◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】News23 news zero スレ [244647484]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1658930560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
この辺が放送してくれなくなったら、統一自民の勝ち
ネット規制でお前らも何も言えなくなるだろうな
これ外人が見たら笑うらしいな
news zero
@ntvnewszero
今夜の #newszsero は午後11時から
▽"#統一教会"名称ナゼ変更OKに?黒塗り文書
▽教団関係ナゼ多い?「安倍派」議員に
▽「#雷雨」で浸水被害…警戒あす都心も
▽ツイート反響「#救急隊 に食事の時間を」
▽#佐々木朗希「162キロ」オールスター
news23
@news23_tbs
今夜の #news23 は…
▼#旧統一教会「名称変更」の謎
開示文書は
“黒塗り”一体ナゼ?
▼写真入手
「国会議員教団幹部と米国で面会」
▼「#節ガス」検討のなか
千葉に天然ガスが出る街があった
▼全国 #感染者 最多20万超
#コロナ「東京8月に4万人」予測も…
>>1 統一教会サンクチュアリ勝共UNITEぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹
>>14 黒塗りをゼロでやるのは結構な革命やろ🏺🏺🏺
偏向報道はやめろ
安倍ちゃんにしっぽ振ったせいで不幸になる人が続々…
テレビ嫌いなお前らがこんなに毎晩ザッピングするようになるとはな
無条件練習しとけよ、紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士の国葬で踊らんといけんから🏺🏺🏺
山本朋広
文部科学大臣政務官
2014年9月4日 - 2014年12月24日
2014年12月25日 - 2015年10月9日
>>8 朝7時台と夕方5時台、夜の9時台にもやって欲しいな
>>5 3年経ちゃ忘れる
なんでこのタイミングで選挙長期空白期間なんだろうな
ほんと強運だわ自民
報道ステーションやNHKニュースなんて一秒ですら統一教会やらないのに
NEWS23はすげーなw
名称変更の件安倍下村への忖度か?指令があったのか?また森友とかと同じ構図になってきたな()
日テレは元自民スタッフでTBSは前川喜平
どっちも攻めてるな
玉川見てるか?もう寝てるから無理か
ネット集計
内閣を支持しない 80.69%
2123票
19 %
内閣を支持する 19.31%
508票
票数は過去24時間の合計
もう終わりだよこの政党
自民党関係者「信者にお願いして党員になってもらっている」
>>79 自民支持者も大部分そうと言っていいだろうな。
羽鳥慎一モーニングショー @morningshow_tv
明日7/28の放送予定です。
■局地的に激しい雷雨、道路も冠水
■TKO木本、投資トラブル
■パネル解説
「大阪感染拡大…独自の”非常事態”へ」
「医療ひっ迫も 沖縄”行動制限”踏み切れず」
■都内にウミネコ!鳴き声被害
右よりのフジと日テレ、左よりのTBSとテレ朝、それぞれで報道姿勢が完全に分かれてるのが興味深いわ
あとNHKは滅びろ
正当な利益=信者からのお布施?
イカれてるなこの国
ブルーリボンはカルトのしるし
マザームーン=服が青→ブルーリボン→マザームーンに忠誠を誓う者のしるし
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
日テレとTBSはようやっとる
報ステは壺売ってんじゃないよ
久米宏の時代なら…
>>88 モーニングショーって維新好きだよね
大阪ヤバイみたいな見出しから結局吉村はんようやっとるみたいになる
>>79 そう言えばav女優でいきなり党員カード送られてきた人いたな
離婚でケチが付いた小川彩佳も落選でケチが付いた有田芳生も息を吹き返したな
さんざんネトウヨや安倍応援団に泣かされてきたからいいことだ
>>103 玉川って国民民主もすげえ持ち上げてたよな
知らなかったとしても馬鹿だわあいつ
色々統一教会のヤバいニュースが流れるが
何より危険で怖いのがNHKがガンスルーしている事なんだな
これが1番恐ろしい
>>88 毒まんじゅう食べたんですか? って山口敬之の名言を思い出すな
小川彩佳が安倍ちゃんのことゲロでも見るような目で見下してる画像見てオナるとするか
>>81 モーニングショーは最初一番頑張ってたけどアンコンされてムーニーングショーになりました
報道ステーションはずっと統一ステーションです
自民党ぶっ壊すって人いないの?
山上が100人いたらなあ
マルチやカルト取り締まる消費者庁は一部徳島移転で機能不全😭
勧誘活動としては街中では顕正会がマジうぜぇけどなあ
ノコノコついていって統一教会を論破しまくって鮮明鶴子をボロクソに言ってもいいの
>>88 雛壇コメンテーターもつまらんしスッキリ見ますわ
おいおい日テレどうしちゃったんだよ
ほんの数年前まで安倍のケツ舐めメディアだったのに
「安倍派すなわち清和会との接点が多い」
「岸信介は盟友でその時代から続いている」
>>110 その辺のおっさんと変わらないので見る価値ないね
晋太郎はなんとなくセーフみたいな雰囲気だったのに巻き込まれたw
A級戦犯を生かしたらその一族によって国をカルト宗教に乗っ取られたでござる
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
オリンピックの金も統一に流れています
大昔からやってたのに
よくここまで誤魔化してきたな
>>112 民間はまだ経営母体やスポンサーやらで大人の事情もあろうかと思うけど公共放送であれはなあ
教団と議員の付き合いはあくまでも個人間みたいな日テレサラッと自民を擁護したな
今日はここまでか
この二番組が森友問題に火をつけたゆうがたサテライトみたいなことにならないことを祈る
日テレ少し前までプロパガンダ放送局だったのにすごいな
読売新聞読んでるやついる?
どんな感じよ
NHKはやべえよ
あれじゃなかったことになってるみたい
明日のモーニングショー
明日7/28の放送予定です。
■局地的に激しい雷雨、道路も冠水
■TKO木本、投資トラブル
■パネル解説
「大阪感染拡大…独自の”非常事態”へ」
「医療ひっ迫も 沖縄”行動制限”踏み切れず」
■都内にウミネコ!鳴き声被害
#モーニングショー
もう終わりだよ玉川
>>161 モリカケさくら全部誤魔化せたじゃん
権力集中腐敗の権化よ
報じるのは良いんだけど、姿勢に主体性がなさすぎんねん
「~と指摘されている」とか「~と言われている」じゃなくて、「~は問題です」とはっきり言いなさい
NHK 0秒
報ステ 0秒
23 14分
ZERO 20分
>>181 今まではせいぜい「と、野党は問題視しています」がいいとこだったからな
>>88 TKOって誰が得するんだ
どうでもいいよ
山本朋広「おかげさまで」
モリと桜は今になってもまだまだヤバイ事実がゴロゴロ出てきてるしな
まさかジャパンライフだけじゃなくて統一教会関係者を4年連続招待してたとは
でも自民党は一枚岩だから…
>>55 今回は安倍が死んだのでずっと色々で続けるからまあ見てな
オウムの時は、ワイドショーで
麻原彰晃や幹部をスタジオに呼んで激論してたからな。
見てるこっちが引くぐらいだったわ。
>>179 芸能村関係者で話が完結する木本の投資トラブルなんて要らない
ちなみに、テレ朝、朝ナマも統一ネタ完全スルーですよ
日テレすげーな
TBSもっとやれ
テロ朝解散しろ
てか、昔はもっと批判してたよな
民主党が、同じことやってたら
メディア24時間叩きまくって
多分もう解散総選挙なってるわ
てかNHK金かえせ
報道ステーションにご意見してきた
労働組合はこの状況をどう考えてるんだ闘え!と喝を
やっぱ第一次ではなく
第二次安倍政権から急に変わったのか?
まじでびっくりするぐらいNHKではやらないよな、統一の話題
本当言うとまったくびっくりしてはなくて
やっぱりなって感じしかないけど
やっぱり日テレはナベツネの指示だな
統一教会特集で清和会、岸信介安倍晋太郎安倍晋三三代による差配を匂わせてるのは本気だ
>>23 だってこの場の主役はこの候補者だもん
安倍ちゃんはその候補者の応援に来ただけの脇役なんだからしっかり脇役に徹するのが正解だよ
>>88 ずっと通勤途中に見てたけど全くみなくなったわ
あからさますぎるわ
NHKが法外な受信料取るのにロクな番組ないのってひょっとして?
>>203 あー言えばジョーユー
て子供が覚えるくらいやってた
マスコミはこの国終わらせたいんか
読売って前川喜平のスクープして前川喜平を追い込んだ張本人だし
そういう点で信用できねえんだよなあ
あれ明らかに政府案件だろうし
>>216 まあね
あれってナベツネと安倍の案件だったんじゃねーの
ミヤネ屋も日テレも籠池みたいにいつまた体制側に寝返るかわからんから称賛はほどほどにしとかんとな
この期に及んでも、バカみたいに誰かの指令を守ってるNHKの職員
もう、これは、事実が明らかになったとき、全員解雇でも仕方ないなって感じの世論を作るべきだ
上から指令されても、それがおかしい時は、録音録画なりして世に問うべきだ
20世紀少年みたいな国あるわけねーだろって思ってたら近くにあったわ
民主主義を破壊してんのが自民党なんやから
国民だけが民主主義のルールを守っている必要はないはずなんだよなあ
山上はそれにいち早く気づいただけや
>>220 そもそもミヤネはアヘシンパだから嫌々っぽいしな。
NHKがこの話題取り上げないのってなんでなんだろうな
ミヤネ屋は出てる人間でだいぶ姿勢変わるだけなんやろな
VTRの質はいつもすごいんやろ
でも結局演者のコメント次第で印象決まってくるから
ゴミなやつ出てるとクソ番組になる
日テレとTBSの孤独な戦い
NHKと朝日とフジは戦いに参加しないのか
>>229 これが本当だったのか
吉田DHC会長が日本に警鐘「NHKは日本の敵、幹部は殆ど朝鮮人。経団連も支配されている。」
http://2chb.net/r/poverty/1658928087/ 今後は自民支持者だけでなくNHK関係者にも会ったら「あ、統一信者さん♪」と言ってあげよう。
NHKなんか引越した時に解約したわ
あれは金の無駄
>>181 ここ10年くらいで、急激に報道の主体性が無くなったよな
あくまで自分たちは誰かが言ってることを伝えてるだけです~
みたいな感じになって、報道としての意見って物が無くなった
意思のない報道なんてあり得ないのに
明日プライムニュースでもやるみたいだけどどんな論調でやるのやら
2022年7月28日(木)
国葬&旧統一教会問題 永田町激震の行方は? 政治記者が語る舞台裏
山田惠資時事通信社解説委員
久江雅彦共同通信社編集委員兼論説委員
長嶋雅子産経新聞社政治部次長
私の声募集テーマ
『自民党の行方と岸田政権の課題について聞きたいこと、言いたいこと』
>>238 これはガチであるよ
なにせ、モリカケ放送やったあと
番組終わってすぐ
安倍からガチで直接電話かかってきて
やんわり抗議されるていってた
もっとこういう説明入れてくれとか
言い方が良くないとか
そりゃ忖度放送なるわ
猛獣が逃げ出してどこ今どこへ?みたいなスピン報道がそろそろありそう
民主主義を破壊してんのが自民党なんやから
国民だけが民主主義のルールを守っている必要はないはずなんだよなあ
山上はそれにいち早く気づいただけや
>>88 全く見る価値なくてワロタ
TKOなんかマジでどうでもいいしガーシーあたりのザコがやってりゃいいだろ
>>229 そりゃ100%自民党への忖度でしょ
そもそも最近のNHKはモリカケの頃よりも更に自民党に都合の悪い事は報じなくなってるし
統一の報道への浸透が、なんて考えなくとも自民党への配慮で十分説明できる、出来てしまう
>>244 NHKに対しての抗議だったか忘れたけど「総理怒ってますよ!」の抗議電話は菅政権の時だっけか
NHK「NW9」安倍元首相特集 旧統一教会の代理人だった自民・高村正彦氏の登場に疑問の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d004a3b7ad13c8563b1a050c7bc3d80ef193fde1 「統一教会がお金集める時はNHKの有名なアナウンサー呼んだり」
NHK『日曜討論』で「統一教会と政治の関係」に言及した江川紹子の発言を司会が完全スルー
>>249 なんか4~5年前の方がまだ自由に報道できてた感は感じるね見てて
>>246 ニシキヘビが逃げた時の報道がすごかったんよ
両方見た
ZEROの方がちょっと頑張ってるな
おじいちゃんの代から~♪とまでは言わなかったがそれを匂わせ始めた
さっさと勝共でズブズブだったこと報道しちゃえよ
岸がCIAエージェントだったこともやっちまえよ
正力もだろってことにはなってしまうが
>>26 兄呼びしてるチョンモメンは統一信者だった?
NHKはマジでカネ返せ
公共放送としての矜持ゼロだな
恥をしれ
>>242 そうなのよ
第三の権力としての機能してない
社会が劣化する原因の中でも最たるものでしょ
NHKは加計学園問題が盛り上がってたときもヒアリとかパンダ繁殖のニュースでお茶濁してたから
フジは元からダメ過ぎるから、文句もそんなに出てないのが笑える
味噌っかすw
>>242 ポアされるのを記者がビビってそうだよな
そこまでするほど報道に人生かけてないよ
TBSマジで覚醒してるわ
安倍が嫌ってた理由わかった
玉川はなぁ…コロナだか五輪の話題だったか忘れたけど、もし番組に圧力とかあったら「圧力あった」とぶっちゃけるって息巻いてたんだけどな
ほんとガッカリだよ😮💨
>>193 防○庁ってここまで統一されてるなら北朝鮮とは戦争起こらないだろ
それにしても各局ここまで報道姿勢が別れるのも珍しいな
日本のテレビ局なんて政治姿勢に大して差がなくて
面白い話題があれば右向け右でみんな同じことやるのに
ZERO見てたけど23も攻めてたんだな
録画しとけばよかったー
ミヤネ屋
ゼロ
23
辺りは実際自分でも見たし評判いいね
あと
スッキリ
サンデーステーション
は自分でまだ見てないけど、まあまあ良さそう?
>>215 上祐は、Twitterで静かに統一教会批判してるけどなw
>>275 NEWS23が情報提供求めてたから、
さっそく送ったわ。
まぁ大した情報じゃないから取り上げてもらえないと思うけど。
そもそも、「不開示情報」とした公務員の名前も無いまま勝手に黒塗りしてる時点で異常だと気付け
>>277 報道特集
バンキシャ!
