dupchecked22222../cacpdo0/2chb/387/76/poverty160847638721718534587 【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」 [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」 [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1608476387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちんさま (ワッチョイW be35-SyY3)2020/12/20(日) 23:59:47.31ID:Ach+rp7c0●?2BP(2000)

【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

2ちんさま (ワッチョイW be35-SyY3)2020/12/21(月) 00:00:12.53ID:AC+PXaDh0?2BP(1000)

せやな

3ちんさま (ワッチョイW be35-SyY3)2020/12/21(月) 00:00:24.98ID:AC+PXaDh0?2BP(1000)

こんなん反論できんわ

4ちんさま (ワッチョイW be35-SyY3)2020/12/21(月) 00:00:52.60ID:AC+PXaDh0?2BP(1000)

これだから馬鹿が思い付きで言っただけの目標は・・・

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-4vRN)2020/12/21(月) 00:01:52.34ID:+8IHkDKRr
これから電気は余るってのに何言ってんだよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c5-P+XF)2020/12/21(月) 00:02:08.79ID:Meplh1YW0
日本以外の全ての国が
電気自動車だけになってるのに
日本だけガソリン車が走ってる未来になるだろな

なぜなら、日本は世界一の怠け者国家だから

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a76-+AVO)2020/12/21(月) 00:02:20.95ID:Ndrbj79Q0
東芝松下日立の家電と同じ道辿る確信

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c375-Gz4g)2020/12/21(月) 00:02:28.82ID:MWg61Yar0
車体共通にして、海外輸出モデルは電池とモーターにすれば良い
俺らはガツンとガソリンエンジンぶちかます

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be0-Gz4g)2020/12/21(月) 00:03:20.56ID:1Yk0y54V0
おいおい37兆円分の景気支援になるやん?
そして火力20基分の電気を今から準備していかないと
日本が死ぬってことだからね

日本だけの問題じゃなく
世界がそう動くなら拒否したら死ぬだけさ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-rUwy)2020/12/21(月) 00:03:37.16ID:6eDg35zLM
トヨタ?米中メーカーに負けた会社ね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c5-1oLS)2020/12/21(月) 00:03:53.67ID:j15kptqL0
知るか
これからはEVが自動車の定義になるんだ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:04:20.06ID:ZWCsbgWVM
日本だけ安いEVが普及しない、安い中国EVが出遅れたトヨタの嫌がらせ等で輸入出来なかったら
それだけあらゆる企業にコストがのしかかって不利になる
海外は安くて快適なEVで生活も企業も潤うが、日本はその逆
日本は無能トヨタに潰される

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a611-FZ4g)2020/12/21(月) 00:04:45.05ID:AZ4Rge580
オーストラリアとか北米にEV普及させるよりよっぽど楽だろw

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5357-3xid)2020/12/21(月) 00:05:21.82ID:5MUOS/cU0
反人類企業とか素敵やん

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-tiJF)2020/12/21(月) 00:05:25.05ID:Vjx8gdL/0
トヨタが推してる水素ならええの?
電気で遅れてるから言い訳してるだけじゃないの?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 00:05:26.41ID:N9J1Qq/80
日本市場なんて萎むんだから世界で売れるEV作るのが
雇用を守るトヨタのリーダーの責務では?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:05:55.81ID:SrZoNMjy0
お前らがガソリンガソリン言ってる間にTesla時価総額65兆超え、ジャップ全体の車メーカー束でもかなわない状態、株価は高騰してまだまだ上がる

tsla,nio,xpev
ガラパゴスジャップはこの辺株価爆発してるの知らんからな…無茶苦茶儲かるぞ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea6d-uyCY)2020/12/21(月) 00:06:03.11ID:r9E5prak0
ネガティブな印象持ち込むためにあえて原発持ち出してくるあたりクズすぎるわ三河奴隷商人

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be0-Gz4g)2020/12/21(月) 00:06:17.99ID:1Yk0y54V0
>>8
ええよ
その間に海外ではEVが発展し
そして日本に高性能EVがお手頃価格で入ってくるからね

ガラケーで十分といって強がってたら
スマホが入ってきて...そしてねぇ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ae-5J5l)2020/12/21(月) 00:06:30.93ID:y0jCyo9f0
そんな事ばっかり言ってると海外で戦えなくなるだろ
落ちるだけの日本市場なんざ切り捨てろ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:07:21.43ID:SrZoNMjy0
>>15
水素なんてもう5年前にTeslaceoからバカにされてるぞ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 00:07:35.56ID:TDB8kOcY0
原発十基って1,000万kW、10GWくらい?作ればええやん
原発も火力も自然エネルギーも総動員やったらいけるやろ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:07:35.56ID:ZWCsbgWVM
歴史は繰り返すw

俺らが無理だからEVはクソ!

誰がどう見ても
家電、音楽業界、携帯電話の再来ですw


まあ無理とか電気が足りないってのがそもそも嘘だし
自動車産業が生き残るために自分で金を出そうとしないのが終わってるんだけどね

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a4d-jnIl)2020/12/21(月) 00:07:52.73ID:UWHSTqB00
東海に東アジア相互利用メガソーラー浮かべようや

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-zq4C)2020/12/21(月) 00:07:59.79ID:SX9oSG840
自分が要求に対応できないというだけだろ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-c1SG)2020/12/21(月) 00:08:09.62ID:fl4hrQwz0
インフラ整ってないとEV車作っても売れんからな
国がそこを率先して進めないといかんでしょ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c5-8jHH)2020/12/21(月) 00:08:44.56ID:070sCYJq0
正論だが、世界でトヨタは負けてしまうかもしれない

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 00:08:46.74ID:TDB8kOcY0
>>23
トヨタ電力とか作ったらええのに

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc5-FZ4g)2020/12/21(月) 00:08:48.93ID:dlMmTn5j0
再生可能エネルギーとテスラのメガバッテリー
はい論破

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-t34g)2020/12/21(月) 00:09:41.42ID:cqE+TDr9a
いつまで税金チューチューする気や

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:09:47.48ID:vEzIyge2M
企業の技術力というのは、いいものを作れるかどうかではなく、
消費者が欲しい機能をどれだけ低価格で提供できるかで決まる

これからEV競争で日本車は追い込まれる事になる。
中国製のEVは50万円で購入可能になるが、
高度なコスト競争についていけない、全個体電池頼みの日本車は
高性能、安全性能を言い訳に、高いEV、HVを日本国民に押し付けることになる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-4vRN)2020/12/21(月) 00:09:47.73ID:+8IHkDKRr
再生可能エネルギー発電やLNG発電もドンドン熱効率良くなって発電量上がり安価で大量の電力が得られる様になってんぞ?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:09:49.77ID:SrZoNMjy0
自動車産業で日本なら大逆転できるはずなんよ、日産もトヨタも技術力は高い

ただしTeslaは自動車メーカーに留まらずIT全般のInnovationまでやろうとしているから強いんよ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be0-Gz4g)2020/12/21(月) 00:09:58.20ID:1Yk0y54V0
>>26
カリフォルニアのようにZEV規制やれば
メーカーは嫌でも格安EV出すけどね

それをさせないためのこの発言だし

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-HHCY)2020/12/21(月) 00:09:59.18ID:sYXmFpkfx
豊田が死ぬ気でEV作っても
インフラが整ってないならまったくの無意味
貨車と荷物があってもレールが無きゃ意味ない

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:10:41.49ID:vEzIyge2M
>>35

https://www.forbes.com/sites/jamesmorris/2020/11/30/toyotas-new-2021-mirai-still-wont-make-hydrogen-fuel-cell-cars-relevant/

> Whereas Tesla also invested in the infrastructure to support its new energy cars, Toyota is leaving this side to somebody else, which is creating a real chicken-and-egg situation.

テスラがインフラにも投資した一方でトヨタは人任せで「鶏が先か卵が先か」状態になっている

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be0-Gz4g)2020/12/21(月) 00:11:15.88ID:1Yk0y54V0
>>35
そういうことは
インフラ不足になってから考えようぜ?
海外でインフラ不足になった事例あるぅ?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f340-7nDd)2020/12/21(月) 00:11:17.06ID:NeVg2q430
レドックスフローなどの蓄電技術が注目されるんじゃないか

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec5-x11w)2020/12/21(月) 00:11:45.82ID:nhNR/9bQ0
あートヨタ滑落するね
時代が全くわかってない
テスラがすべてを牛耳るミライしかみえないよ
社長がパヨク見てえだもん

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ee-rHUS)2020/12/21(月) 00:11:45.85ID:xJBm7nTg0
夜間の電力余ってんやろ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:12:06.31ID:SrZoNMjy0
>>35
停電だらけの中国ですら国のトップが判断している中で
ジャップは現場が無理無理ィ〜とハナから諦めてるのがまさにジャップ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc5-FZ4g)2020/12/21(月) 00:12:25.45ID:dlMmTn5j0
もう世界は安価な再生可能エネルギーで発電して
それを巨大なバッテリーにため込んで供給を安定させるって方向に進んでるのに
ひろゆきはまだこんなこと言ってるのか

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaae-r+eE)2020/12/21(月) 00:12:37.59ID:rZjDpu5N0
ドイツの試算だとEVに移行すると自動車産業に従事する労働者の半分が職を失うことになる

[ベルリン 13日 ロイター]
独ハンデルスブラット紙は13日、電気自動車(EV)への移行に伴い、2030年までにドイツで41万人の雇用が失われる可能性があると報じた。
ドイツ連邦政府主導の専門者会議「未来のモビリティの国家プラットフォーム(NPM)」の報告書を引用して伝えた。
それによると、エンジンとトランスミッションの製造関連だけで、およそ8万8000人分の職が失われかねないという。
同紙によると、報告書は、EVのエンジンは燃焼機関よりも必要とする部品が少なく、メンテナンスの回数も少なくて済むため、レイオフが起こると説明。
同紙は、NPMのカガーマン会長の話として、自動車生産は今後一段とオートメーションが進み、現行の雇用水準は維持できなくなると報じた。
ドイツの自動車産業の雇用者数は2018年は83万4000人で、1991年以来の高水準に達した。
https://jp.reuters.com/article/germany-autos-emobility-idJPKBN1ZC0QW

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbde-lAWE)2020/12/21(月) 00:13:11.27ID:Ihy6/aqG0
>>12
更に日本のガソリン車が世界に売れなくなるな

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9798-Fc9J)2020/12/21(月) 00:13:16.46ID:PXIm8Ksz0
太陽光だな

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 00:13:19.58ID:TDB8kOcY0
>>40
最大の発電能力からしたら余ってるけど
基本発電しっぱなしなのって原発だけやから要らん分は止めてるんちゃう?

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-4lX+)2020/12/21(月) 00:13:35.82ID:nlcSg9xuH
さっさと全個体電池開発しろ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f397-IaUb)2020/12/21(月) 00:13:51.34ID:o4IZT6lp0
20年後には海外が電動化してて日本だけ内燃機関使ってる原始人の国みたいな扱いになってそう

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f397-IaUb)2020/12/21(月) 00:13:51.67ID:o4IZT6lp0
20年後には海外が電動化してて日本だけ内燃機関使ってる原始人の国みたいな扱いになってそう

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be0-Gz4g)2020/12/21(月) 00:13:59.32ID:1Yk0y54V0
>>38
それは施設が大規模になるし電力会社大手がやらんと無理やぁ

EVが普及すれば当然廃棄バッテリーもでる
でその廃棄バッテリーのリビルト品が出回れば
設置型蓄電設備もまた普及価格帯で出回るようになるさ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-4lX+)2020/12/21(月) 00:14:05.53ID:nlcSg9xuH
例に出てるのって上級グレードだよな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-Gz4g)2020/12/21(月) 00:14:29.15ID:Pggk5npur
国が積極的に行動しろと発破をかけてるなら正解

単純に無理だと言ってるなら家電や電話業界の二の舞ですね

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be0-Gz4g)2020/12/21(月) 00:15:22.94ID:1Yk0y54V0
>>52
無理だというか
ZEV規制とやるなよ絶対だぞと牽制してる

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:15:46.35ID:vEzIyge2M
>>47
早くて2030年以降だから不可能ってバカにされてるぞ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-5Fqy)2020/12/21(月) 00:15:58.86ID:yYQJMTXOM
ドイツどうしてんのかと思ったら風力の規模が30倍くらいあるな

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-Fc9J)2020/12/21(月) 00:16:16.71ID:Kn/eC9RGM
>>17
そのうち売上利益もテスラにブチ抜かれるわな
家電でサムスンにボロ負けした時と同じ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:16:48.44ID:SrZoNMjy0
>>36
スレ違いだがイーロンマスクは渋滞回避のため時速200kmで走れる専用地下トンネル掘ってるし
ロケットもばんばん飛ばしてるし 

インフラ整備に対するFocusは称賛すべきだよなあ、こういうの日本で全然報道しねえし、
ジャップのトップがいまだガソリンとか言ってて危機感でるよな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7390-HHCY)2020/12/21(月) 00:17:08.08ID:r2XXUUVj0
自然エネルギーがすごすぎて地域によっては昼間から余り出した

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:17:18.30ID:0lJwrzik0
原発はオワコンだからその分再エネ伸ばすしかないんじゃないの?
トヨタホームの家の屋根に太陽光と蓄電池完備しよう

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec5-x11w)2020/12/21(月) 00:17:25.16ID:nhNR/9bQ0
あれが駄目これが駄目金がかかるやりたくない投資しない溜め込みたい
馬鹿パヨクの特徴まんまじゃん
ゴミだねマジで

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:17:46.89ID:sFdRP6Kz0
>>55
日本は風力の変動を吸収できない
ヨーロッパは連系線だらけで国単位の需要規模じゃないから比較は無意味

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b2d-QBhM)2020/12/21(月) 00:17:58.81ID:xIbIZDZ70
所詮ボンボンよ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 00:18:45.87ID:TDB8kOcY0
>>61
あっちは大陸のなかで融通できるからええよな

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:18:48.84ID:sFdRP6Kz0
>>58
余るからといって火力は要らないという安易な結論は非常に危険

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ade-QVbi)2020/12/21(月) 00:18:58.16ID:jgbeoaKw0
これテスラに負けるだろw

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:19:21.44ID:0lJwrzik0
>>58
九州とかな
太陽光伸び代もっとあるのに何が邪魔してんだろ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-5Fqy)2020/12/21(月) 00:19:24.11ID:S+LslaGaM
テスラのトンネル交通ってトランプの壁みたいなもんじゃないの?
予定では(当初より規模を縮小して)今年開通するんだよね

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:19:28.54ID:sFdRP6Kz0
>>63
余ったら送電して、
足りなかったら受電する
しかも隣のフランス原発電力を

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:19:32.56ID:njQJabNvM
>>60
税金でやれだからな
ほんとクズ企業
散々税金やらで楽してこれ


■トヨタのために他の産業を潰す日本

日米貿易交渉、2段階方式だった!このあと更に日本が市場開放する模様 金融、知財、医薬、農業どんどん開放
http://2chb.net/r/poverty/1570548237/
安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の農家は廃業へ
http://2chb.net/r/poverty/1566766343/
安倍、アメリカの農作物2兆円を購入へ
http://2chb.net/r/poverty/1565742095/
安倍が結ばされた「日米デジタル貿易協定」が不平等だと話題に GAFAへの関税や訴訟、ソースコード開示ができなくなる
http://2chb.net/r/poverty/1596575090/

種子法廃止
水道民営化
移民政策
消費税増税
TPP
FTA
農薬基準値大幅緩和
ポンコツ戦闘機爆買い

トヨタが海外で車を売るためにこれらの売国を行なっている
偉そうに「俺は国に貢献してる」なんて考えてる関係者は勘違いもいいとこ
お前が商売できてるのは全国民が協力してるからだ
勘違いするなよ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-I5Vf)2020/12/21(月) 00:19:42.28ID:GnMUjNZn0
世界においてかれて終了やな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Aa2d)2020/12/21(月) 00:19:51.87ID:KcUdyksaM
その辺のコインパーキングで充電できるようになるんだろうか
やっぱ都心の土地持ちが最強だな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:20:17.81ID:0lJwrzik0
>>68
日本も海底ケーブルで韓国と融通したらいい

って書くとネトウヨ発狂するw

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afd1-zuB6)2020/12/21(月) 00:20:27.23ID:R2H/4e4s0
トヨタ信者「EVの時代になってもトヨタは負けるわけ無い!」
 ↓
トヨタ信者「EVになったら失業しちゃいます。日本だけはずっとガソリン車で続けてくださいお願いします・・・」

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-GuSc)2020/12/21(月) 00:21:12.87ID:ePfYg2/z0
>>58
フィリピンの火山が大規模噴火したらその年は終わりやで

そんな不安定な電力で工場とか動かせるんかな?

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-b/Cb)2020/12/21(月) 00:21:13.65ID:fwpVS912d
原発稼働したいって言ってるんだよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-WRqK)2020/12/21(月) 00:21:27.45ID:Eqic0GOWa
そんなん言うて開発費出さなかったら、日本が海外に売れる製品ほんとなくなるよ… もうテスラが先走ってるから無理かもしれんけどさ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:21:29.46ID:SrZoNMjy0
マジでこのノリだと中国EVにバクっと食われる

雪降ったら立ち往生すっからやっぱりガソリンだな、みたいな本末転倒さ
ワイヤレス給電やろそこは

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:21:41.77ID:sFdRP6Kz0
再エネの大量導入は可能だけど、
大陸との連系線接続は必須
蓄電池とか言うやついるけど、火力に代わる蓄電池とか…天文学的なコストだぞ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbde-lAWE)2020/12/21(月) 00:21:44.19ID:Ihy6/aqG0
>>73
でも日本だけガソリン車じゃ結局540万人は守れないと思うんだよね

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-Aa2d)2020/12/21(月) 00:21:46.48ID:BkSlP282p
>>58
これ原発厨はどう思ってんだろ
コストも原発より安いし
今は既に建ってるものを効率良く使おうって連呼してるガイジ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:21:50.64ID:njQJabNvM
利権
既得権

これらの勢力の足の引っ張り方がハンパじゃない国、日本
まともにニュース見てりゃ知ってるよね?
ガソリン利権が自分の仕事を奪うことに賛成すると思う?

要するに自動車産業は終わりってこと

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-xU3k)2020/12/21(月) 00:21:53.35ID:5cbjmPNdM
うぜぇええwww

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da05-m1VT)2020/12/21(月) 00:21:59.26ID:smAeT5Uc0
電力なんて夜中に充電すればいいんだから、昼間の需要ピークからズラせるから問題にならないだろ

雇用は製造業から介護サービス業にシフトすれば問題なし

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM22-sjWL)2020/12/21(月) 00:22:05.33ID:bsPwxoQsM
水素で日本を沈没させるつもりか

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-xU3k)2020/12/21(月) 00:22:06.15ID:5cbjmPNdM
トヨとかいう旧世代のゴミ早く潰せ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-4cNg)2020/12/21(月) 00:22:09.12ID:YG67FZGtr
日本だけはガラパゴスガソリン車でいこう

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9705-QakD)2020/12/21(月) 00:22:09.58ID:Ey1axwZ20
いくら否定しても中国まで動いてる時点でEV化は確定路線
欧米は環境保護だのの理想入ってるが中国は絶対に金の成る事しかしない
金を生むものが結局将来の主流になる

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 00:22:21.68ID:TDB8kOcY0
>>75
そろそろ東日本のフクシマ型原発も再稼働見えてきたわね

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:22:21.82ID:rOhD8ehx0
ソーラーたくさん作りゃ解決やろ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:22:47.40ID:sFdRP6Kz0
>>72
近いのは韓国だよな
頑張ってロシアか中国でもいいけど
つか、それならモンゴルの太陽光発電のほうがめっちゃくちゃ安いから国内に建てる意味なし

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:23:17.23ID:vvOz3+1iM
��「日本車の安全性能は高い」は嘘

日本車は安全性能が高いとかいうけどさ、
最初から高価格で、金っていう命の塊を無駄に消費するなら
それって結局買ってる人の命を削ってるわけで、
事故死してるようなものだよね?w

要するに日本車の安全性能はクソってことw

中国製が50万で日本製が200万なら中国製買うわ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a96-HHCY)2020/12/21(月) 00:23:25.55ID:SS89ueLn0
トヨタの隣に住んでるけど
テスラ株もっててよかった
トヨタつぶれてもなんとかなりそう
とりあえず10年後に2000-3000ドルなら老後は大丈夫だ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8e-8yZa)2020/12/21(月) 00:23:27.60ID:SWJt0Be60
>>7
これだw
サムソンの代わりにテスラが世界を制するのか

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-xU3k)2020/12/21(月) 00:23:28.05ID:5cbjmPNdM
自己責任だろアホかこのゴミw

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbde-lAWE)2020/12/21(月) 00:23:43.96ID:Ihy6/aqG0
>>75
でも原発稼働させておいてEVは認めないんやろ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec5-x11w)2020/12/21(月) 00:23:49.74ID:nhNR/9bQ0
パヨクに社長やらせてんじゃねえよ
さっさと交代しろ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-C+pe)2020/12/21(月) 00:23:52.67ID:W2vrtyzcK
100パーEVにはならないだろ
大規模停電もありうるから
緊急時車両とか、長距離走行用車両とか、厳寒用車両とか

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 00:23:52.90ID:1Yk0y54V0
>>68
原子力は
調整できんので
ドイツに安く買い叩かれてるんやで?
ドイツは輸出国超過の電気輸出国だぞ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:24:04.12ID:rOhD8ehx0
>>64
いらないなんて誰もいっとらんやろ
必要なときにうごかしゃいいだけ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fe5-jqFA)2020/12/21(月) 00:24:14.29ID:klzOEJ1D0
水素なんて絶対無理よ
ガソスタ潰れてるのにどうやってやんの
しかも水素ステーション土日休みだし

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5a-P/DY)2020/12/21(月) 00:24:45.62ID:2hsrOdF90
完成検査の充放電で放電電力全部捨てる必要ないでしょ
次の充電に回せよ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da05-m1VT)2020/12/21(月) 00:24:59.62ID:smAeT5Uc0
内燃機関がモーターに勝ってるとこなんて価格と航続距離だけなんだから技術革新が起こればエンジンはオワコンになるぞ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-FMzJ)2020/12/21(月) 00:25:07.60ID:aAZ/hHod0
重電「!!火力発電所に投資しなきゃ(使命感)」

こうなるのがジャップランド

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e2-7qKd)2020/12/21(月) 00:25:09.07ID:LEW635a60
EVはすぐには無理だがガソリンはオワコン
ハイブリッド率を90%以上に上げるしかない

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:25:17.00ID:SrZoNMjy0
>>64
効率の問題で火力発電は残して正解なんよ
ただしガソリン車はいらん非効率だから

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-4cNg)2020/12/21(月) 00:25:17.55ID:YG67FZGtr
水素は無理だよなぁ
存在がシンプル故に難しい

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:25:26.38ID:sFdRP6Kz0
>>98
原発が安く買い叩かれるなんていい事じゃないか

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be05-saB2)2020/12/21(月) 00:25:52.93ID:/1Vr2jo10
トヨタが国内でガソリン車売るの続けたところで欧州と中国がEVしか売れなくなるんだから黙ってEV作った方がいいと思うんだけど

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:25:53.06ID:sFdRP6Kz0
>>99
必要なときに発電できないから厄介なんやろ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbde-lAWE)2020/12/21(月) 00:25:59.24ID:Ihy6/aqG0
>>94
この国は弱者は自己責任だけど強者は税金で助けて貰えるんだわ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Bwb1)2020/12/21(月) 00:26:03.79ID:lKip4aDWM
欧米が自分らが勝てなくなったときのルール変更本当に卑怯だよな

日本がガラパゴスになる理由も多少はわかる

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:26:05.60ID:rOhD8ehx0
>>97
停電時の時にこそEVは役に立つ
千葉の台風のときがいい例やね

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-4lX+)2020/12/21(月) 00:26:35.51ID:nlcSg9xuH
>>106
IT企業によく見られる赤字でインフラ整備して普及させまくってから利益を得るって方法は日本の自動車業界絶対やらんよな
アホくさ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 00:27:07.63ID:TDB8kOcY0
>>103
日立とか火力部門を海外の不採算事業ごと三菱にぶん投げて足洗ったし東芝もやーめっぴ言うとるし
新設より既存の火力発電所のメンテでぼったくる路線やぞ

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:27:24.85ID:0lJwrzik0
>>78
蓄電池の技術もっと上がらんの?
家立てる時に個人むけ蓄電池もあるっちゃあると営業マンに言われたけど
300万〜とかだから普及はしてないみたいだが

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-g0ZC)2020/12/21(月) 00:27:48.68ID:9uHWPtBvr
据え置き型蓄電池とペブロスカイト型太陽電池が普及すれば電源の問題は解決するだろ
それより問題は送電
スマートグリッドの普及とか、直流送電とかを進めないといけない
電力会社をさっさと解体しないと間に合わなくなsるそ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b83-ieVe)2020/12/21(月) 00:27:54.44ID:duTIh1Jl0
これがトヨタよ
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6c7-ejNm)2020/12/21(月) 00:28:01.60ID:2w9mSGtW0
なにこれ?
トヨタ社長がABEMA NEWSなんぞに出るわけないじゃんw

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbb5-F2ME)2020/12/21(月) 00:28:27.32ID:DjtMaLJ20
なんのためのTPPだよ
車もインフラ整備も海外勢が頑張ってくれるだろ
日本政府は助成金惜しむんじゃねーぞ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:28:31.11ID:SrZoNMjy0
>>112
結局それよな
電気のインフラストラクチャ復旧は最速

ジャンルは無茶苦茶だが
電気→ガス→水道→ライフライン確保→ロジスティクス→石油他燃料→生活用品、みたいな順番だね

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-Gz4g)2020/12/21(月) 00:28:49.52ID:cpRkbZaS0
>>111
無粋な被害妄想だな
欧米では子供のころから嫌というほど環境問題や再生エネルギーについて勉強してるのに

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:28:57.11ID:rOhD8ehx0
>>109
原発じゃあるまいし火力は立ち上げも出力変化も速い方だぞ
水力もあるしな

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-Di8W)2020/12/21(月) 00:28:58.54ID:bgWvF7BTd
>>111
大勢が見れない小国がこうなるのは戦前からわかってただろ
学習能力と適応力がないんだよこの国

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:29:02.32ID:sFdRP6Kz0
>>115
ブレイクスルーしてないねー
全然目標値に届いてない
蓄電池技術を高めるのは政府も取り組む必要あると思うけど…中国韓国にやられてる

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac5-PPwc)2020/12/21(月) 00:29:08.51ID:Baq5ZZs20
かわいた雑巾絞らせるくせに
てめえは泣き言言い訳ばっかりかよ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-4cNg)2020/12/21(月) 00:29:16.19ID:YG67FZGtr
>>97
災害時にはEVのが強いでしょ
ガソリンの大量備蓄大量輸送大量給油に比べて様々な発電機による充電やバッテリー交換
方法が多用になるし

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a66-7qKd)2020/12/21(月) 00:29:24.62ID:M09fsCBg0
車の需要は減るだろ?

