◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本人がこの20年間で1番買わなくなったのが衣類らしい、そういや最近の若者って服が安っぽくなった [145050373]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1581352519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd3f-BbUE)2020/02/11(火) 01:35:19.51ID:I9eoiXSJd?2BP(1000)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fae-/GEL)2020/02/11(火) 01:35:31.80ID:uh8OtmLm0
マジかよ丸太チョンモメン死ねよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 176d-y0DY)2020/02/11(火) 01:35:58.71ID:qfYJy9ze0
メンズノンノとかまだ売ってるのかな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9721-N6vr)2020/02/11(火) 01:36:54.52ID:nCuMSevK0
無駄

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc0-7zoJ)2020/02/11(火) 01:37:00.31ID:WE2bGPpi0
いい時代になったな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-56gX)2020/02/11(火) 01:37:00.35ID:+E6S0UtF0
時代がお前らの追い付いてきたな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0b-LQlG)2020/02/11(火) 01:37:17.06ID:WLgk+rCiM
社会への擬態にはユニクロで事足りるから

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c7-wwVn)2020/02/11(火) 01:37:48.57ID:8C3uii0T0
金額ベースで比較することの愚かさ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17fd-RXZG)2020/02/11(火) 01:38:00.57ID:KwSUK/Bk0
クローゼットの中身のユニクロ率が年々上昇

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 377b-cF5A)2020/02/11(火) 01:38:01.64ID:0MMjEEWo0
ユニクロとかいう高級品

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97de-sS8b)2020/02/11(火) 01:38:03.61ID:25Lg42tX0
ミレミアム世代のせいだな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f7c7-22nO)2020/02/11(火) 01:38:32.17ID:ac5MvRRn0
アウターなら古着で十分

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e2-+C5V)2020/02/11(火) 01:38:43.11ID:b171HM/K0
服に金つぎ込んでる人って貧乏が多いイメージだわ
貯金無さそう

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fde-QOvn)2020/02/11(火) 01:39:05.77ID:Vb7X6quI0
>>8
金かけてない事には変わりないじゃん
今でも高い服はあるんだし

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d76d-PvEs)2020/02/11(火) 01:39:11.67ID:Fot10DeI0
最近の若者はホームレスみたいな格好ばっかだな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0b-RXZG)2020/02/11(火) 01:39:23.77ID:46h3sUy00
単価が安くなってるからな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-56gX)2020/02/11(火) 01:39:35.92ID:l1EYYzqp0
ファストファッションだしな
ユニクロ、GUで近くの服屋がどんどん潰れてるし
そら金額ベースならつかわんわ
バカでもわかるわ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1703-RccX)2020/02/11(火) 01:39:37.00ID:yjSBZ2aV0
ユニクロですら高いと感じたらそこが底辺

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-L9ne)2020/02/11(火) 01:39:50.95ID:aQ8AP0eM0
>>1
服も髪型もダサい、今の20代よりアラサー、アラフォーのが洒落てる

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3744-56gX)2020/02/11(火) 01:39:57.50ID:P1zmCVvS0
これ売り上げベースだろ
20年前は高校生がデニム一本に2万出すのが当たり前だったから
裏腹系だと某サルのTシャツ1枚3万円とか

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-VM48)2020/02/11(火) 01:40:14.23ID:OmFbDqRY0
個性個性言い出してから個性なくなったな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fdb-56gX)2020/02/11(火) 01:40:21.00ID:JIKaO5w+0
財布が厳しくなると最初に削られるのは衣類

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9793-9lby)2020/02/11(火) 01:40:24.63ID:Z05Cvbqt0
まあ若者のふくが安っぽいはガチだな
なんつーかペラい

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7de-PCUo)2020/02/11(火) 01:40:26.06ID:17+K70ed0
最近の若者は筋トレしてるから服には金かけないんだろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff05-7Mh7)2020/02/11(火) 01:40:50.21ID:y46xJ+1a0
超重税国家なのに
・老後は面倒見ねえからてめえらで2000万貯めろ
・70まで働け
・物価だけむりやり上げるからよろしく
・社会福祉はガッツリ削り続けるからよろしく
・税金はこれからも上げ続けるからよろしく
・働き方改革とかで更に賃金下げるからよろしく
・あーなんで景気良くならないんだろう?

