◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
は?っていう最終回を迎えた糞アニメ [382163275]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655886389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最終回がきつすぎたアニメ3選 衝撃のラストに賛否両論「え、これで終わり…?」
134
コメント134件
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
6/22(水) 15:30
配信
マグミクス
きつい結末に視聴者騒然…「ただし最終回 お前はダメだ」
途中まではとても評判がよかったのに、終盤になり失速して賛否両論になるアニメ、ありますよね。バッドエンドへとつながったり、急すぎる展開で視聴者が置いてきぼりになったりと、最終回の内容で作品全体への評価が変わってしまったアニメも。この記事では、「最終回がきつすぎたアニメ」を3作品ご紹介します。SNSでも「すごく……狂気を感じます」「どうしてああなった」と評判です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec49a3e6c90198881d91f67ba628c5d49cc59886 ダイの大冒険
昔のやつ。原作読んでたから楽しみにしてたのに「え?これで終わり?」
極黒のブリュンヒルデ
ラスト2~3話ぐらいは開いた口が塞がらなかった
悪い意味で
遊戯王ゼアル
遊戯王アークファイブ
遊戯王ヴレインズ
バビロン
主人公が米国大統領撃ち殺して自殺して終わり
黒幕は普通に生存
>>13 これ、って思ったけど
最終回以前も普通にクソだったよね
ブリーチ
またな!ってなんだよ...
10月から再開するけどさ
は?じゃなくてマ?なら
ハーメルンのバイオリン弾き
セイバーマリオネットJ
エンディングで主人公が死んだと思わせといて番組終わるギリギリで
ただいまーで生還エンド
その直後のCMにOVA発売決定のコンボには「はぁ?」だった。
>>20 巨大な悪に屈したが
とてつもない代償を払う事で最後一矢報いることはできた
完璧なエンドだろうが
オルタンシア・サーガだな
原作ゲーム通りらしいけどなんだよあのバッドエンドは
今季では は?ってほどではないがパリピ孔明はダラダラ打ち上げで終わるなよって思ったな
歌って終われよ
>>30 映画で完結するかと思ったら別のスタッフが作ってた別アニメだったからなー
エヴァの方がずいぶんマシ
>>37 リアルタイムでどっちも観た俺からすれば鉄血が最糞一択なんだが
>>22 まさか仮病で何もかも投げ出して逃亡するとは思わかなかったな
Phantom 原作と終わり方を変えたかったらしいが…ねじ込んだねぇ
バビロンは最初からそびえ立つ糞だったから最終回がどれだけ糞でもは?とはならなかったんだよな
>>35 カドも大概だった定期
木下はバビロンで懲りて各種スポンサードを整理したと思ってる
ビビパン あかね「全部元に戻してくれたって!」←は?ふざけやがって…(社築
エヴァは最終回か悪いんじゃなくて25話が悪い 本来はあそこで完結するはずだった
ぶっちぎりでファントム
ウロと北条司は未だに許してない
魔王様リトライ
最終回がラスボス戦とかなくて露天風呂でしゃべってて終わった
秘密 〜The Revelation〜
放送開始からの半年間実況スレに行っても誰も実況なんかしてなかったのに
最終回が視聴者の想像のはるか上を行く急展開でゾロゾロと人が集まって実況始めたのを覚えてる
テレ東でやってた横山三国志
FENCE OF DEFENCEの歌ってた「時の河」がOPだったやつ
低視聴率で「この後三国に分かれて~みたいに終わるんじゃね?」って友人と話してたらその通り打ち切りで終わった
>>9 内々では延長が決まっていた。
しかし当時のTBS社長の「社運をかけた番組始めるから終わり」という鶴の一声で総て御破算に。
のたり松太郎
どの客層を狙ってたのかワールドトリガーの後番組でやって
1クールで打ち切られて中途半端なところで終了