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 00:29:26.13ID:1Yk0y54V0
>>107
そうなると採算厳しくなるから
いずれ原発はお荷物になるいい流れに

>>109
必要なときのためにバックアップを立ち上げておくんやで
ただ金かかるから電力会社はやりたがらないけど
その立ち上げをケチったのが例の北海道大停電

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-g0ZC)2020/12/21(月) 00:29:46.86ID:9uHWPtBvr
>>114
火力部門は賄賂をばらまいて途上国から受注していたのがバレて問題になってたよな
いろいろと真っ黒すぎる

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:29:55.50ID:0lJwrzik0
>>112
役に立つけど
日産リーフで住宅の電気2日分しか持たないらしいぞ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:30:09.25ID:sFdRP6Kz0
>>122
火力の立ち上げ時間を知らないのか…
ボイラーからやぞ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f383-IaUb)2020/12/21(月) 00:30:13.81ID:c8OFcye50
「脱炭素社会」

このクソバカパワーワードそろそろ殺せよ
なんで環境に配慮して二酸化炭素減らす代わりに放射能増やすんだ?
マジでキチガイだろ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 00:30:21.76ID:TDB8kOcY0
>>111
>>121
言うて欧米でEV関連で強そうな部門って引っこ抜パワー半導体くらいよな
電池とかアジア勢しか作られへんやん

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 00:30:31.21ID:1Yk0y54V0
>>111
卑怯も何も自国の産業を守るのは当たり前
アメリカも同じ

企業任せで何もしない政府が無能なだけやで?

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec5-P3Yh)2020/12/21(月) 00:30:32.29ID:6zFDfIRG0
トヨタ原子力発電所爆誕

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:30:37.84ID:SrZoNMjy0
EV無理、みたいなAVみたいなことしか言えないのがジャップ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530b-vjx+)2020/12/21(月) 00:31:06.04ID:64qjD2US0
他社が出来るからもうトヨタは必要ない

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbca-+a9M)2020/12/21(月) 00:31:19.07ID:wCS/WhCC0
そんなこと言っても中国、アメリカ、欧州で売れなくなるのに

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-Di8W)2020/12/21(月) 00:31:21.07ID:bgWvF7BTd
雇用に関しちゃ問題ないだろ
どこも人手不足なんだから
むしろ移民入れる必要がなくなっていいばかり

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6c7-ejNm)2020/12/21(月) 00:31:23.68ID:2w9mSGtW0
>>97
世界はEVになるのに日本だけならないと言ってる?
取り残される。。。

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:31:25.52ID:rOhD8ehx0
>>115
EV持ってりゃEVが蓄電池になるぞ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:31:30.03ID:sFdRP6Kz0
>>128
ブラックアウトの原因を正しく理解していなくてワロタ
火力立ち上げ時間でなんとかなる時間単位じゃない

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac0-6w2l)2020/12/21(月) 00:31:41.64ID:GVvsvtNg0
火力と揚水は今のところ調整とバックアップ用に必要なのは事実
電気自動車普及したら各家庭に大容量バッテリーが普及するのと同義ということで調整しやすくなる

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b05-22vh)2020/12/21(月) 00:31:45.61ID:EWkUtXhk0
日本にできないのはわかりきってる
世界から置いていかれるのは確定だね

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978e-8jHH)2020/12/21(月) 00:31:52.07ID:YGF54SzZ0
トヨタこそが水素やめてEVに転向しないとやばいだろ、日本の山道雪道で動く車とこっちが大事で充電スポット

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec5-x11w)2020/12/21(月) 00:32:02.48ID:nhNR/9bQ0
トヨタは溜め込んだ金を投資できてない
だからいつまでたってもPERの低い不人気株なんだよ
老後のおじいちゃんが配当金のためだけに買う退屈な企業だな
もうすぐオワコン確定だな

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f88-22vh)2020/12/21(月) 00:32:03.06ID:Jc3TmgAl0
無理というのは嘘つきの言葉だよ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-3rSP)2020/12/21(月) 00:32:16.37ID:5ArpcahKM
インフラ雇用できるじゃん
540万人でさっさとインフラ整えよう

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Gz4g)2020/12/21(月) 00:32:23.54ID:I0kk7ChbM
トヨタが潰れないとジャップ奴隷も目が覚めないのなら仕方がない
潰れるまで好きにさせろよ
どのみち中国か米国製の自動運転車に切り替えられるんだからな

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec5-P3Yh)2020/12/21(月) 00:32:23.68ID:6zFDfIRG0
電気自動車に発電機つければええじゃない

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-11RG)2020/12/21(月) 00:32:59.80ID:YffmbSpYr
中国米国はそれをわかってて仕掛けてるんだが

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:33:02.29ID:vvOz3+1iM
>>144
利権ジジイが抵抗しないわけねーからな
マジで自分の定年まで今のままでいいとか思ってるし

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:33:05.57ID:SrZoNMjy0
>>140
この20年で、家電携帯モバイル端末SNSで嫌というほど見てきただろ
それが今度、日本の最後の砦、車で起きるぞ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-xTin)2020/12/21(月) 00:33:20.93ID:ZiaSuauc0
お前ら底抜けのバカだな
トヨタは国内の心配してるんだよ
海外は電力増に対応出来るのに日本は何もやってないぞと言ってるんだよ
今のままでは国内でEV生産出来ないし、輸入しても走らせる電力が足りませんよという事だよ
再生可能電力とか言ってるけど、じゃあ国が何か具体的に目標立ててやってるか?
トヨタは海外で作って海外で売ればいいから痛くも痒くもないんだよ

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-4cNg)2020/12/21(月) 00:33:35.05ID:YG67FZGtr
どこにでも自販機ある日本は結構EV有利なはずなんだけどな
大量にある空きスペース有料駐車場に充電機能持たせるだけっていう高効率さよ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbde-FZ4g)2020/12/21(月) 00:33:35.68ID:KIU1jk3J0
>>1
そろそろ系列子会社の切り捨て切り離しをほのめかし始めたってことだね・・・・

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-5Fqy)2020/12/21(月) 00:33:52.52ID:nbvgIKiJM
北海道にガンガン原発建てればいいだろ
仮に爆発してもほぼ日本には関係ないし

158パンダ大佐 ◆GYi6H1iLLIrR (ワッチョイW 6a55-oTBc)2020/12/21(月) 00:33:56.67ID:J1ipP8xr0
こうやってジャップは世界から取り残されるのであった

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa74-409Y)2020/12/21(月) 00:34:02.98ID:QswbSHps0
こんな事言ってるからどんどん世界から取り残される

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac5-E0bs)2020/12/21(月) 00:34:06.06ID:CVoDc/ix0
ガソリン車でいいじゃん
欧米に合わせる必要なし

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:34:26.10ID:0lJwrzik0
>>156
切り捨てないけど下請けの合併は進めてるぞ
ここ数年で何社か急に合併した

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f88-22vh)2020/12/21(月) 00:34:28.85ID:Jc3TmgAl0
コロナ禍で100兆円超バラ撒いたよな
インフラ投資は余裕じゃん
国債を日銀に買わせろ
技術革新が起きると雇用が無くなるのは常だろ
言い訳すんな

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-YFjh)2020/12/21(月) 00:34:29.23ID:EZFYmBtJr
原発で雇用する

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-6Qw3)2020/12/21(月) 00:34:31.72ID:bpgb45Y90
アキオが何を言おうと世界は日本を置いてEV化するわけで
技術進歩に伴い自動車製造業界の障壁は下がり裾野も広がる中で
脱ガソリン社会の激流に棹差しても我がトヨタなら耐えられると本気で思ってるなら甘いよな

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-5Fqy)2020/12/21(月) 00:34:32.36ID:tHPbM1UvM
お出かけ先で過ごしている間に充電済んじゃいますって謳い文句あるけど休日のショッピングモールの駐車場見てたら絶対無理って感じ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec5-x11w)2020/12/21(月) 00:34:35.73ID:nhNR/9bQ0
とにかく原発再稼働するぞ
福島に原発作ってもいいだろ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a7b-WcWr)2020/12/21(月) 00:34:57.61ID:Ij2jpdo90
充電インフラへの投資37兆かかるなら、その分の雇用が生まれるのでは?

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-KVl3)2020/12/21(月) 00:35:11.07ID:GuNGhQ630
>>1
いつものように日本国内だけでガラパゴってればええやん

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:35:28.47ID:vvOz3+1iM
人の命の値段は収入から生活費等を引いた額で決まる
例えば年間50万円貯金可能な人であれば、その人の命の値段は1年50万円となる

日本車が中国車より200万円高い場合、命の値段が年50万の人であれば
4年もの命がうばわれることになる

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-6Qw3)2020/12/21(月) 00:35:39.61ID:bpgb45Y90
ていうかさ
じゃあEV車開発の研究なんかとっととやめろやって話だろ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e2-FZ4g)2020/12/21(月) 00:35:46.35ID:MRK+waAr0
なら増やしちまえばいいじゃん

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-3vmr)2020/12/21(月) 00:35:59.09ID:gsGVElp5a
できない理由をグダグダ並べる無能社員はいらん!

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-HHCY)2020/12/21(月) 00:35:59.25ID:84stXVq2r
家全てに太陽光発電を義務付ければ良いんじゃねえの

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM17-kOiv)2020/12/21(月) 00:36:09.54ID:xn4klMFrM
古い産業で働く人が多いと、新しい産業に移行できずに詰むんだよな

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:36:21.28ID:0lJwrzik0
この前の雪渋滞見てたら
まだ今すぐEV普及は無理だと思ったし
都市部以外や途上国はしばらくガソリンのままかもな
日本も途上国だしな

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be05-PJPW)2020/12/21(月) 00:36:43.81ID:MhBDEebL0
まあ電池に革命レベルの進展が起きないと無理だよな

多少不便だったりでも無理に乗るつーのはできるけど

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-6Qw3)2020/12/21(月) 00:36:44.28ID:bpgb45Y90
そもそも昔は電気自動車とセットで語られてたスマートグリッドはどうしたんだよ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fca-XUUH)2020/12/21(月) 00:36:49.62ID:FtYHeIIu0
ガワール油田だって枯渇が囁かれてて、いつまでもガソリン使えんし

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-FM30)2020/12/21(月) 00:36:50.39ID:6SrHGKeNa
原発全稼働すれば問題なし

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 00:36:54.12ID:N9J1Qq/80
>>174
メリケンは詰んでないのがすごい

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:37:10.73ID:vvOz3+1iM
>>154
外国の企業が海外で自由に開発やらをやらせてもらえると思ってんの?
産業スパイも当たり前なのに
なんで日本にテストコース山作ったりしてるかわかってる?

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a3a-XHNG)2020/12/21(月) 00:37:12.87ID:xPdMUHfI0
灯油高騰待った無し

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:37:27.44ID:rOhD8ehx0
>>130
2日ももてば十分やん
ソーラーパネルつけてる家なら晴れてりゃ日中は電気使わんしな
逆にガソリン車は災害時に何ができるん?

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-Bwb1)2020/12/21(月) 00:37:28.53ID:/WHA23go0
>>111
ヨーロッパメーカー全滅だろうけどどうすんだろ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-7kje)2020/12/21(月) 00:37:28.76ID:3q/ZaJpJ0
もう世界に誇る日本の自動車神話も終わり
結局時代を見切れず自爆終了のいつものパターン

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:37:32.83ID:0lJwrzik0
>>174
その古い残業の株を延々買い続けてる国があるらしい

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:37:42.57ID:SrZoNMjy0
携帯 折りたたみガラケー→スマホ
SNS ミクシィ→FBInstagram
システム 自社→AWSazuloffice

最後は
くるま トヨタ→teslanioシャオペン
これか

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Wys0)2020/12/21(月) 00:37:46.75ID:6DyKGKsCM
エネルギーの主役が石炭から石油に移行する時だって失業者いっぱい出たけど
いつの時代も産業構造に変化に伴う失業はある

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c5-fWlc)2020/12/21(月) 00:37:53.98ID:ITEURsQd0
なんで日本の家電がダメになったかまるでわかってないな
また同じ事繰り返すのか

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-xTin)2020/12/21(月) 00:38:00.57ID:ZiaSuauc0
>>170
分かってないな
日本が取り残されるだけでトヨタは何ともないんだよ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:38:04.56ID:vvOz3+1iM
>>180
解雇規制ないからな
日本も無くすべきだわ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afd1-zuB6)2020/12/21(月) 00:38:07.41ID:R2H/4e4s0
安倍政権のアベノミクス円安やTPPで自動車産業は優遇されて油断しまくってたよな
甘やかした結果がこれ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-VlCZ)2020/12/21(月) 00:38:11.24ID:7xShkPJ5a
EVの弱点が解消されないと完全移行は無理だろ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa74-409Y)2020/12/21(月) 00:38:22.12ID:QswbSHps0
原発を増やすのではなく再生可能エネルギーを増やせばいい
再生可能エネルギーのコストはどんどん低くなってるから可能
それに変動する電力はEVのバッテリーで平滑化出来るから相性が良い

トヨタのやる気無さは異常
このままいけばスマホやら家電の二の舞になるのは目に見えてる

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f63-ZkEz)2020/12/21(月) 00:38:32.62ID:sphCp1h30
>>130
非常時は節約するからもっと伸びるし
道路が完全に断絶してない限り充電しに行くことも出来るんで

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66ae-Siwk)2020/12/21(月) 00:38:58.46ID:ooTLU37k0
全身ソーラーパネルで覆われたEV「SION」
ダウンロード&関連動画>>


太陽光だけで1日に34km走れる

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 00:38:58.91ID:1Yk0y54V0
>>142
ワロタ
立ち上げるんじゃなくて
立ち上げておく

な?

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-DcpS)2020/12/21(月) 00:39:02.05ID:muxYanChM
世界中がEVの流れなのにトヨタの社長の発言がコレでは白旗同然なんじゃないか

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:39:02.39ID:rOhD8ehx0
>>131
原発に比べりゃはるかに速いしそんなに速度求めるなら水力もあるぞといっておろう

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec5-P3Yh)2020/12/21(月) 00:39:13.22ID:6zFDfIRG0
いよいよ日本にとどめを刺されるんだね

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc4-MY3B)2020/12/21(月) 00:39:20.15ID:IwTFpG/O0
無理というのはですね。嘘つきの言葉なんです。

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:39:20.27ID:0lJwrzik0
>>183
家庭の屋根ソーラーだけで充電できるんかね?
家のソーラーで発電した電気は一回変電?変えないと使えないって営業マンに聞いたが
EVは直で使えるもんなの?

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be05-PJPW)2020/12/21(月) 00:39:21.98ID:MhBDEebL0
>>196
34キロてw

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaae-8Whk)2020/12/21(月) 00:39:25.04ID:uGU3sx2t0
ソーラーの電気あまってるやん

また日本人は嘘か

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaca-bWqP)2020/12/21(月) 00:39:47.31ID:HoxyYoPh0
日本だけガソリン車にしがみついて
ガラパゴス化が加速する未来しか見えねぇんだけど?

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa74-409Y)2020/12/21(月) 00:39:50.65ID:QswbSHps0
社長がこんな泣き言言ってるようではアカン

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-MXW/)2020/12/21(月) 00:39:52.66ID:KlT04lj4p
豊田は欧米が自分たちを潰しにきてるという自覚がないのか
EVがたいして環境によくないことなんて百も承知だろう

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:39:59.43ID:vvOz3+1iM
トヨタは海外に逃げればいいとか言ってるバカいるけどさ
そんなことやって国内のヤクザ利権が黙ってると思ってるのか?
日産の騒動も知ってるよな?

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-xTin)2020/12/21(月) 00:40:06.42ID:ZiaSuauc0
>>181
海外の生産工場知らなのかな?
日本は開発拠点として残るだけになってしまう

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM17-kOiv)2020/12/21(月) 00:40:07.85ID:xn4klMFrM
明日からいきなりEV化するわけじゃなし
何十年かかけてじわじわ移行するんだろ

発電所もインフラもじわじわ増えればいいだけ
労働者も少しずつ転職する
>>1みたいな極論言う奴はただの嘘つき

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ae3-iPDd)2020/12/21(月) 00:40:15.02ID:MPXrlSEB0
売れる車メーカーの下請けやるだけだろ
死ね

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 00:40:31.74ID:nlNqjHKr0
>>208
もう結構海外生産やで

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbf-Onvu)2020/12/21(月) 00:40:31.69ID:9RLv9jxFK
こんな奴が社長やってるんだから吐与太も早晩終わるだろうな

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e31c-awOX)2020/12/21(月) 00:40:41.81ID:VW1dRUZT0
新自由主義だから
国際競争力のない会社はつぶれても自業自得
スウェーデンはちゃんとボルボを切ったぞ?

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73b4-2Pjq)2020/12/21(月) 00:40:43.87ID:/37xCreD0
衰退国に相応しいな

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:40:48.16ID:SrZoNMjy0
ぶっちゃけ、日産は無茶苦茶EVがんばってる
株価は急上昇してるぞ
投資家は企業研究してるからな、株価信用しろ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac5-efGr)2020/12/21(月) 00:40:48.21ID:wwgwFu2k0
じゃあ逆に中国とかEVを進んで勧めてるところはいける算段あるのけ?

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:41:00.44ID:0lJwrzik0
EVメインになってもトヨタ本体は死なないけどな
死ぬのは下請け

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 00:41:10.60ID:nlNqjHKr0
原発人質に取るとかないわ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c5-ET9P)2020/12/21(月) 00:41:29.22ID:BdVkgzOl0
それでゾンビ産業生かした結果が今の日本でしょ?

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f12-XHNG)2020/12/21(月) 00:41:33.29ID:O7r3J7b80
よほど都合が悪いようだな

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:41:34.48ID:sFdRP6Kz0
>>197
常時再エネを絞るんですね
最低出力って知ってます?

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f383-IaUb)2020/12/21(月) 00:41:38.05ID:c8OFcye50
原発が経済的だとか儲かるとか未だに言ってるキチガイが大量に居るのは明らかに科学教育の失敗だろ

福島原発事故1発だけで電力会社が何百社倒産しても足りねえだろ
全部税金から補填してるから生きてるだけだぞ、東電
しかも事故処理はまだ始まったばかりなんだからな? 2号機なんて未だに水ぶっ掛けてるだけだろ
あと何百年水を掛け続けるんだ? キチガイ沙汰だろ

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-xTin)2020/12/21(月) 00:42:00.67ID:ZiaSuauc0
>>194
それをやるのは国なんだよ
国がレール引かないとメーカーは走れない

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc4-MY3B)2020/12/21(月) 00:42:11.98ID:IwTFpG/O0
>>43
これさ産業革命の度に各業界で散々同じようなこと言われてたけど結局なんだかんだ新しい雇用が増えて無問題だったじゃん
やっぱ社会ってそういうふうにうまくできてんだろ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-MXW/)2020/12/21(月) 00:42:16.80ID:KlT04lj4p
世界はもうEVに舵切ってるんだけどいまだにこういうこと言うってことは敗北宣言と捉えてもいいのか?

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:42:18.20ID:SrZoNMjy0
>>217
NIOもシャオペンもNYSEでかなり注視されている
中国のカー・オブ・ザ・イヤー結果とか皆気にしてるぞ

ジャップはもうそういうニュースすら流れない

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc5-FZ4g)2020/12/21(月) 00:42:25.67ID:dlMmTn5j0
ev化で部品少なくなって下請けダメージ食らって
次に完全自動化で運転するための機構いらなくなって部品減って
下請け死ぬからなもうどうしようもないんよ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:42:37.29ID:vvOz3+1iM
>>223
そりゃ日本人のゴミが常識はずれな手抜き管理してただけだろ
まともな外人はそうはならんよ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-yBXW)2020/12/21(月) 00:42:39.12ID:yh45VXP7M
いいぞ
どんどんやれ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2687-QKVe)2020/12/21(月) 00:42:45.27ID:NktCakoj0
職人とか言ってんじゃねえよ

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c5-fWlc)2020/12/21(月) 00:42:47.11ID:ITEURsQd0
>>217
グローバルの波に乗ろうとしてる分トヨタよりは勝算あるだろうよ
そうやって中国は家電も今の地位まで上り詰めたんだから

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fe5-jqFA)2020/12/21(月) 00:42:55.19ID:klzOEJ1D0
トヨタは今後日本だけで売っていくつもりなのか?

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:43:00.02ID:sFdRP6Kz0
>>199
なら揚水でいいじゃないか

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-LKJ0)2020/12/21(月) 00:43:00.30ID:Bw7PCOLXa
潰れろ

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c0-22vh)2020/12/21(月) 00:43:02.05ID:e7Qt+2010
原発と充電設備の整備でクソほど雇用が生まれるじゃん

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 00:43:02.55ID:DZymE4QVM
EVのインフラ整備とかで雇用が生まれるから問題ないだろ
経営者側が雇用を盾にするって相当なクズ発言だと分かって言ってんのかねこのとっちゃん坊やは

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f397-UAEz)2020/12/21(月) 00:43:10.19ID:eLeGETIj0
んじゃあ国内需要だけで回すのか?

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 00:43:21.37ID:N9J1Qq/80
>>216
デッドキャットバウンスにしか見えない
リーフで経験あります以外の要因あんの?

