23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/08/12(水) 23:56:26.11
もう韓国兄さんは英語を標準語にしなよ
他の教科も同じだろ
数学にしても歴史にしても理科にしても同じくらいかさらにもっと学んでるのに理解してるやつなんか数パーだろ
英語だけ指摘するやつは語学コンプ持ち過ぎだわ
コンプあるなら勉強したらいいのに
おれなんか馬鹿なのにワーホリで半年くらいで会話できた気分になったぞ
自分の国の名を漢字で書けない民族!てーはーみんぐく!
まず英語を覚える前に主語動詞形容詞名詞について教えるべき
英語ができないやつはそこがわかってない
なんで日本人ってここまで英語できないの?
ちょっと何かおかしな事態だと気づくべきだよな
一般的な大卒ならしょうみ10年近く勉強するわけだろ?それで身につかない学問ってなんだよ
カタカナ廃止でいいと思う
外来語はそのままアルファベット表記発音
>>32
まずアルファベットのA~Zの発音教えずにいきなり英単語に行く時点でおかしいからな 日本の英語教育は読解に重きを置いてるだけだから
海外の論文読ませるスキルなら韓国より上だろ
I am Kenmomen.
I do not have job.
I hate Abe and netouyo
I like young girls.
Thank you.
マジレスすると労働力が海外に逃げてかないようにするためだよな
>>32
半分はカタカナ英語とローマ字のせい
英語話せなくても生活に全く困らないというのが大きい Do you know kimchi?
Do you know korea?
俺は中学不登校からの定時制で緩く勉強しただけだから英語なんて全くだけど
みっちりやってた人達でもろくにできないんじゃ教え方が悪いよな
多少は意味あるだろうな
話せはしないけど入門は済ましてるし
英語で会話する、出来る様になるためって意味での英語学習の時間は少ないだろ
6年っていっても相当ばらつきあるぞ
>>1
4chでも告げ口外交やってる韓国人(笑)パク・クネの時からまるで成長しない(笑) >>32>>36
( ^ω^)英語の発音がJAP語と違いすぎで超難易度だから仕方ないお
( ^ω^)むしろラテン語か古代ギリシャ語の方が発音だけは楽だしそっちやりゃ良いお 韓国もそうだけど占領統治の中で行われてきた教育なるものは単なるセクト、洗脳だからな
実用性があったら困るだろw
現実世界の事象そのものを解明することが本来生きるため、社会を発展させるために必要な能力なわけで
そういうものを意図してとっぱらったのが現代教育だぞ
戦時体制の特殊な教育を更にGHQが強化したものがそのまま続いている
英語教師の雇用と文科省のアリバイづくりという意味があります
>>27
会話できたと言わずに
会話できた気分になったと書く
そんな謙虚なあなたが好き >>47
英語の発音が難しいのはわかるけど、外国語を勉強するならまずは発音からでしょ
発音もできない言葉を聞き取ることは不可能だよ 発音だけじゃなくてリンキングとか脱落とかでネイティブ同士の会話はほぼ聞き取れないんだよなぁ
ゆっくりはっきり話してくれたら分かるけど
ぶっちゃけ日本人は日本語憶えるのに精いっぱいなんだわ
>>44
意味ないぞ
ほぼ全員ひどいレベルだから
大卒すらワーホリや語学留学する時にはジャップ語で習うゴミみたいな文法用語とか覚えてねえしゴチャゴチャで難しい嫌いなイメージが付きほぼゼロから
ジャップ語なんかで語学習ったら終わり 韓国人は驚くかもしれないが英語だけじゃないんだぞ
その他、学んできたことはほとんど生かされていないと言って良い
なぜなら勉強のための勉強しかしていないからな
ランキング見りゃわかるけど日本を笑えるほど韓国の英語力は高くないぞ
意味はあるだろ
韓国語は全く理解できないけど英語は多少わかる
それだけで十分
にしても、香港のアグネスとメガネ見てると多言語で発信できるってのはいいなと思うな
>>35
テレビの表示を英語だらけにすると
グーンと英語伸びるよな
日本語との同意表記すべき 学校に期待すんな
YouTubeに語学学習けいいくらでもあるぞ
分からない、世の中の人はそんなに英語できないん?
