整備士の割にはええやん
その他控除の25,000円はなに?
車弄り好きな人間が整備士を選べない理由でも有る
給料安過ぎて生活できないからね
昔整備士やってた時、14時間労働で日給6500円だったな
ウーバーで平均20半ば稼いでる
お前もウーバーやれ
バイトしてたけどこの2.5倍は手取りあった
これだと働かない方がマシでは?
ディーラーモメンだけどほんとこの業界クソだぞ
まだ町の個人モータースの方がマシ
>>18
でも車整備修理の技術知識磨くにはこの給料を飲まないと雇って貰えないんだよね
だから直ぐ独立しようとして大半が失敗してしまう 財形やってんだろ
その総額で手取りになるとは思えん
損害保険と財形貯蓄と親睦会は辞めろよ
保険と住民税と所得税で六万くらいで控除済むだろ
会社の圧力で半ば強制に入らされるだろうけど
侵攻回避1000円と親睦会積立の3000円が無駄過ぎる
こんなもん会社が払えよ
>>39
まぁ寮で食事付きならこの給料でも納得かも 寮かなんかの費用が引かれてるのかと思ったら引かれてねえじゃねえか
家賃はかからないってなると妥当な給料かも知れないな
>>30
その他抜きにしても多いな
厚生年金は東京都標準報酬月額260000円での保険料と同額 親交会と親睦会が二つあるのもよく分からんし
併せて4000円てリターンはどうなってんだ
ガソリン自動車はどんどん消えていくけどゼロになるまでは結構時間かかるから最後の最後まで整備と車検できる工場もっていれば
40年後くらいには「最後の整備士」として言い値で仕事請け負えるようになるかもよ
車関係で独立して儲けたいんなら板金塗装行けよ ディーラーの整備なんか車検と電装品の交換するだけや なんの技術も見に付かんぞ
>>48
妥当じゃ無いから、これじゃ工具も買えないから整備士が1番悪いんだけどな給料安くても良いから車弄りたいって奴が居るから何時迄も安いままや 独立してなんぼの世界
正規ディーラーでもほんと安いからな
内燃機関終わりそうだけどどうすんの?
電気自動車いじれないやん
>>56
親交会ってのはようは部活動の会費で親睦会は慰安旅行の積立金やな こんな安月給なのに月5,000円の生命保険なんて入るなよ…
この謎の控除された金がどう使われてるのか全く分からないなら怖い
>>67
今でもマニュアル通りやってるだけだし
変わらんかな でもディーラーならボーナスあるからいいじゃん
町工場なら同じような給料でボーナスないからな
2年目って手取り17万とかだったけど今思えばどうやって生活してたんだろうな
転職を経て社会人15年目だが手取り30万超えるようになった
>>56
1年で約5万勝手に会社が抜くって頭おかしいわな >>70
ん?この前の政府の発表知らんのか?
この先嫌でも電気自動車に乗ることになるぞ? >>73
バイクも車も旧車専門でハマればボロ儲けだね 悲惨だなこれ
自動車をローンで買わされ損害保険に加入され
さらには乗り心地最悪のクッソ高いホイールも買わされたやつか?
>>74
いやいや資格なきゃタイヤ交換やウォッシャー液入れる事くらいしかできなくなるぞ? 謎控除に財形とか保険とかまで天引きしてるだけじゃん
額面だけ見たら高卒扱いの3年目としたら至って普通
>>79
ギリギリまで大半がエンジン車買うだろうから大した心配はない
そもそも今の電気自動車は車に詳しくない馬鹿しか買わない
今のリチウムイオンバッテリー駆動は買うに値しない >>13
整備士は給料安すぎるし開発はハードル高すぎるんだよな
学部2年で方針転換して良かった >>73
旧車マニアを納得させるだけの腕と技術と
廃盤パーツ確保のルートもしくは自作できるぐらいの能力が無いと無理だぞ 昔は町工場で儲かったけど
これからはディーラーじゃないと手が負えないから
板金塗装で頑張るしかないな🥺
>>85
これよりはあるけど大工とか鳶だって最初は安いよ ディーラーでも会社バラバラで結構格差あんだよな
こういう奴もいたわ
>>1
嘘乙!!
整備士は高給取りなんだが?
来年あたりにフロントか営業に飛ばされるよ定年までサービスは一握り
>>91
エンジン車は重税になって電気自動車は補助金出るだろうしスマホが普及したペースで変わってくと思うぞ? >>96
ハイブリッドとかだったりは町工場出しても絶対直せないだろうしね
故障によってそこからディーラーに流して仲介料とられるだけだろうね デラで働いてても給料は安いし部品はassy交換メインで技術も身に付かないし本当にいい事ないな
かと言って中古屋とかで働くと残業(サービス)が当たり前だし、休みの日でも平気で客から車壊れたと電話来る
自動車関連は働くところじゃないよ
>>101
成功すればの話な…殆ど独立して失敗するから整備士はブラックばっかりや金も借りれないし携帯も契約できない奴ばっかや >>101
独立して従業員をこき使えるようになるのがゴール
一人親方は儲からん 厚生年金の天引き額から計算して4月〜6月の平均給与は額面25万〜27万だね
>>102
100V充電出来るようになれば普及ははやいかもね 住民税高いな
年収400の底辺の俺でも万は住民税払ってないぞ
独立までの学校と思えばこんなものなのか?若いとガソリンエンジン無くなるから電気の資格もないと厳しくなるんだろうな
>>102
全個体電池とか今のリチウムイオンバッテリーから進化したら買って良いよ
今のリチウムイオンバッテリーの電気自動車は買うに値しない でも住民税て住んでる地域によって変わるんじゃなかったっけ
高いとこは高い
しかしピンハネされてる可能性
>>96
結局そこにいくよね
自動車整備なんてやるもんじゃないわ 中古の外車をばっちり整備して売ったほうが儲かるんじゃないか
支給額見て整備士にしては多いやんけって思ったら
控除額ひでえな
>>101
ディーラー整備士から独立はほぼ無理だよ
独立するなら整備や改造だけではやっていけないから板金塗装が必須になる >>92
業界の最底辺職だからな
しかし整備士資格あると派生がすごい
自動車触ってるやつはアホ >>118
メーカーだってエンジン車売るごとに罰金払わなきゃ行けない事分かってる?そんなコストかけてまでメーカーも内燃機関にこだわるとは思えないけど
整備士やってるわりに無知すぎないか? 今年の住民税がキツ過ぎる件
普通でもヤバイかなーと見ていたがまさかコロナ不況くるとはね
まだ6回分ある…
>>129
面倒臭い人だなぁ、一気に全部EVに変わる訳ないだろ
今EV用のバッテリー作れる会社は世界に3社しか無いのにどうやって供給するんだよ? >>67
結構HVとかEVの資格持ってるやつ多いぞ >>80
旧車はクソめんどくさいし知識経験ないと無理、ユーザーのほうが詳しかったりする
キャブとかも時間ばかりかかってなかなかまとまらない、純正部品廃盤もよくある
新しいのは診断機で故障判別可能だけど、平成10年以前くらいのは全部自己判断で整備するしかない >>133
スマホもそうやって言われて一気に普及したよ
政府が関与してないのにあのスピードだからな
政府が関与しまくってる電気自動車は相当早いスピードで普及するよ >>129
まぁ今でも昔で言ったら旧車と言われる15年〜20年落ちの軽やコンパクト乗ってる車に関心ない普通の人がかなり増えた気がするし
当たり前に新車が買えないんじゃEVが新車販売の主流になっても
中古EV車に経年劣化の面でや充電に関しての実用性がなければ普及するのは2050年とかそれくらいでやっとじゃないかな でも車弄れると陽キャ仲間の間ではチヤホヤされるんだろ?
