落合もノーコメントだったよな
屑なのは間違いない
オリンピックで審判恫喝して退場とか日本の恥
選手を殴りまくる暴力監督
人情に厚いオヤジとか、あのゲンコツがあるから今のボクがあるみたいな美談風
凄い時代だよな
仙一と高木豊って同じチームになったことあったっけ?
震災の時一目散に逃げてほとぼりが冷めた頃にマスコミ引き連れて凱旋した屑
星野好きは、だいたいクズ
家庭を崩壊させるタイプのおっさん
楽天星野が何だかんだで星野のイメージで死んだから良かったよ
中日監督時代とか普通に逮捕レベルの暴力だもんな
>>5
ないと思う
もしかしてオリンピックのときか?と思ったけど調べたら中畑だった >誰にも惜しまれぬ死だった
マジでこんな事言ったの?
まあその代わりというか
大事なところで抑えたりすると
その場で現金渡してたらしいがな
札束持ち込んで指揮してたらしいぞ
まあクズであることは否定せんが
多分明治の有名監督の手法をパクったんだろう
でも選手の嫁に誕生日プレゼント贈ってたんだよな
人身掌握をよく心得とるわ
中村なんか殴られすぎてヤクザの情婦みたいな
依存関係になってたみたいだな
長嶋の第一期政権も星野並みの暴力+ガイジ采配でクズだったがな
死後に本音を言ってくれる選手はいるだろうか
帰国した外人選手はみんな「ナガシマはクレイジー!」と言っていたが
阪神の監督だった時に芦屋で歩いてるとこ見たけど完全にヤクザだった
高木も嫌味ばっかり言ってるから誰からも惜しまれないだろうな
>>23
高木がなんですべての関係者を代弁できるのか 優勝かかってた試合にマー君連投させてたけどまあまあ危うかったよね
昭和の野球感持ってた奴が大体死んだから乱闘もなかなか起きなくなったよね
でもマスコミは星野をやたらと持ち上げていたよね
あれは記者も暴力支配されてたんか?
死んでからの山本昌の星野へのキツい語りはビビった
一応の恩義はあるのは事実だが…となるが相当恨んでたな
故意頭部死球みたいの普通に銘じてたろこいつ
日大タックル連中と穴の貉というか上位互換
>>37
在日が日本帝国軍に入れるならそうなんじゃね >>3
落合は星野の指示で手首当てられてから一気に下り坂なったからな… これラジオ聞いてたけど高木豊じゃなくて昨日のゲストの岩瀬が言ってた話だからな。星野監督は怖かったと罰金の話はしてたけど惜しまれぬ死とか一言も言ってなかったし言うわけ無いわ
その代わり決勝タイムリーだったりにも監督賞でもらってもいたはず
>>37
ヤマトゴキブリヒトモドキにとってはみんな「在日」だよ まあこういう奴の存在ゆるしてる下の人間(選手)も大概だけどな
アメリカ人の記者かなんかがアメリカじゃ普通に選手に殴り返されるから
星野はあっちじゃムリ言われてたけど、そういうことなんよな
調子のるバカは調子のらせるバカとセットってこと
日米安保反対を叫ぶデモ隊を襲う
チンピラをやってたんだろ。
明治の体育会は。
ここでも岸信介と接点があんだよな
落合も最初に星野監督じゃないセ・リーグだったらもう一回くらい三冠王とれてたかもね
桑田斎藤槇原宮本がいる巨人にいけてたらなおさら
星野とか野村が名監督ってのは嘘で、
上流国民とのコネで勝ちをもらってただけだからな
モラハラパワハラ監督のイメージしかない
楽天監督になった時はマー君潰されると思ったわ
選手にしてみりゃ
嫁にまで誕生日プレゼントが行くとか
恐怖そのものやろ
このヤクザいざとなったら、
嫁にまで手〜出すつもりやろ・・・と
落合は落合でまた違うタイプの日本的な陰湿上司だけどな()
山崎が言ってたが、
挨拶変わりみたいに何もなくても
選手殴ってたからな
あれだよ殴ったり
餌をやったりは、
ヤクザの人身掌握術なんだよ。
バックのヤクザから指導うけてたんだろ
>>11
「愛のある鉄拳制裁」って価値観の押し付けに過ぎないからな。 楽天日本シリーズ最終戦でまーくん登板させた事も美談風に持ち上げられてるが解説陣の古田達がドン引きしてた
管理者としては仰木が一番向いてた。教育者としては栗山かな。
いい人だったのは阪神監督時代の最後の方ちょっとだけだから
でもそれが人の印象になる
それでも勝てば良いんだよ
星野時代も落合時代も好きな俺は
変人扱いだけど暗黒時代の何が楽しいってんだ?
