日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。
他人の足を引っ張る行動が多い
大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。
日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2021/05/post-143.php?page=1 格差拒絶が遺伝子にあるのでは?
僕は前々から、この遺伝説を感じてる
労働者がもっと権利を主張しないと給料もろくにくれないのがジャップの経営者だということはこの失われた30年でわかったんじゃないかな
まだわかんねえなら自民党と心中しろクソジャップ
働きがいが有れば無償でいいのでは
日本復興ボランティアを提案する
>>30
そうやって国籍透視して物事から逃げてるからじゃ? 底辺同士で低次元なマウントのとりあいしてる時点でなあ
お金持ちは高みの見物なのは30年経っても変わらずっていうね
無責任、事無かれ主義な自己中が多い
プライドが高い無能が反応して声がデカイ事を老害というし、出来る奴すら評価しないからな
理屈じゃなくて感情のジジイのせいや
職場は仕事しに行くところなのにバリバリ仕事してライフワークバランスに気を使う人ほどリスペクトされないよね
チンタラチンタラ時間と金を無駄遣いする人間が重宝される不思議な世界が広がっている
アメリカ育ちの葉月里緒奈が言っていたけど アメリカはよーいドンで真っ直ぐ全力で走る 日本は横に足出して転ばす
西條辰義
起点はプラザ合意
でも確かにまともな性格してたら賃下げで突き進んだりはしないわな
これは弥生人特有の特性
主に日本と韓国で観測される
>>47
日本の衰退を願うケンモジが脳科学的に証明された瞬間 優しくすると恩を仇で返すよね
すぐ舐める舐められるの価値観でくる
こっちはただの善意なんだけど
>>47
あーあー、こいつ皆んなが思ったこと言っちゃったよ 性格悪いやつがマジで多い
島国で近親相姦に近いことが多いせいか発達っぽいやつばっか
元ヤンキーの会社の上司がレイプの醍醐味は強制69からのケツの穴のシワの数を数えることって言ってたけどそうなの?
嫌儲すら日本人を批判されたらこうやって逆ギレするだろ?
これが日本人の悪いとこ
本来嫌儲の精神からしたら日本人叩きはうれしいはず
>>44
ほんとこれだわ
企業はいかにして効率と生産性を上げて利益をあげるのかが大切なのに
ジャップ企業だけは正反対
テレビでコンビニ商品ランキング番組放送するだけでそのコンビニの商品売り切れるし
あまりにも馬鹿すぎる日本人 >>47
俺たち惨めなこどおじモメンは他人の足を引っ張るのだけが生きがいよ 陰湿で性格最悪なのに
本人たちは親切でおもてなしする民族だと思いこんでる悲劇
一回滅びたほうがいいんだろうね
それはわかったとして、よし邪魔やめようってならないの?
たまにええ奴おるやんって思ってたらハーフだったり帰化人やったりするな
男も女もだけど
白人が見てたらちゃんとするから
また五輪やろうね🥺
>>47
「日本人を笑ってやろw」
ってニヤニヤしながらスレ立ててるから正解🤣 >>70
氷河期世代は死ぬまで日本の足を引っ張ってやろうと考えてる奴らだらけだぞ まぁこれは正しい
仕事しててもちゃんとやったからちょっと息抜きしようしたりちょっと休憩しようとしたりしても
なにしてんの?1秒たりとも仕事を辞めるなみたいな圧力を周りがだしてくるからな
結果適当にゆっくり時間かけて作業するからコスパ悪くなる
こういう小さいことを国家規模でどこでもやってるのが日本
みんな他人が楽するのをとにかく嫌がる
>>76
氷河期より上の世代が足引っ張りまくったからだろ 他人が楽するのは嫌だ、が成立するには四六時中他人が何してるか見てるってことになるが、じーっと他人を見てるなら自分の仕事を働けばいいのにな
>>53
やはり穢れし在チョンの遺伝子がそうさせるのであろうな
純粋な大和民族は常に高みを目指すであるからな >>76
そりゃ当然だろ
恨みしかない奴らに対してそれでもテロ行為しないだけでもありがたいというか腑抜けとも言う >>44
テレワークになったらすぐ仕事終わるってそういうことよな
いかに無駄な時間が会社では多いか気づく >>1
たしかに。
何の罪もない氷河期世代を自己責任だ努力不足だと集団リンチしてたもんな 意地悪というより横並びを好むんだよ
一緒に頑張りましょうみたいなのが当たり前で同列の人間が突出するのを嫌悪する
一度手の届かないところまで上り詰めてしまったら諦めて下につくけど、まだ同列の状態で一人だけ先に上に行こうとすると
なんでそのノウハウを共有せずに一人だけ出し抜こうとしてんだ、卑怯なやつだなと集団で総攻撃する。
だから成功した社会主義と言われてた高度成長期みたいな社会だと上手くいくけど
今みたいな中途半端に自己の力でのし上がれと突き放されると途端に足の引っ張り合いになる
数年前まで日本人は世界一謙虚とかホルってなかったっけ?
