(ヽ´ん`)「ウィナーズフォエーバ戦い続ける孤独なまでにひとり」
winners forever だろ
良い曲でいえば君の中の永遠
平和より自由より正しさより
エンディングに含んでもええか?
ユピピピピピって起動音
あれはopだったな
ワロスガンダムのやつ
また戦争がしたいのか!あんたたちは!
からのエンディングの流れは鳥肌
種はアニメ自体はゴミカスだけど確かにあのEDは素晴らしい
完全に男と女のラブソング歌ってたGガンダムの後期ED
>>1
本当は仮面ライダー用に創ったとどっかで聞いた気がする
唐沢西遊記の傷だらけの天使になんては今でもカラオケで歌えるぜ その後は喉やられて歌えなくなるけど eternal windとビヨンドザタイムは無しだろ
一番最下位はGのレコンギスタだけどな
OPEDともクソダメ
静止画と本編の切り抜き手抜きと酷すぎる
もう一度TENDERNESSはダメなのか
曲はあっちの方が好きなんだが
>>30
そうかEDは一千万年か!
ガチで勘違いした 1.オルフェンス涙
2.一千万年銀河
3.星空のbelieve
>>21
わいもSEEDとSEEDDのED1好きやで Gガン
どうせ色物よなとなめてかかると
泣かされる。
ホワイトリフレクションもラストインプレッションもEDなんよな
>>41
映像がデュラララのエンディングみたいだったような気がする。 〇〇一致する(←一致してない)
もうこの手のスレタイ辞めろ
好きなエンディング曲ならいくつもあるけどかっこいいかって言われるとうーんって感じだな
強いて言えばあんなに一緒だったのにかなあ
いい曲だといろいろ思い浮かぶけどかっこいいだとあまり浮かばないな
湿っぽかったり明るい曲が多い気がする
EDと次回予告が一緒になったX以外無い
一回も早送りせんかった
カッコよさで言えば種死のlife goes onも良いな
>>45
なんか知らんがHDリマスターで無かったことになってるんだよな 種世代が今5chに多いんだろうけどオッサンになったら種はなんか恥ずかしくなるぞ
RIVERって悪くないと思うんだけど何が受けなかったの?
絵使いまわしたのそんなあかんか?
アウラとかこういうシケシケソング好きだわ
オーブ脱出する時の暁の車って
シームレスにED映像に移行するの今見ても良いよね
カッコよさとは違うが劇場版ダブルオーのクオリアが好き
>>85
渋くてかっこいいけど梶浦由紀とか好きなアニオタにはウケないんじゃね Reasonだな
種死一話のラストでこれ流れた時は本当に震えた
今はいいのさすべてを捨てえてえ~、ってのが、シャアが来るなんだよな。
をれ、井荻燐と武内直子はね
すげえ作詞家だよなと思ってんの。
Gガンダムのエンディングは映像自体は手抜きなんだがどちらもお洒落
石井竜也のRIVERが無茶苦茶良かった
ピッタリ過ぎるからSEEDのために作られた曲かと思ったら違うんだってね。
00と種は良かった、Xのヒューマン・タッチもええ
でもエターナルウィンドとめぐり逢いが2強やな
神奈川県はさあ
日本でさあ
一番、本読まねえんだよ。
まぁでも劇場版00で最後にクオリア聞いたときはシビレたね
んで最後の最後にメタル刹那出てきてたまげたね
僕らが望んだ戦争だ
わたしの相葉は凶暴です
観る価値あるんだよな。
UCのはどれも良い
ただしテレビ版テメーだけはダメだ
をれは 黒いユニコーン 回を観て
あ、これはガチで戦争望んでるはと
観るのやめた。
>>129
reasonいいよなー
種系で一番好き をれは、わかるけど
君は僕に似ているのほうがすこだよ。
UC1話の引きからの栗山千明はワクワク感はあったな
OOはBACK HORNでビビった
OPもラルクだし
まあラルクはGTOですでにあったけど
おまえらさあ
つきあう前から失恋のうたにひたるのよくない癖だぞ。
>>134
あっそれ背景も最高だし女神様のようだった
個人的にはRIVERとそれ ZZって序盤クソなのに後半良かったな。
最終回は泣いた。
>>26
EDがそのまま次回予告になる流れは良かったよね
ヒューマンタッチも名曲だし UCはバナアアアアジイイイイ!!!リディサン…からのRe:iamが最高すぎたね
ガンダムXはEDだけはかっこよかった
キャラのセリフがそのままタイトルになったり
かっこいい抜きなら00のtrust youがいい
役目を終えて打ち捨てられて
苔むしてたり凍りついてるガンダムの映像とも合って綺麗だった
VガンダムのラストやGガンダム後期OPの朽ちたシャイニングガンダムを思い出す演出
>>151
OPもBGMも大体かっこいいぞエアプか? SEEDの「あんなに一緒だったのに」が好きだったわ
ウィンナーズフォーエバーだろ思ったらやっぱりそやろなあ
Xのopなんてよくあるやつだったろ
次回予告と合わせたEDは当時珍しかった
かっこいいとは違うから外すけどGの閃光は一番好きだわ
全員笑顔の前向きなガンダムEDって他にあったかな
クリムニックの笑顔が特にいいよな
俺もケミストリーだな曲名は忘れたが
大気圏突入の場面だっけ?画も曲もめっちゃカッコ良かった
おさわりまんこのだんせい器がちいさいままです!
色々思い返したが糞なEDってないな
どれもかっこいい
考えてみるとガンダムのEDってあんまり印象的な曲がないな
魂にガツンとくるようなのが
>>171
暁の車は挿入歌だよ
もしかしたらカガリ父死亡回あたりで変則的にED扱いだったかもしれないがうろ覚え >>110
これだな~作品と一体化してる 最終話でここまで見ると見応えあった SEEDも死もいいのもあったがタイアップ前提の糞EDも多かった記憶
BEYOND THE TIME
ETERNAL WIND
月の繭
tune the rainbow
>>171
あの、女性三人組のユニットのPのひとの作品なんだよね。 08のキャラデってさ
調子よかったときの江川達也と言われたら
そうかなってかんちがいするように、されてるよね。
どう考えても月の繭
それかセンチュリーカラー
ストーリーは種がなんだかんだ一番好きだが
>>195
まるで宇宙世紀がまんま超能力じゃないような言い方はNG
完全にあの世からイタコしてるZとかの方がやばい >>41
そう思って見たら
最後がカッコよくはなかったw 限りなき旅路
全てのガンダムのED
でよかったのにレコンギスタ…
一千万年銀河
月の繭
AURA
Human Touch
Gの閃光
かっこいいEDだと思いつかないが良いと思えるEDだとこの辺が頭に浮かぶ
Xは分かる
でも鉄仮面も忘れられない
2020/09/05(土) 18:23:17.34ID:OgZezbnra ポケ戦のEDも良かったな
暗いストーリーなのにわりと明るめな曲と市民の日常の風景が良かった