◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国の若者、もはや「先進国日本」への憧れはゼロになり「昭和日本」のコンテンツを楽しんでいる事が判明 ※ヤンキー文化は不人気 [377482965]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1665888446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-hyWg)
2022/10/16(日) 11:47:26.41ID:cQzqnGRUa?2BP(2223)

中国「上海Z世代」に日本の昭和が人気な理由 なめ猫、聖子ちゃんカット、ヤンキー文化は例外〈dot.〉(AERA dot.)
https://news.yahoo.co.jp/articles/968ea1c93a455db2095e0a654f3b887b9fb3d1af
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-hyWg)
2022/10/16(日) 11:47:42.10ID:cQzqnGRUa?2BP(2223)

スイーツを使い切りカメラで撮る女の子たち、レコード限定でシティーポップをかけるDJイベント、「昭和米国物語」なる中国産ゲームがリリースされるというニュース、ツイードのスーツやコールテンのジャンパースカートが並ぶ古着店……。筆者の住む上海の日常にはいま、「日本の昭和」があふれている。

あれこれとイベントなどに顔を出していたら、自然とZ世代(1995~2009年生まれ)の中国人とのつながりが広がった。彼らは日本語はできない。日本に興味があるわけではない。

だが、フィルムカメラ、純喫茶、古着などを話題に出しては、「日本の文化(製品)はいいね」と褒めてくれる。彼らが興味を持つ日本は、いつのまにか新技術や最新カルチャーではなくなっていた。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-hyWg)
2022/10/16(日) 11:48:00.64ID:cQzqnGRUa?2BP(2223)

「フィッシュマンズ、坂本龍一、荒木経惟が好き」という奕辰さん(21=モデル、フォトグラファー)はこう言う。

「すべてに儀式感があるというか、ていねいに暮らしている感じ。そこに引かれるのかも。たとえばレコードは、配信アプリで聴くのと違って、じっくり選んで買うことが自分のなかでひとつのできごとになる。好きになるミュージシャンとの出会いがレコードだったらうれしいんです」

「音がレトロだから」などの理由ではなかった。

奕辰さんは01年生まれ。上海ではもう誰もが携帯電話を使っていた。CD離れが予測されはじめ、音楽は携帯やMP3で聴くものに変化しつつあった。

「つくり手も聴き手も自分の生活や友達、家族のことを考える時間が多かったんだと思います。だから心を動かされる音楽が多いのかな。再生数を競うためにつくられた曲とは明らかに違う。それは音楽だけではなくて、ファッションなどそのほかの文化も。だから僕たちは心引かれるんです」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-In9k)
2022/10/16(日) 11:48:00.87ID:XngkjiS90
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
    //
   / / ∩_∩        / /
  / / /へ  _\     / /
// / ノ●)(●つ ヽ  | |
/ / (__ノ   ̄   |  | |
 /      ( ●)⌒) 彡 | |
 |    / ̄ ̄_/ ノ / /
彡  (__/  ///
  \         / /
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-LmJr)
2022/10/16(日) 11:48:18.55ID:SroNy8vad
チャンコロ日本好き過ぎやろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-hyWg)
2022/10/16(日) 11:48:19.82ID:cQzqnGRUa?2BP(2223)

駐在員として働く日本人のTさん(43)は、18年に副業で書店「鹿槐行」をオープンした。扱っているのは日本の古本やレコードだ。利用者は99.9%が中国人だという。

「中国ではまだ知られていない、日本の少しマニアックなサブカルチャーを紹介しようと思ったのが書店をはじめたきっかけです。ところが、ふたを開けたら彼らはほとんど知っていました。よく売れるのは寺山修司、荒木経惟、日野日出志、丸尾末広など。漫画はなぜか恐怖系のグロいものが人気です」

Tさんは昭和人気について、中国の同時代に比べると圧倒的にコンテンツが多いこと、オーバーグラウンドとアンダーグラウンド、インディーズなどが多様につながっていることなどが、中国の若者たちの好奇心をあおるのだろうと分析する。最近は興味が平成に移ってきている、とも。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-hyWg)
2022/10/16(日) 11:48:26.52ID:cQzqnGRUa?2BP(2223)

「ただ、廃虚観賞、ヤンキー文化(タケノコ族、聖子ちゃんカット、なめ猫)、プロレスなどは彼らに刺さっていない。同じ昭和文化でも伝わるものと伝わらないものがあって、選別されていると感じますね」

誰かに見せるためのもの、派手で映えるものよりも、自分の心の中や生活を豊かにする文化が選ばれているということだろうか。

休日、レコードに針を落とし、好きな本のページをめくる……。その時間と、そのときの心の動きは多分SNSには残せない。どの世代よりも忙しく、ストレスにさらされているという中国のZ世代の心のなかが、少しだけ見えた気がした。