退職金ポイントって何よ
溜めれば溜めるほど退職金もらえるの?
親戚の家の子が整備士やが
30代で家建てていたがな
>>73
海外番組でガチな技術者が集まって上手くリノベーションして高値でオークションで売りつけるのやってたけど
日本だと高値で売りつけるのが難しそう マジで一時期整備士目指してたけど辞めてよかったわ
弄りたい云々の前に専門学校の独特の空気感がキモくて諦めた
零細企業勤めだけど大手企業はそんなに色々引かれるんか
うちは社員旅行や忘年会新年会すらないし最高だったのか
>>145
親が公務員のパターンなら聞く
わいも整備士やるのつらくなったから国家公務員に転職したわ >>136
君の書いた3行目の事が出来るなら
こんなバカみたいな給料にならない
今どきの整備士なんてヘッドガスケットの交換も出来ないし
ミッションもバラせませんw >>139
だから普及するのは確定事項でも今のバッテリーじゃリコール祭りになるから問題外なんだよ >>153
バイクならよくやってるぞ
バルブカーボン噛みが多発してた時期があったから 親睦費、組合費がえげつないなぁ その他の25000円は何だろう
>>95
海外で人気の車種のなら中華製もあるんだけどな
190Eとかさ >>156
バイクなんて学校で習わなくても
2年触ってたら
修理出来るようになる
簡単だもん >>25
車って高いから関わるとこ全部に還元してるんだと思たが違うのか 整備の学校入って賢い奴から整備士の資格は取るけど整備士にならない選択をする、ディーラー入るのは思考出来ない陰キャばかり
>>1
独立しなさいよ
めっちゃ暇なのにめっちゃ儲かるぞ
今まで何のために稼いでたんだか まあアレだねリチウムイオンバッテリーの電気自動車は買ったら後悔するから買わない方が良いよ
全個体電池の電気自動車が販売するまで待った方がええ
>>102
そんな税収上不利な事するわけない
EV売れたら当然補助はなくなって税金は今の車並みに上がる
買うなら補助がもらえる今だが、好き者以外は補助金あっても今買う意義無いし
あと、スマホ並みのペースはないな
スマホは省電力化が顕著で、バッテリー性能が横ばいでも使用時間を伸ばせたけど
EVの電費はそんな極端に上げられないので、結局容量勝負 これが典型的な保険貧乏か
いらない保険は全部解約しろ
>>165
18650電池ってすぐ容量抜けするよね >>165
トヨタが2020年に全固体電池実用化するとか聞いたが2020年もう終わりそうなんだが大丈夫か? 今の車って20年20万キロくらいはトヨタ、ダイハツ、ホンダあたりだと軽い整備でも普通に走るじゃん
これがガソリン車の寿命とするとさ
EVになると家電製品的な寿命になる可能性もあるし車の寿命で使えるかっていうとまだ分からない
とりあえず初期型リーフはバッテリーがダメだった
プリウスは15年落ち20万キロはとりあえずいけたからハイブリッド車はガソリン車の寿命同等と考えても良さそう
財形10000
奨学金25000
前払い9000
保険料は車のだろ12000
これも実質手取りで見れば大したことない
>>170
スズキ方式ならそんなにバッテリー容量いらないんじゃないの >>67
EVオナニー坊やは進むことしか考えてないけど
車は曲がる止まるが重要なんだろ
車からブレーキが消えない限り整備士の仕事がなくなるわけ無いだろ >>162
短大で自動車課だったけど
ガス溶接とかアーク溶接
移動式クレーンとかの貼り出されてる資格取りまくって
某建機メーカーに就職したわ
正解だったわ 生命保険は分かるけど給料から損害保険が引かれるのってなんだしかも高いし
>>173
EVのブレーキの仕組みを理解してんのかw? ウーバーイーツのバイトのほうが手取り良さそうwww
>>170
軽い整備じゃ持たないだろ…15万キロ当たりからクーラント漏れ始めるしクラッチ関係もアカンようになるぞ 少ねえ。。。けどあんまり給料高くなると客であるこっち側がきつくなるし上げろと言いづらいな
その技術活かして大手運送会社に行くのはどうだ?
