◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【インターステラー】「1時間で地球の7年分」「母船に戻ると仲間が23年分歳を取っていた」これどういう事なの [426957453]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1567170133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb33-uGD8)2019/08/30(金) 22:02:13.46ID:IC32Bk4Y0●?2BP(2000)

ブラックホールが中性子星を食らう瞬間、初観測か
重力波により史上初の現象を確認、最新データ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/082000477/

宇宙の時差について

とあるSF映画を鑑賞して疑問に思いました。

映画の物語の中で、とある惑星へ降り立つことになり、
その惑星の時差は「1時間で地球の7年分」と言われていました。

その後、その惑星に降り立った後トラブルに遭ってしまい、
母船に戻ると仲間が23年分歳を取っていた。
という描写がありました。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1388-PzN3)2019/08/30(金) 22:03:45.17ID:9EAiAW570
そのまま言葉通りじゃない?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-2UIO)2019/08/30(金) 22:04:07.51ID:T1TEx/FM0
ドラえもんかなんかで見た

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bba-BxVC)2019/08/30(金) 22:05:08.08ID:d7oP8dms0
過大評価映画

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b9a-dAwJ)2019/08/30(金) 22:05:41.55ID:AXNo0ixr0
イースラー?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1de-EpzF)2019/08/30(金) 22:06:24.30ID:IAvV7uj80
重力が強いと時間の進みも遅くなる
相対性理論

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1383-Be7n)2019/08/30(金) 22:06:43.27ID:sjGmsEW00
マーン博士

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb12-q2J7)2019/08/30(金) 22:07:01.07ID:twbS5xNp0

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 333d-iX/U)2019/08/30(金) 22:07:33.78ID:iwtmkaJQ0
時間って存在するの?時間って何?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-7wti)2019/08/30(金) 22:08:36.43ID:BzM31+/x0
>>1
本棚からメッセージ送ってる時点で疑問もクソもないだろ・・

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01de-//wb)2019/08/30(金) 22:09:09.82ID:zV6m8NeN0
ブラックホール突っ込んだ主人公が無事な意味も娘が生きてる理由もアンハサウェイが生きてる意味もよく分からん

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb01-h6oT)2019/08/30(金) 22:09:41.59ID:hc2FsbR70
※諸説あります

現在の理論じゃ説明不可能な
ダークマターダークエネルギーを説明するために他の説もある

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9ff-cRT5)2019/08/30(金) 22:09:50.04ID:9cXZcjRz0
>>6
時間が狂うくらいの重力で海面に立ててるのはなんで

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-tMIi)2019/08/30(金) 22:10:20.74ID:SGqbWJYm0
本棚の裏からしか接触できない異次元とか何の価値も無いよな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d1de-+a1i)2019/08/30(金) 22:11:50.63ID:BL5T2AGw0
確か2つのブラックホールが引き合ってるから立てるんじゃなかったけ?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc5-s5Y1)2019/08/30(金) 22:12:03.31ID:abOb+HMY0
>>6
それはあくまで周りの時間じゃないの
人間の老い速度が重力で変わるのか?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b6d-sCz+)2019/08/30(金) 22:12:18.63ID:thkRh69k0
>>13
あの星自体が超重力なのではなく
ブラックホールの重力影響下にあるから

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-x3eD)2019/08/30(金) 22:13:02.36ID:N9d4v27Wa
まあそこが納得できても、全体的には矛盾だらけだから
細けえことは気にすんな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01de-TFuJ)2019/08/30(金) 22:13:54.50ID:dbBxW0Mk0
実際6万倍の速さで時間が進む重力って何Gぐらいなんだ???

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM23-rkig)2019/08/30(金) 22:14:35.61ID:XhN9TXd0M
マン博士の暴走が一気にハリウッドあるあるの駄作にしたよね

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61bd-XSCx)2019/08/30(金) 22:14:51.97ID:8k3Ph9nq0
重力はヤバイってことだよ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5114-UFNR)2019/08/30(金) 22:15:46.84ID:FsvO8k3H0
>>21
無ければ禿げない?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dd-Be7n)2019/08/30(金) 22:15:52.45ID:iW2tHJW80
お前らが使っているGPSもこの原理で計測しているのに

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01de-//wb)2019/08/30(金) 22:16:16.06ID:ikHk8aA60
でもマン博士の暴走ってかなり後半だからここからどう決着するのかって楽しみはあったよ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1de-PSVU)2019/08/30(金) 22:16:24.66ID:gFi/+qEg0
そもそも主人公がなんで宇宙に行ったのかよくわからない