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ed4-8jHH)2020/12/21(月) 00:43:47.13ID:4gAPtw1u0
世界の潮流から見ていずれにせよEV化は免れないのに何をできないできない言ってんだよ
もうやるしかないんだよ
そうする事でしか生き残れないって分かってんのかな

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbf-N/9M)2020/12/21(月) 00:43:47.13ID:iMHGO8JKK
>>205
寒冷地が多いヨーロッパこそEV化は困難だぞ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:43:52.15ID:0lJwrzik0
職人とか言ってるけど
今年の決算トヨタ本体だけ利益だして
下請け軒並み赤字だからな
これ半分職人殺してるだろw

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaae-KbR3)2020/12/21(月) 00:43:53.17ID:rnz6gX8C0
ジャップは途上国で衰退国だからね
その状況に沿ったことしか出来ない
もちろん世界の競争からは負けるけど、もうどうしょうもない

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:44:17.41ID:vvOz3+1iM
>>223
■原発が爆発した原因は安倍自民

吉井議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

散々原発事故の原因を指摘されていたのに、対応を拒否していた
完全に安倍の責任

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 00:44:23.05ID:nlNqjHKr0
またブラピに大量に金渡してプリウス乗って貰えばよろしいやん

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 00:44:31.70ID:N9J1Qq/80
>>241
ヨーロッパは水素にご執心だよな
それに合わせてplugが業績良い

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-FZ4g)2020/12/21(月) 00:44:40.10ID:gDtKrW3S0
水素なんてもっと無理だから潰れてくだけだなトヨタ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae5-FZ4g)2020/12/21(月) 00:44:46.12ID:EI2DZeAy0
トヨタヤベえな

マジで日本衰退の歴史から何も学んでない

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb6d-IF1/)2020/12/21(月) 00:45:11.58ID:jlhi8wIi0
地震大国なのに原発しか研究してこなかった国の末路

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 00:45:29.14ID:1Yk0y54V0
>>222

もう少し詳しく言わないと意図がよくわからないな

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fca-XUUH)2020/12/21(月) 00:45:45.59ID:FtYHeIIu0
ガソリン車と比べて
半分以下の部品数で作れるというから、いずれ勝負にならんくなる

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 00:45:49.32ID:N9J1Qq/80
>>247
水素もアメリカの方が進んでるんだよ
ブルームエナジーとか、ハイリオンとか、ローズタウンモーターとか

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2a-eEyD)2020/12/21(月) 00:45:59.20ID:zLoOwg700
つかトヨタはHV作りまくってるじゃん
これ普通にバッテリーがあってBMSがあってモーターがあるんだけど…
なんでEV作れないと思った?

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a82-G/n2)2020/12/21(月) 00:46:17.85ID:szVeRknO0
職人の技術ガー言ってるうちにチャイナに全部食われそう
日本車の半額の車とか出してきて

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:46:18.99ID:SrZoNMjy0
>>239
赤字無配クソ会社が、300円から倍になったのはそう言わん
attitudeだけでも十分だが
真面目に1000円戻すぞ、株価はジャップだけが動かしているわけではない

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26de-3Fh5)2020/12/21(月) 00:46:22.30ID:0g+ZnHmv0
とりあえず電池作る準備だけはしなよ

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-7kje)2020/12/21(月) 00:46:23.11ID:3q/ZaJpJ0
>>242
常に弱者を盾に使うのが
この国のやり方だから

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b3d-qCSt)2020/12/21(月) 00:46:51.00ID:8ev+QM4k0
核融合炉開発に国家を傾けるほどの予算をつぎ込む

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-fHoe)2020/12/21(月) 00:46:59.13ID:5JPBYNded
>>1
この産総研の研究者の解説目を通したほうがええで
https://twitter.com/kei_sakurai/status/1339910200849920003?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-FZ4g)2020/12/21(月) 00:47:00.00ID:gDtKrW3S0
>>252
金のねえ日本がどうやって水素ステーションなんてつくって維持していくんだ
貧民まみれのジャップじゃ水素車も買えねえしよ

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa22-7qKd)2020/12/21(月) 00:47:05.38ID:7aAvbNbTa
一番都合悪いやつの意見なんか聞いちゃいないんだわ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8a-r6cq)2020/12/21(月) 00:47:06.34ID:+zdpfh7G0
諸外国は再生可能エネルギーで賄ってるんだが?

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-Gz4g)2020/12/21(月) 00:47:10.01ID:Tp6G9eLO0
トヨタは日本なしでもやっていける(日本政府から金とれなくなって大変だろう)けど
日本はトヨタなしじゃやっていけないからな

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:47:23.52ID:sFdRP6Kz0

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:47:29.32ID:rOhD8ehx0

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 00:47:36.85ID:nlNqjHKr0
>>242
これw
販売店がいつも押しつけられてるだけやし

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:47:43.96ID:SrZoNMjy0
>>254
もう既にNIOもシャオペンもやる気満々だぞ
対抗出来るのはトヨタと日産くらいだろうな

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 00:48:01.41ID:1Yk0y54V0
>>253
EVの価格の半分は電池なので

技術的に作れると

利益の出る売れる値段で作れるとでは
わけ違う

コスパと性能度外視なら多分どこでも作れると思うよ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad6-Uu1Q)2020/12/21(月) 00:48:07.53ID:2XE17VM30
今の自動車業者に職人なんかいないだろ
製造現場は期間工、設計現場は派遣社員しかいねえのに
下請けに至っては最低賃金ギリギリで回してるとこも多い

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-MXW/)2020/12/21(月) 00:48:14.04ID:KlT04lj4p
>>229
テロ起こされる可能性もある
核打たなくても原発事故らせればその国終わり

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dae9-/GvZ)2020/12/21(月) 00:48:26.86ID:vCc7rlf80
職人(期間工)なんでしょ
終わりだよこの国

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae5-FZ4g)2020/12/21(月) 00:48:30.35ID:EI2DZeAy0
トヨタ社長「原発を10基作らないといけないんだぞ!」
俺「今の技術ではな…」

蓄電池の技術が今の10倍になったら
原発1基でいいじゃん?

こういう考えができなくなったら、
クリエイティブな場面では死亡だな。

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b378-3kCB)2020/12/21(月) 00:48:30.81ID:yOggE3XH0
トヨタはハイブリッド技術ぶっちぎりなのに電気自動車遅れててオワコン企業扱いしてる奴らはどーしちゃったんだよ
ハイブリッドと電気自動車が全くの別モンだとでも思ってるのか…

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f7-FZ4g)2020/12/21(月) 00:48:37.02ID:rUk/c+ZX0
トヨタが潰れて中国のメーカーやらテスラやらが日本に工場作ってくれたほうが
雇用条件良くなるやろ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea05-7kje)2020/12/21(月) 00:48:41.27ID:+rnx95V00
540万人が発電すればいいんじゃね?

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f12-EhGt)2020/12/21(月) 00:48:42.34ID:d0pUIr400
無理というのは嘘つきなんですよ
企業の無理は嘘か自分の都合
個人の無理は嘘か本当の無理

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 00:48:44.95ID:IbJdK8m4M
>>241
ノルウェーがいち早く
EV化しているわけで

エンジンが凍りつくから
プラグを繋いで電気で暖めていたから

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:48:48.57ID:0lJwrzik0
>>265
図見せられてもなあ…答えになってないよ

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:48:50.61ID:vvOz3+1iM
>>242
10年以上前にトヨタの工場行ったけど、普通に違法労働やらやって搾取してて驚いたわ

具体的に言うと
・始業前にラジオ体操をやらせる
・勤務時間外に仕事の準備、片付けをやらせる
(勤務、休憩時間になった瞬間にラインが動き、停止する等)

こんなセコいコスト削減やってるの知ってるから、
トヨタが利益出して凄いとか言ってる奴見ると池沼にしか見えんわ
トヨタの工場すらこれじゃそら下請けがまともなわけもないわな

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8a-r6cq)2020/12/21(月) 00:49:04.37ID:+zdpfh7G0
>>252
水素を使う当てがあるのはせいぜいトラックや重機くらいやで
それでも今からインフラ整備するならガソリン軽油のままの方がマシというね

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeca-IaUb)2020/12/21(月) 00:49:05.18ID:ctJDsIPG0
いいからさっさと死ねよクソヨタ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a7b-WcWr)2020/12/21(月) 00:49:09.61ID:Ij2jpdo90
仮に半分が失業するとして、車の値段も半分近くになるん?
大元の原料は固定でも、そのあとにかかる加工代やらの人件費も半分になるってことだよね

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 00:49:22.41ID:DZymE4QVM
ドイツみたいにマイスター制度とかで職人でも高級取りになれたりするなら
職人の心配をするのもまあ分からんでもないが
ただの作業員を職人だと煽てて給料は役員から比べるとお小遣い並しか出してないのに
職人の人可哀相とかどの口が言えるのかっていうね

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 00:49:28.61ID:N9J1Qq/80
>>275
真面目にそいつらに蓄電池作らせること考えた方が生産的かもな

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ade-FZ4g)2020/12/21(月) 00:49:31.48ID:C4oPVqZ/0
充電池は海外で充電しよう
これで解決!

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:49:32.89ID:rOhD8ehx0
>>234
なぜか立ち上げにこだわってるが昼間は低出力で夜に出力あげる運用すりゃいいだけなんだよなぁ

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac5-dqci)2020/12/21(月) 00:49:52.53ID:SMqndLLJ0
こんな事言ってるから世界から取り残されるんだ
もう日本国内向けだけずっとガソリン車作ってろよ

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:50:02.13ID:rOhD8ehx0
>>278
逆になんでできないと思ったの???

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c5-fWlc)2020/12/21(月) 00:50:08.11ID:ITEURsQd0
>>253
誰もトヨタがEvを作れないなんて言ってないぞ
トヨタがEv普及されたら困るって言ってるだけの話

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae5-FZ4g)2020/12/21(月) 00:50:11.02ID:EI2DZeAy0
トヨタ社長はもっと先進的な人かと持ってたら駄目だな
結局既得権益者か

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:50:40.92ID:sFdRP6Kz0
>>286
最低出力分は再エネ抑制必要だね

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:50:47.74ID:vvOz3+1iM
>>253
EVの強みは価格
中国は2年後に今50万で販売して話題になってる車を
35万で出す予定
日本企業にこんなことできないだろ
家電と同じようにプレミアム商法で消費者に無視されて死ぬ

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b97-D/a+)2020/12/21(月) 00:50:59.73ID:74kCwu/R0
自宅で充電できるんだから
インフラそんなにいらんだろ
客寄せにショッピングモールが設置するだろうし

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 00:51:03.42ID:IbJdK8m4M
>>273
最高級ブランドであるはずの
レクサスEVがあれじゃなw

リーフよりも劣る性能で
値段だけはテスラ モデル3を上回る
しかも135台しか作れないとか

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc4-MY3B)2020/12/21(月) 00:51:08.96ID:IwTFpG/O0
ジャップ企業が保守に回ってる時は大概負けムーブだからな

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 00:51:23.51ID:nlNqjHKr0
いままでの設備投資が無駄になるから必死
まだ国にたかるのトヨタ自動車は?

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a7b-HHCY)2020/12/21(月) 00:51:23.52ID:il/+BoBp0
関連会社の廃業先でいくらでも手に入るだろ
おまえのとこも含めて

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-6Qw3)2020/12/21(月) 00:51:26.06ID:YmYGexwxd
CAが小売やらされてるんだし期間工は介護でもやれや

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 00:51:36.14ID:N9J1Qq/80
>>260
なんかトヨタが水素にご執心だから水素ならトヨタが世界一と思ってそうなひと多いけど
ぜんぜん、ジャップガラパゴスで負けてますよって言いたかっただけです

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8a-r6cq)2020/12/21(月) 00:51:41.83ID:+zdpfh7G0
テスラとの提携を切ったのはこいつだろ
そろそろ責任取るべき段階

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac0-DXsI)2020/12/21(月) 00:51:44.18ID:Bw4U4Pfx0
出来ないを出来るにする会社や国が勝つわけだ
日本は終わりだね

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 00:51:45.10ID:1Yk0y54V0
>>264
で、結論が出力抑制と10分程度で供給できる火力を確保しとけよ
となってるけど何に反論してるんだい?

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73df-FZ4g)2020/12/21(月) 00:51:53.39ID:W5bVfHgN0
>>175
あれは雪国に来てるのにノーマルタイヤで動けなくなった馬鹿の所為で渋滞して除雪車が前に進めなくて除雪できず
雪が降り積もっちゃったから更に動けない車が増えただけだからな
馬鹿は車に乗るなってよく分かる出来事
チェーンを積んでないはまだ分かるが天気予報でも雪なのにノーマルタイヤっておめぇはもう1年中スタッドレスにしとけってレベルのやらかし

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fe5-jqFA)2020/12/21(月) 00:51:57.23ID:klzOEJ1D0
>>241
寒冷地でのEVのテスト動画なんざいっぱい上がってるから見てみろ
普通に使ってる

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2a-eEyD)2020/12/21(月) 00:52:00.87ID:zLoOwg700
>>268
そうだよ
だからテスラの利益構造は多少は改善されたもののCO2排出権によるものがかなり大きいじゃん
結局優遇政策がなければひたすら赤字でしょ

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc7-++9n)2020/12/21(月) 00:52:03.47ID:npj9mWx50
再エネ頑張ろうって方向に進むとええけど無理やろなぁ

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaae-8Whk)2020/12/21(月) 00:52:04.24ID:uGU3sx2t0
>>285
日本中で太陽光の電気余ってて
買い取り拒否をしてるだけだからね

海外が送電会社に参入して
それ買って電気スタンドにするか
あるいは、海外が電力会社の株を買って経営に口出せば解決

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:52:17.94ID:0lJwrzik0
>>288
その前に一般家庭のソーラーでリーフフル充電出来るのか教えてくれよ
停電時に電力完全自給自足できるのかもさ
わかんないならいいんだ
営業マンが乗り気じゃなかったから無理なのかと思っただけなので

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 00:52:20.16ID:rOhD8ehx0
>>293
水素スタンド作るよりEVのがはるかにインフラ整備しやすいし土地のない日本にあってるのにな

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e2-p8NQ)2020/12/21(月) 00:52:27.16ID:ye9AmWI/0
日本車もガラケールートを辿っているよな

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-MXW/)2020/12/21(月) 00:52:30.65ID:KlT04lj4p
>>272
EV化に難癖つけたいだけだからそういう発想は出てこないんだよ
考え方が足引っ張るやつのそれだよな
これがケンモメンならいいんだが言ってるのがトヨタの社長だからなぁ

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-FZ4g)2020/12/21(月) 00:52:39.68ID:gDtKrW3S0
景気悪いうえに高齢者まみれでガソスタの維持すら出来なくなりつつあるジャップランド
自民党と経団連というゴミどものおかげで
日本の未来は明るいわ

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-FYSv)2020/12/21(月) 00:52:40.05ID:C2PeDVKga
国から補助金たっぷりもらわないと開発意欲が出ないんだよ

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b97-D/a+)2020/12/21(月) 00:52:44.14ID:74kCwu/R0
>>278
答え書いてるのに読めないだけだろアホか

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-/NpB)2020/12/21(月) 00:52:46.57ID:7Kh7QXVGM
原油50兆買ってるんだぞ
発電するほうが安いだろ
コイツラは企業利益しか考えてないから平気で嘘つく

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f1e-H1Ml)2020/12/21(月) 00:52:47.14ID:FRxj60hj0
なんで1企業ごときが雇用のことかんがえるんだよw
おごり高ぶり甚だしいわ

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc4-MY3B)2020/12/21(月) 00:53:25.35ID:IwTFpG/O0
ここのモメン詳しそうだから聞くけどニコラって完全に詐欺だったん?
今かなり夢のある株価になってるよな

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2a-eEyD)2020/12/21(月) 00:53:45.49ID:zLoOwg700
>>272
蓄電池の技術が10倍になったらすごいね
で?
お前が開発すんの?

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-l3jo)2020/12/21(月) 00:54:16.90ID:0CnTsQMU0
ソーラーカーとか昔あったよね
ルーフに載せろよ

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba7-s2WO)2020/12/21(月) 00:54:19.81ID:yWZ4Pc1I0
世界的な潮流だしなあ

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec5-7mHJ)2020/12/21(月) 00:54:59.11ID:gG3jQwSM0
鎖国しかないな

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 00:55:05.40ID:IbJdK8m4M
>>175
雪が積もったら
ガソリン車は危険で排ガス死ぬから
ガソリン車は暖房を諦めれるしかない

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 00:55:06.88ID:sFdRP6Kz0
>>302
どこ読んだら火力稼働しとけって結論になるんだよw

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 00:55:28.10ID:nlNqjHKr0
>>318
エンジンも長年の技術革新やらで
燃費性能や排ガス対策できてるやん

EVにそれができないことはなくね?というレスなのでは?

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-MXW/)2020/12/21(月) 00:55:28.41ID:KlT04lj4p
どうでもいいけど中華製格安EV車はちゃんと輸入しろよ
ジャップ車権益守るために馬鹿高い関税かけたら許しませんよ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-lAWE)2020/12/21(月) 00:55:30.60ID:0lJwrzik0
>>314
ならなぜハウスメーカーの営業マンは家買うときにソーラー+EVを勧めなかったんだろ?
何か落とし穴があるのかと思って
だってそんなに問題なく電気時給できんならもっと普及してないとおかしいやんけ

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac0-DXsI)2020/12/21(月) 00:55:32.48ID:Bw4U4Pfx0
>>317
GMが提携解消だっけ
詐欺かは分からないけど話が違うみたいな感じだから様子見かな

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7eda-TwD0)2020/12/21(月) 00:55:58.72ID:o5K9xHj70
その頃の日本人は電気自動車買う金もないだろ
原発何て要らん

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-ktp1)2020/12/21(月) 00:56:03.20ID:vu6+bnBra
日本だけで商売してやっていけるんならいいんじゃない

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26c5-zPE1)2020/12/21(月) 00:56:03.88ID:KknWpuog0
トヨタだせえ
次の3代目で帝国も終わりだな

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 00:56:27.78ID:IbJdK8m4M
>>318
テスラが成功しているからな

ソーラーと蓄電システムで
オーストラリアの電気は値下げされた

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:56:32.96ID:SrZoNMjy0
>>175
ワイヤレス給電すればええんよ
ガソリンスタンド行かなくてもええの

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 00:56:40.90ID:vvOz3+1iM
>>325
コネ利権まみれの日本企業さんと役人がそんなこと許すわけないだろw

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebe9-QBhM)2020/12/21(月) 00:56:51.69ID:KJbAiDEq0
あたま下町ボブスレーかよ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeca-FZ4g)2020/12/21(月) 00:56:58.56ID:DXtM/Dj30
足らぬ足らぬは

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 00:57:12.00ID:1Yk0y54V0
>>305
テスラに金を払いたくなければ
自前でエコカーを捌けばいいだけ

その結果競争が起きて消費者が手頃な価格で買える
テスラが存在するおかげでね

逆にトヨタがテスラ以下の価格で
テスラ以上のEVを出せばいい
そしたらテスラも排出権に頼れなくなる

なのにトヨタのこの発言というw

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 00:57:23.69ID:nlNqjHKr0
アメリカ公聴会でイキらはったらええのにめちゃ泣いてはったけどw
なんで日本に帰って来たらイキり出すわけなん?

ウチそういう男ってナイと思うねん

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 00:57:23.88ID:N9J1Qq/80
>>317
GMとの提携の形は変わったけど
詐欺ではない

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac5-HHCY)2020/12/21(月) 00:57:31.79ID:zIhKdesb0
トヨタも原発村入りしてんのか?
海沿いに風力発電増やしまくれよ
原発なんていらん

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a37-FZ4g)2020/12/21(月) 00:57:39.16ID:vRiHvnBq0
>>325
勝手に個人輸入しろよ
マイナーな外車ではよくやられてるぞ

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 00:57:47.27ID:IbJdK8m4M
>>326
家の資金が自動車に取られるのは
ハウスメーカー的には不味いだろ

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebe9-QBhM)2020/12/21(月) 00:58:18.89ID:KJbAiDEq0
仮にテスラと同等のEV作れたとしても既存メーカーはジリ貧になるって事言いたいんとちゃうん?

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af40-o3T/)2020/12/21(月) 00:58:25.12ID:uO49KhWs0
エコカーとか言うのって製作にかかる燃料で石油がガソリン車以上にかかるし
エコって言われるまで20万キロは走らないとダメなんだろ?
その時点でガソリン車よりCO2の排出量は倍

20万キロ走る前に型落ちとか買い替えしたとしてガソリン車よりエコになるのは現状無理だよな

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7321-VLq9)2020/12/21(月) 00:58:35.28ID:gXeGXVmB0
電気自動車にいずれ負ける
ガソリン車が負け始めたときに開発を始めてゴミ性能の物を高く出して終わるよ
もうすでに電気自動車の開発競争に出遅れているからな

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 00:58:41.97ID:SrZoNMjy0
>>336
トヨタなら技術で勝てると思うの
俺もまだジャップ気質が抜けてないが、トヨタ日産ホンダは負けてないはず
電池性能は知らん

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b20-1/Zh)2020/12/21(月) 00:58:51.73ID:eq3e4b8b0
なら世界に認められたクリーンな原発増やせばええやん
立てまくれよ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f7b-XHru)2020/12/21(月) 00:59:09.14ID:JGiQBLO50
「洋上風力発電で原発45基分目指す」官民協議会
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000201353.html

官民協議会は洋上風力について2040年に最大4500万キロワット、原発45基分の発電能力を目指す方針を決めました。

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebe9-QBhM)2020/12/21(月) 00:59:13.44ID:KJbAiDEq0
日本政府は洋上風力で原発30基分発電するって言ってなかったか?ならCO2増えんやろ。

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 00:59:26.52ID:IbJdK8m4M
>>338
FCトラック存在せず
走らないから
坂道で転がしてたんだよなw

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 00:59:28.94ID:N9J1Qq/80
テスラは単なるEV企業でなくエネルギーインフラも提供しようとしてる
北米ではもう真似できないから指咥えて見ているしかない
日本ではそれをできるチャンスがあるのに、決断できないあきお無能

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-FZ4g)2020/12/21(月) 00:59:30.18ID:gDtKrW3S0
>>328
水素や電気はもちろん
ガソリン車すら値上がりひどくて買えなくなってきてるからなジャップは

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfff-ysUi)2020/12/21(月) 00:59:35.08ID:47yCfWL80
アメリカがルール作る。ネトウヨが日本企業は勝てると主張する。政府もそのノリで参加する。

おいしいw

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 00:59:41.05ID:1Yk0y54V0
>>323
10分程度で20万kW供給できる火力機等の確保

すぐに立ち上がるんなら立ち上げておく必要ないけどさ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-CHHm)2020/12/21(月) 00:59:45.45ID:JDmv411/d
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:00:22.95ID:N9J1Qq/80
>>343
製作にかかるCO2がガソリン車より上とかくっそ嘘

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea85-COQs)2020/12/21(月) 01:00:49.61ID:2dDeIIFN0
クリーンエネルギーで戦うからいいよ
こういう言い訳ばっかするから化石国家になったんよね

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 01:01:08.63ID:9KutRy4GM
要は国が税金でお膳立てしろってことか

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf1-ywAM)2020/12/21(月) 01:01:18.50ID:1w9AGe9h0
もう負けフラグ立てすぎだろw

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 01:01:26.32ID:rOhD8ehx0
>>308
そんなんソーラーパネルの出力次第やろ2kwなら余裕ないし5kwなら余裕でてくる

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ae8-f5lq)2020/12/21(月) 01:01:43.79ID:BMc/uXFQ0
前スレもそうだけど、トヨタなぜこうまで焦って必死なんだ
ハイブリッド作れるトヨタは電気自動車だってお手のもんだろうが??

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-HVDy)2020/12/21(月) 01:01:45.65ID:/swYhD+Ma
ジャップ国の電気代は原発爆発代が含まれてるから、あんまり優位点がない

アメリカは1/3,中国韓国は1/2ぐらい

章男の主語は「日本に」やからな。
海外では普通にEV売るわって事やぞ。ちゃんと意味を読み取れよ

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b1f-MUfx)2020/12/21(月) 01:02:01.11ID:Cm11tj2C0
原発の代わりに水素ステーション増やしまくるの?