トラック修理できて運転できるとかめちゃくちゃ重宝されるぞ
コンビニは5万店
実は自動車整備工場は12万店存在する
ディーラーに客を取られ車検の取り合い
安いのは当然
日本ってまじおかしな国だな
いまだに五公五民じゃん
いすゞで働いてる人いるけど
深夜1時まで残業するらしい
この手取りなら警備員してたほうがまだましじゃないの
ええ… 知り合いのオッサンが余裕で嫁食わせていける仕事だって言ってたのウソだったのか
13年落ち20万キロ越えの軽ターボ乗ってるけどまだまだ元気だ
スズキなのに
EV時代になったら部品点数激減するから
自動車整備士なんてやる事スイッチ押すだけのバイトスタッフになるぞ
>>95
自分でやらない自称旧車マニアとかもうほんとに見栄っ張りなだけの知恵遅れしかいないからな
そんなもん相手の商売とか奴隷でしかない >>198
バルブステムシールだけ交換したらそこそこもつよ 控除額小計3.4万と控除額合計12.1万の差額はなんなんだ?
>>202
むしろトラックの方がEV化早いと思うぞ ディーラーは点検無くして車検だけにしろよ
こんだけ整備士使い潰さないと儲からないならシステムからして間違ってる
板金屋みたいなのはこの先も生き残るだろうけど整備士は間違いなく少なくなっていくだろうな
車検だっていちいち整備士がチェックしなくてもコンピューターが自動で検出するだろうし
>>73
最低でもエンジンOHできるくらいの技術ないと無理 トラックのほうが荷台の下にバッテリー敷き詰められるからEV化楽だろ
>>211
重くてもいいしパネル車ならソーラーも使えるしな
EV化の一番の障害は重量だから ディーラーってちょっとした修理とか車検でもバカ高いくせに整備士の給料は安いよな
こんな安月給のアホにできるならオレにもできるだろ…と思って簡単な整備は自分でやることにした
ナビの取り付けとかブレーキパッド、シャフトブーツの交換とか意外に簡単にできたわ
オイル交換なんてマジで素人でもできる
>>218
むしろトラック運転手すら不要な時代になろうとしてんのになw 途中で送っちまった…
>>178
EVも普通の車と同じ油圧ブレーキだぞ、もちろんリーフもテスラも
将来的にはともかく、さすがに今の技術では100%回生では止まれんぞ
鉄道なら完全停止直前まで回生のみで行けるようになってきてる物もあるけど 大型トラックの整備工場を
1千万円で建てれば儲かるのか
>>220
そしてディーラーって整備士のまま3040まで出来る会社じゃないんだよな
大抵は整備士から営業に変えられる。 >>218
ペイロード悪くなるよトラックの場合
燃料さえあれば延々走り続けるからな
エンジンのほうが軽量になる まーさんみたいにYouTubeやってみれば?
名車再生もそうだけどクルマ整備動画は一定の需要あると思うぞ
>>1
損害保険入らされるのか
それに東京って住民税すげーな毎月¥15000か
ウチは年¥5000くらいだわ手取り同じくらいだけど >>181
まぁそりゃね
その辺でなんとなく乗られてるのはだいたいはATだし
コンパクトや軽だとラジエーターに滲みや漏れがあっても捨てる距離年式までは問題ない程度
全部とまでは言わないけどこの程度のが普通にその辺走ってる
俺らが乗ってるMTだターボだ大排気量だってなるとラジエーターは結構な確率で限界くるけど
社外純正同等新品でせいぜい3万程度の消耗品 >>223
使用頻度が圧倒的に少なくなるのになにを交換するんだい? 年金で株買ってるので売れない不良債権
がアベノミクス
>>226
宅配便関係の長距離トラックなんてほとんど空気運んでるようなもんだからな >>231
電線地中化も無理なのに
アホの発想過ぎて声出して笑ったわw >>193
一握りの整備士だけや、ディーラーだと工場長1人しか生き残れない なんでこんな安いん?
それなりに技術要りそうだけどそうでもないの?
>>225
まじ?
何年も現場で整備してた人間にいきなり営業やれとか俺が整備士だったらそこで辞めてるな >>237
18から27,8くらいまで整備でこき使われて営業に配置転換されて肩たたきされるのが現実よな 10年後はまだまだガソリン車の世の中よ
20年後はガラッと変わってるだろうけど
あと5年とかでは絶対に変わらない
寮住みならええやん
貯金はできんが なくなったら死ねばいいし
>>230
少なくなったらノーメンテでよい?
すげーな、そんな命知らずにしか乗れない乗り物なのか、EVって 専門の学校を出て、国家資格を取って、それなりに残業をしてこれなのか
自動車工場のラインで延々と単純作業してる期間工の方が給料ずっと高いなんて悲しいな
>>221
往復完全自動化は無理でも出発PAから終点PAまで高速道路を自動運転とかなら10年程度あればできるかもな
こんなんやられたら8割くらい仕事無くなる >>239
辞めさせるのが目的
マニュアル通りに作業させるだけなんだからディーラーの整備士なんて給料安くて済む若いうちだけだよ >>242
iPhone?画面が汚れるから絶対流行んないとか言ってた人? >>238
道具と知識はいるが技術はそんなに必要ないと思う 前むきに考えようじゃないか、、、
こっちはもう30超えたし、今更別の業界には行けないんだ
>>252
独立して車検屋兼中古車販売業するしか無いよね 20年後には整備工場は半分になってるだろうね
ガソスタは5分の1以下かな
コイツ富山県内じゃん
一都三県のディーラーは専門卒で高合格率資格の中じゃ給料は貰える方だよ
野郎職場だからパワハラ上司がいる職場は多いが
今は本社の指導がかなり厳しく減ってきてる
こういう画像出ると更に人集まらなくなるからヤメロ
地方工場整備士と都会ディーラーとじゃ雲泥之差だよ
資格取って整備士になったけど実際は車検のライン工みたいなもんで、つまらなくて辞めた
車関係って板金屋も結構厳しいからな
何だかんだで1人でやってる人が多い
板金の技術つける為に就職した事あるけど給料払うの厳しいからってクビになった
だから独立するんだな
歳取っても独立せずに働いてる奴は無能なのではないだろうかと勘ぐってしまうわ
逆バリはケンモメンがまだ誰もEV持ってねえんだからオカシイよな
車の整備士ほど業界通して真っ先に人件費削るとこなかなか無いよなぁ
唯一の成功ていったら独立して自分がやられてたようにガキ飼い殺すしかない
>>261
それがつまらない言われたら世の中の大半の仕事がつまらないだろう
整備なんて好きでやってる奴多いはずなのに >>258
多分自動化もEV移行も進まない地方の方がガソリンスタンドがとんでもないスピードで先に減ってヤバいことになりそう
急速充電できる場所も地方ほど普及が遅いだろうし
その辺アンバランスになって地方死ぬんじゃね >>253
え? 急に電源落ちたらどうするの? 検知すらできんが
例えばそういう時の事考えて、非常用のキャパシタなり
アキュームレーターも装備してたりするが、
それだってノーメンテで作動するかどうか怪しいものだ
さすがに車で「止まる」ということを軽視しすぎ >>272
車が走ってるのに電源が落ちるwってなんですか?