俺は普通に読めるし、カタコトでも外国人と日常会話くらいはできるぞ
そいつらが勉強してないだけなんじゃないの?
まあちょっとやそっと変わったところで話せるようになる気しないしな
なにも言い返せんかったわ
我々ジャップは劣等民族だorz
>>68
それが事実だとしたら、知能指数と幸福度は比例しないっていいデータになるな チョンは知能指数が低くて糞バカだからノーベル賞1つも取れないんだなwwwwww
韓国人の知能指数は東アジア最低wwwwwwwwwwww
何を学ぶにも目的が必要だから
日本は他と比べて特に外国語を話さなければいけない機会が少ないから真剣に学ばないんだよ
今の若い世代はゲームとかで外人と話すことが増えてるだろうから多少はマシになってくるのでは
韓国人の知能指数は東アジア最低wwwwwwwwwwww
韓国人に聞いたけど英語力は日本人と大差ないって
言ってたぞ
>>74
目的と手段取り違えてるんだよな
語学なんて、意思疎通するための道具でしかないのに、必死になっていい道具揃えてるジャップ
かっこいい話してるより、ポルノポルノ言ってるほうが外人受けいいわ まあ、教育を受ける側にも必要性をあんまり感じてない、感じない空気があるってのはあったと思う
これからはもう違うんじゃないかな
教えてる人間が英語とは何なのかを全くわかってないのが全ての元凶
そのわかってない元締めが入試問題作ったりするから埒あかん
韓国人の知能指数は東アジア最低wwwwwwwwwwww
高校まで英語の成績良かったやつが大学で留学したらまるで通じなかったってよく聞く話だよな
ネイティブにまるで通じない英語教育って意味あるのかとは思う
なんでネトウヨが湧いてんのかと思ったら、スレタイに韓国人ってパワーワード入ってたのか
英語頑張るまえにノーベル賞の1つでもとれよ知恵遅れwww
むしろ半端に会話に持っていってるせいでどんどん糞化してると思うんだが
小学校で国語力、中高で英語の読解力をみっちりつける
会話は通じればいいから適当でいいでしょ
まあ、生きてく道具として活きてる感じがするのはフィリピンだよな
>>85
文章を読めるようになる勉強だけしかやってないからね
発音は教えないからwaterやcoffeeすら通じない >>88
現実は…
TOEIC国別平均スコア2019
韓国(678点)
中国(571点)
台湾(562点)
香港(541点)
日本(523点) 韓国人がみんな英語できるって幻想は捨てろ。たぶん日本より通じない
韓国人の知能指数は東アジア最低wwwwwwwwwwww
でも日本人って英語必要ないからね
韓国なんか英語でもできないとまともに暮らしていけない惨めなお国だしw
日本に住めば在日でも英語なんか覚えない
話せないわけじゃないんだよなぁ
単語並べれば相手に意味は伝わるし
問題は相手が何言ってるのか全く聞き取れない
これ
>>93
通じないよな
飲み物のサイズですら通じなくてビビった
それから発音勉強し始めて少しマシになったけどやっぱむずい >>95
韓国のそういうデータとかいっさい信用しないから
韓国、国民の虚言が社会問題化…偽証罪は日本の165倍、嘘で他人を蹴落としが常態化 - ビジネスジャーナル >>104
確かにそれは問題ではある
英語のニュースを聞き取れるようにとか理由をつけてリスニングはやればいいか 「マイネームイズはネイティブは使わない」
この与太話が本当かどうか確認できる日本人は少ないと思う
>>95
知能が東アジア最低でノーベル賞もゼロなのに凄く不自然だよねwwwwww こういうときフテ腐れて開き直るのが日本人の一番の弱点よね
このスレタイだと韓国人が全員出来てる印象になるけど全然そんな事無い
>意味あるの?
で、でも文法は得意だから!“読む”“書く”は得意だから!
日本の英語教育は一種の鎖国政策というか情報統制なんじゃないかな?
