スゲー ゴミ
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3/10/LT
>>3
スナドラ845
の
ゴミだー 12がいわゆるXと同じサイズ?
めちゃくちゃ原低したのか?
100台買った
>>5
iPhoneSEと
iPhone8の
中間 iPhone SEとか11かったやつ馬鹿みたいじゃんwww
>>10
中型の6.1インチがXとXRの間ぐらいのサイズ 俺もiPhone8ととはお別れだわ
3年持ったし
次は5Gだし
俺は勝ち組
ベースが128GBなら割と値段的にはどれも納得行くな
SEからSE2行ったやつはこれ待ってるのが正解だったかもな
今7で来年春先買い替えの俺にはこの選択肢かないと言ってもいい
iPhone7だけどさすがにもう買い換えていいよね
5gって3大キャリアじゃないと使えんよね?都内だと普及率どんなもんなの?
SE2買った人はそもそも高性能を求めてない層だからターゲットではないだろう
カメラなんて夜景も撮れないゴミ性能だし
発売までに安倍がもう10マン追加で配れば国民も🍎も安倍も支持率上がってwinwinだろ
指紋認証付いてたら買い換える
付いてなかったらXR使い続ける
5Gとかまともに使えるの早くても3年後だからこだわる意味ない
Pixelみたいに税込みで載せないところがうざいわ
いいじゃん買おうってアップルストアのオンラインの注文画面行くと消費税10%追加!約77000円!
マスクマンの世界になったから顔認証のみだと世界的に売れなくなるな
Androidスマホさん
iPhoneの前ではなす術がない模様w
iPhoneは何世代前の型落ちでも潤沢に在庫あるからわざわざ新しいの買う必要ない
正直羨ましい
Androidでこんな小型のスマホほとんどないから
A14の性能どうなるんだろ
つーかもうスマホの性能って中華の2万円台ので十分なレベルなんだよな
いい時代になったわ
xrが重過ぎて12にしたいけど
スクリーンサイズ小さくなったら不満感じるんだろうなあ
>>15
消費税10%って要するに一割値上げだから
7万だと7000円プラスなんだよな
これを全員からまるまる税金で取っておいて医療費足りないとか狂ってるなw >>73
カメラとステンレスの高級感かな
メモリの量も違うかも まだクソ邪魔なノッチがあるのかよ
しかも指紋認証無し
こんな退化続けるようならもうiPhoneやめようかな
SE2買うよりこっちがいいのかバッテリーはどれくらいなの
>>1の画像はガセだけどな
maxの画像が小さいやつを拡大しただけだからレンズまで大型化してる
でも大体こんな感じのデザインになることは予想できる
今のiphoneは全くワクワクしない 一番小さいのでiPhone7のデカイサイズなのか
どこまでデカくなるんだ
デュアルメッセンジャーにいいかげん対応してくんないですかね、乗り換えたいのに乗り換えられん
>>97
5.4インチは本体サイズ6以降より小さいぞ 128Gbって足りなくない?
SDあるわけじゃないし
>>101
何にそんなに使ってるの?
64GBだけど結構余裕あるけど そんな事よりApple Cardが日本に来そうだぞ
>>75
xrから11proにしたらバッテリー持ち悪くなった
ゲームたくさんするならpro maxの方がいい フォートナイト頑張ってほしいわ
林檎は儲けすぎ
アホな日本人は金毟り取られてる
グーグルの使える中華スマホに勝てるわけないなこれじゃ
そら規制するわ
>>109
給料は30年間上がってないのに税金と固定費は馬鹿みたいに上がってるからねえ MAXの方が欲しいけどたった0.7インチ大きいだけで1万も値段が違うのは納得いかない
今買うならどれがええんや?