武田一浩「星野監督を怖いと思ったことは一度もなあ。ああまた暴れてんなくらい」
自己愛性の代表みたいな人間だったな
洗脳殺人の犯人もあんな感じだろう
星野はいい時代に実にいいタイミングで監督やったよ
そういう所を嗅ぎつける感覚は凄かったな
普通世話になった球団に後ろ足で砂かけて即ライバル球団の監督になるなんてあり得ないけど
優勝して全てがチャラになった
悪運の強さもズバ抜けてた
仙一の鉄拳制裁の話はちょくちょく聞いたな
さすがに亡くなった人だからテレビでもうその話題出てこないけど
伊集院のラジオは今日久米宏出てたが
完全に権力者だな伊集院
戦国時代に武将として部隊統率させたら強そうではある
政治は出来ないだろう
高木豊謎人脈だよな
YouTubeの番組にドームの監督室で原をゲストに出したの凄いと思った
イチローや世間に反発されてWBC監督外された時の
あのキョドり方は皆清々しただろうな
本人は歳取って丸くなってたつもりだろうが
周りはみんなクズはいつまで経ってもクズと本人に知らしめた訳で
んで総スカン食らったまま人生を終えると
>>32
当時は当たり前すぎて取り上げることではなかったんじゃね、そのままきたから今更おかしいとも言えなかったと 山崎が星野とはダメで星野に感謝してる選手も多いけど恨んでる選手も多いって誰かが言ってたな
首位打者のパウエルが居なくなったのも星野に逆らったから?
野球選手は馬鹿だからこういう監督の方がやりやすいんだよ
あと、栗山みたいな人とか
>>51
監督の奥さま(扶沙子夫人=1997年死去)にも気遣われて、「武志君、いつもごめんね。実は、負けて帰ってきても『今日も武志を殴ってやったわ!』と言っているときは機嫌がいいの。我慢してね(ニッコリ)」と言われてました。 山崎は恨み節しか言わないけど、山本昌はボコボコにされた話もネタにして
星野の暴力ネタを全国でしゃべってるわりに、晩年まで星野と付き合いもあったし
世渡り上手だよな
そらこんだけ怖かったら手は抜けないわな
日本人には鬼軍曹タイプの指導者が向いてるのかもな
>>1
そういう時代だったってだけだろ
中でも星野が少々きつかったと
自分の人気のために人を売るなこのハゲ >>109
宇野は星野政権でも自由にやってたよ
星野は最後の年に宇野を中日に戻そうとまでしてたくらい関係は良かった
現役時代かぶってる年長者はやっぱ殴れないしな >>84
大名クラスならともかく中間管理職ならどさくさに紛れて後ろから刺されそう 3大クズ監督決めよう
星野…パワハラ
野村…公私混同
の2人は鉄板としてあと1人は?