363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 01:02:03.73ID:/33NDpkSM
>>345
無理だからネガキャンしてるんだろ....w

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2a-eEyD)2020/12/21(月) 01:02:13.51ID:zLoOwg700
>>357
いやそれは大事だろ
インフラ整えたり補助金出したりするのが国の仕事

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 01:02:13.53ID:nlNqjHKr0
>>340
もう数台いれてるよ車検とれるかはまだ不明(公道で走れるかどうかってことね

エアコンもついてる

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-E0Lm)2020/12/21(月) 01:02:23.54ID:wGOjnIo8d
福島洋上発電を全撤去 地元からは恨み節「高い勉強代」
2020/12/18 06:00

 撤去が決まった福島県沖の浮体式洋上風力発電施設は東京電力福島第1原発事故からの「復興」の号令の下で始まった国策事業だった。「高い勉強代だったが教訓も多かった」と前向きに評価する専門家もいるが、地元からは「福島には何も残らなかった」と恨み節が漏れた。

 政府は現在2万キロワットほどの洋上風力の発電能力を2040年に最大4500万キロワットとする目標を掲げるが、撤去に至った背景には風力発電の産業基盤が国内で育っていない現状もある。福島沖の事業失敗を検証し、技術開発や産業育成に生かす必要がある。

 風力発電の専門家によると、福島県沖の風力発電機3基のうち2基は、陸上で動かした実績が十分でなかった段階で洋上に応用したため、想定よりも稼働率が低かった。経済産業省の担当者は「失敗がなければ成功もない。福島の実証研究から学べることは多くあり今後に生かせる」と強調するが、地元が抱いていた洋上風力による地域活性化への期待は裏切られた形だ。

 経産省は民間への引き継ぎを模索し続け、地元企業を含む2つの企業連合が名乗りを上げた。海底ケーブルなどの利用を希望し、新たに風力発電を設置する計画だったが、経産省は実績不足などを背景に長期的な事業継続が困難だと判断するに至った。応募した地元企業の幹部は「福島の企業が関われないのであれば、誰のための復興なのか」と憤った。

 三菱重工業や日立製作所といった大手メーカーの風力発電機生産からの撤退で産業基盤が脆弱(ぜいじゃく)なことも響いた。洋上風力発電の知見が十分に蓄積されておらず、同施設の再活用のハードルは高かった。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201218/bsd2012180600005-n1.htm

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b57-5Jss)2020/12/21(月) 01:02:25.36ID:XSqh5Euw0
車もガラパゴス化して文明から取り残されて中世ジャップランドになればいい

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:02:44.55ID:1Yk0y54V0
>>345
その電池性能が全てだろ

価格の半分を占めるのがEVなわけでさ

EVでモーターのパワーが〜とか
カーボンフレームが〜とか
そういう話になったことないだろ?

性能寿命価格これ

車体自体はトヨタは問題ないと思ってるよ
車体製造のノウハウの蓄積の浅いテスラはそこは苦しんでるが

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebe9-QBhM)2020/12/21(月) 01:02:48.23ID:KJbAiDEq0
>>366
これ古い形式のやつでしょ?

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 01:02:56.14ID:sFdRP6Kz0
>>353
バーカ
京極発電所1、2号機いずれか1台停止時は苫東厚真発電所1号機の20万kW出力抑制又は10分程度で20万kW供給できる火力機等の確保

揚水が停止してて、かつ震源地の発電所が停止してるときだろwwww
どこが常時だよwww

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:03:07.33ID:N9J1Qq/80
>>360
エネルギーインフラ企業になる覚悟がない
投資をケチってる
テスラに投資してたくせに引き揚げる先見性の無さよ

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-BSa/)2020/12/21(月) 01:03:17.54ID:f9EO9SVu0
短距離中距離ならEV
長距離ならPHVやFCVじゃないかなー

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec5-x11w)2020/12/21(月) 01:03:23.14ID:nhNR/9bQ0
キャンキャン吠えるところが負け犬のパヨクっぽくて笑える

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 01:03:39.42ID:DZymE4QVM
>>343
エコって観点でいうとエンジンだとオイル交換する必要があって
廃油の処理とか問題になりそうなもんだけどな
モーターは潤滑油いるんかな?いらん気がするが

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 01:03:43.56ID:tRQXKsYbM
>>368
一体型でコスト削減
強度も確保でやばいことになってきてるぞ

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebe9-QBhM)2020/12/21(月) 01:03:50.19ID:KJbAiDEq0
時価総額負けてから必死すぎ。太平洋戦争末期みたいな負け惜しみ連呼が始まるよ😭

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a5-22vh)2020/12/21(月) 01:03:58.99ID:9KO7iP1M0
そしてバッテリーはパナソニックの製造能力が低いからなかなか台数が稼げない

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 01:04:02.71ID:sFdRP6Kz0
>>353
正しく理解してから発言してね

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-UzTg)2020/12/21(月) 01:04:15.09ID:i7sr5AgmM
そもそも置き換えるだけのリチウムバッテリーが用意できないんやが

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ee5-qz2e)2020/12/21(月) 01:04:17.14ID:z51k9DGq0
このスレはチョンだらけ?

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:04:24.45ID:N9J1Qq/80
本気でEVやって、エネルギーインフラすら担う覚悟見せるだけで
株価跳ね上がって投資しまくれるだろトヨタ

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc5-uyCY)2020/12/21(月) 01:04:27.13ID:cKP5Ak1U0
はい、インパール決定
阿呆ジャップは出遅れて観光立国どころか物乞いとパンパンへ

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ae-HYkl)2020/12/21(月) 01:04:27.70ID:IrP+JZGR0
>>210
極論か?保身しかせず大衆受けする発言する政治家が無責任と思うが

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:04:36.75ID:1Yk0y54V0
>>370
だから10分で立ち上げられるなら
止めとけばいいさ
で、10分で実際に火力が立ち上げられるのかい?

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-b2es)2020/12/21(月) 01:04:41.06ID:PNMnb+jhr
災害の時困るくらいだろうな電気の欠点は
 

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 01:04:54.67ID:tRQXKsYbM
>>377
パナソニックって韓国LGに仕事奪われまくってる無能だよなw
マジで全部負けてて草w

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa27-zSGp)2020/12/21(月) 01:04:56.09ID:t614Zmil0
ガラパゴス

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f7b-XHru)2020/12/21(月) 01:05:06.06ID:JGiQBLO50
風力発電のコストも2030年から2035年には
火力発電並みに下げる目標

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35d-22vh)2020/12/21(月) 01:05:08.45ID:eSkb4zJN0
他国が出来てることが出来ない無能ジャップ

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ee5-qz2e)2020/12/21(月) 01:05:11.67ID:z51k9DGq0
電気どうやってつくるん?

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:05:15.06ID:SrZoNMjy0
>>381
そのattitudeすら見せないジャップ代表企業に失望しているわけで、

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc4-MY3B)2020/12/21(月) 01:05:17.01ID:IwTFpG/O0
>>327>>338
やっぱ本命は中華メーカーでニコラみたいなのは遊びの範囲で突っ込むくらいがいいよな
よしんばテスラみたいになったら儲けもんだし

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbd-55UZ)2020/12/21(月) 01:05:20.94ID:rOhD8ehx0
>>326
んなもん金がかかるからに決まっとるやろ

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc5-uyCY)2020/12/21(月) 01:05:35.22ID:cKP5Ak1U0
変わりたくないよお〜

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 01:05:56.33ID:nlNqjHKr0
>>380
チョンて金持ちなんだな

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bae-QBhM)2020/12/21(月) 01:06:16.35ID:mtxZ0Spk0
車用の石油使用が減るんだからトントンなんじゃねえの

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ee5-qz2e)2020/12/21(月) 01:06:31.95ID:z51k9DGq0
チョンは学が無い

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 01:06:37.61ID:sFdRP6Kz0
>>384
揚水あるから大丈夫でしょw
揚水ない時は代わりに火力立ち上げましょうね〜って話と
火力が立ち上がってたらブラックアウトしなかった!!!って話は全く別
どこにそんなこと書いてあるのか早く教えて

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbd9-Xhoa)2020/12/21(月) 01:06:38.46ID:8G7VOaul0
でもガソスタはどんどん減ってるじゃん
電気ならコンビニとかで出来るんちゃうん

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-lAWE)2020/12/21(月) 01:06:39.46ID:oTqaY0mOd
>>360
トヨタは生き残っても下請けが死ぬから

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-4lX+)2020/12/21(月) 01:06:45.89ID:pdfLSli2H
>>395
ネトウヨによると世界はチョンで支配されてるからな
支配層よ

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc5-uyCY)2020/12/21(月) 01:06:58.88ID:cKP5Ak1U0
ジャップの期間工と円安で儲けたいです

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af40-o3T/)2020/12/21(月) 01:07:07.80ID:uO49KhWs0
>>355
接合で結局石炭燃料使うし
電気のエンジンの材料で石炭燃料使うような素材使うし
その電気を発電するのに石油使うし意味分からん

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:07:28.01ID:vrJ8sAPZ0
海外にはEV車を売って日本はガソリン車で良いでしょ
ガソリン車しか作れないメーカーに日本市場は任せて
トヨタは海外にEVを売りまくった方が良い
日本に引き篭もってても駆逐されるだけだよ
日本の事は気にしなくていい

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be33-OTLC)2020/12/21(月) 01:07:44.09ID:LGrs9ezL0
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:08:17.10ID:N9J1Qq/80
>>400
ヒートポンプ技術ある下請けはむしろトヨタより将来あるんだよなあ

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:08:33.49ID:vrJ8sAPZ0
>>400
海外で売れなくなって日本国内だけになったら
下請けごと全員死ぬから

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 01:08:34.32ID:sFdRP6Kz0
結局
火力なんていらないから、大陸と連系線で繋がないとだめなんだよ
じゃないと再エネ入れても、九州みたいに事前に立ち上げられてる火力に抑制されて無意味

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a7b-HHCY)2020/12/21(月) 01:08:48.67ID:il/+BoBp0
>>400
トヨタが下請け気にしてるならコストカットに次ぐコストカットで虐めてるなんていうことないんだろうな

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-lAWE)2020/12/21(月) 01:08:56.82ID:oTqaY0mOd
>>406
エンジン周りの下請けは死ぬやろ
これがかなり多い

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff88-n0ly)2020/12/21(月) 01:09:09.98ID:J+j0xipU0
つまらないこだわり捨ててガソリンからEVにシフトしないと手遅れになるぞ

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-/9Cs)2020/12/21(月) 01:09:14.80ID:sXnvxQEf0
テレビが既得権益にしがみついて
オンライン放送になかなか移行せずに
後手後手で移行したときには
YouTubeやらNetflixやらが
すでにオンライン上を独占してた歴史とかぶる

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f16-XxpL)2020/12/21(月) 01:09:20.17ID:iXjO+f9+0
ほとんど原発止まってるんだが

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-lAWE)2020/12/21(月) 01:09:27.23ID:oTqaY0mOd
>>409
生かさず殺さずってとこだろそこはw

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b28-fSeM)2020/12/21(月) 01:09:32.21ID:nJgvSEys0
知らんわ
自己責任で自助しろ

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebe9-QBhM)2020/12/21(月) 01:09:36.99ID:KJbAiDEq0
自民党に献金してても無意味なんだな。菅ちゃん無慈悲すぎんか?

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b20-1/Zh)2020/12/21(月) 01:09:49.02ID:eq3e4b8b0
国民はぶっちゃけ興味ないからな
どうせ意志もなく海外のマネすんだから勝手にしろっつーの

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bae-QBhM)2020/12/21(月) 01:09:51.46ID:mtxZ0Spk0
時代の流れで産業構造が変わるのは仕方ないだろ
むしろ内需ぶっ壊すのに加担してきたトヨタが言えたことじゃない

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ae-5J5l)2020/12/21(月) 01:10:00.22ID:y0jCyo9f0
>>196
通勤だけなら充電不要だな
ソーラー充電無しでの航続距離距離が何キロなのかわからんが

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec5-Yi79)2020/12/21(月) 01:10:04.41ID:nH8ehKTU0
>>9
まあ、そういう事だよな

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e679-7WB+)2020/12/21(月) 01:10:13.41ID:R/uSYd5Y0
つまりこういうことだよな?
トヨタ「脱ガソリン車が間に合わないから時間を稼がなくてわ…」

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:10:24.88ID:vrJ8sAPZ0
>>411
海外はEV化でガソリン車を売れなくして日本企業を駆逐しようとしてるからな
EVシフトしないとどちらにしろ日本企業は死ぬ
ガソリン車は日本市場に任せて
海外でEVを売りまくらないと海外企業にやられる

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-jRGO)2020/12/21(月) 01:10:33.73ID:sI4DhOlVM
老人が増えすぎると国家ってほんとダメになるな
IT化の時と同じ失敗繰り返して自動車も世界から置いてかれるのかな

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:10:33.82ID:AeYeqXUiM
デトロイトの自動車産業潰した張本人がEV化に文句言ってて草

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ae-HYkl)2020/12/21(月) 01:11:17.68ID:IrP+JZGR0
>>5
余るw?
電化薦めるのに余るww?

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 01:11:27.78ID:RVsH8AfrM
>>404
海外で開発なんてまともにできると思ってんの?
外国が許すと思ってる?

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 01:11:35.80ID:YGko5v6J0
そもそも日本の電力需要は頭打ちしてもう右肩下がりになってる
さらに人口減少でその流れは加速するんだから必然的に電気は余るよ

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-9aSn)2020/12/21(月) 01:11:49.89ID:lT1nUBOI0
そんな大変なんかこれ

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:11:53.54ID:E5S8KyUE0
Appleとかamazonみたいに全部テスラに美味しい所食われるな
ステーションは用意する気ないわEV実用化プランもトホホか
トヨタ守る為に他のあらゆる産業を犠牲にする経済政策だったのに
ガチで終わっただろコレ

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f1e-KLXy)2020/12/21(月) 01:12:22.72ID:15SoQKLo0
>>412
世界にyoutube、ネトフリに太刀打ちできた国があるの?

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:12:24.02ID:1Yk0y54V0
>>398
へ〜
それどこに書いてあるの?
水力発電も電線が物理的に切れてダウンしたのもブラックアウトの原因なのに

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:12:27.46ID:c2iFwysa0
中国製の40万円の電気自動車を買わせろよ・・・

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:12:45.76ID:N9J1Qq/80
>>430
中国

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:12:47.02ID:vrJ8sAPZ0
>>426
何を許すのか知らないけど
EVなら売れるでしょ
海外にはEVを売って
ガソリン車は日本で売ればいい

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-lAWE)2020/12/21(月) 01:12:47.48ID:oTqaY0mOd
>>421
そうだよEV化で
部品あつかう会社がやばいなんてのは
トヨタ系では10年前からずっと言われてた
思ったよりも早かったが

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bae-oL1V)2020/12/21(月) 01:12:53.15ID:YjIOM63p0
電気もただみてーなもんまで下がるしロボットが俺らの代わりに働くのに雇用にこだわるのがそもそも時代遅れなわけよw

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-/NpB)2020/12/21(月) 01:12:56.37ID:7Kh7QXVGM
>>422
作れないから言ってんだろ

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-6t7q)2020/12/21(月) 01:13:06.72ID:Fu9dekrCr
中国は原発でやるんだろ強いよなあやりた放題できるから

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:13:09.58ID:AeYeqXUiM
モデルY生産開始されたぞ。ギガファクトリー上海の近所に住んでるおじさんがドローンで毎日映像上げてる。

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec5-x11w)2020/12/21(月) 01:13:23.77ID:nhNR/9bQ0
1番エネルギー効率がいいのはハイブリッドなんだ〜〜
僕はただしいんだ〜世界が馬鹿なんだ〜


あほ丸出しだよな

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b12-UYke)2020/12/21(月) 01:13:24.41ID:vUyRFrRg0
時代に遅れた企業が淘汰されるのは今までもあったことだろ
いまさら甘やかすなよ

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-AVRS)2020/12/21(月) 01:13:28.57ID:i9QQ6l4t0
自分にとって都合のいい結論ありきで理屈を後付けするなゴミども

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b39-2NOc)2020/12/21(月) 01:13:31.08ID:i1dozSrA0
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 01:13:32.85ID:sFdRP6Kz0
>>431
お前が書いた10分云々の前の部分だよww

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ae8-f5lq)2020/12/21(月) 01:13:38.47ID:BMc/uXFQ0
>>410
それはBMWやPSAフィアットあたりも同じでは?

だから俺氏は欧州でも独仏伊だけは日和ると思ってるぞ

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-lAWE)2020/12/21(月) 01:13:44.29ID:oTqaY0mOd
>>428
部品工場がなくなると
愛知がデトロイト化するね
大阪並みかそれ以下に落ちぶれるw

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:13:45.97ID:vrJ8sAPZ0
>>437
本当に技術が無い訳じゃないでしょ
コストの問題はあるけどスケールメリットで改善するし

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f1e-KLXy)2020/12/21(月) 01:13:52.17ID:15SoQKLo0
>>433
戦ってすら無いんだけどそれ

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:13:58.29ID:c2iFwysa0
テスラはスーパーチャージャー整備しまくってるけど?

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 01:14:12.50ID:sFdRP6Kz0
>>431
いいからちゃんと読んでから書き込んでw

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b20-1/Zh)2020/12/21(月) 01:14:17.06ID:eq3e4b8b0
そもそも政府なんて環境問題みたいな胡散臭い話にハイハイ言って、
国民のなけなしのレジ袋取り上げるような奴らやぞ

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:14:23.12ID:vrJ8sAPZ0
>>446
ガソリン車しか作れない所はもう日本市場向けに作れば良いと思う

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:14:47.23ID:E5S8KyUE0
この無能いまさらそんな事言ってて詰みが見えてないのか?

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:14:49.18ID:AeYeqXUiM
全個体電池が仮に期待通りの性能で出来たとしても、結局他も追いついてコモディティ化するからジリ貧になるだけだよなあ。正直IGZO液晶みたいなモンだと思うわ。

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eae9-Iemb)2020/12/21(月) 01:14:56.84ID:P8J6kA4q0
ここにいる奴らよりトヨタの社長の方が情報や電力絡みの事掴んでるだろうし、その上でダメ出ししてる訳で目先の適当にググった知識だけじゃ話の土台にすらのってないんじゃない?

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:14:58.84ID:IbJdK8m4M
>>403
EVにエンジンは無いぞ
火力はCO2排出が比較的少ない
天然ガスによる発電が主流
石油での発電はごくわずか

そもそも火力の割合は70%ほどで
100%化石燃料のガソリン車では太刀打ちできない

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:15:04.50ID:N9J1Qq/80
トヨタがテスラになれない大きな理由の一つはディーラー網
テスラはディーラー網要らないビジネスモデルつくってしまった

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-9aSn)2020/12/21(月) 01:15:09.71ID:lT1nUBOI0
>>446
愛知ってTOYOTAのイメージあるねえ
ガチできついな

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c5-Oe0u)2020/12/21(月) 01:15:10.28ID:U8hvD8HC0
深夜電力で充電して規格化されたバッテリーパックを交換する方式じゃあかんの?
スタンド行ってパック交換が基本、加えて家やスーパーの駐車場でも充電できるみたいな
この方式なら充電設備のないアパートマンションの人も購買層に入ってくるだろ

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 01:15:24.96ID:RVsH8AfrM
>>434
だからさぁ
トヨタは海外に逃げるんでしょ?
海外でまともに研究やデータ収集できると思ってんの?
産業スパイや海外の利権の妨害もあるのに
結局日本企業は日本で研究するしかないよ
となると日本でもEV普及やら自動運転できないと厳しい

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:15:26.76ID:TDB8kOcY0
>>452
むしろトヨタが買収して電動化への技術と資金が投入されるんちゃう?
スバルとかマツダとか

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-Gz4g)2020/12/21(月) 01:15:31.42ID:6QAMU3Hwa
そもそもユーザーサイドもEV化なんて別に興味ねえもん
便利になる、安くなるなら興味も出るが現実はその真逆

興味があるのはAI化のほう

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:16:02.92ID:vrJ8sAPZ0
>>455
日本市場のEV化は色々な理由で無理という話でしょ
ガソリン車は日本市場で売って海外にEVを売れば良い
日本で売っても外貨は稼げないから海外だけ注力してれば良いと思うよ

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-6t7q)2020/12/21(月) 01:16:07.35ID:Fu9dekrCr
>>453
トヨタは詰まないんだよ
全個体の量産は多分1番早い
日本が詰んでる

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-s6Lv)2020/12/21(月) 01:16:14.95ID:WSyOzv1La
>>431
火力立ち上げとけばブラックアウト防げたなんて書いてあるの?

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:16:18.74ID:N9J1Qq/80
>>459
当然、アルミ空気電池とかで検討されてる
ただ規格化誰もできないだろうからLiイオンが本命やな

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fca-++9n)2020/12/21(月) 01:16:52.77ID:MGU4YK680
トヨタってスマートシティとか作ろうとしてんのにこんなこと言ってんの?
矛盾してね?スマートシティなら太陽光との相性良いんだけど

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3bf-jzUm)2020/12/21(月) 01:16:53.16ID:1lu0XhrP0
そんなこと言ってる間に中国に市場をかっさわれるんだろ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:16:54.58ID:c2iFwysa0
日本の自動車産業 余命20年

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-lAWE)2020/12/21(月) 01:17:03.17ID:oTqaY0mOd
>>458
豊田市に安城刈谷岡崎このへんの財政健全自治体が軒並み赤字転落かなw
マツダ広島やスバル群馬やスズキ静岡もやばいと思う

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-E0bs)2020/12/21(月) 01:17:07.50ID:mFUpdRgx0
充電が給油並の速度で出来なきゃ普及せんよ

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf96-qxjW)2020/12/21(月) 01:17:09.68ID:47UQ5hpi0
電気自動車ってデフあるの?
それも電子制御?

