◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本の社内失業者が500万人超えてしまう模様、全労働者の10% [709039863]->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1558915651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e720-oE2+)2019/05/27(月) 09:07:31.03ID:fhVsgwJe0?2BP(1000)

リクルートワークス研究所の調査によると、日本企業の内部には、実は400万人もの社内失業者が存在しており、
2025年には500万人近くになる見通しだという。これは全従業員の1割にも達する数字である。
時代の変化で新しい人材が必要となり、採用を増やしているものの、スキルが合わなくなった社員を抱えたままなので、
日本企業の総人件費は増大する一方だ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64758

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/27(月) 09:09:15.02ID:PuKyUGXT0
そら日本のセーフティーネットシステムがクソだからな
労働者は何が何でも会社にしがみつくよ

嫌ならセーフティーネットを拡充しろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-mmKj)2019/05/27(月) 09:10:32.35ID:9l+Ms+21M
社内失業者とか意味不明な言葉作んなよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-p2k5)2019/05/27(月) 09:10:40.80ID:nTmSsWEZM
こんなものだよな、実際

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-tXlI)2019/05/27(月) 09:10:45.08ID:6GtuR/Ebd
社内研修なりなんなりしてスキルふやせばいいだろうが

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c710-if+q)2019/05/27(月) 09:11:28.22ID:CK1nZq200
パソナルーム!

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-x288)2019/05/27(月) 09:11:50.55ID:7Rn9vabXM
そらそうよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-V2ei)2019/05/27(月) 09:11:58.92ID:bVHVRL8Ud
上層部無能定期

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c710-if+q)2019/05/27(月) 09:12:17.77ID:CK1nZq200
新卒優遇で崩壊した感じ
教育するやつがいなくなるんだよね

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-tGbV)2019/05/27(月) 09:12:20.72ID:Xtabjdh8a
解雇規制を緩和するしかないだろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-x288)2019/05/27(月) 09:12:32.51ID:UXnYyMU+M
解雇しろよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-M8H5)2019/05/27(月) 09:13:34.04ID:aJ3rpgt7M
座ってスマホをイジるだけで福利厚生完備で月給25万貰える

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f8e-+thz)2019/05/27(月) 09:13:59.25ID:vmX1nCEP0
社内失業者ってなんだよ…
全く役に立たないのに存在する社員ってことか?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-fSzT)2019/05/27(月) 09:15:31.33ID:WQlY8+gmM
>>5
基本老人だから新しいこと覚えるの嫌なんだよ
お前の会社にもパソコンのパの字も知らない老害いないか?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-Xrw8)2019/05/27(月) 09:16:53.59ID:WLfuCuxip
社内失業者って何やねん

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f01-jDG1)2019/05/27(月) 09:16:55.91ID:uocuiqVC0
コネ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-VhvG)2019/05/27(月) 09:19:30.76ID:mgDKxCMB0
社内失業者ってなに?初めて聞いた
窓際族みたいなもの?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fed-buEI)2019/05/27(月) 09:20:36.76ID:IbDUHwjm0
社内失業者とか言うけど
そいつら若い時やら働き盛りの時に安月給でこき使ってたんだろ
年功序列型賃金とか終身雇用制度で相手に労働力を前借りしてたんだから
年取ってその当時の分の給与払うのは仕方ないんじゃねーの

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-6w84)2019/05/27(月) 09:22:14.47ID:yHSgDQLMM
シュレッダー係がそんなにいるの?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-xmhe)2019/05/27(月) 09:22:20.99ID:jKRaQaAm0
>>13
普通にいる

仕事の様なものをやってタバコ吸って帰ってる

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9f-5CNr)2019/05/27(月) 09:22:35.92ID:WKXaYvE8M
ソリティアやってるジジイ死ね

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb4-nWab)2019/05/27(月) 09:23:31.16ID:VOPA9Iqh0
専門職が役職つかずに年取るとそうなる