6年間ちゃんと勉強すればかなり話せるよ
教育が悪いんじゃなくて真面目にやってないだけ
YouTubeで英語字幕を付けて趣味の動画見てりゃなんとなく聞き取れるようになるよ
できるようになる人もいるし
まったく出来ない人はいないだろ
じゃぁ意味あるやん
>>1
お前らの歴史の学習と同じだよw
どんだけ時間かけても意味がないどころか、嘘教えてるじゃん >>108
リスニング出来るようになる為には発音が出来ないと無理だよ
自分が喋れない言語を聞き取れる人なんていない 確かに、しゃべれないけど、読むことはできるから、まったく無駄ってわけでもなかったな。
ジャップスクールの勉強に意味のあることは少ない
せいぜい数学科学くらいなもんだ
意味を考えた途端にやる気なくなって成績落ちるから考えるな
韓国人は東アジアでもっとも頭が悪いwwwwwwwwwwww
>>120
それただ字幕読んでるだけで聞き取れてはないよ 留学で出会った韓国出身の奴は俺と同じくらいの英語力だけど基本高評価なReview付けてくれて良い奴だった
某東南アジアで出会った韓国出身の奴はその国の日本人街で燻ってるゴミ糞野郎だったな
結論としては大事なのは育ち
低知能チョンマウント取ろうとして返り打ちで草wwwwww
>>124
なるほど
ただ半端に会話に偏重すると英語の読解力が落ちる気がする 韓国人は東アジアでもっとも頭が悪いwwwwwwwwwwww
真面目に英語覚えようとして初めてわかる発音記号の大切さ
それと英作文
>>49
I can speak Englishな >>128
この指標がメジャーになると韓国は国をあげてインチキしそうw だからそんな英語できない大勢の馬鹿達が脱落していくわけじゃん、いい振るいだよ
トップ層はちゃんと英語覚えて活躍してるからいい
中高で英語で脱落したような層はジャップ語だけ話せればいい、貧乏人に英語で世界の情報見られても困る
テレビで芸人の不倫とか絶品グルメとか見ててくれればいいからね
日本の英語教育は凄く理に叶ってる
少なくとも読みは出来るようになるだろ
英論とニュースが読めれば日本で生きていくぶんには困らない
>>139
120とかやりそう、バカだからwwwwww 韓国の学校の英語教育の調査とかないの?
俺の行ってた高校は進学校だったけど英語の授業は教科書を読み進めるだけ
そりゃあんなので英語ができるようになんてなるわけない
>>141
先進国の情報についていくのにもつながるね >>124
そうなんだよな
だからシャドーイングとかすると多少は聞き取れるようになる >>146
日本人ってタイトルたいてい在チョンやろ ジャップは漢字ひらがなのせいで脳のキャパオーバーしてるんだろうな
6年間勉強してもほとんどのやつはろくに英語を書けないし話せないし読めない
韓国人が多いネトゲやってるけど日本語もペラペラのやつ結構いるけどなんで?
>>134
会話重視にすればいい
日本は文法重視の学習してるはずなのに、「明日晩飯食いに行こうぜ」すら英語にできない人ばかりだよ
会話重視にすればこのレベルの英文ならすぐ出てくるようになるし、自分が喋れるなら相手の言葉も聞き取れるようになる >>155
本読まない人増えてるし
日本語の読解力とか漢字とかもどんどん出来なくなってると思うけど 日本人が英語できないのは日本人特有の金は後からついてくる的な考え方のせいだろ
他国の連中は金のために必死に語学を勉強する
日本人はスキルを身につけるよりも上のものの命令を忠実に聞くほうが将来安泰だと思っている
マジレスすると、ひとつは発音。
喉の空間を押しつぶして発音する日本語と、腹から吐くように出す英語とで発音が違いすぎる。
発音の感覚がわからんから全く聞き取れない。
二つ目は、受験の為のクイズみたいになってて枝葉のことばかりやりすぎ。
徹底的に発音をやりつつ、ひたすら読みまくるのが正解
>>156
日本語も韓国語もベースが漢字の言葉が多くてそういう漢字語の発音はほぼ同じだからじゃね 日本人には必死さがない
自分の頭でものを考えることができず上位者の命令に従うことのみが生きる術になっている
普段使わなきゃ覚えてもすぐ忘れるよ
イエスウィーキャンw
>>163
韓国人は実績がない、あと知能指数が低い 海外のニュースで現地の人が普通に英語でインタビューの受け答えしてるとやっぱ日常会話ぐらいはできんねんなあと思う
こないだの大爆発してたやつとかも
こうやってカンコクガージャップガー言ってるあいだにフィリピン人がリモートで英会話教室やって稼いでるw
>>39
are you kill me?