最近なら糞過ぎて誰も見てないだろうけど賢者の弟子
1クール使って寄り道ばっかで何にも解決しなかったぞ
バビロン終わり方クソすぎてびっくりしたが元々原作者がそういうバッドエンド主義者で原作はもっと酷いって聞いて見て後悔したわ
あんなの持ち上げてたアホは二度とアニメを語るなよ
>>95 しかも 放送前のキャラ紹介で女教師に松太郎の妻って書いてあったし
真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク
異世界を救って大団円かと思えば何故かラスト3話が原作続編の炎の書/氷の書を中途半端にやって終わりというマジで謎の展開
しかも、ラスト3話で敵のボスに洗脳されたヒロイン撃退して洗脳解けたかと思ったら最終話の最後で瞳のハイライトがなくなって洗脳が復活した描写で終わり
アホかと
アルドノア・ゼロ
1期が主人公死んで終わって「は?」ってなって二期あって安堵したが2期の終わり(完結)も「は?」ってなった
>>113 同じの上げてて笑える
主人公死亡からのゾンビ復活バッドエンドでゲームやりたくなるのかと
>>111 嫌儲でウザい程もてはやされてたじゃん
みてなかったけど
王様ランキング
序盤中盤は良かったのに終盤がウンコの塊
>>118 最終回まではそれなりに面白かったからこそあの最終回は酷かったわ
エヴァの前に超くせになりそうってアニメの最終回で似たようなことやらかしてるんだけど
You Tubeにあるから見てみるといいよ
>>121 最近だとこれ
原作そのままなぞってくれりゃよかったのに謎アニオリで「は?」って結末になった
ここまで舞-HiMEがないとか…
あそこまでの積み上げと最終回の台無し感は随一だろ
>>95 あれはあれで面白かったけど同時に打ち切られる理由にも納得できる
カドは最後の姉ちゃんは単にトドメで 後半はるかに進化した超越的な生命体の目的が地球侵略だったってとこで ええええ~ だったわ
>>7 投げっぱなしエンドはバッドエンドより質悪いと思うわ
ピグマリオンとかいうアニメ
なんか打ちきりだった気が
アカギ
弱虫ペダル
東卍
魔法戦争
D.C.3
無能なナナ
継つぐもも
だったけどペダルと東卍は続き発表されて良かったね
>>92 この糞視聴率ではしゃーない
89年から93年までにアニメ化されたジャンプ作品の視聴率
89年
ドラゴンボールZ:最高視聴率27.5% 平均視聴率20.5%
90年
まじかる☆タルルートくん:最高視聴率20.3% 平均視聴率15.9%
91年
旧ダイ:最高視聴率11.9% 平均視聴率9.9%
92年
幽遊白書:最高視聴率24.7% 平均視聴率17.6%
93年
スラムダンク:最高視聴率21.4% 平均視聴率15.3%
>>74 あれは「は?」だったな
あそこまで雑な主人公死亡エンドを見たのは初めてな気がする
Fateの劇場版 Heaven's Feel 三部作のやつ
糞って言ったら信者がすごい怒った
>>161 設定と展開上普通に想定出来るからこのスレタイには合わんだろ
>>177 あの話はラスト以外に持ってくるならまだ修正効くだろうけどラストに持ってきちゃうと全てぶち壊しだったな
一番最初に放送された時のカウボーイビバップの最終回はあれでいいのか?
っていうか、あれはどこで見られるんだ?
>>19 アルドノアゼロはいい最終回だと思うんだが(´・ω・`)
>>186 ヒロインが終盤に出てきたぽっと出の男とくっつく最終回がか?
クルクルの最初のやつ
ラスボスのとこまで行くけど「旅を終わらせるの嫌だ」って理由でスタート地点までワープしてやり直し
ギャングスタみたいに最終話なのコレみたいなのもあるしな…
なのはの続編の幼女が格闘技やってるやつ
大会途中かなんかで打ち切りですらなく
〆をナレーションで一言言うだけの滅茶苦茶半端なとこで唐突に終わって
「は?」「なんでやねん」とかそんなコメントしかなかった
魔法陣グルグルの最終回 ラスボス戦を放棄して終わるってのは批判もあるけどあれはあれでいいと思うけどな
ラーゼフォン最終回は当時2ちゃんねるのニュー速やアニメ板の本スレでも炎上したよな
>>106 とらドラ!はアニメしか知らないけど原作も同じ終わり方?