どうすんのよこれ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 377b-cF5A)2020/02/11(火) 01:41:45.04ID:0MMjEEWo0
>>18
パンツ2個で990円とかめっちゃ高なってるやん
って思ってコーナンでパンツ買うたらペラペラでわろた
次は奮発してユニクロパンツ買うんだ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57ef-hvej)2020/02/11(火) 01:42:02.58ID:8r1Hi3PJ0
ユニクロ→GU→ワークマン

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシWW 068f-udMD)2020/02/11(火) 01:42:03.73ID:q5K6tYlJ6
今やユニクロがハイスタンダードだからな…
すげえ時代だ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37dd-QEaq)2020/02/11(火) 01:42:09.72ID:An7D27tz0
金がないからや

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-8gaT)2020/02/11(火) 01:42:11.32ID:2y4mWMT60
安っぽいYシャツとボロくて白いジーパンとキャンバスシューズで社会主義リエナクトが捗る

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f05-kbB0)2020/02/11(火) 01:42:17.49ID:HzubI8Xg0
日本のアパレルって儲かってんのかね

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-oibF)2020/02/11(火) 01:42:28.56ID:K6vFfibbr
布だぜ?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1712-Fw7e)2020/02/11(火) 01:43:09.78ID:Lih3QAmH0
>>19
その20代はいまのアラフォーどもが20代の時に流行ってた服を着てるんだが

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf3d-Z0Oi)2020/02/11(火) 01:43:22.78ID:Ehwszptn0
服買うくらいならスマホゲーに課金する層が増えたんだろうな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17e2-kgOU)2020/02/11(火) 01:43:25.69ID:dy8uuIcK0
夏か冬しかないからな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bff9-QQjh)2020/02/11(火) 01:43:25.91ID:LiOI68qX0
確かに地味な格好になったな
まぁ部外者がとやかく言うことじゃないだろうが・・・

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0b-RXZG)2020/02/11(火) 01:43:36.37ID:VYxovqaE0
いっそ人民服でいい

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9782-JfpD)2020/02/11(火) 01:43:38.66ID:3LdhTVx10
>>8
それな。定番物や1シーズン遅れの物はオクや古着屋で数百~数千円程度で手に入るから、ファストファッションへの支出すら減りがち

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-leD0)2020/02/11(火) 01:43:46.73ID:76Ul9O/V0
昔がおかしかった
今が適正

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f770-EbXr)2020/02/11(火) 01:44:12.51ID:+lPxMoCU0
最近はブランド物のいい服でさえ古着屋でくっそ安く買えるからな
新品で買わなくなったわ
新古品ばっか買ってる

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 377b-cF5A)2020/02/11(火) 01:44:19.24ID:0MMjEEWo0
>>38
くさそう

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-YLe+)2020/02/11(火) 01:44:25.09ID:3RiMTAHQM
豊かなブランド時代生きたジジババが特段服のセンス優れてるわけじゃないしな
そこから無駄だと学んだんだろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff8e-/u9B)2020/02/11(火) 01:44:42.90ID:KXlRaplu0
今までのジャップが異常すぎた
白人様はあまり服に金使わないからな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-I4mR)2020/02/11(火) 01:44:44.37ID:Yzfy0+D50
歳をとったら無難な格好に落ち着いて
下手にお洒落するのも恥ずかしいから若者の少ない国で服は売れない

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f7b-qZoH)2020/02/11(火) 01:44:48.35ID:VKsvndcY0
気が付いたら無駄に丈夫なフリースだらけ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fca-/r8I)2020/02/11(火) 01:44:49.96ID:asUuE8ad0
90年代以降の価格破壊って、
余裕がなくなった分、
今まで余裕があった部分をどんどん崩して生活維持してるっとことなんだろう

価格を下げる余地がなくなったらその後の生活は下がる一方なのかな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fae-25VD)2020/02/11(火) 01:44:50.95ID:styK3OEi0
>>10
真面目に、ユニクロでも高いと感じる。

