VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
ライブ会場に行っても結局スピーカーから鳴る音聴いてるしな
なんの意味があるんだろう
ケンモなら物販に協力せずにチケ代だけですませるよな
ライブ主演側のシナリオ物とか見ていると
観客とかただのモブの一人でしかないことに気づいて悲しくなった
キングクリムゾン2万くらいだったけど全くコスパ悪くなかったぞ
行ったことないやつは1度くらいは行っとけ
ちょっと感動するぞ😁
ビルボードとかブルーノートよく行く人いるんじゃない
親父が週に1,2回行ってた
最近は配信あったりするけど
生で見れるならいいけど配信だとなんかたけえなあって思う
ロックバンドとかなら何千万もするビンテージギターの音とかを生で聞けるってのもあるんだろうけどな
1万だとアリーナ級だとして、億かかるような舞台装置、家では体感出来ない音、大体2時間くらいに収まる時間で得られる楽しさを考えると悪くない。
アニメ、ドラマは安いけど時間が膨大過ぎてコスパいいとは思えないな。
映画のコスパの良さは素晴らしい。
人混み嫌いだから配信で見る方がいい
色んなライブやイベントが配信で見られるようになった事に関してだけはコロナに感謝だわ
コスパが悪いからこそ特別感があって楽しい
普段はCDや配信とかで音源聞いてるし
最初にブルーハーツのライブ観に行った時に
あぁ、ライブってやっぱり行くべきなんだなって気づいた
あんま行ってないけど
コロナを機に完全にゼロにしたらずいぶん気楽になったわ
パンデミック前は海外アーティストの単独ライブやフェスは来日ラッシュの月は結構な頻度で行ってたけどすっかり無くなるとそれに慣れちゃうね