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f62-nMAo)2020/12/21(月) 01:17:20.19ID:mjihCcNe0
雇用はどうすんの?って
そんなのハンコ屋どうすんの?ってのと同レべルだぞ
EVに適応できないなら他国との競争に負けるだけだ

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2a-eEyD)2020/12/21(月) 01:17:37.01ID:zLoOwg700
>>454
まずこういう全個体電池なんて書いちゃう時点であっ…察しってなるよね

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-9GXc)2020/12/21(月) 01:17:39.91ID:nlNqjHKr0
>>447
技術があっても「完成」させて販売して利益ださないとだめなんよ

つまり、既存のトヨタ自動車の「カイゼン()」を手放したくないだけよこいつわ

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33f-RBzj)2020/12/21(月) 01:17:41.08ID:Yzdo5+on0
再生可能エネルギーだけで電力がまかなえるならevの普及は賛成
無理だから原発を増やすというなら大反対
中国がばんばん原発を建てるらしいけど核のゴミはどうする気なんだよ

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a7b-QBhM)2020/12/21(月) 01:17:42.19ID:5KG6HAnv0
取り敢えず発電所つくりゃ良いんだろ
ボロコンビナート潰して火力作っとけや

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:17:47.43ID:1Yk0y54V0
>>438
いつからそう思ってた?
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:17:50.31ID:N9J1Qq/80
>>462
それもテスラ様が大規模オープンベータで多大なデータ集めてる中、富士のコースで走って自動運転オナニーしてるトヨタ。
データがこれからの時代の資源だというのに。

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 01:17:50.98ID:YGko5v6J0
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

これが現実

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:17:56.61ID:vrJ8sAPZ0
>>468
EV化が遅れたらガソリン車が売れなくなって駆逐されるからな
家電も日本に引き篭もってたからやられた
ガソリン車は日本市場に任せて海外市場だけ見てれば良いんだよ

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec5-8rXz)2020/12/21(月) 01:17:58.78ID:4s0V5XsK0
ev化すんなって言ってるわけじゃなくて
施策込で考えんと意味無い言うてんでしょ?
テスラはインフラにも〜言うてんのも微々たるもんやし、そもそも1企業に任せるような話じゃないだろ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-9aSn)2020/12/21(月) 01:18:26.62ID:lT1nUBOI0
>>470
やべえな。ただでさえ治安あれだろ
スラム街くるな

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b20-1/Zh)2020/12/21(月) 01:18:37.34ID:eq3e4b8b0
いずれにせよ日本は自動車が死んだらほぼ壊滅だろう
社会保障に生活保護や税金オイシーとかも全部できなくなるだろうな
なにせ無くなるんだからな

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:18:39.55ID:E5S8KyUE0
日本のステーション整備全部テスラにやられるぞ
スマホみたいに日本で外車しか見なくなるかもしれんぞ

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eae9-Iemb)2020/12/21(月) 01:18:52.95ID:P8J6kA4q0
日本の高い電気料金でそもそも普及なんてしないんじゃね
省エネなんちゃら金はどんどん値上がりしてるし

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c5-gEJd)2020/12/21(月) 01:18:58.80ID:2S/WSStx0
旧態依然で進化できないとこは滅び流だけだよ
歴史は繰り返される

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:19:16.82ID:TDB8kOcY0
>>478
もう中国が世界の原発発電量ナンバーワンなるで
華竜1号とかいう国産炉もでけたし

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:19:42.95ID:N9J1Qq/80
>>482
テスラは太陽光発電企業買収したり本気やぞ

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bc5-P5d1)2020/12/21(月) 01:19:43.87ID:ezlKmZ7K0
完全にガラパゴス

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-6t7q)2020/12/21(月) 01:19:52.88ID:Fu9dekrCr
>>478
このまま火力でやるならEVにしても意味ねえんだけど
ガソリンより10%しか環境に良くない

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af40-o3T/)2020/12/21(月) 01:19:55.56ID:uO49KhWs0
>>456
エンジンじゃなくてモーターって言うのかな?
あれ作る時の化石燃料量も半端ないよな
勿論車のボディ作るにもパーツ作るにも化石燃料を元にして作る
接合するときにも化石燃料を大量に使う
車が完成してさぁ充電って火力発電で化石燃料で作った電気使う
そこからガソリン車と比べてCO2排出を上回るのが15〜20万キロの走行ってな・・・

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc0-jB4J)2020/12/21(月) 01:20:19.83ID:ylqCKsH30
消費者が安く車買えるようになるなら素晴らしいことなんだけど

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:20:39.17ID:vrJ8sAPZ0
テスラや中国に市場を奪われる前にEVに注力して海外市場で売りまくるしかない

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:20:44.13ID:c2iFwysa0
中国の40万円の電気自動車買わせろよ・・・

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:20:47.43ID:AeYeqXUiM
英語でニュース検索したら分かるけどEVでトヨタに期待する論調なんてゼロよw 誰も上手くいくと思ってないw

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:21:14.84ID:AeYeqXUiM
>>494
5年遅い

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-yyMr)2020/12/21(月) 01:21:15.95ID:m6VrBOvhH
>>325
そういうのって車検通らないと思うなあ
それは日本市場を守る壁なんだけど、まんま中国側も同じような障壁を作ってる

中国は海外OEM向けにはGB/Tで、例えば「わざわざ中国市場に来るなら当然中国全土、つまり-40℃、標高5500mのチベットで想定されるフェーラモードでも、壊れずに復旧出来ますよね」
というMIL JIS DINより世界一厳しい規格で、認証通るEVは安くなりようがないように海外OEMに参入障壁を作ってる

一方で普及帯や下駄車は、最近『先行者』笑うノリでポンコツEV動画リンク貼られてたけど、国内ベンチャーや中国内比率高い合弁はあんなポンコツ車でも認可されてて、米が1900年代以降、日本が1940年代以降に経験した戦国時代→黄金期の流れを、数十倍の経済・市場・人口規模で再現しようとしてる

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:21:29.48ID:SrZoNMjy0
>>482
皆で危機感持ってやりましょう、よりオラできねえ!既得権だいじ!の印象が強いからな

明日の株価下がることを期待しよう
投資家はこの手の老害発言をシビアに判断するだろうな

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbde-o3T/)2020/12/21(月) 01:21:31.18ID:rK0ONKGr0
50万円の電気自動車をネットとか電気屋で売り始めたらガソリン車は駆逐されるってだけだろ
どうするかは自動車メーカーが考えればいいこと
政府や国民には関係ない

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:21:31.96ID:N9J1Qq/80
EVはインフラとせっとじゃないと売れないとダダこねるトヨタ
インフラもセットでやってるテスラ
さぁ、どっちが勝ちますか?

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:21:35.17ID:IbJdK8m4M
>>467
トヨタ老害村で走るのは
老人用の電動カートとセグウェイの偽物で

それらを電動車だと言い張ってたからな

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa20-FZ4g)2020/12/21(月) 01:21:35.48ID:3Qi7lQBl0
ゴルフ場跡地にソーラーパネル敷き詰めて充電スタンドにすればいいじゃん
ゴルフ場やその跡地は僻地にも沢山あるから充電に困らんだろ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-6t7q)2020/12/21(月) 01:21:44.32ID:Fu9dekrCr
>>496
全個体電池で調べろ
話は変わってくる

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:21:52.72ID:E5S8KyUE0
作る時の事気にしてるのなんて日本人だけだろ
いらん枷をつけてアホなのか
外人は数字の帳尻合わせりゃいいと思ってやってる

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:21:53.14ID:vrJ8sAPZ0
>>497
遅いか早いかじゃなくてやるかやらないか
やらなければ駆逐されるだけ

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5a-o3T/)2020/12/21(月) 01:21:54.98ID:/BIpDaHV0
そのまえに火力なくせよ
目的はEVの普及じゃなくてCO2の削減だぞ

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 01:21:58.57ID:DZymE4QVM
>>496
そんな中テスラの一歩先に行ってるEV出せばカッコいいのにな
実際はレクサスのあれとか…

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKb6-OXTs)2020/12/21(月) 01:22:07.09ID:I6ZCearnK
◆ホリエモン×ひろゆき「『テスラ』はエアコンにバッテリーを内蔵して、安い夜間電力を充電して昼間に使うとかになりそうな気がする」
 https://wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2020/12/20/112672/
ホリ 「テスラ=自動車メーカー」だと思っているやつはバカだからね。
『そんな枠にとどまるわけでないことは、社名が電気黎明(れいめい)期の偉大なる科学者、
ニコラ・ステラからつけられていることからもわかる。社名にもネーミングセンスを感じるよ』。
ひろ 『世界屈指の充電池屋さんですからね』。
ホリ そそ。『テスラのコアテクノロジーはバッテリーのマネジメントシステム』。
ひろ 自動車メーカーがEVの量産に踏み切るボトルネックが電池にあるっていうのをいち早く気づいて投資しまくっていましたしね。
ホリ そして、『リチウムイオン電池の弱点が過充電であり、その制御がコアテクノロジーになりえることにも気づいていた』。
『ここはソニーもサムスンも(GS)ユアサも失敗しているポイントだから』。
ひろ テスラは早めに市場に打って出たので、そのへんの情報が先に入るから有利ですよね。
ホリ テスラがパナソニックと合弁でやっている電池工場「ギガファクトリー」も、
『テスラエリアとパナソニックエリアに分けられていて、その間には厳重なファイアウォールが敷かれているんだよね』。
ひろ マジすか。パナソニックがうまく利用されて終わりにならなきゃいいんですが。
ホリ でも、たぶんそうなるでしょう。

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:22:11.69ID:1Yk0y54V0
>>444
いやだから10分で火力立上んの?
揚水が使えないとわかってから

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-JLmQ)2020/12/21(月) 01:22:20.03ID:IwQzvY830
だから車の個人所有をなくしてみんな公共の車両にすればいいの。そんで自動運転で。
家の周りチョロチョロするときはおもちゃみたいなコミューターでさ。時速20キロくらいの

そう言うふうに街を作り変えろよ。雇用も生まれるし
もうそれでいいだろ。車なんか物流の仕事で使うだけにしろって。

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 01:22:34.68ID:YGko5v6J0
トヨタイムスとかいうクソみたいな広告に金かけてる余裕はあるのにな

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc5-3rSP)2020/12/21(月) 01:22:37.50ID:RbHVTb6R0
だから人口減らしてるじゃん

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:22:38.09ID:AeYeqXUiM
>>504
俺このスレで全個体電池の事否定してるからレス探してみ?

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:22:49.85ID:TDB8kOcY0
>>507
ポンコツ石炭火力は廃止するでーって大臣も言うてる

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKb6-OXTs)2020/12/21(月) 01:22:55.82ID:I6ZCearnK
>>509
思わずURL貼ってしまったが、規制かからなかった
URL規制終わったの?

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc2-bSo/)2020/12/21(月) 01:23:15.72ID:iHfstKdH0
トヨタに搾取される奴隷が540万人もいるのかよ

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:23:31.69ID:1Yk0y54V0
>>465
対策に10分で20万kw供給できる火力用意しろと書いてあるじゃん

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:23:35.43ID:N9J1Qq/80
>>512
アメリカで普通に自動運転車走ってるのに
コースで自動運転オナニーワロタわ

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 01:23:36.14ID:DZymE4QVM
>>501
ミライの為に水素ガスステーション造ってるから…

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:23:40.76ID:SrZoNMjy0
>>511
カナダsoloがもう先取りしてる
電気三輪車、ワイヤレス給電可能だぞ

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-6t7q)2020/12/21(月) 01:23:53.51ID:Fu9dekrCr
>>514
お前の感想なんぞは聞いても意味ねえだろw
嫌儲で真実か?

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:24:11.73ID:IbJdK8m4M
>>501
トヨタはゴリ押ししている
水素インフラですら餅は餅屋だと言って他人任せ

ホンダは水素ステーションの開発をしていた

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:24:12.99ID:AeYeqXUiM
VWもヒュンダイも来年EVめっちゃ出すって言ってるから後追いのトヨタは無理ぽ。全個体電池はIGZO液晶や下町ボブスレーと同じ身内ホルホルの道具。

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-QBhM)2020/12/21(月) 01:24:22.86ID:RsyiugZup
淘汰されろやハゲ

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc2-bSo/)2020/12/21(月) 01:24:34.97ID:iHfstKdH0
自動車鎖国時代に入るのかな

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e01-HhET)2020/12/21(月) 01:24:38.98ID:H/XlnA460
子供の頃聞いた電気自動車構想だと
原発は仕様上24時間発電し続けて夜間電力余るから夜間の電気代安くして夜のうちに車を充電させれば効率的に安く済む
って話だったけど今夜間安くないし原発増やしても夜間に車を充電させるサイクルなんて無理だろ

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-8A8f)2020/12/21(月) 01:24:39.83ID:ZSHqgtGeM
最近やたら風力発電のプロペラみたいなの作ってない?
こないだ何百億円だか失敗したとか見たけど

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-/X/2)2020/12/21(月) 01:24:40.92ID:e/sfBzIe0
軽トラのevってできないものかね
軽トラが欲しいというより、荷台が欲しいだけなんだが

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ae-HYkl)2020/12/21(月) 01:24:43.41ID:IrP+JZGR0
>>6
内燃機関とモーターを組み合わせて世界一の燃費を出す技術があるメーカーがある国が怠け者?
航続距離伸ばすのにバッテリー容量増やして誤魔化してるメーカーが優れてると?
お前馬鹿だなぁw

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66bc-WcWr)2020/12/21(月) 01:25:10.07ID:7RdoFCca0
こういうのって現在のバッテリー効率を前提にした話だからなんの意味もないな

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:25:21.42ID:vrJ8sAPZ0
日本で売る必要はないんだよ
海外がEVのみになるなら充電設備も海外が勝手に整備するだろう
日本市場はガソリン車を作る企業に任せて海外に注力した方が良い

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:25:36.51ID:IbJdK8m4M
>>520
これだからなw

【トヨタ MIRAI 発表】加藤副社長、
水素インフラ「トヨタはやらない。餅は餅屋に任せる」
https://response.jp/article/2014/11/19/237726.html

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:25:51.11ID:c2iFwysa0
輸入車4パーしか売れない日本

半分鎖国やってるようなもんだろ

日本車は海外に売ってるくせに
海外の車は買わせないとか
トランプじゃなくてもキレるだろ
非関税障壁

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-6t7q)2020/12/21(月) 01:25:58.00ID:Fu9dekrCr
てか当たり前だよなあ
今ガソリンで走ってるエネルギーを全部電気でやるんだろ?

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:26:09.72ID:E5S8KyUE0
10年したらマジでパナソニックとかシャープみたいになるな
首筋寒いと思ってなくてこんな発言してるならバカすぎる

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2a-eEyD)2020/12/21(月) 01:26:30.52ID:zLoOwg700
でお前ら当然現在EV乗ってるんだよな?

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:26:39.53ID:AeYeqXUiM
水素ってわざわざタンクローリーでガソリンみたいに運ぶんでしょ?電気だったら電線で良いのにね?

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ca-7qKd)2020/12/21(月) 01:26:47.58ID:q+KJdFf50
上級がやりた時には「経済効果」

上級がやりたくない時は「社会コスト」

例・オリンピックの経済効果は日本経済の救世主

例・再エネ推進の社会コストを一体誰が負担するのか

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:27:02.85ID:vrJ8sAPZ0
>>536
家電企業みたいに国内に引き篭もってたらそうなる
世界市場で戦ってる相手には勝てない
だから世界で売らないといけない

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 01:27:05.67ID:DZymE4QVM
>>533
あらま

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:27:09.37ID:SrZoNMjy0
EVで覇権国家が争い始めている中

>>530
だよなあ
既存技術をimproveするクソ真面目さはジャップそのもの
スケールアウトして楽するか、勝てるようにルールどころかゲームを変えよう、という怠け者が外人さんだな

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8c-FZ4g)2020/12/21(月) 01:27:15.33ID:RU6NXQYV0
>>507
Co2削減なんて方便に決まってんじゃん

いつも通りくそ真面目に考えて
バランス良い落としどころ模索する日本人から
自動車のシェアをごっそり奪うため
数の暴力で仕掛けてるだけだよ

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM43-eGxh)2020/12/21(月) 01:27:18.74ID:3VHYipe1M
German EV Market Rockets Above 20% Share In November!
https://cleantechnica.com/2020/12/03/german-ev-market-rockets-above-20-share-in-november/

ドイツでのEVの販売台数シェアが2割超えた

VolkswagenとTeslaとHyundaiが人気モデル

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:27:26.51ID:1Yk0y54V0
>>533
カリフォルニアではやってんだぜ?

日本ではビタ一文出さないけど

トヨタ、カリフォルニア州で岩谷産業と水素ステーションを7カ所増設へ
https://www.marklines.com/ja/news/246420

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:27:27.25ID:N9J1Qq/80
>>524
そのホルホル全個体すら米国のクォンタムスケープ社に劣後してます

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:27:34.34ID:TDB8kOcY0
>>527
原発関係なしに100くらい発電出来る設備があるとして夜中30しか発電してなかったら残りの70もったいないやん?
昼夜であんまり差がない方がありがたいわけよ

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5a-o3T/)2020/12/21(月) 01:27:34.88ID:/BIpDaHV0
>>515
そもそも石炭なんか眼中にないでしょ

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-p5mp)2020/12/21(月) 01:27:40.32ID:EAwJ/7gld
トヨタがEV作ろうが作らまいがニッケルとかリチウムの資源価格は上がりそうだし関連株に投資しとくわ
乗る車なんてこだわりないしどこでもいいな

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f63-+ygV)2020/12/21(月) 01:28:04.38ID:wRb7bAj10
EV関連株大暴騰なんですが
どんな気もち?

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:28:15.88ID:AeYeqXUiM
>>544
VWとヒュンダイはちゃんと対策してるじゃんね。トヨタは変化が怖いからゴネてるだけ。でももう取り返しがつかない。遅すぎる。

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b20-1/Zh)2020/12/21(月) 01:28:26.36ID:eq3e4b8b0
今のEVはオモチャだよな
レベルファイブきてから本当の戦いが始まる

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:29:10.96ID:N9J1Qq/80
>>545
シリコンバレー住んでたけどシリコンバレーの方が日本よりmirai見たわ
テスラの1000分の1くらいの頻度やけど

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c5-Y2x4)2020/12/21(月) 01:29:19.73ID:hyJXT6WZ0
他国がガソリンやめるなら日本だけ独占してガソリン車走らせろよ
直6ターボもロータリーターボもバンバン出せ

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-MXai)2020/12/21(月) 01:29:27.39ID:3b2/R4ePa
トヨタが過去最高の利益を上げても下請けはギリギリだ
下請けはコストカットを拒否できない

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:29:36.65ID:TDB8kOcY0
>>548
石炭はLNGのと比べてCO2多く出るんよ
めちゃくちゃ効率いいやつ以外は廃止の方向

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9705-AXWm)2020/12/21(月) 01:29:49.92ID:QWW5rgKu0
普通に火力発電所ふやせばいいんじゃないの
石油を車が消費するか発電所で消費するかって違いだけじゃないの

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 01:29:51.24ID:DZymE4QVM
とかくトヨタとテスラが対抗してるみたいなレスをよく見るけど
普通にテスラの方が上だよな?なんかトヨタ自惚れてない?

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-IBHi)2020/12/21(月) 01:29:53.40ID:niw6Zwkrr
>>492
マツダの論文が元だと思うが、あれは情報が古過ぎ。
電池製造時のCO2排出量が10年前の数値で現在は半分。燃費基準をJC08/NEDCから最も厳しいEPAに統一。
EVの寿命をEVのスタンダードであるテスラに合わせる(25万km、残バッテリー85%超)。
この条件だと3〜4万kmで逆転する。

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:30:11.87ID:N9J1Qq/80
>>552
走行データの収集が鍵になるけどそれもtslaに負けてるトヨタ

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbde-o3T/)2020/12/21(月) 01:30:26.37ID:rK0ONKGr0
>>529
東南アジアみたいに原付にリアカーつけて荷物運べばいいんだよな
日本ではなぜか配達員とかが自転車でリアカーひいてるけど

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa20-FZ4g)2020/12/21(月) 01:30:41.38ID:3Qi7lQBl0
>>553
シリコンバレーのどこに住んでたの?

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5a-o3T/)2020/12/21(月) 01:30:47.73ID:/BIpDaHV0
>>543
それは分かってるよ
政府に脱ガソリン提案してるのもテスラ関係者だし
日本車潰しに良いように乗せられてる感はある

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:31:01.44ID:AeYeqXUiM
>>558
EVだけじゃなくてソーラーパネルと蓄電システムとソフトウェアと保険を売る会社だからな。もうすぐエアコンも売る会社になるw

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:31:03.71ID:N9J1Qq/80
>>558
明らかにチャレンジャーの立場なのに何故か上から目線
どう見られてるかはPERに表れている

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 01:31:06.08ID:YGko5v6J0
アメリカもバイデンになったし中国もやる気だしどう考えても世界がEVシフトなんだからやるしかないんだよ
できないなら潰れるだけ
まあトヨタの本音は「日本じゃ」やりたくないだろうな
こんな国に投資しようと思う方がどうかしてる
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:31:18.77ID:N9J1Qq/80
>>562
クパチーノ

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:31:24.22ID:E5S8KyUE0
家電が死んだとき下請けはどうなりましたか?
同じ事になるだけよ車だけが特別じゃねーよ
ブラウン管から液晶に移ったテレビ見たいに世界から駆逐されるぞコリャ

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-JbZs)2020/12/21(月) 01:31:27.99ID:mWr95Qtvr
後から来たのに
追い越され
泣くのがいやなら
さあ歩け

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba4-Iemb)2020/12/21(月) 01:32:05.95ID:ZRGa9dZ80
ノルウェーは既に80%達成してるみたいだけど何が違うの
巨大なダムの水力発電?

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:32:12.10ID:IbJdK8m4M
>>545
それ実質、岩谷じゃね?

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:32:12.38ID:vrJ8sAPZ0
>>566
日本でやる必要はないよ
海外で売れればそれで良いんだから

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66bc-WcWr)2020/12/21(月) 01:32:26.01ID:7RdoFCca0
日本人って資金投入で解決する技術的な問題をあたかも致命的な欠陥かのように論って最先端の競争から勝手に脱落していくよな

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a6b-22vh)2020/12/21(月) 01:32:47.25ID:tJdLuSqC0
>>567
実在する都市でわろた
クパチーノ

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 01:33:04.22ID:YGko5v6J0
そのうちトヨタはアメリカにでも本社移すだろうな

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-ZTSO)2020/12/21(月) 01:33:05.37ID:VXUihkUZ0
現状EV車は消費者にとって利点が何一つ無いんだよ
スマホやタブレットとはそこが大きく異なる
ここでEV車推してる奴らだっていざ自分が車買う時にEV車選ばないからなw
内燃機関とEV車の良いとこ取りしたHV車駕有能過ぎるんだよな
そのHV車でさえ世の中を走ってる車を全て置き換える程普及しなかったのにスタンドや車体価格がネックになるEV車が普及するのは無理

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:33:07.04ID:c2iFwysa0
日本の年間消費電力は1兆KWH

耕作放棄地は現在5000平方キロメートル
耕作放棄地に太陽光パネルをおけば 0.5兆KWHの電力が発電出来る

つまり太陽光発電によって日本の電力の半分がまかなえる

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:33:18.00ID:N9J1Qq/80
>>574
天下のアップル様のお膝元やぞ

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a88-Liz9)2020/12/21(月) 01:33:29.43ID:+3Y1hLB+0
答えだしてるんだから、原発10機作れば良いだけの話。

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 01:33:47.51ID:DZymE4QVM
>>564
宇宙開発もやってたっけ?金の使い方が凄いよな

>>565
昔のトヨタ伝説とか聞くと今のトヨタの落ちぶれっぷりが悲しい

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2a-eEyD)2020/12/21(月) 01:33:48.93ID:zLoOwg700
>>574
クパチーノ知らんの?
アイフォンって知ってます?

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:34:08.09ID:SrZoNMjy0
>>573
お前すげー正しいこと言うなビックリした

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b20-1/Zh)2020/12/21(月) 01:34:18.17ID:eq3e4b8b0
とりあえず水素捨てろと言いたい

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a6b-22vh)2020/12/21(月) 01:34:21.03ID:tJdLuSqC0
>>578
そんな有名な企業あるようなところなのに知らんかったわ

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 01:34:27.42ID:sFdRP6Kz0
>>510
話になんねぇ…w
ちゃんと読めって
まず、お前が言ってる火力を立ち上げとけばブラックアウトは起こらなかったなんて事はどこにも書いてない
原因はお前が言ってたように送電線の多回線停止
ただ、揚水が稼働してたらなお良かったねという理由

で、火力を立ち上げとけばブラックアウトは起こらなかったというのはどこに書いてあるの?お前の感想?

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa20-FZ4g)2020/12/21(月) 01:34:28.69ID:3Qi7lQBl0
>>574
どこら辺に笑える要素があるのか分からない

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-ZTSO)2020/12/21(月) 01:34:41.36ID:VXUihkUZ0
>>557
それでは本末転倒じゃん
EV車に移行するのは環境の為だろ?
CO2増やしてどうすんだよ

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:34:53.06ID:E5S8KyUE0
原発10機とか震災忘れたんか空中にでも作るのかよ
何処に建てても地震だらけだぞ
日本はソーラーとかに移行するべきだ

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a6b-22vh)2020/12/21(月) 01:35:14.54ID:tJdLuSqC0
マウントおっさんに赤くされちまったな

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:35:20.43ID:N9J1Qq/80
>>583
エネルギー密度の観点で水素捨てきれないのはわかる
トヨタの資本なら両輪でいけるやろ、なぜしないと思うわ

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM43-eGxh)2020/12/21(月) 01:35:24.92ID:3VHYipe1M
>>558
ブランド力でもテスラが圧倒的だな

CAR BRANDS – TOP 20 IN THE WORLD
https://www.globalbrandsmagazine.com/car-brands-top-20-in-the-world/

1. Mercedes- Benz
2. Tesla
3. BMW
4. Rolls Royce
5. Bentley
6. Bugatti
7. Porsche
8. Lexus
9. Land Rover
10. Toyota

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:35:29.64ID:TDB8kOcY0
>>587
減るぞ
そんだけ車のエンジンってポンコツなんよ

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2688-FZ4g)2020/12/21(月) 01:35:39.61ID:o1RpQY9j0
車のEV化ってぱっと見環境に配慮しているように見えるから世界中がこぞって採用してるけど
現実的にその発電量を賄うためには原発を立てまくってCO2噴出しないとならないことは無視している

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:35:41.99ID:IbJdK8m4M
>>576
EVなら通勤とか買い物など
日常ではスタンド不要なんだよな

スマホ充電するのに
いちいちスタンドなんて行かないだろ?