(上海・萩原晶子)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef51-S9lI)
2022/10/16(日) 11:49:15.92ID:iwan3GUM0
パヨクが妨害したせい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-IGCj)
2022/10/16(日) 11:49:26.63ID:duLmb6ZM0
日本会議
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb0d-h7FX)
2022/10/16(日) 11:50:05.26ID:4LMRvlpj0
昭和何年を舞台にしたゲームどうなった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b0d-tKkh)
2022/10/16(日) 11:50:25.25ID:Mu2ptUMD0
いや、日本の若者もそうだから…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM3f-9aLT)
2022/10/16(日) 11:50:54.74ID:1tuRTbDNM
統一自民が日本をトリモロス!🇰🇷
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-PX6B)
2022/10/16(日) 11:51:39.04ID:YgV5Cr5O0
やっと中国人はエモさが理解出来たんだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab22-WdpF)
2022/10/16(日) 11:52:21.15ID:fZ9tsXRN0
アメリカですら回帰してるからネット文化の流れかな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-Htrd)
2022/10/16(日) 11:53:07.90ID:cbSgWxPh0
一人乗り?の小さい車を痛車にして遊ぶの流行ってなかったか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f96-7iBv)
2022/10/16(日) 11:54:21.62ID:qTqrttci0
!?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-Qdez)
2022/10/16(日) 11:54:53.47ID:e5up8xcY0
DQN好きなんてのは世界中見渡してもジャップ汚まんこだけだろ
中国女性は素晴らしい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-40Hr)
2022/10/16(日) 11:55:10.98ID:8ZGdI3ed0
街並み
映画
ゲーム
科学
教育
テレビ
女のレベル

冗談抜きでなにもかも中国の方が上だしそうなるやろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-/Rff)
2022/10/16(日) 11:55:14.79ID:pVSNfWNE0
火の鳥未来編に「ある程度文明が進むと人類は新しい文化の創造を止めて懐古しかしなくなる」とか書いてあったな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-ivtB)
2022/10/16(日) 11:56:27.83ID:RUXM5sFea
聖子ちゃんカット=ヤンキー文化
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-5rGa)
2022/10/16(日) 11:58:12.92ID:vyRmobJj0
日本人から見ても昭和のレトロフューチャーって良いよな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-Gzk4)
2022/10/16(日) 11:58:36.07ID:Pa4AoP/g0
まあ一昔前のものは安心して見れるのは分かる
ネット普及前の作品は明らかにカラーが違うし、普及後に発展した中国の人から見ると好奇心湧くんだろうね

産業革命や大航海時代前の先進国を調べるワクワクに近い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-dQGL)
2022/10/16(日) 11:58:54.22ID:OkDJVoj+0
>>17
日本の女は世界中でモテて国際結婚も珍しくないけど

ジャップのバカチンコはどの国でも醜悪なゴブリン扱いだよねwww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-LubP)
2022/10/16(日) 11:59:19.48ID:kfzSq35G0
若者が憧れる要素ゼロだもんな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-a39c)
2022/10/16(日) 11:59:25.15ID:QMmEj9YFM
>>18
治安だけは勝ってる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-5rGa)
2022/10/16(日) 11:59:26.75ID:vyRmobJj0
>>19
おまけにAIがなんでも決めて核戦争で人類滅亡するところまでありそうで怖い
27!omikuji (ワッチョイW 9f8b-wNsl)
2022/10/16(日) 11:59:51.68ID:5juA46MJ0
今の日本なんて他国の劣化版だから
ノスタルジー楽しむぐらいしかそりゃ価値ないしな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b0d-h7FX)
2022/10/16(日) 11:59:53.44ID:0AetGSFe0
日本を取り戻してるな、そうしようとしてるし実際そうなってるんだな
昔に戻そうとしてるもんな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-S6pk)
2022/10/16(日) 12:00:05.04ID:0lO8WnRa0
>>25
ほい奈良県警
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-xIYK)
2022/10/16(日) 12:00:23.71ID:Hh0FRmEZ0
>>23
ジャップ女なんてモンゴロイド丸出しの醜いサルにしか見えないんだが
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-TEct)
2022/10/16(日) 12:00:46.96ID:ZLHWN0yKF
同年代に中国でアイドル文化が無かったかのが原因とか聞いて、確かにと思った🤔
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffc-N5MF)
2022/10/16(日) 12:01:48.00ID:VrhQSmfZ0
>つくり手も聴き手も自分の生活や友達、家族のことを考える時間が多かったんだと思います。だから心を動かされる音楽が多いのかな。