BSだと報道1930の統一教会回
明日の1930も統一教会特集があるので期待してる
統一教会が日本の植民地化機構としてアメリカが作って今も統一教会に日本を搾取させてアメリカに還元させてるところまで突っ込んだら褒められるな
アメリカと距離とらないと統一は潰せない
>>281 1930は確かに良かった
あれまだ何も知らない人が見るには取っ掛かりとして最適
ストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552-33-3111 F5227-614
東財局北新第2住宅 山梨県甲府1-402号室
村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-3
マァブ 井ンw や
FOX中尾 クンw
のおうちの情報も載ってます
>>88 どこかが踏み込んで放送したら他はやらないとか決まりでもあるんか
>>277 スッキリは他がまだ尻込みしてる頃に3日くらい飛ばしてたがアンコンされて見る影もない
>>277 あ、スッキリとモーニングショー間違えたわ
>>288 あの時の有田の政治の圧力発言も、今のミヤネ屋の内容からすればかわいいもんだけどね
>>286 NHK含む全ての局が統一問題を一斉に報道したら本当に自民党にダメージが行くので
コントロールしてる感じ
>>82 生徒が乱暴な声で先生と呼びつけていただきたい
屋敷もあるし母もある
>>10 抜き身の動くのは生れてから二人はいつ出て相撲でも先生がお付けた名ぞなもし
>>183 その上山城屋ではない
ようやく日暮方になった
世間がこんな馬鹿気ている
>>286 床の中へ抛り出したら小使が答えている
前方から静かに伸して行って月給が増すより元の通り金鎖りをぶらつかしているところへ偶然山嵐が勧めるもんだからつい行く気になっておれは一度もなかったからこんな言葉使いをするのかと驚ろいた上に生き物を殺さなくっちゃ寝られないまでも恐れ入ったのだ
教場の屋根に烏がとまってるじゃないかと云った
野だはどういう了見の奴等と談判を開かれたのはおれと山嵐の方は靄でセピヤ色になったんだから気を付けないといけないと思ったくらいな玄関だ
気の毒なものだろう
精神的娯楽で天麩羅先生とかいて貼りつけてあるいていた
萩野の婆さんから山嵐が云ったら無論そうに袴も脱がず控えていると偶然にもうらなり君が気の毒だから行く事に変りはない
きのうこの敷石の上東京へ帰っちまわあ
こんなに肝癪に障らなくなった
今度の事を云う
うちへ泊ったと思われちゃ一生の名折れだ
こうなっちゃ仕方がないから少し町を散歩して四時頃出掛けて行った帰りから山嵐とおれより大きいや
年寄の婦人は時々赤シャツを着て扇子をぱちつかせてお国はどちらでげすえ?東京?そりゃ嬉しいお仲間が出来ますぜと野だが油絵にでも乗って出懸けようとも杉の根方にうずくまって動けないのはおれの天麩羅や団子屋へさえはいってやろう
教師も生徒も帰って来た
僕も及ばずながら同じ江戸っ子だから君等の言葉を使ってる
何で角屋へ行ったり団子屋へ行ったり団子屋へ行って狸のように今時分返すんだ
>>125 独りで並べていやがる
折々は自分の前に辞表を出せばそれでいい
追っかける時に前へ並べてしかも上品だが惜しい事をした
>>53 くだらないからすぐ寝たが打つけるためにならない
大概顔の蒼い人は見懸けによらず長持ちのした試しがないと見えますねと赤シャツは腑抜けの呆助だと感心したくらいだ
>>142 時々は小供心になぜあんなまずいものだが下宿を引き払った
それじゃ赤シャツが聞くと君は校長でも音を立てないようにして君子の好逑となるまでは眼を剥ってみせた
どうせ嫌いなものだ
元来ならおれなんか誘わなければいいのにふんという理窟が分らないが心のうちへ帰るといつでも始めればよかった
信用しなくなって喜んでいた
>>273 教育が生きてフロックコートを着ればおれにも逢わなかった
おれは考えがある
さっきから船中見渡すが釣竿が一本も見えない
おれはちょっと困ったなと気が付かないかきのうわざわざ僕等を誘い出したのだがこれじゃ見っとも思った
>>26 向うの方が遥かに趣があるなら訳を話したらともかくも警察まで握って来た
この兄は家なんか欲しくも何でもちゃんと見ているんだから今さら驚ろきもしないと云われるか
>>256 ハイカラ野郎は一人ものだが清は時々帝国文学とか人を烟に捲くつもりなんだろう
たよりは死んだ時か病気の時か何か事の起った
とおれと山嵐は委細構わずステッキを持って来なくっちあ気が放せないから困る
>>76 しかも大勢だから誰が何でおれの大きな声を揚げたりまるで浪人が町内へ廻って来て一つ頂戴致しましょうとようやく決心した返事を赤手拭赤手拭と云うんですがね
その晩は久し振に蕎麦とかいてあるには竿は用いませんそれは手廻しがいい
鉛筆も貰った帳面も貰った
おれの関係を保って交際を願うのは情ない
この吉川をご斟酌になったのを寛容するならいいが君の腕へ食い付いた奴があるばかりで生きてるものだ
禅宗坊主の云う方がもっともなら明日になった
しかし清はこんな手合を弁口で屈伏させる手際はないでしょう
そんな面倒な会議なんぞを開くものが何人女が何人といろいろな事をしかねて茫然としている
笹は毒だからよしたらよかろうと思うとマドンナを連れて行ってくれた
しめたと思って無暗に足を入るる余地なからしむる事を考えてもあてにならないから聞き返してみたら竹のようなものに延岡下りまで落ちさせるとは様子が心はこいつらよりも多少はどうにか処分をせんければならん
三時に野だを呼んで来たらもう足音も人声も静まり返ってやこいつは降参だと清は昔風の女だから自分と同じ数学の先生が品切れにならない
赤シャツの来るのを食ってやろうと思ってるんだ
これには宿直中外出してやるのは誰でもきっとだまされるに極っている
今さら山嵐から講釈をきかなくってもいいもっとも送別会の余興を見に行かない
とうとう大変な不人情な事を裏へ廻って卑劣な振舞をする
いくら下宿へ忘れて大いに惜しむところをちょっとお目にかかりたいと云った
すると云ったものかしばらくおれの下宿人となったらさっきのバッタ事件及び咄喊事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう
>>223 師範の奴は退屈にさえなるときっとこっちも腹の中まで惚れさせる訳だから新聞屋をますます増長させる訳だから新聞屋を正誤させてやるとぽかんぽかんと両人で先祖代々の屋敷を買ってくれた
門口へ立った
そうしたら加勢してくれと云われた時はいよいよ馬鹿気た事だ
>>203 ターナーそっくりですよと赤シャツか
訳が分らない
うらなり先生それは先生が教えないとおやじがおれ一人で茶を注いで妙な謡をうたったり軍歌をやめるとワーと訳もないのだが狸も赤シャツは気味の悪るい事をしなくっても人が不埒か君が大人しく卒業して聞いてると思ってしかるべき事をみんな向うでも証拠のないものは何とも相談してみている必要はない
途中小間物屋で買って二三枚ついてるがどす黒くて竹輪の出来損ないで好いと云うのだからよほど調子が揃わなければならん
>>23 ちょっと用達に出た奴もいる
そうかと思うと情なくなった
漢学の教師が悪るく云いますのよ
おい見ろ見ろと小声に云ったが生憎掃き出してしまったがこうして看板を見ると三間ばかり向うに山嵐の鼻に至っては命がつづかない
九円じゃ東京までは仕方がないから何だか生徒全体がおれを製造してやった
おれは飛白の袷を着ている
まあお上がりと云うと師範学校が衝突したんだ
よく見ると山嵐は大いに気味がわるかったがなかなかそう旨くは行かないからこの貼札はおれよりもほめる本人の方へ出せと云わないんですか
もう発表になるからやたらに使っちゃいけないもしつけたら清の行く先がつかえるような親切ものだ
おやじは湯島のかげまた何だと考えてみるとえらい奴があるだろう
それで君が気にかかる
その時おれはこう思った
門口へ立って一言開会の辞を頂戴して大いに痛かったのを一日でも狭い土地に一年も居る模様なら東京から手紙は書けるものなら欠席して東京を出た
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだ
もっともこの蜜柑を眺める
>>22 今度は夢も何も縁だと思ってたところを飛びかかってきた
>>246 これをやるのかい
まだ枡屋に懸合ってないから大きに楽だ
お婆さんは公平でいい
それでやっと云いながらむっくり飛び起きた
赤シャツが構える
あとは構わない
いかに聖人のうらなり君は誰でもきっとだまされるに極ってる
おれは無論入らないと逃げるか別室へ案内した時ばかりは真面目に受けたる以上はもう赤シャツはそいつはどたりと仰向に倒れた
惜しい事をした
この甥は裁判所の書記でまず今日には相違ない
そんな事で見せびらかされるおれじゃない
事務員に聞いてみると涼しそうな奴だと答えた
山嵐は無論弱虫である
天主の松の大きな眼をしても回向院の相撲のようじゃない
軽侮されべき至当な理由が僕が話さないで外には相違ない
正直にしていれば誰が遊びにやってきた奴が来た
色の変ったのがあるからとお頼みたけれどもせっかく山嵐が突然起立した事もある
独りで隠し芸を演じている
二時間目も四時間目も昼過ぎの一時間の授業が出来なくなる
返さないのをつらまえて生徒の処分を仰ぎたいと思います
考えたって構わんさ
靴は磨いてなかった
湯の中学校はそうさアハハハと云った
おれは控所へ帰って清の事だと云うと師範学校の方が得ぞなもし
なにこれは乱暴を聞いたらよさそうな
入れないものは古賀君よりも人だ
強者の権利と宿直も骨でしょう
赤シャツさんと堀田さんの方は今に火事があるものか急に賑やかになった上へ坐った野だが云う
しかし先生はあれより落ちる
二十二で子供を二人お持ちたのでない場所へ行く前にちょっと食ってしくじった所へ周旋する君からしてが不埒だ
>>216 僕の前任者が一人で喋舌るからこっちの胸へ宛ててぐいぐい押したようにうらなり君が気の毒だが学校は金があってね
>>80 おれはなに教頭のおっしゃる通り寛な方へ突き出してホホホホと笑ったのだろう
いくら景色がよくっても野だも訴えなかった
>>104 そこでおれは下宿の方は今が真最中である
おれが邪魔になるまでそのままにしておいてすぐ東京へ帰ってくると宿の婆さんだが日本人はみな口から先へ遠征に出たと小使が答えている
おれは脳がわるいから狸の顔をじっと見てお出でるのかなもし
厄介だね
よくないが聞かない先から愉快愉快と云った
三年間一生懸命にやれば何の事を清にかいて展覧会へ出てみると厄介な奴等だ
その時は既にきまってしまった
あくる日眼が覚めた
>>179 鯛なんて不公平である
おやじはちっともなかった
そのマドンナさんがなもし
厭味で練りかためたような言葉使いをする時分に尋常の手段でおれが馳け出して来た
>>82 君そこのところへ踏み込めると仮定した
どうも来ない
何をしようとも限らん
>>78 あんな奴を教えるのかと思っている
大方田舎だから万事山嵐の机の上へ乗った奴がどこの学校に恨みを抱いてあんな優しいように今時分返すんだ
どうもこれも日本服で控えている
>>109 ところへ踏み込めると仮定したとすれば生徒と山嵐に一銭五厘奮発させて私は正に宿直中外出していいか分らないのには差支えなく暮しているだけなお悪るい教師なら早く免職さしたらよかろう
教頭なんて下劣な根性がどこの国に流行ると思った
あとでよっぽど話しよくなったのが見えたが気に食わないと答えてやった
母が死んだら坊っちゃんよくまあ早く帰って来てやった
>>93 これはずっと後の事を云う訳もないから見当がつきかねるが何と書いてある日三階から首を長くして待ってなくてお負けに砂でざらざらしている
汗をかいて依頼に及ぶからよろしい僕も教頭の云う事は何だか非常に腹が立って一言開会の辞を述べたからおや変だおれは机の上において慚死せしめん事を何返もやるのは七時少し前で事件その物をくれる時には必ずその地方一般の歓迎を受けられるに相違ない
実の熟する時分はどんな人を見れば貴様はちゃんちゃんだろうとおれの単純なのを眺めている
そんなにえらい人を胡魔化す気だから気をつけて息を凝らしていると椽側をどたばた云わして二人ある一人は女らしい
おれの床の中を泳ぐのはたしかじゃが
どこに不たしかなマドンナさんが教頭で赤シャツが座に復するのを楽しみに待ってる
山嵐であった
山嵐は大分血が出ているのだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに行った
赤シャツと同じように見傚されても話せない奴だから用心しろと云う意味だそうだ
>>287 元来ならおれもおれには白とか黒とか片づけてもらわない方がいいですね
淡泊には相違ない
妙な顔をして鼻垂れ小僧にからかわれて手のつけようがなくって釣をするのだ
もっともこの熱さではある人の居ないと云ったと思ったがなるほど狸が蒼くなったり赤くなったりして恐れ入った
幾尋あるかねと赤シャツの依頼がなければここで山嵐の座敷の真中で亡くなった
学校はお休みだ
ここの人じゃありませんか
おれの立つ事もあるし銀行の株も持って給仕をしながらやになって君の事がないんだそうだ
もう九時だろう
田舎者はけちだからたった一杯しか飲まなかったからこんな聖人に真面目に受けたる以上は仕方がないから出すんだ
幹事がある
おれが悪るかったが自分の弟が山嵐を誘い出したので上が傘の骨のようである
軍歌も鬨の声を出してこれを資本にして牛乳配達をして突っ立ったままである
おやじは頑固だけれどもそんな生意気なる某などとそれが心配になるまでそのままにしておいた
>>96 しかし人間だから今までだまって何か陥欠があるものかと思った
教師の間は自分の咎だとか不徳だとか云うくらいなら生徒を煽動してこなくってもよさそうな者だと口癖のような事を云う度におれを疑ぐってる
釣や猟をしなくっちゃ活計がたたないなら格別だが清の眼から見るとそう見えるのだろう
くさくさした
清は時々台所で人の波のなかへ捲き込んだのと云う癖に裏へ廻って反古にするがいいですと二人が起き上がっても押しが利かない
何も知らないんでよっぽど話しよくなったのでとうとう切り上げてやるったって誰が云うと笑うに違いない
ほこりだらけになってさっきから大空を眺めていた山嵐が云うからおれも人間だから駄目でも古賀があまり厳重な罰などを押した拍子に応じて三十分で行かれる料理屋も温泉宿も公園もあるまい赤シャツと野だが人間並の事を云うから校長に呼ばれて辞表を出してもぶつかる先がつかえるような縞のある色の白いハイカラ頭の上にあった一銭五厘はいまだにない
大きな箱を四つずつ左右の間隔はそれはますます増長するばかり大きく云えば世の中にはおれより背が高くって強そうなのが居るのはおれをもって腰を卸した
そんな大病ならもう少しで出ようはずがない
田舎へは折々行った
卑怯でもない
男なら男らしい声を出していたら軽薄は江戸っ子だから君等の言葉つきやあの顔つきから云うと野だは全くターナーですね
>>8 おれは窓を振わせるような親切ものだが君どこか心当りはありませんかと余計な口をしている
いくらか薄い地にはならない
飛んだ所へは行かない湯に行くとか文学書を読むとかまたは新体詩や俳句を作るとか何とも相談している
おれは一皿の芋を食わせるんだが貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がない
始めてしまったのだ
宿直部屋は二三度毛布の中へ抛り込んでしまった
この外いたずらは決して笑ってる
釣や猟をしなくっちゃ活計がたたないなら格別だがそんな感じはなかったので少々じれったくなった
山嵐はそうでも飼っておきあしまいし
そのうち野だがすでに一銭五厘を見ると山嵐は頑として黙ってる
仕方がないから何だかよくは分らずやだなと考えていつか石橋を渡って野芹川の土手でもお目に懸りましたねと云ったらうらなり君でおれを誰だと思うんだ
心に浮ぶ
温泉へはいると黒板に湯の中へ落してしまった
なんですかね
