dupchecked22222../4ta/2chb/659/11/poverty161381165921752570776 【動画】火星の映像がこちら これもう地球だろ [798085517]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【動画】火星の映像がこちら これもう地球だろ [798085517]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1613811659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc0-1bV6)2021/02/20(土) 18:00:59.23ID:HEgjcCJM0?PLT(13000)

火星着陸の「パーサビアランス」から新たな画像、NASAが公開
https://www.cnn.co.jp/fringe/35166771.html

火星
https://streamable.com/faid1x
4K ver.
ダウンロード&関連動画>>


2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp07-lgoC)2021/02/20(土) 18:01:40.54ID:G7A4ZHpLp
カリフォルニア州?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-p4c1)2021/02/20(土) 18:02:36.37ID:71iq5st+0
俺がいた頃より殺風景になってるな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-VKJl)2021/02/20(土) 18:04:03.63ID:QONQcU0c0
空気ありそう

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-BDyU)2021/02/20(土) 18:04:10.97ID:SpdRqZjka
>>3
昔は緑豊かだったもんな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-Jcae)2021/02/20(土) 18:04:31.77ID:rGI63ByLp
こんな景色は一過性のものです

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-/D8n)2021/02/20(土) 18:04:41.42ID:SVNg7uue0
ハリウッドのロケ地に最適だな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-mUug)2021/02/20(土) 18:05:05.83ID:3KoS6RBSa
>>3
ちょwwwwwwクソワロタwwwwwwギャグセン高すぎwwwwwwwwwwww

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13bc-Rlil)2021/02/20(土) 18:05:12.42ID:BNvD81Zi0
これタコ型火星人いてもおかしくない

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-M3mQ)2021/02/20(土) 18:05:52.60ID:w2++cLD2M
>>8
生産性なさそう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3d-dNEe)2021/02/20(土) 18:06:05.36ID:KGZXf6C70
空を赤くするのやめたの?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-pQAD)2021/02/20(土) 18:06:23.23ID:D9IkFtVo0
マジで住めそうな感じがする

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43de-VKJl)2021/02/20(土) 18:06:46.94ID:lP7y3HLQ0
もっと赤いかと思ってた

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e2-2k//)2021/02/20(土) 18:06:54.20ID:AXylN/jn0
地球もいつかはこうなるん

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-yXXT)2021/02/20(土) 18:07:15.22ID:4GtMh9saa
バイキングが初めて火星地表の映像送ってきたとき赤い映像で、翌日くらいに「色の調整の関係だそうです(汗」って青い空の映像見せてた記憶あるけど、子供んときやったから記憶が自信ない
マスコミが処理前の映像で「赤い!」って勝手に騒いだバカやったと捉えてるんやけど、どうやったんかな
当時のことわかる人いる?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf12-ApJo)2021/02/20(土) 18:07:52.01ID:0mTv8NfA0
>>11
火星の夕焼けはむしろ青いんだよな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-51Gu)2021/02/20(土) 18:08:18.80ID:X5GeoH320
これで大気が薄くて低気圧で極寒でってんだから

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-p4c1)2021/02/20(土) 18:08:55.89ID:Jc++Akh00
これで酸素ないの?マジで?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-lxhX)2021/02/20(土) 18:08:57.47ID:2fQugw1ba
>>3
マット・デイモンが書き込んでる

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-yXXT)2021/02/20(土) 18:09:11.47ID:4GtMh9saa
>>16
なるほど、大気濃度考えたら昼間は白っぽくて朝夕が青いんかな?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fca-AkpG)2021/02/20(土) 18:09:26.42ID:RSAn6f8N0
ワイ火星人と結婚するわ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-yXXT)2021/02/20(土) 18:09:58.67ID:4GtMh9saa
>>18
酸素はどこにでもあるやろ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73f1-x+Ea)2021/02/20(土) 18:10:19.21ID:QEdGIWtu0
音も聞こえてたよな
すげーよ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-1V7K)2021/02/20(土) 18:10:25.91ID:oCQyUwqua
これ地球でロケしてもばれないよね

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-OEqp)2021/02/20(土) 18:10:34.91ID:4MJp+S6zM
>>18
クッソ薄いだけであるよ
そのクッソ薄い空気でヘリコプター飛ばせるか実験するのが面白そう

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-pQAD)2021/02/20(土) 18:10:43.72ID:wU0Dw/Lj0
地球で撮ってそう

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa7-4+bz)2021/02/20(土) 18:11:11.24ID:L9YW7DYXM
火星人いないの?

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9LdI)2021/02/20(土) 18:11:20.83ID:Ni1Vbw9bM
cgでしょこれ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc5-mZmA)2021/02/20(土) 18:11:24.48ID:5a5Cu+Ti0
>>15
千と千尋だろそれ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3341-HjhT)2021/02/20(土) 18:11:37.54ID:MgdcIUkt0
さすがにプロ野球チップスとかのビニール包装ゴミとかは落ちてないようで安心した

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-p4c1)2021/02/20(土) 18:11:45.23ID:Jc++Akh00
これ見てるとさ
小惑星に到着してそこの砂粒とってきたから何になるのって思うよな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFc7-Ep/J)2021/02/20(土) 18:12:03.33ID:oHJVFaYVF
火星に移住できるようになったらカセウヨとの争い始まんのかな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-Nz9x)2021/02/20(土) 18:12:32.07ID:9BvdVVvo0
どうせお前ら地球上に守るべき相手もいないんだしイーロンと一緒に行かないか?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43de-AkpG)2021/02/20(土) 18:12:44.64ID:Of0vtfMz0
鳥取と大差ない

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd5-VKJl)2021/02/20(土) 18:12:58.25ID:HV6CG/m+0
すごいな~

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-pQte)2021/02/20(土) 18:13:12.93ID:oZfwv9orM
とりあえずらじゃがいも植えるか

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a397-VKJl)2021/02/20(土) 18:13:39.36ID:Ts9V9nzS0
その辺歩けそうだよな

死ぬけど

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-XJcm)2021/02/20(土) 18:13:41.53ID:6npl9P870
空が割と青いんだけど酸素あるの?

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73e8-pQAD)2021/02/20(土) 18:13:50.98ID:Rl9Puexi0
今日の映像はどの辺?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-G3gG)2021/02/20(土) 18:14:04.63ID:swHnhWPm0
嫌儲は息を吐くように嘘を吐くからなあ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-G3gG)2021/02/20(土) 18:14:23.84ID:swHnhWPm0
嫌儲は息を吐くように嘘を吐くからなあ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-qTep)2021/02/20(土) 18:14:27.25ID:U5zz8/W90
>>33
イーロンも何だってタダ飯食いの能無しを押し付けられなきゃ何ないんだよ
いい迷惑だろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff63-ch8k)2021/02/20(土) 18:15:15.42ID:k2e+QnI40
マスエフェクトで資源もとめて延々走りまわったな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c5-Nz9x)2021/02/20(土) 18:15:29.95ID:440k5Jay0
なんか適当な植物を放置しておいたら大繁殖しそう

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-W5tZ)2021/02/20(土) 18:15:43.29ID:asSyCSly0
マントル対流を復活させないとテラフォーミングしても地磁気が無くて大気が吹っ飛んでしまう

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-psIH)2021/02/20(土) 18:15:59.87ID:/gt24aD2M
CGだぞ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-VZFe)2021/02/20(土) 18:16:24.67ID:rldZZ5Js0
火星で始めてSEXした地球人カップルって、ポリコレが進んだ未来なら同性愛カップルになりそうだな。

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9342-YSVO)2021/02/20(土) 18:16:32.17ID:FzR9CSV20
キュリオシティだろこれ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-VKJl)2021/02/20(土) 18:16:46.40ID:QONQcU0c0
空気集めたら暮らせるかな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 18:16:55.12ID:O98uFUpg0
火星の写真をわざと赤く修正して発表していたNASAさん息してないw(火星だけに)

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffd-pQAD)2021/02/20(土) 18:16:57.23ID:OdaFPR3x0
水が全くねえな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-VKJl)2021/02/20(土) 18:17:24.67ID:rlSNxhKX0
>>15
逆じゃなかったか
最初地球と同じ色合いで数日後に調整で赤い星に変わった

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3de-Q8KX)2021/02/20(土) 18:18:08.78ID:HdoE9vuW0
これ資源何もなさそう

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-+oJ1)2021/02/20(土) 18:18:39.55ID:Ynn+i9gr0
>>3
ジャガイモ作りすぎだろ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-eCKK)2021/02/20(土) 18:18:58.69ID:z7JKV9c0a
水少ないなー

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-x3xu)2021/02/20(土) 18:18:58.73ID:BWr467Zvd
>>15
逆じゃね?
赤いのはそれっぽく見せるためにフィルター入れてる
地球の砂漠の風景と違いがないからな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ae-u6iV)2021/02/20(土) 18:19:11.75ID:rDkudha50
これは火星人住んでるわ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fca-p4c1)2021/02/20(土) 18:19:23.82ID:zvjatnND0
リアクターは見つかったのか?