7じゃミリシタが落ちるんだよ
>>85
ステンレスを高級というのは素人
コストも安いし重たいだけ
アルミニウム合金に対抗するならチタン合金でしょ >>130
手触りがだいぶ違う
アルミさらさらスレンつるつる redmi note 9sなら定価税込み24800円
実売価格220円
指紋認証ないなら、まだiPhoneの顔認証機使ってない奴は買わない方がいい
ガチでイライラするしこの不便さは慣れることがない
>>108
日本人の給料が30%吸われてるようなもの 去年も今年もノッチありのXRや11が世界で一番売れてる時点でハッキリしてるのはノッチにかどうかなどユーザーの購買基準に全く関係ないと言う事だけ
galaxyのラインナップと比べたら悲しくなるスペックだよな
サムスンってなんでシムフリー売ってくれんの?
楽天仕様じゃないぞ
>>144
サムスンが日本向けにSIMフリーのスマホを発売するのは、このGalaxy A30が初めてだ。 SamsungのSシリーズってビックリするほど売れてないね
iPhoneXとかXs使ってる人、有機EL焼き付いた?
iPhoneXだが最近画面が盛り上がって剥がれてきた
やっぱり電池が膨張してんのか?
>>151
XS結構使い倒してるけど焼付きはまったくないように見える 嫁が8+から画面小さくなるの嫌だって言ってるけど
5.5から5.4になるだけだからミニでも大差ないのか
>>152
電池が膨張してる症状だな
5とかその辺だと4年くらいは大丈夫だったのにX早いな 11だから13待ちでいいかな
どうせ5gなんてすぐに普及しないなら落ち着いた頃に乗り換えでいいな
指紋もtypeCも13からでしょ
プロは来年まで見
>>155
やっぱりそうだよな
いろいろ酷使したせいかもしれん
新機種発売まで持ってくれ xs持ちだけど、まったく乗り換えたいと思わないのはなぜでしょうか。
これってもしかしてもしかしたらパスコードと顔認証のみ?指紋認証無し?
新機種出る度に進歩が緩くなってる
いかに金をかけずに作って利益率を上げるしか考えてないでしょ
>>153
マジか
ホームバー焼き付きやすいと思って有機EL避けたんだが >>164
ここ見れば分かるけど信者向けの宗教ビジネスだし多少はの? >>159
同じだなぁ
とりあえず12000円払って新しくしてもう少し使うわ 知らんけど、スマホってずっと持ってるじゃん
5Gの電波を常に浴び続けるってヤバくないのか?
正直iPhone10、XS、11、12の違いは背面カメラの配置だけ、あとは見た目も全部一緒。
iPhoneの(税抜き)の発表あざとい
SE2でも税抜きで発表するからiPhoneが5万切り!とか宣伝し始める奴らがいるし
いやそれ64GBで税込みだと数百円5万より安いだけで実質5万でしょってなったり、128GBが5万!とか言われるけどいやそれ税込みだと実質5万5千円でしょとかなったり
特に後者はアンチでも特に突っ込まず128GB5万のスマホとして語ってる奴がほとんどだからな
pixelは最初からストアも税込みで売ってるからそういうちょっと萎えるような語り方はされない。性能とかの比較は別にして
今6S使ってる俺はどれ買えばいいんだろ?SEは指紋認証付いてて安くていいけど、RAMが3GBしかないし第一見た目が今までと代わり映えしない古臭いデザインが不満
これまでずっとスマホはiPhone使ってきたけど、いっその事アンドロイドもありかな
>>175
ギリギリiOS14のサポート対象だしあと1年粘ることにするわ >>35
指紋認証付いてなかったらAppleの株を全部売却する予定
てかその前に中国に締め出されそうな気がするけど >>71
ショップ新古品のこと?
Xはどこにもないぞ Xの中古が中途半端に高い
今さらXの中古なんて買わない
SE2買おうか迷ってたけど、12でいいやー
8から乗り換え
>>176
Apple自体が、見た目だけ整えるハリボテ会社だから… ジョブズが生きていたらレンズの数とラインナップを2に絞ってたろ😤
指紋認証って乾燥肌で反応し難いひとにとってはゴミ機能なのに
>>176
SE2は最新のi7積んでるようなもん
pixelはi3ですらない
性能の比較抜きに電子計算機の比較をするのかよ
だったらオレのIS04も4万で買ってくれ >>202
でもiPhone SE2じゃAndroidは走らないじゃん
iOSとかいう不自由極まりない牢獄OSはいらないよ >>204
5万弱で売ってるスマホの半分のさらに半分しかない性能のSoC積んでるのありがたがってみじめにならないのか?
