じゃあ、どうするんだよ
なんもしねえんなら最初から黙っとけ
公務員叩き芸を維新に取られたので
サヨさんは擁護に回ることが多くなった
オフラインじゃ未だに役所の周りでワーワー言って公務員批判しとるけど
財源不足が原因だから公務員の給料も当然下がるはずなんだけどな
ほんとに税金泥棒だよな
公務員養うために税金払ってるわけじゃないからな
おい死ねよ公務員
なんで国民が貧窮してんのにお前ら上がってんのや
公務員の給料は民間に合わせる
年金とナマポのカスどもは非正規のカスどもの給料に合わせる
金日成と義兄弟の北出身教祖カルトに乗っ取られてるし北みたいにしたいんだろ
貴族と軍部だけ食べれて他奴隷
公務員は、民間企業中央値や平均値に完全連動でいいと思うわ
守銭奴は、公務員じゃなくて、起業なりデイトレーダーなりすればいいよ
公務員のボーナスは無くしていいと思う
潰れそうなとことか斜陽産業はボーナスなんかねえぞ
ボーナスではなく期末手当と勤勉手当に減ったし勤勉手当は休みまくっても逮捕されてても出る
>>24 年収変わらず12等分になるだけ
バカなニートは大喜びだし、基本給が上がって退職金も増えるから公務員も大喜びでウインウインだな
公務員の俸給表が高卒スタートになってる
高卒一年目の給与が最低賃金割り込む
俸給表全体をベースアップ
ってことやろ
物価上がってるのに年金、生活保護下げる理由が財源なら公務員の給料も下げるのがあたりまえ
>>5 働いてあげた利益から払ってるんならそう言っていいけど違うんだから偉そうなツラすんな
>>11 生活保護を非正規に合わせたら増えるケースがほとんどなんだけど
>>12 公務員は最低賃金で働かせ放題で良くない?
最低賃金決めてるの公務員でしょ
民間と違って何も生み出してないんだし事故の対応も無責任
でも絶対にクビにならない(ゆえに仕事にもやる気ない)
なら最低賃金で十分じゃん
民間も格差広がってるのに平均値に合わせるのはおかしいでしょ、せめて中央でしょ
そもそも公務員の仕事に民間の平均の市場価値があるかどうかは誰が決めてんの
そこは査定しなくていいん?
この程度の仕事なら民間平均よりちょっと下ですねみたいなジャッジが必要では?
公務員は職業ではなく身分だから身分保障されていて雇用保険にも加入してないわけで民間のお仕事と比較出来るものではないな
今は公務員=専門職やろ?
民間平均より給料高くて当たり前のところを民間平均しか貰ってない
生活保護受給者と比べるのがちょっと
高卒やら現業やらの給料下げろよ
公務員も一枚岩じゃねえんだよ
>>37 医師免許を持ってる公務員とかは民間よりも安いけどどうでもいいのも多いからな
>>39 公務員は生産性が無いから給料減らせ云々言う馬鹿は多いけど、現業に限ってはマジでこれ
民間の同業と全く同じ仕事してるんだから民間に合わせるべき
公務員は減ってるけどナマポや年金は増えてるから当然だろ
母数もしらんの