中国とロシアの軍隊は潜在的な弱点を共有していることが、米国の新しい報告書で明らかになった。
韓国ソウル(CNN)- 米国国防総合大学による新しい報告によると中国の軍事指導者は、ウクライナでのロシアの軍隊を蝕んだ潜在的な弱点を共有しており、同様の戦争を行う能力を阻害する可能性があるという。
この報告書では、人民解放軍のアキレス腱となり得るものとして、クロストレーニング(複数の部門での訓練)の欠如を挙げているが、アナリストは中国の能力を過小評価することに警戒を怠らず、ロシアと比較しないよう警告を発している。
この報告書は、2021年までの6年間に陸軍、海軍、空軍、ロケット軍、戦略支援軍の5軍に所属する300人以上の中国共産党の幹部たちの経歴を調べたものだ。その結果、各軍の幹部は、キャリアをスタートさせた部門以外の部門で作戦行動を経験することはほとんどないことがわかった。
言い換えれば、人民解放軍の兵士は兵士のまま、水兵は水兵のまま、空士は空士のままである。1986年以来、クロストレーニングが法的に義務付けられている米軍とは対照的である、と報告書は述べている。
73ページに及ぶ報告書は、この「硬直性」が将来の紛争における中国の有効性を低下させる可能性があるとし、特に高度な共同作戦を必要とする紛争では、人民解放軍がウクライナでロシア軍を悩ませたのと同じ種類の問題で足止めされることを示唆している。
続き↓
https://www.cnn.com/2022/09/16/china/china-military-cross-training-weakness-russia-ukraine-analysis-intl-hnk-ml/index.html
どうすんのこれ....
まじでやばい....
父さん....
どうして....
😹 アメリカ国防総省 「ロシア!! 立てロシア!! 立て!!」
ロシア 「うぐぐぐぐぐ もうだめだぁ・・・」
アメリカ国防総省 「うわあああ立て!! 立て立ってくれえええ!!!来年度予算があああ(泣)」
米軍もヤク中アル中犯罪者しか来ないとかやってただろ
ずっと厳しい戦争しててアップデートできてるアメリカと比べるのはかわいそうだが
ずっと戦争してたロシアすらあの有り様だからな
>>6
そらウクライナで兵器ぶっこみ続ければ米国は世論に潰されることもなく手を汚すことなく
敵国を四面楚歌にして潰せることが明らかになってしまったし
やってることはベトナム戦争の仕返しなんだけど >>14
の割にはフィンランド義勇兵に対テロしかやってないクソ雑魚言われてたやんアメリカ こりゃあ、ケンモメンが死ぬまで覇権交代はなさそうだな😐
自国防衛ならともかく台湾まで遠征して強いイメージは湧かない
まず海から兵員輸送する段階でバチボコやろ…
中国人の性格からすると、日本人以上にわがままなやつ多そうだよな
愛国言ってる有名なネットユーザーが実際はアメリカに家買ったり、日本のコンドームを宣伝してるという点、
愛国心とやらも怪しい
でも、かと言って侮っちゃいけない
クロストレーニングで言ったら、自衛隊もそんな制度ないから、笑ってはいられないな
アメリカ「台湾、行け!」
台湾「ワンワンッ!」
日本「ワンワンッ!」
一人っ子政策で昔みたいに損害無視の人海戦術は取れなくなってる
跡取りが大量に死んだら政権運営が危うくなる
そもそも中国製兵器は基本的にロシア兵器の劣化コピー
軍事費ロシアの4倍くらいあるんだし弱いわけ無いだろ 弱いと思わせて戦争に持っていこうとするなや
台湾人は分からんが日本人は確実に騙されんだよ
ほんと弱いんじゃないかと思う
サッカーも金かけてもナショナルチームがまったく強くならない
これなにか気質に問題あるんでは
アメリカの逆が正解だからアメリカは今後もずっと勝てない
>>36
中国の場合、ほんの数年で突然変異が如く突然強くなる
科学論文も10年前はまだコピー論文だったのに
今や論文数でも被引用数でもアメリカを抜き去った >>37
弱くは無いと思うけど、褒めると調子に乗るから褒めない方がいい。 >>36
アメリカがサッカーの世界最強国とは知らなかったわ 一人っ子だから戦争できないってそれジャップもじゃん
米国はウクライナで話題になったHIMARS派生元のMLRSを湾岸戦争の時点で200両
ぐらい投入してボコボコにするような国なんだし米軍と比較するのは可哀想でしょ
>>43
戦争経験もゼロだしな
中国弱い!言って喜んでるけど 何というかサッカー代表がまんまその国の潜在的な戦力に見えるよな
五毛党涙目wwwwwww
弱者男性とかチー牛とか煽っている暇あったら自国の心配でもしろw
>>42
本気出したら即最強になるとは前から言われてたよ
アメリカじゃオカマと女のスポーツだし人気ないから本気出さないだろうけど これは単純に願望垂れ流してるのと戦争したい派閥のポジショントークでしょ
むしろ台湾有事を激発させたくて仕方ないのはやはりアメリカの方なんやな
練度低すぎて中華は真っ当からやったら相手じゃないだろ
もう宇宙から謎の信号をキャッチしたとか言って火星人あたりを仮想敵国にしろよ
中国のカーチャン達が息子の為に政府を取り囲んで終るからな。
一人っ子だらけの軍隊は歴史上はじめてらしいな
戦争になったら親たちの嫌戦感情で中共倒れるんじゃねw
父さんめっちゃ利己的でチームプレイも下手だから
軍隊よわよわそう
中国軍人には戦う理由がないからな
自分たちを弾圧する習キンペーの欲望のために命かけられんだろ
国防相のショイグとかいう奴がプーチンのしゃべり友達で軍服を着ているだけの政治家と言われている
アメップは朝鮮戦争で中国軍に中朝国境から38度線まで押し戻された全科があるけど大丈夫か?
いや、ていうか実際中国軍は日本軍見ただけでビビって武器捨てて逃げ出してたよね?
全滅させたはずのタリバンに20年かけてアフガンを取り戻されたアメリカが良く言えたもんだで
西側の基準でいうと中国ロシアの兵は
ものすごく士気が低いうえに錬度も低い。
お金かけてないんだよな
まあジェットエンジンとかも本家ロシアのデッドコピーで性能もロシア製より寿命劣るらしいからな。
でも今回で没落したロシアは中国に技術全部売りそうだな。
アメリカは、国ごと消滅させるなら世界最強だろうけど、うまく民間人避けながら領土奪還とか下手そうだもんなあ。
この報告書でも過小評価するなって書いてあるから油断しないのも強さの理由なんだろうな
>>24
じゃあ中国軍といい勝負できるってことかw ロシア中国が想定していたよりかなり弱いけれども
油断はするなという感じかな
台湾攻めたとして中国兵の士気やいかに
一週間で終わるなら勢いだけで行けるかも知れないけどさぁ
台湾にアメリカの後押しがあったら無理やろ
ヤン・ウェンリーも言ってたけど戦争はハードウェアよりもそれをどう使いこなすかだからな
年がら年中実戦で運用してるアメリカは強いよ