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1de-Be7n)2019/08/30(金) 22:17:08.54ID:NZuXsES80
どっちかというと黒人が起きてまってたほうが疑問感じるポイントじゃねえの
スターウォーズのファイターみたいに普通に離陸して宇宙戻ってくるとことか

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-IlhQ)2019/08/30(金) 22:19:14.55ID:aEbSMotma
ニュートン別冊に書いてあったな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-iSwl)2019/08/30(金) 22:19:15.96ID:5gnR9Eu2a
あのロボットくん人間と同レベルの知能持ってるみたいだかロボットだけで宇宙に飛ばせばよかったんじゃないの

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1e2-FeSZ)2019/08/30(金) 22:19:49.42ID:eI2LMHNi0
>>17
重力の影響下にあると言うことは特定の方向に引っ張られるのでは?

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1de-PNAg)2019/08/30(金) 22:21:00.64ID:u5zkRPW70
人工衛星でさえ地上と進む時間が違う

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1de-u0zy)2019/08/30(金) 22:21:05.30ID:SncA7sTw0
ブラックホールに落ちてから謎の空間に行く意味が分からない
謎の空間が全ての時間に繋がってる意味も分からない

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb12-q2J7)2019/08/30(金) 22:21:06.81ID:twbS5xNp0
>>13
「(星:重力地球の10万倍) ← 主人公 → (ブラックホールの影響:重力地球の99,999倍)」
みたいな感じで相殺されてるけど「」で見ると実質地球の重力のほぼ10万倍の中にいるみたいな感じじゃなかったっけ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13bf-TNrQ)2019/08/30(金) 22:21:54.72ID:Nbj980E90
>>25
衰退してほぼ組織として機能しなくなってたNASAに宇宙人っぽいやつから
「お前ら地球人を救ってやるから宇宙のこの場所に来い」という謎のメッセージが届く
NASAはこれに賭けてたけど組織として衰退してたから世界規模のプロジェクトとしてやれない
だから限られた予算と時間と人員でプロジェクト達成するしかなくて
世界中から精鋭のすごい奴らを集めた極秘プロジェクトをすることにして
元凄腕宇宙飛行士だった主人公が宇宙に行く役の一人として選ばれた

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saad-5cq7)2019/08/30(金) 22:22:27.93ID:GMcoKE1Ca
>>31
未来の俺たちがお膳立てしてくれた

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-MwvW)2019/08/30(金) 22:22:41.73ID:wuGAS4nL0
>>28
ああいう世界ならハードウェアもっと発展してそうなのにな
まぁサポートタイプだからああいうのが便利だったんだろうけど

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc5-1N80)2019/08/30(金) 22:22:55.59ID:Fvef6jOG0
>>28
これが気になって入り込めなかった
ロボットが万能すぎるからロボットに任せればよかったシーンが多い

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ec-5reB)2019/08/30(金) 22:23:27.58ID:Pe2ihthk0
マン博士が火星でジャガイモ作る話か

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1de-Be7n)2019/08/30(金) 22:23:59.86ID:NZuXsES80
ロボット感情ねえからな
人類のために惑星ポーリングして捨石になる過酷な運命はやっぱ人間じゃないとドラマにならない

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1e2-FeSZ)2019/08/30(金) 22:24:24.02ID:eI2LMHNi0
>>32
星の引力は常に星の中心に向けて引く力になるけど、ブラッホールはブラッホールの中心に向けて引く力になるよね 
丁度釣り合う瞬間なんて殆ど無いのでは?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-4JE4)2019/08/30(金) 22:25:11.99ID:YQT1QqJnr
1時間で地球の7年分ならたいしたことない

仮にヤマトがワープ無しで光の速さでイスカンダル往復したら1時間で38年だぞ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b11f-73zl)2019/08/30(金) 22:25:48.94ID:6QNAt5zS0
よく分かんねえんだけど
とりあえず
理論的にそんな星は存在し得うるの?