∩
| |
| | 彡⌒ ミ
□(ヽ´ん`)
と二l~ )
/-∂ -)
( (_ゝ ○≡=―― ― -
(_)(_)
/ ̄ ̄|
\__|
星野監督と佐山サトルのキレ対決したら、視聴率20%は固い
>>109
阪神みたいな生温い手抜き当たり前のチームには効果的なのかもしれん >>111
その代表格が今中日で監督やってる与田だな
ルーキーイヤーに投げまくってすぐに肩やって実働は短かった
(その代償に引退後NHK解説者のポストを回したと言われている)
その後入ってきた森田も同じように無茶な起用して壊した
ピッチャーからしたら下手なピッチングしたら殴られるし
信頼されたらされたで壊れるまで投げさせられるしで
恐怖でしかなかっただろう 良い人で逃げ切った感じのある人
いやいやそうじゃないだろと
潰した選手数知れず
落合は選手としても優れているけど
その辺の感覚も一流だなと
>>108
死ね馬鹿
ヤクザとのコネのおかげに決まってるだろまぬけ こんな奴が上司にしたいナンバー1だったんだぜ
ジャップってやっぱり奴隷気質なんだろうな
星野の暴力を否定しようとしない中日のOB会が終わってる。
与田の監督人事は滅私奉公したものへの保障と称賛。
権藤の無理使いから何も学ぼうとしない。
五輪で川上や岩瀬を殴ったのがキチガイ
中日は怒るべきだったろ
s2604250604260626上】世界陸連コー会長が電通との取引で不適切行為の疑い 英国会が調査の可能性 [あずささん★] (179レス)
上下前次1-新
1(5): ◆azusaI.91Q あずささん ★ 06/22(月)18:53 ID:GI5guKi/9(1) AAS
世界陸連のセバスチャン・コー会長(63・英国)が、自らが会長を務めるスポーツ代理店が、電通との取引を申告しなかったなど、不適切な行為をした疑いが持たれ、英国会から調査される可能性があることが20日、分かった。同日、英国高級紙デイリーテレグラフが特報で報じた。
ジョン・ニコルソン下院議員は、世界陸連のテレビ放映権など商業上の権利をコー会長自らが会長を務めるCSMスポーツ・エンターテインメント社が保有し、利益を得ていたことを問題視。また、その電通との契約条件についても懸念があるという。
さらにコー会長は役職上、CSM社と電通との取引について、利益相反になる可能性がありながら、これを世界陸連に一切、申告していない。世界陸連の広報官もコー会長が、CSM社と電通との取引や、それによって得た利益について一切、申告していないことを認め、これは同連盟の規約に違反する。
ニコルソン議員は「緊急の問題として、デジタル文化メディアスポーツ省のダウデン相に調査を進言する」と明らかにした。コー会長は「私と世界陸連、CSMは、強力なガバナンスにより、コンプライアンスを順守している。不適切な行為の申し立てを非常に真剣に受け止めている」と同紙の取材に答えた。
コー会長は1980年モスクワ五輪、84年ロサンゼルス五輪の陸上男子1500メートルで2大会連続金メダルに輝いた元スター選手。2012年ロンドン五輪では組織委員会会長を務めた。15年に世界陸連の会長に就任。そのときCSM社は直接、世界陸連から仕事を受けたことはなく、利益相反について、厳格なコンプライアンスを常に順守している、と強調していた。
国際オリンピック委員会(IOC
惜しまれぬ死は嘘だろうけど
それでも元教え子達からの良い思い出エピソードが一切出てこないのはまぁさもありなん
良くも悪くも星野は中日阪神楽天と時代に適応していったと思う
だからこそ3球団で結果を出した
この人オーナーとかにも同じ感じなん?