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-Diha)2020/02/11(火) 01:44:58.36ID:vwXizJXmM
>>26
ユニクロのパンツもすぐゴム伸びるからアマゾンとかで売ってるやつのほうがいいぞ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c2-m9AU)2020/02/11(火) 01:45:04.03ID:6r0awBts0
昔GUがあったらそればっかり着てるわ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7c5-xhfH)2020/02/11(火) 01:45:18.75ID:jG7hxQzQ0
若者より年配者の服装がヤバくね

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-9uzr)2020/02/11(火) 01:45:30.68ID:resbloGjd
ゴミみたいな服を定価でオタクに買わせる丸井の店員みたいなのが原因

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-Diha)2020/02/11(火) 01:45:40.79ID:vwXizJXmM
正直靴さえしっかりしてたら割と安物でもなんてことない気がするが

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f54-4xsk)2020/02/11(火) 01:45:51.62ID:vx86IR5b0
全額つぎ込む余裕なくなったからな

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 377b-cF5A)2020/02/11(火) 01:45:56.36ID:0MMjEEWo0
>>48
また難易度高そうなものを
BVDとかも安いんか?

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-hIVc)2020/02/11(火) 01:45:56.62ID:1Ce30Lahd
アパレルに憧れる若者もいなくなったよな
昔はブランドショップの店員をやりたがるやつはいっぱいいたが

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1705-lOSd)2020/02/11(火) 01:46:05.48ID:9H0Plbva0
服を買うってめっちゃリスキーやもん
合わなかったら数回着て終わりとかしょっちゅう
そんなリスク高いものにお金はかけられない

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff10-UwMp)2020/02/11(火) 01:46:15.35ID:csEqoYGq0
同じような服しか売ってないよな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-yIZX)2020/02/11(火) 01:46:20.11ID:oYkLdeBBr
>>26
お前のようなパンツを「個」と数える糞底辺大阪民国人が増えたからな

大阪語(笑)をかっこいいと勘違いして恥ずかしげもなく使う馬鹿がな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-Zb1h)2020/02/11(火) 01:46:25.31ID:JBnwjJeTr
金がない通信費と医療はしかたがない

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-4dPi)2020/02/11(火) 01:46:57.71ID:/7VyJozP0
品質が上がって安くなったんじゃね
大量生産の恩恵だな

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-v+sp)2020/02/11(火) 01:47:02.97ID:02UpL/g6a
衣食住ってぐらいに
本とかのほうがやべえだろ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0b-LQlG)2020/02/11(火) 01:47:10.50ID:WLgk+rCiM
ユニクロはセールとワゴンを見に行く所だろ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-nEkF)2020/02/11(火) 01:47:45.28ID:gQ1nY9Z2d
若者が着てるノースとか普通に高くね?
あれ六万だろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9782-JfpD)2020/02/11(火) 01:47:45.30ID:3LdhTVx10
>>41
ミリタリー物やジーンズばっか買ってる奴にそれ言われても笑っちゃうわ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 377b-cF5A)2020/02/11(火) 01:47:55.34ID:0MMjEEWo0
>>62
セールじゃないときにパンツ買おうとしたら妻におこられた

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f701-8krt)2020/02/11(火) 01:48:00.13ID:8til77yE0
沖縄に引っ越してから10年近いけどブリーフくらいしか買ってないわ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 178e-0D3/)2020/02/11(火) 01:48:11.21ID:uKaAWSEO0
昔の日本人「丸井のクレカでDCブランド!」
今の日本人「ファストファッション!」


そりゃな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d766-a+sq)2020/02/11(火) 01:48:16.25ID:R2lryU2j0
下着はボロ雑巾になるまで使い倒すな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-EPvO)2020/02/11(火) 01:48:16.68ID:1GfkSeIWa
異性にモテたいという気持ちが希薄なんだよ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f6d-ywvZ)2020/02/11(火) 01:48:41.25ID:j9ObQ3Qh0
20年前はユニクロはダサい、同じの着てる人がいたら恥ずかしいとか言われてたけど時代は変わったね。