昭和の日本なんてエコノミックアニマルで24時間働けますかの時代だろ?
つくり手はまだしも聴き手は100%それはない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db0d-5jbR)
2022/10/16(日) 12:02:32.02ID:N0GVvsH20
今と違って頭いい人間が創作してたからな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-Gzk4)
2022/10/16(日) 12:03:26.86ID:Pa4AoP/g0
デジタルってめちゃくちゃ便利な代わりに画一化が進んで個々の想像力を奪うからな
よほど活力に溢れて集中力の高い人間でもない限り、じっくり1つの趣味に取り組むことなんて少ないんじゃないか
PCだと結局広く浅く、あるいは金稼ぎのことだけになるし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-4/WN)
2022/10/16(日) 12:04:09.68ID:2xG0xfXPF
日本がハイテク国家とか思ってるの日本人だけだろw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-6NYX)
2022/10/16(日) 12:05:51.00ID:d5k0xsfl0
ヤンキー文化は工藤静香な気がする
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-buU8)
2022/10/16(日) 12:06:20.24ID:P9d+HzJu0
海外で日本の〇〇が人気!

これよく聞くと極一部のマイナーな趣味なだけで人気とは程遠い毎度のパターンなんだよな
今回のも一人のマニアが店開いただけの話だし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-Gzk4)
2022/10/16(日) 12:07:02.50ID:Pa4AoP/g0
配慮のない発言は今より多かったとは思うが、快活な罵倒というか、5chやヤフコメ、SNSで延々と匿名で語ってるじめじめした連中の意見が表面化されてないのは幸福だと思う
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f70-lqKx)
2022/10/16(日) 12:07:43.55ID:wuzvdx410
昭和米国物語ちゃんと作ってんだろうな全然続報ねえぞ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-7iBv)
2022/10/16(日) 12:07:58.90ID:5We2LjzT0
統一「三丁目の夕日」
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-EMpt)
2022/10/16(日) 12:08:45.66ID:ltcEpEV9M
だって今の日本の流行て韓国のマネじゃん
今の若者が何か新しいムーブメント作ってるかよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-PX6B)
2022/10/16(日) 12:10:08.36ID:d3GGffDX0
日本のZ世代がマスコミや政府主導の韓流に乗っかる中
中国のZ世代が昭和を掘り下げる
もうこの時点で日本の勝ちはない、亡国だわな

日本と違って中国のZ世代は賢いし(´・ω・`)
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f63-7Bda)
2022/10/16(日) 12:10:15.14ID:2uQkaAdN0
中国に限らずあの時代の音楽は外人にウケてなかったっけ?
シティポップっての?よく知らんけど
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-Gzk4)
2022/10/16(日) 12:10:49.33ID:Pa4AoP/g0
>>27
三島由紀夫は右翼だから政治思想は好かんが、このまま行くと戦後日本は無色でニュートラルな経済国で終わるだけ、て危機感は本当に見事だと思うわ
豊かな経済国という唯一の長所まで失うことで、ここまで無個性な下位互換国になるんだな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-OXHz)
2022/10/16(日) 12:10:51.21ID:okBM6Dwyd
すでにジャップの若者が中国のサイトで服を買うからね
カルチャーも父さん先行
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ブーイモ MM7f-JKRB)
2022/10/16(日) 12:12:05.34ID:rGV9/xvGM
昭和の日本なんていまのワイらから見ても異文化やもんな

あれをノスタルジーでみてるのは高齢者だけ( ´ ▽ ` )ノ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-/vPO)
2022/10/16(日) 12:12:17.69ID:ALBNsEWR0
今日俺人気なかったか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b87-2/eE)
2022/10/16(日) 12:12:21.07ID:KTlBc0em0
中国自体、最近チョットした懐古ブームらしいけれどな
90年代をモチーフにした飲食店が流行ってたり
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f63-7Bda)
2022/10/16(日) 12:13:12.98ID:2uQkaAdN0
ビリビリだと昭和維新の歌とかネタ的に知られてるよな
昭和男児がどうのこうのみたいな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-Gzk4)
2022/10/16(日) 12:14:46.48ID:Pa4AoP/g0
中国は中央集権ヤバすぎて色々暗部はあるが、何だかんだでロシア人よりは遥かに親しみやすく接してくれるとは思うわ
冷静に考えると昔日本は大陸であれだけ大暴れしてたのに、よく昭和の頃から今まで侵略され返されなかったものだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-LcgG)
2022/10/16(日) 12:14:50.12ID:1Oi6U4Hf0
日本のちょっと前の昭和30年代ブームみたい名もんか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-TEct)
2022/10/16(日) 12:15:22.88ID:Ah95ZF+7F
>>37
Weiboの検索ランキングで中森明菜の復帰と稲盛会長が死んだ日は同時にトップにきたぐらいには人気
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-YECZ)
2022/10/16(日) 12:16:22.39ID:rgBc4I5x0
日本が目の敵にしてるバブルや氷河期の文化だぞ
実際あの頃は子供多くて子供の娯楽もたくさんあったから
面白いものも多いんだろうな
今はz世代とか言って必死だけどけっきょく40代以上がボリュームゾーンだからな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b87-2/eE)
2022/10/16(日) 12:16:34.20ID:KTlBc0em0
>>23
世界中でモテるとかいうの、安倍ちゃんが世界で大評判ぐらいのうぬぼれで恥ずかしいからやめておけよw

