◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今のストリーミング、サブスク、電子書籍とかの流れすげー嫌だよな。金払ってるのに生殺与奪を握られてる。おまえら、本当にいいの? [298176652]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1591286656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c3-wvJl):2020/06/05(金) 01:04:16.07 ID:R0uusOfB0●

これは本当によくないとおもう。
なんでこんなのが流行るのか。
ばかじゃねえのまじで。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8585-6pwc):2020/06/05(金) 01:05:08.09 ID:Yv5Wivbq0
働かないで稼ぐ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8626-3xqL):2020/06/05(金) 01:05:16.03 ID:ngTn1W9C0
DMMのAVって勝手に削除されるんだっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dc7-uNdD):2020/06/05(金) 01:05:32.25 ID:gdGOw3aK0
電子書籍はDRMダウンロードさせてくれるならいいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c3-wvJl):2020/06/05(金) 01:05:38.18 ID:R0uusOfB0

自分のものにできないっておかしいだろ。
相手の都合で見れなくなっても狸寝入りするしかない。
こんな馬鹿げたサービスがあるか。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c3-wvJl):2020/06/05(金) 01:06:28.29 ID:R0uusOfB0

ここまで消費者がばかだとは思わなかったな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea3d-Lgoe):2020/06/05(金) 01:07:25.93 ID:rnIPaKPF0
生殺与奪の権を他人に握らせるな!!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d27-ZT3Y):2020/06/05(金) 01:07:40.56 ID:rM91tYB+0
サブスクってレンタルみたいなもんだからな
買い切りのデータはサービス終了時にDRM解除してくれればそれでいい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e00-+H+j):2020/06/05(金) 01:08:04.11 ID:pxrVz8F10
電子書籍は胡散臭いソフト使えばプロテクト外せるじゃん
たまに表示ぶっ壊れるけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fee5-KBJM):2020/06/05(金) 01:08:13.58 ID:uvoMOxDK0
サブスクはカスみたいな品ぞろえでだます気マンマンだからな
値段相応なのはDアニメくらいか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dc7-uikQ):2020/06/05(金) 01:08:43.37 ID:8/LHeMQ30
GooglePlayの映画は購入してもDLして好きなように見れねーよ
あれはマジでクソ
スマホとかタブレットじゃなくでかい画面で見てえのになんで自由に出来ねーんだよ
PCで見るにはネット必須とか馬鹿じゃねーの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c67b-0WQJ):2020/06/05(金) 01:08:43.70 ID:Hs0GzaDv0
>>1
職探して母ちゃん安心させてやれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c3-wvJl):2020/06/05(金) 01:08:47.05 ID:R0uusOfB0

ご丁寧にリッピング違法になってるし。
都合の悪いやつはいっさい残させないようにしてる。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-Xmus):2020/06/05(金) 01:09:51.59 ID:Autsgz3F0
確かにこの流れが全てなのは嫌だな
まあ気に入ったなら現物買うというのは当たり前なんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca19-OVlK):2020/06/05(金) 01:10:45.51 ID:hzEL6hYU0
ディスカバリーのdplayとSpotifyとアマプラはついでで入ってるだけになった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c3-wvJl):2020/06/05(金) 01:10:45.71 ID:R0uusOfB0

>>14
そのうち現物もなくなるだろう。
いやな時代だ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d20-uikQ):2020/06/05(金) 01:12:01.32 ID:0l9PVP+Y0
海外では音楽と映画は配信が完全に定着したけど電子書籍だけはブームが終わって紙の本に回帰してるらしい
なんで本だけダメだったのか理解に苦しむ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ede-uikQ):2020/06/05(金) 01:12:19.74 ID:FevX9ko60
マンションを持ち家って言ってる感覚に似てる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c3-wvJl):2020/06/05(金) 01:13:23.21 ID:R0uusOfB0