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:35:43.88ID:c2iFwysa0
耕地面積は5万平方キロメートルである

日本の消費電力を全て太陽光発電でまかなうとすると
1万平方キロメートルが必要だが

田んぼや畑の20%を太陽光発電所にすれば
日本の電力の100%をまかなえる

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9705-AXWm)2020/12/21(月) 01:36:07.72ID:QWW5rgKu0
>>587
一括で管理できるなら対策しやすくなるんじゃね

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:36:14.53ID:SrZoNMjy0
>>587
火力発電で大規模かつ効率よく電力供給し、エネルギー効率悪いガソリン自動車撤廃するのが目的やぞ

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-s6Lv)2020/12/21(月) 01:36:32.10ID:6S61UVmZa
>>518
対策は揚水じゃないの…?流石に苦しいぞ

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:36:33.66ID:vrJ8sAPZ0
>>575
ソニーみたいに子会社がアメリカ本社になる事はありそうだな
それでも世界で売れるなら大した問題じゃない

>>576
消費者の事や利便性や効率なんてどうでも良いんだよ
EV化してガソリン車を売れなくして日本企業を潰したいだけだからな

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-L4JE)2020/12/21(月) 01:36:37.65ID:PcO7uWE00
>>111
一番出遅れてるのが欧州メーカーなんだわ
ほんとどうするんだろうな

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2a-eEyD)2020/12/21(月) 01:37:05.16ID:zLoOwg700
>>576
まぁEVになってもならなくても得られる結果は大して変わらんからな
そればかりかイニシャルコスト高いから乗り換えるメリットなんて殆どないんだよね

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-lAWE)2020/12/21(月) 01:37:12.19ID:mzC7eTpud
>>594
それは戸建てに充電設備をついてるの前提だよね

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-HRMJ)2020/12/21(月) 01:37:12.35ID:x57NGy2ja
>>117
雑なコラだなぁ

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 376d-2qKG)2020/12/21(月) 01:37:18.82ID:BRUNxUB70
ソーラー発電だけで電気が余って捨てたほど発電できただろ
原発なんていらねーじゃん

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c32f-PFpw)2020/12/21(月) 01:37:37.01ID:NVcf9lkA0
再稼働でいいだろ。
危ない危ないを連呼してる奴らは定量的に説明しろよ。とにかく大丈夫って事で話はすすむんだよ。

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc7-zSGp)2020/12/21(月) 01:37:53.72ID:1i+5pAqZ0
数キロ先のスーパーに買い物に行くだけならEVで充分だと思うが、どうみても遠出には向かないよな。

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:37:54.61ID:IbJdK8m4M
>>593
世界的には自然エネルギーを増やしてきた
今や世界の電力の1/3が自然エネルギー

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-8Z3f)2020/12/21(月) 01:38:03.95ID:J8rJ6uq30
かつてカリフォルニアの排ガス規制で日本車が
アメリカに進出したように、EV化に対応できなければ
海外メーカーに市場を持ってかれるだけのこと

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ade-JcXN)2020/12/21(月) 01:38:04.55ID:jgbeoaKw0
関連会社が潰れるとか言うけど価格引き下げして関連会社を殺しまくってるくせに何言ってるんだよw

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:38:16.23ID:AeYeqXUiM
ほぼモーターで走る新型日産e-powerのレビューをYouTubeで見てこいよ。保守的な自動車レビューのオッサンでもベタ褒めしてるぞ。

エンジンからモーター駆動に変わるのはドライバーに取ってもメリット大きいよ。静かで加速も速い。

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:38:19.27ID:TDB8kOcY0
>>604
九州で問題なってたな
まあ九州は原発再稼働が一番進んでるんやけどな

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-lAWE)2020/12/21(月) 01:38:19.90ID:mzC7eTpud
>>605
おまえ福島に移住してこい話はそれからだ

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:38:25.01ID:vrJ8sAPZ0
日本でEVを普及させるよりEVを海外に売る事を考えた方が良い
日本で売っても外貨は稼げないからガソリン車に任せとけ

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc2-ZEVm)2020/12/21(月) 01:38:31.58ID:ejMo7yqi0
でも、世の中EV化だからな。

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 01:38:38.42ID:DZymE4QVM
>>591
まだベンツが1位ってのも凄いな
ある意味トヨタより戦々恐々だったりして

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e687-B3S+)2020/12/21(月) 01:38:40.33ID:2xwGzN9L0
ユーザーからすれば動力なんてなんでもいいなら、
自動運転急いで欲しいわ。寝ながら出勤したい。

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:39:09.60ID:E5S8KyUE0
環境の為のEVとか眠たい事言ってる奴は理解できてない
全部CO2排出量利権のための方便で原発で煙吐こうが車のCO2減らせばいいと思ってるんだよ外人は
馬鹿正直に工場から車までとか言って悩んでるのは日本人だけだ

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:39:12.53ID:c2iFwysa0
テスラスーパーウォールで
受電した電力を夜間に使えばよい

田んぼや畑の20%を太陽光発電所にするだけで
日本の年間消費電力をまかなえる

農民が電力会社の社員になれば良いだけ

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-Di8W)2020/12/21(月) 01:39:13.99ID:bgWvF7BTd
ガソリン精製するのにもエネルギー必要なんだよな
重量ないだけ電気の方がマシだろ

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f397-p5mp)2020/12/21(月) 01:39:37.07ID:c8awycDH0
原発の再稼働と新設をしてトヨタはEV推進で解決じゃん
発言読んだけどトヨタもEVを否定してなかっただろ

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM43-eGxh)2020/12/21(月) 01:39:43.48ID:3VHYipe1M
>>600
言うほど出遅れてんの?

アウディ、EVの「e-tron Sportback」を日本初導入
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1277707.html

BMWの新モデル「iX」は、EVのフラッグシップとして世に送り出される
https://wired.jp/2020/12/02/bmw-ix-revealed/

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-mP+i)2020/12/21(月) 01:39:44.01ID:vcq2Fx5h0
下請けケンモジ怒りの擁護

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9705-AXWm)2020/12/21(月) 01:39:52.70ID:QWW5rgKu0
>>605
今福島で投じられてるコスト考えたらもう採算どころじゃないだろあれ

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f16-mNxX)2020/12/21(月) 01:39:55.76ID:/HVbdAAI0
ガソリン車がガラケー化しそうだな
日本は終わりだ

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26c5-zq4C)2020/12/21(月) 01:40:04.70ID:QEiUTUD20
だいたい原発一基分の発電力は100万kwという扱いの場合多いから、10基なら1000万程度だろ

太陽光発電だけでも、こんなペースで発電能力増えていて

https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/renewable/solar/index.html

その後も増えまくって、2019年末の時点で日本では約6300万kWに既に太陽光だけでも達してる

http://www.isep.or.jp/archives/library/12745

>本国内でも太陽光発電を中心に変動する自然エネルギーの割合が地域によっては急速に増加しつつある。
>2019年末の時点で日本では約6300万kW(パネル容量DCベース)に達しており

今の増加ペースなら、原発10基程度、1000万kw程度なんて余裕で増えちゃうんじゃね、太陽光だけですら

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:40:10.58ID:TDB8kOcY0
>>619
そしてタンクローリーで油燃やしながらガソリンスタンドへ運ぶ

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:40:21.70ID:vrJ8sAPZ0
>>617
ガソリン車を駆逐する事で車業界のゲームチェンジャーにしたいだけだからな
海外がEVの環境を整備するならEVを売りまくるしかないだろう

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be12-7qKd)2020/12/21(月) 01:40:26.51ID:92cZjfQP0
必死だな

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:40:36.40ID:1Yk0y54V0
>>571
支援だから金はだすってことやで

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2688-FZ4g)2020/12/21(月) 01:40:47.76ID:o1RpQY9j0
例えばドイツ車などは90年代にクリーンディーゼルを謳って販売しておりましたが
約20年後にそれは虚偽だということがバレました。

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa20-FZ4g)2020/12/21(月) 01:40:49.36ID:3Qi7lQBl0
>>597
そういう書き方されると反って「効率悪くない?」と思ってしまう
石油基地→輸送→汽力発電→送電→変電→配電→スタンド→電気自動車
石油基地→輸送→スタンド→ガソリン自動車
電気/燃料が自動車に届くまでのロスは前者の方が大きくないか

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e2-FZ4g)2020/12/21(月) 01:41:14.81ID:exUNvgqZ0
不可能なら米中に負けて日本の自動車産業がただ壊滅するだけだろ

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:41:22.56ID:AeYeqXUiM
>>580
宇宙開発はSpaceXっていう別会社だけど、テスラのパーツ作る時にSpaceXの技術流用したりしてる。

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbf-Onvu)2020/12/21(月) 01:41:24.91ID:9RLv9jxFK
世界最悪の原発事故を起こした癖に未だに原発推進とかほんと狂ってる

JR倒壊や吐与太をはじめとするジャップの財界・経団連テメエ等の事だ

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6af8-qml6)2020/12/21(月) 01:41:29.98ID:p90gp0AW0
電気は自家発電型の電気ステーショソをガソスタ並みに作ればいいし、雇用は世界中で見たら腐る程いるだろにゃ

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-LgW4)2020/12/21(月) 01:41:38.57ID:6D21c70H0
>>609
自工会会長としての意見だからね
トヨタ的には電気自動車に舵をきってるし
この人の立場も考えてあげなよ

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:41:42.30ID:c2iFwysa0
現在の田んぼや畑の2割に
太陽光パネルを置けばいい
それだけで日本の年間消費電力100%がまかなえる

テスラスーパーウォールで充電すれば夜間電力も問題なく使える

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:41:56.63ID:1Yk0y54V0
>>585
対策に
何で火力用意しとけと書いてあるんだい?

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 01:42:03.27ID:YGko5v6J0
>>631
エネルギー効率は電気自動車がダントツです
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ee5-Iemb)2020/12/21(月) 01:42:10.13ID:mZMbMln20
来年建てる予定の家にはEVコンセント付けた

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac5-7WB+)2020/12/21(月) 01:42:13.52ID:Kl85MPhC0
日本車がハイブリッドでガラパゴス化して時代遅れになる、
スマホと同じ未来しか見えない

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-VniT)2020/12/21(月) 01:42:14.31ID:NlcrFmTGd
>>576
家で充電できるのはメリットだろ
ただでさえスタンドなんてどんどん減ってるのに

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-odTI)2020/12/21(月) 01:42:16.99ID:DpLyXBs90
電気自動車って知らなかったけど1充電で300km走れるぐらいになってんのな
自宅で夜間充電すれば日常から日帰りドライブ程度なら基本困らなさそうだが。
俺みたいに車興味なくガソリンだろうが電気だろうが走ればいいと思う人間が多数派だと思うし、電気自動車が本当に環境にいいかは別にして、電気スタンドや作る必要もあるわけで新しい雇用創出に繋がるし、この流れに乗る方がいいと思うが。

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea05-78qk)2020/12/21(月) 01:42:22.11ID:te6oI8jo0
スマホみたいにジャップ製が見当たらなくなるんだろうな

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2a-eEyD)2020/12/21(月) 01:42:23.00ID:zLoOwg700
>>626
電気だって当然送電ロスあるけどね

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-lAWE)2020/12/21(月) 01:42:52.48ID:mzC7eTpud
テスラ株主モメンと
トヨタアホルダーモメンの
ポジショントーク対決スレ

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:42:59.11ID:SrZoNMjy0
>>631
前者のが効率いいと既に試算済
石油が不要になる、ってことではないのよね

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:43:21.94ID:1Yk0y54V0
>>598
地震で揚水も使えなかっからさ

だから揚水用意しとけじゃなく
火力用意しとけって書いてあるじゃん?

で、10分で立ち上がる火力なんてあるわけ無いじゃん?

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ae-lFWs)2020/12/21(月) 01:43:25.87ID:lLWbBvB70
原発動かしたいなら責任の所在を明確にしてから

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2688-FZ4g)2020/12/21(月) 01:43:29.48ID:o1RpQY9j0
EVなんか使用済みバッテリーの廃棄の問題もあるし、ぜんぜんエコじゃないわ
トヨタの水素自動車こそが本物のエコだよ
海外勢は全力で潰しにきてるけど

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbde-o3T/)2020/12/21(月) 01:43:30.31ID:rK0ONKGr0
エコカー減税やめて太陽光発電に補助金出せばいいんだよな
どうせガソリン車やハイブリッドはエコな電気自動車に価格でかなわないんだから
エコを優遇するまでもない

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:43:39.64ID:TDB8kOcY0
>>645
数%程度やで
調べてみ

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 01:43:44.29ID:DZymE4QVM
>>633
あれは別会社だったのか勉強になった

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-LgW4)2020/12/21(月) 01:43:49.02ID:6D21c70H0
>>637
誰が投資すんの?
昨今の太陽光発電投資の惨状見て投資する人いるのかな?

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:43:53.28ID:c2iFwysa0
田んぼや畑の2割だよ
たった2割に太陽光パネルを置くだけで
日本の年間消費電力がまかなえてしまう

エネルギーや電力の問題は既に解決されている

原発をする必要は全くない
コスト面でも太陽光のほうが現時点でやすい 

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffcd-HRMJ)2020/12/21(月) 01:44:06.15ID:XWY0H4TO0
ホンダが先行してトヨタが真似て儲けるいつものパターンだから安心していいぞ

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:44:11.41ID:N9J1Qq/80
>>650
潰しに来てないぞEUなんかお盛ん

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-r6cq)2020/12/21(月) 01:44:25.18ID:sgk6BiGa0
全てEV化はもっと先だろ
全車ハイブリッドくらいのノリだろ

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM17-f47j)2020/12/21(月) 01:45:02.55ID:10U6xi2XM
夏の電力不足でEV止まりまくり
コロナ&EVで道ガラガラいいね

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-rLZg)2020/12/21(月) 01:45:10.16ID:CwC1HPtU0
そう言いながらキッチリ電池開発してるし
章男がレシプロエンジン好きなだけだろ

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:45:18.58ID:vrJ8sAPZ0
>>634
海外で売れば日本でEVを走らせる必要も無いしな
日本はガソリン車のままにしておけば助かる下請けも出てくるだろうし
日本なんて気にしなくていい

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-s6Lv)2020/12/21(月) 01:45:52.77ID:6S61UVmZa
>>638
揚水が無かったらの話してですね
それに常時立ち上げておけって書いてありませんね
揚水1台止めるときは代わりに立ち上げておきましょうだね

で?立ち上げておけばブラックアウトは起きなかったとはどこに書いてるの?それに、火力を常時立ち上げておけはどこに書いてるの?

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:46:14.13ID:SrZoNMjy0
>>646
ないない
20年上がったり下がったりのトヨタと、この1年で10倍になってこれから20倍になるか50倍になるかネタになってるTeslaと比較するまでもない

今からでもインするのTeslaは遅くないとおもうけど

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b88-FZ4g)2020/12/21(月) 01:46:27.87ID:+Nw0GKwX0
水素は海水からなんぼでも採れる
EVは原発をガンガン立てなければならない
EVを推してるリベラルはアホ

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-LgW4)2020/12/21(月) 01:46:34.89ID:6D21c70H0
>>660
自動車工業会会長としての意見だからね

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:46:47.92ID:E5S8KyUE0
テスラの動きが早すぎる
のんびりしてると北米とヨーロッパはダメだな
中東とかアフリカと南米はまだいけるんじゃないの?
それじゃ今の1/5位の規模の会社になるだろうな

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:46:48.30ID:1Yk0y54V0
>>659
夏なら太陽光が一番発電するから
そうでもないんじゃないの

大体自家用車なら家庭用太陽光から充電できればいいわけだし

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbde-o3T/)2020/12/21(月) 01:47:06.88ID:rK0ONKGr0
自動運転の発展で個人が車持つ時代も終わるしな

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-dmjH)2020/12/21(月) 01:47:11.89ID:N9J1Qq/80
>>659
車の稼働率考えるとむしろ高電力受容時の電力供給源にできる

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-QBhM)2020/12/21(月) 01:47:37.39ID:AeYeqXUiM
というかEV最高速ランキングみたいなので調べたら1位が大阪のベンチャー企業で驚いた。既存企業もこういう会社買収すればええねん。

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:47:40.86ID:vrJ8sAPZ0
>>664
水素とか電気とかそういう拘りは必要ないんだよ
海外がEVを推進するというならEVを売れば良いんだよ
環境整備は海外が勝手にやってくれるだろう
日本だけガソリン車でも何の問題もない

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-s6Lv)2020/12/21(月) 01:47:50.60ID:6S61UVmZa
>>648
いや、京極は揚水だぞ
揚水は用意しておけ
揚水を止めるときだけ火力立ち上げておけ
って書いてるぞ

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:48:07.90ID:E5S8KyUE0
>>663
よう靴磨き
もう遅いよそんなになる訳ないよ

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c32f-PFpw)2020/12/21(月) 01:48:15.37ID:NVcf9lkA0
>>623
福島も大丈夫、日本だって破局的ダメージを受けてない。だから原発だって稼働できる。
こうやってアピールしなきゃいけないんだわ。
皆忘れてるフリしてるけど、あの事故で大変な事になってしまったのでは?と不安があるからな。それを吹き飛ばす!

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa20-FZ4g)2020/12/21(月) 01:48:20.98ID:3Qi7lQBl0
>>647
そんなもんなんかねえ
発電所・送配電線・鉄塔・変電所・配電所etc.…と沢山施設を作らないといけないし
その施設を維持管理や更新(建替え)することも考えると感覚的にもやっとする

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a37-FZ4g)2020/12/21(月) 01:48:22.11ID:vRiHvnBq0
>>664
水素取るのに電気が必要なんだが
ガソリン全て置き換えようと思ったらどのみち原発必要だろ

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec5-zc6n)2020/12/21(月) 01:48:45.38ID:a+YeH85Q0
ここで電気自動車へ舵を切らんとIT分野と同じで取り返しのつかない差を開けられそうだけどな
クリーンエネと省電力化やら蓄電技術やらに振り向けないとジリ貧じゃ無いの

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:49:04.01ID:SrZoNMjy0
>>673
ARK目標株価ネタ見てないなら話す意味もないからすっこんでな

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fae-s6Lv)2020/12/21(月) 01:49:21.33ID:sFdRP6Kz0
>>638
呆れた…文章も、読めないのか…

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:49:26.44ID:1Yk0y54V0
>>662
だからさ
10分でコールドスタートから立ち上がる火力があるのかと
揚水がだめだったら火力なんだろ?
で、揚水がだめとわかってから
10分で発電できるのかと

なんで立ち上げの話は避けるんだい?

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc2-bSo/)2020/12/21(月) 01:49:35.03ID:iHfstKdH0
テスラの廉価版まだかなー

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba0-s3HW)2020/12/21(月) 01:49:36.87ID:EONRWdaR0
先進国は電気自動車それ以外の国はガソリン車で分かれるな

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b05-5PIF)2020/12/21(月) 01:49:39.50ID:/z0eR7Vj0
スマホも最初こんなん流行るわけ無い言われてたし今回もそうだな

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e01-hFc9)2020/12/21(月) 01:49:53.02ID:tBcAoH9V0
明日からEVを売り始めてもガソリン車に比べて不便なEVなんて消費者は買わないことをトヨタは分かっている
作ろうと思えば量産できるが、それによって利益を上げられる見込みがないから作らないだけ

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:49:53.58ID:IbJdK8m4M
>>650
水素は無いよ
電力効率がEVの4倍も悪い
現状では殆ど化石燃料から水素を作っている

しかもFCVの心臓部
燃料電池には貴金属のプラチナが必要

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:49:53.95ID:vrJ8sAPZ0
日本のEV化なんてどうでも良い事なんだよ
日本で売った所で外貨が稼げる訳でもないんだから
ガソリン車が生き残ってた方が都合が良いし
インフラもなるようにしかならない

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a9-3Upn)2020/12/21(月) 01:50:07.60ID:LkpAp6Bi0
今回の関越自動車道の渋滞を見てると電気自動車はバッテリー切れたら充電できないしやばかっただろうな

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26c5-zq4C)2020/12/21(月) 01:50:09.99ID:QEiUTUD20
EV用充電スタンドが数百万から1千万で造れて、既に全国で18000くらいスタンドがある。
FCV用水素ステーションは造るだけで5億、全国で160くらい、2030年度で全国で900予定。
世界で一番多くてそんなもん。
普及する訳もないし、させる気もないよ、惰性で続いてるだけでFCV。

途上国だとFCVはインフラ整備すらまともに出来ない。
EVがあっさり世界標準になって終わりだよ。

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c7-bqry)2020/12/21(月) 01:50:12.88ID:1FebcHHH0
トヨタの水素エゴで日本沈没w

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b1d-NBaM)2020/12/21(月) 01:50:26.65ID:vo8V0toN0
トヨタごときが欧米に逆らえるわけないだろ
白人様がやれって言ったらやるんだよ
無理は嘘吐きなんですよ

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b36d-U0DN)2020/12/21(月) 01:50:55.60ID:8ySctkOn0
車が全部EVになる頃には大半の住宅の家にソーラー載ってるから無問題

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:51:00.00ID:1Yk0y54V0
>>672
で、10分で実際に火力が立ち上がるのか?