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e0-0PBK)2019/05/27(月) 09:24:21.26ID:Z/D/9JCM0
>>14
それはひと昔前の話だよ
今の社内失業者は、いわゆるスタッフ系全般

AI導入でスタッフ系業務の生産性が上がったけど、
ずーっとスタッフ畑で、法務や経理、労務や庶務しか経験しなかった人らが、
クリエイティブな業務、創造性のある業務になかなかついていけてない、って状況
これは経験と積み重ねが重要なスキルだから、
なかなかセミナーとかだけでは補完できないのよ

スタッフ系に残るのは数名のスーパースペシャリストだけ
それこそ資格持ちとかのね

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-dCWx)2019/05/27(月) 09:24:24.06ID:luizXf320
そりゃ辞めたら確実に給料が下がるし、会社のランクも落ちるからな
下手すりゃ非正規なんだし

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a74b-Fpyl)2019/05/27(月) 09:24:29.66ID:5D6Ma0dv0
ここ1か月
ずーっとここを見ている

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-pKSb)2019/05/27(月) 09:25:43.87ID:RW+xug9Sd
おれのことか
今日も適当に時間潰さなきゃ
これはこれで大変なんだよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb4-nWab)2019/05/27(月) 09:25:48.02ID:VOPA9Iqh0
ITスキルって40のオッサンが0から始めても
まだ間に合うんだろうなたぶん

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-8fa3)2019/05/27(月) 09:25:56.69ID:wdWQgasa0
経営者側は必要なスキルを提示し
出来ればそのスキルを会得するための手段も用意するべきだと思う
学習する機会と時間は必要だ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FFff-bXSo)2019/05/27(月) 09:28:16.84ID:qRoVbWF4F
リストラの準備か

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-/vwu)2019/05/27(月) 09:28:21.99ID:vctYT+af0
どこの会社も辞めてほしいやつは必ず数人いる定期
社長が会社潰しちゃおうかなってくらい悩んでた

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-wDrr)2019/05/27(月) 09:29:20.92ID:M+KAv5oCd
解雇出来ないのか

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0788-/OyN)2019/05/27(月) 09:31:45.86ID:JSjxQciy0
>>2
一部の利害関係者が労働者の流動性を上げろというがまずはセーフティネット整備が先なんだよな普通に考えて
労働者にとっての悪いとこ取りしすぎ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87de-ZWSv)2019/05/27(月) 09:31:54.09ID:UN6Ee2Td0
人手不足とは何だったのか

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-f0gH)2019/05/27(月) 09:32:48.90ID:yii35kSAd
>>32
ベーシックインカムってなぜか左右両側から評判悪いんだよなぁ…

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7e8-/Tli)2019/05/27(月) 09:33:44.75ID:py8GwSFb0
500万人はヤベーな...
日本のGDP低い1番の原因じゃねえか

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7bf-9b2Z)2019/05/27(月) 09:34:26.54ID:Om4rnlPn0
やべぇな・・・

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6738-dCWx)2019/05/27(月) 09:35:27.44ID:LqzJmUV+0
海外は労働組合が産業別職業別のヨコの労組なので
市場に近い環境で横断的にOffJTができるが
日本は職業訓練が国や自治体に頼るしかない
貧弱なものだからな
だから自己努力で自分で労働訓練するしかない
企業内熟練でポータブルスキルがない潰しの効かない技術を
もった人間が技術革新でいらなくなるとそこで詰む

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-NoyV)2019/05/27(月) 09:35:29.97ID:1DSqX6s2M
新卒から定年までそりゃ時代も変わるってなもんだしな
銀行証券なんかネットにごそっとやられたし

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-sBzg)2019/05/27(月) 09:35:30.64ID:eftOjua0a
我々は社畜だ終身雇用制度の奴隷だ!

