もう8月にIIJ特価に使ったわ
一人頭980円(税抜)取らなきゃどうにもならんとなったんだろうが、
もう少し頑張ってワンコインプラン出すべきだろカス
最近はパートナー回線掴むこともなくなってほぼ自社回線だから速くていい
来月からネトゲから何から何まで光の代わりになり得るか試せるわ
それ試したらほぼ使わないけどソシャゲの課金ポイントバックとか楽天でのspuの為に契約したままにするしかないな
楽天は容量なし低速1Mの1360円(1496円)とかやれば良いのに
ギリギリになれば安いプランを出すと思って残ってたけど
何もなかったね
今から探す
楽天の契約者減ってるだろうし
来月からのキャンペーンに期待
>>10
みんなギリギリまでねばってるとか
今月末にどれだけ解約増えるか
三木谷も戦戦恐恐 linemoが8ヶ月無料になったからとりあえずそこに逃げる
その間になんか良いキャンペーン出てくるやろ
一応楽天市場で物買うならお得の範囲だから様子見してるわ
端末買い替えるやつはMNPしたほうがよさげね
楽天は出戻りに対して実質端末0円キャンペーンやるだけで戻ってくるよ
iPhone14の販売ノルマに協力したい人沢山いそうだし
解約したらすぐ使えなくなって驚いた
普通は月末まで使えるよね
今は楽天組の移動に合わせてキャンペーンやってる所も多いけど
インフレ化での通信事業のチキンレースがいつ頃まで耐えられるんだろうな
最近は速度安定してるし解約するのはもう少し待ってみる
1212865で契約した回線をPixel6a一括1円の弾にした
サンキューミッキー
住んでる場所次第だよな。悪いことだらけじゃないし
まぁ電波拾えばだけど
家のネット回線で使ってるけどまぁ満足
問題はsim無し運用を邪魔しようとしてることくらいかな
通話5分データ3GBが対象だから完全互換ではないけど
linemoに移れば8ヶ月延長できるぞ
楽天モバイルは当然メインで使ってもらいたがってんだろうが、
楽天モバイルを3社メインブランドじゃなくて格安ブランドと同等に並べる記事とかありふれてるし、そもそも0円で呼び込んでもやっとこさ500万契約とか終わってるし
サブ回線需要をちゃんと取りに行けやと思う
流石にもう、みんな解約してるだろ
いま解約してない奴は楽天の養分になることを望んだ愚か者だけだよ
また体質改善しちゃうね、これにはミッキーもにっこり😊
自宅が圏内なのにパートナー回線にしか繋がらないんだよなあ
お得な乗り換え先探すかな
仕事先の一部で電波入らんのよ
変える理由できてしまったんよ
ワイモバ行こうかと思ったけどヤフショが改悪されたから楽天居残るわ
ポイントっていつ付与されるの?
される気配全く無いんだが
まさか申告制?騙された?
海外ローミングは楽天モバイル最強だから変えられないな
3月のMNP祭りまでは維持することにするわ
s22かPixel7かiPhone13かなんか出るでしょ
通話するからHISモバイルにした
5Gないけどめっちゃ快適
3GB+通話無制限で2250円
楽天は早く潰れろ
納得いかないのは他のキャリアにとってMNPチャンスのはずなのに全く移行キャンペーンやらないことだな
ウマイ案件用意すればみんな飛びつくのに何でやらないの?マジでイラついてしょうがないわ
Rakuten handの大きさがサブ機としてちょうどいいんだよね
乗り換えおすすめ教えてください
楽天経済圏改悪されまくったのに未だに楽天使うのビビるわ
MNPで転出したのに何故か転出後も料金請求されているので問い合わせしてる
お前らも気を付けろ
とりあえず番号残すだけだからビックSIMに店頭でMNPしたわ
ポイント払いって毎月設定しなきゃいけないっぽいのが面倒
1000円でも十分安いと思うけど日本人貧乏になったな~
1回線残すつもりだったがこの前出先でペイペイ使えなくて諦めた
良い案件ないかなー
楽天産の電話番号でMNPすると海外のSMS届かなくなる致命的な嫌がらせあるから完全解約した方がいいぞ
>>44
楽天リンクカケホ+3GB
で1000円ぐらいだけど、楽天なら Twitterをはじめとする各社の認証SMSって海外(国際)SMSなパターンあるから割と詰む
>>65
iPhoneの一括が無いならS22の一括くらいじゃね タダで電話使わせてもらって感謝してるぞ
今月までだが
解約したらポイントもらえないトラップは改善されてないん?
povoも持ってるし固定回線代わりよ
最安だろ未だ
>>55
ADSL普及した頃のソフバンみたいなことしてんな 残ってるのは自宅で爆速の電波ガチャ当たりの超絶ラッキーマンだろ
今月まで実質無料と聞いたからキープしてるけどどんなリターンがあるの?
結局適当な1円で半年使ってpovoに行くしかないのか
>>63
楽天リンクと建屋内での通信に問題なければ楽天モバイルを使い続けていた 結局ポイントキャンペーン延長も1GBプラン新設もないのかね
1GB数百円なんて格安SIMみたいなことでけへん!と楽天は思ってるのかなあ
自宅はバリバリ使えるからルータに入れて固定代わりにしてる
ネトゲはしないけどYouTubeよく見る
外ではahamo
病院美容院の予約ぐらいしか通話しないからこれで間に合ってる
LINMOの3GB検討してるんだけど
速度的にどうよ
昼間とか普通に使えるんか
>>82
最初の1ヶ月が990円の日割り
2ヶ月目が990円
3ヶ月目から10ヶ月目がpaypay還元
であってますよね?