
“お小遣い男性”の約半数は給付金10万円を妻から貰えないという結果に!【マネ会が調査】
安倍政権が打ち出した新型コロナウイルス対策の「特別定額給付金(以下、給付金)」。
国民1人に付き10万円を支給する制度ですが、世の“お小遣い男性”は、家計を管理している妻から給付金を支給されるのでしょうか?
“知って得するお金の情報メディア”「マネ会」では、家計を管理している全国の妻370名を対象に、旦那の給付金の使いみちについて調査しました。
▼“お小遣い男性”の45%は給付金を妻から貰えない!
全国の家計を管理する妻370名を対象に「給付金10万円を旦那に渡すか」と質問したところ、全体の約45%にあたる166名が「渡さない」と回答しました。
また、「一部渡す」という回答は約30%となり、合わせて約75%の“お小遣い男性”は給付金10万円全額を自由に使えないことがわかりました。
なお、「一部渡す」と回答した方に、いくら渡すか聞いたところ、下記のようになりました。
▼“お小遣い男性”の15%はそもそも給付金を使える認識がなかった
ここまで家計を管理する妻の声をとりあげましたが、世の“お小遣い男性”は給付金についてどう思っているのでしょうか?
マネ会では世の“お小遣い男性”を対象に追加アンケートを実施。136名の声を集めました。
給付金を「一部使える」、「使えない」と回答した“お小遣い男性”に、なぜ給付金を使えないか聞いたところ、
約15%の方は「自然に妻が管理していた」、「そもそも使える認識がなかった」と回答。
普段から妻に家計を握られているため、給付金も自然と妻が管理するものと考えている男性も少なくないということが伺えます。
![既婚男性の50%が「給付金10万円」を妻に取り上げられていることが調査で判明。既婚者っていくら何でも惨めすぎない? [738130642]->画像>8枚](https://prtimes.jp/i/53577/21/resize/d53577-21-515390-4.jpg)
![既婚男性の50%が「給付金10万円」を妻に取り上げられていることが調査で判明。既婚者っていくら何でも惨めすぎない? [738130642]->画像>8枚](https://prtimes.jp/i/53577/21/resize/d53577-21-818289-2.jpg)
![既婚男性の50%が「給付金10万円」を妻に取り上げられていることが調査で判明。既婚者っていくら何でも惨めすぎない? [738130642]->画像>8枚](https://prtimes.jp/i/53577/21/resize/d53577-21-433649-3.jpg)
![既婚男性の50%が「給付金10万円」を妻に取り上げられていることが調査で判明。既婚者っていくら何でも惨めすぎない? [738130642]->画像>8枚](https://prtimes.jp/i/53577/21/resize/d53577-21-654528-1.jpg)
![既婚男性の50%が「給付金10万円」を妻に取り上げられていることが調査で判明。既婚者っていくら何でも惨めすぎない? [738130642]->画像>8枚](https://prtimes.jp/i/53577/21/resize/d53577-21-485926-0.jpg)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000053577.html