落合はオーナーと喧嘩してたけど
鉄人山本昌さえ口紡ぐ・・・
恐怖で縛るのは駄目だよ
能力無かった訳では無いから尚更
メンドクサイ要らない上司ナンバーワンだわ
今の矢野の顔を見てみろ
間近で中村が殴られていたの見てたから顔が未だにひきつったままだ
>>51
本名は姜 武志(ガン・ムジ、???)。
帰化済み。 「もう二度と俺の前に現れるんじゃねえ!!」って怒鳴りつけて、ほんとに二度と起用しなかったからな
愛の暴力でもなんでもない
>>34
やっぱ殴っちゃダメだよ
戦時中だって殴る上官は嫌われてた >>141
陸軍だと後ろから撃たれて何も仕返し出来ない海軍だと船ごと自爆😺 まあ高卒野球エリートなんか野球やってなきゃホームレス襲ったり強盗入るような
血の気多いのばっかだから星野くらいの暴君が丁度いいんだろ
>>133
ヘコヘコだけど金を出させる才能はあったな
天性のジジころがしで監督として采配は微妙だったが、金の調達は抜群で戦力整えるのは上手かったから結果は悪くない >>86
謎じゃないだろ。高木豊は日本代表レベルの選手だし。
今でいうと川崎宗則とかヤクルト青木クラスだろ >>105
星野のおくさんは星野の発狂でストレス死したんじゃないか? 仙台の田舎者どもは神のように崇めてるwww
あいつら馬鹿で情弱だから少し有名だとすぐ崇拝すんのなwww
馬鹿だ
中日ファンだけど大嫌いだった
遣い込みの後阪神行った時タニマチのおっさんたちもブチ切れてた思い出
>>86
たしか同期じゃなかったかね
それか同い年だったか 中村武は殴られてすぎて行きと帰りで別人になってることがしょっちゅうあった(山本昌談
話が全然違うので悪いんだが
星野仙一はカルーセル麻紀に「仙さま仙さま」と愛されて
抱きしめられたりキスされたり
めちゃくちゃ面白かったな
てか高木豊と星野て同じチームなったことあった?
ずっと大洋だよね?
星野はこれでまとめてたんだからそうやろ
タニマチとかOBが出てこないようにな、それで有る程度結果残してるんだからしゃーない
>>132
阪神楽天ともにノムさんが育てた選手たちをそのまま頂戴した感じなんだが >>151
中村自体は星野に感謝しとるからな
まあ起用してくれるからな、まあアメと鞭がほんま上手い人だとは思う >>158
ノムが後任は星野にしろ言ったからやで
タニマチやOBが出しゃばってくるから、星野ならどうにかしてくれるって かつて中日の選手がヤクザの娘を孕ませて揉めたときに
一緒に謝りにいってるし星野は面倒見のよいところもある
>>158
野村じゃ阪神優勝に貢献した金本、下柳らのFA獲得と今岡の活躍は無理だったから阪神での優勝は無理
楽天でもジョーンズ、マギーの外国人と反則技の則本指名は難しかっから楽天でも無理 「一度失敗した奴に名誉挽回のチャンスを与える優しいワシ」ってのをよくやってたけど
それを日シリとか五輪とかの短期決戦でやるから、単に調子が悪いだけの投手を期間中に何度も投げさせて負けまくってた記憶。
>>18
家族から懐柔してくんだよな
えげつないわ 05042506040506上0504250604050605】世界陸連コー会長が電通との取引で不適切行為の疑い 英国会が調査の可能性 [あずささん★] (179レス)
上下前次1-新
1(5): ◆azusaI.91Q あずささん ★ 06/22(月)18:53 ID:GI5guKi/9(1) AAS
世界陸連のセバスチャン・コー会長(63・英国)が、自らが会長を務めるスポーツ代理店が、電通との取引を申告しなかったなど、不適切な行為をした疑いが持たれ、英国会から調査される可能性があることが20日、分かった。同日、英国高級紙デイリーテレグラフが特報で報じた。
ジョン・ニコルソン下院議員は、世界陸連のテレビ放映権など商業上の権利をコー会長自らが会長を務めるCSMスポーツ・エンターテインメント社が保有し、利益を得ていたことを問題視。また、その電通との契約条件についても懸念があるという。
さらにコー会長は役職上、CSM社と電通との取引について、利益相反になる可能性がありながら、これを世界陸連に一切、申告していない。世界陸連の広報官もコー会長が、CSM社と電通との取引や、それによって得た利益について一切、申告していないことを認め、これは同連盟の規約に違反する。
ニコルソン議員は「緊急の問題として、デジタル文化メディアスポーツ省のダウデン相に調査を進言する」と明らかにした。コー会長は「私と世界陸連、CSMは、強力なガバナンスにより、コンプライアンスを順守している。不適切な行為の申し立てを非常に真剣に受け止めている」と同紙の取材に答えた。
コー会長は1980年モスクワ五輪、84年ロサンゼルス五輪の陸上男子1500メートルで2大会連続金メダルに輝いた元スター選手。2012年ロンドン五輪では組織委員会会長を務めた。15年に世界陸連の会長に就任。そのときCSM社は直接、世界陸連から仕事を受けたことはなく、利益相反について、厳格なコンプライアンスを常に順守している、と強調していた。
国際オリンピック委員会(IOC
練習に遅刻とかそういうので罰金はまだともかく
監督にも起用の責任があるのにサヨナラ打たれたら罰金はおかしいだろ
ならノーアウト満塁のピンチを無失点で乗り切ったら特別にポケットマネーからボーナスとか出すのかよ?