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-DGrE)2019/05/27(月) 09:35:54.37ID:tqrKGVefa
新卒至上主義で雇用調整ができない国の末路

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c730-5Ib8)2019/05/27(月) 09:36:13.16ID:cXq+/Emu0
よかったな氷河期
仲間が増えるぞ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfec-45EA)2019/05/27(月) 09:38:03.63ID:N3Xt9XjC0
日本企業の総人件費は拡大する一方だには笑った
どこの誰だよこんな提灯記事書いたの

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-buEI)2019/05/27(月) 09:38:29.99ID:T8cuMoyH0
全員叩き出せ
東大卒42歳無職の俺と同じ地獄に送り込め
インサイダー無能とアウトサイダー無能であまりに差がでかすぎる
論理矛盾のない一貫した秩序こそが絶対正義だ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df07-qf+K)2019/05/27(月) 09:39:16.15ID:7PvZKeFv0
役員とかならまた別の話だから、普通の社員でそんなもんかかえられるのか

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-ZzMQ)2019/05/27(月) 09:42:10.01ID:RvHMRTdLp
別に社内ニートなんていてもいいと思うがな
そのくらい余裕のある社会の方がいいだろ
実力主義、成果主義とかクソだと思うわ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-gWba)2019/05/27(月) 09:42:20.66ID:XVQ3f1IAd
俺も現在進行形で絶賛社内ニート中。
やること無さすぎて最近仕事するふりして
ブラウザ小さく開いてなろう小説読んでる
最近ティアムーン帝都物語読み終わった。

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-qOnU)2019/05/27(月) 09:43:48.36ID:ErmW44kNa
>>34
そら既存の社会保障制度撤廃して金渡す仕組みがすんなり受け入れられるわけないだろ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-buEI)2019/05/27(月) 09:44:17.25ID:0dYgKxX70
社内ニートはつらそうね
うちみたいなリモート推奨だと朝から定時まで
自宅でサボってても定額貰えるしなw

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-F8Zw)2019/05/27(月) 09:45:34.97ID:sANUFAPDr
これ書いてる奴も社内失業者だろ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-Un5D)2019/05/27(月) 09:45:40.12ID:cfDVjFs1a
俺も実質社内ニート
いま、うんこ中です
なんか知らぬ間に社歴だけがぐんぐん上がって行く……まじヤバイ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8716-+q9b)2019/05/27(月) 09:46:10.49ID:mySUTkbS0
悪しき者は高ぶって貧しい者を激しく責めます。どうぞ彼らがその企てたはかりごとにみずから捕えられますように。

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87f6-buEI)2019/05/27(月) 09:46:27.27ID:2CGxn5yA0
何この言葉?
人手不足と言われながら社内失業者が多数って歪んでるな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-JYFR)2019/05/27(月) 09:47:07.13ID:vDyzvLghM
機械化、自動化がどんどん進んで仕事が楽になって鼻ほじって見てるだけの業務内容になって
みんなハッピーになるはずだったのに
実際には人員減らして経営者が全部持って行く社会構造だもんな。

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6712-dCWx)2019/05/27(月) 09:47:27.33ID:wYH5jk0U0
>>45
いや、余裕がなくなって来てるから困ってるんだよ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1b-Ha6N)2019/05/27(月) 09:48:50.34ID:lp2QoqeVM
公務員に多すぎなんだよ
鬱とかいって仕事放棄、マジで死ね!