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Tsmv)2021/02/20(土) 18:20:06.28ID:rRMloKX1a
火星と言えばPKディックな感じ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-VXi+)2021/02/20(土) 18:20:29.01ID:2YL4nQs00
マイナス50度なのか
温室効果ガス充満させたら何度くらいになるんだろう

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff1a-/D8n)2021/02/20(土) 18:20:41.66ID:Gt3o3Ti00
つまんね
ぬるぬるの動画くらい用意できないの?

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03e2-EC9b)2021/02/20(土) 18:21:02.93ID:yyLAmRtx0
オルターナティブ・スリー
まさかアレが四月馬鹿だったとは・・・
純粋だったあの頃・・・

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-VKJl)2021/02/20(土) 18:21:08.78ID:rlSNxhKX0
アポロはあれとして
45年前バイキング、40年前にスペースシャトル
ここからたいして進歩してない産業に思える。

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ae-0TpN)2021/02/20(土) 18:21:11.81ID:MUC/rsWc0
地下に水あんだってな
なんか生物いるのかね

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ab-V9RZ)2021/02/20(土) 18:21:31.52ID:87b+QIWG0
ここにウィルスや細菌程度の生物さえ存在しないとか不思議

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd3-OEqp)2021/02/20(土) 18:21:58.48ID:t0dAXwoW0
島根あたりにこういう風景あったぞ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-LbmD)2021/02/20(土) 18:22:05.45ID:JBg9PpvVd
地球の絶景地みたいに空からじゃわからない
変わった風景の場所もあるんだろうな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-p4c1)2021/02/20(土) 18:22:05.67ID:t7LTzEiu0
>>3
元ゴキブリか

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730c-Nz9x)2021/02/20(土) 18:22:13.09ID:fqzeoVuT0
探査機にこっそり南極の苔類とか仕込んだやつとかいないんかな

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-eCKK)2021/02/20(土) 18:22:13.45ID:z7JKV9c0a
体積は地球の半分ぐらいだっけ?

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 335f-tzTb)2021/02/20(土) 18:22:34.42ID:MAfZwpj90
あぁ、こりゃ生物いませんわ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e2-Mg58)2021/02/20(土) 18:22:47.27ID:Zx8l/Kft0
真っ先に住み着いて勝手に自分の土地にしたい

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ae-W5tZ)2021/02/20(土) 18:23:15.50ID:y3fMqzOH0
地下の岩石には細菌とかこびりついでるだろ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3341-HjhT)2021/02/20(土) 18:23:47.46ID:MgdcIUkt0
空気なんとか作って微生物やミミズさんを大量に移民させて
5億年ぐらい放置したら住めるようになってそう

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa7-0TpN)2021/02/20(土) 18:23:54.18ID:qP3CoJh/M
これ撮影場所ネバダ州だろ、騙されねーぞ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-51Gu)2021/02/20(土) 18:24:50.62ID:X5GeoH320
>>45
同程度の惑星か小惑星を数多くぶつけて重量を増すのと同時にマグマ化させてコアとマントル復活させるか

じゃなければ赤道上に輪っか場の巨大レールガンみたいのを作って人工的に地磁気を作るしか無いそうだ

テラフォーミングって真面目に考えるほど現実味薄いね

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9305-lzga)2021/02/20(土) 18:25:03.03ID:e6e1xzbJ0
ほんとにここに苔とゴキブリ置いたら人間が住める星になるのか?

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ae-0TpN)2021/02/20(土) 18:25:18.47ID:MUC/rsWc0
>>74
地球の生命もそんな風にどっかから持ち込まれたのかなあ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-+oJ1)2021/02/20(土) 18:25:23.29ID:Ynn+i9gr0
>>15
みんなが答えてるけどわかりやすいように画像とwikiも追加しとく

バイキング1号は1975年8月20日に打ち上げられた。
7月4日のアメリカ独立記念日に着陸する予定だったが、着陸地点の決定に時間がかかったため、実際に火星に着陸したのは1976年7月20日である。
着陸時、最初に地球に送られた画像では火星の空は本来のピンク色ではなく水色だった。
これは送られてきた画像の波長を適切に補正していなかったからである。[1]
【動画】火星の映像がこちら これもう地球だろ  [798085517]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfca-3wel)2021/02/20(土) 18:25:59.62ID:mGZ5rO1c0
>>77
ならない
惑星の大規模な活動が既に止まってるから、馬鹿みたいにエネルギー与えないとこのまま

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-51Gu)2021/02/20(土) 18:26:00.72ID:X5GeoH320
>>74
空気を作っても大気を繋ぎ止めるだけの重力が無いから無理

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-MWEs)2021/02/20(土) 18:26:07.90ID:DmIKNVOK0
ロケ地どこだよ🥺

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8310-7Kgp)2021/02/20(土) 18:26:21.22ID:N5JoRw9E0
いい感じの鉱物が採掘出来たりせんのか?

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-MWEs)2021/02/20(土) 18:26:28.06ID:DmIKNVOK0
水がない以外、地球と同じだろ🥺

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 18:26:38.22ID:O98uFUpg0
まぁ中国の探査船が今行ってるので真実が明らかになるだろう

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-/3v7)2021/02/20(土) 18:26:44.16ID:zvMf1iNKa
静止画をスクロールさせてんじゃないの?
大気はちょっとあるはずなのに一切風とかないのか?
機械が砂を巻き上げたらどんな風に散るのかね

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43de-VKJl)2021/02/20(土) 18:26:47.93ID:lP7y3HLQ0
>>79
ムーで読んだ
青が本当で実は普通に酸素があって火星人が住んでるのを隠してるって

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa7-gZBJ)2021/02/20(土) 18:26:51.35ID:0HNKjzGuM
あーあ次に地獄と化すのは火星か
人間ってがん細胞みたいな生き物だね
もし火星に移住可能だってわかったら地球を可能な限り食い尽くしてじゃあ次は火星をまた次は金星をって貪り続けるんだ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-2zwy)2021/02/20(土) 18:26:57.53ID:EpOHMGDF0
💩で🥔か

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3e2-AkpG)2021/02/20(土) 18:27:02.93ID:wREOlsu00
まえにカプリコン・1で見た

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c4-Hwf9)2021/02/20(土) 18:27:06.14ID:eO+tXS9R0
10キロ先にイオンありそう

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hff-pQAD)2021/02/20(土) 18:27:17.77ID:P4qWR7EFH
大気がほとんどなくて地磁気もアレだから降り注ぐ放射線が凄いらしい
人間が住むとしたら地下に居住区を作るしかない

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx07-ynz0)2021/02/20(土) 18:27:38.51ID:Ul8vI492x
空気作れたら住めそう

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ae-VKJl)2021/02/20(土) 18:28:15.01ID:UMKPMpxK0
なんで大気圏突入前から見せてくれないのさ
これじゃ没入感ないんだわ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3dd-9GvC)2021/02/20(土) 18:28:45.52ID:nl7A/o8G0
>>5
ボンバーし過ぎだろ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-x3xu)2021/02/20(土) 18:29:11.55ID:BWr467Zvd
>>64
地球に落ちていた火星の隕石に関しては微生物の化石あったし火星自体もメタン出てるから生物はいても何らおかしくはないと思うね

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c2-Nz9x)2021/02/20(土) 18:29:12.13ID:uTmOxqgR0
こんな綺麗な映像撮れるんだな、科学って素晴らしい
しかし見れば見るほど直感的に生命はまるでなさそうなのにも気づいてしまう

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73f1-axrk)2021/02/20(土) 18:29:19.09ID:1Am2Ar/K0
>>65
その痕跡を探しに行くのが今回のミッション

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c2-nddf)2021/02/20(土) 18:29:20.89ID:lhjnFEYk0
こんななりして地面に微生物もいない無菌状態って凄いよな

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8e-VKJl)2021/02/20(土) 18:29:22.02ID:04p8mORd0
すげぇ こんなカラフルな映像で火星を見れる日が来るなんてな・・・・


もっと先の未来じゃあ火星に人が住んでるんだろうな

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f336-yXXT)2021/02/20(土) 18:29:44.01ID:/7y9DqlB0
バイキングと何が違うんだ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f336-yXXT)2021/02/20(土) 18:30:12.12ID:/7y9DqlB0
>>99
未来の地球だな

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-PL35)2021/02/20(土) 18:30:24.80ID:uERuR8ZG0
ツーカこれで生命がないって方がおかしいやろ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 18:30:36.48ID:O98uFUpg0
実際に地球でも生命体の質量だけで言ったら
表面の生き物よりも地下の生き物の方が多い

まぁほとんど菌だろうけど

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-MWEs)2021/02/20(土) 18:30:40.79ID:DmIKNVOK0
エウロパとかエンケラドゥス行って水汲んできてほしい🥺

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-IdAT)2021/02/20(土) 18:30:57.28ID:O4zoOJVK0
苔とゴキを放っとけよ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e2-Sp9b)2021/02/20(土) 18:31:10.14ID:dPrf0tco0
地球の砂漠も緑化できないのに移住できるのか?