そんなうぬぼれで世界に出たら、イケメンがガンガン寄ってくるラテン女の人気っぷりに嫉妬したり、国葬で誰も来ない状態になるぞw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b51-Jfgl)
2022/10/16(日) 12:16:59.40ID:l+KO5ZOe0
ゾイド、ミニ四駆 ダッシュ四駆郎とかおぼっちゃまくんがウケるか
レッツアンドゴ-は平成だ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-V6Uf)
2022/10/16(日) 12:17:20.47ID:SvcEPyQl0
結局今の令和文化の源流は70年代80年代だからな
その頃育った世代がリバイバルしてるだけ
だったら原典漁った方が賢いわな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbbd-e3JJ)
2022/10/16(日) 12:17:29.27ID:trcH8z9k0
2000年代のえーベックス、モー娘。AKBとか見てあこがれるわけないしな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-7iBv)
2022/10/16(日) 12:18:18.25ID:El7O5UR20
ダグラムとかボトムズみたいなリアルロボット路線が流行ってるのか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b14-7iBv)
2022/10/16(日) 12:19:44.25ID:VZykmieH0
わかる
ジャップでも昭和は良かった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-YECZ)
2022/10/16(日) 12:21:51.60ID:rgBc4I5x0
>>50
そもそも日本が戦ったのは蒋介石率いる国民党で負けて台湾に逃げた
中国共産党はむしろ日本に協力して戦ってた同士だぞ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-Gzk4)
2022/10/16(日) 12:24:44.59ID:Pa4AoP/g0
>>60
それでよく台湾の友人ヅラできるな今のネトウヨ
奴らはこの辺の事実にどう向き合ってるのやら
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-xIYK)
2022/10/16(日) 12:27:39.98ID:Hh0FRmEZ0
>>61
ヒント
勝共連合=自民党=統一=CIA
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-zUk/)
2022/10/16(日) 12:32:45.05ID:l9iVE/sId
知能の高い反日勢力は自民党を応援してるよ
日本をぶっ壊してくれるからな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-YECZ)
2022/10/16(日) 12:34:51.64ID:rgBc4I5x0
>>61
完全にアメリカの都合
アメリカと国民党vs日本と共産党
アメリカから見れば台湾は味方で中国は敵
だから日本は中国と言うほど仲悪くはない
中国との国交回復も日本が先だしな
それで田中角栄は消された
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-Jfgl)
2022/10/16(日) 12:35:40.58ID:rJE9pt5Z0
思ったとおりだな
日本が懐古リメイクばかり繰り返すようになったのは日本人の老人向けではなくあいつらに需要があると判断したから
あいつらのことだから日本を落ちぶれさせるためにわざとこういうことをしてるのかもしれないけど
商売相手としても中国は害でしかないから早く国交断絶してほしい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4e-I4pY)
2022/10/16(日) 12:36:56.55ID:BS8JLVKq0
アジアの未開人たち
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-lN3l)
2022/10/16(日) 12:36:58.21ID:gI12l3vnM
寺山丸尾とサブカルか
前からアングラがあるとは聞いてたが
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4e-I4pY)
2022/10/16(日) 12:37:16.68ID:BS8JLVKq0
うわ、まだ現金使ってるよwww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bfd-zNVo)
2022/10/16(日) 12:37:22.67ID:FReVfgwm0
ヤンキー文化には興味ないのか、中国人まともじゃん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb7-h7FX)
2022/10/16(日) 12:38:07.34ID:EFyJP6qw0
日本が先進国の時代なんてあったのか
バブル時代の映像を見てもみすぼらしい限りだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-4E6S)
2022/10/16(日) 12:39:05.15ID:I1bWWkRR0
日本スゴいなんて言ってるのは老害だけだろ
はよ死ねや
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-YECZ)
2022/10/16(日) 12:40:16.64ID:rgBc4I5x0
実際にその頃のものは先進国日本の文化だからな
今のものは衰退国日本の文化だから興味ないんだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-rXQX)
2022/10/16(日) 12:40:46.59ID:jbulAA+QM
日本が先進国じゃなくなったから、無理やり「先進国だった(対中国比)頃の日本」にスライドしたんだろ
どんだけ日本好きなんだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-Xz7H)
2022/10/16(日) 12:41:59.39ID:IxcuE7MWr
80年代カルチャーのコンテンツは中国の爆買いでプレミアついてるからな
当時の中国とか途上国は80年代先進国文化は規制の対象でアングラ文化であり大きな憧れでもあった
これは中国などに限らず先進国でも80年代リバイバルが目立つ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b87-yfSD)
2022/10/16(日) 12:48:15.00ID:42qmrJDT0
>>69
この記事のライターがおばさんなだけで、あまりネットに詳しくないから
現地店舗やイベントの客主体でこんなデタラメな記事書いてる
80年代ヤンキーコンテンツはBilibiliでも微博でも人気です
中山美穂や中森明菜経由、今日から俺は!経由、
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb7f-EDry)
2022/10/16(日) 12:48:23.19ID:W6Ao1dfC0
暴力蛮族はアメカスの植民地政策も相俟って暴力団モノやゴロツキモノ好きだよね
ジャッポリの拷問捜査も好きだし
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef1c-Jfgl)
2022/10/16(日) 12:49:38.42ID:/okmGf140
既にいろんな指標が落ちて一向に戻る気配がないのに
高望みしすぎて気付いてないこちらの「中国崩壊」レベルで
もう大分前から続いてるだろ中韓の「日本に学ぶものなし」は
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-rXQX)
2022/10/16(日) 12:50:39.78ID:jbulAA+QM
>>74
志村けんの訃報に蔡英文は公式コメントしたからな
(安倍はもちろんしてない)
80年代の韓国・台湾は地上波でオミットされてる日本番組をレンタルビデオで楽しんでいた
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f50-TtYF)
2022/10/16(日) 12:51:21.80ID:4wC8L/wy0
いつまでたっても中国は日本の植民地だな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b87-yfSD)
2022/10/16(日) 12:54:20.09ID:42qmrJDT0
>>77
もっと中国のネットを見た方がいい
そもそも経済指標で語る政治オタクなんてネットの一部分でしかない