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fae-Zca7)2020/02/11(火) 01:48:56.98ID:Av8a6gUt0
羊みたいな白いもこもこ着てるやつが大量発生してるけどダサすぎる

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-uawS)2020/02/11(火) 01:48:56.99ID:TVh+c/sD0
>>69
これもあるな

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 37a0-DLQS)2020/02/11(火) 01:48:57.84ID:V6ialHuh0
服を買いに行く服がない

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-L9ne)2020/02/11(火) 01:49:00.19ID:aQ8AP0eM0
>>33
いや、50から60代の80年代ファッションのリバイラルだな

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fca-/r8I)2020/02/11(火) 01:49:19.67ID:asUuE8ad0
>>66
沖縄だと冬服いらなくて安上がりなの?
この時期でも20度近い日があるみたいだし

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9782-JfpD)2020/02/11(火) 01:49:22.65ID:3LdhTVx10
>>70
ユニクロは没落中だろ、だって品揃えが悪過ぎて買う物ないもん。

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff8e-/u9B)2020/02/11(火) 01:49:37.72ID:KXlRaplu0
>>13
服への興味のピークって大学生の頃だしな
働いてないガキだから金が無い

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fff-56gX)2020/02/11(火) 01:50:13.36ID:zeyl00Cc0
もうこれアベノミクスチルドレンだろ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f7b-Hkqy)2020/02/11(火) 01:50:27.23ID:rBLpXz870
ユニクロで十分とお前らがずっと言ってたからな
みんな同じ考えになるわな

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3e-Kxi7)2020/02/11(火) 01:50:50.33ID:E39bkgKn0
この流れが進むと一昔前のタイムスリップものに出てくる未来人みたくみんな同じような服になるんだな

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c2-m9AU)2020/02/11(火) 01:51:00.36ID:6r0awBts0
エイプの外資身売りと、セレクトショップになり変わりユニクロGUの隆盛はでかいと思う
もはやかつてのようにハイブランドやラグジュアリーに憧れはあっても無理して買わなくてなってそう

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c5-56gX)2020/02/11(火) 01:51:02.47ID:iqlJTLnj0
日本は四季がなくなったから春秋の服がいらん

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f88-8RrU)2020/02/11(火) 01:51:06.19ID:F+PhZumO0
堂本光一は正しかった

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd6-Zca7)2020/02/11(火) 01:51:15.30ID:ijIP+15Z0
でも5万くらいするハイブランドのTシャツがなにか高級感あるわけ??
布だぜ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f05-cu8f)2020/02/11(火) 01:51:17.01ID:LYyyXwTP0
社畜オッサンになってからなんか恥ずかしくてセレクトショップとか行けなくなったわ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a6-Hkqy)2020/02/11(火) 01:51:21.99ID:OyhdNHmg0
下着含めても衣服に使う金は毎年千円以下や

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-v+sp)2020/02/11(火) 01:51:27.40ID:02UpL/g6a
高級な服を買ったら、高級な服に見合う演技をしなきゃいけないじゃん
それがもう無理

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 377b-cF5A)2020/02/11(火) 01:51:34.99ID:0MMjEEWo0
>>64
ミリタリー物てようそんな発想が出てくるなぁ
ちょっと感心w

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7ae-Zca7)2020/02/11(火) 01:51:47.67ID:cr1LvHi90
今は古着屋が大型化した上にサブスクもあるから
安く着飾れるようになった

>>19
それは無い

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9782-JfpD)2020/02/11(火) 01:52:07.61ID:3LdhTVx10
>>67
ファストファッションですら無いんだよな。
ユニクロやGUよりずっと格安で流行カジュアルを扱う激安服屋や激安量販店、あと古着屋を回ればおしゃれを装えるプチプラが大流行中

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fbf-lUTb)2020/02/11(火) 01:52:11.05ID:Fj1UtS490
若者向けだけじゃない
おっさん向けもすんげー安っぽくなってる
DAKS・ニューヨーカー・ダーバン辺りおっさん向けにそこそこ品のあるの多かったイメージなんだけど
最近めっきり減った
なんだあれ?
バーバリが三陽切った頃からそんな風潮じゃね?