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-ZYET)2021/02/20(土) 18:31:22.00ID:ghzgr+8B0
火星移住計画はよ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-76JZ)2021/02/20(土) 18:32:00.30ID:JlRSNrrdr
こういうとこでもウィルスがいるんだろうな

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-VKJl)2021/02/20(土) 18:32:09.33ID:rlSNxhKX0
>>101
それNASA職員の前で同じこと言えるの

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-GD1z)2021/02/20(土) 18:32:11.11ID:QIHDmrRa0
TBSの世界遺産で今日の世界遺産は南米のぉ~とか言われて
この動画流れても信じるわ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-n/+0)2021/02/20(土) 18:32:15.12ID:DMaxEO1Qp
なおみが推されるのすごいな

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f48-VXi+)2021/02/20(土) 18:32:16.41ID:MsOvFPp40
>>31
目標の糞小ささと糞遠さとそこまで行って帰って来るのが
糞スゲーだろ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 18:32:32.68ID:O98uFUpg0
オカルト界だと火星の写真見て○○に見えた!とかよくやってるけど
少なくとも過去に侵食作用はあったやろね

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-PBaw)2021/02/20(土) 18:33:06.98ID:jWKZgDTqa
もうこれ住めるだろ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd3-OEqp)2021/02/20(土) 18:33:29.95ID:t0dAXwoW0
>>104
アリの総重量とかヤバいしな

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-MfXa)2021/02/20(土) 18:33:30.91ID:H7aUaWHR0
火星より前に月面基地は?

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c7-Ul5t)2021/02/20(土) 18:33:34.66ID:lFh2MK+G0
何億年前にはここに街があって火星人が普通に生活してたんだろうなあ!

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f26-VKJl)2021/02/20(土) 18:33:58.83ID:3lfhevfk0
またSurviving Marsやりたくなるな

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-X3pZ)2021/02/20(土) 18:34:42.53ID:pnkWU5gAM
帰りたいよな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c2-Nz9x)2021/02/20(土) 18:35:58.24ID:uTmOxqgR0
>>105
生命探査という点ではその方が可能性があると思う
火星はどうも何もいないぽい
アメ公が火星にやたら力入れるのは、科学より領土的な野心かもしれないな

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-uyES)2021/02/20(土) 18:36:38.23ID:dQ7x0jGc0
気悪そうだけど視界良好で遠くまで見えるな
音は火星の風の音かな

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 18:37:07.43ID:O98uFUpg0
月も何もないってウソついてたけど
あれこそ政治的発言だよ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-UHDd)2021/02/20(土) 18:37:49.20ID:gJtR3rwUd
どの辺が火の星ですか?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c7-RKrm)2021/02/20(土) 18:39:33.64ID:+dqdzsIw0
>>88
そんな心配してないで今日はゆっくり寝ろ明日も早いんだろ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc0-o/y0)2021/02/20(土) 18:40:38.50ID:XQQ3OFE30
何にもない何にもないまったく何にもない

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e2-f9Ub)2021/02/20(土) 18:40:42.21ID:Arc3mpAC0
カナダに似てる

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-W5tZ)2021/02/20(土) 18:40:51.09ID:6X5RYkAAa
>>92
ディスカバリー傑作選でやってたな

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-AkpG)2021/02/20(土) 18:41:47.92ID:ooL/lKcNa
人住めるじゃん

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03e2-tUE2)2021/02/20(土) 18:43:06.16ID:PG+O7pux0
キュリオシティだし音はフェイクって聞いたけど

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe9-cAJl)2021/02/20(土) 18:43:37.38ID:GC6gnaZX0
ロケ地:アリゾナ州

って書いてあっても不思議じゃない

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e327-IsGT)2021/02/20(土) 18:43:58.77ID:1eMftaxR0
>>1
jpgでいいのにわざわざつべで動画にするのうぜえ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 18:44:37.66ID:O98uFUpg0
これは俺の超能力だけど
月にも火星にも何もないって言ってる奴は
過去にイラクの大量破壊兵器があるって信じてて
アメリカは盗聴してないって信じてたであろう

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-FzhU)2021/02/20(土) 18:45:43.01ID:qE7I94fcM
めちゃくちゃ面白いな >>1
次の動画に突入して見入ってるぜ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf57-MVD2)2021/02/20(土) 18:46:30.38ID:XBqGe8ST0
火星は子育てには寒すぎる

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f92-X3pZ)2021/02/20(土) 18:46:36.00ID:QBNTe+He0
地球が住めないレベルになったとしても火星程住めないレベルにはならんだろ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-Sw+B)2021/02/20(土) 18:46:45.04ID:qMD2Qu000
ここ開拓したら普通に住めるだろ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ae-0TpN)2021/02/20(土) 18:47:33.02ID:MUC/rsWc0
なんで俺らは宇宙に生き物探そうとするんだろうか
よく考えたらどうでもいいな

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-/D8n)2021/02/20(土) 18:48:13.28ID:Np33K1Eo0
火星は冷えて死んでるけどエウロパなんかは海底火山があるから生物がいるかもしれないんだっけ?

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ae-W5tZ)2021/02/20(土) 18:48:27.45ID:y3fMqzOH0
>>138
地球がそろそろダメになるから移住先が必要

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-HJfv)2021/02/20(土) 18:49:08.46ID:GikrrOAhM
近年世界中で白人が付けた名前を現地名に変える動きが加速してるけど
宇宙や天体関連は白人のつけた名前が残っていく唯一の分野らしいな

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 18:49:26.86ID:O98uFUpg0
宇宙がどうでもいいなら
人間も絶対に絶滅するんだからどうでもいいでしょw

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-+m5d)2021/02/20(土) 18:50:58.24ID:r4ijQxQId
お前らみんな仮性なんだろ?

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff21-IsGT)2021/02/20(土) 18:51:09.95ID:d60v3/fm0
>>140
火星に地磁気つくって緑にするのと
金星冷やすのと
どっちが出来そうなのさ?

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ca-xG0S)2021/02/20(土) 18:52:00.57ID:Wb9Avqzu0
なんかアスファルト剥がす工事現場みたいな景色が多いな

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ae-0TpN)2021/02/20(土) 18:52:34.87ID:MUC/rsWc0
>>140
それはわかる
しかし、うーんと遠くの行けそうもない星を観察して生き物いるかも!みたいなこと言うの好きじゃん
それはホントにどうでもいいなと

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfff-692G)2021/02/20(土) 18:53:17.86ID:8xyqjzph0
調査してピラミッドとか神殿の遺跡出てきたら面白いよな

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-B5V7)2021/02/20(土) 18:53:34.26ID:IWXD7Si/0
火星に指向性の核爆弾打ち込んで地下1000mくらいの深い穴を作るんだよ。
そうすれば、その深い穴の底ではテラフォーミングなんかしないでも地球並みの大気圧が確保できる。

火星大気の大半は二酸化炭素だから、呼吸はできなくても適当な気密さえ保てれば屋内は地球と同様に。
屋外でも酸素ボンベ背負うだけで活動できる。

大気圧が確保できてるから水も屋外で通常に扱えるので農業もできる。
土壌微生物が存在しないから、色々と大変だろうけど。

惑星全体のテラフォーミングよりも核兵器で穴掘る方が現実的だよ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8314-x2Ud)2021/02/20(土) 18:54:22.78ID:HnvQw4Ba0
>>11
止めた
次は火星の大気は
地球の1000分の6しかなくて薄いも止めるぞ😡

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c7-W5tZ)2021/02/20(土) 18:54:36.44ID:dAObeXzp0
>>1
大気と水と植物あったらもう地球だな
マジでテラフォーミングできそうな星だよな火星って

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-ApJo)2021/02/20(土) 18:54:43.12ID:LPZNUw14d
地球の生物なんか熱と水と電気で起きた現象なんだから他の星にいたとしても別にそういう現象じゃん