ハッピーエンドを迎えたと思ったらモンゴルの農道で射殺されて終わったあれ
リゼロ
ヤバい異世界から帰れずに延々と死に戻りとかいう地獄の責め苦受けさせるとか
はっきりいって公式がヘイト創作しちゃってる
鬱展開は作る方は楽しいとは言うけどさ…
名作だけどドロヘドロは何も解決しないまま終わってモヤモヤ
二期はよ
>>7 これはマジで今まで見た中で一番のクソアニメだと思った
さんざんこれを持ち上げてたオタクが可哀想になったわ
過去レス見ずに魔法戦争と書く
最終回で主人公自身に「んだよ、意味が分かんねえ・・・」とメタ発言させてたほど
ネトフリの攻殻機動隊最新作
制作側の「攻殻好きならこんな終わり方が好きだよね?」って驕りのせいで難解にしすぎ
インターステラーパクリエンドだったけどそこは好き
アニメじゃないけど映画模倣犯
これはホントやばかった
もうなんだろ
一番悲しいのは2期ある前提の最終回なのに、そのまま放置されてる奴だよな
まだ終わってないけど境界戦記は一周回っておもろいな
いろいろ受け取り手に投げっぱなしというかなんつーか色々あれだけど
最近やってた真・中華一番
原作完結済み&リメイクで1期も2期もボス戦の前で終わる糞スケジュール
エガオノダイカ
全体的にクソだが最後の方が特に雑でひどい
そんな簡単にエネルギー問題が解決するなら戦争してた意味ねえだろ代価払えボケって思った
幻影太陽
鬱展開しておきながら特に理由付けもなく最終回で全員復活してハッピーエンドってナメてるとしか思えんかったわ
AngelBeats
いい感じで終わった感あるけど何かがおかしい
>>166 原作通りの途中までアニメ化された作品を入れるのは間違ってる
原作ファン的にも原作販促的にも正しい
原作改変して無理やりオチをつけるのが良いと思ってるのか?
ワンダーエッグ・プライオリティ
野島先生、続き書いてくれないと怒りますよ僕
がっこうぐらしはいいとこで終わったな
本の販促にもなるしきららアニメとしても卒業式で終わってるし
テッカマン
打ち切りならそう言ってくれないと子供には分からんよ
>>202 あー糞だったなファントムオブインフェルノ
あんま覚えてないな
第一話ではぁ?ってなったのはMSイグルー2
最終回前2話くらいだけど
Vivyのディーヴァたちの歴史補正はアーカイブが補正取消ししてたので10話くらいの活動意味ありませんでしたwwwってやつ
特撮だけど再放送版アイアンキングの
最終回の録画がYou Tubeにある
アイアンキングが町を破壊して終わるという
>>207 いやちゃんとサブスク配信までやって完結したやん😅
ワンエグのあの風呂敷の広げ方は2クール無いと締めるのは無理だろうな
Blu-rayの同梱冊子には筆がのってきておさまりきらなかったとか書いてあったし
>>253 何を言ってるんだVivyは工場の島で1期が終わって2期待ちだろ
原作が未完結作品に関しては は? もへったくれもないだろ
どんな形であろうと 最終話は数ヶ月後にと予告打っといて放映しなかった無責任放送局 BSフジだったかBS TBSだったかはクソ死んどけ
>>254 は?てレベルならそのアイアンキング(テレ玉版)よりシャンゼリオンの方が強いと思う
ギルガメッシュ
テクノライズ
エルフェンリート
ぼくらの
あたりバッドエンドよく聞く
>>7 観ようと思ってたんだよな
時間を無駄にせず済んだ
ありがとう
ぼくたちのたたかいはこれからだ
エンディング多すぎてなんとも思わなくなったな
>>221 グレタトンベリの登場を予言していた文明破壊姫アニメだぞ
>>7 これだね
前半の数話でまどマギ超えすらあると思ってたのに
中盤以降がもうあり得ないくらいにウンコな挙げ句に
むなくそ投げっぱなしジャーマンだっていう
(´・ω・`) 最後っ屁でダブルピースとかもうね
>>221 あったなあ
たしかにすごく雑に畳んだ覚えがある
デビチルL&D
おかげでヒロイン洗脳好きになったが
案外知ってるのあって安心するよ
お前らとあの時代を生きていたんだなって
>>146 プラチナエンドは最初から最後までは?だったからな
全滅ENDなのにこのスレで名前が上がらないんだから誰も最後まで見てないのさ
ギャグなのかシリアスなのかよくわからなかった
>>166 アカギは原作では別作品の天で完結という形だからな
>>280 地球の酸素濃度が低下して世界が荒廃する だっけか
でも唐突な最終回は首藤脚本の味だからな
ミンキーモモ バルディオス ゴーショーグン とか
ポケモンだってサトシ対ビカチュウの最終回にするつもりだったし
ヴァルヴレイヴ
ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラス
どっちのVVVもひどかったわ
ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラスは最終回以外も酷いのに最終回が特に酷かった
最終回は良かったけど途中から置いてけぼり始めたシャーロット
そこまでがダメダメでも最終回だけいいとなんとなくいい作品だと誤解してしまうウルトラマンネクサス現象
>>166 アカギは良い終わり方だと思うけどな
当時は原作も完結しておらず鷲巣麻雀も途中だったし
バッドエンドではなく法が適用される世界観で犯罪者が肯定される演出で進行したらそりゃ違和感ある
くまみこがそうだった
>>30 >>36 同じくバルディオスに一票
打ち切り、津波エンド
>>283 序盤から例外規定ばかりでうわぁ…って切った
>>226 途中までにしてもそこで切るかって話だろう
>>35 え?普通に悪に負けて自殺して嫁と子供は名前変えて田舎に逃げたのを曲世が追ってきたんじゃ
腑に落ちないのか?