電源w落ちてるなら走れなくないっすか?w >>269
トラブルシューティングは別の担当部署がやるから黙ってマニュアル化された作業をしろ、つまり別に整備士でなくてもできるわけで >>269
今の整備士てマジ診断機繋ぐだけや
修理なんてしないし
分解整備すらない 1級整備士持ってて独立したけど食ってくのは大変だ
さすがに従業員は雇えない でも依頼多くて毎日夜遅くまでやってる
板金もやってるけど手に負えず知り合いの所に投げてるわ
保険が2つ・・・
損害保険て車修理中に別の場所壊したとかなのかい?
>>278
一級て口述できれば取れるし意味なくない? >>277
Lenovoのパソコンみたいに簡単に交換できるならそうだがそんな簡単に交換できない…
大抵結構バラさないといけない >>283
誰でもあんなん取れる 意味なし
独立した時は沢山稼げると夢見たが今は他職に行きてぇな >>5
多分、ジャンクフード、着るものは買わない、外食はなし、タバコ酒ジュースなし
移動は徒歩か自転車、娯楽施設で遊ばない、車無し
これでなんとか暮らせるレベルだよ
まあ苦しいよな >>286
年収どれくらいなん
車好きとしては気になる 免許取って運転手になれってw
バカでもできるぞ
上司に監視されないし気楽だし
寮費かなんかかと思ったら入ってねえのなぁ
生保は結婚とかしてからでいい親とか不安あるなら共済
親睦回避毎月取られてたらやばいそもそも名目で取るってなんだよ
ツイート見てきたらその他の25000は奨学金返済らしいからマジでこれで暮らしてんのか
>>286
建機整備においで^ ^
内容は整備より修理がほとんどだけど
>1の給料の倍以上だから
今はOHCの単気筒エンジンを
熟知してるレベルで資格取れるよw
普通車なんて触ってても自分に未来がないよ 俺の前の中小もそうだったけど交際費とかで勝手に3000円とか抜くの
ほんまガイジ
>>285
今どきほとんどアッセンブリー交換だよ
部品に金かけて人にはかけない方が効率良いんよ
ブーツ破れでドラシャブーツ交換とかやるよりガリガリいうまで使ってリビルドアッシーで交換する方が安い 1級って何でもそんな簡単に取れるわけ無いだろ、ワイ大工の1級技能士持ってるが取るの大変だったぞ…
以前の俺みたいに基本給安くされて職能給とか高く設定されてそう
2級取って独立して中古車販売でもしろよ
>>296
だからそのアッセンが簡単みたいにいうが簡単じゃ無いぞ面倒臭いぞ >>297
二級ガソリン(ヂーゼル)自動車整備士の合格率より
一級のほうが合格率高かったはず 前に車板で煽り合いになったやつがトヨタ大学だかを出てトヨタ一級免許あってトヨタディーラーで整備してて年収800万あるとか言ってたけど、そんなもらえんのかよ
>>159
最近のバイクは電線だらけで訳分かんねーよ >>302
トヨタ大学って普通の整備士になるような勉強する大学だったか? ランボルギーニ整備できますとかで釣ってる広告あるけどそこ行って卒業した時でも結果はこれなん?
>>299
まともにやろうとすりゃシャフト抜いてばらして交換
分割も流行ったけどもう車検があるから分割ってくらいのもんだろ
ドラシャに問題出てアッシー交換しないプロはもう知恵遅れ >>293
まさに今レスしようとした内容だわ
自分は重機オペだけど、でかい工場内の重機とか環境悪いからすぐ壊れる
コマツの整備士あっちこっち引っ張りだこになっててオペは現場に修理しに来てくれる整備士に頭が上がらない状態 あんま詳しくないけどこの給料だと差額の生活保護って出ないのか?
暮らせないだろこれじゃ
大手だとどれくらいもらえるの?
トヨタや日産やマツダとかの直系
>>307
重機や農機修理はかなり専門知識必要だよなあ
賢い奴なら馬鹿でも出来る自動車整備工よりそっち行くだろな >>307
それは小松が悪い
あいつら整備士とか辞めさせて独立支援してるから
てか実質年齢で解雇して下請けにしてるからな >>314
農機修理は辞めた方がええ給料が自動車の整備士と大して変わらんのに営業も最初からやらなきゃいけない >>67
テスラはディーラー置かないし整備工場の需要は変わらずあるぞ >>313
大学時代の○産の整備長やってるけど
検査官、一級、社内審査委員で600万くらいらしい この控除は寮費と食費が入ってるね。悪くは無いと思うわ
>>316
農機修理はマジでやり方次第
知り合いは共済に仕事回してもらって結構な稼ぎ得てる
中古の旋盤フライス盤あればいくらでも稼げる世界だそうな >>28
自動車の技術は日進月歩やから技術磨くとか無理や。ついて行けなくて営業行きやぞw インホイールモーター出てきたらどうやって整備すんの?