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-W5tZ)2021/02/20(土) 18:54:53.01ID:6X5RYkAAa
https://blog.butsuri.org/3340/
「火星 生命誕生と絶滅」 まとめ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c5-XBpH)2021/02/20(土) 18:56:04.62ID:s43C8v410
PS4のゲーム
『No Man’s Sky』やな

2016年に発売してんのに
あのゲーム最近またアップデートしたらしい
今度は生物をペットにできるらしい

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-1VGL)2021/02/20(土) 18:56:35.04ID:fL207zuCr
ちうごくの方が人が死んでもオラオラって開発進めそう
アメクソは一応人権守るやろうからな

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c7-VKJl)2021/02/20(土) 18:58:07.75ID:8FrbSF+a0
確かにぱっと見た感じ何の前情報もなきゃ地球のどこかだと思いそうだな

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff1c-W5tZ)2021/02/20(土) 18:58:33.85ID:aVcfjBHP0
>>148
地球並の気圧にするのに何m掘るんだよ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-XAOZ)2021/02/20(土) 18:58:35.88ID:a79yzgXJa
火星包茎

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8314-x2Ud)2021/02/20(土) 18:58:44.61ID:HnvQw4Ba0
NASAは火星探査用ドローンも開発したぞ
火星の大気はドローン飛ばせるくらい濃いぞ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff21-AyTy)2021/02/20(土) 18:59:05.06ID:rokz4n5A0
そんな事よりパーサべランスなのかパーサビアランスなのかはっきりしろよ!

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f88-pQAD)2021/02/20(土) 18:59:07.25ID:8jnoaUwA0
家建てたら住めそう

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc0-YiKk)2021/02/20(土) 18:59:44.99ID:Y/KuvIvo0
>>156
横からだけど1行目に書いてあるだろ…

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Ekjs)2021/02/20(土) 19:00:13.38ID:gxHnBuVMM
熱と水と肥料と種あれば植物育つ?

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-yXXT)2021/02/20(土) 19:00:15.65ID:4GtMh9saa
>>79
おーそれのことやありがとう
検索すりゃ済む話やったんやけど、花粉で黄色い空の下散歩しながらやったもんでな

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc0-VKJl)2021/02/20(土) 19:01:30.16ID:2SHN2ucY0
ネバダとかで見られそうな光景だな

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc0-YiKk)2021/02/20(土) 19:02:24.70ID:Y/KuvIvo0
しかしすごいな、火星に行けるであろう未来の人類が羨ましい
Z.O.Eシリーズで初めて火星に人が住むという構想を知ったんだがそれ以来どうしても行ってみたいんだ
なんとか電脳化できないかなぁ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff97-SpzJ)2021/02/20(土) 19:02:26.25ID:pofM4JiZ0
空を撮影したら青いんだから謎だよな

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f64-2mgz)2021/02/20(土) 19:02:43.98ID:K2DhFDO10
>>148
無茶苦茶やな
そんな穴開けれる核兵器なんて無いし有ったとしてもどうやってそんな重量を宇火星迄運ぶん?
穴が開いたとしても放射線で汚染されまくりの穴の底で生命活動するなんてアホか

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-TpLA)2021/02/20(土) 19:02:49.46ID:6F+e2KMpM
愛してたと嘆くには
あまりに時は過ぎてしまった

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-tfr7)2021/02/20(土) 19:03:38.14ID:8kMr/Fy7r
まずハビタブルゾーンへ持っていくにはどうすりゃいいの?

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-W5tZ)2021/02/20(土) 19:03:44.54ID:6X5RYkAAa
今回のパーサビアランスはヘリ積んでるんで飛行実験やるお

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf23-dJoW)2021/02/20(土) 19:03:56.83ID:HAcNDVMx0
これ探査機に地球産の菌やウイルス付着してて火星に移り住むとかありえるの?

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 19:04:42.78ID:O98uFUpg0
テラフォーミングはSFだけど
開発するにしてもそもそも初期は人間が行ったり生物育てたりする必要はない

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c7-Gvla)2021/02/20(土) 19:04:47.14ID:ONM8LEap0
緑の大地ははるかな夢

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-TpLA)2021/02/20(土) 19:05:01.72ID:v9MeUN0F0
仮面ライダーとかキカイダーとかのロケに良さげ

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3fa-2NXR)2021/02/20(土) 19:05:20.60ID:VFwj5XCQ0
ビッグフットが歩いてる

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ae-0TpN)2021/02/20(土) 19:05:21.95ID:MUC/rsWc0
デヴィッドボウイのLifeOnMarsは結局火星の生活なのか火星の生命なのかどっちの訳が正解なのか詳しいやつ教えてくれ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-W5tZ)2021/02/20(土) 19:06:19.05ID:ZkKsQzpV0
西部劇でよく出てくる背景だな

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff31-ZS/W)2021/02/20(土) 19:06:51.08ID:UP7swBDL0
これステイツだろ

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f301-OGyq)2021/02/20(土) 19:08:08.52ID:UlWtvUZF0
俺が取り残された時にジャガイモ育てた畑は残ってるかな?

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ea-c0Ey)2021/02/20(土) 19:08:37.43ID:GK8O7Yaa0
秋晴れっぽいけどマイナス60度

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35d-/zCT)2021/02/20(土) 19:09:04.23ID:fx89rlTZ0
地球ってすげえよなあ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-RM6a)2021/02/20(土) 19:09:25.30ID:to70M8XA0
地球外の星に探査船飛ばそうぜって発想がまずおかしい

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3cc-pbnp)2021/02/20(土) 19:09:32.44ID:kaowl8vZ0
>>177
実はジョン・ウェインは火星でロケしてたんだぜ

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 836d-3wel)2021/02/20(土) 19:10:08.85ID:oC+na9QJ0
なんか普通に宇宙服無しで住めそうだわ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-Uj02)2021/02/20(土) 19:11:10.68ID:88l7f1Olp
このロボットは火星の土を持ち帰るの?

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx07-W5tZ)2021/02/20(土) 19:11:56.49ID:L1UVRqAEx
写真や映像には火星探査機のパーツが写ってるけど
地球上で撮られたパーツの色情報で火星の色を補正すると
赤い色にはならないという話がある

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ec-pQAD)2021/02/20(土) 19:12:12.37ID:EbOUxcz50
核が地球と同じくらいデカければ

大気が今もあったんだろうな

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35d-/zCT)2021/02/20(土) 19:12:16.41ID:fx89rlTZ0
地球に瓜二つでも住めない星

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-OEqp)2021/02/20(土) 19:12:32.24ID:/nBz1O7VM
適当に1億人くらい送り込んだら1、2人生き残るんじゃね
全滅しても細菌巻き散らせるでしょ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-Vi7q)2021/02/20(土) 19:12:46.42ID:Gs2hIQqR0
【動画】火星の映像がこちら これもう地球だろ  [798085517]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3cc-pbnp)2021/02/20(土) 19:13:46.46ID:kaowl8vZ0
今一番おすすめゲーはこれな

Mars Horizon
https://store.steampowered.com/app/765810/Mars_Horizon/?l=japanese

完全日本語だしあんまり難しくないのがいい
あとジャッXAで月や火星一番乗りも目指せる

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9305-MaEU)2021/02/20(土) 19:14:19.05ID:Vp6PFHv50
VR映像出してよ
エロより火星見るわ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-W5tZ)2021/02/20(土) 19:14:38.37ID:6X5RYkAAa
今回のはめっちゃ採集するけど持ち帰らない
将来ESAと共同で回収する予定でカプセルに詰めて置いとくらしい

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c7-W5tZ)2021/02/20(土) 19:17:00.70ID:dAObeXzp0
>>191
宇宙開発レースシミュレーションみたいなのだけど
似たり寄ったりの繰り返しで飽きるんだよなそれ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-AkpG)2021/02/20(土) 19:19:04.28ID:ocOU6x5Q0
火星に住めるけどタコみたいな姿になるボタン

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3396-iUQS)2021/02/20(土) 19:19:11.62ID:Aa5jAK/y0
カナダのデヴォン島だろ?

