25日正午ごろ、愛知県豊田市の国道で大型バイクと車2台が絡む事故があり、大型バイクに乗っていた33歳の男性が死亡しました。
25日正午ごろ、豊田市小田木町の国道153号で大型バイクが右折待ちをしていた軽自動車に気付き、急ブレーキをかけて転倒。
反対車線を走っていた乗用車にぶつかった後、軽自動車にも衝突しました。 バイクを運転していた名古屋市天白区の会社員・鈴木俊博さん(33)は、病院に運ばれましたが、全身を強く打ち間もなく死亡しました。
乗用車と軽乗用車にはそれぞれ2人が乗っていましたが、ケガはありませんでした。
現場は片側一車線で、稲武エリアから5キロほど西に離れた場所で、事故当時は景勝地へのドライブなどで車の通りも多かったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc554575789bf871094830cdac3db6aeb9c5086b 青信号だぁ~!って右折待ちしてるんかーい!(キキーッズコーッ
マップ見たらド直線だな
正午で往来も多かったってことはすり抜けしてたら右折車にパニックブレーキして自爆ピタゴラった感じか
>>2
相手が任意保険入ってれば出るけど、相手の保険屋さんに請求するのは被害者本人が手続きする必要があるわな。 153号は伊勢神トンネルを抜けた先か
この辺道がいいからドライブしてて気持ちいいんだよなー
右折待ちの車が曲がろうと出て来たら、びっくりして握りゴケって感じじゃないのかな
お前らのバイク嫌いは異常 60キロで走っていれば死なないのに100キロとか出すからなバイク乗りは
まぁそのスリルが脳汁ものなんだけどねー
結婚するとバイク売る人多いのは「自覚あるから」
あれは麻薬だわ
>>21
対向車線(対向の)って書いていないから前方の右折待ち車だと思う 250cc 乗ってる時こいつわ速すぎて死を感じたわ、今は125ccにした
>>28
DT125R「そうだな、125は遅いよな」 バイクは小さくて速いから右折待ちの乗用車が距離を見誤ることが多い
単なる下手くそが死んだだけじゃねーかニュースにすんなこんなもん
>>27
なるほど。
なら、たまにビビることあるわ
ブレーキランプぱかぱかしといて欲しいやつ 対向右折車に塞がれて急ブレーキは何度もあるけど右折待ちの車に追突しそうになったことは無いな
状況がよくわからん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/09/26(日) 08:54:24.58
KTMのRC8(1190cc)ですか・・・ご愁傷様です😩
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/09/26(日) 08:55:05.21
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/09/26(日) 08:55:42.32
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/09/26(日) 08:56:37.58
バイクてあらゆるテクニックや配慮や確認を駆使しないとあっと言う間に怪我したり殺されるよな
今振り返ると若い時は確認不足の危ない運転してたわ
ABSついてれば馬鹿握りしてもグギュギュギュって止まるやろ
>>38
こういうのなんとなく予想つくよな
車前に出てるしアイコンタクトがなかったら減速するわ >>38
車はウィンカーつけてないなぁ
運転なめているわ >>38
なんで前に車出てきてるのにそのまま突っ込むんだ?池沼かこいつ バイク乗りのことはわかんねーけど、右折ウィンカーが見えんから左折予定でバイクの通過を待ってくれていると思ったんじゃねーの?
期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ
お金が欲しい人は是非ご利用ください
>>1
転倒して死ぬってことはスピード出しすぎ
50キロならそもそも転倒すらしない うん?先行車の右折待ちの可能性もあるのか、じゃあ前方不注意って感じ?
詳細分からないからなんとも言い難いが
ABSがあれば防げたかもな
急ブレーキしただけで死ぬとか欠陥すぎるわ
またいで乗るよううな大型・中型なんて事故った時点で死ぬか大怪我なんて覚悟のうえで乗ってんだろ?
ふふ🤭もっと点滅しろクソ死体が!
デューーんw 4等
何で対向車側がファーストヒットなんだ?
右折待ちの車を右から追い越したんか?
ブラインドコーナーで右折待ちの車が見えなかったのか
ただのスピードの出しすぎだ
>>1 >>21
握りゴケか、、、ABS非装備バイクだろうな
ほんとバイクはABS有ったほうが良いわ、原二もABS必須にすべき
ABS非装備キャブレター時代のバイクで街乗りして喜んでる奴はアホの極み >>42 >>55
MAJI同意
EUから2年遅れで126cc以上のバイクABS必須にしたのは、ジャップ法制としては良くやった方
ジャップも新車ABS必須にして良かった
この調子で原二51cc以上のバイクもABS必須(事実上ドラムブレーキ禁止)にするべき OFF車が舗装路で握りゴケしないと思ってるアホがいるな
二輪にABSは必須だがよつわには不要だと思ってる
ほんとアレ効きが早すぎて迷惑だわ
ABSは任意保険と同じ
ブレーキング上手いライダーでも不運や油断でパニックブレーキ握ることはあるし、その時保険になるのがABS
ジャップ政府が126cc以上の新車にABS必須にして実に良かった
マジでバイク乗り死にまくりで任意保険がとんでもないことになってる
この前までR3乗ってたんだが年間保険料が無事故にもかかわらず7万から11万にアップしやがった
車検もうざかったんでファミバイ加入でGSX-R125を買ったよ
バイク乗ってる奴って
「xxxだから事故った」(だから俺は大丈夫)
って言うよな
ダセェ
速度出し過ぎやろな
速度守って車間広く取ってれば死ぬようなことないだろ
自制心ない奴は死ぬ
バイク乗ってる時は路上にいる乗り物、歩行者皆が俺の命を取りに来てると思って運転してる。