>>17
漫画ならいいが、画面で文字を読むのってつらいだろ。本の形式で。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e00-+H+j):2020/06/05(金) 01:13:41.24 ID:pxrVz8F10
高校生の頃はディスクユニオンでよく安い洋楽のCD探してんだけど今は全部サブスクですんじゃうんだもんな
変な感じだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caae-RzYL):2020/06/05(金) 01:13:50.65 ID:yzSsMPqL0
漫画と技術書は電子書籍一択
よっぽど気にいれば紙も買うけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-nJzP):2020/06/05(金) 01:13:56.60 ID:5zWFx0lIM
kindleはアレすればいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a97-QZfW):2020/06/05(金) 01:14:28.61 ID:ZCRCQ1sY0
>>17
単純に値段でしょ取次と運賃の経費かからんのに紙と値段同じって
ほとんどの人が手に端末持ってんのに普及の芽を出版社が自分で潰してる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c3-wvJl):2020/06/05(金) 01:14:28.52 ID:R0uusOfB0

>>22
そういう非合法な方法しかない時点で終わってる。
マジで糞すぎる。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e00-+H+j):2020/06/05(金) 01:14:56.42 ID:pxrVz8F10
ハヤカワ新☆SFシリーズとか紙のほうが読みづらいクソ装丁もあるし読みやすさに関してはなんとも言えん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-Xmus):2020/06/05(金) 01:15:05.28 ID:Autsgz3F0
>>16
売れなきゃそうなるわな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sped-LRQV):2020/06/05(金) 01:15:09.03 ID:Ra+sTEydp
雑誌文化はサブスクで閉店スーパーセール状態やぞ
十年前なら数万かかったものが二千円くらいで読めてしまう状況
滅びる前の大花火だと思うから今のうちに読んどけ読んどけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dde-uUmd):2020/06/05(金) 01:15:11.58 ID:CKQdW02+0
Office365は巨悪

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/05(金) 01:15:24.10 ID:gsiPfsMW0
20150506152006問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
ht20150506152006tg

htg

h/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jp20150506152006g


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなくなった一20150506152006

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d97-hKh/):2020/06/05(金) 01:15:44.61 ID:uKRVwqsT0
見れなくなるのが嫌なほど気に入ったのがあるなら買えばいいだけでは

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ feee-INBt):2020/06/05(金) 01:15:48.87 ID:Ygv4oanz0
嫌すぎるのでエクセルとか2007から買い切りのにしたけど
それも昔のようじゃないからめっちゃ腹立たしいわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-iDJU):2020/06/05(金) 01:16:25.73 ID:K5I7L2Pb0
音楽映画はありだけど電子書籍はなし
自分でもなぜか分からんが、レンタル文化のせいか
貸本屋の時代には生きてないし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c3-wvJl):2020/06/05(金) 01:18:09.33 ID:R0uusOfB0

>>30
てめえ、まじでばかだろ。
スレタイの流れが加速して現物がなくなっていくことを憂いてるってことくらいわかれ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sped-LRQV):2020/06/05(金) 01:20:19.46 ID:Ra+sTEydp
>>17
スマホキッズもみんな鬼滅の単行本を紙で買う
好きな漫画は絶対に紙がいいがマジョリティ
これはなんでかというと単純に紙の方が
スマホの画面よりでかくて豪華だから
と知り合いの某少年誌の編集者が言っとった
デスクトップPCでジャンプ読んでる自分には全くない視点だったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86ec-HV9e):2020/06/05(金) 01:20:40.01 ID:hNHWhE2V0
猿先生かな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-3s5Z):2020/06/05(金) 01:21:22.62 ID:w6oaPVFY0
全部アカウントに紐づけて逃げられないのが嫌だわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d27-ZT3Y):2020/06/05(金) 01:22:16.66 ID:rM91tYB+0
>>17
主に子供が消費するからかな
デジタルじゃ貸し借り出来ないからじゃないか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe6d-Alfg):2020/06/05(金) 01:24:29.20 ID:CcrheoZx0
>>34
書籍に関してはネット通販でも売り切れで買えないってケースがあるからな
あとはそういう品薄のものを手に入れた優越感みたいなものも得たいのかもしれない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-RgPI):2020/06/05(金) 01:25:09.40 ID:/80X6JNHa
電子書籍滅茶苦茶いいけどな
スマホで寝転がりながら読めるの楽だわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d97-hKh/):2020/06/05(金) 01:25:29.62 ID:uKRVwqsT0
>>33
現物ならずっと壊れず手元に置けるって思ってるならそれもおかしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e6d-Ejhk):2020/06/05(金) 01:26:38.01 ID:STKxViB90
ストリーミングは有料ラジオだと思えばいいんじゃね
後は適当にダウンロードしとけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a7b-pFiI):2020/06/05(金) 01:28:01.49 ID:Ei0TuPye0
所有するの高いし。
飽きるまでは使えるからお得だろ。
家の中に使わなくなったものため込んでどーする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 566d-IXqw):2020/06/05(金) 01:29:38.40 ID:ybOsNtKM0
ううう
おああ!