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/02/20(土) 19:20:59.950
>>3
ジ、ジョージ

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-32fI)2021/02/20(土) 19:23:09.65ID:19OfbiZw0
NASAの自撮り技術凄い

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdd-+ghO)2021/02/20(土) 19:26:10.50ID:hbesmkdp0
生き物がいないって不思議だな

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff88-VXi+)2021/02/20(土) 19:26:43.78ID:mOt0Bi4n0
なんで青空があるんだぜ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-Hwf9)2021/02/20(土) 19:28:05.55ID:K0IDRttK0
第三の選択で富裕層は火星に移住だっけか

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-e9h3)2021/02/20(土) 19:28:27.34ID:xE6oQeBHa
にわかには信じられんわ
NASAのいうことは

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/02/20(土) 19:28:52.55r
>>3
【動画】火星の映像がこちら これもう地球だろ  [798085517]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e330-pQAD)2021/02/20(土) 19:29:37.44ID:A9igp/Qy0
せめて不毛の大地なりにとんでもない金や希土類の埋蔵地帯があったりせんのかな
これがあれば50年開発が早まる

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-o3ry)2021/02/20(土) 19:29:39.80ID:T2eajxd00
いるね、100%、いるね

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6356-Nz9x)2021/02/20(土) 19:31:26.89ID:qVaowQw20
元は火星にいたけど壊滅したから地球に住むようになった説すき

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8314-x2Ud)2021/02/20(土) 19:32:23.71ID:HnvQw4Ba0
>>200
青い色の光を拡散するほどのある程度濃い大気があるから
今まで火星の大気は薄いは嘘

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-Nz9x)2021/02/20(土) 19:34:58.86ID:9BvdVVvo0
こんな鮮明な映像で人間生きられませんって言われても
嘘つけロケ地どこだよと言いたくなる

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc5-Vfvc)2021/02/20(土) 19:35:14.05ID:i6C6D8JN0
>>3
40億年前は海があったよな
懐かしいなあ

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fde-3wel)2021/02/20(土) 19:35:59.47ID:4kXyqgt30
これ未来の地球だろ

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc0-VKJl)2021/02/20(土) 19:37:00.38ID:2SHN2ucY0
火星の大気の大半を占めるCO2をCとO2に簡単に分離できるようになったら火星での居住は月以上に容易くなるかもな

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8e-96D9)2021/02/20(土) 19:40:53.04ID:QRaWQBEe0
>>1
動画って、映像じゃなくて画像垂れ流してるだけじゃねえか😫

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-o/y0)2021/02/20(土) 19:42:02.01ID:7vMYpOJ+a
火星って仕様上呼吸できるほどの大気は保持できないから終わってるよな

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe9-96D9)2021/02/20(土) 19:44:40.05ID:1jzzqG5s0
>>138
ふだんどうでもいい事に楽しみを得てないかい?

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMff-dJoW)2021/02/20(土) 19:45:20.90ID:Uu3OQ/rPM
コア冷えているからダメだろ火星移住は

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-p4c1)2021/02/20(土) 19:46:01.71ID:ioZIyGJo0
秩父の特撮やる採石場だろ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-RKrm)2021/02/20(土) 19:46:12.03ID:NfaIFnhSd
>>201
下級は火星に追い出して
地球に住むのがセレブの証ってのになりそう

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdd-PlW3)2021/02/20(土) 19:46:18.25ID:avaL7oj00
>>10
同感。哀れだね、、、。

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ae-9qtm)2021/02/20(土) 19:46:52.66ID:+43oLqkV0
月すらまともに行けないのに火星とかw

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-VKJl)2021/02/20(土) 19:47:06.14ID:7UjuT1SF0
中国の奥地がこんなだろ 向こうの方でポンコツトレーラーが砂煙上げながら疾走してるのが映ってるし

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-VKJl)2021/02/20(土) 19:48:22.33ID:9Y1M5iAW0
火星は火星人がいるからな。地球人が迂闊に足を踏み入れると反撃されるぞ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-RQaO)2021/02/20(土) 19:48:28.06ID:vnP7Nopsd
>>1
今、オリオン座の右側に火星が見えるぞ。
オリオン座から右に、赤い星がアルデバラン、その右に赤い火星が見える。
【動画】火星の映像がこちら これもう地球だろ  [798085517]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

高性能望遠鏡で覗くと、探査車「パーシビアランス」が動いてるのが見える!!
しかもその姿は数分前の光景なのだ!!

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp07-PuLL)2021/02/20(土) 19:48:38.66ID:W76NtbQmp
太陽系に人が移住できる場所があったらなあ
今頃宇宙開発ラッシュやったのに

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3de-WIeG)2021/02/20(土) 19:50:16.27ID:fXN0SOR90
探索する価値あんの?
地球の海底調べた方が楽しそう

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03e2-tUE2)2021/02/20(土) 19:50:55.69ID:PG+O7pux0
テラフォーミングって実際可能なのかね
水ないし無理じゃねと思うけど

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e2-W5zW)2021/02/20(土) 19:52:47.63ID:KsKf0Ycd0
なんだよ動画じゃなくて只の画像じゃねーか!!

って思ったけど、よくよく考えてみたら動画だとしても
一切動くものが存在しないから画像と動画の差なんか無いんだな

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-AkpG)2021/02/20(土) 19:54:46.61ID:ocOU6x5Q0
火星の重力は地球の1/3しかない
こればかりはどうにもならない、火星に移住するのは無理

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1398-Vcxe)2021/02/20(土) 19:55:29.00ID:8cOMNLD80
オフロードバイクで爆走したい

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e2-hLCd)2021/02/20(土) 19:55:34.74ID:1fw/eT/70
>>74
みみずが文明作って地球に攻めてくるぞ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Tsmv)2021/02/20(土) 19:56:10.12ID:rRMloKX1a
>>225
ニッポンの技術!!!

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-b5MY)2021/02/20(土) 19:57:36.09ID:7DI46orld
>>3
仮性人、か…

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-MNs1)2021/02/20(土) 20:00:51.29ID:yaoiFRujd
バイキング1号が最初に送ってきたやつは青空だったけど後で赤くしたって話聞いたんだがデマ?

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-W5tZ)2021/02/20(土) 20:03:34.17ID:ew57Xvs90
一見住めそうだけど絶対無理
寒すぎ放射線あり水なし
イーロンマスクは稀代の詐欺師

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 20:05:08.83ID:a9B4hX5b0
特に地球に危機がないとき: 上級国民「貧乏人は火星開拓してこいw」

地球に隕石が落ちるとき: 上級国民「貧乏人に火星行き宇宙船に乗る席はねぇ!」

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd1-p4c1)2021/02/20(土) 20:07:10.39ID:xsw7qnWw0
すごい空が青いというか白くてまんま地球じゃん
そこらへんの砂漠と言われても分からんだろ

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-Hwf9)2021/02/20(土) 20:07:31.86ID:K0IDRttK0
>>206
火星からの移住説って結構前からあって昔のアニメでそんな感じのあったね

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c5-Dcdc)2021/02/20(土) 20:09:14.66ID:jcREVM+d0
>>232
インドの探査機が近くで撮ると全く赤くない火星地表とか雲とか撮った画像公開してから
NASAも赤くなくなったってだけで
あえて光の三原色の緑を消してたっていうおかしな画像を今まで上げてたのは事実だそうで
なんか隠してきたんだと

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-W5tZ)2021/02/20(土) 20:09:34.77ID:ctr9Qpxp0
あれ?たどり着いたの?w

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fae-iPzz)2021/02/20(土) 20:11:06.25ID:LfrEQd/80
お日様の下で暮らすのが厳しいなら地下都市を作ればいいじゃない

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-X+Fe)2021/02/20(土) 20:11:26.09ID:gtyWQIdAM
トータル・リコールで火星に熱々の棒を地面に挿して空気作ってたけど
アレなんなん?

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-7gpI)2021/02/20(土) 20:13:05.51ID:rFADJAFA0
鍋とかやかんとか転がってるやろ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-ylyd)2021/02/20(土) 20:20:58.23ID:5tsIQCj3d
人類はいつになったら火星に住めるようになるの?