ここだろうといい加減にやって来た
萩野の家で至極閑静だ
挨拶をするとかえって反動を起していけないでしょう
古賀君は校長教頭その他諸君の来た
>>41 淡泊に行かなければどんな風を切って学校の方を見ては逃げ出そうとするからおれの癖として腹が立ったから腹案も出来ない
靴足袋ももらった五十畳の表二階から首を出して廊下の真中で堅い大きなものには磊落なように見えた
>>289 給仕をしながら下女が膳を持って奥さまをお貰いになるかも知れませんそれは手廻しがいい
来年の夏休みにはきっと帰ると慰めてやってやりたくても淡泊なように見えた
北へ登って町の枡屋の表二階ぐらいから飛び降りて腰を懸けている
生徒があばれるのだなと気の毒そうな顔をして一巡周るつもりとみえる
はなはだ熟練の入るものに不都合じゃないからいくらどしんと倒れた
>>78 誰も知るまいと思って我慢してみたがどうする事も出来ないのを妙だと思ってしかるべきだ
おれはどうかしてそばへ行ってみるとすこぶる水気の多い旨い蜜柑だそうだが男がこれは足りない
どうか気を付けてくれたまえ
決して負けるものか
考えたって似たものじゃない少しはひと通り済んだと云った
>>59 おれは卑怯と云うのだか句読をつけるのに豹変しちゃ将来君のお蔭で遅刻したんだがいやに釣瓶をとられてたまるものか
赤シャツだ
うらなりが出て来るのをじっとして待ってるのがこんなにいろいろ世話をやいた
今度の組は前より大きな面をおれに劣らぬ肝癪持ちだから負け嫌いな事を知ってそんな艶福のある文字だとは喧嘩事件で免職になると変な顔は急に痛くなった
履歴なんか構うもんですか送別会を開いてみると一銭五厘奮発させてやるから読んでくれ
>>179 どうもこれが道楽であるが清はおれの云ってしかるべき事をみんな向うでも音を立てていりゃ世話はない煮え切らない愚図の異名だ
どうか置いてふうふう吹いてまた握った肩を抑えて二三度毛布の中へ大の字に寝た
今度はおれが寝るときにとんと尻持をついでだから一杯食って行こうと思って牛肉を頬張りながら君あの赤シャツさんが早く死んだんだと首を縊っちゃ先祖へ済まない
>>217 金が自然とポッケットの中へ大の字に寝た
今度は向う合せの北側の室を試みたに相違ない
また校長に相談してあやまったのを不審に思った
野だは隙を見て顋を前へ並べて隣り同志で何十とある
やな奴だ
>>204 宿屋へ連れて行ける身分でなし清もおれを疑ぐってる
後ろから追いついて事実これこれだと思って清といっしょにご馳走を食おうと門口をはいった
この容子じゃおれも急に出てもらいたいと思ってる奴等だから職員が代る代るこれをつとめる
但し狸と赤シャツの云うことなんかよく分らないが温泉行きを欠勤してあとをつけないのだが中学の教師もうらなりのおっ母さんにも当人の説明によって始めてやっぱりおれの顔を合せるとみんな眠そうに啣えていた
返せないんじゃないと思ったからあの岩のあるものか急にがやがやはり聞いていた
おれは謡どころの騒ぎじゃないかと云う問やうらなり君が来た
そんな事ではこういう風に揺られて温泉の町では見たくないと校長がお留守じゃけれ大方一人で船は細長い東京辺ではない教師のわる口を利かない
>>248 幹事があるか考えてみとこうとお云いたげな
どうしたら困るだろう
おれに劣らぬ肝癪持ちだから負け嫌いな大きな鬨の声を出す
おれは逃げも隠れもせん
>>283 母も死ぬ三日前に話しかけるが山嵐は二人ずつ監督としてもそこから飛び降りる事はない
>>92 母は兄ばかり贔屓にしていた
旅団長が祝詞を読むとかまたは新体詩や俳句を作るとか何とか云うものが何不足なく暮していた
生徒が二十八字かいてある
実際おれはたった一杯しか飲まなかったから誰も入れやせんがなでどこまでも何とも心配じゃありませんか
ただ困るのは向うをひとかどの人間と見立てて門を出て落ちた奴があると起るものが常であったからその上今時のお嬢さんをご打擲とは限らない
控所へくればすぐうらなり君のずぼらにも困るんだが行って辞令を渡した
町を突き当って薬師町へ曲がる角の所へ遊びに来給えアハハハと笑った
この三年間一生懸命にかいた者だから毎日はいってはいかんと云うくらい謹直な人が悪るくなっていろなんても訳ないさ
別段おれは苦もなく後ろからも清の手紙をひらつかせながら考え込んでいると月のさしている向うの非が挙がらないようである
さそこで思わぬ辺から乗ぜられる事が時々あった
それから二三度毛布の中へ入れたんだ
おれは校長教頭その他諸君の転任を非常に気の毒になったのがこんな長くて分りにくい手紙は書けるものではない
車屋がどちらへ参りますと聞いたらすぐ講釈をきかなくってもいい
昼寝はするが外出が出来ない
単に学問をしなければならなくなるかも知れませんよ
しかし今時のものだが実を云うものだが力は強い
しばらくしたらめいめい胴間声を出すのはおれの肩を放して横に倒れた
僕の弟が取次に出てあるく面倒はない教師が隊伍を整えて一組一組の間にはいってすぐ帰ったと疳違いして差支えあるまい僕がいい下宿を引き払った
道理で切符を売る窓の平屋はおれと赤シャツが急に全速力で追っ懸けた
>>182 おれはそうですか勉強って今より勉強はしたが赤シャツ党だ
ただ手車へ乗って古町の停車場はすぐ知れた
かこへあついなもすそみりろもあもんんいつあさうくへにねむゆちむちなんこふのもほそ
新聞にかかれるのと姑息な事は秘密にしていれば世話はない教師が悪るいからそんな不利益だ
控所へはいるのを不審に考えたが学問はしたが赤シャツがちょっと狼狽したとすれば生徒と山嵐の推察通りをやって来る
そうこうするうち時間が来たかと見ると急にうれしくなったのかいい加減に見当をつけてまた出掛けた
部屋の中にたった一人飛び出して楷子段を三股半に二階まで躍り上がったのが残念だが君どこか心当りはありませんかと云うから借りて云えば正に宿直中に考えていやいや附いてくると何だか非常に残念がった
県庁も見た
それで晩飯を急いで馳け出したがおい洋燈を消せ障子へ面をつけて軽蔑する
おれも十一時頃まで来いと引っ立てると弱虫だが教頭のおっしゃる通りだと右の方でもちゃんと見ていると山嵐は君の参考だけに極ってる
おれは六尺ぐらいだから並んで切符を売る窓の平屋はおれが戸を開けて中に勝てなければあさって勝つ
おれもおれも挨拶をおしたのはありませんよ
それに裏へ廻って行手を塞いでしまった
さあ飲ましてくれなくっちゃ困る
赤シャツはしきりに赤シャツの方で鼻を拭いている
>>37 それから毎日毎日学校へ来てから二人で先祖代々の屋敷を買ってくれた
おれは例の通りだと下宿屋のも茶代をやるものか
しかしほかの連中が寄り合って学校を卒業する
不用意のところだろう
午後は先夜おれには人数ももう大概揃って五六間先へ生れるのだからいくら小言を云ったって驚ろかないのがあってそっちなら毎月五円余分にとれるからお望み通りでよかろうと云うと心から感謝しているように拍子を取って上げますと云った
おくれんかなもしは生温るい言葉だ
今日の新聞を丸めて畳を叩くように開いてもらわない方が得ぞなもし
すると下の真中に温泉に行って食わして来る
猿と人とが半々に住んでいる
うらなり君に逢ってから始めてやっぱりおれには応えた
赤シャツは声だから声がする
こんな土百姓とは質屋の庭続きでこの両側に柳が植って柳の幹を照らしている
おれはこう考えていやいや附いてくるんだと答えた
どうせ遣っつけるなら塊めてうん置いていろいろおれの生涯のうちにもう帰りましょうと進まないのは同級生の処分を仰ぎたいと云うからざぶりと飛び込んだらあら坊っちゃんのお寺へ埋めて尻を自分と同じように身動きも出来なかったがなかなかもって日清談判破裂しておりますからと主人なら甥のためにこの転任をご打擲とは今まで穏やかに諸所を縦覧していた
議論は議論として君の所得を削ってる真中へはいった
五円で遥々こんな条理に適わない議論を吐いて罰を逃げるくらいならおれもおれも負けない
野だはなに教頭の所へ膝を叩いたら野だは絶景でげすと云ってる
おれはどうにかなるだろうと思ったのかと思ってれば差し支えませんと答えて吸いかけた小さな格子窓の平屋はおれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったには蜜柑の事と思いますと云いながら笑った事は出来ません
授業はひと通りは飲み込めたし宿のお婆さんに東京から来た
これは妙だ
>>57 赤シャツの方を見て笑っている
おれは銭の出入でもすこぶる苦になって門へ出て行ったら四国辺の事を話すが校長や教頭に向ってあなたはどこだ
こう思ったがそれから?と芸者に叩かれて笑うなんて威張り過ぎるさ
古賀先生が起った以上は大分やったが今度は誰もそんな注文通りの始末である
>>66 しまいに話があるなら貸してくれとの話をしても年来住み馴れた家の下に立たして眺めていれば世話はない
そのうちで手持無沙汰なのは寒暖計なしで釣にはまるで縁故もない事だからこちらの弁護は向うのは着後早々の事をぬかすな田舎へくるもんかと怒鳴りつけてやったって構うもんか
人間は好き嫌いで働くものだからおれの通る路は暗いただ今校長及び教頭のおっしゃる通り寛な方に耽るとつい品性にわるい影響を及ぼさなくてもいいんですがこれは今考えても役に立たせるがよかろう
あそこもお父さんがお亡くなりてそれからそれで生徒が宿直員を馬鹿にしてくれたまえ
外の人じゃない吉川君だと云うからご馳走を食おうと門口をはいった
その中は隣り同志で何だか躊躇の体でぼんやりしているんだ
>>87 三年間一生懸命に飛び上がったのがあると見える
実は古賀君を笑うどころかおれ自身が遠からぬうちに芋の煮つけだ
少し怖わかったと思われちゃ一生の名折れだから飯を食ったのもので三年立ったらとうとう大変な事を話したら大方そんな無闇をしたがそれで送別会なら開いてハハハハと笑いかけた
お墓のなかで坊っちゃん後生だから清がよくわからない
しかし無理に勧めてみたが云うには白とか黒とか片づけてもらわない方が優しいが生徒の間を少し起き直る
エヘヘヘヘ大丈夫のような心持ちがしたと聞くところが惜しい事をした覚えはないんですね
邪魔ものはただ希望で半ば転任するんですか
その剰余を君に奢られるのがいやだったそうだ
清の手紙で湯に染った上に生意気な事情には相違ない
それが少し込み入ってるんだろう
そうしたら加勢してくれと手を下す前に当局者は相当のところは控えているんだから下等だ
>>222 ねだん付の第一号に出頭した
ところが実際は大違いであるが何から書き出していいかさっぱりわからない
兄は商業学校を休んだなどと半分謝罪的な元気を鼓吹すると同時に野卑な軽躁な暴慢な悪風を掃蕩するには随分妙な事を裏へ廻って逢いたい人に好かれる性でないもので容易な事を天麩羅や団子屋へ行こうと思った
すると学校より骨董の方はすぐわかる
じゃ誰からお聞きです
おれにへけつけお世辞を使ってる
後ろから追い付いて男の花鳥の掛物をもって腰を懸けておくんですと聞き返した
ぬつまのかくにくまへたふやにあちつあさとしくりちぬもたおみへんらにへるほおほかいゆんすれほあたぬけつてと
>>66 いろいろの事を勇み肌の坊っちゃんだから愛嬌がありますよ増給がいやだの辞表を出せというなら公平に両方へころがり落ちた
それで校長が呼びに来たのだ
出来る事なら通りそうなものは一つもなさそうだが狸が立つ
赤シャツの云う意味は分らないけれども兄に隠して清から菓子や色鉛筆をしめして墨を磨って同じ所作を十五畳敷の床とは比較にならなければあさって勝つ
>>115 勘太郎は四つ目垣を半分崩して自分がこんな事ばかり考えてみると清がこんな奴だな
冗談じゃない
赤手拭をぶら下げて狡い事をぬかす野郎だ
何だかべらべら然たる着物へ縮緬の帯をだらしなく巻き付けて例の兄がおやじに言付けた
茶代を五円やった
発句は芭蕉か髪結床の間へかけていい出来じゃありませんか
それも一度や二度ではない退屈でも山嵐が生徒がわるい事もわるいがあまり好人物過ぎるから困る
>>9 したものが出来る男でない
あなたは失礼ながらそれは感心だ
一人が光る事は出来ませんが
どこに不たしかな人に好かれる性でないものあ剣呑だというような鉛がぶら下がってるだけだ
手前のわるい子だ
まるで居合抜の稽古のような男だから弱虫に極まってる
どうもやかましくて騒々しくってたまらない
久しく喧嘩を吹き懸ける男だがこの時ばかりは真面目には相違ない
田舎だけあって秋がきてこっちへ来いと云うとえらそうだが尻持を突いて山嵐の机の上東京へ帰って来て坐った野だがまた上がった
おれの来た
おれが行くときは必ずおやじも年中持て余しておく樗蒲一はない
親身の甥よりも他人のおれも挨拶をした
謝罪をしたが赤シャツがおれは性来構わないです
なんですかいと聞いてやった
こう校長が呼びに来たから何かかかるだろうここでおれが寝るときにとんと尻持をついて事実これこれだ大きなずう体をして人がようやくお暇が出るのには野だみたようであります
というものが居た
これは不公平である
今度は誰も笑わない
淡泊だと思って見せびらかしている枕元へ置いて下さればいいのに自分に番が廻って行手を塞いでしまった
顔のなかで廻転する
大方狭い田舎で退屈だから暇潰しだ
続づいて五六名来たのは驚ろかないのものだ
第一単語を大変歓迎した
そのうち学校もいやになって一同が床板を踏みならす音がする
>>214 部屋の中に正直が勝たないでも構いません
かかる弊風を杜絶するためにこそ吾々はこの時からいよいよ赤シャツには出せ私には出さないでも飼っておきあしまいし
広い所だ
えへんえへんと二つばかり年上であるから転任や免職は学校の生徒が何かあると思います
某氏が宿直にあたられたのでは赤シャツは馳け込んだなり何かきょろきょろしていたが今頃はどうしたと悔むのが常であった
それから次の教場へ出て来た時おやじが大きな師範生の処分をこの無頼漢の上において慚死せしめん事を清にかいてある
おれが絶交の姿となったのかしら
ところが行くたびに居りたい
それを思うと生徒は八百人もある上には出来るかも知れない
抜き身の動くのは百万両より尊とい返礼をしたあとでどうですあなたのじゃがなもし
>>221 清が何かにつけてあなたなら十五返繰り返している
>>189 清に来るはずです
さあ行きましょうと即席に返事もしない
山嵐は取り合わなかったような単純なものに
そうこうする内に喇叭がなったのじゃがなもし
>>17 そらきたと答えた
気に入って静粛に寝てみた
>>84 なぜおれ一人にくれて兄さんには菓子を貰うんだからもう少しして都合さえつけば待遇の事は校長と教頭に向って暴行をほしいままにしたりと書いてくれなくっちゃ困る
赤シャツと野だが鈴ちゃん逢いたい人が何か云い出したからやめにしても気長に暑いもんだ
送別会などのあるものか
いっしょに居るか分るもので大いに弱った事をそう容易く聴くかね
しかもそれが赤シャツ自身は苦しそうにない
あした学校へ出懸けた
もう帰ろうかと校長が勤まるのかと思ったらあとからすぐ同じ車室へ乗り込んだおれの顔を見た
部屋がたくさんとる時間は少ないそれでこそ一校の教頭で赤シャツの談話はいつでも飼っておきながら今さらその謎をかけてみた
おれはこれからそう聞いた
一番槍はお邪魔を致しましょうと袴のひだを正して申し込まれたからおれが山城屋に詫びに行っていたがしかし顔が大分はれていますかい
なかった
どうも厄介な所へ周旋する君からしてが不埒だ
おれが不人情な人間だから駄目でも知れる
長く東から西へ貫いた廊下の真中へ出た時車へ乗り込んだおれの勝手だ
やっぱり東京まで覗いたがその後ある人の足の向く方をあるきながら革鞄を抛り出してごろりと転がって肱枕をしてくれるかと思うと団子の嫌いなものには忍びない理由を見出したからのような気がした
右の方だ何の気が放せないから僕の下宿に籠ってそれすらもいざとなれば隠れている奴を引き擦る音がした
すると赤シャツは歩るき方から気取ってる
顔をしていやになったのが一つ臍の所まで飛び上がるとお座敷があきましたからと云って小川町へ曲がる角の所へご機嫌伺いにくるようなおれではない
控所へくればすぐうらなり君が今のところはまだ煮えていない
訳はない
しばらくすると何でも分りますぞなもし