電子計算機である以上はスピードが正義だ
泥使いは「これで十分」を言い訳にここから逃げすぎ
てかなんか逆だよな
牢獄を嫌がるならこういうところにもこだわれよ
なんでモッサリをありがたがってるの
タブレットなんか悲劇そのものだもんな、iPhone6Sよりはるかに遅いのが最新機種で業界水準だからな SE2はi7…
こんなこと言ってるからPC持ってるだけおじさんは化石のように世の中から置いて行かれてるのに気づかないんだよな…
>>206
俺はPixel 3だしPixel 4aは買わないから…
Pixel 5は見てから考える
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3/10/LT >>192
顔認証のみ。ノッチの大きさもさほど変わらんそうで >>207
なんだその意味わからない煽りは
なんだよPC持ってるだけって
頭の悪さがにじみ出てる煽りだなしかし
おまえらだよクソ遅いスマホで置いてかれてるのは
お前のスマホのantutuスコア書いてみ?笑ってやるから
機種名出るだろ?mateで >>1
へ?こんな安いの?
どうせキャリア付きはSIMフリーより高いし
これならApple Storeで即買うわ >>206
今はもうゲーム性能以外はAndroidの方が上なんだぜ
ベンチマークだとiPhoneはスコア高いけどアプリの起動等の実際の動作が遅い
iPhone 11 Pro Max vs Samsung S10 Plus - Speed Test!
ダウンロード&関連動画>>
>>210
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N9750/10/DR
androidの頂点ですまん
note20 ultra待ちで乗り換えだわ
iPhone12は気になるけどここの連中御用達のSE2なんて使ってドヤるのが恥ずかしすぎる クアルコムがクソな商売してるのはわかってるけどお前らが怒らないからあいつらがやりたい放題なんだぞ
こんなことならファーウェイをサプライヤーにすればよかったんだよな、kirinで
だったらアップルに対抗できて今どきモッサリSoC機種ばっかり出すこともなかったかもしれない
アメリカもそのへん全部わかってて潰しにかかったのかもしれんが
>>79
消費税しか納めてないくせによく書き込めるな
医療費なんて子供育ててたら補助額は月10万以上はすぐに行く >>214
でもオレのより遅いなそれ
オレの前使ってた機種がXSmax、こないだ7万で売ってきた >>217
Androidはapk入れれば出来る
iOSにはこういう抜け道が無い
今本当にフォートナイト出来ないのはiPhoneだけ >>202
性能とか関係なしにAppleの発表の仕方やストアの(税抜)がYouTuberとかガジェット系のサイトとかが実質の金額で語らないから最初からPixelみたいに税込にしとけよって事でしょ 前使ってたとか言い出しちゃったよ
iPhoneのカメラ性能とかかなり良いのにカタログスペックしか見ないおじさんが持つと本当に無意味だわ
そうなるとただのらくらくスマホみたいなもん
>>221
そんなとこなの?
実際も4万円台だし良いんじゃねーのか?
てかそんなチンケなとこに怒りまくるのにどうして泥が前時代のSoCしか積んでこないことには寛容なの??
ナメられてることに気づかないのか? シャオミでいいかな
iPhoneにしては安いんだけどスマホとしては高すぎるんだよね
それに指紋認証ないのはちょっと・・・
>>191
>でもフォートナイト出来ないんでしょ
googleplayからも、排除されたんだろ >>225
Androidはapk入れれば出来る
iOSにはこういう抜け道が無い
今本当にフォートナイト出来ないのはiPhoneだけ >>225
AndroidはGoogle Playストア以外からもアプリをインストールできますので… >>222
iPhoneのカメラは全然良くないよ、その前に7Plus使ってた
人物が暗いのよ
修正してきたんだけど今度は肌が不自然になってしまった
XとXSと11の人物撮影は黒歴史になるんじゃないかと思ってる
SE2のほうが素直だよ、人物は
NOVA3も持ってるよ
てかこんな時代プラットフォームには固執しねーよ pro maxの6.7はデカすぎるから
買うならproかなぁ
しったかはもういいよ
ド素人のカメラ品評はもういいし
iPhoneSE2の評価を一番下げる層になってるわ
だから馬鹿にされるんだよSE2持ちは
てかマジで指紋認証付かないんか??