高校スポーツ文化、漫画・アニメ・音楽文化、ファッション文化、医療介護文化など
「日本に学べ」中国人はめちゃめちゃ多い
電化製品は常に見下してるけどね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-pv/x)
2022/10/16(日) 12:54:29.92ID:H/yN/vVdM
今の日本の中年って創造性ないね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef1c-Jfgl)
2022/10/16(日) 12:59:07.49ID:/okmGf140
>>80
ちょっとした昔話なら分かるけど
チンピン直々に分かりやすく規制かけ始めたのに
今更それ言われても嬉しくないだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc7-7iBv)
2022/10/16(日) 13:01:56.60ID:zsseCBxb0
>>25
元総理が暗殺された国が管理社会の中国と治安勝負とか本気かよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b87-yfSD)
2022/10/16(日) 13:02:42.18ID:42qmrJDT0
>>82
別に日本人が嬉しくなるためのものじゃないし
ホルホルなら日本のネット見るだけでいい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-7iBv)
2022/10/16(日) 13:05:55.42ID:Hml09fC70
本当「学ぶものがない」状態になってほしいよな
他国のアニメや漫画をあからさまにパクるのもやめてほしいもんだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-YECZ)
2022/10/16(日) 13:07:16.24ID:rgBc4I5x0
>>81
市場がないだけ
この頃は巨大市場だった
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-f4Pk)
2022/10/16(日) 13:08:59.22ID:V2kUT+ByH
>>26
SF小説の古典的なストーリーだから手塚治虫が最初ではないけど、ありそうだな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-yx5q)
2022/10/16(日) 13:12:21.29ID:We61MMVO0
ガロ系人気なのか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b87-yfSD)
2022/10/16(日) 13:15:15.01ID:42qmrJDT0
>>88
そりゃわざわざ上海の日本輸入古書店に来るような超意識高い客だからね

そりゃ一般的中国人にとっては、ドラゴンボールやスラムダンクのほうが人気だし
中島みゆきや中森明菜のほうが聴かれてるよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-tf5r)
2022/10/16(日) 13:18:29.86ID:ludVnUWv0
この手の懐古ブームで出てくる昭和って半分平成初期なんだよな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-YECZ)
2022/10/16(日) 13:25:27.16ID:rgBc4I5x0
>>90
まあそこは仕方がない
ボリュームゾーンの団塊ジュニア世代までの文化のことだろうし
その世代が中高生の頃に元号変わったので平成もかかる
分類すれば昭和生まれの昭和世代だからな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-7iBv)
2022/10/16(日) 13:34:18.43ID:/xNAIkrA0
まだ「日本は世界一冷たい国」が残ってるじゃん
こういう日本の文化を大切に守ろうよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-TEct)
2022/10/16(日) 13:39:28.35ID:Ze9jYoZfH
明菜派か聖子派かというと
中国では圧倒的に明菜派が多い気がするんだけど、何故だ🤔
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-LcgG)
2022/10/16(日) 13:52:52.74ID:1Oi6U4Hf0
>>93
たんに顔で選んでるだけちゃうか
同年代でもなけりゃ明菜の顔選ぶのが自然な気がするわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfba-7iBv)
2022/10/16(日) 14:40:48.47ID:XNFvzUtV0
前から流行ってるの90年代のコンテンツ多いし世界的にそうだし今更な話しでは
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b87-yfSD)
2022/10/16(日) 14:59:30.49ID:42qmrJDT0
>>93
AKN放送協会というアカウントの影響力がめちゃめちゃ強いから
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-Jfgl)
2022/10/16(日) 17:56:18.34ID:13+tkdFL0
ジャップも昭和臭がする番組が多いもんな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-t2DF)
2022/10/16(日) 20:31:45.58ID:CrQ6twnXa
単純に昭和の終わりから平成の初期頃は日本の全盛期でその時代のモノや文化が普遍的な良さや面白さがあるということじゃないの