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5728-BHFn)2020/02/11(火) 01:52:39.77ID:0rL1NP/u0
平日スーツで、土日は寝間着、たまの外出は全身ユニクロ
服とか要らないんだよね

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-56gX)2020/02/11(火) 01:53:15.48ID:hnNTHD1W0
25年前に買った服をいまでも着てる

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 178e-0D3/)2020/02/11(火) 01:53:32.37ID:uKaAWSEO0
ぶっちゃけ夏は全裸で街を歩きたいわ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe8-BWNc)2020/02/11(火) 01:53:52.75ID:0QzgEVO+0
>>8
ファストファッション進化してるし、メルカリとかもあるしね
2002-2019とかまさにヤフオク~メルカリが浸透していく時代だった気がする

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7f1-56gX)2020/02/11(火) 01:53:55.77ID:G0OeMZs70
むしろ数は昔より買うようになった
価格はだいぶ下がったけど

最近はメンズのファストファッションもそれなりに充実してて助かるわ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fde-y0DY)2020/02/11(火) 01:54:06.08ID:FM14SZTf0
少子化なだけやろ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f7b-Hkqy)2020/02/11(火) 01:54:26.04ID:rBLpXz870
おっさん世代って借金してまで車やファッションに金使ってたから若いやつが金あってもそんなもんいらんわって言うと
金ないからだろ、ほんとは欲しいくせにと発狂しちゃうんだよねw

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9b-QQjh)2020/02/11(火) 01:54:28.98ID:FJF1Yynda
地球温暖化の影響でTシャツ&短パンで過ごせる期間が長くなってるからじゃないのかな?

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17ae-7cdu)2020/02/11(火) 01:54:29.96ID:NBmjKWLh0
安くおしゃれになってる
若い子たちもおしゃれ感覚はいいよ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMab-gMkZ)2020/02/11(火) 01:55:02.84ID:GxGZfcAXM
マジかよマッパなのか

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-/u9B)2020/02/11(火) 01:55:27.24ID:/iC3skjKd
アメリカンアパレルの流行りが終わった頃からもうユニクロH&Mばっかだわ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9782-JfpD)2020/02/11(火) 01:55:34.56ID:3LdhTVx10
ユニクロをやたら持ち上げる書き込みが続いてるけど
いまはGUの方が勢いあるし、それ以外の勢力の方がおしゃれで客が集まってるぞ。
とにかくユニクロは商品のバリエーションが少な過ぎて使い物にならない。

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe8-BWNc)2020/02/11(火) 01:55:37.45ID:0QzgEVO+0
>>100
選択肢増えたよね~

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a6-Hkqy)2020/02/11(火) 01:55:45.10ID:OyhdNHmg0
シャツもTシャツも新品200円以下当たり前にあるからな
バングラデシュパワーや

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c2-m9AU)2020/02/11(火) 01:56:19.08ID:6r0awBts0
>>99
カナディアングースがあほみたいに売れてるみたいだから、防寒に関しては金使ってそう
ただそれも数年使い倒すからなあ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3733-sXyU)2020/02/11(火) 01:56:23.48ID:pXyERkLt0
服に興味ないけど年間に12万円くらい使っている

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3733-sXyU)2020/02/11(火) 01:57:00.46ID:pXyERkLt0
メルカリ()
古着wwwwwww

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7f1-56gX)2020/02/11(火) 01:57:01.55ID:G0OeMZs70
>>103
ユニクロは年寄り向けだからね
GUは多少品質は落ちるものの価格と毎シーズンきっちり流行を取り入れてくるから強い

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9782-JfpD)2020/02/11(火) 01:57:08.46ID:3LdhTVx10
H&Mも意外と使い物にならないんだよな。
バリエーションはユニクロ よりはマシだけど
やっぱ陳腐な服しか置いてなくて1年観察したら飽きる

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fca-/r8I)2020/02/11(火) 01:57:28.93ID:asUuE8ad0
>>105
川上村と同様、事実上の奴隷労働だから、
感謝と同時に心が痛む