令和納豆!!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-aal4):2020/06/05(金) 01:36:08.50 ID:nmue90Ylr
心配し出したらキリが無いんだろうけどサービス元がファイル形式を変えて定期的に新しいデバイスを強要してきたら?倒産したら?電磁波攻撃で全ての電子機器がパーになったら?と不安の種は尽きん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99ae-uikQ):2020/06/05(金) 01:40:26.75 ID:ZkOWAuzE0
本棚に本がずら-と並んでたりCDやDVDやゲ-無ソフトが山積みになってたりが贅沢とされる時代が来るのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3c-uikQ):2020/06/05(金) 01:41:50.50 ID:HEWeLO/Z0
じゃあ、読もうと思ったときに読みきれよ
読みもしない本積んでるアホが困ったふりしてるだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8612-uikQ):2020/06/05(金) 01:51:28.15 ID:QQRXyiE20
権利は強盗でも地震でも火事でも津波でも国家が破綻しても奪われないんだが?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-okmm):2020/06/05(金) 02:02:35.83 ID:S8Qg7lEOa
サブスクなくてもほとんどの人はレンタルだし変わらなくね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe6d-Alfg):2020/06/05(金) 02:02:37.10 ID:CcrheoZx0
芸能人とかが自宅紹介するとき書店レベルの品ぞろえの漫画棚とか見せるパターンが多いし
本、とりわけ漫画に関しては意外と現物所持がステータスみたいになってるんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-vPVo):2020/06/05(金) 02:04:23.93 ID:tVaYcXQD0
モノで持つ価値っていつか見直されると思うよ
この10年商売はスマホとのすり合わせに必死だった
あと5年はこのムーブは続くけど
いい加減みんな冷めてきてる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e2-xtcp):2020/06/05(金) 02:12:42.98 ID:iGcr+oX70
死んだら何にも持っていけないんやで。この世の中にお前の所有物なんか一つもないんや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-wCcm):2020/06/05(金) 02:34:05.53 ID:UFQBJO+Gd
エロ漫画は電子書籍で買うと購入履歴が残って嫌だわ
紙の本なら捨てておしまいだけど電子書籍は死んたときどうすんだよこれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feae-DVyG):2020/06/05(金) 04:10:34.08 ID:nQYOL6Fj0
>>26
今売れなきゃマイナー人気があっても一生出ない可能性があるのがな
これ著作権の永久保持みたいなもんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feae-DVyG):2020/06/05(金) 04:11:52.02 ID:nQYOL6Fj0
>>40
継方は色々あるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/05(金) 04:13:53.29 ID:wHDLEUj10
尼本はprimeも含め全部バックアップ取ってるよ
読み放題^^

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/05(金) 04:14:10.97 ID:gsiPfsMW0
06140506140606>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h0614050614060606/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく06140506140606