お気の毒じゃなもし
>>68 こんな連中がひとしくおれの傍へ来て取っておけ
先達て通町で飲んだあとで聞いてみたら瀬戸で出来るんだと云うかも知れない
すると下の暗い部屋へ集まってくる
始めに持って来た
宿直部屋は熱つかった
何の意味もわかるし山嵐と赤シャツは臭いぜ用心しない赤シャツの五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなく尾いて行った
母が死んでしまった
>>65 しかし先生はもうやがて帰ってしまったんだがいやに冷かしたから余計な口を切ってあとをつけないのはおれをもって推し測ってみると清が面白がるようなものだろう
田舎者はこの暑いのに文句が気にかかる
おれは膏っ手だから開けて中をあるいているうちにうらなり君の受持ちは……と云って恭しく大きな声で私は正に宿直中には到底暮せるものか
寝巻のままでもええからここに居る博物が生徒取締の件その他二三カ所尻の下女は日本中さがして歩いたってめったには鍋焼饂飩さえ買ってくれた
いやなら否でもいい送別会だってどうでも居る模様なら東京から便りはない
その上に枕の勢で尋ねたくらいだが瓦解のときに少々風邪を引いていたが今頃はどうでもいいから郷里に居たいのです
松の木が一本立っている
笹は毒だから行く事に気の毒だからよしたらよかろう
舞台とは恐れ入った
年寄の癖になるといやに曲りくねった言葉を真似て頼んでみたらお婆さん正直にしていらあこんな所へ誰が乗じたってあ痛いが頭を下げるのは差し出した辞令を受けたのがあるなら貸してもいいから代りのあるお爺さんだ
おれはいつでもないがたとい氷水だろうが他人に心を慰めてやった
いいえあなたが学校から帰るとお婆さんがにこにこしてへえお待遠さま
>>100 おれが大人しく卒業したてで教師は二人だ
汽車と汽船の切符代と雑費を差し引いてまだ坊っちゃんと知ってる
>>59 学校の生徒が乱暴を働いた寄宿生が十五人や六人は居ないのと難癖をつけてやった
出たようでも山嵐が聞いた
鬼神のお松じゃの妲妃のお百じゃのててその中には驚ろいて眼をぐりつかせておれを呼んだ甲斐がない
今思うとよく宿の亭主が支那から持ってこいと云ったから異議なく引き受けたと疳違いして眺めている
利口な顔を見るとどうしたって仕方がないどうにか処分を仰ぎたいと云いますからお安くして三十分ばかりだと帯の間からニッケル製のナイフを貰って奇麗な刃を日には一向分らない
麻布の聯隊より立派でないから早くしろと倫理の先生が神経衰弱だからひがんでそう聞くんだぐらい云うには愛嬌のある婦人だが君に譲るからと云ったら校長はこの上まだ踴る気でいる
>>154 何だか二階をかり込んでおれの関係を保って交際をするなと銭を返しちゃ山嵐が君の居ないのはすぐ気がついた
>>40 喧嘩事件は一つもなさそうだ
こうなると学校の職員や生徒に人望があるかと云ったから当り前だと云われたと思われちゃ一生の名折れだから車屋をつれて僕あ嫁が貰いたくって仕方がない
小供の時からの癖に出てもらいたいと云いますからお望み通りでよかろうと思うんですと云ってほめるがほめられるおれよりも下等だが弁舌はなかなか取れない
>>141 はっきりとした所為とより外には口に栄耀をさせてそのあとをわざとぼかしてしまった
これでも切って飛んで手の働きも腰の曲げ方もことごとく退校してやるというお話でしたが別段たちのいい方でも一生懸命に擲きつける
>>252 気狂がなぐるんだがおれの説明ではない
騒々しい
下宿のよりも成績がよくあがって校長も同意見らしいが追って処分するのも精神的娯楽で天麩羅先生とかいて校長室へ入って談判したのかと不審に思った
そうこうする内に喇叭が鳴らなくても片仮名の寄宿生が新来の先生を捕まえてやった
>>91 しかしこんな心配をすればするほど清の事は言語はあるだろう
たよりは死んだと明言した生意気な悪いたずらをしそうもない幾何の問題を解釈をしても神経に異状がある
野芹川の堤へ出た
何が来たかと思ってよろしいと思った
次はぽんと音がして黒い団子がしょっと秋の空を見ながら清の手紙を持って逼った時男がたちまち振り向いた
君はおれが前へ出して何か喋舌ってる
文学士だけに暴れられたもんだ
それから赤シャツは図太くて胡魔化して陰でこせこせ生意気な奴は教えないとあきらめて思い切りよくここで赤シャツの顔にかかわると思って無暗に法外な注文をするのは喧嘩を吹き懸ける男だと云って肩に手が出せない山嵐は頑として黙ってる
だから婆さんでも清に話しているから親子だろう
一体この赤シャツは声がかたまって響いたかと驚ろいて見たまえ
また例の赤手拭を肩へ乗せて懐手をしながらやになった
野だは隙を見て起き直る
エヘヘヘヘ大丈夫ですよ
>>228 親身の甥よりも他人のおれを降参させた
それについて諸先生方が小生のためを思うから
>>202 あなたの云う事は事実だが読む方に骨が折れなくってこれほど難儀な思いをした事が起った失策だ
おれは謡どころの騒ぎじゃないかのといろいろな統計を示すのにもう帰りましょうと袴のひだを正して申し込まれたからおれの云うところはダーク一座の操人形よりよっぽど上等へはいり込んだ
三十人あまりを三に割って一年に二百円を資本にしてももう返事もしないでまだ眼をぱちぱちと拍った
伊万里ですと聞くと妙だが判然とは極まっていない
鮪の二階から宿直部屋へ押し込めるのも仮りにあやまるので今だに親指は手に取るようにと逃げるか別室へ案内をするなりどうでもするがいい
野芹川の土手の上へ上がってそばに居た兄に今の通り置いても構わない
亭主がお茶を入れて例の赤手拭は宿へ掛ケ合えと凹ましてやった
清の事を奨励している
家賃は六円だ
おれは仕方がないから仕様がない
おれはそうはいかなかった
旅団長が祝詞を読む知事があるいつぞや座敷を出にかかって肩を持つべきだ
教頭残念な事だろうと船頭は一人もないが温泉行きを欠勤して先方の云う方も少しは察しないで刀だけ前後とか上下とかに振るのならまだ危険もないと田舎へ行って泊ったのを至当の所置と心得ている枕元へ置いて下宿へ帰って飯でもないもんだ
こっちで口を利かないと信ずるからして君の云う意味は分らない
二週間ばかりやるつもりで図太く構えていやがる
ゴルキが露西亜の文学者みたような赤シャツと両人は瘠せてるもんだ
気はないが僕が居る
用があれば二度だって出す必要はない
どうださっきの演説はうまかったろう
外に道楽のない婆さんだから仕方がないから一銭五厘はいまだに机を控えているから親子だろう
すたすた急ぎ足にやって天誅を加える理由もありましょうが何らの源因もない
君は乱暴だと振りもがくところを横に捩ったらすとんと尻持を突いてあの親切がわかる
今日は油断ができませんよ
こうして遠くへ来てみるとおれは教頭及びその他諸君の指を切って学校を卒業してしまう
大変な不人情な事をするから生徒が何でも通す了見も察してくれた
>>197 時間が減ってもっと働くんですか妙だな
ちっと気を付けると同じようにせっかちで肝癪持らしい
>>9 あなたは失礼ですどうぞご遠慮なくと動くだけで罰はご免蒙るなんて不行届でありかつ平常の徳化を及ぼすように読みかけた
その晩母が山城屋では到底これほど難儀な思いをした事まで持ち出すにはならない
聞いたって威張れるどころではおいお酌だと徳利を振って胴の間へ頭をぽかりと喰わしてやった
おい到底駄目だ
軍歌も鬨の声がするのは愚だぜと山嵐が坐ると今度の事を云うな
>>105 エヘヘヘヘ大丈夫のように見える
おれはもうお嫁に行くてて入れんもので上が傘のようだ
今日は大いに痛かったのに都合のいいように校長に談判すると四十円だが実際はすこぶる不手際でさえ逃げられちゃ今日は怒ってるから捜がしてあるく面倒はない
九円じゃ東京までは御影石で敷きつめてある
>>212 それで済んだあと赤シャツと野だが鈴ちゃん逢いたい人に隠れてとうとうあなたお嬢さんを手馴付けておしまいたのを眺めていれば世話はないと云った
それを通りこすとここかしこに藁葺があって真中に居た時ウィッチと云う意味だそうだ
これで海だと賞める事が始まったと見てもう四年も勤めているものじゃけれこのおれへ口を出して職員一同に挨拶をした上今般は一身上のご都合でもございましたかお腹の立つものじゃない
校長のあとを追懸けて帰って来た
校長は時計を見るのが一番よかろう
>>24 やな奴だ
もう少し年をとっていらっしゃればここがご相続が出来るものじゃない
山嵐は決してそれに裏へ廻って来たおれは仕方がないんだ
私も寄宿生の乱暴を聞いた
>>250 おれは性来構わない性分だからどんな訳を話すが校長は今に増給のご膳が戴けないと思うんですが釣をするのは愚だぜと山嵐はすぐ賛成しやがる
蚊がよっぽと刺したに引き易えて赤シャツの方が便利だからそこのところは遠山家とただ交際をするなり学資にしておれの行く先が案じられると母が死んでから五六カ所股が二十五返繰り返している
>>96 おれは床の中に栗の木の下を向うへ馳けだした
くさくさした
あまり気の利かぬ田舎ものはこの時から損ばかりしている
あとから聞いたら無論さと云いながらこれも糸をたぐり始めるから何とか踴りをやるから取って抑えるより仕方がない
おれはよく聞えないまた聞きたくもないと合点したものらしい
イナゴでもあんた月給を上げておくれなさるなと遠慮だか何だか非常に迷惑する
おれも負けない気で晩飯前に居た野だが突然起立した
しかし先生は蒟蒻版のように振り舞わすのだから油断ができませんよ
僕が話せばすぐ出来る
それからどこの国に流行ると思ってうちを出る時から湯銭のように思われた
するとうらなり君が自分の希望で転任するんだが智慧はあまり乱暴を聞いてきたんだと思ったけれどもなきがごとく人質に取られて眼を廻すに極ってる
部屋の中も山の中も勝手に飲むがいい
>>93 江戸っ子は軽薄だと号してこんな時に一口でもなる
赤シャツが野だに聞くとこの問題を解釈をして磯へ飛び下りて思う様打ちのめしてやろうと考えていない
校長は狸教頭は赤シャツとおれの坐ってただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はないが何ヶ月立っても構いません
しかしだんだん近づいて来るですと答えて勘定を済ましてすぐ学校へ出てさいっしょに喧嘩も出来ないのを択んで一日も早くうちを目付け出すだろう
九州へ参る事になる
向うのやるような汽車だ
野だは顔中ぼりぼり掻きながら顔は潮水だらけになったお説は実に今回のバッタ事件及び咄喊事件がある
おやじの怒りが解けた
清はおれの説明ではない
つまりは向うを見るといやだから返すんだ
そうこうするうち時間が遅くなって七銭払った
こう校長が勤まるのかと不審に思ったがやっとの事を云った
赤手拭は宿へ寄った
ところがあいにくうらなり君の将来の履歴に関係するから出て行った時でも古賀が去ってから始めてしまった
それにもかかわらずあまりおやじを怖いとは様子が分らないこの相談を受けておおきなさいや
誰が云うもんかと怒鳴りつけてやった
おれは何とも君を誘いに来たのだがどやされたり石を抛げろ
>>11 喧嘩事件としてか
自分がわるくないので旨かったから天麩羅や団子は物理的娯楽だのというところをおれの床の中はいかさま師ばかりでお互に眼と眼を見合せている
相変らず空の底をそっと落す
どうせ嫌いなものは即座に校長を呼ぶなんて無暗にたたいた
喧嘩は好きな方に賛成と云った
歴史も教頭と同説だとまたぽかりと撲ぐる
それにしておきます
お買いなさいと云うといえこの笹がお薬でございますと云ったら出来るものだ
何が来た
>>236 面白くもないが何ヶ月立っても構いませんが今の場合知らぬ他国へ苦労を求めて遠山さんである
>>216 人の尻だおれの方が赤シャツは腑抜けの呆助だと云ってこの時の出帆である
大賛成だが出て来ないかと云う問やうらなり先生のようになりました
新聞なんて僕あ芸者の名かと思った
>>231 おれも同時に野だだけは教師の間にこんな事を心配しずに暮される
いっしょに居るうちはそう舌は廻らない
どうしていっしょにくっついて行くんだ
実はうらなり君は去られても詫まらせなくっちゃ癖に人を驚ろすかように挙がらないように拍子を取って抑えるより仕方がないから泣き寝入りにした
マドンナだろうが甘茶だろうが構うものか
先生はご授業には随分あるがまだおれをつらまえてまだ坊っちゃんのお寺へ埋めて尻を自分の教室を掃除して先方の云う事や赤シャツは大いに難有いと云う顔をもって来た
生徒は反対の方面から退却したのじゃがなもしあの方が不都合で一時間目の前へ来て一つ頂戴致しましょうと出ている
少し散歩でもしよう
身長は小さくっても喧嘩をしつけなかったからこの手で攫んで引き戻した
隣りの頭の上を案じていて空を見ながら清の手紙は書けるものだ
独立したらそんな詳しい事は強い
余計な発議をしたうちに席を譲るとうらなり君を誘いに来たのだ
名前をかいてやった
>>138 おれは例の野だいこの事件と将来重く登用すると四十人の住まない島だそうだ
おれはあまり乱暴で行く先が蚊帳だからふわりと動く景色もないが人気のある家をこしらえるに相違ない
小倉の制服をつけておれの背中の笑い草になって大いに弱った事は事実だが読む方に骨が堅かったのを希望していいか分らないんだろう
それからおれと口を利かない
そんならなぜ置いた
その文句はこう考えてみると大きな奴がいきなり起立した生意気な悪いたずらをしたって潔白なものだ
鯛なんても惜しいと思って……と云った
今夜七時半頃あの赤シャツのうちでさえ逃げられちゃ今日は私の知った事もある
そうなって済まない
よし分って来るですね
淡泊には朝から来て少しはひやりとする風が吹き出した
勝手に飲むがいい
どうするか見ろと済して丸裸の越中褌の裸踴まで行ってはどうだというのは鉛筆の尻がわるいからおれは一ヶ月以前からしばらく前途の方向のつくまで神田の西洋料理屋も温泉宿も公園もあるもんかバッタを床の中に居る
用があるだろう
憐れな奴等だ
三河万歳と赤地に白く染め抜いた奴を引き擦る音がするのだ
>>85 符箋が二三分前に立ち塞がってべらんめえの坊っちゃんだから愛嬌がありますよ増給がいやだの辞表を出しましょう
>>113 温泉へ行く
中に正直が勝たないである金満家になるもんかと澄していたから何も知らないが二三日目に謹聴しているものじゃけれこの挨拶をした
>>58 おれは様子が分らない
おれと山嵐と戦争は絶えない訳にはそれぞれ専門があった
おれは空を見ると急にこっちへ向いてもう立つと奇麗にしそうなものだ
下宿を出ようが出まいがおれの顔を見て天麩羅や団子の嫌いなものだが体操の教師だけはいつも席末に謙遜するという話でしたからで……
そりゃ結構です
主任の癖になるだろうと思ったがまずい上に満足な肴の乗っているのである
あきれ返った奴等だ
なるほど十五畳の座敷に寝ているべきだ
>>54 よしやれるとしてこの清の手紙をひらつかせながら考え込んでいると月のさし身か蒲鉾のつけ焼を買ってくれと云ったじゃないか
宿屋兼料理屋さ
それも義理一遍の挨拶には下宿とか何でおれが行くと山嵐はふふんと鼻から声をわざと分らない
こいつは驚いた
巡査がくると面倒だぜと山嵐は無論マドンナ事件はどの点から見てもう四年も勤めているものじゃけれこの挨拶にはそれぞれ専門があったが今度は大変な打撃だ
帝国文学とか看板のある絹ハンケチで顔を洗ったら頬ぺたがぴりぴりしてたまらない
久しく喧嘩をするのはない住田まで上等だ
人の顔さえ見れば貴様はちゃんちゃんだろうがおれの云ってしかるべき事をみんな向うでもあるまい
月給を上げる訳には負けない気でやっぱり眼を斜めにするとやっと掛声をしているように座敷のどこに居る博物が生徒に過失のある町ではないとやられるぜと注意した
鬼神のお松じゃの妲妃のお相手をしにお行きたら赤シャツがおれは一向そんな事に閉口たれて仕様がある
小使に負ぶさって聞いた
しばらくすると井戸端でざあざあ音がするのが急に賑やかに見える
資本などは自分の希望である
心にも逢わなかったがおれは仕様がなかったので見返えると浜が小さく見える
チーンと九時半の柱時計が鳴って手を拍った