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff8e-/u9B)2020/02/11(火) 01:57:37.52ID:KXlRaplu0
流行過ぎたら着なくなる服に高い金かけるくらいなら長持ちする靴や資産になる時計に金使った方がコスパいい

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfdd-Zca7)2020/02/11(火) 01:57:40.04ID:EfI9laJo0
>>38
20年前て古着全盛期だろ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f83-hEQS)2020/02/11(火) 01:57:56.67ID:BfxA5Xtx0
>>8
それな
GUでめちゃくちゃ質高くて安い服が手に入る
こんな恵まれた国に生まれてよかったわ

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c7-ZnvZ)2020/02/11(火) 01:58:28.45ID:kRs8CUXw0
>>60
国産から中国ベトナムカンボジアバングラデシュと工賃が下がって…かもだけど

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 37e5-qh2z)2020/02/11(火) 01:58:40.70ID:prSp33a90
靴だけなら増えてるんじゃない?

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 377b-cF5A)2020/02/11(火) 01:59:13.10ID:0MMjEEWo0
>>108
ちょっといやわりと引くよな

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9782-JfpD)2020/02/11(火) 01:59:29.93ID:3LdhTVx10
セレショ系の廉価サブブランドまで行くと、やっと使い物になるアイテムが増えるけど、それが結局流行商品のコピーや別注に過ぎない上に微妙に高めだから
バカバカしくて新品で買う気も起きない

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff8e-/u9B)2020/02/11(火) 01:59:52.21ID:KXlRaplu0
>>114
品質は糞だろ
安いから仕方ないけど

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-ZBj3)2020/02/11(火) 02:00:39.46ID:K7QfdBXL0
昔はみんなそれなりにおしゃれに気を使ってた
今は一部のおしゃれな若者とそうでない若者の差がすごい
これは服以外のことにも言えるがね

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9782-JfpD)2020/02/11(火) 02:01:17.94ID:3LdhTVx10
>>113
当時は古着もスタイルの一つだったけど
いまはオクで安く回すのが当たり前になってる

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-Zca7)2020/02/11(火) 02:01:25.11ID:xRH74+dr0
冬春秋の外着は革ジャンで十分だし

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1c-/blJ)2020/02/11(火) 02:01:35.81ID:y3aii2Hq0
>>120
なんだかんだオシャレできるのは金持ってるやつだよ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-RXZG)2020/02/11(火) 02:01:54.54ID:yqQYAhBD0
チビだからファッションにお金かけてもムダなんよ…
親が憎いんよ…

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe8-BWNc)2020/02/11(火) 02:02:15.24ID:0QzgEVO+0
>>120
逆だと思うけどな

ものすごくダサい大学生とか消えた気がする
ファッション興味ないですって人でも今はそれなり

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f88-ii5o)2020/02/11(火) 02:02:17.14ID:6EXw1nRj0
ジジイの方が買わんぞ いまさらカッコつけてもな

毎年同じもの着れなくなるまでローテーションでええわ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17e2-mZAX)2020/02/11(火) 02:02:19.97ID:NIJu/pKj0
高い服って結局材質だけでしょ
態々高いの買う必要ないわ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-RXZG)2020/02/11(火) 02:02:35.51ID:yqQYAhBD0
安くてそれなりな服が増えたんやろ
特に女向け

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1c-/blJ)2020/02/11(火) 02:02:37.65ID:y3aii2Hq0
>>124
ファッション業界は露骨にチビ差別してるよな