フロントの選手評価とは別の所で1試合のワンプレイで勝手に現場で金銭の評価してんじゃねえよド屑
今のご時世さすがにメディアもこいつのこと美化できんだろ
王・長嶋監督にも威嚇するスタイル
自分の存在を大きく見せる天才
こういうのが生きていけない世の中になってやっと現代スポーツだわ
中村武志は顔が腫れ上がるほどぶん殴られてたらしいな
川上の家に
田淵が時間ギリギリについたら
山本浩二がすでに門前で待っていて
星野はすでに庭を掃除していた
という逸話が好き
弱小楽天優勝させたから聖人判定のまま死んでったけど、その前まではキチガイ判定だったよね
罰金は昨日の岩瀬だろ
額は放送に適さないとして言明を避けたけど
奥さんが亡くなった時
遺影を持ったままタクシーに乗って名古屋ドームまで行ってもらい、車中で号泣したという話を聞くと切なくなる
感情のふり幅が大きすぎるのかな
阪神時代は既にモデルチェンジ成功してたから‥
星野が就任したてのときあるコーチが勝手に気を利かしたつもり?である選手を殴ったら星野はそんなんすんなとそのコーチを激しく叱責したらしい
いろんな話聞いてると
星野の時は他の監督じゃ考えられないレベルで札束が乱れ飛ぶらしいし
半端ないレベルの飴鞭という事と
それですら実際は求心力が保てておらず みんな口をそろえて言うのが島野なんだよな
だからほとんどが感謝してるのが島野であって星野はおまけだろうな 憎んでる奴も多そう
>>7
ベガルタは震災の翌日にはボランティア活動してたけど、楽天は神戸に逃げたんだよな 89年頃、スポーツニュースの監督インタビューで、BGMがハイドライド3の「Dragon!」だったのは覚えてる
>>18
わかる
うちの上司も人当たりは良いけど絶対的に俺様気質だわ
俺の奥さんにも旅行行くとプレゼントくれたりする
つまり気分屋なんだよな己の欲望だけで行動するタイプ まあ中日時代の選手は特別扱いしてた立浪以外は何かしら思うところはあるだろうな
日本人は殴られると、逆に喜び、感謝するようになる
そういった日本人の性質をよく知ってる人だったな
海外ではこのやり方は通用しない
だから外国人選手とかは決して殴らなかった
彼らは相手が上司でも、理不尽な暴力には反撃するからだ
>>193
それただのストックホルムシンドロームや >>18
部下は暴力で支配するけど人には良く見られたいってだけじゃん
普通にクズ 星野って立浪もぶん殴っていたのかな
それともヤクザを立浪に紹介してあげたのかな?