SPEC
テレビから劇場版3つに特番までやったのにクソみたいな終わり方した
エガオノダイカは終始敵が味方相手に無双する謎展開でイライラした上に最後強引に畳んでたな。まあ畳めただけマシではあった
プラチナエンドはメトロポリマー編まではバトル多めだったのもあって割と面白かった
あとはナッセかわいいで持ってた作品だったが結末は「は?」だったな。令和に許される終わり方じゃねえ
>>184 あれは次回への引きしかないアニメだった
極黒のブリュンヒルデだろ
後半は視聴者の99%を置いてきぼりにした怒涛の手抜き早送りww
>>37 00は映画までちゃんと見たらそんな評価にならんぞ
ゆゆゆ
一期最後を叩くと二期で補完されてるから!って突っかかってくる信者も含めてクソ
アマプラで今ピングドラム見たけど、ビックリするくらいスカスカで驚いたな
最終話兄弟のこと忘れてるのに忘れないよと謎のナレーションで終わるところとか何も考えてないんだろうなって思うほど酷かった
>>314 さらざんまいのホモてんこ盛りも酷かったしな
>>318 2期の勇者の章が不完全で3期の補完が必要だったじゃねぇかオイ!😡
全体的に糞だとインパクトが無いな
最終回で台無しパターンか
終盤に突如糞な雰囲気を漂わせ始めてやっぱり糞なパターンか
>>309 王女が友軍兵士を数字としか見てないのが胸くそだった。
思い付きで死地へ追いやりまくり。
トップをねらえ!
最後2万年後とかもう人類でもないやろ地球に残ってるの
まほろまてぃっく 童貞のまま30年経過
グレンラガン 童貞のまま30年経過
童貞のままおっさんになった後が描写されるアニメ
魔法戦争が衝撃的だったのは覚えてるけど
衝撃的すぎてどんなオチだったか記憶から抹消されてるわ
ダーリンインザフランキス
ターンAガンダム
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
>>328 なんやかんやあって過去からやり直さないといけない事になったけど
視聴者も主人公も知らん間に実行されてわけ分かんねえことになった気がする
アルジェボルン
主人公機の電源切られて最終戦何も出来ず終了
弁魔士セシルがないじゃん
原画が間に合わずひたすらに紙芝居見せられた
>>173 あれは原作が糞なのをよく纏めたって所を褒めてあげたい
ファンから酷評されてるUBWの映画版の纏め力はもっと評価されて良い
>>140 続編の乙HiMEでは脱落者が殆どいなかった割に
その脱落したエルスティンの救済は無かったな
普通の日本人は、要するに権威主義的でない人達が多い
>>314 輪廻転生する魂の声だろ
画面に込められたメッセージの意味を読み取ろうと想像力を働かせながら観るべき作品であって 何も考えずに見てたらそりゃスカスカだろ
>>349 「俺が理解できないからクソ」な思考の人間に言うだけ無駄だぞ
>>108 あれはあからさまな打ち切りendだから……
マギレコ
結局問題は何も解決しないまま友達や妹が無駄死にしただけだった
ストレンジドーン
投げっぱなしエンド
結果的に投げっぱなしなのではなく主人公二人が投げっぱなして終わるという
それ自体をテーマにしたような作品
作り手のオナニーだよこれは
>>358 原作だと見開きの右側に左方向に向かって描かれてるから死んでないんだって
lud20250317125506このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655886389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「は?っていう最終回を迎えた糞アニメ [382163275]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・『境界戦機』 というガチ糞アニメ、主人公が自爆に巻き込まれて感動の最終回を迎えて終わる…
・【芸能】「ごめん、愛してる」が不満続出で最終回迎えた理由
・昔な、プランダラっていう最終回でヒロインが実は子作りしましょ!に抵抗がないむしろ積極的だったバレしたアニメがあったんじゃよ
・【福士蒼汰】『DIVER』最終回迎え今後に期待「兵悟の魅力はまだまだある」 [首都圏の虎★]
・もっとも最終回でやらかしたアニメって何?
