>入札を巡っても、協議会と競合した「デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社」の応札額の方が低く、
え?低かったの?
自民党議員で声上げるやつが一人だけのほうが怖ろしい
平沢勝栄氏が家庭教師を勤めたこともあったが、
「安倍は馬鹿で手がつけられない。呆れて定規で何度もひっぱたいた」と語っている。
「片方の見積もりがいくらだったのか?国民の税金なんやから黒塗りはあかんやろ?」「再委託の割合高すぎ、つまり丸投げはいいのか?」「なぜ直接電通発注せんかったん?」とツイートし、首相発言に疑問を投げかけた。
レームダックを通り越していつ死んでもいい扱いになりつつあるなべぴょん
後藤田は自民を出るつもりなんかなさそうだし、そんな奴でも安倍ちゃんは叩いていい扱いなんだろう
自分なりに考えがある議員たちはそれを抑えて仮面をかぶって議員をやってることが精神的に辛いだろう
おれは心のひねくれた社長の下で働いて胃痛・高血圧・自立神経失調症・不整脈・突破性難聴に苦しんだわ
背乗り売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい。
こいつらは真の日本人でないので
安倍が辞めても第二の中曽根として自民党のバックに君臨するという日本の終わり
もう安倍に失望しても遅いんだよネトウヨ
そらあのカミソリ後藤田のガキなら不自然ではないだろ
2議席取るんだつって、刺客を送られて1億5000万円配られちゃうぞ
後藤田てあの後藤田の二世三世?
ネトウヨは嫌いで仕方ないんだろうが、忖度じゃなく
きちんと発言できる人こそ「普通の議員」
電通さんは実績があるんですよ、入札前のヒアリングの回数が多かったり、
綿密な打ち合わせができてるようなものなんでしょうよ
安倍のデスノートに後藤田の名が記されるな
また河井夫妻みたいなの生み出されそう
後藤田正純氏から見て後藤田正晴氏は「父の叔父」にあたる
後藤田って地元の市長選で自民の保守分裂で干されてなかった?
存在感アピールするなら今だしな
弱った政権相手に反撃されても手痛くもない
4選が無くなった今、
次の首相が安倍お友達路線を継承してダラダラ長期政権狙いでいくか、
痛みを伴う覚悟を持った勘違い短期政権になるか分からないからな。
安倍叩き派は後者だと思ってるってことだろう。
安倍政権末期には中谷元と後藤田が噛みつくのがお約束