ティムクックは頭おかしいんじゃねーのか??顔認証の使いにくさ分かってんのかね?
マジで株売りたくなってきた。せっかくiPhoneSE2は素晴らしいと思ってたのに。こんなんで米中対立に勝てるのかよ。
顔認証がクソなんじゃなくて
顔認証だけしか載ってないのがクソなんだよなぁ
>>232
顔認証だけなら不便すぎるからiPhoneSE2が最高傑作だろ。特に手の小さい黄色人種にな。 >>234
なぜ人々は指紋認証に拘るのか?
虹彩認証こそ正解だったのでは? >>233
おまえドヤってnote10貼ってくるし、スマホで人間を判断し過ぎだよw
どんだけ屈折してるの
ちょっと病院行ったほうがいい、マジで
お前が作ったんじゃないんだわ、そのスマホ
note10すごい持ってるオレすごい、SE2安い持ってる人安い、って...大丈夫か? >>239
虹彩認証も指紋認証より正確に起動しないだろ。 やっぱりここに来るサムスン持ちってガチだよな
ほんと頭いかれてる
ボイコット日本語してくれればいいのにな
>>223
SoCスペックより価格なんだよなぁ
同じくらいのサイズの12ProMaxとRN9SならSoCスペック劣っても2万で買えるRN9S選ぶわ
大体antutu50万超えとかゲームしない俺にはスペック過剰すぎ
antutu27万で十分 12maxか12pro maxだなぁ
どっちにしよ
安すぎって・・・ケータイなんて39800円くらいにして欲しいわ
3年でゴミになる物にどんだけ金出せるんだ
ブランド物感覚でボッタぐり価格や
>>244
間違えたmaxかpro
pro maxはいらない iPhoneはゼータク品なのよ
スマホなんて安物で十分
>>243
AnTuTu的にはPixel 3なんて大したことないだろうけど動作ヌルサクだし
そりゃ最新の90Hzやら120Hzのスマホ見たら滑らかに見えるけど別に60Hzでも困らん
そもそもAnTuTuの開発元自体がAndroidとiOSは単純比較できないからうちのベンチで比較するのやめろとか言ってなかったか? >>238
あんな時代遅れの廃棄物が?指紋認証でももっとマシなスマホあるだろうに
まあ知的障害者の歪んだ認知ではそうなるんだろうな かわいそうに >>245
iPhoneは最初からブランド品だけどね
かつてのバラマキで感覚麻痺してるんだろうけど
諸外国では背伸びしても買えない高級品だから >>226
>>227
ああ、確かに
3割って妥当だと思うが最終的にgoogle はどっちにつくかね
そもそもappstoreのインフラがなければここまで著名になれてないし 指紋認証ガーのノイジーマイノリティw
欲しいにしてもSEは選択肢に入らねえだろ猿がよ
>>249
XperiaがXZだった頃は極太ベゼル!って散々馬鹿にしてたくせになぜかiPhone SE2では猫も杓子も黙ってて笑う
完全にダブスタw >>249
どうしてスマホごときでそんなにイキれるの?
おまえが開発したの?
なんの虎の威を借りてるんだ? 内側カメラっているか?
そろそろこれ外してみてフェイスidやめよーよ
全部画面でええやろ
>>245
3年持つってだいぶ長持ちだと思うけどね >>204
あれこれいじれるからAndroidってチー牛的発想 >>243
そもそもAppleのターゲット層じゃないだろうからそのままでいいと思うぞ >>248
Pixelはチューニングが優秀なんじゃない?