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sab2-u1DV):2020/06/05(金) 04:26:46.87 ID:uZJaGNMsa
バブル期に興味があるからその時代の雑誌のあらゆるジャンルを読みたいけど
そんなものは電子書籍化されてないんだよな
古本屋でプレミア価格で買って嵩張っていくのは嫌だ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1533-FlVV):2020/06/05(金) 04:43:17.10 ID:ORoDUvli0
サブスクで打撃喰らってるのはクリエイティブ系の貧乏学生だわ
就職で必要スキルにAdobe何年以上ってあるがアホだろあれ
年間7万だぞ
業界採用基準に使われてるもんがまず手に入らない以上金持ちか専門卒しか門口ねぇ
フォトショとかCGツール買い切りじゃなくなったのは痛いし
そんな中クリスタ5000円買い切りのセルシスってマジ神だと思うわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac5-yKx1):2020/06/05(金) 04:47:34.06 ID:cIlb60d+0
PASMOの時にも思ったわ
日本円はしっかり取られてきりよくチャージは使い切れるとは限らないし、使える場面は当時鉄道くらいしかなかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/05(金) 05:07:43.13 ID:wHDLEUj10
>>58
天下のフリーソフトなんだからくだらねーこと言ってないで黙って使え

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d94-XxDc):2020/06/05(金) 07:00:33.26 ID:EftHZEWo0
>>58
年間7万って何の話してるんだ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/05(金) 08:51:34.38
自分の管理で長く手元に置いておきたいもの以外は電子媒体や配信サービスで済ませた方が収納や処分の手間が省けていい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM4e-xtcp):2020/06/05(金) 09:06:51.42 ID:v9F6WfcmM
>>58
バーカ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-fHbY):2020/06/05(金) 10:33:31.82 ID:us9uTUbS0
音楽のサブスクリプションはいつも聞いてた曲が突然配信終了してホンマあかんわと思った

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c4-O7mJ):2020/06/05(金) 13:30:51.84 ID:o3vuPbD/0
ソニーの電子書籍にやられたわ
ダウンロードでいつでも見れるから買ったのに
いつの間にかストリーミングじゃないと見れなくなってた
マジで金返して

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-1Qwj):2020/06/05(金) 16:16:41.13 ID:RYrypG7DM
>>64
スポティファイある日急にプリキュア聞けなくなって4才の娘が半泣きになってた
アマゾンは無かったしLINEは検索だか在庫だかがクソで使えない
どこがいいの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a7b-HVk1):2020/06/05(金) 16:55:52.75 ID:ZPcR+nuH0
>>61
全部だと
月5600円くらい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c130-z2kq):2020/06/05(金) 17:04:20.42 ID:WGTXYj640
本は全部データで無料で流せ
気に入ったデータを本にしたい人は自前でやればいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0adf-d4Ka):2020/06/05(金) 17:14:25.72 ID:e5DCvlPH0
インターネットって10年前より不便になってるよね タダで観れてたダウンロードできてたものが高い金払わないとみれなくなったりとか [142833176]
http://2chb.net/r/poverty/1554259457/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-kdTE):2020/06/05(金) 17:25:38.60 ID:RwGpQJLFd
一周回って紙の本がやはり最強ということで落ち着いた。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5509-Y5NP):2020/06/05(金) 17:44:20.12 ID:DHsufY4L0
>>58
学割はかなり安いだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca08-jG9V):2020/06/05(金) 18:55:02.64 ID:EGDJrdNy0
電子書籍は書籍データの永続性を保証してほしいわ
会社が無くなったとたん電子書籍が読めなくなったは
まじ勘弁