>>79
コレだよなぁ
バブルの無敵期間に大した事もできず、崩壊後の30年も成果を出せずってここまで落ちぶれさせる無能世代のゴミっぷりは無能どころの話じゃないな 他人ばかり見て、いまあいつは楽してると監視してるやつはもっと楽してるってことだよな
氷河期世代は自分が損してでも他人の幸せを許せない世代
純血だと基本8割くらい性格悪いよな
小学校時代性格マシだと思ったやつ大抵ハーフかウォーターだったわw
公明党の子供に10万円支給案が出た時も
不公平だ全員に配れ とかいうのが必ず出るし
>>1
他人の成功を素直に祝福できない
仲間内で成功した奴が出るとたかる
マジ最悪
世界年収ランキング OECD加盟国
ルクセンブルク1位
アイスランド2位
スイス3位
アメリカ4位
デンマーク5位
オランダ6位
ベルギー7位
オーストラリア8位
ノルウェー9位
オーストリア10位
ドイツ11位
カナダ12位
アイルランド13位
イギリス14位
スウェーデン15位
フランス16位
フィンランド17位
ニュージーランド18位
韓国19位
スロベニア20位
イスラエル21位
イタリア22位
スペイン23位
日本24位
ポーランド25位
エストニア26位
チェコ27位
リトアニア28位
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_average_wage
これが性悪民族の末路なのか… >>44
>>87
「あいつ定時上がりばっかしてっから、俺達はのんびりやってあいつが残業になるまでダラッとしてようぜー」みたいな連中、本当に何なん?
夕方になってからアレが出来てないこれが間に合わないとか言い出す 日本人クズしか居ないからな
都合が悪くなるとすぐ裏切り知らん顔だもん
>>99
だよな、そのチンチラ君よりもはるかに貢献してるやつに「残業したがらない早く帰るやる気のないやつ」ってレッテル貼るからな
びびるわ 30年低迷の原因は消費税だとはっきりしてるのに無能自民党は自分達の愚策を決して認めません!
1989年消費税導入
1990年バブル崩壊←失われた30年はここからという説と前年からという説もあり
1995年 阪神淡路大震災
2000年 鳥取県西部地震
2003年 宮城県北部地震
2004年 新潟県中越地震
2007年 能登半島地震
2007年 新潟県中越沖地震
2008年 岩手・宮城内陸地震
2011年 東日本大地震+各地で余震
2016年 熊本地震
2018年 北海道胆振東部地震
2019年 山形県沖地震
これら震度6以上の大地震と毎年の台風による洪水浸水被害で消費は冷え込むのは当然なのに、そこに消費税が重くのしかかった結果が失われた30年の正体!
これ以上無能な老害どもの集まりである自民党に国を任せてよいのか!?
国民よ、目覚めよ!