lud20200211020300
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1581352519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本人がこの20年間で1番買わなくなったのが衣類らしい、そういや最近の若者って服が安っぽくなった [145050373]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
なぜ日本人(特に最近の若者)は女性や障がい者、高齢者や被差別部落の方等社会的弱者を救うリベラルな考えを拒否するの?無教養だから? [257926174]
【最近の若者】日本の高校生、自己肯定感が低すぎる結果に 「自分は価値のある人間」 日本人45% 米中韓80%以上 [219241683]
最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは...? [253977787]
最近の若者ってちょっと軟弱すぎないか? [無断転載禁止]
最近の若者って、「身内以外の老人は全員早く死ね」と思ってるらしいな・・・ [918057362]
なぜ最近の若者は太っているのか、俺らが若い頃には太ってる若者って少なかったよな [145050373]
最近の若者ってみんな男らしい短髪の刈り上げだけど何でカマっぽいナヨナヨした髪型にしないの? [111921565]
なあ、最近の若者ってZ世代とか持ち上げてる勢力一部いるけど普通にゴミ世代じゃないか?安倍晋三やひろゆきを神格化している信者世代 [198540387]
最近の日本人「助けない」「認めない」「理解しない」「許さない」◀︎いつからこんな社会になったの? [512028397]
最近の若者ってつまんねーんだよな、ヤンキーやギャルやDQNでは無い、だけど知性もない、陰キャのコミュ障ガイジが量産されている [145050373]
なあ、最近の若者ってZ世代とか持ち上げてる勢力一部いるけど普通にゴミ世代じゃないか?安倍晋三やひろゆきを神格化している信者世代 [623230948]
【悲報】最近の若者、物を買わなくなる・・・
最近の若者ってクリスマスのことどう思ってるの?
【悲報】最近の日本人、俺達が15年くらい前に通ってきたネットde真実の道を歩み始める [406192331]
最近の日本人「テレビなんて中華でいいじゃん」ハイセンスとTCLでシェア50% [678997652]
最近の日本人には「もののあはれ」の概念が理解できないらしい これ精神としての日本人は実質滅びたようなもんだろ [253473865]
お前ら「果物(フルーツ)」意識して食ってるか?最近の日本人はフルーツあんまり食わないらしいぞ [703636132]
【中国史・複姓(2文字以上の姓)の魅力】 最近の中国では、「諸葛」「欧陽」など以外のマイナーな複姓の人は日本人に間違われるらしい [621794405]
メルシャン「ボジョレー・ヌーヴォーから撤退するわ。売れない」 日本人も不味いワインを高額で買わなくなったか [633746646]
【石破朗報】📚出版不況に「電子書籍」に続く新たな救世主「オーディオブック」が最近の日本人に人気、利用者が増加中 [803137891]
最近の日本人「家で邦画を見る時は字幕表示させてます。」何故なのか [527893826]
最近の若者「タバコ吸えない、酒飲めない、ギャンブルやらない、車は買わない、女は興味ない」←生きてて楽しいのかこれ? [499388616]
【滅亡】 日本人年間1.4%消滅して外国人に置き換わっていたw [503119534]
最近の日本人 「労働時間を減らせ!ブラック企業潰れろ!」 ←これ「甘え」じゃね? [989661427]
【結論から言うとアベのせい】最近、日本人が他人に厳しくなった「ホントの理由」とは?
嫌儲色盲絵師、あまりにも最近の日本人が酷すぎて再評価される。 日本人のJA P性を抹擦、エスペラント語によって解放しようとした男 [408277373]
【忠告】チョンモメンおちつけ!お前ら日本人って設定なんだろ!ちょっと最近のレス見てると苦しすぎるぞ・・・・ [193847579]
ガムの売り上げがピークから半減 日本人はどうしてガムを買わなくなったのか [427640967]
最近の若者は自己顕示欲が強い?SNSで可視化されるようになった欲求 [173888498]
「日本人はドイツを見習え!」 ←これ最近さっぱり聞かなくなったの何で? [989661427]
日本人が果物をまったく食わなくなった理由、誰も解明できない… どうして…  [452836546]
「最近の若者は~」おじさんが消えて、「オレ、全然若者と話し合うよ?w」おじさんが増えた [701470346]