lud20211201203535
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1591286656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今のストリーミング、サブスク、電子書籍とかの流れすげー嫌だよな。金払ってるのに生殺与奪を握られてる。おまえら、本当にいいの? [298176652]」を見た人も見ています:
今更だけど電子書籍デビューしたい!どこで買うのがいいのか教えろ
本の印税10%→流通コスト、在庫リスクあるから分かる 電子書籍の印税10%→??? [604460326]
【悲惨】 auの電子書籍アプリが刷新されるも、仕様がクソ過ぎて苦情殺到、金返せの声も [732912476]
電子書籍って金出して買ってんのに自分の物になった感が全くないわ  zipでダウンロードさせてくれよ [372775825]
アマゾン「月980円で電子書籍読み放題始めたけど、人気すぎて出版社に金払いたくないから配信やめるはw」 [989661427]
【訃報】"Kindle" のDRM解除ができなくなったけど、お前らは電子書籍📚をどこで購入するの?? [803137891]
「電子書籍こそ真のオワコン」である理由
電子書籍30万円分のデータ移行を忘れた男の末路… [715065777]
電子書籍で読んで気に入った本は本屋で本物を買いましょう
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part603【プラス】
本屋「電子書籍じゃなくて紙の本を買ってよ!!!!」 [601896439]
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part320【プラス】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part365【プラス】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part622【プラス】
KADOKAWA、電子書籍がセール! 会長逮捕記念フェアか [492515557]
「電子書籍」のメリットって何? 大して値段変わらないのに [998671801]
【IT】GMOインターネットから漏えいの個人情報、Amazonの電子書籍として販売される
老人「電子書籍はサービス終了したら終わり!」ワイ「紙の本だって火事や津波で終わるぞ」 [715065777]
【悲報】暇空茜『ネトゲ戦記』、Kindle版 (電子書籍) が50%ポイント還元で実質-50% [679326974]
なんで同人誌って電子書籍化しないの? もうコミケ行って買うとか時代錯誤もいいとこだろ [166962459]
Amazon「紙の本は売り切れたら終わり! でも、電子書籍は売り切れも絶版も関係無しに読めますからね。」
老人「電子書籍はサービス終了したら終わり!」ワイ「紙の本だって火事や水害で終わりやぞ」 [715065777]
【悲報】大谷翔平さん、電子書籍が出ていないスラムダンクを「iPadで読んでる」と言ってしまうwwwwwwwwwwww [531377962]
Amazon Kindleをもっと活用するための9つのコツ。ジャップは電子書籍📚をもっと読めよ [685821185] [137240717]
有識者「出版コンテンツはオワコンなのか?電子コミックは13年間で約9倍弱伸びた。ジャップは黎明期に電子書籍と距離を置いてしまった」 [306359665]
【悲報】漫画家、調子に乗りはじめる「電子書籍の印税が20%っておかしくねえか?出版社は中間搾取すんな!!!!!!」 [802034645]
ぼく、電子書籍リーダーの「Kindle Paperwhite」を購入!「銃・病原菌・鉄」とか「サピエンス全史」みたいな系で面白いの教えろ。あとSF [268718286]
【緊急特報】 Twitterで公開しているみつどもえの桜井のりお先生最新作『僕の心のヤバイやつ』が電子書籍で無料で読めるようになったぞ! [303493227]
(ヽ^ん^)「電子書籍買ったから寝る前に少しづつ読むンモ」(ヽ´ん`)🤳「……(嫌儲チラッ)……(嫌儲チラッ)……」(ヽ-ん-)「……zzZ」 [131890968]
「プロが選ぶ電子書籍向けタブレットおすすめ8選、目にやさしいモデルも」⬅いや「電子書籍リーダー」でいいだろそれ…😓 [803137891]
【Kindleセール】3万冊以上対象、最大70%OFFの「Kindle本(電子書籍) 読書の秋セール」が本日終了。『青春ブタ野郎』シリーズが超特価 [679326974]
デンタルフロスやったんだが歯茎が痛くて今泣いてる。血がドバドバ出た。これ本当に体にいいのか? [799215407]
