6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/09(火) 14:09:15.37
飛行機のエンジンに巻き込まれた人はミンチすぎてグロくなかったけど
これは姿が残ってるだろうからやべえな
なぜ電源を落とさないのか
大抵の所はメンテ中は電源落とすとかマニュアルがあるはずや
これ機械にある程度負荷がかかるとトリップするだろうから即死じゃなかったかもな。可哀想
可哀想な人生やな
まだ生活保護で引きこもってた方が幸せそうだったろう
回転するところギア噛んでるから手で回せなくて
ギア外すとこまで分解するより電源オンオフのほうが効率がいいんだろう
中小企業で働く奴の末路
少なくても大企業ならこんなこと起こらん
中小=死亡事故生産機だろ
というか普通の人間なら拒否するだろ
なんで危機感無いの
世の中には一見健常者の知的ボーダーがゴロゴロいるからありえない事が起きる
ハローワーク高知で募集してた形跡があるけど
月給15.5万円か
30代でパートとか死ねてよかったじゃん的なレスで溢れかえってると思ったのに
安全より効率重視にするからこうなる
コ・ス・パ厨の末路
こういう事故って撲滅できんのかな…と見るたびに思う
こんなもん工場長がクソよ
掃除する時の動作徹底しとらんのよ
ブレーカーきって本当に電源が切れてるか確認ヨシ!してから掃除を徹底させとらんのよ
工場長、社長、ノーダメージ
再発防止に努めます(ハナホジー
この手の事故って何故に電源を切ってからやらんの?アホなの?
電源切ってても誰かが止まってると思ってスイッチ入れた可能性も捨てきれない
しかしそれらを想定して清掃中につき電源入れるな旨の看板を明示するのが通常の現場
与太のスイカ割りはそれでも起こったがな
工場の作業ってちょっとミスったらヤバいものと隣り合わせだからな
マジでやるものじゃない
中国だと工員の事故は映像で出てくるのに日本は全く無いな
「肩や腕を製麺機に挟まれ」て社会死することなんてあるんだな
工場で働いてると昨日まで元気だった人が肉塊になったりするんだよな…
前からおかしいと思ってたんだが
一部上場企業は組織の責任になるのに
中小は指示した奴か挟まれた奴の責任
トラック運送とか100:0の事故でも
運が悪いという理由で運転手が減給とか罰金とか
当たり前