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-f0gH)2019/05/27(月) 09:48:54.82ID:yii35kSAd
>>47
人件費浮きまくりで水際作戦なんて姑息なこともなくなるしいいこと尽くめな気がするんだけどな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-F8Zw)2019/05/27(月) 09:49:12.80ID:sANUFAPDr
>>53
そりゃそうよ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87e5-07fq)2019/05/27(月) 09:49:28.45ID:xltZYsJ10
社内失業者減らそうとしたのが富士通とかの部署異動だろ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-W1Ja)2019/05/27(月) 09:50:25.82ID:dgGQtilv0
社内失業の定義を国は特に定めて無いみたいだな

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df98-iU+7)2019/05/27(月) 09:50:50.89ID:zVqKkiOT0
>>27
40で未経験は雇ってくれんよ
ライン工とでも厳しいのに

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c7-gP31)2019/05/27(月) 09:51:35.81ID:fP9LKsdr0
給料もらってて何が失業者だよ
馬鹿な名前付けんな

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfae-qYuw)2019/05/27(月) 09:53:34.27ID:co+e3I+k0
それで金もらえるならそうしたい

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-JYFR)2019/05/27(月) 09:54:25.37ID:vDyzvLghM
社内失業者ってアホ臭いな。
窓際族なんて昔からあるだろ。
社内であぶれてる人が出るのは管理職や経営者のせいなのに
労働者を責任を転嫁しようとしてるだけだろ。

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0788-/OyN)2019/05/27(月) 09:55:20.52ID:JSjxQciy0
適切な配置換えと人材の有効活用が出来ない企業体質に原因があるという考え方には至らないのかね?

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-YZe7)2019/05/27(月) 09:56:06.67ID:CadlFkxLd
やあ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dvtx)2019/05/27(月) 09:56:40.77ID:wMPNptTHr
企業「だからクビを切らせろ!」
派遣「そうだそうだ!」

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-YZe7)2019/05/27(月) 09:57:10.82ID:CadlFkxLd
時間潰すのって難しい

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-0CKg)2019/05/27(月) 09:58:25.93ID:j7R1UjaCd
リクルートとかいうルール作って金儲ける糞企業

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a7-3aWD)2019/05/27(月) 09:58:34.59ID:oTAicJVY0
>>53
それで収益率がめっちゃ良くなると思うなら株かって投資しとけば儲けられるやん

でも実際のところ日本企業なんて225に採用されてる大企業ですら、将来性があるなんてとても思えんけど

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8d-ucoE)2019/05/27(月) 10:00:53.07ID:2gyi5d1C0
972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ~なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな~と思ってる(笑)

654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど

103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。

70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e0-0PBK)2019/05/27(月) 10:01:23.41ID:Z/D/9JCM0
ほんまよね

日本の場合、
生産性の向上→人件費コストの削減
だもんな

海外じゃ
生産性の向上→一人一人が創造性のある業務へのシフト

こりゃ差が出るわさ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-buEI)2019/05/27(月) 10:03:24.14ID:0dYgKxX70
営業とはPSNのフレだし
自宅でさぼってゲームしてるのバレてんだよなw

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-0CKg)2019/05/27(月) 10:03:32.90ID:j7R1UjaCd
>>71
例えば?

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e705-Fpyl)2019/05/27(月) 10:04:11.07ID:1ZScvZ1u0
技能身につけさせる研修やらないの?

企業に「社員教育を強制」するイギリスの思惑
https://toyokeizai.net/articles/-/270909

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87b4-Ha6N)2019/05/27(月) 10:04:44.96ID:GpIer4AJ0
さっさと首にしとけよ馬鹿

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-VpaM)2019/05/27(月) 10:04:50.14ID:pJlVBR8/M
>>13
役に立たないどころか動いたら赤字作り出すだけの奴がいる

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e705-Fpyl)2019/05/27(月) 10:07:31.34ID:1ZScvZ1u0
人材投資/GDP比の国際比較
日本の社内失業者が500万人超えてしまう模様、全労働者の10% 	 [709039863]->画像>14枚

日本人の「教育改革論」がいつも的外れなワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/273079

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a7-3aWD)2019/05/27(月) 10:08:05.79ID:oTAicJVY0
中途で採ったおじさんが無能だと判明した瞬間仕事振られなくなってたわ

日本だと新卒以外会社が社員教育しようなんて風土ないんだよなあ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfae-buEI)2019/05/27(月) 10:08:38.95ID:r3jhWuu10
社会は厳しいとはなんだったのか

