年度は違うけど同じ日に過去数回マグニチュード7が起きてるんだろ?
怖いよな
大丈夫なんかな向こう
地球の逆側をジャブで揺さぶってガードを下げさせてから本命のストレートをジャップにズドン
M7程度だったら世界規模だとそこらじゅうで起きてるだろ
>>9 環太平洋は地震持ち回りだからそのうち日本でもデカいのくるだろうな
311のあった場所がおかしいだけで、M7クラスが陸であったら東京だと終わるからな
国葬時に天罰とばかりに令和版関東大震災きたら神の存在を信じるわ
さっき速報来たけど数日前のと位置関係はどうなの?
同じ断層とか深さとか
マジで311前みたいな巨大地震の前震では?
またって何?
1回目の情報、こっちには入って来てないよ
環太平洋火山帯ベルトが活性化して来てるよな確実に
M9クラスだと集中する期間とほとんど起きない期間が交互に来るんだよね
マジで活動期に入って来てるでしょ?
クジラ200頭あまりが座礁、約半数が生存か 豪タスマニア
ああああああああ
台風に地震
呪われてるんじゃないのか?
国葬よりもお祓いした方がいいだろ
sa kasamaang palad lindol muli
>>28 あそこはオーストラリアプレートと太平洋プレートがあるから地震多いんだよね
トンガの火山もそうだけどあの辺りの地震活動は注目してる
オーストラリアでクジラも大量座礁してると言うしなんか起きてるな
深さも大事なんだよ この間の台湾はm6.7とかだけど震源地は地下7.8km辺りとすごく浅かっただろ
ホゼそれ味噌やないコカインやで!!!
そんな豚汁作ったら死んでまうやろ!!
あっちの7って日本でいうところ震度でいうと4ぐらいなんだっけ
南海トラフ地震くるの確定してるのに一極集中してて草
環太平洋であちこちに来てるな
次はどこだか予想もつかない