>>200
星野は立浪に対して注意したりしたことはたぶん一度もないと思う
本人も怒られたエピソードは一度も話さないし
まあ立浪が世渡り上手でうまいことすり抜けてただけかもしれんし、
逆に星野が同じ匂いで甘々にしてたのかはわからんけど 上からは可愛がられ、下からは恐れられるけど慕われ、金を引っ張る技術に長け、一声で大勢の人を動かせるって、昭和の男というか団塊世代あたりがみんななりたかった人物像だよな。
実像は知らんけど、少なくともそう見える人物になれたんだから大したもんだ。
>>188
それは星野自身が分かっていたから阪神の監督引き受ける時に島野さんも付けるよう条件を出していたね >>177
ありがとう
しかしひどい球団だった。星野と立浪が審判に体当たりしたのに鉄砲玉の控え選手だけが
処分されたってこともあった >>57
古田に毛差で首位打者取られて最後の三冠チャンス逃したはず まあ悪いけど毎度殴らんとわからんのかみたいな愚鈍ってどうしてもいるし
>>158
阪神はともかく楽天は違うぞ
ガラッと選手が入れ替わってる 苗字に星だもん
それで怒りっぽい
もう100%だよね
星野は日本一有能な監督と思うが、真骨頂は小手先の采配より他所の選手奪う寝技だよね
>>188
その島野まで元南海という
阪神での審判への暴行事件で追放やむなしのところを
南海仕込みの島野の癖読みを評価してた星野が拾い上げて恩を売った >>208
それはないね
阪神の方がむしろ変わっている
阪神の半分を使えないと首にしたのが星野だからな
だから山田勝彦は野村派なのよ。まあ派閥を創るような人ではないけど 稲尾氏が中日投手コーチを務めていたとき、ナゴヤ球場での試合で打ち込まれた星野さんの様子をみにマウンドに行くと
右手でグラブをバンバンとたたき、やる気満々をアピール。だが話を聞くと「ダメです。リリーフお願いします」と言う
その後さらに打ち込まれマウンドを降りるのだが、その際、星野さんは悔しそうにグラブを地面にたたきつけた。
これでは、無理やり降板させたように映る。驚いた稲尾氏が理由を尋ねると星野さんはこう答えたという
「私は燃える男といわれとるんです。弱気なところは見せられんのです」(「神様、仏様、稲尾様-私の履歴書」)
完全に計算して殴ってる コイツそろそろ限界だなって見切るのが抜群に上手くて
「お母さん、中村くんは頑張ってますよ!」
と本人ではなく家族に激励の電話をかける
>>213
牛島とのエピソードなんかもそうだけど稲尾って
大物の割には下の者からでも遠慮なく言いやすいキャラなんだろうな 罰金の話は結構やばいよね
野球選手は金が行き来しすぎだわ
昔は嫌われ者だった野村がいつの間に慕われキャラに代わり
逆に慕われキャラだった星野が嫌われキャラになるとは
嶋なんて野村在世中は僕は野村さんに育てて貰った覚えはないです!僕を育ててくれたのは星野さん!って態度だったのが
野村が死んだ途端僕は野村さんの最後の弟子!野村さんの遺志を継いで立派な指導者になります!だからな
パウエルの話はパウエル本人が
「え?私を代わりに殴れって?そんなこと言うわけないじゃないですか(笑)星野さんはいい人でしたよ」
と言っている
>>147
全国的知名度は星野より野村の方が上だけどな
野村は全然崇拝されてない
単に星野の前任者扱い >>220
亡くなった時に中日OB会のFacebookに除名の件をコメントしたのがいて
それに対して除名という制度は無いとOB会がコメント出してた この番組ではそんな発言なかったんだが
お前らホントにソースなんかどうでもいいんだな
落合英二は成績悪いからって理由で結婚式
キャンセルさせられてるしな
本人だけでなく奥さんのメンツまでぶち壊してる
死んだ時にラジオでコメントしてたけど
もう恨んでないと言いつつまだ恨んでる感じだった
あれだけ好き勝手やらしてもらった中日を金積まれたら何の迷いもなく捨てるんだからたいしたクズだと思うよ
星野ジャパンの商標をドサクサに取ろうとしたり人間もかなり小さいのが垣間見える
>>57
くそ狭いナゴヤ球場で駄目だったのに当時セ・リーグで一番広かった東京ドーム本拠地にしたらもっと成績落ちてたろうな なんで殴り返さないんだろうな
歳いってりゃボコボコに出来るだろ