アメリカだっていまだにプレスリーは人気者だしアメ車といえば1950~60年代のイメージが強いだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-t2DF)
2022/10/16(日) 20:38:28.47ID:CrQ6twnXa
>>50
日本は古代から何度も大陸に乗り込んで迷惑かけては失敗して撤退してるけど中国は割と毎回寛大に許してくれる
ネットじゃ中国は父さんって言うけど実際はちょっと遠くに住んでる孫バカのお祖父ちゃんとたまにイキっては反省する孫みたいな感じだと思う

逆に息子や娘みたいな距離感のホントの周辺国には割と厳しい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b60-MT05)
2022/10/16(日) 20:57:55.47ID:suSO/B/q0?2BP(1000)

🇯🇵日本「人口減らすぞ!円安にするぞ!観光業頑張るぞ!」 
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-Jfgl)
2022/10/16(日) 22:36:47.74ID:rJE9pt5Z0
最近大昔のアニメのリメイク作品がやたら増えたけどそういうことだったのか
こんな古いアニメを今更リメイクたとこで日本のおっさんやおばさんは見ないだろって不思議に思ってたんだよな
日本人じゃなく中華向けの需要だったのかよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd1-7iBv)
2022/10/16(日) 22:42:40.22ID:cGx9ri2a0
そういやyoutubeでもJapanese city popとかよくおすすめに出るようになったな
PCで90年代アニメばっか見てるからかと思ってたが
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f50-Cid7)
2022/10/16(日) 22:48:53.10ID:fpy7x74q0
>>30
世界三大美女の一人は日本人やぞ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b87-yfSD)
2022/10/16(日) 23:14:33.72ID:42qmrJDT0
>>101
スラムダンクの映画化は間違いなく狙ってるけど
うる星やつらとかダイの大冒険は中国でもたいして知られてないよ
あれは国内のノスタルジージジイたち相手だろう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-Jfgl)
2022/10/16(日) 23:23:59.44ID:rJE9pt5Z0
>>104
中国向けを意識してるならうる星じゃなくてらんまだろって思ったんだけど
らんまって中国じゃあまり人気がなさそうなんだよね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-Jfgl)
2022/10/16(日) 23:25:33.33ID:rJE9pt5Z0
中国人キャラがいて中国贔屓だから中国で大人気なアニメと
中国人キャラがいて中国贔屓なのに中国ではあまり人気がないアニメがあるんだけど違いはなんなんだろうね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfad-7iBv)
2022/10/16(日) 23:26:30.66ID:GYVlwoXA0
井の中の蛙ジャップは自分たちが博物館みたいに見られてる事に未だに気付いてないもんな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b7f-YUgo)
2022/10/16(日) 23:42:36.07ID:PI+loNWB0
>>106
とりあえず列挙しなければ違いもクソも分かるわけねぇに!決まってんだろ!
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-Jfgl)
2022/10/16(日) 23:48:51.05ID:rJE9pt5Z0
>>108
前者はCLAMPがなかよしで掲載してた漫画
後者はらんま1/2

知名度や人気は圧倒的に後者の方が上だと思うのに
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba6-e84p)
2022/10/16(日) 23:54:49.30ID:wbSb4sI20
ヤンキー文化とか聖子ちゃんとか好きじゃないのな
今のエグザイルとかも中国では凄く嫌われるとかで
あっちの圧倒的に品が良くてまともじゃないのこれ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba6-e84p)
2022/10/16(日) 23:56:12.11ID:wbSb4sI20
>>109
いうほどCCさくらって中国で人気かな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-WMJ5)
2022/10/16(日) 23:58:43.66ID:GltTbFSja
00年代に入ってからは没落する一方でとうとう萌えアニメだけになっちまったもんな
中国人はわかってるよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-Jfgl)
2022/10/16(日) 23:59:13.39ID:rJE9pt5Z0
>>111
中国人絵師はCCさくらの絵を描く人が多いし
中国人コスプレイヤーもCCさくらのコスプレをする人が多い
ピアノの女もCCさくらの曲を演奏してたしな
単に知名度が高いからって理由だけではなさそう
らんまだとほとんどそういうのは見かけないから
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-Jfgl)
2022/10/17(月) 00:00:08.50ID:+9SBrxhr0
>>112
萌えアニメも中華人気だけで続編が作られ続けてるアニメもあるんだけど
ストライクザブラッドとか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba6-e84p)
2022/10/17(月) 00:02:11.44ID:Z5ojOh6E0
>>113
オタクにもいろいろ種類がいるから
どういう中国人に受けてるかで全然結果は変わると思うんだよね