i have not gotten line too. >>42
i dont know kimuti much.
i like negitoros kimupapuru. >>175
韓国人は知能指数が東アジア最低なんで猿以下だなwwwwww >>171
そのフィリピン人先生の英会話で学習した日本人がアメリカに行って英語通じなくて困るんだよね
フィリピン訛りになってて後から苦労するパターンだな すまん日本の教育なんて全てやってる感なんだ
結局そいつ自身が自発的に学んでいかないと意味ないシステムなんだ
純粋に英語できるようになりたいんだけどどうすればいい?
GABAとか通えばいいのか?
When the Olympic Games start, I would like to support you by saying Daikanminnkoku
前の職場にいたパートのフィリピン人のうるさい明るいおばちゃん
フィリピンの現地語含めて6ヶ国語しゃべれるヨーかたことだけどネー言うてみんなビビった
義務教育で英語を習う人のなかで、英語を日常的に用いる環境に身を置く人って、せいぜい3割前後と思う(感覚的なものでソースはない)
そう思うともったいない感じはする
だからと言って義務教育から外しても良いか、っていうとそうは思わんけど
>>183
実際は英語ペラペラは一部のみで他は英語喋れんぞ
日本と同じ >>178
お前あいつらがどれだけ優秀か知らんらしいな
オンライン英会話の講師はコールセンターとか他BPO出身が多い
コールセンターは世界中から仕事受けてるからネイティブのスラングにも対応しなきゃいけん
しかもカスタマーサービスにかけてくるような客奴は最初から怒ってるから無茶苦茶に話す
そういう客を毎日相手してるからフィリピン人にはネイティブ以上のレベルを持つヤツが掃いて捨てるほどいる まぁ、国のトップがGOTOとか言い出して
誰もそれを咎めないくらいだからなぁ
俺英検1級持ってるけど中国韓国人の言う「英語を話せる」は信用しないほうがいい
英検2級レベルでもあいつらは「英語を話せる」って主張するぞ
>>186
日本語ガチの0でワーホリに来た子が3か月で俺が普通のスピードで話してほぼ聞き取れるレベルまで上達したもん
まあ本人の努力もあるけど
逆に俺が3か月であそこまでできるとは思わない 数学も国語も理科も社会もだけど
高校までの教育をキチッと身に付けたやつが
どれだけいるのかという話なんだよねえ
身に付けてたら使えるよ
別に日本の英語教育は変じゃない
実際今の若い子たちはすごい英語出来るじゃん
ついでに言うと中学高校大学で英語教えてる白人もいらないからな
あいつらが教えて喋れたやつほぼいないからな
スパルタのフィリピン人とかのがいいかもね白人いると喜ぶジャップには悪いけど
何故か英語だけ非効率みたいに言ってるけどその他の教科も大概だよね
韓国人て3ヶ国語ペラペラな人当たり前にいるのすごいよな
そもそも日本の街中にある英語表記なんかも外国人から見てヘンテコなのが多かったりするみたいだしな
>>179
そんなの日本以外のどこの国でも同じだろ
それとも本人にやる気がなくても成果のでる魔法みたいな教育がどこかの国では行われているのか…? てーはーみんぐくすら、漢字で書けない奴多過ぎ、劣*×民族!