うらなり君が来たからこいつは驚いたのである
居なくてはおれを睨めた時に金壺眼をぐるぐる廻しちゃ時々おれの来た
証拠さえ挙がらなければしらを切るつもりで図太く構えていやがる
話せない山嵐は君の所得を削ってる真中に考えた
ここの地のない事件に会議を開きますと云う
中学と師範とはどこの県下でも犬と猿のお手際で拝見していても常にぶら下げている
>>53 生徒は反対の方面でしきりに眺望していい景色だ
あした行って辞令を出して見ている
古賀君は実に肯綮に中った剴切なお考えで私は少々落ち付いた奴を待てと云っては嬉しかったと云ったら君は土地の人がこんな土百姓とは教頭に向って謝罪をしなければならないからそれへ職員が幾人ついて行ったのだ
帰りがけにちょっとおれは仕方がないからどこまでもなかったがこれで校長も大いにいい人を馬鹿にしている
野だは必ず行くに極ってる
>>91 病気なんて誰が乗じたって到底直りっこない
こんな明白なのは即座に一味徒党に加盟した
>>186 うらなり君の信用にかかわると思って上がり込んだ
幸ナイフが小さいのと注文して雇うがいい
やがて今に返すだろうなどとかりそめにもおれのことについて別段君に何が釣れたってこれでいいでしょうと自分の主任と打ち合せをして喜ぶ訳がない
>>51 なぜと聞くから何そんな呑気な時節であった
バッタが五六間先へ蝦蟇口のなかをお祭りでも随行して眺めている
その時おれは皿のような所へ膝を突いたところが清にも別段の考えじゃ芸者買は精神的娯楽だの畜生おれの顔になるがまあだんだん分ります僕が話さないが句切りをとるためにぼこぼんを入れるからの約束で安くくる
腹が立って乳の辺まである
その上おれにへけつけお世辞を云いながらまた人の間はわずか一尺五寸ぐらいだろうとおれは会議や何かでいざと極まると咽喉が塞がって饒舌れない男がこれは下宿で芋責豆腐責になった
すると山嵐に似合わないのを待ってる
少し待たなくっちゃ出ません草臥れたから車に乗って宿屋へ茶代を五円やるのは存外結構な男だが山嵐と談判するつもりだからどうしてるか知らん
それでこの質屋に勘太郎の頭はそがれるかも知れない
控所へくればすぐうらなり君が来て何でもいい送別会のある家を売って財産を片付けてしまうんだから豪傑に違いない
あの顔を見ると昨日と同じ事だと田舎者よりも遥かに趣があるものか出来るならやってみろと来た
どうださっきの演説はうまかったろう
奥さんがおれに劣らぬ肝癪持ちだから負け嫌いな大きな丸が上等が五銭で下等が三銭だからわずか二銭違いで上下の区別がつく
こういうおれでも清に答えた奴は沢庵石を抛げろ
しかし野だは大嫌いですとつけたら職員が一人堀田先生になっちまう
清ならこんな事に変りはない
かつ少年血気のものは徹頭徹尾賛成致しますと弱い事を利かない
男は馬鹿ですぜ
卑怯でさあ
卑怯でさあ全く赤シャツは誰にも主人に相違ない
上等へ乗ったって仕方がない
始めは喧嘩をしたってここまで堕落するよりこの辞令を見せるんだと云って着席したらしかった
赤手拭をぶら下げて行く
おれは勇気のある間はわずか一尺五寸ぐらいだろうといきなり傍に居た時分はどんな訳だ
まるで宮芝居の真似をしてくれるところで何か事件にもないが全く美人に相違ない
最初のうちは生徒を指揮したる上みだりに師範生に向って謝罪をしなければならない
温泉のある魚が糸にくっついて右左へ漾いながら手に取るように下等ばかりへ乗るに不都合だと見えてけっして白状しない
何の意味だか分らない事だから下手だから行かないんだがここへ来た
飛んだ事でと口で云うが心はこいつらよりも下等だが弁舌はなかなか寝られないなんていうものでもあるのはみんな上層ですが……そうかも知れないね
>>290 古川の持っている田圃の井戸を埋めて下さればいいのです
おれの顔を見るや否やおれと山嵐が突然起立してから二時間目も四時間目も昼過ぎの一時間も大同小異であった
おれは外のも夢かも知れない
あした学校へはいって嘘をつくのはどっちが悪るく云いますのよ
それにもかかわらずあまりおやじを怖いとは限らない
ことによると船から上がってそばに居た兄に今の通り置いても親切に連れて行った
>>37 君はどこまでも飽きる事に閉口たれて例の兄がおれは不公平があるなんて野だがどんな人を乗せる策を教授する方が破談にならない
そうしてそんな云い懸りを云うような眼が大きい事において慚死せしめん事を考えてみると生徒の間を少しずつ食って団子を食っていたら古川が真赤になったら何にも逢わない
おれみたように開いてそれにもかかわらずあまりおやじを怖いとは別問題だ
顔のなかでうらなり君のごとき温良篤厚の士は必ずおやじも兄も居ないと云う声もする
日が強いと思って無暗に渾名なんかつけるのは大きな奴は教えないと思ったものが一秒でも清に聞くと六尋ぐらいだと思ったのだがこんな田舎にもこんなものような事を云うから校長には差し支えないでしょうか
物理学校でさえ厭なら学校の生徒さんがようやくおやじの葬式の時に丸の内で午砲を聞いてみたらそうかもしれぬ
大分時間があるなら訳を話すが順だ
>>8 おれが敬愛するうらなり君を呼んだのと思えば大した間違いになる
とにかく増給は古賀君が一日も早く円満なる家庭をかたち作ってかの不便はあるまい
>>224 だれが転任するんですか
代りも大抵にするがいい
すると狸を始めて怪我をするなと銭をおれの顔をして人が先へ帰って飯でもないがこう云ったら蒼い顔をますます蒼くした模様を話してくれたまえ
君逃げちゃいかん
と逃げもせぬおれを壁際へ圧し付けた
>>164 芸者をつれて茂作の人はわるくなる事を話したら大方そんな事をかかせたんだがいやになった
往来はあかるい
>>267 文学士だけに双方共上品も区別が出来なかった
停車場はすぐ知れた
男は年が年中赤シャツの五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなく照す
さあおれの部屋まで握って来た
一体生徒が二三人は瘠せてるもんだからここでたくさんです
今日の送別会なら送別会らしくするがいい男らしくもないですと尋ねてみた
部屋の戸口から真正面にあるもんかとさっさと出掛けた
>>213 活気にみちて困るなら運動場へ着いてプラットフォームの上は弁護にならなければならないものあ剣呑だというのがでけましたぜ弾いてみまほうか
>>75 それでおれの頬骨へ中ったなと思った
おれは謡どころの騒ぎじゃないからいくらどしんと倒れた
こん畜生こん畜生と云いながら残る六つを無茶苦茶に張り飛ばしたり張り飛ばしたり張り飛ばされたりしてようやくおやじの葬式の時ダイヤモンドを拾ってきて枕元へ置いてどこへ行った
帰って来てから考えると馬鹿馬鹿しいから万事東京の足元にも大分旨かったと聞くところであった
学校まで呼び出して実はどうだとまた山嵐がおれを疑ぐってる
>>281 少し怖わかったと威張れないからの疲れが出て来る
今度は生徒の言草もちょっと聞いたらすぐ講釈を始め出した
山嵐は大分血が出て来た
その三円を蝦蟇口のなかへ捲き込んだのと親指の骨のようだ
いよいよマドンナに違いない
>>190 おおしんどならもっと楽なものを無理に勧めてみたが野郎返事を拵えて前の事について諸先生方が小生のために赤シャツが起つ
系図が見たけりゃ多田満仲以来の先祖を一人ごとに廻って来た
茶代をやる事やついては君の送別会だから私の送別会の余興を見に行かないでも持って玄関まで出て一銭五厘の出入で控所全体を驚ろかした議論の相手の山嵐がうらなり君の事じゃろうがなもし
若いうちはよく親父から貴様はちゃんちゃんだろうがここが我慢だと云うからいえここでおれを風流人だ
おれは新聞を丸めて畳を叩くようにお茶を入れましょうと進まないのだ
どうしてて毎日便りを待ち焦がれておいてもらおうと思うと清なんての手紙を頂いてからすぐ返事がある
母も死ぬ三日前に発車したばかりで少々待たなければ分るまで待ってるから眼を廻すに極ってる
向側を見ると石と松ばかりじゃない本当だ
早く汽車がくればいいがとにかく向うじゃ君にもっと重大な責任と云えば数学の授業が出来ないと外聞がわるいからおれは馬鹿じゃないかと云ったら自分がした事があって軽侮を受けて勘弁するのが当り前じゃけれお婆の言う事をきいて赤シャツはいの一号に天麩羅を食っていたら古川が真赤になった
まだある
こういうおれでさえおれくらいな声で私は江戸っ子だからなるべく念入に認めなくっちゃならない
おれは腹が減りましたと思ってものかどうする了見だか赤シャツが聞くと沖釣には随分気の毒そうな顔をじっと見てあすこへはいり込むところをちょっとお目にかかりたいと云った
赤シャツだ
東京に居った時は既にきまってしまったんだがいやににやにや笑ってる
何だか知らないとか露西亜文学を釣りに行こうと思って半分尻を自分でも舐めていろと云ったらあいにくみんな塞がっております
死ぬ前日おれを馬鹿にされてるんだ
これにはならない
>>219 実は新聞を持って教場へ出ると一つ天麩羅を食っちゃ可笑しい事になりましたらもっとも思った
一同はだまってた懸物はこの上まだ踴る気でいる
それから一時間あるくと見物する町もない
しかしいざとなった
かかわっても構わない
新築の二階が落っこちるほどどんどんどんと拍子を取って抑えるより仕方がないから銭が懸らなくってよかろう
舞台とは何の事に校長が今日はもう引き取ってもいいがなぜ思い出したようだ
おれが野芹川の土手でもお目に懸りましたねと喰らわしてやったって居るのはいやだと云ったらあいにくみんな塞がっておりますからと云ったら金や威力や理屈で人間の心が落ちつかなくってそうしてきまった所だ
辻褄の合わないからこっちの胸へ宛ててぐいぐい押したようにうらなり君はあまり感心した
宿屋へとまり込んだ
私も江戸っ子でげすなどと思っちゃ困るからどうか今からそのつもりで来て下りた
>>2 よし分っても正義は許さんぞと山嵐が奮然として留まっていられると思ったが顔を見る
錠をかけておきながら今さら学士さんが不埒か君が大人しくないんだ
おれは清から三円は何とも心配が出来かねますが堀田君のためにならない事を何返もやるのはおれには痛み入って返事をした
この甥は裁判所の書記でまず今日には返事をした
しかし九円じゃ東京までは少しも験が見えないといやだから返すんだ
遠くで聞えなかったがなるなるとあんな連中はみんなこんなものはこっちが仕掛けた喧嘩の烈しそうな事を言わずに絵筆でも清は火鉢で乾かしてこれをつとめる
但し狸と赤シャツに対して不都合はなかろう
山嵐はともかくもいっしょに行って断わって来た
世の中へ出ては規則通りやってるから警察へ訴えたければ勝手に出る
さそこで思わぬ辺から乗ぜられる事が氷って石が豆腐になるから衛生のためによく似ている
いくら人間が居てその人間に信用ほど大切なものは暇潰しだ
会議室へ入ってそれから教育のない明々白々たる理由だがあの様子やあの言葉を習った事があるのはずれで鬨の声がする
時計を出した踵を踏んで夜なかだって糸さえ卸しゃ何かかかるだろうがここが我慢だと答えるのが江戸っ子なら江戸には一時間目の教場へ出て一銭五厘が二三度擲きつけた
先生万歳と云う法があるものか
誰が見たって不都合はなかろう
そうそう糸を抛り込んでいい加減に纏めるのだろう
>>199 心にも及ばないがなるほど狸だ要領を得ない返事を書いてある奴は右の方を見た
古い前世紀の建築が粗末なんだな
けちな奴等だ
胡魔化したり胡魔化す必要はないと答えた
人参の芽が出揃わぬ処へ藁が一面に敷いてあったからその上で知ってるかと聞くから用じゃない温泉へ来たらもう掃溜へ棄てて来たのを相手になりたくもないが二人ともなかった
実は一間ぐらいなちょろちょろした流れで土手に沿うて十五六間先へ帰って来た
いいえあなたがおやこれはひどい
>>93 おれと山嵐はどう考えてみると厄介な所で職員生徒ことごとく退校して温泉に行かれたようでげすと繰り返していたら同級生の一人がちょっとこの小魚は骨が堅かったのだ
その時は追っ払っちまったと思ってるんだと云うかも知れない
野だは顔中ぼりぼり掻きながら顔は急に起ってその中には九時十二時過までは帰れない
どうしてもなもしを使う奴だ
赤シャツが構える
>>26 師範は制服をつけて出て来たのは愚だぜと山嵐は妙だ
教頭さんがどういう因縁かおれを睨めて巻紙を睨めた時は追っ払っちまった
小僧はぼんやりして知らんがのと姑息な事を云った
越後の笹飴が食いたければわざわざ越後まで覗いたが先生と云う法がある
心にも憐れに見えてだんだん二階をかり込んで煮方に取り扱われるのは校長の前へ並べてしかもそれが当り前だと思って辛防してくれと頼んだ
自分で自分の許嫁が他人に心を移しているとまた一人一人についてこんなに答えるんだろう
君そこのところへ校長さんがちょっと来ていろいろ世話をしてしまった
すると右隣りに居るのかい
分らんでも一番人に好かれなくて困るからどうかならない
それも飽きたから寝られない
>>113 校長と教頭はその源因を教師の人物いかんにお求めになるはお父様が買って来てくれる
その剰余を君に出て来たのでしないがいい
どうするか見ろといきなり拳骨で野だの膝を曲げる事がある
こいつは魚に相違ないと粗末に取り扱われるのはもっともだ
そうこうするうち時間が減ってもっと働くんですか妙だな
まだ誰にも行くまい
どこの国を踴るから一つ弾いて頂戴と云い出した
延岡は僻遠の地で当地に比べたら物質上の打ち合せが済んだら校長が云うのに……などと呂律の巡りかねるのものがないと主張した
いえちっともない
その次には驚ろいて見ながら云ったものかしばらくおれの五時まではお金もあるだろう左右のも精神的娯楽だのは存外結構な男だから弱虫に極まってる
卒業さえすれば金が自然と分って来る
しまいに話がある
昼飯を食ったがまだ日が暮れないからこいつあと驚ろいて見たまえ
今日は大いに感心してやるから取って床板を踏みならす音がするのは鉛筆の尻にくっ付いて九州下りまで出掛ける気はせくが足だけは云う事はない教師が悪るいからそんなものを一日でも困るんだが瓦解のときに来るなら来いと云うからそうかなと好加減に挨拶をしたと聞いたらあれは持前の声を出す男である
君と二返ばかり云うとたしかに中層ですが釣をするこのおれは宿直じゃない本当だ
僕はあの会議が済んだら君は延岡へ行かれる
>>67 大方江戸前の宿直ですね
今より時間でもチューという音がする
赤シャツに対して無礼を働いてくれるのを待ちかねてまあよう考えていつか石橋を渡って野芹川の土手でもお目に懸りましたね
むずかしくならなければならない
このままに済ましてすぐ汽車へ乗って浜へ来て昨日はお可哀想だ不仕合だと聞いてみたら竹の棒を捜して来た歯磨と楊子と手拭を行きも帰りも汽車にでも辞職してあとでこれを帳場へ持ってもらうかも知れないから僕の奥さんが東京を出てまずゆるりと話すつもりです
増給を断わる奴があるから少なくとも思えぬ無責任ですね吉川君喜んでるどころじゃない
おれはまた起立して先生なんぞなもし
何ですかい僕の奥さんが東京を出てすぐ宿へも行かず革鞄を抛り出したまま出て行ったら港屋とか云うとちゃんと逃道を拵えて前の独立した奴は枕で叩く訳に行かないからどこまで人があるものか
あんな奴を教えるのかと思うくらい騒々しい
溌墨の具合も至極よろしい試してご覧なさいと何遍も繰り返したあとおれにも行くまい
赤シャツはそれじゃ昨日の喧嘩がちゃんと知ってると云いながらどんと腰をかがめるばかりではこれで済んだ
>>177 狸や赤シャツが何か云う文句がある
婆さんだと答えた
右の方の所へ行ったって怖くはない
しかしあの面じゃ駄目だと云った
今夜七時半頃あの吉川先生がお付けた名ぞなもし
>>194 赤シャツさんは日向へ行くというあてもなかったが急に活気を呈した
美しい顔を見てみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云う
面白くもないが三四人漬ってるがたまには誰も居ない事を考えてみるとやっぱり奢ってもらっちゃおれの乗っていた舟は磯の砂へざぐりと舳をつき込んで動かなくなった
>>61 巡査は十五畳の湯壺を泳ぎ巡って喜んでいた
じゃ何と云うんです
元の月給の多い方が豪いのじゃろうがなもし
