立ち食いラーメン店で携帯充電断られ...まさかの捨て台詞 田村淳が目撃した非常識客「耳を疑うよ」
9/28(水) 12:51配信
■「僕は黙って店員さんと目を合わせて2回うなづいた」
田村さんは「耳を疑うよ...」と困惑した様子で書き出した。立ち食いラーメン店で「携帯の充電したいんですけどぉ」と夫婦が訪れ、店員が「充電の設備がカウンターにないんですよ すみません!」と答えたところ、夫婦は「ケチな店だなぁと」と言って去っていったという。
田村さんは再度「えっ耳を疑うよ」とし「僕は黙って店員さんと目を合わせて2回うなづいてラーメンをすすった」という。
このツイートには、「ラーメン屋さんは充電する場所じゃない...」「ほんと常識ナシ夫婦ですね」「ケチなのはその夫婦で、お店はケチじゃない」「あつしさんが居たお陰で店員さんの嫌な気持ちが少し減ってくれてると良いですね」などの書き込みが相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ced1b31124c5601dc756b6142e207f89c6a186f5 そんなキチガイが出現した結果「店員さんと目を合わせて2回頷いた」?
嘘松くせー
モノが違うだけで昔からこういう身勝手な捨て台詞吐くクズっていたんだろうけど
目に付くようになっただけなのか確実に増えてるのかわからんもんかね
ワイラーメン屋じゃないけど、貸してませんで一蹴するな。
コンセント使用も常連だけの特権にしてる
因みに自分が絶対飲まないから水道水は出さない
近くにコンセント無いのに頼むのはガイジ
コンセントあるのに断るのは店がガイジ
嘘くさいなぁ
どんなにキチガイでもラーメン屋のカウンターに充電用コンセントあると思わんでしょ
>>2
腐れ芸人の職業病だな
本筋だけだと弱いから話盛ってしまう 昔からこの手のクズいるけど最近目につくようになったな
俺なら充電させてやる
商売は目先の利益ばかり追ってると駄目なのが店主は分かってないね
ラーメン頼んで食い終わる間ぐらい充電させてやればいいじゃん
芸人の話は
八割嘘だぞ
盛り上げるために話は盛るしな
>>21
レンタルモバイルバッテリーとかもう商売があるし、マチのラーメン屋がどうこうする話なのかね?
ただのイチャモンだよね そんな人いて当然だし、何も困らん
学生の雑談レベルの話
街で見かけた一般人を悪く言って憂さ晴らしが芸能人のやることか
ささっと食って出て行くのが基本のラーメン屋で充電のサービスは不要やろ
居座られたら回転率悪くなる
マックとちゃう
派出所に来て充電させろとかワメいてたキチガイは見たことあるな
警察官が気の毒だった
テメーは充電させてくれたことに恩感じてリピるのかよ定期
そんなバカ来なくていいわw
>>31
ロンブー淳は身の振り方わきまえてるようで、そんな迂闊なことつぶやくこと少なそうよ なよなよしてるから舐められたこと聞かれるんだよ
ラーメン店主なら腕組んで仁王立ちして正面をじっと睨み続けろ
なんか勘違いやろうっているよね
自分がV.I.P.かなんかだと勘違いしている奴
これは店のサービス不足と言われてもしゃーない。
スマホの普及率から考えて。
>>2
自分も関わってたことにするのアホくせーよな こういう馬鹿夫婦ほど日本人は人情がーとか言い出すんだよな
てめえが人には何もしない分際で
嘘くせーとか言ってる奴トンキンを舐めるなよ
キチガイだらけだぞ
立ち食いラーメンってホープ軒しかねえよ
あそこに現れたって話なければ嘘松
スターバックスでこれ言ってた大学生だかフリーターみたいな餓鬼がいた
>>19
普通の店でチンポ勃たせて食えばはいセルフ立ち食いラーメン >>52
貸してくれっていうから貸してませんて返すのは普通では?因みに充電器は3種類見えるとこで使ってる 良いことしたと勘違いしてるか知らんがお前はなにもやってないぞ
