んーライススープ有りならわかる
なしなら250かな
オージービーフは臭い コマ切れにしてチャーハンかカレーにでも入れるのが正解
こう言うの見ると
いきなりステーキがいかにぼったくりか分かるよな
オーケーの生鮮は微妙だから西友にしとけ
NBならオーケー一択
豪州産なら生ラム肉の方が半値以下で柔らかくて美味しいと思うわ
>>21
いきなりステーキってオージービーフ使ってんの? フォークをキチガイのように刺しまくってから焼けばまぁ食いやすい
これだけ厚くてこれだけしか焼き目ついてないというのは中生だろうなあ
>>25
グラスフェッドってもっと高くね?
つか臭い あの絶妙な臭さはなんなんやろ
牛バラは気にならないのに肩ロースは臭い
おーじーだと
ナイフ入れるのにも苦労する硬さだろうな
見た目は悪くないけど
上級のオージービーフは最高だぞ
いくらでも食べられる
焼き杉
火加減強すぎ
薄いステーキは弱火で最後だけ数秒強火でいい
アメリカさんは発ガン性が国産牛の数倍らしいで
オージーは匂いあるけど草食べてるからオメガ3も含んでるから体に良いよ
>>27
一度低温調理してから表面だけ30秒焼けば絶対に失敗のない柔らかいステーキが食える
お勧め >>45
日本人は穀物で育てた牛肉に慣れてるから牧草で育てたヤツはにおいを感じるのではないかな 営業用の大きな冷蔵庫に買ってきた食料の大部分を収めた速見は、帽子とジャケットと靴を脱ぎ、
金魚鉢ほどの大きなグラスに氷とジンと少量のドライ・ヴェルモットと十滴ほどのアンゴラース・
ビタースをぶちこみ、フォークで掻き回した。レモンの皮を放りこむ。
一度に水呑み用グラス三杯分ほどを喉を鳴らせながら飲んだ。
露が浮かんだ大きなカクテル・グラスには、まだ三分の二ほどドライ・マルテーニが残った。
速見はアルコールが回ってくると共に猛然と食欲が起こってくるのを覚えた。
テンダーロインの大きな塊りから一キロほどヘンケルの牛刀で切り取り、塩と荒挽きのブラック・
ペッパーを振った。
玉ネギを二個ミジン切りにする。ガス・レンジに大きなフライパンを掛けてサラダ油を流しこむ。
煙抜きのファンを廻した。やがて、オイルが煙をあげはじめた。速見はそこに五十グラムほどの
牛脂を放りこんだ。菜箸で掻き廻す。
牛脂は焦げながら溶けた。脂がはぜ、速見のシュッティング・グラスに飛び散る。フライパンの
まわりからときどき炎があがった。
速見は一キロのテンダーロインをフライパンに入れた。にぎやかな音と共に、脂はさらに飛んだ。
ビーフの肉汁があまり逃げないように、三十秒ほどで速見は肉を引っくり返し、高熱で両面を硬化させた。
また三十秒ほど待ってガスを中火にし、買ってきてあったポテト・サラダに玉ねぎのミジン切りの
一個分を混ぜた。
ミディアムに焼いたステーキを大皿に移し、その脇にポテト・サラダを盛りあげる。フライパンに
残った牛脂と肉汁のグレーヴィに残りの玉ネギのミジン切りを放りこんで掻き回し、キツネ色に焦がした。
そこにショーユと砂糖を入れて沸騰させ、日本酒を一合ほどぶちこんだ。
そうやって作ったグレーヴィ・ソースを焼けたステーキの上から流し、テーブルに運ぶ。
まだ中心部にわずかに血が残るステーキを、ナイフとフォークでいそがしく使って貪り食う。ときどき、
ポテト・サラダで口の中の脂を取る。
肉は冷凍庫から出して三十分放置
焼く
温度計を刺して中身が52度になったら
皿に置いて三分置く
フライパンの油にジャムとワインを入れて煮込んでステーキに掛ける
海外の牛肉食べたあと国産牛食べるとやっぱり和牛ってのは世界一なんだなと実感できる>>1 >>8
これ
OGビーフは不味い
アメリカ産アンガス牛最高 100g100円台の牛肉を高いって外出たことあんのかお前ら
サーロインって美味いか?g200円の肩ロースの方が柔らかくてうめぇ
>>32
(´・ω・`)ハーフプライスラベリングタイムの争いがマジヤバい
(´・ω・`)コロナで自粛してるみたいだが 近くのスーパーで
オーストラリア産牛肩ロースステーキ用肉が
178円/100gで1割引だったから買って焼いて食べた。まぁまぁだった。
安い牛肉はまずい
同じ値段なら豚テキ食ったほうがはるかに美味い
>>73
パイナップルかどうかは忘れたけど
リアルガチですげー柔らかくなるわ
安い肉で十分だと思った 言いたくないけど言うしかないだろ
こういうのでいいんだよ
>>1
左下の丸くポロっと取れそうなとこがやわらかくて美味しい 22180905182205>>206
1日何回するわけないというが通常1人につき鼻の粘膜と痰の2検体で検査するんやけどね
大阪は1検体に減らしたけどこっちが特殊なんよ
942(1): 05/09(土)01:00 ID:5EuPVwRI0(2/2) AAS
>>923
福岡県も件数だけしかわからないよ。実はわからない都道府県ばかりなんじゃね?
