参院補選 立民 枝野代表「勇気づけられる結果だ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211025/k10013320341000.html
岸田内閣発足後、最初の国政選挙となった参議院の2つの補欠選挙は24日、投票が行われ、山口選挙区で自民党の前の参議院議員が圧勝して議席を維持した一方、静岡選挙区では立憲民主党と国民民主党が推薦した無所属の元県議会議員が当選し自民党は議席を失いました。野党の反応です。
立民 枝野代表「勇気づけられる結果だ」
立憲民主党の枝野代表は高松市で記者団に対し「表紙がかわっても自公政権に対する国民の不信と不満はやはり依然として大変大きいことが示された。しっかりともう1つの選択肢があるということを総選挙で訴えていけば、多くの人の理解と支持が得られるのではないかと勇気づけられる結果だ」と述べました。
立民 安住国対委員長「静岡は接戦勝利 大きな自信」
立憲民主党の安住国会対策委員長は東京都内で記者団に対し「山口は残念な結果だったが、静岡では与野党対決のような構図になり最後に接戦を勝ち抜けたことは大きな自信になった。長いコロナ禍での疲弊した暮らしや政治のやり方に対し、潜在的に多くの国民が不満や疑問を持っていると思う。衆議院選挙も最後の1週間だが世の中を変えたいと思っている人たちの受け皿になれるようにしっかり訴えていきたい」と述べました。
共産 志位委員長「『自公政権』への厳しい審判が下った」
共産党の志位委員長は東京都内で記者団に対し「わが党の候補者も奮闘し、自民党の政治を徹底的に批判した論戦は選挙結果に反映されたと考えており、野党側の候補の勝利は『自公政権』への有権者の厳しい審判が下ったものだ。衆議院選挙は野党候補が一本化している選挙区が7割以上あるので、この結果は野党の勝利の可能性をうんと広げた」と述べました。
撤退か
撤退なのか
もろてんねん?
諦め?
逆に立憲共産以外の支持者はレス増えた感
悲しい事件だった
>>7
選挙終わるまでは立憲共産擁護もっとあったよなって >>12
あったどころか政権交代するとかうるさかったやろ 俺も擁護してたけど
ジャップの頭の悪さに辟易として
書き込む気すら起きなくなった
今後は米国株投資で自助する
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
>>24
ネトウヨや頭自民党を叩いていて誇らしい定期
素晴らしい つうか実際には逆で異様にネトサポの書き込みが増えたよね 予想通りだけど
そもそも
最初かられいわ1本でいくのが板是だったし
別にブレてないよ
逆だろ、あいつらがこのチャンスを逃すまいと嫌儲にも押し寄せてるだけ
文が鮮明すぎる
低能のネトウヨらしい問題意識
選挙の時に政党の話が多く出るのは当たり前だよ馬鹿 >>23
日本人が不幸になるとジャップジャップ言って喜ぶ奴らが
選挙になって「立憲共産党ケンモーコンボみんなよろしく」なんて言っても聞くわけないじゃんw
頭いいなら日ごろからそれなりの行動しとけ 実際タダッピ言ってる奴全然おらんよな
どこいったん🤔
カクサンブが上からの指示で強制ボランティアでやってました😷
そもそもダダッピって何だよ
パヨパヨ言ってるネトウヨと同じやんけ
立憲共産党、嫌儲コンボ、枝ッピ
もう黒歴史以外の何物でもないw
立憲と共産が共闘するも惨敗してから、
マウント、死体蹴りスレ立ちまくりだな
立憲の党首が決まらないと
工作員や支持者も方針定まらないから
来月からまた活発になるよ
共産党と共闘続けるか
国民民主と共闘する方向に変えるのかの二択
単独では巨大な与党に勝てるわけがない
自民公明だっていろいろ違うのに共闘してるわけだし
減ったどころか居ないぞ
立共擁護は全く居なくなった
居るとしても擁護役居ないから俺やるわーみたいなネタのサンドバッグボランティアしかいない
Dappiの続報がないからだけやろwそんな印象操作してもダッピ事件は消えんぞwww
立憲は元からあんまりなかった記憶
志位との写真撮影拒否やウィシュマとかガイジムーブしすぎ
>>50
孤軍奮闘してるリッカルをいじるの面白過ぎだわw ケンモウコンボとかどうなったんや😭
リアルパワーとは
>>1
なんだそりゃ
やるならもっとうまくやれタダッピ 今回は嫌儲コンボで政権交代いけるぞおおおお
と開票スレでウッキウキだったケンモメン多すぎw
その後の阿鼻叫喚スレで腹抱えて笑ったわ
期待してただけに裏切られたって感じが強くて反転したんだろ
選挙前から失望続きで批判自体はその時から増えてはいたけど
そりゃ、擁護しても虚しいもんな、わかるよ
政策は学術会議、LGBT、ジェンダー、ウィシュマ、モリカケ桜、どれもお前を息苦しくさせるだけのポリコレと非難ばかり
Twitterのお仲間や外国人を税金で救っても日本国民を助ける気はゼロだもんなw
>>62
いつまでも文を鮮明に統一すんのやめたら? >>58
行政が関与して与党に都合の良いデマを流すのが許されるならそら選挙に影響ないわw ネトサポは今
dappiや黒瀬みたいな日本ゲートをひたすらに隠す号令出てるからな
日本ゲート疑惑が露呈して明らかにされると共通の組織が出現してきて都合悪いからな
ネトサポbe大量作成してネトサポ大量動員する価値があるんですよ
選挙も終わってからも数少ない野党の話題で延々スレ立てしてたら
それこそ工作員や教信者のたまり場やんけ。
選挙前には理想を盾に加熱するも固定票に負けて
選挙後で争点がない時は沈黙。
これぞ参政意識の薄い国民の姿そのものやで。
>>66
あら、嫌儲コンボ君の琴線に触れちゃった?