・今期アニメ「ルミナスウィッチーズ」こういうのでいいんだよという安心感いっぱいの最終回を迎える
・アニメ「ささやくように恋を唄う」感動の最終回!「最後までやってくれてありがとう」「未練なく年を越せる」の声 [爆笑ゴリラ★]
・アルミン「プーチン…僕達のために虐殺してくれてありがとう!」 進撃の最終回ってこういうことだぞ?
・アニメを見るとき最初は自分の好きな属性を持ってる子を好きになるけど、最終回まで見ると結局メインヒロインが好きになってしまう現象
・【アニメ】 #やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完:ついに完結 最終回は… 「緊急生配信」に江口拓也、早見沙織、東山奈央 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】史上最も泣ける日本のアニメ映画は? 最強の感動作『STAND BY ME ドラえもん』 伝説の最終回を完全再現 [jinjin★]
・最終兵器彼女ってアニメ見たったwww
・バレーボール男子の最終予選にもアジア一位っていう
・すまんバキのアニメこれ最終回近いのにこんなことやってていいのか?
・アニメバンドリ2期があさって最終話だけど結局あんまり盛り上がらなかったな
・20世紀の地球にはソ連という超大国が存在してて、アメリカと最終戦争起こす寸前だったって知ってった?
・「邪神ちゃんドロップキック」「となりの吸血鬼さん」こういう無限寿命の者と人間の漫画って最終回考えると切なくなるよな
・アニメ視聴6年目だけど最近俺の評価と世間の評価が真逆になってきたんだけどようやくむいいつむにの価値観が芽生えたという感じか?
・くまみこの最終回ってなんで叩かれてたの?
・冬目景のイエスタディをうたって、やっと最終回
・カバネリ最終回後の無名って生駒べったりになりそうだよな
・【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part3
・風来のシレン知ってる?→お前ら「知ってるよ最終問題でしょ?」
・なろうの最終兵器。『神達に拾われた男』がアニメ化!主演に田所あずさ
・【朗報】なろうの最終兵器「ヘルモード」がアニメ化してしまうwwwwwwwwwww
・オンラインゲームで暴言メッセージ送ってきた奴と最終的に仲良くなる現象
・炭治郎って最終回後はまた山奥で炭売って貧しい生活しながら童貞のまま早死するの?