使ったことないから分からんけど
公式が比較するなって言うとか本末転倒じゃん
何の為のベンチマークアプリなん
だったらのAndroidのスコアはiOSだとこのくらいですっていう指標が欲しい 指紋認証は指紋読み取るホームボタンのカメラが壊れてディスプレイ交換するハメになったからいらん
>>259
言われなくても分かってる
ただSoCの為だけにわざわざiPhone買うのは違うと思ってるから言っただけ SE2は最新のi7積んでるようなもん
って一番ドヤッてたおじさんがいなくなったか
お前が作った訳じゃないとか言い出すとは思わなんだ
これとか5G端末をSIMフリー買って4G契約のままで使おうかと思ってるんだけど問題ないよね?
>>263
お前はイキリすぎだよw
それなにが違うと思ってるんだ?
今の最高のCPUを積んでることには本当に間違いないよ
てかなんでそんなに対抗しようとする?
言ったようにオレもNOVA3愛用してるしこれの後継も考えてる
そうした時にSE2みたいな格安機種が泥にはないからそこはみんな怒ったほうがいいんじゃないのか?って言ってるのに
黙ってクアルコム様の商売に従えってか >>254
お前みたいな知的障害者を笑ってるだけだが?w >>265
情弱ガイジwwwwwww
こういうたぐいの猿がSE買ってるのか 恥ずかしいならレスやめりゃいいのに…
SE2持ちってほんとこんなのばっかり
>>267>>268
そういう苦しくなって人格攻撃はいいからさ、ちゃんとオレの言ったことに答えてみ?
笑っちゃうくらい同じような煽りしか出来ないのな、おまえら二人揃って
並んでてほんとにバカみたいだよ、傍から見て SEを買うような人生 恥ずかしいねえw
金が無いというより単純に頭が悪い
こういう頭悪いのが購買層だから「SoCなんてクソ安いの積んどけ、これで十分とか言って勝手に納得するから」とかヤラれちゃうんだろうな
タブレットなんかほんとそれだもんな
今どきantutu10万以下を堂々と最新機種で売ってくるからな
iPadは全部47万だぞ
これはマジで怒ったほうがいいよ
>>273
低学歴SEガイジ哀れ お前は常に敗北者 ID:F4j7O3vc0
SE擁護のガイジ
明らかに知能が低い
いいとこついてる価格設定
これくらいなら出す人多そう
持ってるスマホでオレをぶん殴ろうとしてたのに肝心要のSoCで惨敗しちゃうから発狂するしかないっていう
手に持ってるデバイス、モッサリSoCだけどそれでいいの?
その汚い言葉並べた変換、モッサリで苦労しなかったか?
ノイジーマイノリティのガイジ「Socガー」
なおSoc以外ゴミ未満の模様
i7のゲーミングPCがあっても720p60hzのモニターとセットじゃ無意味だわな
指紋認証付いてたら掌返してもいいかなと思ったりしなくもないけどM字ハゲ確定なんだよなあ
5G対応なんて現段階では無意味通り越して価格転嫁される分有害だし、画面内指紋認証やらベゼル縮小が無いのであれば12系は産廃やな
どうして二元論にして帰属意識持っちゃうんだろうなここのやつって
オレはずっと泥使いだったって言ってるのに、伝説のIS04使いだよ
まあSoCにこだわりあるのはこれのせいっていうのもちょっとあったのかもなw
>>35
コロナの時代で無かったら全く意味ないよな >>284
低学歴知的障害者哀れ
OSの問題でなくSEという廃棄物の問題 iPhone信者でAndroid腐してる奴はAndroid 1.6~2.0くらいの知識でものを語ってるの法則
今のスマホのスピードのボトルネックは間違いなく通信ではあるんだよな
いっときのPCが回転するHDDがボトルネックだった時と似てる
5GがSSDになるんだよな
>>289
だからNOVA3も毎日使ってるっつーの android機と同じく大容量だとフラッシュROM容量なりに高いな
ipod参入した時は容量の割に激安とかうまいことやってたのに
>>290
iphone信者でないのならなおさらたちが悪いよな
SEとかいう廃棄物を擁護する理由がまるでないw オレどちらかっつーとファーウェイ信者よ
潜在的な力はAppleより上じゃないかと思ってるくらい
ほんとにやることが洗練されてる、インテリジェンス感じる
アメリカはほんとに怖かったんじゃないかと思ってる、この会社のポテンシャルが
ジムケラーが次ファーウェイに行ってkirinいじってくれば面白そうなのにw
1兆円くらい出して引き抜けばいいのに
指紋認証なかったらSE2買うわ
このご時世いちいちマスク下げさせんなよ
>>292
なんでスマホごときでそこまでイキれるのか
お前の人生スマホしかないの? 家族全員SE2に変えて2週間になるけど超快適だよ
あれだけ一日に何度もパスコード入れさせられたのに一度もない
コロナ禍では顔認証はストレスにしかならないよ
指紋認証に戻しただけで日常がこんなに快適になるとは思わなかった
指紋認証まじで無しなの?