いまどんな気持ち?wwww >>67
それが問題だと騒いでたけど影響なかったね という意味だけど?wwww >>70
冷静に数えたら年々リベラル票増えてるんで
嫌儲も少しは役に立ったかな?という感想だが
立憲の頭自民党さや共産のネトウヨしぐさに触れると
自民党賛美のレッテルを貼られる闇
これぞ嫌儲 共産党と組んで政権交代とかイカれてるとしか。
あと外国人のために投票に行こうとかアホかと。
普通に保守系の政党だったら確実に政権交代出来たのにな。
不人気岸田かつコロナ禍とか二度とないチャンスだったのにw
>>71
選挙に勝つ手段として騒いでるわけじゃないからなぁ
お前がケンモでの祭りを全て選挙に勝つ手段だと捉えてることはわかったw 嫌儲は常勝だぞ?
負けた雑魚に味方するわけ無いじゃん
選挙前まではまだ前の選挙や地方選の実績で立憲共産は勝者だったからな
シンゾーが一部の自民党連中と揉めた時は維新に移籍するとか駄々こねてたよな
一度安倍派引き連れて維新に移籍してみてくれ
どうすれば支持されないかの手本のような政党だったな
支持していたほうがおかしかったって気づけただけでもマシだろう
無党派として選挙前から嫌悪感しかなかったよ
オリジナリティ無い奴の書き込みは響かない
既視感は逆に作用する
マジレスするとしばらく続報がないくて冷えたダッピより今一番ホットな黒瀬の方に行っただけ
そう… わたしたちはDappiちゃんズ! \(^^)/
枝カスが糞ムーヴしまくってるよな
こいつ8か月後にはまた国政選挙あるとか考えてねーだろ
>>36
ほんこれ
人の心がわからない馬鹿かサイコパスだと思う 嫌儲は特に熱狂的だったのが、共産党が表現規制叫んでから熱が引いた人が多数。
リベフェミ汚染が激しくて白けた。
>>36
嫌儲でそんなまともな事言ったらつまらなくなるだろ止めろよ まだかろうじてダッピダッピという鳴き声は聞こえるから絶滅はしてないんだと思う
とにかくダッピというワードを使って欲しくないという意志をひしひしと感じる
そんなに嫌ならNGワードにでも放り込んでおけば良いのにそれじゃダメなんだろうな
なんでかは知らんけどw
あの人たちの、他者を突き放して貶す姿勢は本当に嫌だったな
そのくせ立憲に共産に投票しろとか言ってて
なんであんな態度で言うことを聞いてくれると思ってたんだろう(´・ー・`)
>>90
エダッピダッピダッピッピ♪
エダッピダッピダッピッピ♪ タダッピ ネトサポ ランサーズ
ブサヨって昔はネトウヨが作る蔑称の多さ馬鹿にしてたのに同じ事やってるよな
職業リッカルがバカッターに撤退したんでしょ
鬱陶しいれいわアンチもすっかり大人しくなったし
>>94
昔、ピットクルーとかもあったねw
このタダッピもいずれ廃れて左翼のバカな歴史の一部と化すだろうw あーたしかに
ただのニートはれいわにいった感じだな
自民党がDappi使うなら立憲共産も何かの業者を使ってるに決まってるじゃん
ステマ禁止法がないんだからな
勝ったのに必死に攻撃し続けてるの何かから目をそらそうと必死に見えるから程程にした方がいいと思うよ統一教会自民党ネットサポーター
もう後戻りできないんだろうけど笑
>>99
収支報告不要な官房機密費なんて野党にはないけど 勝った自民の方が余裕なくね?
野党共闘が失敗ならそのままにしててもらえばいいのに
なにかと野党共闘が失敗だった!って騒いでる
なんでなん?
逃亡
次は参議院選挙や都知事選挙で嫌儲コンボ決められるぞ
楽しみだなw
>>99
官房機密費とか野党にはないからね。
特に立憲は100億貯めてたと言われてる旧民主党の金庫の金使えない金欠状態 元SEALDsや菅野完に億の金を渡して依頼していた話はあった