>>318
日本はテスラの車そもそも大して売れないでしょ
日本人は隙間の空きとか均一じゃ無いと発狂するから 本気で整備士やりたかったら保険は全面カット
足はスーパーカブ
ローンはしない
家は買わない
結婚しない
ここまでやらんと
旧車扱ってる京都はんなりチャンネルの人かなり儲けてそうだったが知識と技術半端ないもんな
自動車整備士って典型的なやりがい搾取だよな
それなりに専門性も必要な仕事で誰にでもできるわけじゃないのに給料激安
まあ車イジリが好きな奴にはたまんねー仕事なんだろうけど
>>323
これは言えてるな
技術革新で
古来整備士が置いて行かれる
今や自動車なんて電気屋が整備してるようなもん
唯一メカトロニクス部分を触るだけになってる 正直整備の仕事ってわざわざ専門行かなくてもできるよな
>>329
掃いて捨てる程おるからな
やりたい人間なんて >>332
いや整備士やりたい奴なんてもう使い捨てるほどもいないぞ >>333
もうブラック労働で貧乏確定な仕事だってバレちゃってるからなw >>315
そういやウチにくるコマツの人も独立してたな
すげぇ稼いでそうだけど
あと、高圧ホース修理もなかなかアツい業種だと思う
重機の油圧ホース直しに来てくれるおっちゃんめちゃくちゃ忙しそうだよ 9万で生活はキツいなぁ
家賃3万くらいじゃなきゃ無理だろ
>>336
コロナ禍でその辺大変なことになってるだろ >>73
ロータリーの有名なショップに行くと
近隣他県からも客来ててずっと忙しそうだな
専門系で名前売ると客総取り出来る >>337
そういう進路しかないわけ?
終わってるな 何目指しても数年後食えない職になってる可能性あると考えたらそりゃ公務員目指すわな
>>341
JALが倒れた時もパイロットと整備士だけは給料ほとんど下がらなかったし、
大手二社にとっては安全に直接関わる部分はコスト削らないんじゃない >>345
損保のアジャスターとかなる奴多いよ
あとは整備士から車の営業とか
なんなら機械整備なら何でもある >>339
自動車整備やりたい馬鹿は多いけど重機修理やりたいバカは居ないからな
それなりに将来考えてそれが得だと認識できる賢さ持っててようやくその道に進むし、
車と違ってある程度機械工学理解してないと出来ない仕事だ 見かたが間違ってると目を疑ってしまった
そりゃ整備士少なくなるわ
手に職がつく職業
不景気に強い
独立出来る
で人気だったのにデジタル化でオワタ職
何も整備しない診断士みたいになってしまったな
その他控除ってのが寮の家賃か何かなんだろ
じゃなきゃ暮らせないだろ
>>350
重機整備たって油圧ぐらいのもんじゃないの?
正直オペレーターだってある程度整備できるぞ 結構ええやん
貯蓄も三倍くらいで帰ってくるんだろ?
>>348
経営コケた時と需要がっつり減ってる時じゃ影響する範囲全然違うよw >>347
誰に出来る、軽作業の仕事ならそうだろうけど
自動車整備て素人じゃ無理だし
扱ってるものが数百万円とかする商品だからね
責任も大きいし、キツイ割には安いと言えるだろう 自営で自動車整備してるけど儲からないよ
気楽にやれるからいいだけ
これより更にバイク整備士という下の世界があるからな
産業機械の保守とかに転職したら倍以上貰えるよサービスエンジニアできる人とか重宝される
>>354
整備は誰にだって出来るんよ
修理は機械工学理解してないとトラブルシューティングが出来ない
自動車は需要が多いからきっちりマニュアル作るコストかけられる >>339
今独立してそれやってるけど
高圧ホースは重機だけじゃないぞ?
フォークリフトとか産業用機械
ゴミ収集車
ダンプカーやクレーン
紡績機械とかプラント
引っ張りだこです >>357
自動車整備なんて知恵遅れ寸前のしかやってねえよw 町の自動車屋なんて若いやつ全くいない
ディーラーのやつらはすぐ辞める
暗い業界だよ
>>354
油圧って何ですか?
カップリンク
油圧ポンプ
コントロールバルブ
油圧シリンダー
油圧アクチュエータ
えらべよw >>360
バイクは金持ち相手の商売だから意外と儲かる >>99
125日休めて、日祝っておかしくないですか? アジャスターなればまあまあ貰えるぞ
行く末があるかは分からん
スーパーニーターで明細の見方忘れたわ
手取り10万ないってことかな
>>339
>>364
そういう隙間産業ってどうやって潜り込むの?
高圧ホース修理の資格があるわけでもないだろうし、重機整備の傍らで時間かけてノウハウ学んでくしかないのかね >>364
重機のメンテはオイル交換とファンベルト交換くらいしか自分でできない自分からしたらマジで尊敬するわ
そういやさ、昨日ウチのPC200の10型油圧ホースパンクして直してもらったんだけど
直した後すげぇパワー落ちて回転数は息継ぎしてエンジン止まりそうになるんだけどなにこれ?
もちろん作動油は満タン入ってる、んでしばらく乗ってると正常に戻っていくんだよね >>376
建設機械整備技能士って国家資格はあるぞ >>378
温まって問題なくなるなら作動油の粘度とかの話じゃね? 6割弱控除で持ってかれるとか見るたびにやる気がなくなるいい明細書だよな
>>376
俺は重機整備やってるうちにゴム製品メーカーから声かけられた
委託支援はそこだけだっただから怖かったけど
重機の油圧ホース交換て重機の知識もいるから独壇場になった
あとメーカーが自動車工場のフォロー任されて
重機より高所作業車やクレーンゴミ収集車とか
そっちがメインになってる 総支給22万で手取り12万ってこんなことあるの?
求人票から読み取れるかこれ?
今日アドレスV125のブレーキホース交換した
アリババで800円のメッシュホース
>>388
3年目なら3級じゃないの?