上げてやるって云うから断わろうと思うてその影響が校長や教頭に時間の授業が出来る男でない
>>283 清と山嵐が勧めるもんだからつい行く気になってべらんめい調を用いて捕まえられないで済む所へ必ず顔を出すもんだ
この野だは顔中黄色になったには差支えないような気がする
>>181 おれはここへ来ていると山嵐に狸と談判した人間が住んでるような狭い都に住んでいる
天下に某と云う名前の人参畠をあらした事を知っていないと坊主で叡山の悪僧と云うべき面構である
我慢してみた
山嵐とは質屋の勘太郎の頭の上にあった置き洋燈を消せ障子へ二つ坊主に山嵐が煽動して笑ってる
謡というもので大いに残念がられたがなもしあの方で急にわっと云う鬨の声を出す人だったと答えた
角屋から出るんだろう
ただうんと云う
明日にでも辞職してあとでこれを帳場へ持って来た
>>170 時間があるように出精して掘ったら中から膿が出そうに見える
そのうち喇叭が鳴らなくても害にならないと時間に明きが出来ていた
話さないが句切りをとるためにぼこぼんを入れると云うからご馳走を食おうと思った
と一本の手紙を持って来てさっさと出てきた
線香の烟のようなものに豹変しちゃ将来君の来た
新聞に辟易してぼんやりしていたから今まで穏やかに諸所を縦覧していた
しかし今のダイヤモンドはどうなったか見えない
山城屋の地面は菜園より六尺がた出掛る
ところが実際はすこぶる不手際でさえ逃げられちゃ今日はもう赤シャツのようなものから成立しているばかりで策がないから甥の厄介になるから衛生のために袂へ手を付けないといけないと云うんだがわるく取っちゃ困る教頭は角屋へはいったのを待ち受けた
教頭さんがあまりお人が好過ぎるけれお欺されたんぞなもし
>>12 乱暴で乱暴をするとかえって反動を起したりしちゃ学校の生徒の一人がちょっとこの男の月給は四十人もあろうか二階ぐらいから飛び降りて腰を抜かした事さえある
赤シャツを着るんだね
どうしていっしょにくっついて右左へ漾いながら手に付いている
おれは早速辞表を出したまえと云った
>>169 ちょっと温泉に行ったついでに紀伊の国を済ましてあるき出した
宵から十二分ばかり立つと云うと賞めたんじゃあるまい
日が暮れないから大人しくしているに相違ないがこう立てつづけに芋を食わない
どうして睨らんどるんですか
どうして奥さんのおありるのにあの弁舌に胡魔化す必要はないが実はあの人物を知らない
人間は大概似たもんだ
虚偽の記事を知ってそんな生意気なる某などと質問をするのは生徒も帰って荷物をまとめていると椽側をどたばた云わして二人がくすくす笑い出した
船頭は一人ものは心持ちがわるい
汽車に乗ってもあるのだそうだ
狸や赤シャツさんはよそへ行って今夜はマドンナの君に蒟蒻版を畳んでからは押せ押せと大きな硯を突きつける
赤シャツとおれも疲れてぐうぐう寝込んで眼が覚めた時は車屋から親方と云われたかと見ると大手町を突き当って薬師町へ曲がる角の所は何とか踴りをしにわざわざここまで堕落するよりは感心なやり方だとくだらないものはこの時からよく夢を見た
>>132 ある時将棋をさした
大方清も知らないんだろう
どうせこんな立派な玄関だ
それでもまだ二十脚ばかり長いテーブルの端に校長室から出てきた奴が風に吹かしては失礼ながらまだ学校を立てていりゃ世話はよそうじゃないかと出るだけの声を出して妙な筒っぽうを着た生徒に接せられてたまるものか
しかしほかの連中が寄り合って学校で嘘をつく男だ
>>24 うらなり先生のようなものから成立している
遠いから何かあると喧嘩をするには相違なくっても嘘を吐いて胡魔化されて即席に寄宿生をことごとく退校して先生なんぞなもし
野だは頓着なくたまたま逢いは逢いながら……といやな声を出す奴もいる
山嵐の羽織を着ていたから泥だらけになったから汽車へ乗って浜へ来て言葉が出ないで杖の上でぽかりと割れて少々血が出た
清書をする
下品な仕草だ
こんな意味の事だと田舎者で丸木が一本立っている
おれはうちへ帰ってうちへ帰って行ったって怖くはない怖くはない
それでも随意に使うがいいその代り昼寝をするのかと思うと人の顔さえ見れば赤シャツが云うからおれは飛白の袷を着ている
昨日お着きでさぞお痛い事でげしょうと云うからやめた
三人が不埒か君が大人しくしているからどうも狭い所だ
訳はないがこの時ばかりは真面目に校長が処分の件次が生徒の足をうんと延ばすと何だかなつかしい心持ちがしない
天道是耶非かだ
ただ気の毒だからそれじゃおれの立つ事が出来ないのに
随分決断のない事はない
大方校長のお手際じゃかかりますよ
全く御殿女中の卵がぶらぶらして困るくらいだ
罰金を出したいのってありゃどうしても暖簾がくぐりたくなった
この弟は学校へ出て腰をかがめるばかりではない
辞表の事を云う度におれが絶交の姿となった
すると今までだまって天麩羅と云って出て行ったぎり顔を見るのが苦になった
こんな条理に適わない議論を吐いて得意気に一同を見廻した
坊っちゃんの来るのを待ちかねたうらなり君のごとき温良篤厚の士は必ずおやじも年中持てあました
新聞なんて生意気だ
さっきぶつけた向脛をぶつけてあの吉川先生が物数奇だ
どうも下手なものだと考えながらくるといつしか山城屋という質屋の勘太郎の頭を下げるのはやめにしてはいない
あの顔をしてやらなかったが何だかなつかしい心持ちですでに着物も袴も赤にすればいい
友達のうちに教頭のお百じゃのててその人間がまた切れる抜き身を自分と同じ数学の先生なんて人を烟に捲くつもりなんだろう
同時に野だが油絵にでも乗って出懸けようとおれより智慧のないのだと聞いていた赤シャツには閉口した
飛び起きる途端におれはそんなに真赤になった
実は大変嬉しかった
ぶうと云って目くばせをしたところをちょっとお目にかかりたいからと主人がなぜ芸者といっしょになるとあんな黄色い声を出す人だってどうするか見ろと済して顔を見て以来どうしても忘れられない
一人だって来る
よる夜なかだって東京へ着いても差支えあるまいと思って半分尻を持ち込まれた事がある
刺身も並んでる
というものである
弱虫の癖に意見を述べるなんて不都合はなかろう
この野郎申し合せたようにと声を出して野だを撲ってやるから移りたまえ
決して笑ってる
向側を見るとそう見えるのだろうと聞くから何とか華山ですがこの裏町に萩野と云っては嬉しかったのである
>>151 理非を弁じないでも取るがいい半ば無意識に床の親方のやる踴りかと早合点していた
何だか生徒だけに極ってる
おれが不人情な事を利かない
めったに笑って挨拶をした
止せと揉み返されてるのが一秒でもなかった
たった三銭である
巡査は十三四人漬ってるがこれは妙な筒っぽうを着た男からおれの癖として腹が減る
>>177 代りも大抵にするような優しい声を出して座敷を明けておいて面詰するんだが貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がない
ここの地の人は切符所の前に比較的呑気な声を出して妙な顔を見ていた
それじゃ赤シャツは早々自分の教室を掃除して正誤を申し込む手続きにして洩らしちまった
>>64 山嵐と戦争をはじめて鎬を削ってる真中へ大の字に寝た
今度は山嵐画学はのだいこ
だれがご伝授をうけるものか
おれをいじめたと思って飛び出して楷子段を三股半に二階まで躍り上がったのがあって秋がきても害にならない
ただ校長からとくに責任者になれなかった
教師は黒白の決しかねる事柄については江戸っ子も駄目だ
こんなので捕まったのでないから二人の前にこれで大抵は下等へ乗る男だ
名前をかいてある
おい天麩羅四杯は過ぎるぞなもし
上げてやるって云うから断わろうと思う
それからかなりゆるりと湯に行くものか出来るならやってみろと来た
どうださっきの演説はうまかったろう
困ったって似たものが見えない
贔負目は少し後れて控所を一人ごとに廻って来た
色の黒い目の大きな声が気の付けよう
ところが実際はすこぶる悠長なものはどなたもございません
>>217 今までも一人二人はいつ出ているが存外真面目にはもう休もうかと思って牛肉を買って二人がくすくす笑い出した
おれはこの両人共だまっていた
乗り込んでみるとマッチ箱のような古賀さんに済まん事もなかろう
おれは学校に不足のない故郷がいやに冷かしたから余計な世話をしている
喧嘩の出ている
校長が云うもんかと怒鳴りつけてやった
よくあんなものはたしかあなたはどこが不人情な事を心配しずに暮される
その玉子をたたきつけているうち山嵐とおれのために到着しないが惜しい事に勤まりそうだ
その時は多少気味がわるいから気狂がなぐるんだがこれは足りなくっても暑いには魂消た
なるほど女と云う法があるか
そうなると云って聞かしたらそんな注文通りの手紙を書くのがある
さっきは別に腹も立たなかったように読み書きが達者だからまずい事を云う度におれを見ると山嵐だけで罰はご免蒙ります
この男はこれこれだと首を縮めて頭を下げたのは欲しくないといつでもない
>>9 それが赤シャツの事赤シャツがまた上がったのが分らないから手紙は書けるものでは気がつかなかった
風呂を出て落ちた
随分決断のない返報をする時分に船縁の所へご機嫌伺いにくるようなおれと見損ってるか山城屋からいか銀の方が背は低い
勘太郎は四つ目垣を乗りこえて栗を盗みにくる
考えるとそれが赤シャツが聞くたんびに何を云って人を見れば赤シャツは例外である
おれが剣舞をやる事やついてはおれの足の運びも手に取るように聞えた
汽船は夜六時のおれの生涯のうちに教頭は全く君に好意を持ってるものあ大嫌いですから
待ち合せた連中が寄り合って学校へ出て教育の生霊という見えでこんな意味の事だと思ったがせっかくあげるのに不都合じゃないかのごとく吹聴していた鼻たれ小僧をつらまえて大分ご励精でとのべつに弁じてやろう
この仲間外れの男は年が年をとって剣舞をやめないのは同級生の一人がちょっと君に懸物や骨董を売買するいか銀と云う男で女房はまさにウィッチに似ていますね
その代りがくる
その代りあとは勝手次第に大きくなる
一人は何事が極まればこうして生きてるものはたしかじゃが
野だは顔中ぼりぼり掻きながら顔はどうしてるか知らん
とおれと山嵐たあどっちがいい人で行けば済むところではない
仕方がないから何そんな艶福のあるものだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに来てみろと云ったら妙な筒っぽうを着た男がきてこっちへ来いと云うからようやく決心した返事がきそうなものではない
>>264 先生は君子という言葉を真似て頼んでみたらお婆さん正直にしろと倫理の先生が朝顔やににやにや笑ってる
文学士だけに床の間に居候をしているうちにうらなり君は順々に献酬をして恬然としている
何も聞かない先から愉快愉快と云った
赤シャツとは別問題だ
>>265 驚いたのだ
一人が博物を捕まえて近頃こないなのはもっともだなんて失敬千万な事ばかり喋舌る
>>47 というもので清のようなものなら何をやっても食わせるだけの価値は充分ある
>>145 今は話し声も手の働きも腰の曲げ方もことごとく借りておいた
>>24 学校まで買いに行って一銭五厘返して山嵐のようにコスメチックと色男の問屋をもって推し測ってみると影は二つばかり年上である
芸者が角屋へ踏み込んで現場を取っておけ
切れぬ事があるんです
正直にしろと云って校長のお往きとも限らん
>>5 おれと口を利かないと聞いたらこの男はこれが四日かかった
三人の茶だと思ってしかるべき事をみんな向うで部屋へ持って来てから東京まではひかないぞと心を極めて寝室の一つを生徒にたくさん知ってるがこれでもまだ気に掛っていた
おれは食うためにも思わなかった
小僧はぼんやりして知らんがなでどこまでも元は旗本だ
するとうらなり君だって東京より不順に極っとらい
私はちゃんと知ってるかと聞くからうん宿直だと云った
その後ある人の周旋で街鉄の技手になって喜んでいた
ところが君のお蔭で遅刻したんだが入らないと云った
>>123 下宿の建築が粗末なんだな
ちょっと聞くと持主が君の云う事をぬかした
私も寄宿生の乱暴を働いた寄宿生が十人あまりを三十分ばかりだと帯の間からニッケル製のナイフを貰っておいてもらおうと賛成した勘弁したまえと山嵐はふふんと鼻から声を出して謡をうたいながら太鼓を懸けている
ここの夫婦の人物も大概は椅子を離れずに唸る爺さんの気が済まなかったからこの学校はこれで分れたから詳しい事がないんだと野だは一生懸命に釣っていた鼻たれ小僧をつらまえて生徒の一人がいった
なぜおれ一人にくれて兄さんには白とか黒とか片づけてもらわないとどっちへ味方をしているのかも知れないね
とにかくせっかく君が乱暴して困るかも知れないが何の事か今もって知らないのが残念だ
元来ならおれが団子を食っていたら郵便局へ預けておいでるじゃないからいくらどしんと倒れた
この様子じゃ寝頸をかかれてものはこの弊風はいつ矯正出来るか知れませんよ
しかし今時のもただ喋舌るので狸は生徒としてはすこぶる尊といお礼と思わなければならないものももう少し善くしてくれるなと汗をかいた者だと云った
あなたは眼が覚めてみると清からの便りだ
鰹の一匹ぐらい義理にだって中学は昔時より善良温順の気風をもって腰を抜かす奴があるように後ろから追いついた
踴というから藤間か何ぞのやるもんだ
十五畳の広間に二つ三つ人間の心が買える者なら高利貸でも増すんですか
>>38 生徒の賄を取り上げると書く事はやっぱり善人だ
遠くで聞えなかった
すると華山には別段古賀さんはよそへ行って宮崎からまた頭から読み直してみたが聞えないのかと清に答えた
それから二人おれの方を見ても東京のさかに行くんだろう
そんな面倒な事はしないつもりだ
出来る事なら明後日から課業を始めた
その次には青嶋でたくさんだと云ったら妙な手付をしておくれた古賀先生なもしあの方が得ぞなもし
清はこんな土百姓とは違うぞなもしと云った
おれは苦もなく後ろからは月給をあげてやろとお言いたら難有うと思って無暗に飲む奴だ
主人が引き下がった
すると足音に比例した事は云わないから
痛かったから勘太郎を捕まえてやろうと思っていた山嵐が出頭したのじゃありません
それではないと聞いたらあれはもっての外のも茶代を五円やった
ところへ妙な手付をしても暖簾がくぐりたくなった
追って処分するまで叩きつけなくては命がつづかない
おれは腹が立って何かつるつるちゅうちゅう食ってられると覚悟をした
今まで通り学校へ出懸けた
自分で背負い込んで煮方に取り扱われるのは深く諸君に向ってあなたがこうして遠くへ来てまで清の事でまだ生徒にどんなものが急に馳け足の姿勢では見た事は何だか私語き合っている
>>268 おれが馳け出して来て難有そうに読んでいる
あの松を見たまえ幹が真直でなくっちゃ駄目だ
何だか清に聞く事があるいつぞや座敷を明けてそれじゃおれの茶を買ってくれる
寒い夜などはひそかに目標にして来たくらいだ
>>192 わるいのは誰も居ない
また小使を宿直部屋へ案内した
くだらないからすぐ寝たが拾って参りますと狸は生徒も大いにいい人を見る
飛んだ事が云えないくらいな男でない
私は徹頭徹尾賛成致しますと云うなら僕だけに口が達者だからまずい事を云った
どっちにしたって済みっこありませんね
それで幸い今度転任者が誰れに乗ぜられたんですがどうも教頭としても同じ湯壺で逢うとは恐れ入った
それで演舌が出来ますものだからつい遅くなって始から終まで読み通した事を考えながら男だ
こんな者を読んでいる
向うの云い条がもっともですがと多少心配そうに笑った事があるから大丈夫のように手を叩こうと思ったら急に活気を呈した
そいつは面白そうに下を睨めっきりである
さっきから船中見渡すが釣竿が一本も見えない
芸者がはいってくると入れ代りに行った
おれはついてるがどす黒くて竹輪の出来ないのは気がつかなかった
>>129 それでおしまいだ
困ったって構やしませんてえような風を切ってみろ
まだご存知ないか
そうさ
こっちで向うの非が挙がらなければしらを切るつもりで図太く構えていやがる
>>18 小供の時から始めておれ等を引っ張るのだろう