【国難】 うそ、だろ… 安倍さん、本当に新潟へ行く!関西空港が被災などし国難が今まさに起きているのに [219241683]
嫌儲で精神系の悩みを相談しても毎回、「筋トレしろ」と言われてるんだが 本当に信じていいのか? [434776867]
アベノマスクって本当に洗濯して再利用していいのか? [279479878]
( ヽ´ん`)「税金缶コーヒー、あれは本当にショックだった。俺の今までを否定された気分だ」 [579384507]
ところでお前らどうやってテレビ見てんの?テレビ持ってないのに。地上波見れるストリーミングサイトとかあるの? [998357762]
3大捏造扱いされてるけど本当に言ってたと思う発言「消えなさい」「Who are you?」「心まで障害者になるな」あと1つは? [296617208]
今の漫画アニメは漫画アニメで育った奴が作ってるからつまらない←本当にそうなのか? [453082177]
【朗報】大谷翔平さん、今度は本当に全米の大ニュースになる…自分、いいすか? [452836546]
【漫画】 ヤヴァイと言われ続けている週刊少年サンデー、今回は本当にヤヴァイ模様… 起死回生の一手はあるのか? [425612722]
自己啓発本て「もし明日死ぬとしたら本当に今の暮らしする?」的な問答あるけど、逆に聞くけど仕事サボって旅行行ってそれ楽しいか? [804298528]
なぁ、『ネット』なら相手に何言っても本当にいいのか? これ完全に『集団リンチ』だろ リアルで言ったら完全にアウト 本当にいいの? [317125187]
世界のK―POPストリーミング、今年は前年比42%増=日本が最多 [955949967]
広瀬アリスちゃん「見られてるって思うと顔真っ赤になるの本当に直したい」 [731544683]
嫌儲本当に好きなアニメキャラの同人誌では抜かない部 オナられてるアニメキャラをそこ理解しろよw [616817505]
宮崎駿「心の穴を埋めるために、交配を重ねた毛虫みたいな小さな犬を連れてる人、本当に醜いと思います」 [684346565]
統合失調症「電車に乗ってると自分が臭くて周りの人に笑われてるって思っちゃうんだが、これって幻聴?本当に笑われてる?」 [542584332]
統合失調症「死ね、きもいって声が聞こえてくる。統失って一生治らないの?もしかして幻聴じゃなく本当に言われてる?」 [258663303]
韓国軍が大正論「ロックオンされてるはずなのに日本の哨戒機が回避行動も全く取ってない。本当に緊迫した状況だったのか?」 [709039863]
石油、ガチで枯渇か(今度こそ(本当に)) [472730635]
Xメン「飲食店でJ-POP流れるの本当に辛い。人がうどん食ってる時に愛とか光とか歌うな。転調するな」1.2万 [635630381]
小金持ちがどんどん不動産投資に走ってるけど本当に儲かるのかよ? [667744927]
今日職場で本当に嫌なことがあった。いまうずくまって鳴いてる。 [298176652]
おれは歴史もあって困らないけど、おまえらは夫婦別姓で苗字が無意味になると本当にただの家畜になるよ(´・ω・`) [134367759]
【悲報】中国経済、今度こそ本当にガチで崩壊へ。言い続けて見るもんだな [565839729]
国民年金👈これって本当に30年後、40年後に貰えるのかな🥺 [943688309]
今の若い子は信じないだろうけど、昔のナインティナインって本当に凄かったよな [449644449]
AI研究の第一人者「今まで『人間がAIに仕事を奪われない』と言ってきたけど、今度は本当に奪われる」 [687522345]
【朗報】iPad、今度こそ本当にPCに追いついてしまう!もう高い熱いデカいPC買わなくて済むぞ! [681513253]
ホリエモン、京大卒コメンテーターに辛辣発言「今、京大なんか通ってるヤツってバカなのね。本当にバカだと思うよ」 [663766621]
長渕剛「俺、コロナになったが大したことない」「今、日本は本当におかしい 騙されんじゃねぇぞ!」 [873520422]
黒田前総裁、日銀の段階的利上げを評価「これ以上大規模な金融緩和を続けると本当にインフレになってしまう」 [593776499]
名古屋グランパス「ツエーゲン金沢とか言うクラブにボコボコにされるんよ、本当に頭がおかしくなりそうなんよ(´・ω・`)」 [963243619]
今年の27時間テレビ、フジテレビなのにテーマは「日本の歴史」(笑)本当に今回で打ち切られる模様、火薬田ドンで最後の花火 [371880786]
ツイ界隈、ブチギレ正論 「池江さんの件で「原発ガー」だの安倍がどうこう言ってる放射脳、本当に気分悪いから今すぐ消えてくれ!」 [701470346]
09:23:01 up 89 days, 10:21, 0 users, load average: 11.22, 11.94, 12.35

in 0.32896113395691 sec @0.32896113395691@0b7 on 071522