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-MwvW)2019/08/30(金) 22:27:43.18ID:wuGAS4nL0
>>41
重い(デカい)星ほど寿命が短いってのはなんかそういうことなのかもしれん
適当だけど

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb10-rkig)2019/08/30(金) 22:27:58.07ID:dOZevB0g0
( ゚Д゚)「こほん」
(; ・`д・´)「じつはお前らが思ってる時間の流れはこの場限りのもの。この場の時間であって宇宙全体の時間ではないのさ」
( ゚Д゚)「みんなが見ている遠くの星ははるか昔の星の姿。星空はターイムマシン」
(; ・`д・´)「なにもかもたよっておくれ~」

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-H6Z7)2019/08/30(金) 22:28:22.02ID:K3sizfQ2d
ダンケルククソつまらなかったんだが

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-4JE4)2019/08/30(金) 22:29:04.01ID:YQT1QqJnr
>>41
地球より超高重力ならあるかもね
中性子星とかそうかもね

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13c5-K0KT)2019/08/30(金) 22:29:32.66ID:i+31xkUn0
ロボットがいつ裏切るかずっと構えてた
全部ハルのせい

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-4JE4)2019/08/30(金) 22:29:45.48ID:YQT1QqJnr
ベジータの高重力トレーニングって超意味ない行為なんだよね

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM8d-At45)2019/08/30(金) 22:29:59.34ID:tiFcnqN+M
ウラシマ効果でしょ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f374-Snq0)2019/08/30(金) 22:29:59.71ID:Iajlw8830
>>39
ブラックホールの引力と釣り合ってるのは惑星の公転による遠心力
つまり、この惑星は相当な速さで公転してないといけない

まぁ実際にはそんな速さで動く星には着陸出来ないし、そんなにブラックホールに近づく事も出来ないけどね

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0d-45vI)2019/08/30(金) 22:30:06.76ID:WKcnVrubK
ウラシマ効果とは違うの?

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1de-ePUf)2019/08/30(金) 22:30:10.71ID:gz0nns1p0
ヘビーだな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc7-gD8a)2019/08/30(金) 22:30:33.99ID:57soLa/e0
あの黒人がおじいちゃんになってた時、びっくりしたよね
宇宙怖いと思ったわ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61ed-2Q74)2019/08/30(金) 22:30:44.79ID:7Tn3OUG50
相対性理論

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a98e-cZkx)2019/08/30(金) 22:30:49.39ID:gbE/cuxi0
>>36
モノリスとHALのオマージュなんだろうけど、時代にそぐわないロボットだったな。

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01de-x+Pl)2019/08/30(金) 22:31:52.62ID:65TPPTdn0
>>43
でもお前無職じゃんw

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31c5-5sR1)2019/08/30(金) 22:32:50.26ID:DJEDfyZm0
>>39
太陽の重力は地球の30倍だけど僕たちは地球の1Gの世界で生きてるよね
でも太陽の周りを回ってるってことは太陽の質量が生み出す時空の歪みの中にいるって事
ガルガンチュアが太陽みたいなもん
あの系全体の時空がとても遅くなってる

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-MG0f)2019/08/30(金) 22:32:51.98ID:PMBrjYJyd
ブラックホール突っ込んで行ったはずなのに何で無事だったの?
機械も人も
その後どうやって脱出したのかもわからんし

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89e2-AtxV)2019/08/30(金) 22:33:30.79ID:fwFa9qVf0
>>28
絶対アイツが裏切ると思ったけどいいやつだったな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09ae-H6Z7)2019/08/30(金) 22:33:41.22ID:tWzqiuhY0
>>20
これ
こっから本棚の裏で一気に萎えた
ブラックホールのデータをモールス信号で送るなんてできんの?容量的に

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13bf-TNrQ)2019/08/30(金) 22:33:41.87ID:Nbj980E90
思ったけど光速って何を基準にしたスピードなの?
何か停止してるものがないとダメだけど宇宙にはそんなものないじゃん

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbb-xtvU)2019/08/30(金) 22:33:48.05ID:ET6LHTX70
普通はロボット残してみんなで行くよね

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5105-h05M)2019/08/30(金) 22:36:05.53ID:D9zfNqcl0
5次元とか言い出した時点で農作物がどうとかそんなのどうとでもよくね?