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-GYr2)2021/02/20(土) 20:21:29.59ID:MEmIVzoc0
この風景で生物全くいないってのが怖いな
宇宙的には逆で地球がおかしいんだろうけど

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ff7-Nz9x)2021/02/20(土) 20:22:51.58ID:ThouAY+K0
>>230
アサガオと牡蠣放とう

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0b-by8Q)2021/02/20(土) 20:25:53.49ID:ZYeMYI6U0
火星に着いたのか

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9305-MaEU)2021/02/20(土) 20:28:56.43ID:Vp6PFHv50
>>206
そんだけ発展した文明が地球に移住して、そこからその記録も技術も一切失われる程度に滅びかけた理由が分からない
安全だから移住したわけだし

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c7-Nz9x)2021/02/20(土) 20:30:46.20ID:DBEhebDx0
片道切符で火星に移住するヤツって一生この風景見て過ごすんだな
俺なら3日で気が狂うわ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-+uHZ)2021/02/20(土) 20:31:06.19ID:lumH8oAo0
最後の楽園

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-Hwf9)2021/02/20(土) 20:31:33.85ID:K0IDRttK0
>>244
ついでに打ち水もね

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff88-VXi+)2021/02/20(土) 20:32:21.24ID:mOt0Bi4n0
>>207
やっぱり大気があるってことか
へええ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe5-QbXE)2021/02/20(土) 20:32:24.64ID:+vub6LIx0
コア冷えてるから磁場で大気守れないだろ

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8e-p4c1)2021/02/20(土) 20:34:00.04ID:TvbaoCgn0
とても住めそうには思えないけど
なんとかなるもんなのかね

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35d-/zCT)2021/02/20(土) 20:35:06.29ID:fx89rlTZ0
地球も人類がヘマやるとこれになる

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-uDM4)2021/02/20(土) 20:35:37.55ID:N4//fBRJ0
そら未知の物質でできた惑星でもなくて地球によく似た惑星なんだから当たり前

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e2-4oy0)2021/02/20(土) 20:36:21.47ID:XFlWJEO20
住めるぞ、これwwwwwwwwww

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d5-iUQS)2021/02/20(土) 20:37:13.67ID:6dqMYJ5W0
ここってバイ菌すら居ないから砂埃に注意すりゃ野外で堂々と手術出来るんだぜ

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3bf-TpLA)2021/02/20(土) 20:38:58.95ID:ZLaojPpR0
マンプラス
火星用の改造の際にチンコ取られる
お前らのチンコはどうせ使い道ないので適任かもな

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f2d-Nz9x)2021/02/20(土) 20:41:28.51ID:q0+FOpQu0
火星は青かった
赤い映像は何だったんだ

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-Vi7q)2021/02/20(土) 20:41:57.71ID:1BDwsrEH0
ロシア人がロボットと農業してるんでしょ?

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbe-p4c1)2021/02/20(土) 20:43:05.29ID:uz6Rvm5D0
というか普通に住めそうじゃね
なんか地球のような大気があって人類が住める惑星は何億分の一の確率でどうたらこうたら講釈垂れる無能がいるけどすぐ隣にあるじゃん

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83ae-/eUr)2021/02/20(土) 20:43:22.37ID:SqtK8O7Y0
火星に植物持ち込んで植えれば酸素できるんでは?

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e2-5fSu)2021/02/20(土) 20:43:56.28ID:Lm/5J8CZ0
頑張って火星でセックスしたら火星に適した新人類産まれたりしない?

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e2-peBb)2021/02/20(土) 20:44:03.09ID:XKb9A82A0
999で見たのとほぼ同じだった

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff88-VXi+)2021/02/20(土) 20:45:37.48ID:mOt0Bi4n0
でも重力が三分の一ぐらいなんよなたしか

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdd-Hmu+)2021/02/20(土) 20:45:39.72ID:wjNlfPQI0
植毛が必要だな

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-eTuH)2021/02/20(土) 20:45:46.41ID:fUcPQeK4a
前に探査したのと今回のって何が違うの?

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-AkpG)2021/02/20(土) 20:47:20.79ID:ocOU6x5Q0
ネット環境とAmazonがあれば楽勝だろ

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7344-X3pZ)2021/02/20(土) 20:50:39.89ID:ATsg7Uk70
ドローン飛んでからか本番

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d5-iUQS)2021/02/20(土) 20:51:31.04ID:6dqMYJ5W0
>>76
赤道上に掘った岩石集めたらダメなんかの?

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2326-nn/1)2021/02/20(土) 20:52:42.93ID:0exL47Q80
懐かしささえ感じる
オリュンポス山から産まれたんだ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e305-qTep)2021/02/20(土) 20:53:36.87ID:iAXkebNk0
曇り空って感じだな

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-Rlil)2021/02/20(土) 20:54:05.16ID:J62oqPie0
そういや火星の人面岩はあれ影だっけか

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7305-xDvZ)2021/02/20(土) 20:54:28.66ID:IaKZCYeM0
数百年後には普通に定住してるんだろうな
SFによくある巨大なドーム型の居住スペースって今の技術でもコストと人権無視すれば作れるのかな

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d5-iUQS)2021/02/20(土) 20:55:05.50ID:6dqMYJ5W0
>>98
コロナ居たとしたら面白いな、オウムアムアが種の保存の為にばら撒いてったとしか考えられない

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8348-VKJl)2021/02/20(土) 20:56:40.24ID:nh6Onejg0
>>207
ほんと科学者って適当な事ばっか言ってんな
この分じゃ知的生命体もどっかにいるだろ

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-Nz9x)2021/02/20(土) 20:56:45.76ID:98RYqSlW0
>>1
4K画像見た。
堆積岩の地層があるってことは水があって海があったってことだね。
また、現在の画像でも水でぬれたとしか思えないのがたくさん。
空も青が普通。

これで生命がいないっていうのはありえないな。

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-FzhU)2021/02/20(土) 20:56:54.09ID:qE7I94fcM
今ここに行ったら、王様になれる

何をやっても許される!

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ed-OEqp)2021/02/20(土) 20:57:17.64ID:tvtcIESm0
>>163
散歩中に5ちゃんねる見てたら危ないよ
気をつけてね

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-g+ix)2021/02/20(土) 20:58:34.77ID:3ZOSX4Lla
>>234
マヤ2012みたいに上級だと思ってたのが乗れないとかあるぞ
安倍や麻生が乗れる船に菅は乗れないだろう

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-6YWG)2021/02/20(土) 20:58:47.40ID:1BhaHVF/M
地面舐めても大丈夫なんでしょ、菌がいないから

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-FzhU)2021/02/20(土) 20:59:33.29ID:qE7I94fcM
探査機だって行けたんだ
俺たちだって行けるだろ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-Nz9x)2021/02/20(土) 21:01:17.81ID:98RYqSlW0
そこで、モントークプロジェクトが真実味を帯びてくる。

オカルト界でも奥の院、秘密の謎、それがモントークプロジェクト。
火星の地下には先史文明の「黄金の馬」がある。

フィラデルフィアエクスペリメントの系譜の実験、時空操作で少年が火星に送り込まれた。
そこで見たものは、トロイの木馬のような黄金の木馬像。

その少年、モントーク・ボーイの一人がオバマ大統領だったという説もある。

おら、わくわくしてきたぞw

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3b-W5tZ)2021/02/20(土) 21:01:56.85ID:P+OlxZKe0
なんでNASAは赤っぽく加工するんだろう?

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9326-WFlL)2021/02/20(土) 21:05:14.81ID:hesONYq10
>>275
最近TVでマイナス60度とか言ってたからほんとならだいぶ厳しいんじゃねーかな
どこかで文明が途絶える可能性もありそうだし

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-3wel)2021/02/20(土) 21:05:24.47ID:JFz1DPmt0
>>18
あるけど死ぬレベル
95%が二酸化炭素だから今回、酸素作るテストもするらしい

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34a-4+Mz)2021/02/20(土) 21:09:37.72ID:Xk6q+9DF0
おっぱい3つあった派
藻がたくさん生えてた派
ジャガイモたくさん育つよ派
巨大な顔面像があるろ派

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d5-iUQS)2021/02/20(土) 21:10:07.21ID:6dqMYJ5W0
>>204
地球にもあるから同じ起源の火星にもあるだろうね、海もないから探し放題だと思う
ただ大昔に冥王星クラスが衝突して火星が撹拌されたとしたら金のような重い金属はコアに大量にあるだろうね

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-W5tZ)2021/02/20(土) 21:13:13.28ID:6X5RYkAAa
地球の逆でボレアリス衝突で終わっちゃったからな火星の場合

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d5-iUQS)2021/02/20(土) 21:13:57.87ID:6dqMYJ5W0
>>280
多分ほんのり甘い

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c5-7Kgp)2021/02/20(土) 21:18:53.21ID:bxo0XSBx0
俺の散歩コースだわ
未だこんなことやってんのか

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-FpGn)2021/02/20(土) 21:23:59.27ID:T8cFOP7or
>>203
ワッチョイに怯えるなよ

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-MYGz)2021/02/20(土) 21:25:54.14ID:fo4GIr95M
人んちの土地に勝手に入ってくんなや��
不法侵入やぞ��

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-afDQ)2021/02/20(土) 21:35:18.41ID:RqRZl0RVa
>>3
タコ人間め!🐙

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf10-8T4r)2021/02/20(土) 21:36:12.58ID:vlaGYghH0
果たして人間が住める環境に変えることが良い結末を迎えるのか

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-afDQ)2021/02/20(土) 21:37:41.11ID:RqRZl0RVa
天文の分野は金を出させるためにできもしない嘘をついたり夢を見させたりするからな

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-afDQ)2021/02/20(土) 21:39:46.68ID:RqRZl0RVa
日本だって窒素だらけで酸素あんまりないんだからなんとかなるやろ

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf10-y71+)2021/02/20(土) 21:40:28.68ID:r7QiBjU10
>>5
お前の頭皮もなーw

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-afDQ)2021/02/20(土) 21:41:58.99ID:RqRZl0RVa
なんでスポンサーの名前を車に貼らないんやろ

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e2-K7Qs)2021/02/20(土) 21:43:19.15ID:GAvi/agG0
>>1
あのときワイを撮ってた人か~

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f88-gQ25)2021/02/20(土) 21:44:13.20ID:tMO7aSlk0
>>3
マット・デイモンさん?