外人は怖くて殴れない
ジャップの見本みたいな奴だったんだよなw
宇野がデコちん捕球した時グラブを叩き付けたのも計算づくだったのか。星野さんお笑いを分かっとる^^
>>132
死ね馬鹿
ヤクザとのコネのおかげに決まってるだろまぬけ >>144
ヤクザとのコネのおかげに決まってるだろまぬけ >>186
作り話を信じる馬鹿
こういうのが山本太郞なんかを応援したりしている >>210
死ね馬鹿
ヤクザや上流とのコネの裏技だろ。
プロスポーツは全部やらせ
つーか、ネオナチ臭い球団に上流が
勝たせたいと思った時に、
そこに仙一が送り込まれたってのが真相なんだよ
馬鹿には永遠に理解できないだろうがな 片親な星野は自分の父親世代のタニマチに媚びるのが、(自称)凄い上手かった
何故自称なのかと言うと、タニマチしてた大須の仏壇屋旦那衆は星野の下手くそな媚び方を「金くれが全面に出ててウザい」って思いながらタニマチしてたのにそれ気が付いてなかったから
せっかくだから、良いネタを教えてやろう。
仙一は自然死じゃなくて、
暗殺されたんだよ、暗殺。
しかもネトウヨの大好きな韓国にな。
糞ジャップが慰安婦関連で韓国のタレントを
暗殺するという暴挙を例によってやらかしたんで、
切れた韓国が星野仙一を暗殺した。
ヤクザ星野が暗殺されて、
ジャップの人民は大喜びだけどなw
もはや軍事面でもジャップは韓国に劣ってんだよ。
星野は岸信介の手先になって
学生運動の学生を殴り倒してたから、
そのご褒美として
聖者伝をメディアに流してもらっただけなんだよ。
聖者伝なんてのは嘘が通り相場だろ。
中日時代の監督とか何年前の話だ?
そういうのは生きてるうちに叩けよ
星野って部下は殴りまくるクセに自分より強いヤツには向かわないのな
ガルベスがドラゴンズの選手に当てた時、ガルベスじゃなくて読売の若いキャッチャー恫喝したのは糞ダサかった
中村は殴られる代償として世間の10倍の報酬貰ったのか。
そりゃ黙って殴られるわ
ID:KAFtgg0Y0
中村さん…気持ちは分かるが……
>>32
東京のホテルで番記者にオムライス振る舞ってた >>259
投手陣への星野の暴行に我慢できなくなりそんなに強いつもりなら俺を殴ってみろ
逆に病院送りにしてやるぞと凄まれたらチワワみたいにぶるぶる震えて逃げた 高木監督の時最下位の責任とりシーズン途中で星野に監督交代って話が持ち上がったことがあるけど
その途端に奇跡の連戦連勝で2位にまで昇りつめたのにはワロタ
あれって間違いなく星野の恐怖政治の功績だよなw
ノムさんやONよりも先に死ぬのをみると、野球の神様っているのかなと思う
>>254
トレーバーにケリを入れたカネやんはガチだな。 亡くなってからずいぶん経って
立浪はあのやり方は選手が委縮するからよくないといっていた
生前は恩義の話しか聞いたことなかったから驚いた
選手の嫁の生理まで把握してたというからな。
そら恐ろしいよ。
>>266
立浪さんでさえ逆らえないってどんだけ闇なのか >>32
高級レストランの食事(オムライスが多かったらしい)で記者を餌付けしてた >>256
10倍は大げさだけど裏の一億円プレーヤーとか言われてたな 逆らえば干されて試合に出られなくなる
普通にパワハラだよなあ
>>37
渡来系って言ってたな つまりハーフなんじゃねーの 現役時代についてもクズエピソードのコピペあったよな
もう限界ですとか弱音吐くくせに、交代するとキレてるポーズをとるみたいな
見栄えしか考えてない
川上哲治は軍では上官に媚へつらい部下にはその大きな体躯を用いて鉄拳制裁を加えていたので
戦闘になったらあいつを後ろから撃ってしまおうという回覧板が回っていた
巨人監督時代の暴力談は知らないが年俸交渉の場に同席して球団の先棒を担いで年俸アップを抑えようとしたという
>>18
散々ぶん殴った後に優しい言葉掛けるDV男と同じ発想 殴られる代わりに罰金ならまだ優しいやん
どうせ後で返してくれたんやろ?
まあ星野は普通に殴ってもいたけどw
728062706062806国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
>>270
もっとえげつない餌付けやってたんじゃねーの