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMed-EU5V)2019/08/30(金) 22:36:31.86ID:bKWPlTMFM
>>9
電子の動く速さ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29c2-QWAq)2019/08/30(金) 22:36:44.55ID:8HdkuWB60
なんで時間の流れが違うってことを理解できないの?アホなの?
バカは黙ってろってカス

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f374-Snq0)2019/08/30(金) 22:36:58.93ID:Iajlw8830
>>57
だいたい超未来人が助けてくれた事になってる

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-4JE4)2019/08/30(金) 22:37:04.32ID:YQT1QqJnr
ウラシマ効果というガイナックスが作った言葉は将来人類普遍の言葉となるだろうな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c9-AtxV)2019/08/30(金) 22:38:29.27ID:rwh9gs9N0
>>57
誰もブラックホールの中になんて入ったことないだろ?
じゃあどんな表現したって間違いだとは言えないよね

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM8d-pEmd)2019/08/30(金) 22:38:54.28ID:g/DR5xunM
インタラスレはよく見るのにコンタクトスレ全然立たねーな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-MG0f)2019/08/30(金) 22:39:22.66ID:PMBrjYJyd
>>65
「彼ら」か

そういやこの表現フェミは怒らんのかな

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5944-CJuN)2019/08/30(金) 22:39:40.18ID:nIimctU90
そもそも1時間7年の重力なら人間なんて自重で潰れるけどな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-1YtO)2019/08/30(金) 22:39:52.70ID:aFO5CQJG0
ファッキン文系だけど光の速度の近いほど時間の進みが遅いんじゃないの?
あの星は高速で移動してたから母船と星に行った人で時間の進み具合が違ったんじゃないの?

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c182-/R/X)2019/08/30(金) 22:40:08.64ID:r5nh9vZI0
>>54
モノリスマシンもいらつく要素だけど
宇宙人(実は未来の地球人)がそのまま移住できる星を探してくれて
しかもそこに地球人の宇宙船でも無事に通れるワームホールを開いて
管理と維持をやり続けてくれるのに
地球人側がワームホールの先を調査するのに
有人探査にこだわりまくるのが理解できない
無人機でいいじゃん
宇宙船で待っている間に何十年も黒人が年をとったけど
その間の生活物資とかまるまるいっぺんに積み込む必要もなくなるし

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1de-Be7n)2019/08/30(金) 22:41:46.83ID:NZuXsES80
ところどころSFであることをぶんなげてるのはあのラストを受け入れるように慣らすという
実は非常に高度な技術なのかもな

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f374-Snq0)2019/08/30(金) 22:41:53.70ID:Iajlw8830
>>71
ブラックホールの近くで引力が大きいからだよ
まぁとんでもない速度で公転もしてるはずだけど

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9331-jPZ8)2019/08/30(金) 22:42:08.13ID:zxDfSdTv0
とりあえずダークマターのせいにしとけばいいんだろ?

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5105-h05M)2019/08/30(金) 22:43:34.20ID:D9zfNqcl0
主人公のおっさんがやたら偉そうな奴で全然感情移入出来なかったわ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1e2-liUp)2019/08/30(金) 22:43:36.08ID:05yp+QB50
>>41
今作の科学顧問やってる人が細かく計算してたけど存在するわけない無茶苦茶な条件になるからやっぱ有り得ねえって結論出してた
ノーベル物理学賞取ってる人

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-jqY9)2019/08/30(金) 22:44:42.72ID:Tz45p+FPM
HOMO

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31c5-5sR1)2019/08/30(金) 22:45:26.40ID:DJEDfyZm0
>>60
不思議だけど光速は常に一定だから
相対速度がないというか

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saad-ClNz)2019/08/30(金) 22:45:48.95ID:ukAH5Ujua
8月19日開始のLINEの新サービスで嫌儲民で雑談しようぜ
完全匿名だぞ
入室する時に画像と表示名を決められる

今画像より増えて230人おるで
i.imgur.com/FRJi9og.jpg


「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/bKgF91TCXp

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-GuTo)2019/08/30(金) 22:46:32.56ID:gVUt2Aoja
ランニングすると老化が加速するってニュースあっしな
速くなると時間が速くなる

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bca-kL5O)2019/08/30(金) 22:48:23.77ID:H3PhZZdG0
母船で待ってた黒人博士は20年も何して時間つぶしてたんだろうな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c107-CJuN)2019/08/30(金) 22:49:04.17ID:bJ93Dn3K0
上手いこと騙されて気分良くなる映画
よく考えたら???ばかり

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1392-yALw)2019/08/30(金) 22:49:26.14ID:LgMCnFjb0
中国系の太っちょメガネエンジニア
=ドクターストレンジのウォン
これ豆な

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b37b-cRT5)2019/08/30(金) 22:49:34.03ID:mzjJy1380
年取りたくなかったら滅茶苦茶速く動いてろってことか

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b6e-UhVm)2019/08/30(金) 22:50:25.73ID:4PRknRAl0
主人公の娘が火星に取り残されたマン博士を助けに引き返す話だっけ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1de-cRT5)2019/08/30(金) 22:50:37.66ID:0Gh5krEw0
その惑星の近くに宇宙船留めて降りても7年の差があるの?