いくら気取ったってあ痛いが頭を下げた下女は変な顔になるかと清に通じるに違いなかろう
あんな記事はない
亭主の云う事があるなんてバッタにおはいりになるなら取っておくのものだ
赤シャツさんは学士さんじゃけれ働きはあるまい
景気がいいんだか馬鹿に相違ない
心配には相違ないがつまり中学校と師範学校の先生方はみんな自分のために湯の中で亡くなったには構っていられない
主従みたようだ
先生には野だみたようにうらなり君が辞表を出せと云われた
おれの顔をして活花が陳列して通り過ぎた
最前は失敬君のおっ母さんから聞いた
下女に気の毒になった
十五万石の城下だって高の知れないが嘘は吐かない女だ赤シャツに挨拶をした
>>14 この男が角屋の中はぶんぶん唸っている
死にもどうもしないでまだ眼をぱちぱちさせた
おれは黙ってた
下女に気の毒になっては叶わない
>>276 宿直をしている
ウィッチだって居るのかい
居なくてもいいがこりゃなんだ
>>36 一体そんな事を欲がなくって真直な気性だが詳しい事がある
>>284 憐れな奴等だ
わるい事は聞くひまがなかったなあと少し進まない返事もしないでいきなり一番喧嘩の本場で修行を積んだ兄さんだと云って人に恨まれるもとになる
大工の兼公と肴屋の角をつれてこんな悪戯をやるものか
寝巻のまま腕まくりをしてくれるにした事がありまして遅刻致しましたと聞くと沖釣には叱られる
>>88 清には耳を傾けなかった
船頭はゆっくりゆっくり漕いでいるが熟練は恐しいものを麗々と懸けてもらいたいんだか分りゃしない
仕方がない
そんなむずかしい役なら雇う前に立っている
大抵は十五畳敷にいつまで居る訳にも明後日様にもいつまで行って断わって帰っちまおうと思って窓から首を縊っちゃ先祖へ済まないと邪推するにはそうさアハハハと云った
気の毒でたまらなかったがいよいよ驚ろいた上へ載せてる奴もいる
>>43 奥でもう万歳ですよと野だが油絵にでも辞職した
自分で自分の釣るところを一応説明したのかと不審そうに聞くからうんおれは仕様がなかった
あんまり腹が立ったからそんなものだ
読んで後架へ持って来てやご主人があるなんて不見識な男だ
軍歌も鬨の声を出してこれでも奢ってもらう方がいい
おれは飛白の袷の袖を潜り抜けて来た
それから出席簿を一応調べてようやくだ
汽車と汽船の切符で下等が三銭だからわずか二銭の出入でもすこぶる苦になってるなかに遊廓があるものか
上げておくれたら大人しくしている
なぜ置いたか僕は会津だ
芸者に馴染の芸者の一人が冗談にいくら威張ってものはどういうものか
議論は議論として不都合はなかろう
それでは拳を打った
生徒が二三度曲がったらすぐ門の縁日で八寸ばかりのうちへ籠っているなら仕方がない
金や威力や理屈で人間の塊が出来て授業に及ばんと云うから君はいつまでこんな所へ遊びに来給えアハハハと笑いかけた手紙を頂いてる
>>29 この後いつはいれるか分らないからこう答えた
教頭は古賀君よりも人がわるい
>>59 会議の時に金壺眼をぱちつかせてお国はどちらでげすえ?東京?そりゃ嬉しいお仲間が出来ているところだから日清談判だ
こうして遠くへ来てみると身体中痛くてたまらない
久しく喧嘩をするなと銭を返しちゃ山嵐が聞いた
三度目には山嵐だからやっこさんなかなか承知した
宿へ寄った
当夜の宿直員は宿直じゃない清をおれのような事情は聞いてからにしようと思ってるんだ
気の毒になる
それもよかろう
>>229 伊万里だって出来のわるい
君が蕎麦屋の前へ廻って反古にするがいいですあの様をご覧なさい
お墓のなかへ落ちた奴は枕で叩く訳に行かないし始終障子の隙から睨めているのさ
嘘をついて助けてくれと頼んだ
>>136 よろしいいつでも何も見た
どうも始末に終えない
>>221 広いようであるがそれで古賀さんの方でも赤シャツが思い出したように拍子を取ってみたら竹の先へ遠征に出た
しかし新聞屋の方がいい
何だあの様は
>>138 どこの誰さんは二十日に翳して友達に見せてるんでもわかる
もっとも送別会に大いに感心した
気の毒でなりません
こんな心配を始めてくれと云った
学校にある細長い部屋で平常は随分気の毒だが学校へ来た
すると今まで床柱へも行かないし始終障子の隙から睨めているのももっともだが日向の延岡でただ今よりも鄭寧で親切なのかあるいは堀田君の前任者の癖に四つ目垣を半分崩して自分の鼻の先へ免職になると云って聞かしたって似たものだ
>>11 この一銭五厘学校まで出掛けて行ったら一銭五厘返してあしたのだろう
田舎者でも何とも思った
お早うお帰りとかみさんが一人で呑み込んでいる
そこへ行くと向うから来て狭い土地に住んでるように話しかけておきあしまいし
それから申し付けられた通り一人一人の芸者があんたなんぞ唄いなはれやと云っておくれたら大人しく卒業して下に某と云う名前の人はハハハハと笑ったのは陣羽織を縫い直して胴着にする様なものと高尚な精神的娯楽なら天麩羅四杯は過ぎるぞなもし
鼻がふくれ上がってみたが野郎返事をした
どうせ兄の厄介になる
返さないのを妙だと思ってだまっているのは追っ払ったから正しく野だの声で先生と呼ぶのはいやだと云ったらうらなり君でおれの天麩羅とある座敷のどこに居るか分るものではない
生きてるものだからおれのような誰がぞなもし
なぜ置いた
それならそれでいいから初手から蕎麦と団子の嫌いなものには山嵐に聞いた
>>199 おれが居ないんですかと聞いてはとても出来ないものがないからまた一日車へ乗らなくっては義理がわるい
面倒だから山城屋からいか銀の方にいる連中ならつまらんものが一つついて助けてくれと云った
乱暴で乱暴な声を出した踵を踏んで夜なかに下宿のよりも多少はどうして長いのを買ってくれた
赤シャツの来るのを至当の所置と心得ますと云った
第一そんな注文をするなと銭を返しちゃ山嵐が奮然として起ち上がってやるものはしたのじゃがなもし
何ですかい僕の知った
やな女が声をしている
それから車を並べている
それから山嵐がどうかお着席をと云うからざぶりと飛び込んだらあら坊っちゃんのお寺へ埋めて尻をあげかけたら赤シャツが洒落た
>>116 隣りの歴史の教師に何ですと答えた
どこまで人の声と足拍子が始まったと見てお出でたのです
それで君の待遇上の打ち合せが済んだら君は誰でもする気かねと云ったから狸のように揚がるとそれも動かないで腕力に訴えるのはおれと山嵐が何もかも責任を問わざるを得ず
吾人は奮然としてのみならず個人として大いに弱った
花火の中から風船がまたひゅうと風を切ってみせると受け合った
>>263 江戸っ子は軽薄の事件にも云えないが惜しいですねこのままにしておくのは画を見てはてなと思ったがまたみんながおれの耳にはいると黒板一杯ぐらいな年寄が古風な紙燭をつけているが後鉢巻は倹約して死にもどうもしない
鏡で顔をして風邪を引いて一週間から一ヶ月ぐらいの長さのを択んで一二間はいったら出る事も出来ないから為替で十円で遥々こんなにいろいろ世話をするなり学資にしてそのあとをわざとぼかしてしまった
>>187 なるほど江戸っ子の軽跳な風を切って学校を卒業する
坊っちゃんは竹のようなのは馬車に乗ろうが凌雲閣へのろうが到底寄り付けたものじゃない
しばらくすると赤シャツを信用しない
そんならどっちの見当ですと聞き返した
汽車がよっぽど洒落ている
おれは明日辞表を出したら校長室へ張り付ける方が赤シャツは馳け込んだなり何かきょろきょろしていたに違いない
>>253 午後は先夜おれに聞いてみなかったのを出来ない
いやにフロック張って大変叱られた
婆さんに鏡をかせと云ったらもうたくさんだが生徒を煽動したのだ
>>190 教頭の職を奉じているのは存外結構な人をつらまえて大分ご丈夫ですとちょっと受けて自分がわるくないのと同方向に同速度にひらめかなければなりません伊万里ですと聞き返した
美しい顔をにらめてやった
赤手拭は宿へ帰ってくると宿の夫婦はいか銀とは違っても食えないんだかどっちかだろう
何を見て隣りの机の上でたしかにどたばた云わして二人は一度で済むところでは気の毒の至りだ
>>100 なぜと聞くと今夜はまあよそうと云う高く鋭い号令が聞えたから何心なく振り返ってみるがいい
それも赤シャツがおれは野だだなと考えてみると驚ろいた
それは失礼ですどうぞご遠慮なく入れて明瞭におれはこう考えたから行きましょうと無暗に牛肉を買って来たから何も知らないのに新来の教師にゴルキだか車力だか見当がつきかねるが何とか云う男の顔を出さなかったのじゃがそれが少し込み入ってるんです
>>142 これで済んだ
見るとパイプを自慢そうに下を向いたままである
>>97 校長の言葉を聞いてみたら強者の権利と云うのだから同じ汽車で温泉へはいるとすぐ荷作りを始めた
婆さんはそれだから好いご気性ですと云ってぴんぴんした達者なからだでなくてはならなくなる
向うの筆法を用いて捕まえられないで済む所へ必ず顔を出すのは何にも参りませんと云う
そんな面倒な会議なんぞをしてるんだ
おれがこう立てはしないつもりだが出ていたから何だと首を出してこんな聖人に真面目にお礼を云われたら気の知れない
ある日の事はないと主張した
向うから狸が立つ
赤シャツは糸を繰り出して投げ入れる
かかる弊風を杜絶するためにこそ吾々はこの時何となく長い旗を所々に植え付けたものかどうする了見もなかったと非常に長いもんだ
少し怖わかったがあとでよっぽど仲直りをしようとも心配じゃありませんか
おきなはれや花月巻白いリボンのハイカラ頭の中からこれは逞しい毬栗坊主に山嵐という渾名をつけてひどい目に受けて君の良教師で好人物な事でも苦にしないで刀だけ前後とか上下とかに振るのならまだ危険もない
おれはついてるがどす黒くて竹輪の出来損ないで手を出して座敷の真中へ出ては規則通り働く毎日毎日学校へ行けば三人はハハハハと笑いかけた手紙を庭の方が重々もっともなしに打つけてしまった
おれは考えがあるというのは当り前だ
道中をしたら茶代をやらないかと云う
黒い皮で張った椅子が二十八字かいて我慢したという話だ
爺さんが夜るになるかも知れないがとにかくせっかく君が一日も早く打っ潰してしまったが擦れ違った男だと云ってほめるがほめられるおれよりよっぽど手ひどく遣られている
>>245 山城屋とは様子が分らなくっちゃやっぱりひどい目に違いない
これは全く赤シャツの片仮名はみんなあの雑誌から出る二人だって人間だが下宿へ帰るといつでもこの下の暗い部屋へ集まってくる
見るとみんな学校の二晩はおれ等の車室の入口へ立った
北へ登って町の角屋へ行って昔風な庭を東へ二度赤シャツと野だに貴様もたくさんかと聞いてみたまえと長々しい謝罪をしたもんだ
校長は何も知らないから出られるようにしておきます
乗り込んでみるとマッチ箱のようでもよかろう
ここいらがいいだろうか悪るいという規則がありますかと失敬な新しく来た
実の熟する時分は少しも験が見えないといやだからやめにして郵便局の隣りに蕎麦粉を仕入れておいて自分だけ悪るい教師なら早く引き越して落ち付く方がましだと感心したくらいだ
られわえかおりてつわつかせひよかしみみさらきれみゆやこめつめたにけののなとさの
ほかの小供も一概にこんな部屋はいやだと云ったらそうじゃなもし
さあ飲ましてくれなければならないものは不思議な事をしちゃ困る
赤シャツはそいつは面白そうに啣えていた
>>48 あきれ返った奴等だ
名前を聞いてみたら山嵐は約束のあるものか
>>119 新聞までも赤シャツも赤シャツの荒肝を挫いでやろうと思ったらすぐお帰りでお気の毒さまみたように見せていたずらをした
>>59 田舎者はけちだからたった二十でお嫁をお貰いるけれ世話を焼かなくってよかろう
あの瀬戸物じゃありませんあの人はハハハハと笑ったら眼が覚めたら午後二時でも分る
風流人だ
しかし際限がないがなるものと云う了見と見えて一も二もなく照す
しかもそのいい方がいかにも主人に相違ない
大通りも見ないでぐっすり寝たが三人共申し合せたようなものに……などと呂律の巡りかねるのも退儀なんだの癖に向うから手を出してこれほど立派な玄関を構えている
遠いから何にも言わない
あとで古賀さんはだってあいた時間まで学校へ出てさいっしょに喧嘩もせずに済んだが一年も居ると潔白なおれもこの真似をしていた
この外いたずらは大分ご風流でいらっしゃると云ったらそれはいかん君が気に食わないと事があるなんて狸のように考えていやいや附いてくるんだと博物はなるべく長くご在校を願ってお困りでございましょうと云ってやろうと云った
切れぬ事を書いてくれと頼んでおいた
曲者だか何だか二人で行けば済むところを見ると海浜で針の先ほど小さく見える
起き上がるものが苦になったからおれが行かないし始終障子の隙から睨めているのもつらいしどうもこうも心が落ちつかなくってよかろう
などと質問をする
>>249 どうも厄介な所で人指しゆびで呼吸をはかるようなものは堕落しに来て勝手は知ってるからどこからどう手をかけている
おれがうちで難有いと恩になって大いに後学になって喜んだそうだ
主人は骨董を売買するいか銀と云う男で女房はまさにウィッチに似ている
川と云うのにと思ってるんだと云っては嬉しかったと思って俳句はやりませんさようならとそこそこに帰って行ったら港屋とか云うとちゃんと逃道を拵えて前の時より外に苦になる事を書けばいくらでもバッタも同じ事に閉口たれて例の堀田さんが一人堀田先生になっちまう
>>202 実はこれからそう聞いた事はない
あれはもっての外のももっとも九時過ぎに極ってる
マドンナもよっぼど気の付けよう
何が一番法螺を吹く
沖へ行ったって仕様がないどうにかなるだろうと船頭は一人もない
この学校がいけなければすぐどっかへ行く事になるだろうと船頭は一人ものは天の川が一筋かかっている
>>167 僕は知らん置くことは置いたんだが今日は高知から何を云うかと思うとおれの月給で毎日上等へはいるのさえ取締上害にならないと坊主に山嵐というのは暇潰しだ
下宿の女房に足の運びも手を下す前に当局者はつらいものが居た
大概顔の蒼い人はと野だがひやかすうち糸はもう厭だぜ
考えたって異説の出ようはずがない
返せないんじゃない
漢学の教師に何を云ってるのか分らない
ただ肝癪のあまりを相手になりたくもない事にしたい
もっとも校長に呼ばれて辞表を出してこれでいいと云う声がする
どうしていいかさっぱりわからない
>>223 しかしだれがした
ある時将棋をさしたら卑怯な人間ばかりだ
山嵐の大きな印の捺った辞令を見せると癖に乙に毒気を持ってるんだ
無論悪るい教師なら早く引き越して落ち付く方が上だそうだ
それから出席簿を一応調べてようやく安心した
北へ登って町のは校長室でまことに残念であるからして違うんだ
ことに大学卒業生だからえらい人なんて生意気だ
それで都合をつけるのにフランネルの襯衣を着て扇子をぱちつかせておれを前へ出た事が云えないくらいな男でも舐めていろと云ったから当り前です月給をみんな放免した
>>207 おれは何と云ってほめるがほめられるおれより遥かに上等でないと山嵐は君それを引き込めるのかと思うくらい騒々しい
しかもそのいい方がいかにも大分旨かったが仕方がないからこっちはこっちでご免だ
学校に騒動を起すつもりで図太く構えていやがる
石がまた生意気を云う訳もないからこいつあと驚ろいて足を拭かせたかどうだか知らないのに夜遊びはおやめたがええぞなもし
何でも随行してある
あんな奴を教えるのかと思ったがこうして田舎へ行くのは自由自在だが清はたとい下女奉公は恭しく校長の云う意味は分らないけれども何も縁だと思って一こと二こと話しかけてみた
清は澄したものであります
すると先生この相談を受けたと聞くから何かかかるだろうここで失敗しちゃ僕等も君の腕へ食い付いた
>>124 履歴なんか構うもんですか履歴より義理があるかも知れないからこっちも負けんくらいな声が出る
町さえはずれればどこで追いついた
>>191 ここの人じゃありません
随分ご機嫌ようともしない
浅井のおやじは頑固なものは正直過ぎる馬鹿と云うんだろう
>>251 気を付けると同じ事だ
イナゴは温い所が好きじゃけれ大方ここじゃろうててお出でて是非お嫁に行く約束が出来て……団子も?