>>200
高輪ゲートウェイとかな!どこにゲートがあって、ウェイなんだかな! >>201
となると日本で勉強ができると言われてる連中が世界レベルだと勉強できない馬鹿という事実が出てくるので都合悪いので 日本から盗んできた金銅仏像の所有権で紛争
韓国の窃盗犯が日本から盗んで国内に持ち込んだ仏像の所有権をめぐって行われている裁判が長期化している。1審判決が下されて3年が経ったが、控訴審判決がまだ行
われないでいる。
裁判所は「高麗史には仏像が製作された1330年以降、5回にわたって倭寇が瑞山
地域に侵入したという記録がある」とし「仏像に残っている焦げ跡とともに、一緒に
あるべき宝冠・台座がない点も略奪の根拠とみることができる」と判示した。
1審の判決直後、国に代わって訴訟を引き受けた検察は控訴した。仏像が浮石寺の所
有だという根拠の真偽を明らかにしなければならないという理由だった。日本との外
交紛争も憂慮した措置だった。菅義偉官房長官は「(我々は)この仏像が早期に日本
に返還されるよう外交ルートを通じて様々なレベルで韓国政府に求めてきている。判
決は極めて残念だ」と抗議した。
対馬の観音寺にあった金銅観音菩薩坐像は高さ50.5センチメートル・重さ38.6
キログラムで、14世紀初期に製作されたと推定されている。1973年、日本で文
化財に指定された。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/265530?sectcode=A10&servcode=A00 中国人とかインドネシア人が職場に来てから1年で日本語ペラペラになるのはすげーよな
字の方は全くダメだけどさ
俺らもアメリカとかに行ったら1年で英語喋れるようになるかな
小学生のときから100字くらいの短文の日本語とその英訳を何百何千と読ませてれば自然と身につくんじゃね?
教科書をきちんと理解するだけで十分なレベルまでいけるよ
君たち高3の教科書とか読んだ記憶もないだろうけど
リーディングは中学レベルがきちんとしてない人がほとんど
リスニングは発音記号とリエゾンの法則をマスターして
正確な発音と音声が変化するルールを学べばOK
高校レベルを出来るようになったら英作文を本格的にやり
ライティングを出来るようにする
大学以降はリーディングとライティングしとけばOK
(リスニングは高校レベルで出来てるはずなので)
スピーキングは現地でどうにかしろ
ライティング・リス人ングが出来てたら半年で意思疎通は出来る
一つ言っておくと教科書はどの教科もめっちゃ出来が良いからな
英語に関してはリスニングに関しては発音記号は教えているけど
リエゾンの法則(呼び方はフォニックスでも良い)を教えてないのが問題
発音記号に関しては中学で教わるはずなのにきちんと学習できてないお前らの責任
リエゾンについては教科書に乗ってないので教育の責任
あとはライティングをきちんと教えないのも問題
これも実は教科書には載ってるが、指導されない場合がほとんど
おそらく英作文・ライティングを教える能力・採点する能力のある人がいないがある人がいない
スピーキングはリスニングの勉強してりゃ発音は良くなる
リーディングに関しては日本の教科書の教育通りにやれば
一定レベルまでは行ってないとおかしい
出来ないのはお前らがサボってただけ
もし日本人が英語出来るようになったら?
みんな海外脱出するだろうが馬鹿
全力で止めてんだよ
日本て全部やってる感の国なんだよな
経済政策やってる感
拉致問題ブルーリボンつけただけのやってる感
環境問題レジ袋でやってる感
英語学習やってる感
感染対策やってる感
ネット社会になって英語を読む能力は以前より求められてると思うから
読む能力を極めるのもいいんじゃないか?