らんまが人気ないのはわかる
自分が知ってる中国オタクコンテンツは
原神とかアズレンとかブルアカとかアークナイツみたいな
エロで派手な奴でCCさくら好きな層ってよくわからん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-7iBv)
2022/10/17(月) 00:03:34.83ID:+80/Dm010
ある程度民度が良くて親からも愛されてるのかな
なんで日本でヤンキー文化が受けたんや?アメリカの文化輸入したからか?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-BCAW)
2022/10/17(月) 00:07:50.45ID:UOIFmkwN0
CLAMPの話題で条件反射みたいにジョジョネタ書いてる奴って絶対中国人だと思う
前までそんな奴は見かけなかったのに
寒いだけのネタをあんなにしつこく書く奴なんてチャンコロ以外に考えられない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-B0NE)
2022/10/17(月) 00:09:23.68ID:R/XTqs8La
安くなって外国人観光客が増えた!って喜んでる猿の国だから嬉しいやろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-f8Nt)
2022/10/17(月) 00:10:43.24ID:bNfIwc1Ra
中国はハイテクだからレトロに興味があるんだろう
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f50-Cid7)
2022/10/17(月) 00:12:34.45ID:23X1Aq+X0
>>116
日本のヤンキー文化は本当に日本独特で
どこの外国の不良少年文化とも似てないしなあ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-f8Nt)
2022/10/17(月) 00:16:02.53ID:JRBaLHk0a
スカジャンにアジア的な虎の刺繍を入れたりするのは日本ぽい
欧米ならドクロマークとか入れるだろけど