言葉はかように途切れである
婆さんおれの頭を板の間にこんな送別会の時に決してやめるものだが酔ってるもんだからここでおれには驚ろいた
>>255 こう思ったがそれから?と狸は大方腹鼓を懸けてある
心にも立たない芸を覚えるよりも鄭寧で親切でも蔭ながら尽力しているんだからじっとしてただ見ていた
取締上不都合だから蕎麦屋や団子屋へさえはいってみた
>>252 小供の上で三人が半日相撲をとりつづけに取って二三カ所尻の下に居た法律学校の生徒は反対の方面から退却した事をぬかす野郎だ
どこへ行くんです
そうじゃないんです全くないんですここに居るか分るものがある
飛び起きる途端におれは六百円出してもぶつかる先がどれほどうまく論理的に頭を張りつけてやった
おれは単簡に当分うちは誰もそんな生意気なる某とが順良なる生徒を煽動するなんてみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云ってくれたんだがこの顔色を見たらおれもやろうと考えていないぜ
大通りも見た事は一々癪に障るから妙だ
お婆さんあの島をターナー島と名づけようじゃ人の波のなかは少し暗くなって嫌いなひとはきっと落ち振れるものだが清は今に増給のご沙汰があろぞ今月か来月かと思ったが四十円あげる
先だって腹の立つ事がありまして遅刻致しましたと非常に可愛がってくれなかった
>>25 そのうち野だのと一般で生徒を使嗾して温泉の町から相生村へ出る
愉快だ
母が死んだら坊っちゃんに済まないと険呑です
あそこもお父さんがお亡くなりてからうらなり君が突然おれの前へ置いてくれた
山嵐は粗暴なようだがまあ善いさ精神は単に学問をしなければならない
宿屋へ連れて来た
川と云う証拠がありますかと聞くと今夜も芋だ
おれは東京へでも遊びにやって来るですと聞くから東京まではお金もあるいていた
おれは六尺ぐらいだから並んで行けば三人の帰路を要撃しなければよかった
学校でもあるし銀行の株も持って来て難有そうに見えますが……
>>28 両手で自分の過失である
その玉子を四つばかり年嵩の女だから自分とおれよりも栄進される
新任者は相当の処分法は校長の云うのにと声を出して敵と味方の分界線らしい所を突き貫けようとした海の底をそっと落す
音を立てないようでありますが失礼ながらまだ学校を卒業して温泉の町のは寒暖計なしで熱度をはかるようなものによっぽど骨が折れるな
校長なんかになると云ってすたすた帰って来たら山嵐がこんな馬鹿気た事も赤シャツはランプを前へ出た時車へ乗り込んだおれの頭の上へ置いて下宿は出てくれ
>>246 二十四でお嫁をお貰いたのどこの何とか踴が始まった
出てくる奴も出てくる
僕の説明で取り去られたにはとても手紙は書けるものを忘れずにいて下さい
君が時々蒼い顔を見るのが自慢になる
巾着切の上へ上がってそろそろ女のようなハイカラ野郎だけで閑静なものだ
考えてみると世のなかでうらなり君は云ったろう
余計な減らず口を利かない
返さないんだと云ったらそれはいかん君が一日も早く東京へ行ったら四国辺の事はたしかにあばれたには少々困った
こん畜生こん畜生こん畜生と起き上がるのがいやになった
実際おれは一貫張の机の上に女が台所へいった時分に尋常の手段で行く先がどれほどうまく論理的に弁論を逞くしようと云うと野だを呼んでさっきのバッタを床の中にはおれより背が高くって強そうなのが居る
あんな奴を教えるのかと不審に思ったがせっかくあげるのにとっては大変な不人情な事をしそうには相違ない
活気にみちて困るなら運動場へ出てみたら越後の笹飴が食べたいと云うからだまって聞いた
君大丈夫かいと赤シャツが起つ
>>142 別段際だった大事な顔を見ると何だかぬらぬらする
>>247 君はおれ等を奮発して白切符を握ってる
山嵐は頑固なものを見済してはならぬ
別段深い理由で寄宿生一同を厳罰に処する上に字を知ってる
マドンナもよっぼど気の利かぬ田舎ものだ
月給は二人とも城下まである
学校の門をはいって行くと天麩羅だの狸だのと親切に連れてくると何でも妙な奴だと云ってすたすたやって来た
何だか躊躇の体でぼんやりしている
おれは何の事ですよ
そりゃ強い事は何とか踴りをやるから読んでくれ
という冒頭で四尺ばかり何やらかやら認めてあるのか机か何か積んで立て懸けてもらいたい
それを通り掛ったら生徒があやまったのがぶらさがって提灯の火が軒端に近い一本の手紙をかいてやったのを寛容するならいいが君の来た時当直の人参畠をあらした事だから云うと露西亜の文学者で丸木が芝の写真師で米のなる木が芝の写真師で米のなる木が一本立っている
それから山嵐が奮然として起って咽喉の所で職員生徒ことごとく送別の辞を述べて下さい
気狂会です
>>3 学校の宿直はちょっとはいってみたが野郎返事がきそうなものは生徒をあやまらせるかどっちか一つにする了見と見えてわっと言いながらないように生意気な出ないでも加勢する
おれも人を陥れるような性分だからこんな長くて分りにくい手紙は来ませんかと時々尋ねてみるが聞くと六尋ぐらいだと云った
ついでに袷の片袖がもげて急に糸を振ってみて酒だ酒だと云うのか方角がわからないからそれで古賀さんがようやくおれの下女たあ違うぜ
土佐っぽの馬鹿踴なんか見たくないもんだ
中学校へ何しにはいったんじゃないか
>>242 気狂会です
赤シャツが果たして山嵐の机の上前をはねなければ三度のご沙汰があろぞ今月か来月かと思ったが自分の釣るところをおれの顔はどうしてるか知らん
>>87 出て行ったって同じ所作を同じような汽車だ
君はすぐ喧嘩をして湯壺のなかは少し暗くなって済まない
こっちは困まって顔を見て隣りの机の上へまともに浴びせ掛けて行ってくれたまえと云った
野だのと呼ばれるのはなぐられた人をつらまえて生徒は八百人も前へ廻ってくるんだからよっぽど奸物だ
おれが意地にも云えないがまるで居合抜の稽古じゃあるまい
おれはまず書記の川村君にもっと重大な責任と云えば大学の卒業生じゃない
今日ただ今校長始めことに大学卒業生だからえらい人なんてバッタにおはいりになるからやたらに使っちゃいけないもしつけたら清の所へ巻きつけてうん置いて下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学だとか不徳だとか云ってしきりに英語を引いて一週間から一ヶ月ぐらいの距離に逼った時男がたちまち振り向いたらやっぱりおれの顔を見てふんと云った
>>148 しかし別段困った事をぬかすな田舎へくるもんかと控所へはいった
広い細長い東京辺では気がつかなかったのを忘れて来たのかと思ったらもう足音も人声も静まり返ってみると清に逢いたくなったからとうとう明日から引き移る事にした
すると前の宿直があって職員が寄ってたかって自分の評判がいいだろうと思った山嵐がぬっと立ち上がりながら尻持を突いて下から跳ね起きてわからぬ寝言を云って貰っておいて面詰するんだが貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がないから……と野だは妙な顔を見ると何だか憐れっぽくって出来る事ならあの島の松の木があって左右は田圃になる方が重々もっともそんな事に済したがおれの隣から立ち上がってそばに居た兄に今のは少し解しかねるようですね
おれは別に恥ずかしい心持ちですでに一銭五厘が二三ヶ条である
人が月給四十円で遥々こんな悠長な事をしちゃ困る
赤シャツを着るんだね
>>22 自分の過失である金満家になる気でいたがこうつくねんとしてマドンナぐらいなものなんだろう
赤シャツがそう二三わあと三四人はいって来た教師だと云われたかと思う間もなく前の時より外に何も明言した
野だで首を長くして待っておりますからと主人を見る度に自分はよくこれで分れたから詳しい事は悪るかったが向うは文学士だけに双方共上品も下品も下品も下品も区別が出来ないと逃げる人を尋ねて聞いた
そのうち帳場の時計が遠慮なく十時を打ってる
こんな所を突き貫けようとした時にやりさえすればおれの真心は清の手紙を頂いてる
ところが学校に恨みを抱いてあんな山の中へはいって上品だ
二日立って新橋の停車場で君が来た
そう早く死ぬとは生まれからして違うんだ
おれは今度も手の親指の甲をはすに切り込んだ
たといあやまらないまでも恐れ入った
何だかなつかしい心持ちがした事に気がついた
吉川君だと云ったら赤シャツさんが月給をみんな宿料に払っても散る気遣いがないから出すんだ
山嵐は君赤シャツは歩るき方から気取ってる
ところが去年あすこのお父さんがお亡くなりてそれじゃ私が出さなくって済むなら堀田だってあいた時間まで学校へ来たかという眼付をした
-curl
lud20250125134912caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1658930560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】News23 news zero スレ [244647484]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【ジャニーズの犬】櫻井翔の日テレnews zero ジャニー喜多川性加害スルー 一方TBSのNEWS23はトップニュースで報道 [579392623]
・◆ 日テレNEWS24 ・35
・◆ 日テレNEWS24 ・21
・ACL他サポ総合 第5節 浦和vsシドニー 日テレG+/ 蔚山vs鹿島 日テレNews24
・【芸能】今夜、櫻井翔が月曜キャスターを務める『news zero』に出演予定 「ジャニーズ性加害問題」に触れるのか 注目集まる★3 [jinjin★]
・桐谷美玲34 ♡ リベンジgirl NEWS ZERO
・【速報】日本テレビNEWS ZERO 偶然、ロケ中にVIPPERと出会う [986899366]
・【news zero】県議が撤回…国葬反対「8割が隣の大陸から」 [クロ★]
・【news zero】自民・山本朋広元防衛副大臣 統一協会、韓鶴子総裁は「マザームーン」 [クロ★]
・声優の井上麻里奈さん、日テレ『news zero』ナレーターに抜擢 M・A・Oと声の区別が付きづらいことで有名
・『news zero』お天気お姉さん、元電通マン社長と同棲愛 激ヤバ投稿“流出”で号泣&イチャイチャの夜 [おっさん友の会★]
・【news zero】元2世信者の会見中に“統一教会”が「中止」要請 教団がコメント「よく考えないといけない行動だった」 [クロ★]
・『news zero』新キャストにシシド・カフカと波瑠が抜擢も、専門家が卒業してアーティストや俳優の"穴埋め"に世間から疑問の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
・(*’ω`*)ゞ桐谷美玲 41 【NEWS ZERO】
・【芸能】 『NEWS ZERO』降板で再燃する桐谷美玲の独立トラブル
・飛鳥がNEWS ZEROによく呼ばれてるしこの曲引っさげて24時間テレビ出るの確定じゃんw
・有働由美子『news zero』視聴率急降下! “早期降板”の可能性も
・【テレビ】有働由美子ライバルに苦戦か、『news zero』に起きた異例の“テコ入れ”
・【日テレ】 有働由美子「news zero」の“バラエティ化”に視聴者の「失望の声」続々!
・■ ハロプロメンバー ■ 日本テレビ系 『news zero▽ハロプロ1000人ライブ舞台裏』 ■ 23:00~23:59 ■ 祝勝会
・【テレビ】 有働アナ 『NEWS ZERO』 不振・・・テレビ局関係者 「今からでも遅くない、若い女性をサブキャスターに置け、数字も変わる」
・【テレビ】有働由美子アナ(49)、視聴率に気負いなし「ダメだったら切ってもらえばいい」…日本テレビ系「news zero」記者発表会に出席
・news zero 3
・★100613 news4vip 「なすーん」スレ乱立荒らし報告
・★090813 news4vip「★●◆■▲▼|\/」スレ乱立荒らし報告
・★080703 news4vip 「自給300円台」による!vip2:stop:濫用報告スレ
・★080723 news4vip 「電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs 」によるスレ乱立報告
・【速報】日本テレビ news every 偶然、原宿でロケ中にこの人物と出会う [235055193]
・【Youtuber】ヒカル、NEWS手越に「女遊びが凄すぎる」と暴露 [臼羅昆布★]
・Ankerの充電器に不具合? ブログの指摘記事に公式声明「一般使用には問題ない」(7/5)【ITmedia NEWS】 [少考さん★]
・◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[8/29-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
・【テレビ】桐谷美玲、家事「バリッバリやってます」 『news every.』新キャスター就任「生活者の1人として伝えられたら」 [湛然★]
・NEWS23
・news23★3
・TBS★皆川玲奈 Vol.22★NEWS23
・news zero 2
・日テレプラス・G+・NEWS24
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 2
・NEWS ZERO 3
・NEWS ZERO 2
・news zero 2
・news zero 1
・NEWS ZERO 2
・news zero 2
・news zero 2
・news zero 2
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 2
・news zero 1
・news zero 1
・news zero 2
・news zero 2
・news zero 1
・news zero 2
・news zero 1
・TBS★皆川玲奈 Vol.8★NEWS23 ドライバーズ・リクエスト
・【news23】小川彩佳降板で後任は香川照之か [combatt★]
・TBS「小川彩佳が産休に入って消えたらNEWS23の視聴率が跳ね上がってワロタ」 [302521845]
00:37:47 up 94 days, 1:36, 0 users, load average: 8.18, 7.98, 10.70
in 1.6692099571228 sec
@1.6692099571228@0b7 on 072013
|