3級取得後実務経験3年以上ないと2級の受験資格ないらしいから 整備士が油と汗にまみれてヘトヘトになってる横で全く車に興味も無い無資格の工具屋と部品屋が電話とFAXだけで高級車乗ってる構図草
>>390
今の整備士って専門卒がほとんどだろ
卒業と同時に受験資格得られるぞ 色々差し引きされてるみたいだけど
21万円も支給されてれば悪くないだろ
>>393
そうなのね。じゃあ2級以上もありえるのか >>382
でも、普通にもどるの8時間後とかなんだよね
他の機械はホース交換してもこんな症状出ないんだよなー
ホース内にエアーでも噛んでんのかな?
しかし、油圧ホースの交換もやりやすい場所ならオペでも交換できるけどとんでもない奥地にある場合とか大変だよな
圧着させる機械も高そうだし >>385
やっぱりストレートにその道のプロフェッショナル目指せるルートはないんもんなんだな ディーラーの定期点検で整備士の人がいろいろ報告してくれるけど
あの人たちもこんな薄給なん?
ユンボって昔から構造変わらない?
未だに電子制御とかないのかな
スロットルレバーの亀さんマークとウサギさんマークってまだあるの?
>>378
キャビテーションしか思いつかない
その後順調ならエア噛みだな
問題ない 元整備士で2級あるけどディーラー勤めの時は手取り15万円くらいだった
車検が詰まってる時は朝早くから夜遅くまで延々と作業でしんどかったなあ
夏場は最悪
ディーラー辞めた後に勤めた輸入車専門の中古車屋では手取り20万円くらいだったかな
>>400
今や大型はコモンレールポンプで
排気は尿素必要ですよ >>399
薄給やで
今もそうなのか分からんが自分がやってた頃はある程度の年齢になると営業職になる人が多かった やりがいがある仕事だから給料が安くてもいいんだろ。
>>403
燃料噴射ポンプだと粗悪燃料使うと焼き付くしな
コモンレールがいいね
尿素ってどこになにをつけるの? >>406
よく効果がわからないが
NOXを減らすとかマフラーで一緒に燃やす?らしいwww 大型重機はシリンダー交換で100万円くらいとるのか
自分でエンジン組めるくらいにならないとな
車いじりなんて素人でもできるんだから
自動車整備士は成り手不足で今後重宝されるはずだぞ
10年ぐらい辛抱して技術と知識をため込んでいけばその後は安泰じゃね?
まあ、ガソリン車なくなって電池自動車だらけに成る方が先かも知らんけど
それにしても、両方の時代を経験してれば20年後は左うちわで小僧をこき使う側に回れるだろ
家も建てて別荘も持って女房子供のほかに妾もこしらえることまでできるぞ がんがれ
>>407
どういうシステムなんだろ、通常は必要ないな >>410
今時エンジンバラさないからw電気系やぞえ 車の整備士って安月給なのに30過ぎたら営業職に飛ばされるって聞いたわ。車の整備士はやってても未来がない。
>>401
キャビテーションもエア噛みも同じようなものだと思ってたわ…
問題ないならほっとくわサンキュー
あと、プレフィルターの底に水がめっちゃ溜まる重機があるんだけど水抜き剤って効果あるかな? >>414
DPFは意味がわからんでもないが
よくわからんなwww
いやDPFもよくわからねーw たそ?
@taso_111
・
6月25日
控除額の内25000円は会社の奨学金返済です
>>418
二次燃焼三次燃焼させてるだけだと思ってたわ >>271
まあ政府の法規制もあるし、メーカーも全力でEVを売り込んでくるから、
想像してるよりはスムーズに切り替わっていくと思うけどな
もうすぐ老人は自動ブレーキなどの運転アシスト搭載車が義務化される
今の感覚だけで想像すると無茶じゃないかと思うかもだが、なんだかんだで皆ちゃんと適応していくと思う >>417
作動油?
直ちに交換なさい
乳白になった作動油はパッキン(ゴム製品)の耐用年数
が縮むからな
寒冷地は毎年交換推奨 まぁEVになっても整備は必要だし…
違う技術を勉強になるけど、車体や電装は同じやろ
>>99
この画像のカラーリングでワコーズを思い浮かべるのが整備士 趣味で自分のや知り合いの車やる程度でいいのよ
自分でやれば工賃タダ
知り合いのやれば美味い飯でも食わせてもらえる
仕事にしたら手取り12,13万程度で毎月朝から晩まで拘束されるだけ
同じ拘束されるならもっと楽な仕事も稼げる仕事もある
>>425
もちろん自動車整備振興会が
現整備士優遇の電気自動車整備士ができますから >>419
会社の金で資格取らせてがんじがらめにするやつ
退職する時は一喝で払えや〜ですよ >>424
すまん、燃料のプレフィルターね
整備士が燃料タンクに水が溜まってるんだよって言ってたから水抜き剤入れりゃおkじゃね?と思いまして
完全に抜くには工場持ってかなきゃならないらしくて直すの渋ってるんだよね タイヤ交換 バッテリー交換 ブレーキ修理
電気自動車と同じ
>>415
一番トラブル出るのはゴム製品なんじゃないの?
FI初期ならともかく最近は電気系トラブルってないでしょ >>430
それかなりやばいよ
ちゃんとタンクの水抜きと
プライマリフィルター交換しよう
コモンレールポンプは油膜切れたら死ぬ >>434
美容師の見習い期間は丁稚奉公かと思うほど薄給だね
いつも行ってる美容室の人はしばらく7万円くらいしか貰えなくて親にお金を借りて道具を揃えたと言ってた トヨタディーラーで整備やってた人と働いてたことあるけど拘束長いし給料やっすいしやっとれんかったわって言ってた
画像デカくて見切れた画像見て26万円とかまぁまぁやんと思ったけど
控除凄すぎて総支給なんだよこれ
車の整備知識ないから車高長付けたりタイヤホイール交換したり
メーター交換とかエアロつけたり塗装したり整備諸々を店にお任せしてるけど技術持ってるのに
なんでこんなに安いの?