読む能力が十分なら会話も上達が早いしな
そういう韓国人は昔からいて、
70年代には小田実がもっと達者な英語を披露して
そいつを黙らせていたよ
英語として扱わず英語→日本語訳して扱うからどんなもんでもえーーっと?と一度考え込む
教え方が極端にバカ
例えばリンゴと聞いて思い浮かぶのは赤い果物
それを英語でAppleと聞いて思い浮かぶのは確かに赤い果物
だけど日本語でリンゴと一瞬変化させてから思い浮かんでる可能性がある
なので英語と日本語を完全に切り離して学習させるべき
やれ文法がーとか言うけどそもそも英語と日本語を一緒に考えてる時点で文法とか言ってられない
単語の意味を瞬時に思い浮かんで初めててにおはを勉強する
日本語と同じ
英語は覚える前に同時に翻訳しながら覚えさせようとするからめちゃくちゃになる
英語だけじゃないだろ
学問自体が全く身についてないし何の役にも立ってない
英語ができない教師が教えてるんだもん
できるようになる方が異常
カタカナ英語をそろそろ一新したほうがいい
coolをクールって書くのやめろ
英語の先生がドヤって発音するのが良くないんだよ。
オザケンは日本人に対してはカタカナで発音する。
郷にはGOに従えをしないからこうなった
英語の時間日本語は禁止
日曜日に外国人の集まる教会に行かせる
修学旅行や遠足などのイベントは外国や米軍基地
これぐらいやれば話せる様になるだろ
>>214
一応米4大卒でずっと英語仕事してるけど
それは反対だなー
特に英語を仕事で使うなら
日本語と英語をきちんと行き来できないと
ちょっとお話にならんかったりするし
文法も実は英語って日本語よりよっぽど厳格
というより日本語の文法がフリーダムすぎるんだけどw
どこの国の人だって(米人だって!)ここはきっちりやるし
レポートの構造とかもガッチガチにやるよ ふつうに勉強してるだけなのにやたら英語ができたりリスニングが得意な女子が学年にいるんだよなLanguageは才能なんじゃないかとも思うあと耳のヨイ奴は音を再現するのがうまい
日本人は学校で学んだことは受験が終わったら全部忘れるからしゃーない
なんとなく雰囲気と気分で喋ってる人は
それ以上にはならないと思います
自戒を込めてねw 意識して勉強しないと
英語力って英語圏に住んでても大して伸びないです
自分の手持ち能力で誤魔化すのが巧くなるだけ
自分がそうだからすごくそれはよくわかるw
今の若い子は意識高い子はみんな英語力あるよね
web英会話とかもあるし良い時代と思う
英語出来ないとか言ってるひとは勉強してないだけ
自分の時代しか知らないからアレだけど
日本の英語教育でもっとやったらいいって思うのは
何より英作文ですかね
まあこれをガチると英語教師総取っ替えになるかもだけど
英会話も大事だけどこれは基礎があればなんとかなるし
ガン詰めで頑張っても暫く離れると目に見えて劣化するw
今はそこそこやってるんだろうしまあそれでよいのでは
理系教科は英語で学ぶのもいいかもね
留学中、内容わかるのに英語わからんとか
ほんと時間の無駄って思いましたから
発音は正直無視していいぐらい
まず米と英と豪で全然違うし
それぞれの国の中でもまたローカル発音沢山
英語圏以外だともうカオスそのものですから
国際共通語としての英語で大事なのは
シンプルな文を組みハッキリクッキリ喋ること
決してネイティブの真似をすることではないです
むしろ妙にガチった発音とか言い回しで
無駄に難解にするのは避けるべきです
上記は日本で最初に務めた会社の
英語ペラッペラの顧問のおじいさんから言われました
すごく勇気付けられた記憶がありますw
元留学生なのに英語雑魚なのでw
今英語出来る若い子らに勉強方法聞くと
大抵english grammar in useやって
web英会話で喋ってTED見てって感じですねw
俺もコロナで家にいることが多くなって
ちょっと頑張ってるけどとても良い手段と思います
勿論学校の授業のベースあってこそですが
会話重視にシフトしてるが
習熟度はあんま変わらんな
読み書き軽視でこっちもダメになってる
6年って言っても実際の量は少ないし習得すんのには足りないだろ
日本の英語は受験用なんだよ
難癖つけ先生の仕事を奪うな
>>191
俺思うんだけど日本語は簡単なんちゃう?
漢字は日本人でもうっとうしいよな おじいちゃんの時代は小学校でやらないし高校卒業したら普通だったの?
