ボーナス5万円なのに求人に賞与年2回って書いてるウチの会社は詐欺で訴えられないの?
テレワーク中寝てる政府系だからまだなんだ…本当に申し訳ない
トランプとかいう人間の屑はさっさと6億円振り込めよ
ボーナスが出る事になってた前の会社では出なかったが
出ない事になってる今の会社では少し出てたわ
感謝
ボーナス月の月収おおすぎてびびるよな
通常月と比べて3倍以上とかバグってんだろ
ボーナスとか無かったよ
年俸割ったの振り込まれるだけ
お、振り込まれてたわ!
247,166円
いくらかそのまま貯金に回されてるから総額じゃないけど渋いなー
ちなみに7月から管理職に昇進するので年末はさらに1.5倍に増える予定
笑いが止まらないNE!!
6月10日に誤振込あったら気がつかないパターンあるな なんちゅうトラップや
>>50 天引きで貯金知らんのか・・・いつか正社員になれるといいね
ヒンモコンボメンがキレてて草
普通の市民はこうだよな
うちは7月だわ
冬ボが12月なら夏ボは6月にしろよマジでいちいちイラつくんだわ
転勤の費用が振り込まれてただけだったわ これにボーナスが加わると思うと良い月だな
でも月々から引かれてるだけの金をまとめて貰ってボーナスや!ってアホみたいだよな
額面最高額になりそうだけど税金死ぬほど取られるから何とも言えん気持ちになる
船会社の人間いたら支給額聞いてみたいわ
10ヶ月分ぐらい出てるんだろうなぁ
おまえらホクホクとか言うてるけど30年前の100万円と較べて消費税と値上げの分で2割くらい目減りしてるんやで
今年の元旦付けで転職して期間半分だから雀の涙。。
転職しなければ100万貰えたと思うと悔しいな
額面67万ぐらいあった記憶なんだけど49万ぐらいしか入ってない
税金以外の天引はないはずだけど何だこれ引かれすぎだろ
>>78 転職する時期はボーナスもらう時期と相談しろとあれほど
>>90 祝い金みたいのあるけと新卒は今回はボーナス対象外なんだよ
こどおじ はやくコンビニのバイトでもいいから働けよ
そういや公務員は6月10日払いか
カーチャンがそうだったな
何かに付けて公務員基準にするっていうから多分公務員と同じ日
>>61 TELか?弟が新卒2年目で120超えたって言ってた
まじで年間12ヶ月とか羨ましい
7歳年上のわい余裕で抜かされて悲しみしかない
40にもなってボーナスもねえし月収28万だからFXで毎日せっせと稼ぐ毎日
稼いだ金は風俗に消える底辺や
ん?先月入ってたろ!
もしかしてウチは1ヶ月早いのか?
仕事辞めてから半年経つが貯金減ってない謎
やっぱ俺って神様に護られてるかもしれん
32年前は入社2年目20歳で45万円貰えたのに……
賞与たくさん貰ってる奴だけがスクショ上げてるからケンモメンがエリート揃いに見えてくる
ボーナス100万とか出る人って年収1000万越え?
俺なんか50万で手取り35万くらいだよ
>>121 ボーナス多いところは月給はそれほどでもない会社が多い
例外はある
>>68 30年前の100万相当だと今なら180万くらいないと駄目だな…
>>121 基本給が40で賞与5ヶ月だと一回あたりの額がちょうど100万になる
ただしこんな単純なところはあんまりなくて、ここにいろんな係数がのってきたり、夏は連動賞与付けるとこ多いので
大抵その連動賞与分が上乗せられて100超える
もうすぐお楽しみの年金支給日よ
たまには色付けてくれんかのう
ワイも今日だから明細見てみたけど、手取りで50超えたの初めてカモ
ありがとう組合。
なんでボーナス貰えるんだよ
お前らケンモメンなんだろパート契約じゃないのかよ裏切り者どもめ
来月だけど基本給下げられたからボーナスも減額よクソが
>>146 下を切っちゃったからそういう疑問でるよな。
財形貯蓄で20万引かれてるだけだから、実質支給額は68万円ですよ。
>>7 ブラックだけど何も違法では無いから密告するならハローワークじゃなく求人サイトのレビューとかの方がいい
銀行、通信、メーカーと転職してきたけど、みんなボーナスは6月10日と12月10日やね
給料日だけ銀行が20日だった、ほかは25日
>>149 そゆことか~ありがとう。
受け取って普通口座に入れるだけじゃ貯金できないことにようやく気が付いたんで、財形貯蓄参考にさせていただきますm(_ _)m
>>154 うち電力やが6月6日だったわ 多分わいらが1番早いやろ
ミツビシUFJニコス
ミツイスミトモカ-ド (カ
にお金取られてる
>>150 俺の会社そこに元社員何人かが悪評書き込んでたからサイトに金払って削除してもらったよ
今は社員にサクラレビュー書かせてる
去年デルタ株でクラスター起きた時も取引先とか出入り業者に隠蔽してたしろくな印刷会社じゃないわ
>>162 同じ会社じゃなくて同じグループってだけだから、会社によって全然変わる
事業復活支援金却下されたわ
ちゃんと要件満たしてるはずなのになー
>>162 日立グループは会社によってボーナス係数が違うから、
>>1の会社は業績よくなかったんじゃないかな?
それか、
>>1は入って間もない若手なのか
日立グループで賞与32万しか出せない状況って売却不可避だろ…
ホントだ昨日アベコインが爆下げして20万アベコイン増えてた
ボーナス時期ってなぜかブックオフが混むんだよ
俺の立ち読みスペース明けとけよ
いつからこの国はナス30万もあれば勝ち組まで没落したの…?
給料格差知っちゃうと、子供には何が何でも大学でろって言いたくなるな
>>188 33歳係長クラス
資本金100億円の製造メーカーです
学歴書くと叩かれるかもだけど、高卒で入社してから現場で叩き上げで這い上がった組です。
>>190 財形貯蓄の金額いれてもたった100万ないとかさあ🤣
利益が不採算部門に食われて
4月~9月の上期より20万近く減ったわ
手取り86万だったわ
春先にも決算ボーナスあったのにすまんな
また頑張るわ
ケンモメンさん景気良くて良きね!
さすがいつもがんばってるケンモメンさんえらい!
おいちいもの食べて遊んでゆっくりしよう!
>>201 高卒技師でその年齢でそんなもんなんやな
うちは同じグループの孫だけど役職ないけど90万やった
ワイみたいなカスにしては恵まれてる方なんやなって思えたわ
外資で決算賞与だけだから夏のボーナス羨ましい
ただ変なタイミングで賞与扱いでちょいちょい10万くらい振り込みがあるのが分からん
6/30に支給だわ。額面120万だから手取りで90万ぐらいか
お前ら普段はチンコとかマンコとか書込みしているのにボーナスたんまり貰っている上級ばかりじゃねーか
60万出るが全額宝塚記念に突っ込む
タイトルホルダーでええか?