もっと貰って良い仕事だと思うよ
板金とか塗装も一般人じゃお呼びも付かないくらいにすごいじゃん
中韓差別クソ食いジャップヒトモドキケンカスゴキブリネトウヨはローラで引き潰されて殺されとけ
>>446
技術ってのは希少性無いと金にはならんのよ
そして自動車整備工の持ってるものなんて技術ですらないし
技能としてもものすごく低級なもの トヨタに整備士で入った友人がガン保険とか勧めてきたから
この画像のぬしとかも保険会社提携のノルマとかあるんだろうな
>>437
マジか…
まぁ壊れたら壊れたで工場ぶち込むだけだからいいかw 手取り95000円かよwww
どうやって暮らしているんだ?
財形と生命保険はやめろ
どうせ入社数日で外交員のババアに丸め込まれたんだろ
俺もだよ
>>454
生命保険は県民共済とかで良いと思うが、こういう知恵遅れ寸前の労働者には財形ってすげえ重要だと思うぞ
これが無かったらこいつ馬鹿すぎて貯金なんてできないだろ 整備士は売り手市場だろ
手に職持ってるやつは強い
いいとこ見つけろよ
車好きで整備士やってるだろうけどこの給料じゃ自分の車買えないじゃん
財形北領?ってなんだよ
あと損害保険を社員が払ってんの?
でその他 ってw
これで47000円近くいってんじゃん
保険5017
損害保険12280←はぁ?
組合費6382←はぁ?
財経10000
その他控除25000←はぁ?
中間払金9000←はぁ?
これは酷い
職業訓練校卒業した自動車整備士も次々と建設業に転職してる
もちろん理由は給料が安いから
独立して出張サービスやってくれたらいいのに。
オイル交換して欲しいとか、自分でオイル交換やりたいけど最初なんで不安、手取り足取りやってほしい。
カーナビ、バックカメラ付けたい!とか、高額取ってる簡単な事3年目でも出来るやろ!出張サービスで独立しろや
自動車ディーラーで生活できなくてでも結局整備士が好きというかそれしか出来ないから重機系のメーカー整備士になったけど給料増えるし土日祝休みだし残業減ったしまぁ不満無いわ
資格も色々取れるしな
>>1
その他控除で25000も引かれてるけど何これ? 20歳から23までホンダの直営で車の整備士やってたが23で辞める寸前は手取り24万あったぞ
整備士の給料はもっと上げないとダメ
BEVが主流になったとしても人手足りんくなるぞこんなんじゃ
>>471
やっぱ車整備士の数多いのがあかんとちゃうか?
evなれば数は減るだろうし給料も上がるだろ 日本人の車保有率を考えると整備士はなくてはならない職業なんだからもう少し扱いが良くなってもいいと思う
>>472
そうなればいいけどわーくにだからなぁ…
エンジン車やHVより整備楽になったんだから給料下げるとかやりそうで
あと地方は今でも人手足りてないとこあるからこれ以上減るとヤバい マジで10万以下でどんな生活してるのか気になる
飲み会とかイベントも行けないんじゃないか
>>126
そういや知り合いで一人でやってる人も板金塗装やってるわ >>3
地方いきゃあそんなもんだよ。
市役所とか町役場の初任給ですら14万円台だから。
某全国チェーン勤務16年目39歳。これでも基本給は入社時からは約5万上がった。
大都市勤務なら基本給+5万、子供扶養+1.8万、住宅手当+2.95万になるが
5等級地域だとこんなもん。 町工場と中古車販売してるけどボーナス出せるくらいには儲かってるよ
俺は二年目で手取り14万ぴったりだったぞ
ボーナス8万3万だったが
休みと仕事終わりのスロで月30万プラってたから楽しく生活してたけど
仲の良かった経理の奴にボーナス3万と聞いてそれ貰って即辞めてスロニート生活にドロップアウトしちゃった
>>483
残業無しならええやん
あと駐車場ボリすぎ 3年どころか5年後に検査員として見なし公務員の重責を負う仕事をしても大差無いぞ
>>487
5等級地域は北から 青森、秋田、岩手、島根、鳥取、高知、宮崎、鹿児島
このどれかとだけ。 しかし税金たかいよなー
年々賞与上がってるだけど、その分引かれる額も多くなって、手取りが去年より少ないってどういうことなんだよちくしょうめ
くそなんだよこのやろうしね
>>488
サビ残という名の残業なら大体毎月160〜200時間 よくみてねーが標準報酬260000代だから悪くねえだろ
大卒初任給より全然高い
毎月30万くらい支払いあるからこれじゃ暮らせない…どうしよう…
>>15
なんで競合相手増やしたいんだよ。居ない方がお前の金になるだろ EVが義務化してる頃には自動運転の普及と違反の厳罰化で事故が激減
自動で診断する機能も極まっていて点検整備も殆ど不要なるし、
壊れたら故障情報を車が直接メーカーに送信して対応されるようにもなる
タイヤの性能もどんどん良くなり寿
命も伸びる
回生ブレーキが主でディスクブレーキは補助になるので減りも故障も少ない
エンジンに関連する部品がないので、それらが故障したり点検整備したりする必要もなく、
何もかも滅多なことでは壊れないし、整備も不要になる
それ以外の整備や修理が全くなくなる訳ではないが今の感覚とは全然違ってくるだろう
こいつらにお前呼ばわりされてヘコヘコしてる部品屋の俺氏、手取り三倍以上だった
>>446
時間あたりの工賃が決められててそれが安い
医者みたいに公的保険があるわけじゃないから
工賃高くしたら客が困る 財形貯蓄って自分で貯金するのと比べて何かメリットあんの?
自動車整備士って専門的で需要もあるのに薄給過ぎるのが不思議だわ
3K労働なのに資格がない土方より収入が低いってどういうことだよ
>>510
保育士、介護士
アフターコロナの看護士にも言えるね いまは腕とコスパよければ
整備士は結構稼げて楽しいよ
でも今は電子制御増えたし昔より楽なんじゃないの?
知らんけど
どうなんだよ実際
教えてくれ
ハイブリッドやEV時代になってるから
トヨタの学校とか入れたら順風満帆なんだろ?