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6be5-pZWZ)2019/08/30(金) 22:52:34.16ID:NfnMoF9L0
SFと名乗るのもおこがましい適当なB級映画って事だよ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31c5-5sR1)2019/08/30(金) 22:53:41.32ID:DJEDfyZm0
>>82
あれで気が狂わなかったのが凄い

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-YAGs)2019/08/30(金) 22:53:46.88ID:tCLoFxOgM
この映画見たことないけど監督はメメントやダークナイトで有名な監督だよなw

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1e2-Lpwo)2019/08/30(金) 22:53:55.96ID:h5tosTIl0
大津波辺りのワクワク感は凄かった

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89c5-o0gH)2019/08/30(金) 22:54:55.30ID:dwxPJOjc0
>>28
同時期にやってた楽園追放ではロボットだけで外宇宙に旅立って行ったしね

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61ed-kL5O)2019/08/30(金) 22:55:23.67ID:dAVkNNCE0
時間は相対的なものだって話だろ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb07-cRT5)2019/08/30(金) 22:55:53.80ID:VAUCyVR40
神掛かった序盤から中盤以降しょーもない昼ドラ感満載で萎えたわ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29e5-kL5O)2019/08/30(金) 22:56:55.81ID:hQ0powva0
あの洋画の世界観と技術力なら
ロボットに旅させれば良かったにな

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-NGHJ)2019/08/30(金) 22:57:41.39ID:UpOlEtrfa


97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc7-Cemz)2019/08/30(金) 22:57:44.23ID:9yJuO7h60
質量が増えると動き難くなる
時間てのは変化のことだから時間が遅くなる

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29e5-kL5O)2019/08/30(金) 22:58:07.51ID:hQ0powva0
普通に過ごしてる人達には
損も得もないけど
隊員の帰りを待ってるサポートメンバーはつらすぎるよな

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29e5-kL5O)2019/08/30(金) 22:59:17.27ID:hQ0powva0
ブラックホールにかすった時に
今ので何十年持っていかれたぁああああああ、みたいなセリフがあったけど
あそこは正直笑った
高度なSFギャグだろ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ca-nCGv)2019/08/30(金) 23:00:11.61ID:jJXxAvOP0
時間がいい感じに遅くなるふいんきSF

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b11f-3/sh)2019/08/30(金) 23:01:11.50ID:6QNAt5zS0
>>77
そんな人が顧問やっててこの作品ができたなら
それなりの裏付けはあったんだろうな

でもたぶん、スタートは
そういう星があるかどうかじゃなくて
脚本家が「こういうストーリーにしたいけど科学的にどうなん?」だろな
んで、やっぱり無理だろこれってことになったんだろな

まぁ他にも色々気になるとこあるし
これ見るなら「そういう世界」として素直に受け止めたほうが楽しめるな
DBで気功波撃ってるのと同じようなもん

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6122-LSfL)2019/08/30(金) 23:02:41.58ID:4BkY0pzA0
>>26
レンジャーっていうスペースシャトルっぽいのは無理だがランダーって宇宙船は普通に空力とか関係なく飛んでるよな。

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb01-zryH)2019/08/30(金) 23:03:26.89ID:1ZpD1L5o0
GRAVITYレベルの違い
GRAVITYと時間は関係性が深い

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d1de-FeSZ)2019/08/30(金) 23:04:24.39ID:9sPq6M8D0
津波からの時間が進んでって流れやばくてよかったわ
BGMも特にいいしあそこが一番の見所

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 711a-kL5O)2019/08/30(金) 23:05:41.61ID:rnx0J9Md0
あのジェイソンボーンが唯一クソ役で出てたのわろた 

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53c4-uxNz)2019/08/30(金) 23:06:14.12ID:RrqEVyfx0
SF風ファンタジーだったしな。
小型船で惑星着陸、離脱をノーメンテで行いその燃料も小型船内に積み込めなお余裕あり。