ケンモメン(みたいな人種)が原因ってのは確かに納得できる
政治ガーとか言う前に、己を見直して自力で生活改善する努力をした方がいいよね
その事が結果的に国の為にもなる訳でね
>>104
1980年代には君のような怠け者は居なかったよ
マジで社畜ばかりだったからね ほんとこれ
仕事が慣れてないうちは目的は仕事をちゃんとすることと仕事するけど
いざ馴れはじめると仕事をちゃんとやるという目的はそこそこに社内政治しはじめる
で、こういうやつが更に上にいくから負の連載だね
現実はイジワルで足引っ張るのもいるけど怠け者が足引っ張る方が多い気がする
勤勉まじめってあんまり感じない
ロボコンで最初期は相手のゴールを塞ぐ戦法が
流行ってたのみたから知ってた。自分が効率よくゴール
決めるロボット作ればいいのに相手のゴール邪魔する
ロボットばっか作ってて日本人は性格悪いなあと思ってた
>>103
そうそう、こういうやつらね
俺らも頑張って早く帰ろうじゃなくて他人にレッテル貼って出来る限り自分はチンタラやって
仕事効率悪くして、最後にはあいつが残業しないで帰るのが悪いってやりだす 他人が得をするのをズルいと思うのはわかるけど、
日本人の場合は自分が損してでもそれを邪魔しようとするからな
自分が1万円もらえて他人が5万円もらえる場合、一番いいのは自分も5万円もらえるよう努力なり交渉するパターン
でも他人の足を引っ張って二人とも1万円しかもらえない状態にする、これもまぁジャップだけどわからんではない
でもジャップはお互い0円しかもらえない状態も最初の不公平な状態よりは良しとするんだよ
気持ち悪すぎるだろ
世界から取り残されるわけだわ
誰かが行動を起こそうとすると「そんなことより~を何とかしろ!」と言い出し足を引っ張り出す
特にネトウヨに多いけど
専門板見てりゃわかる
意地悪するために常駐してるやつしかいない
>他人を他人と割り切れず
ホンマこれな
他人の行動に干渉してくるアホが多すぎ
>>120
今日も説教ジジイが2人も絡んできたわ5chなのに 「政権交代のある国」と「ない国」の違い
批判を足を引っ張るとか言っちゃう上級国民のせいだろ
30年賃金上げない政党がずっと与党だって言うと全世界ドン引きらしいな
バイト先のババアが意地悪なやつばっかり
仕事は教えないわ
無愛想だわ
新人を仲間外れにするわ
何かとケチつけてすぐ怒るわ
最低なババアばっかり
最低賃金20円とか上げて仕事した気になってる頭おかしい自民党っていう政権があってな
俺が子供の頃接した戦前世代はサッパリした性格の人格者が多かったから
戦後生まれのクズどもとは区別したい
>>128
ババアはほんと意地の悪い腐り切ったのが多いよな~ >>128
これはガチ
他国でも同じなのか日本特有なのか気になるわ 保守層とバランスを取る政党がない
金もないのにここまで二大政党のプロレスなしで資本家支持豚なんてジャップランドくらいだぞ
自分が損しても相手の足を引っ張るってのは良くわかる
ネット掲示板とか見てもそうだわな
海外の人は基本優しいのに、日本人は意地悪なのがデフォ
チョンチョン鳴いて内にこもってる感じとかまるで向上心ないよな
自称金持ちや自称優秀な方々が格ゲで言うところの雑魚狩り初心者狩りをずっとやってるからね日本はさ
自分達が本来戦うべき場で切磋琢磨するんじゃなく、勝てるフィールドにわざわざ降りてきて場を荒らし「オレツエーwアタシツエーw」やってんのが衰退の原因よ
とにかく他人や社会に貢献するとか施すのが大嫌い
これは金持ちや高学歴(どちらも自称含むw)になるほど酷くなる
>>139
いや外人にも汚い言葉浴びせるのはいるけど
その頻度が違うわ
掲示板見るまでもなくyoutubeでそれは分かる >>131
ほんとこれ
戦前の日本人は性格良かったよ
あの第2次世界大戦を生き残った人しかいなかったら
生きてるだけで丸儲けなんだから失敗を恐れず何でも挑戦しなはれ
戦争に比べたら全てがマシとさっぱりした人格者が多かったな
今は表向きは挑戦しろと言うけど実際に挑戦して失敗すると叩きまくって排除するから陰湿すぎる よく貧困層が成功者の足を引っ張るという論調が使われるがとんでもない。そんな連中は他人の足引っ張る力もなけりゃ暇もねえよ
実態は真逆で貧困層なんかが必死に生活を良くしようと頑張ってるところに自称優秀な方々がやっちきては引っ掻き回して足を引っ張って駄目にし続けてんのよ
日本人は雑談なんかでも周りに合わせたりストレートな事あんま言わん人多いから
その反動でネットだと本性がモロにでちまう感じだな
そういう要因があるとしてもだ
衰退前の繁栄をまったく説明できんだろ
今の低迷の原因は単純にマクロ経済政策を誤り続けたからだよ
自分が損してまで他人の邪魔する精神異常者がジャップ
わりとこれは当たってる
就職難の時は新人を育てる所か補助金もらったら即虐めて追い出しだからな
新人を育てないで追い出し続けた結果年寄りと不寛容な職場ばかり生まれてこのザマ
>>44
うちはそれなりにちゃんと評価されてるぞ
まあ評価されてるやつはさっさと異動する会社だから職場単位で言えば永久に改善されないわけだが 日本人は日本人が嫌い
だからチームで成功出来ない
落ちぶれるのは当然だよ
このまま韓国以下の国になるからな
絶望しろゴミども