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec5-ISR6)2020/12/21(月) 01:51:02.82ID:f85SeZov0
ピーク電力は太陽光発電の普及で賄えるだろ
民主はやり過ぎたが太陽光発電の普及を推し進める方向性は間違っていない

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:51:03.01ID:E5S8KyUE0
iモードでスマホと戦えると思ってたからな
こりゃ10年後にはシャープになっちまうぞ
政府が守らないといけないレベルなんだが頼りないなぁ

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:51:12.86ID:c2iFwysa0
電気自動車の価格は既に40万円まで下がっている

日本電産会長は2030年には自動車の価格が5分の1になると言っていたが

2030年にはまともに乗れるレベルの電気自動車が100万円台で買えるようになる

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 01:51:51.28ID:YGko5v6J0
>>690
「日本じゃやらねーよ」
「日本なんかに投資したくねーよ」

これが本音だろうな

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 01:51:59.96ID:8MrKHekoM
>>691
断熱材すらないジャップ小屋にそんなものがつくと思ってるのか

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:52:07.42ID:SrZoNMjy0
>>687
それこそワイヤレス給電で今より都合良くなる可能性すらある
まあ雪山で立ち往生するのとガソリンEVはわけが違うけどな

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 01:52:14.47ID:TDB8kOcY0
>>695
国内でも軽自動車がバカ売れやし安けりゃホイホイ普及するな

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:52:18.60ID:vrJ8sAPZ0
>>694
国内だけに引き篭もってたら世界市場で戦ってる企業にやられる
日本の事なんて本質的にはどうでも良いんだよ
海外で売る事だけを考えないと

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-Zf+j)2020/12/21(月) 01:52:33.34ID:SR9w8i8ad
原発10基分、火力20基分とか言って
しれっと原発のパワー凄い!みたいな印象操作してね?
原発1基と火力1基の発電量ってほぼ一緒だろ
両方ともお湯沸かして蒸気でタービン回してるだけなんだから

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb6-tdRj)2020/12/21(月) 01:52:54.09ID:rJ69qx9eH
時代遅れのの化石
潰れてくれ

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-s6Lv)2020/12/21(月) 01:52:56.35ID:5M3/QGcFa
>>692
あーブラックアウトとは関係ない別の話をしかてるのか
10分でコールドスタートする火力は無いね

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-l3jo)2020/12/21(月) 01:53:00.95ID:0CnTsQMU0
電気自動車ならいざってときの移動蓄電器にもなるから災害にも強いんじゃね?
スマホも充電出来るし便利

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26c5-zq4C)2020/12/21(月) 01:53:18.99ID:QEiUTUD20
世界市場が露骨にEVシフト進めてる中、日本だけガソリンでとかFCVでとかやったら、
日本自動車会社の製造ラインが無駄に増えて、コストパフォーマンスで勝負できなくなる。
家電勢が同じバカやらかした過去があるけど(日本独自仕様が非効率化を進める)。

バイクなんかは事実上インド市場が勝負決める状況になりつつあるが、インドはバイクはEVに絞る方向性なので、
日本勢がEVシフトから逃げるなら、世界最大市場を落とす事になる。

EVでいかないと終わるだけだよ。

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-uibk)2020/12/21(月) 01:53:35.15ID:8uIuHWrCr
>>688
途上国は停電ばかりでEVは無理だよ、家の電気でさえ発電機回してるのに

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8e-qalS)2020/12/21(月) 01:53:35.96ID:K1mw34wO0
そこで核融合発電ですよ

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:53:45.04ID:SrZoNMjy0
>>675
世界がEVに寄せていくからその辺の違和感はもう捨ててよいと思う

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:54:02.07ID:c2iFwysa0
2030年になれば耕作放棄地の面積は1万平方キロメートルを超えているだろうし

耕作放棄地すべてに太陽光パネルを敷けば
それだけで年間消費電力の8割以上をまかなえる

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:54:06.37ID:E5S8KyUE0
>>700
その世界だけどテスラに悉く先手打たれてるんだよな
ちゃんとした自動運転込みのEV車をヨーロッパ、北米に出さないといかんよ

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:54:13.05ID:vrJ8sAPZ0
EVの技術的問題もお金と時間を掛けたら勝手に解決するだろう
EVを海外に売る事だけを考えた方が良い
日本の事は気にしないで海外だけ見てれば良いんだよ

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM43-eGxh)2020/12/21(月) 01:54:21.97ID:3VHYipe1M
>>681
廉価モデルなんて出す気あんのかな
ブランド力維持するためには安物売ったらダメだろ
世界中のセレブや富裕層が今テスラ欲しがってんだから

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-ZTSO)2020/12/21(月) 01:54:32.12ID:VXUihkUZ0
>>704
めちゃくちゃ弱いよ
それでいくと災害時に便利なのはPHV車

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:55:01.81ID:1Yk0y54V0
>>703
つまりバックアップに立ち上げとけよという
ブラックアウトの反省からの対策な

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:55:13.25ID:IbJdK8m4M
>>664
重水素と勘違いしてるのか?

海洋から核融合の重水素が取れるという話があるけど
水だからなアレは
水分子に含まれているという話

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c7-DXsI)2020/12/21(月) 01:55:22.49ID:HCDS8HX20
テスラ株を40ドルで全部売っ払った男が言う事は違うね

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-Gz4g)2020/12/21(月) 01:55:27.70ID:y0VQNnGP0
日本でブレイクスルー起こすとか無理
利権のことしか頭にない猿どもが牛耳る島だからな

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:55:41.09ID:c2iFwysa0
海外の予測だと
日本はハイブリッドが2030年代でも販売してるという

アメリカヨーロッパ中国は電気自動車がメインになっていく
2040年で6割以上が電気自動車だが
日本国内はハイブリッドがメインなんだろう

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:55:46.54ID:E5S8KyUE0
FCVとかってのはベータマックスとかそういうポジションだから
死んだ子だと思って間違いない

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ead3-KDke)2020/12/21(月) 01:56:08.25ID:ttEEyrcP0
早くすべてEVになってくれ

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-ZTSO)2020/12/21(月) 01:56:17.49ID:VXUihkUZ0
>>705
国ごとに事情が違うのだから無理にEV車にする必要が無い
メーカーが海外にEV車売ればいいだけの話し

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 01:56:18.52ID:8MrKHekoM
>>711
トヨタは海外で生き残るとか言ってるけどさ
海外で開発なんてまともにできると思ってんの?
外国が許すと思ってる?
海外でまともに研究やデータ収集できると思ってんの?
産業スパイや海外の利権の妨害もあるのに
結局日本企業は日本で研究するしかないよ
となると日本でもEV普及やら自動運転できないと厳しいよ

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26c5-zq4C)2020/12/21(月) 01:56:28.88ID:QEiUTUD20
途上国はとっくにEV普及始まってんだけどね、何せ今風のEV以前から、
バッテリーとモーターをチャリ三輪車に繋いだEVが走りまくってた国だらけだから

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:56:48.05ID:vrJ8sAPZ0
>>717
世界のどこかで起きたらそれが標準になるし
起きてから参入しても手遅れだからな

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-s6Lv)2020/12/21(月) 01:57:00.01ID:p7sIrYgJa
>>714
さすがに無理があるww
ブラックアウトの原因にそんなこと書いてないし、
対策内容でも揚水は常時起動しとけ、揚水止めるなら火力を起動しとけだわ

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:57:06.63ID:c2iFwysa0
中国だとすでに2億台以上の電気バイクが走ってるという

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e655-9Yi5)2020/12/21(月) 01:57:25.85ID:bl3azYQa0
>>704
全く強くないが
電池を別のもので使用したら一瞬で切れるぞ
災害時にEVはマジモンのゴミ

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM43-eGxh)2020/12/21(月) 01:57:33.40ID:3VHYipe1M
>>718
もう老人だらけの国だし、パソコンもスマホもろくに充電できなさそうなボケた老人の国で車の充電とか無理があるだろ

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-aFZe)2020/12/21(月) 01:57:37.69ID:GRzN1VD8r
>>704
エンジン動かしたほうがいい
電気はほっとくと勝手に無くなるからな

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-r6cq)2020/12/21(月) 01:57:59.27ID:sgk6BiGa0
リチウムイオン電池の劣化を防ぎつつ走行距離を伸ばすのが課題なんだろ
パナソニックなんて情報もらえずに切られそうだから風前の灯火らしいしどうなるんだろ

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-FZ4g)2020/12/21(月) 01:58:12.19ID:E5S8KyUE0
ガソリン車はエンジン回りの特許がややこしくて新規参入出来ないからな
EV車なら新規参入がしやすいんだよな

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 01:58:12.47ID:SrZoNMjy0
>>726
そのへんの感覚が日本にないのが痛い
もう少し中国ニュースやるべき

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-VCMb)2020/12/21(月) 01:58:28.78ID:aViaCmYiM
超高効率なソーラーパネル作れよ

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 01:58:40.69ID:1Yk0y54V0
>>721
そうすっと
ガソリンエンジン、EVとソースが二分されるので
価格競争になったら厳しいだろ
工場一つ立ち上げるのに3000億かかるのに

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c32f-PFpw)2020/12/21(月) 01:58:44.90ID:NVcf9lkA0
>>724
右側通行の国も左側通行の国もある。
日本は島国だし、ガソリン車が主の国ってスタンスはいけるんじゃないか?

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 01:58:44.99ID:c2iFwysa0
「2035年までにNEVの販売比率を50%以上に高める」「伝統的な動力(エンジン車)に占めるHVの割合を100%にする」――。

 中国の自動車専門家団体「中国自動車エンジニア学会」の李駿理事長は10月下旬、上海市内で開かれた業界イベントで35年までの電動車目標を発表した。

同学会はEVやFCVなどのNEVが新車販売に占める割合を25年に20%前後、35年に50%以上に高める方針を示した。

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 01:58:45.46ID:8MrKHekoM
11月のドイツ新車販売、EV・PHVが全体の2割に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66987950U0A201C2EAF000

EVだけで10.0%を占め、PHVは10.6%


バカ「EVは無理」

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 01:58:46.40ID:YGko5v6J0
>>722
トヨタは日本なんかよりよっぽど北米トヨタに金かけてるわ

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26c5-zq4C)2020/12/21(月) 01:58:46.76ID:QEiUTUD20
国ごとに事情が違うどころか、自動車に大量の需要があるようなとこは、
どこでも電力インフラなんて普通に整備進んでるんで、EVシフトが急激に進んでるのが現実だ

スマホが普及するようなとこはEVも時間の問題で普及しちゃうのよ、しかも安価なのが

インドその他途上国の自動車メーカーがそういった市場に既に攻勢かけはじめてるから、
今のまま行けば10年以上前に家電で中韓にやられた事を、中韓インドその他にやられるだけ、今度は自動車バイクで

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e655-9Yi5)2020/12/21(月) 01:58:52.32ID:bl3azYQa0
中国のEV車とかおもちゃだぞ
ちょっと悪路走ると車体が壊れるんだが

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 01:58:58.43ID:vrJ8sAPZ0
>>722
豊田市がモデル都市になるでしょ
どこかで自動運転やEV研究の拠点は必要だろうしな
もう作ってるんじゃないか?

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ASRi)2020/12/21(月) 01:59:09.76ID:Za91h5CiM
こんなネトウヨのバカ話みたいなことをほんとにトヨタの社長が言ってるのか?
自動車業者のトップなんだから勿論EVのことも世界的なクリエネの流れも知ってるはずなのに

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 01:59:53.59ID:IbJdK8m4M
>>721
トヨタのために円安誘導するほど
輸出依存の会社

中国、アメリカ、欧州がEV化推進なのに
トヨタはEVを量産出来ない状況でオワコン

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 02:00:24.98ID:1Yk0y54V0
>>725
起動が何を指してるかは知らんが

10分で20万kwできるようにするには無理だぁ

止めるにしても地震でダウンすることも含めた止めるだからな

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c7-DXsI)2020/12/21(月) 02:00:29.39ID:HCDS8HX20
モチベーションアップ株式会社のポスターを社長室に貼り付けろ
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bde-7qKd)2020/12/21(月) 02:00:57.80ID:v3811J630
つまり原発で働けば良いのでは

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea85-o3T/)2020/12/21(月) 02:01:02.22ID:GE5CT2X20
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:01:05.96ID:c2iFwysa0
世界的には2040年には
電気自動車が6割とか
そういう予測だぞ現時点で

この予測は5年前よりも加速してるから

実際は7割8割が電気自動車になるかもしれない

そういう中でガソリン車やハイブリッド車をメインにしようとか言ってると
売れなくなるだろどう考えても

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:01:19.31ID:vrJ8sAPZ0
>>742
クリーンエネルギーとかただの詭弁なんだよ
効率が悪かろうとクリーンじゃなかろうと
EVにしてガソリン車を駆逐して自動車産業を奪うのが目的
だから市場環境に合わせてEV化しないといけない

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-Gz4g)2020/12/21(月) 02:01:26.59ID:cpRkbZaS0
>>735
半導体の輸出も右肩下がりで自動車も海外に売れなくなる
何を輸出するんだ?

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ASRi)2020/12/21(月) 02:01:37.51ID:Za91h5CiM
>>726
中国ってもうEV化が進んでるとかの次元じゃなくて一通り普及してしまった段階だよね
チャージャー多すぎるぐらいあるわ

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-Y2x4)2020/12/21(月) 02:01:40.04ID:8R1jbvwu0
ガラカー(ガラパゴスカー)と言われる日が来るのか

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 02:01:51.73ID:SrZoNMjy0
>>742
ほんとに発言してヤフオク民が大いに賛同している
インフラ整備できんとか雪山渋滞でうんたらとか、このスレであるようなピントズレた発言も目立つ

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:01:53.64ID:c2iFwysa0
今年の初めの段階だと
2050年ごろにガソリン車規制するとか
経産省が言ってたからな

スピード感がないとか言うレベルじゃねえ
全然世界についていけてないWWWWW

755イシカク ◆EFmf5FwMGs (ワッチョイW be8e-2HaJ)2020/12/21(月) 02:01:55.99ID:/q6+eTDu0
ガソリンに使う燃料を自動車から火力発電に変えたほうが効率良さそうだし
さらに言えば電気なら原発や火力発電以外の方法でも得られるし
なんでわざわざ原発や火力発電に選択肢を絞らなきゃあかんのじゃ……

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-LgW4)2020/12/21(月) 02:01:58.64ID:6D21c70H0
>>739
日本ですら電力間に合わんって言ってるのに新興国は無理でしょ

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a37-FZ4g)2020/12/21(月) 02:02:14.28ID:vRiHvnBq0
>>732
中国の電動バイクは免許いらない
それが車なんて買えない労働者に普及している
日本で免許不要の電動バイク普及させますなんてやったって国民が大反対だろうな

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afca-7qKd)2020/12/21(月) 02:02:18.33ID:sVav8Hpf0
充電時間さえ解決できればEVでもなんでもいいんだけどさ

どうせ自動運転になるんだろうし

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-u6AP)2020/12/21(月) 02:02:45.59ID:U7z70MkQd
石油燃料車廃止って、本音は原発稼働させる為だよな
東日本大震災やマンモス台風直撃でブラックアウトを体験したのに何も学んでない
インフラ整備も糞旧いまんまでは無理だろ
馬鹿丸出し

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-r6cq)2020/12/21(月) 02:02:51.20ID:sgk6BiGa0
>>726
バイクは知らんけど中国は全員が自動車のオーナーになれなくて都市によっては抽選とかあるんだっけ
あとEVなら買ってもOKみたいなお達しがあるとか
そういうのがあると普及が早いよな

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:02:53.96ID:vrJ8sAPZ0
>>735
>>750
日本だけガソリン車が走ってても気にする必要はない
車が海外に売れてれば良いんだからな

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-s6Lv)2020/12/21(月) 02:03:03.66ID:p7sIrYgJa
>>744
じゃあなぜ火力はダウンすることを考えないんですかー?

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26c5-zq4C)2020/12/21(月) 02:03:04.30ID:QEiUTUD20
本気でEVシフト進めないのなら、中韓に途上国市場でボコボコにされた家電勢の二の舞を、自動車バイク勢が繰り返す事になるだけ
拡大する途上国市場をとれなければ世界市場では勝てず、結果的に世界市場での勝者に国内市場でも負ける

今度は中韓だけでなくインドなど更なる後進国のメーカーまでもがライバルになる、無論欧米も黙ってはいないだろうが

日本独自でなんていってたら、ガラケーガラパゴス家電の二の舞、
世界市場でボロボロにされた挙句、世界市場の勝者に国内市場もとられ、
その競争の勝者に日本勢が解体され、お安く買いたたかれて終わる

エルピーダの後にジャパンディスプレイやらかす程度に、同じ失敗繰り返すのが日本は大好きな国だから、
寝惚けてると自動車バイクも同じことになるだろうな

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-odTI)2020/12/21(月) 02:03:09.70ID:DpLyXBs90
自宅で充電してガソリンスタンド不要になるのは夢があるがな 
実際は電池の劣化やらで維持費かかりそうだが

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 02:03:15.50ID:YGko5v6J0
トヨタの本音は「日本捨てたい」
これに尽きる
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」  [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:03:50.72ID:vrJ8sAPZ0
>>765
日本市場はガソリン車の他のメーカーに任せて
海外市場だけを相手にした方が良いと思う

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-o3T/)2020/12/21(月) 02:03:51.47ID:diSDzTIx0
そのうち香川照之が原発の中で騒ぐCMが流れそうだな

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-LgW4)2020/12/21(月) 02:04:00.98ID:6D21c70H0
>>742
だから自動車工業会会長としての意見な

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-Gz4g)2020/12/21(月) 02:04:03.38ID:cpRkbZaS0
寧ろ一家に一台って時代じゃねーだろ
人口先細りで所得も低下、単身者は右肩上がり
この先国内の自動車は400万台もいらねーよ
ゴミみたいな試算にリソース使ってる暇で電池開発に命をかけろや

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c5-ET9P)2020/12/21(月) 02:04:27.16ID:BdVkgzOl0
その職人とやらにいくら給料払ってるの?

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-c1SG)2020/12/21(月) 02:04:48.63ID:7lan/Utx0
>>765
販売台数世界3位の日本を捨てるって何故に?

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:04:48.91ID:c2iFwysa0
中国の平均年収はおそらく60万円から80万円とかそういうレベルだがな

それでも年間3000万台の自動車が販売されてる 日本は500万台だから6倍

バイクも年間2000万台販売されている 日本は40万台くらいだから50倍か

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-ZTSO)2020/12/21(月) 02:04:51.27ID:VXUihkUZ0
>>734
欧米も明日から急にEV車になるという事は無いから心配するな 
EV車はバッテリー関係のコストがデカイから技術革新がないと安く出来ない
30万台以上生産してかつ他社と比べ高値で売ってるテスラでさえも車両売るだけでは赤字
排出枠を売ってやっと黒字

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66ee-HHCY)2020/12/21(月) 02:05:30.73ID:rv2DwDJz0
EVなんて大がかりな投資詐欺だろ

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 02:05:35.40ID:IbJdK8m4M
>>750
観光立国になるのだろ

蒸気機関車と同じで
内燃機関(ガソリン)車が走る
レトロな国を売りにすればいい

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a69-Bwb1)2020/12/21(月) 02:05:53.84ID:LNA0VmcC0
テスラとか中国とかその辺のコーディネートお任せしちゃえばいい
インフラごとあいつらに任せるような感じで

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bde-7qKd)2020/12/21(月) 02:05:54.06ID:v3811J630
>>771
買ってる奴も一緒に出ていくっぽいから問題ないんじゃね

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 02:05:54.98ID:YGko5v6J0
>>771
投資って市場、需要が右肩上がりじゃないと成立しないんだよ

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:06:01.02ID:vrJ8sAPZ0
>>773
それは今だけの話でEVが普及したら薄利多売で売った企業が勝つ事になる
だからスケールメリットでコストを下げてEVを世界に売らないといけない

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c7-DXsI)2020/12/21(月) 02:06:09.52ID:HCDS8HX20
半導体産業をアメリカに献上してまで
守った自動車産業のトップがこれなのか…?

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-ZTSO)2020/12/21(月) 02:06:40.86ID:VXUihkUZ0
>>737
EV車推してる奴ってこんなアホみたいな記事見て騙されるんだもん
EV車とPHV車を一緒にしてる時点で草生えるw

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ASRi)2020/12/21(月) 02:06:41.46ID:Za91h5CiM
>>768
そういうことか

783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26c5-zq4C)2020/12/21(月) 02:07:12.89ID:QEiUTUD20
自動車メーカー大手が連携してグループ組んで、
パーツどんどん共通化進めてコスト削減に走る時代に、日本だけとかやってられる訳ないだろ
ただでさえ人口減少で自動車需要自体が激減確定してる日本市場なんて、
日本自動車メーカーだって引きこもりたくないわ

世界市場の流れに背を向けたらただ負けて滅ぼされるだけ、いい加減過去の敗北から学べ

784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bde-7qKd)2020/12/21(月) 02:07:22.70ID:rW2chj7M0
自民党反逆罪ではい逮捕

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac5-Xhoa)2020/12/21(月) 02:08:19.92ID:ufuywe9w0
中国市場
11月販売 277万台   ※前月比+19.7万台
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガソリン車 257万台   ※同+15.7万台
新エネ車 20万台   ※同+4万台
>EV 16.7万台   ※同+3.4万台
>PHV 3.3万台   ※同+0.6万台
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1-11月の中国新車販売  2237万2000台
1-11月の新エネ車の販売 109万台


11月の中国販売
トヨタ 17万7700台 16.7%増
ホンダ 17万1308台 22.1%増
日産 15万6319台 5.2%増
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1-11月の中国販売
トヨタ 161万5800台 10.3%増
ホンダ 141万8124台 0.5%増
日産 128万7821台 6.6%減


リアルな数字貼っとく

786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-c1SG)2020/12/21(月) 02:08:34.53ID:7lan/Utx0
>>778
少なくても現状では捨てたいとは思わんし、
将来的にも一番育てている市場を捨てたいと思う訳無いと思うが

787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-uHCf)2020/12/21(月) 02:08:50.83ID:QTvet2K1a
これは阿寒湖

788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26c5-zq4C)2020/12/21(月) 02:08:53.00ID:QEiUTUD20
日本市場なんて人口減少中で先細り確定なんだから、日本自動車メーカーだって、
日本市場メインにやってたら沈む事なんて分かってるだろうけど

自動車に限った事でもないが

789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:09:13.79ID:vrJ8sAPZ0
>>781
消費者の視点とか環境とかどうでも良いんだよ
EV化して車市場を奪うのが目的
だから世界でEVを売らなければいけない
日本市場でEVを走らせる必要もない

790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2HaJ)2020/12/21(月) 02:09:18.45ID:8MrKHekoM
>>781
10パーって出てるが
ネトウヨがとうとう発狂し出したな

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaae-RqpS)2020/12/21(月) 02:09:27.95ID:aYuSedLK0
日本だけの市場じゃ生きていけないの知ってるくせに本気で言ってたら日本終わりだろ

792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-Iemb)2020/12/21(月) 02:09:30.80ID:cpRkbZaSM
排気ガスを極端に嫌うEV原理主義者とか出てきそうだなヨーロッパとかで

793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac2-CmEZ)2020/12/21(月) 02:09:32.48ID:SrZoNMjy0
>>783
我が代表堂々と退場す

を連想したわ

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-I5Vf)2020/12/21(月) 02:09:35.04ID:bWAViJokM
トヨタて昔からなにかにつけて原発増やせ税金増やせ言ってるよな
マジ潰れろよ

795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66ee-HHCY)2020/12/21(月) 02:09:44.25ID:rv2DwDJz0
欧州なんて大して日本車のシェアないんだしEV馬鹿は無視しておけよ

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-/jQQ)2020/12/21(月) 02:09:58.50ID:6EpMV9u/a
日本にあわない!無理!っても海外や中国かEV化が世界的流れなんだから
仕方ないだろうにな

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:10:48.62ID:vrJ8sAPZ0
>>788
日本市場は既存のガソリン車メーカーに任せて
世界でEVを売った方が良い
日本の事を気にしてると駆逐される

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ASRi)2020/12/21(月) 02:10:58.80ID:Za91h5CiM
日本ではトヨタか軽しか売れないからもう焼け野原だよね
こんな状況だから日本人がEVに感じて認識が遅れてるのも当たり前

799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fe5-jqFA)2020/12/21(月) 02:11:03.70ID:klzOEJ1D0
>>795
アメリカもヤバイ

800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-++9n)2020/12/21(月) 02:11:23.92ID:5guFusNi0
そこ頃にはガ〜ス〜はこの世にいないから
やってる感出してるだけ
ほんと人間とは何か考えさせられる

801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:11:39.04ID:c2iFwysa0
現在の耕作放棄地0.5万平方キロすべてに
太陽光パネルを置けば
日本の年間消費電力の約半分の電力が発電出来る

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bde-7qKd)2020/12/21(月) 02:12:05.29ID:rW2chj7M0
はい!!アウト!!!自民党反逆罪で逮捕!!!!

803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 02:13:04.12ID:1Yk0y54V0
>>762
かーと言われましても
対策出したとこに聞いたほうが早いと思うよ?
なんで火力なんですかー
ダウンしたらどうするんですかー
って

804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66f7-UAEz)2020/12/21(月) 02:13:52.03ID:EcBnNMeN0
ホンダがeを450万円で出したからそれが基準みたいになるのかな
ガソリン車なら200万で出せそうな車だった

805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:13:58.43ID:vrJ8sAPZ0
日本の事は本質的にはどうでも良い話
海外でEVを売らないと生き残れない

806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26af-muwI)2020/12/21(月) 02:14:11.37ID:xYuOuUy40
電力効率が悪すぎる原発に固執するような頭の悪さだから
トヨタはここまで落ちぶれたことが良くわかる

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-c1SG)2020/12/21(月) 02:14:33.31ID:7lan/Utx0
充電に数時間かけている時点で普及しない
これに尽きるわ

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe2-HYkl)2020/12/21(月) 02:14:34.89ID:YGko5v6J0
>>786
君はそう思えばいいんじゃない

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-uuAY)2020/12/21(月) 02:14:39.31ID:IbJdK8m4M
日本を蔑ろにして
プリウスPHVはアメリカのが安く国内はボッタクリ
日本のヴィッツを廃止して
ヤリスというブランドを国内に押し付けておいて
国内モデルはケチって電動パーキングが無い劣化仕様

日本の内需を犠牲にして
円安誘導で儲けておいて日本ガーとかw

810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 02:15:15.60ID:1Yk0y54V0
>>774
実際にEVを出してないならね

でも実際に走ってるじゃん?