【画像】最近の若者、これがなにかわからない… [208234178]
タオルケット⇇最近の若者はこれ使わないらしいな [697453962]
マジで最近の嫌儲活気づいてるよな、おっさんと若者がどんどん入れ替わってる [677697209]
【悲報】最近の若者の「電子工作離れ」がヤバいらしい。このままじゃ日本の技術が終わるぞ [237216734]
(ヽ´ん` )「最近の若者はモラルがない!!」ガチのマジで嫌儲が老人会になってる件 [773287991]
最近の若者が結婚しないってマジなんだな。30年一度も結婚式にお招ばれしたことないわ。終わりだよこの国。 [163129606]
「都会で年収600万円」と「和歌山で年収280万円」く-最近の若者は前者を選ぶらしい…艱難汝を珠にすって知ってる? [257926174]
「最近の若者、土日に連絡取れないんだけど……週末のメールを月曜に返信するってどういうつもり?」 トランプ [175344491]
おっさん「野球どこのファン?」若者「ボク、とくにそういうのないんです」 最近の若者は雑談できない [323988998]
おっさん「(野球)どこのファン?」若者「ボク、とくにそういうのないんです」 最近の若者は雑談できない [323988998]
■最近の若者カップルの多くは街コンで出会ってるらしい(´・ω・`)出会いだらけだから、出会いがない奴は行けよ! [901679184]
「最近の若者はまとめサイト見てネトウヨ化している」 VS 「ティーン雑誌は親韓ばっかり」 <=どっちが正しいの [623653551]
今知ったんだが、最近の若者はチックタックという動画サイトを見ているらしい。なんでユーチューブじゃないんだ? [581963685]
若者の幕末離れが深刻化…戦国時代と違ってゲームやアニメにならないせいか 最近の子供は『風雲児たち』も読まない [452836546]
最近の若者は大声で怒られると、「アンガーマネジメント大丈夫ですか」「精神疾患かも」と逆に心配してくるらしい [452836546]
何か最近の若者小さくねえか?身長171cmの俺が思うって相当やぞ [348541982]
最近のテレビを観ているとリモコンのONとOFFでOFFのボタンしか押さなくなったわ [939236743]
【悲報】日本人の若者、欧米や白人に興味を示さなくなってしまうWXWXWXWXXWXWXWXWXWXWXWXXW [922589754]
ここ最近日本人の知性が向上しているよな、安倍晋三やひろゆきやホリエモンがただの屁理屈おじさんだとバレてきた [145050373]
最近の若者、「親子丼」を「おやこどん」と読んでしまう…… [462275543]
日本人たち、ついにiPhoneを買わなくなる…「買う金がないんよ😭」 [902666507]
最近の嫌儲ってつまらないよな。今いる嫌儲民の9割はランサーズと激寒J民で本物の嫌儲民はもういなくなってしまった [921615131]
【悲報】日本人「PS5買わなくてもPCでゲームすればいいじゃん」 [581480879]
最近の天皇のワンピースの天竜人感と正体を隠さなくなった感は異常 [369599217]
【速報】日本人がタクシーを使わなくなっているらしい「運転手の質が落ちている」 [998671801]
若者の旅行離れが深刻に…😭日本人「お金ないから」「家の中でも十分楽しめる」「観光地行くと外国人だらけ」 [441660812]
🐟「最近日本苦しいよ…」 普通の日本人「嫌なら出てけ!!」 🐟「わかりました」 [832531231]
日本人、ガチで新車を買えない。成長期は年収の2割で買えてたカローラも最近は年収の半分出さないと買えない。1970年代レベル [838847604]
【悲報】普通の日本人「俺たち若者は嫌韓に目覚めたんだ!この勢いはもう止まらないよ!」…10年後、Z世代「韓国大好き66%」なんで? [347334234]
【悲報】日本人さん、服はGU,ワークマン、時計は1000円、食べ物はオートミールとめちゃくちゃ貧しくなってるいると話題に [874119311]
18年後の18歳人口は現在の18歳人口の約半分 ここから日本人の若者が消え続ける… 街中は加齢臭と思い出の曲がリピート… [667744927]
日本の18~21歳の若者の95%以上「日本国籍を取得して帰化しても他民族は決して日本人にはなれない」あるモメンの調査への回答 [377482965]
最近肛門が臭い日本人女性が多過ぎる [676711517]
日本人、気ずく…「最近、スーパーやデパートで試食ってなくない?」 [452836546]
18:53:05 up 91 days, 19:51, 0 users, load average: 10.36, 10.01, 9.81

in 0.32784914970398 sec @0.32784914970398@0b7 on 071807