画面内指紋認証なんて中華スマホじゃ当たり前に載ってるじゃん
ポケットの時点でもうロック解除できて取り出して画面見る頃にはもうアプリ選べる、マスクしてても
とか偉大すぎ
相手が機械とはいえいちいち顔を見せなきゃいけないって意外なストレスだったことにも気づいた
「ちょっとツラ見せろや」ってことなんだよな毎回
てかクックはすごいな、よくこれ出したよ
クックこそ天才なんだって話があるけど
これ機関投機家が一時的に上げてるトラップなんじゃねーのかな?
米中対立、iPhone12の指紋認証無しとかヤバすぎる悪材料なんだけどな。
もう失望したから株売りたくなってきた。 >>304
ガイジくん正体現したね
やっぱり低学歴の猿じゃんw ピクセル4a買おうと思ったがその後に4a5Gやピクセル5が出るみたいだから
もうiPhone12でいいかな、、、、?
逆にデフォはロックなしで、顔見て俺じゃなかったらロックするようにしろよ
12と13どっち買おうかな…
Lightning端子無いの魅力だけど…
ああもう!
ガイジが発狂してて草
SEにマッマでも殺されたのか?
>>185
それは早計だわ
今年は無理だけど来年までは待った方がいいよ
さすがにM字ハゲ削除、指紋認証or顔認証が選べる完全版を出すだろうし シャオミなら3万円レベル
技術力で中国に太刀打ちできないから規制かけてさすがアメ公汚いわ
>>59
7plusだけどノッチ無くなるまで持たせる >>323
そんなゴミスマホと一緒にするなよ
不具合出てもサポート繋がらねーんだろw Proって無印より小さかったのにでかくしたのか
無能
おれのiPhone Xも3年使ったしそろそろ替えるか
11無印:従来のXR系列
11pro:従来のハイエンドモデル
11pro max:ハイエンドの大画面モデル
12無印:XR系列の小型版
12max:従来のXR系列
12pro:従来のハイエンドモデル
12pro max:ハイエンドの大画面モデル
これだもんな素人さんには訳わからんよ
ゲームやらんしカメラも普通でいいからSE2でいいかな
>>340
俺も今年買ったXSだが11以降に変えるメリットはカメラのナイトモードと12で申し訳程度に対応する5Gくらいかね
11proの安売りが出回るようなら買い替えたいとは思うが11無印には落としたくない マジでこの価格で出されたらAndroid勝ち目無いじゃん
野良APKで排除された中華アプリ入れられるぐらいしか勝てる点ないよな
ただ従来のXR系統の12maxも今年から有機EL化するしディスプレイの解像度もFHD以上なら12maxでも良いかなとは思う
>>335
今XR使ってるけど次は12max買えばええんやな >>335
糞ペリアの1,5,810よりわかりやすい SE2は売って12に乗り換えたらいい
まぁSE2で十分だろう
>>342
無印にあるような
指出せるの使えばいいでね >>351
それなら松本が提唱した勝手に認証の方が良いじゃん
自分はそのお陰でマスクしたまま顔認証通過できるぞ >>320
俺はiPhoneXs買って使い勝手の悪さにブチ切れてそれを売ってiPhoneSE2買ったくらい、顔認証が大嫌いなんだよ。
Appleの株を持ってるのもiPhoneSE2の指紋認証が爆速でコスパ良くて中国インド市場を切り開けると思ってたから。iPhone12ミニも黄色人種への訴求力があると思ったから。
でも最初にやはり指紋認証付けないんだったらティムクックの経営能力に疑問符が付くからAppleの株はやはり売るしか無い。
コロナ禍の中で指紋認証付けないとか頭がおかし過ぎる。 6がもうそろそろ限界だから流石に変えるわ指紋認証は諦める
写真みるとproとpro maxってカメラ大きくなってるけどかなり性能変わってくるのかな?