外部リンク[html]:www.pref.fukuoka.lg.jp
岩手県 昨日の検査数「14」 [885459586] (20レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 0ad4-kJWG) [age] 04/22(水)22:51 ID:pNybuHNF0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
ソース
外部リンク[html]:www.pref.iwate.jp
画像リンク[jpg]:imgur.com
陽性疑いwwwwwwwwwwwwwwwwww オージービーフみたいなグラスフェッドにはマンガン臭があるが、
それは牛肉本来の匂いなのでこれが臭く感じる人間は
そもそも牛肉食うのに向いてない
オージービーフはマクドナルドの匂いがする
マクドナルドの肉は本当に牛肉を使っていたのかと感心する
安いステーキ肉絶対無理だわ
カレーに入れてさえまずくて吐いた
オージーはなんで和牛と掛け合わせ無いんだ?
それだけで美味くなると思うが
オーストラリアのは変なニオイがするから嫌い
アメリカの赤身肉が美味い
今日スーパーでふと思ったけど、ステーキよりうなぎの方が全然高いのな
なんか変な感じ
アルゼンチンとかから、安くて旨い牛肉って輸入したらあかんの?
>>75
こんなポスターもあったな。懐かしい。
なお、TPP始めたのは民主党ね。菅直人時代の話。
これまめな。 18500905501805>s>206
1日何回するわけないというが通常1人につき鼻の粘膜と痰の2検体で検査するんやけどね
大阪は1検体に減らしたけどこっちが特殊なんよ
942(1): 05/09(土)01:00 ID:5EuPVwRI0(2/2) AAS
>>923
福岡県も件数だけしかわからないよ。実はわからない都道府県ばかりなんじゃね?
外部リンク[html]:www.pref.fukuoka.lg.jp
岩手県 昨日の検査数「14」 [885459586] (20レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 0ad4-kJWG) [age] 04/22(水)22:51 ID:pNybuHNF0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
ソース
外部リンク[html]:www.pref.iwate.jp
画像リンク[jpg]:imgur.com
陽性疑いwwwwwwwwwwwwwwwwww >>3
まさかの平野店かよ
徒歩30秒のとこに住んでるわ >>100
そういえば、ブラジル産の鶏肉が出回ってたことあったな。
最近はカナダ産のを見かける。
やろうと思えばできるんじゃないか。 ウソついてブレブレでTPPに参加してるの本当草
なんでこれで支持率上がるのかわからん
47510905514705>>206
1日何回するわけないというが通常1人につき鼻の粘膜と痰の2検体で検査するんやけどね
大阪は1検体に減らしたけどこっちが特殊なんよ
942(1): 05/09(土)01:00 ID:5EuPVwRI0(2/2) AAS
>>923
福岡県も件数だけしかわからないよ。実はわからない都道府県ばかりなんじゃね?
外部リンク[html]:www.pref.fukuoka.lg.jp
岩手県 昨日の検査数「14」 [885459586] (20レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 0ad4-kJWG) [age] 04/22(水)22:51 ID:pNybuHNF0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
ソース
外部リンク[html]:www.pref.iwate.jp
画像リンク[jpg]:imgur.com
陽性疑いwwwwwwwwwwwwwwwwww 何回もオージー買って焼いてみたがまずい
こうすればうまくなる!とかいう方法色々試したがまずい
素直にアメ産アンガス牛買ったほうがいいわ
河川敷で焼いてたらどっかの馬鹿が警察呼んだ
違法ではないから帰って貰った
ドンキで売ってる格安アメリカステーキ肉の
分厚いやつとか
なんかホルモン材バンバン使ってて人体にめっちゃ悪影響あるて聞くんやけどマ?
これじゃ薄すぎるんだよ
表面に焦げ目付いてないじゃん
分厚いアメリカ牛肉好きだけど成長ホルモンドバドバなのがね
そういやアルゼンチン牛肉流通させるのどうなったんだろう
ワイ以外にウェルダン派いないやろ?
ミディアムは無理や
チーズの関税とかもそうだが、
ジャップは関税のせいで美味しい輸入食品が高くなってるのが許せないよな
さっさと関税を引き下げてほしい。できれば撤廃で。
>>116
アメリカが牛に使ってる成長ホルモンは発がん性あるよ
で日本はそういうの使用してる牛肉の輸入を禁止してない オージーの肩を適当に焼いてブニョブニョ食うの旨すぎて失神しそう
OZだけなんでまずいの?
ていうかOZの人間は何で疑問に思ってないの
>>126
他の国はあの味にならないように何かしてるん? ドンキホーテでデカくてやすいステーキ買ったらパッと見は赤身の部分なのに中身脂肪でブニョブニョでまずかった
>>124
草だからと言われているな 低脂肪で別に不味くはないと思うが 豪州産はホルモン打ってんのかね?
個人的には豪州産のが好きかな。カナダのもうまいけど。
ファミレスの醤油味のきついステーキでも小さい子供はよく噛むからオージーかUSか区別つきやすいらしい。
オージービーフって未だに牧草食わせて草の匂いするモサモサ肉作ってんの?
ぼくの100グラム200円の型ロースステーキも見て
ウルグアイ産がおいしいらしい
メキシコはだめだった
00081005080005時計配る (177) [ニュース速報+]
5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+] 未26
6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未45
8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [45
>>137
肩ロースはどうしようもないから包丁で繊維に直角に薄切りにすればいい >>137
食肉軟化剤っていうのがある
こういう硬い肉を相手にする時は正直必須レベル >>8
アメリカ牛ってホルモンやステロイドでヤバいって聞いたけど大丈夫? オーケーはこのオージービーフかA5ランク黒毛和牛の二択しか売ってない
A5も安いけど
>>137
パイナップルに分解酵素入ってるから
肉食う時はデザートをパイナップルにして
焼く前の10分1かけら肉の上で絞ればいいよ