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfbf-dCWx)2019/05/27(月) 10:08:47.32ID:hjaIcwJO0
たまにくる俺にしかできない仕事のためにいるんやで

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-VS01)2019/05/27(月) 10:09:49.64ID:9LIuAm6zM
社内ニート多すぎ
特に金融はコンピュータ化でヤバい

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-ioAv)2019/05/27(月) 10:10:32.12ID:h/LjBrnma
>>32
正社員は労働者保護のための制度なんだから
廃止するなら代わりになる制度を議論すべきなんだよな
廃止論者はそれをせずに反対するやつのせいで景気がうんたら
左翼の利権がなんだかんだと安い陰謀論に流れる

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-dCWx)2019/05/27(月) 10:10:46.86ID:KwFpbly80
ジャップはやってる感が全てだから

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-pKSb)2019/05/27(月) 10:11:19.15ID:RW+xug9Sd
優しい上司が適当な外出先指示してくれたわ
社内でボーッとされてると周りの目もあるからな
昼までは外ブラブラしてれば良くなった
ありがたし

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-buEI)2019/05/27(月) 10:13:03.17ID:xUjaT1/Q0
>>43
起業しろよ。

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-O81Y)2019/05/27(月) 10:14:34.80ID:7nO9kfimd
専スレどうぞー

仕事が暇すぎて苦痛な人 あと46分
http://2chb.net/r/job/1558841577/

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfde-9b2Z)2019/05/27(月) 10:15:03.47ID:Q2d/h7rZ0
ジャップさあ、終身雇用なんて役立たずほど得するだけの制度を続けていたら
生産性も減るし貧しくなる一方なのは分かりきってるでしょ?
そんなこと30年位前から言われていたのにその間一体何をやってたの?

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-buEI)2019/05/27(月) 10:16:37.66ID:xUjaT1/Q0
>>1
社内の人事を流動化させるしかない。
キャリア形成とかの優先順位下げて、人手の必要な部署にどんどん投入する。

銀行なんかの大手は大鉈振って部署移動させてんだから、
中小がこじんまりしててどうすんだ。

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-nLgZ)2019/05/27(月) 10:17:18.98ID:ErmW44kNa
>>87
進次郎みたいなこというな

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-O81Y)2019/05/27(月) 10:17:30.38ID:7nO9kfimd
>>23
スタッフ系とか意味不明な言葉使うな中小企業だろお前

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87c2-xWF7)2019/05/27(月) 10:20:07.30ID:fbNn8gFi0
人材の利活用とか理想論語ってないで解雇規制緩和しろ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f34-Fpyl)2019/05/27(月) 10:20:08.62ID:RDXFVRvg0
こんな連中を簡単にクビにできないから、新規の採用抑えるし、
給料も低く抑えなきゃならないだんだ。

こんな連中を簡単にクビにできるようにすれば、新規の採用も増やせるし、
脳力のある社員の給料も上げることができるのにね。

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-/vwu)2019/05/27(月) 10:20:49.80ID:++CuZmBq0
>>43
大卒って学力もそうだけど高卒にはない幅広く深い人脈が作れる場所じゃないの?
ましてや東大なんてOBやらに気をかけてもらえるところで
どうやったらニートになるんだよって

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfde-9b2Z)2019/05/27(月) 10:21:10.26ID:Q2d/h7rZ0
>>88
社内の人事の流動化なんて既にやってるだろ
解雇規制を撤廃して労働市場全体で流動化させないと意味ないんだよ
役立たずはさっさとクビにして市場に価値を判断させないと役立たずは努力なんてしないんだよ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-7h+o)2019/05/27(月) 10:21:13.60ID:7N86pOhgd
>>87
ジャップさあ、国際基準に合わせたいならまずILOの諸条約を批准したらどうだ?