こういう奴らは公衆トイレのウォシュレットのコンセント引っこ抜いて充電してるからな
ウンスマで長時間占領してる奴はみんなそうだぞ
>>21
だな 俺ならハイ充電ね~お客さんちょっとスマホ貸してねー充電ラーメンはいよ!(スマホぶち込む)148000円まいど!!!てラーメンにスマホぶち込んで差し出してもう一台買わせる >>57
うちの田舎の駅のトイレにも張り紙してあったわ電気ヌッスは警察呼ぶぞの >>50
ホープ軒だけとは限らんけど特定出来そうなレベルで少ない気がする。だから嘘松っぽい気はする。 モバイルバッテリーくらい買えない深刻なジャップの貧困
>>16
ラーメン頼まずに充電だけしたいって話じゃねーのか? ラーメン屋で充電できてもたかだか10分ぐらいしかできねえだろ
>>21
これをビジネスチャンスだと思って何もしないケンモメンよりマシ 2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-52C/12/LR
>>19
西新井ラーメンくらいしか思いつかなかった >>60
店側がその気になれば盗電は被害額10銭とかでも逮捕されるからなマジで。 一番おかしいのは金あるのに立ち食いラーメン店に来てる田村
>>77
金持ちがたくさん金使うような高いラーメンってそんなにねえじゃん ラーメンのトッピングに「スマホ充電50円」が無いだと?
遅れてるネ。
ラーメンのトッピングは家から持っていくと節約できる
>>80
汁飲まずに水筒かなんかに入れて帰ってあっためて麺だけのやつ茹でて食えば実質2杯目タダだな 目に鱗だわ また放送作家の書いた台本でお前らが右往左往してんのか
いつになったら学ぶんだよ
>>82
仮に嘘松であってもどうでもいい すでに議論は遥か先に来ている こいつ糞みたいなヤツだったのに善人面してイメチャンをはかっているのが腹立つわ
>>48
これ借りて次の日返しに行ったら返却口ぜんぶ埋まってて結局延滞料金と隣駅までの交通費で普通にモバイルバッテリー買えたわ 救急車を呼ばなきゃいけない状況だったらどうすんだよ!
>>19
うちの近所にはある
朝ラーメンが売りの店 はい作り話
芸人風情じゃ当然で罷り通ってるんだろうが
>>86
当然あり得る話だし店員に事情を話せばわざわざそんなことしなくても良かったのでは?🤔 >>87
呼んでもらえよw
そういや電話貸してくれっていうキモいババアいたなぁ >>19
神奈川のほうに家系であるとか見た気がするな >>86
何故その場で店員に聞くなりレンタル会社に問い合わせるなりしないのか >>58
くだらないけど、なんか勢いでじわじわきた >>21
ケチって言ってる時点でタダで貸して欲しいって事だからなぁw >>21
立ち食いラーメンなんて回転率高いのがメリットなんだから充電サービスなんて始めたら終わりだろ >>96
人に聞くのが恥ずかしい人?もしくはただの機転の利かない馬鹿 こいつら店内に有料のスマホ充電ボックスとか置いてあったら使うんだろうか?
この事実を知ってからラーメン屋には二度と行くまいと誓った
ラーメンなんて利益率低いから回転上げて稼ぐしか無いからな
コンビニでバイトしてた時に携帯の充電させろってアホ夫婦は来たぞ
俺の店では会計する時になって
PayPayで払おうと思ってたんですけど電池切れました
現金持ってないので充電させてください ってのはあったな
ライトニングのケーブルも貸してやったわ
>>115
舌打ちしてなかった?あー充電ないかー払えないなーって食い逃げテクじゃないの? 充電売り切れなんすよ~!
機転の効かない店員が悪い
>>117
ハゲ親父の小汚い店にケーブル各種揃ってるとは想定外だったかもねw だって、iPhoneはTypeC使えないんでしょw