人殺しが乗っていますとかいうステッカー貼ったら絶対に煽られなくね?
水曜どうでしょう
熊出没注意
DAD
倖田組
走り屋や半グレステッカー
何も貼ってないのにフリートークが面白くない土田ってなんなん?
>>6
TNOKの画像にこの車にはガチホモが載っていますの文字を添えたステッカー 赤ちゃんがノっていますっていうダンシングベイビーの影がついたステッカー
田亀のキャラみたいなのが降りてきたらおもしろいやろがい
フリートークだってw
運転手にフリートークw
でも正直、土田より面白いトラックの運転手沢山知ってる。
あちこち行ってるから経験が半端なくて面白い。
ステッカー貼ってるだけでフリートーク力求められても困るだろ
ステッカーとフリートークの関連性は何?
フリートーク以前に日本語すらおかしいジャンこいつ
でもここ20年ぐらい熊出没注意のステッカーなんて見てないんだけど
土田ももうお爺ちゃんだな
芸人ってやたら一般人と区別したがるけど
普通その道のプロが素人相手に俺の方が上手いってイキる事無いよな
すべりをまき散らして周囲をつまらない気持ちにさせてる状態
ギャグハラ
水曜どうでしょうのステッカーも同じくらい寒いやつが乗ってる
土田はつまらないだけでなく陰気なのでチャンネルを変える
水曜どうでしょうはファンが付けてるだけだと思うなあ
何をそんな敵視されてるのか
プロ野球選手が草野球に混じってイキるか?
そんなこと恥ずかしくてしないでしょ?
でもそんなことをするのが土田って人間。
ああ恥ずかしい。
俺が貼ってるからねってオチがないあたり本当につまらない
>>6
リヤウインドウに日の丸ステッカーを貼るだけで軽自動車でも煽られなくなるよ ってかそもそも貼ってる車見たことないわ
観光地にいくと絶対売ってるけど売れてんのか
キー坊はなんだっけ?一時期シャツにプリントされてた
たいして面白くもないのにこの人使うメリットあんのか?
>>41
オリンピックに反対してるんじゃなかったか 田舎で見た事はあるから普通に山行くヤツが貼るんじゃないの
こういうのはどうなん?
SBRのマジェントマジェントは
土田がモデルなのでは?と思った
最近ドラレコ撮影中ステッカー貼ってる車のとんでも運転にちょくちょく遭遇するけど面白い
意味不明な急加速や急ブレーキはもちろんそのタイミングで行くのかという車線変更や右折
車間距離とりつつお前それ警察に持ち込んだら逆にヤバいんじゃねーの?って目線で見てるわ
ここらへんに喧嘩しかけないと勝てないレベルまでになってんのか
最近この辺は熊が出没してて危ないですよって危険を知らせる行為につまらないも糞もあるか
ステッカーを作った人の気持ちを考えたらこんなこといえないよ。
>>46
なんか引きずってますよって言いに行って恥かいたわ 藤原とうふ店(自家用)←これ追い抜くの怖いわ
漫画と違ってダブルクラッシュ誘発してきそう
お笑いって無規制の暴力で、こうやって世の中に無用な憎しみを拡散していってるんだよな
世に冷笑主義を育んだ一因だろ。ステッカー貼ってたから何なんだよ、どうでもいいわ
この人何が評価されてるの
子供の頃銭金に出てた頃からよくわからない
>>23
素人と明確な実力差が無いのを認めなくないんだろうな
ただ人前で話すことに慣れてるだけ 熊出没注意はお土産店に置いてあるし旅行のテンションで貼っちゃったとかただのお土産消費かもしれん
1番滑ってるのは赤ちゃんがノッてますとか言って赤ちゃんが踊ってるステッカー
>>13
後方録画中のステッカー貼ってるのに限って進路変更ウィンカー無しだよやり返す お前のファンはそういうステッカー貼ってる層じゃねw
そこらのおっさんのフリートークがつまらなかったからどうだってんだよ
>>47
そのくせにチャイルドシートに乗せてない事故起こせば真っ先に死ぬ親があほ そんなもんにキレてるこいつと話てもおもんないだろうなというのは分かる
俺シルバーマークはっつけて走ってるよ
皆怖がって近づかない
たまに軽いボヤ起こして炎上とまで行かず
何となくポジション入っててこのひといいですね
>>7
K-1が流行った頃は極真会館とかステッカー貼ってたクルマよく見たな