・最終回がきつすぎたアニメ3選 衝撃のラストに賛否両論「え、これで終わり…?」 [Anonymous★]
・漫画の最終回で登場人物片っ端からくっつけてるの見て、「あっ…これ女作者だは」と悟って萎えるよな…
・【漫画】アニメ「進撃の巨人」最終章に追いつける、原作23巻分がマガポケで公開 [ひかり★]
・【最終回】アニメ「響け!ユーフォニアム」北宇治高校全国金賞!! [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】<地獄楽>「ジャンプ+」人気マンガがテレビアニメ化 “万感の最終回”配信 [ひかり★]
・アニメ『マブラヴ オルタ』最終話に不満続出!「BETAと戦わずに終わったぞwww」😮
・【速報】漫画家さんのチャリティーオークション最終回、今回も終了直前で凄いことになってくるwwwwwwwww
・【視聴率】鬼滅の刃 テレビアニメ「無限列車編」最終話「心を燃やせ」視聴率6.5% [爆笑ゴリラ★]
・【CX 9:00~】スペシャルアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 アニメ最終回 高速感想スレ
・【サッカーW杯最終予選】「最高の組み合わせ」の日本に「これって本当に偶然?」の疑問が出るワケ [ネギうどん★]
・国.葬中止署名、集まったのは19万筆 国.葬に反対してるのは国民の0.15%程度という事で最終決着
・漫画『その着せ替え人形は恋をする』完結へ!連載7年に幕 次回最終話!アニメ・実写化された人気作 [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】「ワンダーエッグ・プライオリティ」最終回の続きを描く特別編放送決定、PVも公開 [爆笑ゴリラ★]
・「学校へ行こう!」って30代の心に最も刺さる番組らしいな V6解散でついに最終回 ちなみに俺は火曜塾の日だったから覚えてない
・【アニメ】『ポケモン』最終回で最後のセリフは「行こうか」「ピーカ」 サトシ&ピカチュウの物語26年に幕 [フォーエバー★]
・エロアニメ「異世界迷宮でハーレムを」、最終回はメス奴隷5人と6Pハーレムプレイで最高のタイトル回収!セリー(cvナナチ)もガチ喘ぎ
・【サッカー】<日本代表の森保監督>W杯アジア最終予選大一番!大迫の代役は「走って戦える選手を起用したい」 [Egg★]
・【芸能】終了『ダウンタウンDX』トレンド入り「最終回には2人そろって…」「時期が不可解」投稿相次ぐ [冬月記者★]
・【6月15日】2カ月後に控えた韓国型発射体ヌリ号打ち上げ…性能検証衛星の最終試験へ [4/4] [新種のホケモン★]
・日本テレビ系日曜ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』、主人公は詐欺師な上に依頼人のミステリー作家が殺人犯という画期的な最終回にwww
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋会長>「まだ3試合が終わっただけで最終予選は7試合が残っている」★3 [Egg★]
・37歳未婚独身だけど、三連休最終日に自分のアナル舐めながらシコってたら泣けてきた…どうしてこうなったんだ、俺たち(泣)
・【アニメ】『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』映画化が決定!第2期最終回にあわせて発表 [Anonymous★]
・【アニメ】「うる星やつら」ついに最終回 神谷浩史&上坂すみれがコメント&感謝伝える“THANK YOU!”ビジュアル公開 [muffin★]
・【なろう】アニメ『蜘蛛ですが、なにか?』最終回が放送延期に… 作画崩壊&原作改変で“最悪役満”状態 原作ファンからも失望の声 [Anonymous★]
・【悲報】プリティーシリーズ:テレビアニメ連続放送 11年半の歴史に一旦幕…「ワッチャプリマジ!」最終回!大きいお友達も白い涙を流す
・【Easy Toys】NHKがカーリング北京五輪世界最終予選の放送を一時中止したナゾ 専門家は対応を疑問視 「かえって宣伝に」 [鉄チーズ烏★]
・【アニメ】 「うたわれるもの」最終章、WHITE FOX制作で22年7月放送 藤原啓治さんが演じたハク役を利根健太朗が担当 [朝一から閉店までφ★]
・アニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』最終回はCM無し27分間ノンストップ放送に決定、宮野真守さんが初登場する最終回直前ABEMA特番も決定 [鳥獣戯画★]
・【サッカー】<ニッポン放送>W杯アジア最終予選豪州戦実況生中継!ネット感謝の声続々「解説が金子達仁さんていうのがいいな~」 [Egg★]
・政府の国葬費16.6億円発表に、安住氏「2.5億円と言っていたのが6.6倍に。小さく見せ掛ける姑息なやり方。16億円も最終回答とは思えない」 [ラッコ★]
・最終日に現実逃避したい。どんでん返しの凄い映画のオススメは?ネタバレは極力なすで頼む
・【キン肉マン】最終決戦ついに決着!ザ・マンがかつての弟子に語りかける言葉とは?長かった戦いよさらば!!
・【半導体】かつての日本を思い出す…台湾TSMCの米国工場建設で最終的に得をするのは?中国メディア [12/8] [ばーど★]
・【テレビ】阿部寛主演ドラマ『DCU』最終回、真犯人が判明! 視聴者「とんでもないクズやった」 “真のバディー”は? [jinjin★]
・まだ結婚できない男の最終回やってるけど
・鬼滅の刃二期って話題にならないままもう最終回なんだな
・今夜でジョジョ第4部アニメが最終回だけど
19:44:42 up 93 days, 20:43, 0 users, load average: 6.51, 7.11, 7.18
in 1.7089710235596 sec
@1.7089710235596@0b7 on 072008
|