こんな給料安いのに修理頼むとボッタクリなんだよ
会社が取りすぎてるのか
介護も給料安いからなあ
しかし経営者は儲かるみたいやね
フェラーリ買うようなのいるみたいだし
国からの補助金と従業員からボッタクリすぎ
>>483
駐車場代なんやねん
5等級地域ちゃうんかい 職業訓練校で自動車整備課がDQNの巣窟だったからザマァだわ
整備士いらんからな 電気自動車になって1級以外は完全にゴミになった
別に見るとこないけど何もないと客が心配するから適当にベルトがーとか空気圧がーとか言っとけって習った
将来性ないから専門やめたよ
ガキは給料の見方分かんないからね
これ純粋には普段は手取り18万ぐらいもらってる人だよ
標準月額が26万で、社会保険料と税金が6万
手取り20ぐらいかな
ただしこの月は残業ないからちょっと落ちてるの
そして、ポイントはその他の控除の2万と中間払金の9千円
その他の控除23000は、たぶんiDeCoなんじゃないかな?
>>483
16年勤めてこの額かよ…
結婚すら出来ないんじゃねぇの? 生命保険なんか今時要らんだろ
単身者なら死んで困る奴は居ない
結婚してるならさっさと家を買えよ
死んだら住宅ローン消えるから、嫁はきちんと生きていけるぞ
>>533
これたぶん、女の人かな
それにそもそももし男だったら仕事量足りないんだよ
月たったの160時間しか働いてないじゃん?
残業40時間したら25万ぐらいなるんじゃない? >>533
あとこれの突っ込みどころは駐車場代の2万
これ突っ込めよ 独身なら家賃抜きで手取り14ぐらい
家族持ちなら家賃抜きで手取り20万あればやれる
知り合いがディーラーで働いてるけどサビ残が酷いらしいな
明らかに1日では終わらないような仕事を入れられるらしい
整備士のいいのは転勤がなく、じじいになってもわりと仕事ある
IT土方だと転勤あるからな
>>539
すげーアナログで無駄なな仕事してそうだけどな
近所のトヨタディーラーなんて頻繁に飾り付けや内装変えてるわ
その人件費や掛かった金で、もっと上質な普遍性のある20年間変える必要のない内装にでもすれば?と思うけどね この整備士の給料は普通
それがなぜ普通か分からないから、君らは不幸
20前半で月額26万は普通だよ
むしろ田舎なら高い方
電動化
自動運転や安全装置で事故減少
車種削減
メンテフリー化
整備士なんて要らん時代が来てるな
下手に人の手でガチャガチャやったらコスト掛かるだけの時代だわ
整備士とか土木作業員みたいな仕事なくならない
薬剤師や銀行員はなくなるかも
なぜか?
AIには手足がないから
一昨年まで整備士やってたが30歳時点で500はあったぞ
国産寺なんて辞めて、独立系の外車寺いけ
安定してて、転勤なくて、常に月額26万なら地方なら結婚できる給料
月額26なら、ボーナス含め年収350万
嫁さんが看護師や歯科衛生士だったらいいね
>>553
アルバイトはボーナスがない
案外、月給少ない系はボーナスでリターンする事もある
6ヶ月分とか >>483
これの駐車場に突っ込んでんのカッペだろw
山手線内なら普通か安い方 >>556
月給15万 ボーナス6ヶ月
月給20万 ボーナス2ヶ月
同じだからね 月給 15万 ボーナス 6ヶ月
月給 20万 ボーナス 2ヶ月
月給 23万 ボーナス なし
同じ事
ディーラー勤務の知り合いいるけど、飲み歩いてばっかだし
結婚しまくりだし、絶対もらいまくってると思ってるわ
>>562
給料がいいんじゃなくて、仕事として安定してるんだろうね いまは診断器あてて故障場所だいたいわかるから楽
てか今の車は壊れない
>>533
子供は3人いますよ。2人のはずが2回目が双子で(汗)
女房が手取り15万くらいあるから2人合わせりゃ
まあ田舎だと何とかね。皆学校は公立に行くから。 客目線で見てもディーラーはクソだもんな
整備はディーラーが信頼できる←これ嘘、量販店までマシまである。リコールになるような不具合発見しても認めない
もうディーラーで車買いたくないわ直販しろ
なんで生命保険なんて入ったんだ
貧乏人が入るもんじゃねーぞ
>>1
生保 損保 財形 懇親会積立 その他控除 中間搾取控除
全部いらない
懇親会はその都度実費を払う
わけわからん控除も、本来会社が支払うべき内容かも知れないから開示してもらえ
組合費払って組合入ってるんだから、組合から会社に頼んでもらいな
それとも、まさか組合も架空? ワイも整備士やってた頃3年目はそんなもんやったな
まあ控除は4万ぐらいやったけどね
>>1
もうひとつ
住民税額が給与と釣り合わないくらい高い
前年に+110万円位の副収入があった? 手取り21万かと思ったら9万なのか
どうやって生活するんだ
>>67
何にも考えないで言われたことやってるだけだから 税金だらけ
そしてその税金は安倍や菅が使いたい放題
>>483
こういうのって経費じゃないのん?
田舎で交通費3万もらってたから >>483
3日間駐車場のために働いてるようなもんじゃん
年間にしたら1月分駐車場屋さんに奉仕か バスとか大型トラック整備できるようになると引っ張りだこって聞いたが
一枚目で控除額合計が121千円だけど二枚目で控除額小計が34千円
この差額はなに?
別の人明細なの?
>>492
その時間は普通普通じゃねーだろ
死人が出るレベル なんか真面目に給料明細の見方すらわからない人が大勢いるんたね
どうしてサラリーマンできょうか?
変なお金引かれててもわからないよね
ディーラーならもっと良いだろ?手取り20位いくやろ?
>>160
需要がなくならない代わりに供給過多なんだわ
ディーラーの営業が新車販売してもインセンティブ6000/台とかだゾ
ソースは俺 マジで江戸時代の四公六民
流石にこれは声をあげないと潰される
>>29
てことは、住居費はこれ以上かからないから、まあ、イキていけるね