ノッチがダサすぎる…
それさえ無ければAndroidから乗り換えたかった
12proですらスペック不足だと言うのに値段ぼり過ぎ。あとそこまでして5Gはいらない。4~5年後で良い。
ベンチマーク至上主義のiPhone信者が暴れてるけどいくらベンチマーク高かろうがiPhoneはスマホとして高すぎる、iOSが不便すぎるっていう2つの理由で買いたいと思えないんだわ
>>367
確かに独裁大好きな日本人には売れるかもね 新機種の前にiphoneのテザリングの仕様直せよ
90秒で切断とか設計したやつ馬鹿だろw
>>365
OSサポート6年だけどな。
Androidは2年でモッサリになるから俺は無理。クソデカくて使いにくいし >>372
アップデートでパフォーマンス落として訴えられたのアップルなのに? バッテリーの劣化誤魔化す為に性能落とすようなクズ企業
6sが4年で物故割れた
4年分の写真データが御釈迦
iPhoneはカメラが優秀みたいだし泥から変えてみようかなぁ
動画の手ぶれ補正がかなり優秀らしいな
Proは高いから普通のだけど
>>365
無印のベンチマークはSE2と同等のでデカノッチ全画面に5G乗っけただけのぼったくりぽい >>381
ただでさえぼったくってんなーって思うのにその仕様は酷いな
進化してるのが5G対応ってとこだけでその5Gも全然普及してない上に料金がクソ高い
それでも殆どの奴らは買っちゃうんだろうなぁ
キャリアだと分割で買えるから >>379
写真動画ならGoogleフォト入れて自動バックアップくらいしとけよ >>379
さすがに本体のみでデータ管理とかあり得なくない? こいつ毎日iphoneスレ立ててるけど語彙力なさ過ぎだろ
指紋欲しいけどSEより小さく軽いなら買うわ
200g超えのクソデカはスマホ名乗るな。ファブレットと言え
筋肉への負担考えろ
みんなが求めてたiPhone
歴代で一番売れるiPhone
>>382
そんなわけねえだろ
何でも真に受けるなよ エロ動画なんかクラウドに保存出来るわけねえだろ検閲あるのに
これまじだと画面内指紋認証も無しか?このご時世にマスク外して顔認識とか馬鹿馬鹿しい
ゲーム機としか思ってないからもう指紋は諦めるわ
外は8持ってく
SEは売って12の足しにする
Appleの設計アホだから空気読まずに指紋認証外すだろうなw
指紋認証なしだったらSE2買わざるを得ないだろうが!
空気読んでよ、りんごちゃん
Appleは今更かよってタイミングでAndroidの機構取り入れることはあるから次も指紋認証なしでFaceIDのみはあり得るんだよな
その時はスルーするだけだけど
指紋認証はちょっと汗かいてるだけで認証できなくなるゴミだからなくていいわ
必要な時にちゃんと機能しないのは全然便利じゃない
指紋認証ガーのノイジーマイノリティ
貧乏人で普通のモデル買いたくないから言い訳してるだけw
わろたw
そのうち機能排除されまくって電話しか出来なくなっても貧乏人ガ~って言ってそうw