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313185742
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1665888446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国の若者、もはや「先進国日本」への憧れはゼロになり「昭和日本」のコンテンツを楽しんでいる事が判明 ※ヤンキー文化は不人気 [377482965]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本企業「中国の競争環境は不公平」 中国政府に要望へ (7/29)【中国日本商会/朝日新聞】 [少考さん★]
「恋人にしたい血液型」が判明!1割を下回る断トツの不人気も… [837857943]
【悲報】ごちうさの「ココア」が主人公のくせにクッソ不人気な理由が判明する
【人気】UNI'S ON AIRのエールイベントで欅坂・日向坂メンバーの人気ランキングが判明したよ~【不人気】
【学歴】「低学歴国日本」の大学進学率、なぜこんなに低いのか [七波羅探題★]
treasure ハルトアンチスレ[不人気ヤンキー]
中国の若者、豊かになったおかげでインスタントラーメンを食べなくなる 「あんな体に悪いもん無理」
日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★4[11/25] [首都圏の虎★]
中国の若者、「打工人(アルバイト扱いのブラック企業正社員)」なのに「仏系(悟り世代)」だから怒らないし「恐婚族」が増加してしまう
中国メディア「日本で少林寺拳法のパクリが横行している。もはやパクリ大国日本だ」
陰キャなゆるゆり信者がゆるゆりという不人気コンテンツを動かしてる事実
【アニメ】最近のガンダムが子どもに不人気なのは「頭の固い老害専用コンテンツ」になってしまっているからとキャリコネ★2
Z世代の若者、もうググらないことが判明。ニュースもお金の使い方も『TikTok』で学ぶ
迷惑電話を掛けてくる中国のネトウヨの正体が判明! 16歳学生「SNSで流行っている」
日本、中国の子分になるしかないことが判明www 専門家「日本の輸出は中国が1位。いうことを聞くしかない」
【宇宙開発】月に衝突するとされたFalcon 9、実は中国のロケットの残骸だったことが判明  [すらいむ★]
中国の半導体企業、東芝よりもすぐれた技術を所有していることが判明  専門家「東芝メモリから流出する最新技術などない」
中国の他国での工作内容が判明 反米的、ジェンダー・地域・政治対立等を煽る、その国を誹謗中傷・侮辱するワードを一貫して使用…あれ? [196986887]
(ヽ゜ん゜)「中国は世界の一人当たり耕地面積の平均の半分も満たない!!!」、なお日本はさらに中国の10分の1という驚愕の事実が判明!
【朗報】レアアースさん、南鳥島付近の海底から有り余るほど取れることが判明WWWW中国のレアアースに依存してる奴、全員バカですWWW [181318991]
西村博之氏 全国の高校生を対象としたプレゼンコンテストの決勝戦審査員になっている事が判明★5
西村博之氏 全国の高校生を対象としたプレゼンコンテストの決勝戦審査員になっている事が判明★4 [235055193]
西村博之氏 全国の高校生を対象としたプレゼンコンテストの決勝戦審査員になっている事が判明★7 [235055193]
西村博之氏 全国の高校生を対象としたプレゼンコンテストの決勝戦審査員になっている事が判明★10
中国の若者、ホモおじさんと奴隷契約して5500万円の家をゲット
中国の若者、日本が大好きだった。中国版ネトウヨから「媚びるな!自国文化大事にしろ」と批判殺到も無視
【朗報】日本の若者、外出自粛でセックスしまくっていることが判明してしまう★2
黄色で不人気なキャラっているの?
歳納京子 ワキガ くさい 不人気
ストパンのシャーリーって何で不人気なんだよ!
あの花のめんまの声優さんってなんでお前らから不人気なの?
糞不人気宇部←貴様は殺人鬼に殺されて死ね4
【悲報】野球、データ分析が進んで不人気になっていた
「ドラクエ4」が不人気だった理由、いまだ謎… [466049647]
インターネットで最も人気な色は「青」 不人気色は紫 [251772464]
フィリスのアトリエ 不人気作の主人公二人目を登場させ炎上
【不人気】チョロ松アンチスレ★1【ウザい】
生駒は不人気でブサイクの自覚があるなら早く辞めればいいのに
デレマスの松原早耶とかいうリアルガチの不人気キャラ
運命ストフリ隠者は大人気なのになんで伝説ガンダムは不人気なの?
「徳川家康」→コイツが3英傑でダントツな不人気な理由
有識者「ドラクエ7がシリーズで一番不人気な理由を明かします…」 [708463656]
徳川家康 ガチで不人気・・・ 戦国時代を終わらせた英雄なのになぜ?
ガンダム「海外で不人気です」異世界なろう「海外で大人気です」
【悲報】嫌儲不人気コテ「大天使ゆよえる」さん、顔面をセルフ開示してしまう
【悲報】ほとんどの袋ラーメンが売り切れてる中、ほとんど売れ残ってる不人気ラーメンがこちら…
JR北海道、自己都合の退職者が初の200人超 転勤や夜勤が不人気 [七波羅探題★]
ゆるゆりのメガネってなもりの作ったキャラなのに凄まじく不人気だけどどうして?
槍使いの女キャラって不人気よな。斧使いの女キャラのほうがまだ人気ある
吉本芸人・千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」
厚労省「医師が都市に集中しすぎてるから過疎地や不人気科で一定期間勤務しなければ開業出来ない様にする」 [548319141]
ユナイテッド航空、日本人とアメリカ人で選択できる座席が違う。日本人は不人気席しか選べず。新たな人種差別か? [398480926]
【朗報】 フランスでワンピース100巻が発売され大行列ができてしまう!!ワンピは海外で不人気とはなんだったのか [426633456]
【公務員不人気】国家公務員・一般職試験(大卒程度)合格者、技術系で初の採用予定割れ 倍率は2.4倍 [窓際被告★]
軍用ドローン操縦者、ボーナス1500万円でも不人気 精神蝕む2つの問題「毎日人を殺しては牛乳を買って家に帰る異常さ」「ライトスタッフが得られない」 [251772464]
若者のあいだで「スポーツ観戦」が不人気な理由「応援しているチームが勝つ場面しか見たくない、負けたらストレス感じる [881915949]
【報道キャスター】#長野智子氏が指摘、石破茂氏の自民党内での“不人気”に「古い体質の会社みたい」★2 [爆笑ゴリラ★]
これが外人様の今期アニメランキング 「陰の実力者になりたくて!」が評価され、海外不人気のきららがトップテン入りを果たした [303493227]
「よふかしのうた」の不人気ヒロイン、ナズナちゃんのプライズが登場! こんな阿婆擦れよりメカクレちゃんを正ヒロインにするべきだろ…
「都知事選に出れば3選確実」コロナ禍と現在…小池百合子(71)のパフォーマンスに“共通するもの”〈不人気な政治決定には関わ… [請安息吧★]
【万博】酷評の不人気万博が一転、評価変えた「生の声」 拡散した〝攻略法〟 SNSが潮目を変えた 「#大阪関西万博」6倍に [煮卵★]
中国にぼろ負けする我が国日本
安倍昭恵「日本を取り戻す。美しい国日本!」 [425744418]
識者「後進国日本は先進国韓国を見習いITを活用せよ!」 [688397906]
中国による米国債売却、同盟国日本がしっかりと買い支える [533895477]
09:48:18 up 97 days, 10:47, 0 users, load average: 7.51, 8.04, 16.48

in 1.8188991546631 sec @1.8188991546631@0b7 on 072322