性能も一昔なら最大航続距離200kmくらいだったのに
今や600kmだろ?
随分進化してきたなぁと思うが
だめなん?

811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bde-7qKd)2020/12/21(月) 02:15:25.57ID:rW2chj7M0
この30年間成長し続けた日本唯一の会社がトヨタだよ
それ以外全部落ちぶれてゴミになってるからね

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:15:34.43ID:vrJ8sAPZ0
>>807
普及しないじゃなくて普及させるんだよ
不便だろうが非効率だろうが消費者に不利益を与えようが
EV化してガソリン車を駆逐するのが目的だからな

813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970c-oL1V)2020/12/21(月) 02:16:17.80ID:tfVIi0BN0
ほんまなん?ってのはアホの俺には分からんが海外で売れるなら海外で売る分は作った方がええやんな
国内はガソリン車が強くたってええ
その国の事情があるんや

814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac4-Adcn)2020/12/21(月) 02:16:54.02ID:UL4aqhKC0
>>757
>日本で免許不要の電動バイク普及させます
30万くらいで
航続50kmの青ナンバーEV出すところあったら
覇権とると思うよ

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:16:53.97ID:c2iFwysa0
先進国 EVが売れてる

後進国 EV以外の車が売れてる

こうなるよ間違いなく10年後には

816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db05-7WB+)2020/12/21(月) 02:16:54.73ID:iVowZ5Fi0
>>812
環境問題を理由に無理やり法律で電気自動車にしようとしているからな

817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ee5-7qKd)2020/12/21(月) 02:17:26.68ID:TozY+6U60
原油依存→天然ガスや電力依存にシフトしたいんだろうな
たぶん一番の理由は中東の原油国の影響力を削りたいから

818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-c1SG)2020/12/21(月) 02:17:27.61ID:7lan/Utx0
>>812
強引に進めた所で消費者が購入しなきゃ意味ないじゃん
無料で車を配るんか?
後、ガソリン車の販売停止なんて不可能だぞ

819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:17:40.87ID:vrJ8sAPZ0
>>815
間違いなくなるな
スケールメリットでコストを下げて薄利多売で安く売った企業が勝つようになる

820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:17:40.96ID:c2iFwysa0
ガソリン車売るなよって言うのはやさしさなんだよ

世界見ればガソリン車売れなくなるから

トヨタが間違ってる

821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 02:17:50.63ID:TDB8kOcY0
>>813
CO2排出権とか言うてカツアゲされるんだよなぁ
CO2減らすしかないんよ

822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ASRi)2020/12/21(月) 02:18:19.32ID:Za91h5CiM
まだEVを架空のものみたいに思ってる奴がいる訳だが中国行ったことないのか?

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b12-QBhM)2020/12/21(月) 02:18:58.46ID:ZvX1QPqB0
世界的にEVの流れなのに日本だけガラパゴスしても携帯みたいに淘汰されるだけだが

824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:19:03.79ID:c2iFwysa0
現在の耕作放棄地0.5万平方キロすべてに
太陽光パネルを置けば
日本の年間消費電力の約半分の電力が発電出来る

825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 02:19:08.01ID:1Yk0y54V0
>>816
環境問題なかった今も2stエンジンでオイルまきながら走ってると思うんだ

規制によって不便不効率なのは世の常
対応しないなら生き残れないだけ

826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac4-Adcn)2020/12/21(月) 02:19:27.48ID:UL4aqhKC0
>>816
出力足らないから貨物目的は電動化はもう少し先かと
エンジン車が駆逐されるとはどこにも書いてないしなw
一人乗りコミューターの電動化はかなり進むかと

でもね
最近の嫌儲板のEVスレって
それぞれの単語で抱いてるイメージがバラバラだから
かみ合わないんだわw
トヨタ叩いてる割には日産持ち上げねーし
ガラパゴスしたら日本が売るものもう無いしw
そうなると無職ケンモジはのたれ死ぬか海外移住しかない
下手すりゃ兄さんの国か父さんの国で
アジア人種としてバイオベンチャーの実験台にされるかもしれん

827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4be5-3rSP)2020/12/21(月) 02:19:52.37ID:qFsqZQei0
リーフ乗ってるけど走行3万で4セグ欠けてる。

828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-SmZX)2020/12/21(月) 02:20:04.29ID:Yjm9sojyd
まぁ電力に関しては他国も直面する問題だけど
利権の圧力で自然エネルギー関係が潰されなければいくらでもなんとかなったん違うか?
太陽光発電は一時期流行ったけどみんなやり過ぎて発電過多で買取金額ベラボーに下げたからな
家毎に自家発電してある程度賄うのは時代の流れだったのに
既存の電力会社が自然エネルギーの伸びにビビって潰しちゃったからな

829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e6-RbN1)2020/12/21(月) 02:20:05.90ID:pv8ih1aL0
太陽光余りすぎて買うの拒否してますよね???

830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c7-avEz)2020/12/21(月) 02:20:16.66ID:LJX9d8FX0
>>425
2030年には団塊の世代以上の高齢者がバタバタ死んで人口が減り電気含めた消費が減るとは聞いた

831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da05-FZ4g)2020/12/21(月) 02:20:48.38ID:Y+JB45kV0
ソースもないのに
妄想で盛り上がるのが嫌儲の知能レベルの限界

832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:21:00.21ID:vrJ8sAPZ0
>>823
日本は関係無いんだよ
世界で売れるかだけが問題で
日本だけガソリン車が走っててもどうでも良い話だよ
世界展開で大量生産して安く出来るかどうかが問題になる

833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:21:00.63ID:c2iFwysa0
2045年には日本の人口が1億人を切る

つまりは現在の人口よりも20%以上減る

当然電力消費量も20%以上減るだろうし

自動車保有台数や自動車販売台数も20%以上減る

電力が足りないとかいう問題も
仮に日本がなにもしなくても
2045年までに解決している訳で

ここからまだ太陽光パネルを増やしても増やさなくても良い

834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fec-FZ4g)2020/12/21(月) 02:21:11.68ID:xqUz2Ty50
太陽光発電なんてイカダにして海に浮かべればいくらでも平らな土地あるじゃん
余裕だろ

835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e2-5N/K)2020/12/21(月) 02:21:15.65ID:/wxvNgIE0
自ら世界に売らなきゃ干上がる構造にしたのにジャップだけで売れても死ぬって解ってないのかな

836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bf6-FZ4g)2020/12/21(月) 02:21:46.37ID:VLTgn9Dp0
外に駐車しとけば自動で太陽光発電する車作ればいいじゃん

837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c7-avEz)2020/12/21(月) 02:21:53.50ID:LJX9d8FX0
テスラ買っとけばいいのよ
テスラがなんとかしてくれる

838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-ktp1)2020/12/21(月) 02:22:01.03ID:vu6+bnBra
水素で発電すればいい

839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac4-Adcn)2020/12/21(月) 02:22:04.42ID:UL4aqhKC0
>>824
まだインバータたる
パワーコンディショナと家庭用蓄電池が高いんで

それがさらに下がると
一戸建て、特に新築時に太陽光パネルが
つかないというのは
非常識になる時代までもうすぐ

840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ASRi)2020/12/21(月) 02:22:05.63ID:Za91h5CiM
>>807
俺は小型車しか乗ったことないけど30分ぐらいで終わった気がする
飯くってたら終わってたわ

841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-c1SG)2020/12/21(月) 02:23:07.29ID:7lan/Utx0
トラックや船がEV化しない限りは環境規制に大きく繋がらないけどな

842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:23:17.96ID:c2iFwysa0
日本の販売台数500万台

生産台数が900万台

輸出台数が400万台だ

海外に輸出できなくなれば
400万台分の下請け 期間工 関連会社や本社従業員 をリストラしなければならない

日本国内の問題ではない

843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac5-Xhoa)2020/12/21(月) 02:23:23.34ID:ufuywe9w0
国内販売
リーフ 台数 前年比(%)
1月 753  26.6
2月 2,981 159.7
3月 1,330 55.9
4月 ランク外
5月 ランク外
6月 579 41.7
7月 680 36.5
8月 584 35.2
9月 1,082 47.9
10月 666 81.2
11月 1,135 76.3

19年4月-20年3月 17,772 79.6
20年1月-20年6月 6,283 59.6
20年4月-20年9月 3,565 38.6
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
うーんこの

844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7b-sFNM)2020/12/21(月) 02:23:28.17ID:RmV3EU2o0
あの雪に埋もれた車を見て電気自動車いらねーなと思った

845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac5-Xhoa)2020/12/21(月) 02:23:40.17ID:ufuywe9w0
テスラ 2020年中国販売
11月 21,000
10月 12,143
9月 11,329
8月 11,800
7月 11,014
6月 15,410
5月 11,095
4月 3,635
3月 10,160
2月 3,900
1月 2,620

テスラの世界販売台数
2019年7-9月期 97,000
2020年7-9月期 139,300 ←44%増 +4万台
きびしい

846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 02:24:04.92ID:TDB8kOcY0
>>841
輸送機関でCO2出しまくってる戦犯は自家用車やで

847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac5-Xhoa)2020/12/21(月) 02:24:10.84ID:ufuywe9w0
新エネ車
2018年 126万台
2019年 120万6000台(前年比4%減)
2020年1-11月 109万台

実際数字で見みると思ったように成長してないのわかると思う
ここ数ヶ月はキャンペーンやってるから増えたが、
2022年「補助金、税優遇を廃止」 ←これでも2年延長したんだよ
アメリカや欧州もふつうの車の方が販売台数が増えてるからな

848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbdd-WcWr)2020/12/21(月) 02:24:18.99ID:M4IkcxOU0
トヨタってジャップ最高の人材集めてるような企業だよな?
それでこれってことはやっぱ劣等人種なんだろうな俺たちって

849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da05-FZ4g)2020/12/21(月) 02:24:25.58ID:Y+JB45kV0
何で嫌儲って
スレタイが絶対的な真実だと思っちゃうんだろ?
まだネトウヨのサイトのほうが
きちんとソースを提示しているぞ

800レスも伸ばしちゃっているし
このバカどもって生きている価値あるの?

850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea6d-BSa/)2020/12/21(月) 02:24:26.28ID:Cqx+ULo40
原発アレルギーの人達が多いからな

851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:24:30.08ID:c2iFwysa0
日本人の意識は2020年段階でもズレまくってる・・・

トヨタ社長の発言を見てもやはりズレまくってる・・・

トヨタはもっと若い人を社長にしたほうが良い

852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4be5-3rSP)2020/12/21(月) 02:24:45.03ID:qFsqZQei0
>>704
プリウスはコンセント付いてるけどリーフは高い機械買わないと取り出せない

853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-c1SG)2020/12/21(月) 02:24:51.32ID:7lan/Utx0
>>840
1分で充電終わらなきゃガソリン車と対等に戦えない

854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be0-SqGW)2020/12/21(月) 02:25:16.62ID:1Yk0y54V0
>>841
自家用車と商業車は半々くらいだから
自家用がEVなるだけでもでかいで

ディーゼルは残しそうな気がするが

855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c9-7qKd)2020/12/21(月) 02:25:22.82ID:o1ul1gGj0
アメリカ最大手レビューサイトによる格付け

S レクサス
A ベンツ テスラ
B BMW マツダ
C アウディ トヨタ スバル フォード
D 日産 ホンダ GM
E スズキ ダイハツ フォルクスワーゲン
F ヒュンダイ キア

856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac4-Adcn)2020/12/21(月) 02:25:30.78ID:UL4aqhKC0
>>827
世代と急速充電・夏季使用の頻度にもよるらしいが
どうだった?
現行車を車検代車で借りたけど
航続距離まだ足りないね
遠出する時には急速充電スポットを
事前に調べないと簡単に遭難するなあれ

857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db26-Y76X)2020/12/21(月) 02:25:48.87ID:c2iFwysa0
日本の自動車は時給1000円の期間工が作っている

858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66ee-HHCY)2020/12/21(月) 02:26:35.40ID:rv2DwDJz0
やるならやればいいけど日本はスルーでいいよ
馬鹿な実験は環境ヒステリーの欧州にやらせておけばよい 
間違いなく大失敗するからな

859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-pfoG)2020/12/21(月) 02:26:44.17ID:15J1+UH/K
その理屈でいくとHVも水素車もエコじゃないということになるから国から補助金貰うの止めなよ
典型的なダブスタ

860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-ASRi)2020/12/21(月) 02:26:57.74ID:haefTDpU0
>>824
毎年春には九州四国でソーラーで消費電力の100%超えたって毎年ニュースになってるよな
案外クリーンエネルギー化すすめるのって簡単なのかもな

861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db05-7WB+)2020/12/21(月) 02:28:01.15ID:iVowZ5Fi0
スマホみたいに電池が劣化するのは嫌だな
一生使えるようにしろよ

862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66ee-HHCY)2020/12/21(月) 02:29:18.69ID:rv2DwDJz0
コロナで馬鹿を晒したグレタちゃんのスウェーデンなんかで
まず国をあげて大規模に実験してみてほしいわ
おれらは高みの見物でいい

863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-odTI)2020/12/21(月) 02:30:01.13ID:DpLyXBs90
で、EVがスタンダードになったとしてテスラが覇権握るの?
なりそうなら今日テスラ株買う

864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-SmZX)2020/12/21(月) 02:30:02.90ID:Yjm9sojyd
技術革新の足を引っ張るのは結局のところ利権なんだよな
這い上がりたい奴らにとってはEV化はチャンスでしかないわけで

865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ae-lKun)2020/12/21(月) 02:30:48.12ID:1OtkrLZd0
ちょんまげジャップには化石燃料がお似合い

866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7b-doo0)2020/12/21(月) 02:31:08.41ID:TDB8kOcY0
>>863
その頃はテスラは今のベンツ的ポジションで普及品は中国がメーカーとかちゃうか?

867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad0-fSeM)2020/12/21(月) 02:31:10.88ID:DX2TdSa/0
ガソリン車で鎖国か

868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-HYkl)2020/12/21(月) 02:31:24.36ID:WzYymvDfM
>>863
一年半前に買っとけばよかったのに
俺も買ってないけど

869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da05-FZ4g)2020/12/21(月) 02:31:35.88ID:Y+JB45kV0
「その発言のソースはどこにあるの?」

このスレのバカども
「嫌儲のスレタイ!嫌儲のスレタイは絶対に真実!
スレタイを真実だと思わない奴はネトウヨ!」

なあ
君ら病気だよ

スレタイに騙される
ただのバカなだけかもしれんが

870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3f-HHCY)2020/12/21(月) 02:32:21.59ID:vrJ8sAPZ0
>>862
海外がEV化に失敗してもPHVを売れば良いだけで
海外のEV環境整備は海外が勝手にやってくれるだろう
日本はEVを世界に売る事だけ考えていれば良い


lud20201221023224
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1608476387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」 [243251451]YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
「日本経済は崩壊します。もはや修復不可能です。日本株を買うのは危険過ぎる」、某国最大のファンドマネージャーは語る [279461327]
楽天・三木谷社長「日本人だけでこの国を動かしていくことはもはや不可能。移民受け入れしかない」 藤田晋社長「ですよね」 [271912485]
大阪万博、松井知事がSOS 「風呂敷広げすぎた」「日本の総力を挙げていただかなければ実現不可能」 [249341373]
トランプ『コロナ迅速検査キット1.5億個配るわ』 無能日本人『1億2000万人の検査は不可能!』 [472883477]
トヨタ「EVにシフトしたら再エネ後進国で生産コストの高い日本を捨てるしかない。550万人の雇用も自動車産業も消えるよ?」 [647032164]
「あなた達がJリーグに参加することは99.9999%不可能ですよ」?「ゼロではないんですね!!」 日本を代表するサッカークラブの誕生秘話 [963243619]
専門家 「日本の少子化は手遅れ、移民を活用するのは多様性を受け入れられない日本人には不可能、詰みです。」 [687863318]
陳時中「日本が水際対策を緩和したらしいが、台湾が同等の緩和をするのは台湾日本の感染状況が同程度になってから」事実上不可能か [612875364]
トヨタ社長「正社員の終身雇用は無理。派遣社員のような働き方を増やすべきだ」 [509143435]
トヨタ社長(年収4億円)「日本は終わる」 ネトウヨ「終わってるのはお前」👈😮 [891727146]
近衛「陛下、もはや日本の勝利は不可能です…」昭和天皇「アメリカに一発ギャフンと言わせてから講話しろ」そして原爆投下へ [535650357]
近衛「陛下、もはや日本の勝利は不可能です…」昭和天皇「アメリカをもう一発ギャフンと言わせてから講話しようやw」→原爆投下へ [535650357]
京都大学教授「日本はもう経済成長など不可能だ。脱成長しよう」、などと意味不明な供述をしている模様 [986315993]
デービッド・アトキンソン「日本でインフレを起こすのは不可能。何故なら人口が減っているからだ」 [907448911]
ワシントンポスト「日本は死のスパイラルに入り滅びへ向かっている。人種差別が酷く移民受け入れも不可能。詰んだ」 [688397906]
【悲報】CNN「日本政府に能力が無いため、ロックダウンなどの強い規制を行うことは不可能。市民に呼びかけるのみである」 [455169849]
【悲報】ジャーナリスト「日本中をダムで埋め尽くしても災害を完全に防ぐことは不可能。そもそもそんな国力日本にないだろ」 [875850925]
中国人「日本の復活は不可能、日本の頭脳流出は止まらない。失われた30年で金のない日本はもう何もできない」 [647032164]
日本政府「あと40年で生産年齢人口45%減少するぞ。高齢化率は40%に上昇。人口構造の修正は不可能だw肩車社会に備えろ!」 [647032164]
電気自動車化の波に取り残された日本の自動車産業 安倍のせいで間もなく終了へ トヨタ社長 涙を流し失策を悔いる ★2 [709039863]
トヨタ社長が明言「EV普及には長い時間を要するだろう」 [399259198]
「結婚式」とかいう99%回避不可能で休日潰されて3万円も払わせられるクソイベントなんなの? [936353996]
【悲報】専門家「シンクライアントのデータ復元は不可能ではないが難しい。費用は数千万円かかる可能性」 野党、詰む [723267547]
大阪万博「来場者数2820万人・経済効果2兆円超え(当初予算の試算)」達成不可能だと話題 [998357762]
【悲報】中国のAI自動車、音声認識精度が日本では不可能なレベルに到達。→我ら日本人さんの反応がこちら…�� [496173787]
大学教授「先進国で日本だけ生産年齢人口が30年で半減する。やばすぎる。日本人には移民受け入れは不可能だし。終わりだよ」 [348763623]
ロシア報道官「現時点における日露間の平和条約締結は不可能だ。日本はウクライナを支援する"非友好国"なのだから、当然だ」 [962086802]
グーグル「自動運転車のテスト200万マイルやった」イーロン・マスク「テスラは100億キロやる」トヨタ社長「うちは142億キロやる!」 [676777992]
【朗報】Google社長「日本人1000万人に我々の技術を教える」 [407370637]
韓国紙「なんで日本は北のミサイルを迎撃しなかったの?もしかして技術的に不可能だったの?」 [535050937]
【悲報】フランス原発6基を国内建設 マクロン「電気自動車の普及で電力需要が増えるため」 [884086512]
【正論】小泉進次郎「日本の人口は多すぎる。無理して子供を増やさず6000万でやってくべき」会場から大絶賛の拍手 [324064431]
【正論】小泉進次郎「日本の人口は多すぎる。無理して子供を増やさず6000万でやってくべき」会場から大絶賛の拍手 [998671801]
トヨタ社長、「トヨタは日本を諦めつつある」 [476729448]
トヨタ社長「今の日本は真面目に働いている国民や企業が報われない」自民党総裁選に😲 [341637744]
トヨタ社長「国がインセンティブくれないから終身雇用限界なんよ…」「代わりに派遣増やしてやりがいある職種につけるチャンス与える!」 [126042664]
Apple「我々は80万人の日本の雇用を創出している」と発売 [136561979]
安倍自民党、日本の雇用の完全破壊に前進 史上初めて非正規雇用が2000万人の大台を突破!! [945517963]
日本って国家維持は不可能だよね?何年に滅びる? [205531392]
ユニクロ会長「分厚い中流階級を維持できる、そんなことは不可能です。 [509143435]
【悲報】みずほ銀行、誰一人システムの全貌を把握してる人がおらず修正不可能で今後も永久にトラブルが起き続けることが確定 [531377962]
【悲報】ビットコイン、送金1回で1.2メガワット時の電力を消費!持続不可能だろこれ【岸田暇アノン [712093522]
シングルママさん「養育費未払い男を罪に問うことは不可能だった、日本の法律死ね」 [899382504]
「世界征服」って不可能っぽい、歴史上ないし、イルパラッツォ様やイカ娘でも無理だったし [898359559]
厚労省「1日の塩分は8グラム未満にしてください」日本人には不可能と判明してしまう [771746795]
東京地裁さん 原発事故 無罪判決「あらゆる可能性を想定、必要な措置を義務づければ、原発の運転はおよそ不可能になる」 [655595594]
【悲報】日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能になります」 菅との会談はいったい何だったのか・・ [455169849]
【日本国紀】「コミンテルンが日本社会党や共産党を支援していた」という、時系列として不可能なデマ [241672384]
日本さんのGPD 民間予測より大幅に悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」 お前らが想像してる以上に深刻な事態 [169920436]
【朗報】河井元法相に雇われた業者「現金供与先リスト、復元不可能にしますた😎」日本の個人情報管理は凄いなあ… [663933624]
韓国さん、コンビニ数人口比日本の約2倍だった!しかし最低賃金上げて24時間営業が不可能に、これ半分7 - 11だろ、、、 [842131541]
「LINE使ってません」これ無職で友達居ませんって宣言してるのと同じだぞ 今の日本社会でLINE使わないとか他者と連絡不可能だから [527893826]
コロナの隔離率40%では、収束が不可能となり1年以内に日本人全員が新型コロナに罹患 というシミュレーション結果が登場 [451991854]
【悲報】氷河期世代だけ給料が下がっていたことが判明 日本の少子化は自民党政権の失策だったことが確定 今更対策しても人口増は不可能 [593285311]
【日本ガチ終了】 北朝鮮新型ミサイル「火星12」 大型の核弾頭の搭載可能 高度2111キロから落下で迎撃は不可能と軍事専門家 [829166438]
トヨタ社長 「普通車の税金を軽自動車並に下げてほしい。軽自動車の税金を高くするのは絶対にダメだ、軽は公共の乗り物」 [765875572]
給付金10万について麻生「富裕層から後で回収するのは物理的に不可能!やらん!」 [265048233]
マウント&ブレードやってて思ったけど、本物の戦場で万をこえる兵士を指揮するのって不可能だろ。キングダムとか絶対創作だわ [588136961]
【悲報】トヨタ社長、自動車イベントで大暴れwwwwwwwwwwww [531377962]
【速報】トヨタ社長「あのさあ、水素自動車って知ってる?電気自動車とか敵じゃないから」 [788292605]
安倍総理「日本の企業の投資のおかげで43000人の雇用が生まれたワン」 さらに国から4兆5000億円寄付 [498415398]
Twitter識者「白川を無理やり日銀総裁に推したのは民主党だったことは絶対忘れないからな。白川と民主党が日本の雇用と製造業を壊した」 [668785418]
韓国の若者「日本による半導体メーカーいじめで雇用が減るから不買運動で抗議だ!」←日系企業の雇用が減ることは考えないのだろうか? [302521845]
【全国民に10万円給付は嘘?】ホームレスやネカフェ難民は給付金申請不可能・・安倍首相の考えは理想論へ [294225276]
世界一売れてるアメフトゲーMadden NFL、サーバー不具合でセーブデータを吹っ飛ばして復元不可能で大騒ぎ中 [573472858] (43)
【悲報】年収400万以下が彼女作るの不可能な理由が判明してしまう… [682641411]
06:43:07 up 6 days, 16:20, 1 user, load average: 11.39, 10.26, 10.44

in 0.47890496253967 sec @0.47890496253967@17e on 061619