重力の部分も時間も全部考察に値しない雑さ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01de-HIae)2019/08/30(金) 23:06:22.44ID:+6AUutKk0
バラバラになってた宇宙船はついさっき墜落したばかりなんだっけ
この描写いいよね

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb01-+RFG)2019/08/30(金) 23:06:35.92ID:1QuMeXIR0
ノンフィクションだぞ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6122-LSfL)2019/08/30(金) 23:07:20.18ID:4BkY0pzA0
>>72
主人公たちは宇宙人の正体とか目的とかワカランじゃん。

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1388-cRT5)2019/08/30(金) 23:07:39.64ID:CujJ3DAt0
重要なのは
一人で移住星に到着して人工的に人の種を女性が育ててるところに
最後主人公が旅立ったわけだが
多分女性の元に到着する頃には女性はBBAになってるよね?
(娘がBBAになってたのと同じ)

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29e5-kL5O)2019/08/30(金) 23:07:41.62ID:hQ0powva0
ストーリーを一言で説明するなら
リケジョ世界を救う!で、間違いは無いはずだ

一方で兄貴の方がどんどんボンクラになって
ケンモメンみたいになっていくのが直視できなかった

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-h8LI)2019/08/30(金) 23:09:04.73ID:T3TIz6trr
なんでさぁマン博士(マットデイモン)はクルーを裏切ったんだ?

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6122-LSfL)2019/08/30(金) 23:10:41.08ID:4BkY0pzA0
>>110
クーパーステーション(ワームホール近くにある宇宙ステーション)が
できてからは科学進んでタイムマシンを可能にする原理とかわかってるんじゃね。

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6122-LSfL)2019/08/30(金) 23:11:16.34ID:4BkY0pzA0
>>112
頭おかしくなってたんじゃね

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-h8LI)2019/08/30(金) 23:13:18.14ID:T3TIz6trr
>>111
あの主人公の息子役の人さあ
なんで急に田舎のオジサン見たくなったんだろ?
マジでレッドネックだよ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-2GEs)2019/08/30(金) 23:16:12.74ID:A8r0ryaUr
>>95
惑星探査は方便で生きた遺伝子を送り出すのがラザロ計画の目的だった

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09ae-H6Z7)2019/08/30(金) 23:16:46.56ID:tWzqiuhY0
>>112
自分が死を覚悟して移住先として選んだ星が生存に適してなくて死ぬつもりが
やっぱり人類の救世主になるのを諦められずにマコノヒー達をハメようとしたんだったような
その割に宇宙船奪取の仕方が雑で萎えた

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-InXB)2019/08/30(金) 23:17:36.99ID:kupclkapa
ケンモメンが推奨してたから見てたけど
ただのヒューマンドラマでがっかりしたわ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3174-cRT5)2019/08/30(金) 23:19:05.04ID:1TA2nUZQ0
トラックで走ってるところがピーク

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13c7-26n6)2019/08/30(金) 23:20:17.14ID:ur3f1p+F0
マッドデイモンは駄目なら死ぬの分かってたけど現実を突き付けられたら逃げたくなっただけじゃないのか

結果的にアン・ハサウェイの恋人の星に最初に行ってたらブラックホールの計算出来なかったからプランAは実現出来なかったんだよね?