第二外国でドイツ語とったけど
その時の先生はテストでスペルミスとか減点にしませんとか言ってたな
傍から読んで意味が通じれば正解です
だって言語なんですもの
って言ってた
英語もこういうので良いとおもうで
おま工ラっていつまでたってもクソスレに反応しちゃうよね
>>227
実質中卒の言うことは的外れ過ぎて笑えるw >>32
教えた気になってるだけだから
使うことを前提で教えてないから
これあらゆる分野に言えるけどね 教科書の英語例文が既に使われてないものが多いし、無駄には感じる いいかげん新しくしろよ
あとローマ字って弊害だと思うわ
>>243
ほんとか?
ネイティブの文章って4chanからビジネスから小説まで日本の学校では習わない修辞とか言い回しとかいっぱいあるぞ?
英語できる奴これなんて書いてあるか訳してくれ >>243
ニュース記事とかならまあ読めるけど、小説読もうとするとボキャブラリーのレベルが上がりまくってキツイ
ボキャブラリーだけは学生時代にもっと積んでおけばよかったと思うわ 6年かけて非効率なことをだらだらやってるだけ
黒板を書き写すだけで喋れるようになるわけない
>>246
トイレ行っていい?さっき行ったでしょ?的な事やろ? >>246
便所ってバスルームって言うんだよね
最近知った 文法教育は今のままで良いんだけど
文法を使ってどう読むか
文法を使ってどう英作文するか
これを教えてないからね
高1の最初に教わる五文型を使って
どう英文を読むか、英作文をするか
これが全く出来ないから英語力が中学生で止まる奴が大半
だから理論的に読めないし、基礎が出来ない
基礎がわからないけどなんとか読むために
多読に走ったり単語・熟語・構文を暗記して覚えて
強引に意味を推測しながら読む人が多いけど
基礎がないから数年触れてないと全て崩壊していくし
英作文・ライティングはいつまで経ってもゴミのまま
文法を使って読む・文法を使って英作文を作るという
基礎がきちんと出来てれば何年か触れてなくても
単語や熟語をもう一度覚えればすぐ復帰できる
>>1
これがウヨデマに悪用されている
wgipもポツダム宣言もマッカーサー謝罪もルーズベルト陰謀もコミンテルンの工作も
原文読むと一発で化けの皮がはがれる
その英文のレベルはせいぜい高校2年
ほんとうにネトウヨに日本の英語教育は舐められている
油断してるとウヨ誤訳は教科書にまでまぎれこむ
これをあらんことか英語学者がやっている
学者としての良心が無い 一応この前に英語の参考書をざっと見たけど
文法を使って基礎から教え込む本もほとんどなかったし
文法を使って英作文を作る本できちんとしたのは1冊しかなかった
文法を使って英作文をしようってのでまともそうなのは5冊くらいあったけど
中を精査していくと内容がイマイチでう~んってのばかり
リスニングで発音記号やらリエゾンを教える参考書は最近増えてきてるから
リスニングが得意な人はこれから増えそう
ただ、英作文・ライティングでまともな参考書がほとんどない
英作文・ライティングこそ大学以降で重要なのに非常にまずいなとは思ったな
this is a pen でつまづいた人がそのまま放置でも卒業できるからでしょう
ジャップはね、英会話が特別苦手なんじゃないよ
会話自体が苦手なんだ
英語を日本語に「訳す」とか日本語を英語に「訳す」っていう感覚が残ってるうちはダメ
英語で話すときは最初から英語が口をついて出てくるし、
聞くときだって英語そのものの意味が直接脳に届く
>>237
米留学中、英語以外のクラスは
エッセイで文法とか間違ってても
それこそ内容さえ伝わってしっかりしてれば
減点さえされなかったけど
英語のクラスだけはガチガチに厳しかったよ
留学生向けのESLじゃないガチなEnglishクラス
文法3つ間違えたらその時点で「R」
Rewriteしてこいってことで突っ返された
きつすぎてチューター使いまくったけど
とても良い勉強にはなったよ 単語の穴埋め、並べ替え、正しいセンテンスを選べ
そんなヒントだらけのぬるま湯問題ばっかりでできるようになるわけがない
教科書丸暗記ぐらいやれ
ゼロから作文しろ
教科書一切見ないで連続会話練習しろ