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-afDQ)2021/02/20(土) 21:44:44.41ID:RqRZl0RVa
原爆落ちたあとの街みたいやな
なんもない

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3e5-2emT)2021/02/20(土) 22:07:13.81ID:F91F7hp40
星を継ぐもの

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-cgL9)2021/02/20(土) 22:07:23.76ID:l01JoAuy0
火星から見たや太陽や夜空がみたい
星座とか少し見え方違ってくるのかな

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1c-X9+V)2021/02/20(土) 22:12:11.54ID:aVcfjBHP0
余所の惑星に行きたきゃテラフォーミングより
人間が生身の体捨てる方が難易度低いと思う

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc0-o/y0)2021/02/20(土) 22:16:55.19ID:XQQ3OFE30
こんなとこに移住するか?二度と地球に帰れんのやで?

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7340-8E80)2021/02/20(土) 22:47:49.89ID:nfcoJr/C0
中東辺りにそっくりだな

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f88-X0Cj)2021/02/20(土) 22:49:11.33ID:c3TR2AKl0
>>229
それラノベにするわ

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ed-SntD)2021/02/20(土) 22:50:25.49ID:eX5Ezit40
写真か
動画ないのかよ
クレーターの中って氷なのかな

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-pXjl)2021/02/20(土) 22:50:55.76ID:U5+Xf8PZd
そのうちグーグルアースで見られるようになりそう

ってか地球より小さいからつまらないだろうな

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-pXjl)2021/02/20(土) 22:54:00.48ID:U5+Xf8PZd
>>86
じゃないの?じゃなくてそうだろアスペ

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83e5-BWne)2021/02/20(土) 22:55:56.24ID:k6n90jGh0
>>3
おれもこんな面白いこと言えるようになりたい

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa7-X3pZ)2021/02/20(土) 22:56:42.48ID:Cs01XXc5M
大気厚くするのも無理ゲー
地表面土壌での営農も重金属やらマシマシで詰みゲー
こんなの億年単位でも改良出来るか分からんのに入植考えてるやつらの本当の目的は何なんだ?

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03e2-W5tZ)2021/02/20(土) 22:58:42.06ID:JTRLX4wA0
将来の地球の姿
そして別の名前で呼ばれる地球に探査船が送られてくる

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-Nz9x)2021/02/20(土) 22:59:00.31ID:m/B7B76K0
1時間で飽きそう

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-p4c1)2021/02/20(土) 22:59:37.75ID:e7iddbX00
そりゃ地球だから

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-Ya/C)2021/02/20(土) 23:01:29.08ID:4RcYUmA/0
>>176
妊娠した女の子が母親と父親が中絶するかどうかで大喧嘩してる時にクソ映画見て「火星の生活ってどんなのだろうなぁ?火星に生き物っているのかなぁ?」って夢想する歌だから「火星の生活」でも「火星の生命」でもどちらでも邦題に出来る

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-Ya/C)2021/02/20(土) 23:06:00.27ID:4RcYUmA/0
>>280
水銀は細菌やウイルスがいなくても舐めるのは危険だぞ
火星の地表の成分は詳しくないけど、舐めて体にいい成分ではないと思う

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ae-0TpN)2021/02/20(土) 23:08:45.94ID:MUC/rsWc0
>>316
きれいな曲なのに歌詞そんな背景だったのかよ

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-RQaO)2021/02/20(土) 23:08:57.49ID:he6G985gd
>>18
ここに植物をまけば、
光合成して二酸化炭素から酸素が生まれてくるなあ。

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-p/Ix)2021/02/20(土) 23:10:17.66ID:kXTGdGG10
まず北極と南極にある大量のドライアイスをどうにかしないと大気中の二酸化炭素がいつまで経っても少なくならん

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5e-NXA1)2021/02/20(土) 23:15:47.87ID:5hbFcZxW0
カナダで撮影してるね

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-VKJl)2021/02/20(土) 23:17:02.88ID:DWBDWyAo0
予想以上に地球だった
これ生物いるだろ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-B5V7)2021/02/20(土) 23:17:29.13ID:a9B4hX5b0
最近も火星の環境で育つ生き物の研究のニュース見たよ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-xG0S)2021/02/20(土) 23:18:34.33ID:SkDAoXec0
ハリウッドで撮影した

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx07-pQAD)2021/02/20(土) 23:19:28.15ID:96sK0T5sx
タコ型火星人は?

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-Dcdc)2021/02/20(土) 23:21:26.01ID:UqTu2BPka
ニューガンダムで地球の近くまで引っ張って来れば住めるだろ

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f01-p/Ix)2021/02/20(土) 23:23:00.19ID:ejwDXQUM0
お前ら昔の映画のカプリコン1って知らないんだろうなあ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-36IU)2021/02/20(土) 23:25:10.94ID:kB81epQW0
どうにかして大気作れたらワンチャン移住できるな

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e2-wQxK)2021/02/20(土) 23:26:16.23ID:Qa19XPRi0
早くゴキブリ育てなきゃ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc4-FaXj)2021/02/20(土) 23:29:36.04ID:SXHHe3GM0
放射線すごいんでしょ?

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2366-V79L)2021/02/20(土) 23:41:27.07ID:gdrthz520
これアメリカの砂漠地帯でロケしてるんだろ?

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-QBLx)2021/02/20(土) 23:43:49.67ID:RUcyWASm0
>>319
ちょっと調べてみたけど火星にはオゾン層が殆どなく、紫外線が直撃するから今のままでは植物は無理やな。
まずオゾン層を人工的に作るかそれが出来なかったらやっぱり映画みたいに建物作って、UVカットのガラスみたいなものを
屋根に入れた建物の下で育てないとあかんな。

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f86-DOR9)2021/02/20(土) 23:51:42.05ID:rWDufOuY0
磁場がないと…

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf10-y71+)2021/02/20(土) 23:54:53.09ID:r7QiBjU10
バンアレン帯無いと…

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c7-UHDd)2021/02/21(日) 00:03:01.26ID:4Y5DyGme0
クマムシなら余裕だな

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffeb-zoB0)2021/02/21(日) 00:04:04.83ID:YQSJqyCP0
過去に微生物がいた証拠が見つかるだけで十分

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b31e-ad3e)2021/02/21(日) 00:10:36.42ID:l1ajYcv80
>>79
だれだこんなデマ書き込んでるやつは

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7305-zh7K)2021/02/21(日) 00:18:49.66ID:4aRYlOaz0
>>3
どこが面白いのかわからん
アフィブログ用に赤くされたのか?

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-Q21n)2021/02/21(日) 00:24:30.65ID:IkPX26K00
>>298
次の探査の時にモザイクが必要になる。

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-Q21n)2021/02/21(日) 00:24:31.14ID:IkPX26K00
>>298
次の探査の時にモザイクが必要になる。

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-nn/1)2021/02/21(日) 00:28:08.04ID:VZM2PYdW0
>>3
思い出補正ってやつだよそれ
今も昔も大して変わっていない

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc7-1180)2021/02/21(日) 01:20:39.62ID:7X/Vd1xEK
>>320
火を点けるのよ

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-l/z3)2021/02/21(日) 01:32:22.69ID:p1oPojst0
>>85
中国の探査機は10日くらい前に周回軌道に入ったけど着陸は5月でまだ先

UAEの探査機も10日くらい前に周回軌道に入ったけど、こったは周回軌道からの観測だけで着陸は無し

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-VXi+)2021/02/21(日) 01:49:13.88ID:qOxi9hhX0
遠くの景色が霞むくらいの大気はあるんだ

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffff-Eyrv)2021/02/21(日) 02:12:19.44ID:U3QsCdf80
>>3
オレオ食うか?