lud20190830232500
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1567170133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【インターステラー】「1時間で地球の7年分」「母船に戻ると仲間が23年分歳を取っていた」これどういう事なの [426957453]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
女は歳取ったら苦労するっていうけど、容姿が悪い男の自分は最初から辛い 自分も女やらになって性的価値でチヤホヤされたいよ [688621589]
志々雄が津南と雷十太を仲間にしていたら明治政府転覆成功していたという事実 [579392623]
【実況】株式会社ガンダム第11話「地球の魔女」 [115031854]
日本共産党「グレタさんの演説は地球の声であり理性の声です」 [253246518]
【悲報】40億年後、アンドロメダ銀河と天の川銀河が衝突で地球の生命体は全部死ぬ
宇宙人が地球の政府機関を支配していると思ってる中高年300人が新宿に集まる [241672384]
人類「ここにいるよ。」 レーザーを用いて地球外生命体に地球の存在を示すビーコンを生成する試み  [235247809]
日刊SPA!「ブルージャパンを通じてネットメディア(CLP)にお金が流れていたという事実はなかったため、修正しました」これ圧力なのか? [932029429]
仕事仲間の未成年19歳にわいせつな行為、作業員ら3人を逮捕 [242629156]
日本人の9割「EV車を買うつもりはない。失せろ」 <-なぜ日本人は環境問題に疎いのか…同じ宇宙船地球号の仲間として恥ずかしい [875588627]
小泉進次郎環境相「地球温暖化対策で中国に後れを取っている」 中国ガーしていたネトウヨどうすんの [195740982]
人類発祥の地であるはずのアフリカが世界で一番遅れてるってどういう事なんだろうか [479556552]
ホモセックス仲間募集中 198cm 182kg 42歳 今大久保公園にいるからカスタマでやろ [225652761]
ホモセックス仲間募集中 192㎝ 188㎏ 42歳 性感帯:肛門、耳の裏 興味あるメンズは連絡ちょーだい! [621461771]
25歳なんだけど残業40時間で手取り30万 終わってるか判定よろ [212929409]
【日産】 ケリーさん、こっそり1億円以上の報酬を受け取っていた事がバレた模様 やったぜ!ニッサン
安倍晋三(よけて!)トランプ「!?」これで救われたという事実 [597635614]
【AKIRA】金田「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」←これってどういう事? [368723689]
(ヽ´ん`)(ジャップ)「ジャァァァアア」👈これどういう事? [959542443]
後藤健二さんがイスラム国に殺されて10年…⇠これって結局どういう事件だったの? [963243619]
NHK「納豆菌は高温や塩酸にさらしても"芽胞"を作って耐え抜くので地球外生命体と言われてる」これが国営放送かい… [359135761] (32)
【悲報】塩村議員自宅と三谷議員事務所の住所が一致 これはどういうことなの???
高プロ制ってつまり、一日の仕事を一時間で終わらせれば、一時間で家に帰れるんだぜ。なんで反対するの? [805596214]
【事件】 女子高生をサした犯人として警察にマークされていた15歳少年 今日もナイフを買い女性を付け狙って緊急逮捕 [219241683]
早朝にオートバイを2人乗りしていた16歳のアベック、事故って会社員の女性が死亡し塗装工の男が重症www [529672706]
【悲報】昭和の日本人「憲法9条があれば中国やソ連が攻めてきません!!」これを本気で信じて居たという事実。反知性の極まりだったな [285428669]
【悲報】岸田首相「毎日500人に死んでもらいます、後遺症?政府は関与しません」これに反対してる少数派は嫌儲だけという事実 [632250434]
ガンダムSEED(王道ストーリーです。MSも戦闘シーンもかっこいいです。女キャラエロいです)👈これが放送当時ボロクソ叩かれていたという事実 [115031854]
35歳女性「3時間で20万円。ソープランドの4倍稼げます。ケチで貧乏な日本人のSEX相手をしてる女はアホ(意訳)」 [485983549]
( ヽ´ん`)「はぁ仕事疲れた、ドキュメント72時間でも見るか」→72h『私が楽器を吹く理由』( ヽ´ん`)「ん…(リモコンピッ)」 [628336381]
(ヽ´ん`)「菅田将暉はブサイク!」「羽生結弦はブサイク!」「だるまと岡くんって顔は悪くないよな」これどういうことなの? [322297342]
トランプ銃撃犯・クルックス容疑者の元同級生「容疑者は仲間外れにされていた」 [481941988]
【終了】勝共連合さん、公安調査庁に自由に出入り 公安「仲間だと思っていた」 😨★2 [436667801]
病床使用率80%で現状ステージ4状態の広島県「あ、緊急事態宣言の仲間に入れて貰わなくて良いっす!」 [545237724]
暇空茜の子分で公金不正追求していた川松真一朗、不適正会計で代表者起訴。何故暇空の仲間ばかり不正が見つかるのか [485187932]
CNN「日本の刑務所は高齢者だらけになっている。自ら刑務所を選択する女性もいる。無料の食事、医療、介護、そして仲間に囲まれた生活」 [452836546]
【悲報】大村愛知県知事、朝鮮人から政治献金を受け取っていた あいちトリエンナーレが反日展になった理由は偶然か? [875850925]
地球46億年の歴史の中で人間が出てきたの20万年前らしいじゃん もう生きる事とかどうでもよくね? [618535751]
【重要】『一兆円と上級国民仲間入り権』『女を自分の事大好きでエロエロにしちゃうエロ漫画みたいな催眠能力❤』どっちが欲しい? [988723217]
【悲報】全米各地でDS科学者が反おやびんデモ🔥「反ワク厚生長官人事はNASA長官に地球平面説の支持者を据えているようなもの」 [519511584]
【悲報】自殺した竹内元兵庫県議、道路整備事業で賄賂を受け取っていた疑惑が浮上、ゼネコンとも癒着か [963243619]
【画像あり】6億5000年前、もし巨大隕石が地球に衝突せず恐竜が絶滅しなかったとしたら、恐竜は進化してこのような姿になっていた [808139444]
新東名トンネルで6台玉突き事故。バイクに乗っていた51歳女性が全身を 強く打って 即死。 [805176697]
【事故、他殺、自殺】 昼寝をしていた2歳幼女 死亡 ※死因はそのうち神奈川県警が発表 [219241683]
傘を忘れて雨に濡れ、透けブラ状態で歩いていた40歳代女性に、男がケータイを向けてくる盗撮事案が発生 [621794405]
釣りをしていた杉浦大智さん(28歳) 防波堤から転落、深さ12mの海底で死んでいるところを無事に発見される [485983549]
【事故】 何を見ていた不明だが、脇見運転で女子中学生2人を跳ねる 肋骨などを折り重傷 42歳の女性逮捕 [219241683]
行方不明になっていた26歳女性の遺体が見つかる。発見3日前に事情聴取を受けていた交際相手の44歳男性はその日に自殺 [711847287]
「死んでいる事はわかっていた」 同居する父親78歳の遺体を自宅に放置した無職の白鳥広美さん46歳が逮捕される 青森市 [565880904]
警官の誘導ミスで爺と家族連れの車が衝突事故! チャイルドシートを使用していた凪ちゃん(当歳)が車外に投げ出され死亡 [875588627]
【絶許】ペルー人による熊谷6人惨殺事件、殺された10歳女児は両腕を縛られ口には粘着テープ、パンティを脱がされた末、精液を発射されていた [597533159]
いや3時間でこれだけ感染者数報じるっておかしくねーか [374943848]
【カッコいいとはこういう事】 急流に流される少年を見つけ、躊躇なく飛び込み救助した75歳 ※動画あり [219241683]
女の言う清潔感ってどういう事言うの?流石に風呂に毎日入るとかだとハードル高すぎだろ 2日に1回で許して [195648785]
任天堂「鴻海くん!中国以外でもスイッチ作って!」鴻海「という事なんだが」シャープ「わかったアル」 [992695496]
【悲報】ひろゆきの「ウィダーインゼリー食ってる奴バカじゃね」動画、23時間で152万再生される [551743856]
解雇・雇い止めが全国で5万人超え、安倍菅どうすんのこれ【俺らの仲間+】 [256556981]
グレタさんの何が悪いかっていうと感情論なところなんだよ。地球温暖化はまだ完全に解明されてない [805596214]
ハルヒのアニメから14年という現実。あの頃の声優さんたちもみんな14才歳を取っているんだぜ [805596214]
とうとう俺も「サピエンス全史」を買ったぞ これで中卒の俺もインテリの仲間入りできるんだな ワクワクしてきた [268718286]
(ヽ°ん゚)「私は本当はヤママユという大型の蛾で、日銀で作られた人造人間にすぎない。猿の仲間の人間と接するのが苦手なのは当たり前」 [294583125]
仲間が暴走して批判されたときだけ「アレは仲間ではない」っていうの。普段から自分たちの評判を貶める悪として糾弾しないのは何故 [459632129]
幻想水滸伝スタッフが開発した100人仲間になるJRPG『百英雄伝』明日23日発売 これもう幻想水滸伝だろ [817260143]
「デスピサロが仲間になった」「まじで!明日もってきてよ」次の日 「セーブ消えてた」 こういう病気の子いたよな [143618496]
昔のRPG「魔王ハデスを倒すぞ!仲間の魔法使いサザビー、僧侶の心理、戦士のネギ、お供の雨坊主!終盤に雪が降る町!」◀これ [294268809]
宇宙人A「あの地球とかいう星ずっと戦争してるな」宇宙人B「介入するか?」宇宙人C「銀河法で未開の星への介入は禁止されてるからダメ」 [308389511]
06:16:58 up 99 days, 7:15, 0 users, load average: 13.33, 12.51, 12.18

in 0.41113591194153 sec @0.41113591194153@0b7 on 072519