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e2-Xyh8)2021/02/21(日) 02:14:15.45ID:4a59yXX80
酸素が薄くて放射線もあるとかコロナと福一を乗り越えたジャップなら生きれそう

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c5-AkpG)2021/02/21(日) 02:18:01.86ID:oP0BzbYz0
トータルリコールの火星とは違うのな
生物がいないだけであまり地球と変わらんのか

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-W+S2)2021/02/21(日) 02:19:36.08ID:7ioGMY850
今度行って映画のロケしよう

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb8-jrPp)2021/02/21(日) 02:39:45.30ID:AOu8Wb3j0
デスストで見た風景しかない

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e2-1WTt)2021/02/21(日) 02:49:48.07ID:dHv/xpdQ0
行ってみたい
火星で死にたい

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff8-lGyF)2021/02/21(日) 02:50:56.87ID:uOjOF/W70
地球のどこで撮影会やったの?

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b3-996r)2021/02/21(日) 02:51:20.74ID:WPvSjkVF0
木星は遠いしな火星アテにしないとな

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-5ICH)2021/02/21(日) 02:54:39.27ID:rHKFj1+Ja
枯れた地球
火星人が地球に住むなら分かるが地球から火星はないわー

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-iPzz)2021/02/21(日) 03:12:49.62ID:pSugsw9wd
放射線をある程度防げるドーム的なものがあれば行けるのかも
その材質開発するのにいい感じにフクイチ活用できないかな

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc0-o/y0)2021/02/21(日) 03:34:04.53ID:DJ0nlvUm0
火星に行けるほどの金持ちが火星なんかに行くかな?

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-l/z3)2021/02/21(日) 03:47:48.14ID:p1oPojst0
>>354
大量の資材を持って行くのは無理やから現地で入手可能な資源から生産できなあかん


lud20210221035516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1613811659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【動画】火星の映像がこちら これもう地球だろ [798085517]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
スクエニ「これが新しいドラゴンクエストです!」その映像がこちら [501636691]
【画像】火星の内部を撮影した映像が美しすぎると話題に
スーパーマリオの映画のトレーラー映像が10月7日に公開予定。これもう公開前から鬼滅超え確定だろ
火星すら生命は絶望的と言う事実 地球って神に選ばれたレベルの奇跡の星だろ
【天文】中秋の名「火星」輝く 地球に接近中、肉眼でもはっきり 今年は10月6日に最も近づく [靄々★]
ニュース「小学校に侵入しスクール水着を盗んだ男を逮捕しました。こちらが盗まれた水着の映像です」←これいかんだろ
【日韓】韓国ネット「地球上のゴミ、日本」 ―韓国教授、日本政府の「アジア発展に貢献」映像に反論する動画を制作[4/24]
地球人の祖先が火星人ってまじ!?
俺が考えるに火星はまだ太陽系では地球に比べ新しい星で
【衝撃】100年前の東京とニューヨークの映像がこちらwww
【動画】今年1月、韓国で起こったガス爆発の映像がかっこよすぎる。アニメーターはこれを参照にすべき
大川小津波被災児童遺族側の映像が怖いんだけど「学校先生を断罪」ってなにこれ
「福島第一原発 3号機」の内部の映像が公開 もうメチャクチャ 廃炉とか(ヾノ・∀・`)ムリムリ [485983549]
【動画】カモの大群が交差点を渡る衝撃映像がこちら [155587591]
【動画】野生の鷲が巨大な魚を鷲掴みして飛行する衝撃映像がこちら
【画像】中居正広の最新映像がこちら [爆笑ゴリラ★]
【動画】ヘビの口からバスタオルを取り出す衝撃映像がこちら [753593547]
【動画】信号待ちしてたらタイヤが転がってくる衝撃映像がこちら
【動画】野生のアメリカバイソンの群れが車道を横切る衝撃映像がこちら [959232577]
愛知の感染させてやる爺の映像が流れてたけど防犯カメラってもうそこら中にあるのか
【動画】車道に飛び出した巨大ヘラジカが猛スピードの車と衝突する衝撃映像がこちら [536883277]
ウィシュマさん映像が衆院法務委員会で公開 見た議員「これ拷問だろ」
【動画】犬がヘビをくわえて振り回している所を女性が撮影しているが犬がくわえているヘビが女性に飛んでくる衝撃映像がこちら
地球、自転の加速が止まらない模様🌏これもうダメだろ😭
接種会場の映像「ワクチン3回目打てて安心です☺」 これテレヴィで流しまくってるけどプロパンガスだろ [715688866]
映像がとにかくサイバーパンクな曲がこちら
【5万いいね】 不審者に付き纏われていた女性が、ユーチューバー男性に助けを求める映像がこちら
【画像】電車に乗り込む無防備そうなJKをロックオン!→隠しカメラでパンツを逆さ撮り成功してる映像がこちら [284093282]
PS4版「グラブル」のプレイ映像が公開 これこそ俺らが求めてたFFだろ [933382648]
【動画】『UnrealEngine4』を使ったフォトリアルな映像の質が凄い。これもう実写超えただろ [501483251]
【動画】カモメがウサギを頭から丸呑みする衝撃映像がこちらwww
【動画】完全に実写 これがゲームの映像って信じられるか? [737440712]
【動画】安倍さんが撃たれた映像がこれ 超至近距離から撮影 2 【閲覧注意】 [765383483]
【動画あり】 韓国人男性と結婚した日本女性のドキュメンタリー映像がこちらwwwwwwwwwwww
【悲報】中国で6人死亡したバスの車内映像がこれwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwww [489551734]
【動画】ロシア軍により史上初の高画質な焼夷弾投下映像が公開され話題に これをあわよくば戸外に投げ出せとか言ってた国があるらしい [138936193]
梨泰院事故直後の映像が地獄絵図過ぎる件 [455679766]
安倍元総理が射殺される瞬間の映像が公開される
【悲報】TBS「ラヴィット!」 で北朝鮮の映像が流れる放送事故
【悲報】プーチン、終わる 安倍晋三に負けず劣らずの映像が激写される
ウイグルの強制収容所の映像が流れたら、親中派は終わります。
福岡県警、うっかり性犯罪の映像が入ったSDカードを紛失してしまう
刑務所の監視カメラがハッキング被害、劣悪環境の映像がYouTubeで公開
【動画】ロシア兵とウクライナ兵の生死を賭けたCQCバトルの映像が公開
【都市伝説?】「ここに十万人の宮崎勤がいます!」の映像が見当たらない 見たという人の記憶も曖昧(レポーターが女?男?) [386866971]
日本人「BBCの映像が映画みたいなのは編集に時間かけてるだけです。NHKの「世界ふれあい街歩き」も世界中から大絶賛されてます」 [693784698]
バンキシャ「細田議員、統一教会のイベントに出ていましたね?HPに証拠の映像があります」細田「消せぇ!」→映像が削除される [931948549]
(ヽ´ん`)「キャベツがーキャッキャッ」映画監督「キャベツは映画の映像じゃないんよ。。。。もう疲れたんよ。。。」 [193847579]
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』冒頭15分にオープニング+αを加えた新たな映像が公開される もう配信で公開しちゃえよ [668970678]
【悲報】昨日 隕石落下寸前だったことが判明 月と地球の半分の距離を小惑星がニアミス これ半分君の名は。だろ [137726649]
【悲報】路面電車の事故映像がヤバすぎる。こんな危ない乗り物廃止でいいだろ [976470219]
これが大阪万博最大の目玉の火星の石らしい。25年前に南極でたまたま発見された隕石とか [931948549]
202X年、地球は核の炎に包まれた。←これを回避する方法 [208234178]
【動画】BBCによる能登の最新映像。これはスゴイ [455830913]
数学者「地球はこれから寒冷化しミニ氷河期が来ます 江戸時代1645~1715年の気温になります」 [144189134]
ジェフ・ベゾス「宇宙にコロニーをつくって人類を移住させる。地球は選ばれた人間しか住めない美しい星になる。これが人類の未来だ」 [264832994]
識者 「大量の宇宙人による地球侵略が迫っている」 [419054184]
ウィシュマさん死亡直前の映像を見た遺族、嘔吐 [963243619]
【動画】バイク事故防止啓蒙映像が話題に・・・ [737440712]
世界初、ゲームのプレイ映像がアカデミー賞のノミネート候補に [895142347]
【悲報】世界中の監視カメラの映像を覗くことができるサイトが発見される★4 [293361754]
【悲報】世界中の監視カメラの映像を覗くことができるサイトが発見される★12 [948428805]
【動画】例のポルシェ事故でドラレコ映像が発見される ★2 [727884785]
【朗報】GTA6の映像を流出させた17歳のクソガキハッカーが逮捕される [511335184]
【悲報】読売テレビ、放送前の映像素材などを収録した記録媒体を紛失してしまう [121769341]
【悲報】世界中の監視カメラの映像を覗くことができるサイトが発見される★13 [922854285]
05:12:57 up 89 days, 6:11, 0 users, load average: 14.81, 13.42, 14.34

in 0.17513704299927 sec @0.17513704299927@0b7 on 071518