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-O81Y)2019/05/27(月) 10:21:25.56ID:7nO9kfimd
5 名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/05/26(日) 14:04:50.02 ID:Wv5Jb0kH0

結局私はそのうち1社に技術職で就職しました。内定はいくつか貰えた中でそこを選んだのは、資本関係が単純で
独立系に属していた事や、老舗であった事、実家からあんまり遠くない事といった事情に寄ります。

入った直後に感じた事は、競争がほとんどないニッチ市場のため社内全体が弛緩し切っており、みんな仲良し状態
で要望も通りやすいという印象でした。給料は大手企業に比べれば安いものの、地場産業などとは比較にならない
額でしたので一応は満足しました。残業も、したいなら勝手に好きなだけやれば、的なスタンスで定時に速攻で
上がっても文句言う奴もおらず、みんなニコニコまったり仕事っぽい何かをしてる感じでした。

机の上にコーヒーメーカー置いて毎日朝の一杯を楽しんでいる中堅技術者も居れば、喫煙室の主と呼ばれる
ずーっとタバコ吸ってるだけのよくわからない人もいます。ウチの上司は会議中にヤフオクしていましたが
さすがにこれは後で怒られたそうです。会議室の机にマンコを書いた人も怒られたそうです。

私は結局、親父のような完全勝ち組の上級国民にはなれませんでしたが、朝9時出勤の18時退勤でほぼ日がな一日
5chで油売ってるだけという中級国民になることが出来ました。転職など考えた事もありませんが、暇スレって
いうのがここにしかないので、このスレを毎日眺めてぼーっとしています。

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7e0-wY2k)2019/05/27(月) 10:22:23.86ID:4+lm1Qvi0
事務職がいらない
経理 入力作業だけ
給料 PC管理
物品購入 アスクル注文

やることがない

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e705-Fpyl)2019/05/27(月) 10:23:20.74ID:1ZScvZ1u0
解雇規制緩和は経団連の主張そのままだけど経団連はただコスト圧縮したいだけというのが笑えるね
社保年金と紐付きだし、最低限社会保障のシステムを手当てする方策出さなきゃさらに終わるだけ。賢い人がいない

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-KImd)2019/05/27(月) 10:23:35.18ID:RzkK8ZWnM
なにがなんでも居座り続けるべし

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-HvxJ)2019/05/27(月) 10:23:43.37ID:EBu3ECVor
事務が余ってるって話か
富士通みたいに営業やSEになるか辞めるかの2択迫るってのもなかなか難しいよな

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c7-mxov)2019/05/27(月) 10:23:52.95ID:GtINV9W+0
じゃあコネ入社も禁止な

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-Fpyl)2019/05/27(月) 10:24:16.28ID:TvDhDckx0
>>94
朝っぱらから2chにカキコしているひまな経営者乙

おまえが一番役立たずなんだよ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-JYFR)2019/05/27(月) 10:25:18.42ID:vDyzvLghM
日本企業はメンバーシップ制だから所属してるだけで一日中遊んでるヤツや
赤字になる仕事を必死になって忙しい奴もいる。
もちろん結構な給料を貰ってる。
経営者がバカなんだよ根本的に。

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-O81Y)2019/05/27(月) 10:25:36.40ID:7nO9kfimd
1 名無しさん@引く手あまた[] 2019/05/26(日) 12:32:57.97 ID:Wv5Jb0kH0

このスレで言う"暇"は、主に「拘束された暇」なことをいいましたが、最近は単に遊んでるだけの人も多いです。
1日中エア仕事(仕事するふり)をしていて苦痛に感じてる人も居ますが、
スマホでネットやゲームできたり、会社抜け出してドローン飛ばして遊んだり
年収も40代で700万以上あるような人もいるようです。

【Q&A】
Q:暇とか羨ましい、どこの業界?どこの職種?
A:主に花形の半導体業界で、総務、経理、営業、技術、研究などです。
暇な業界に入りたければ、理系の大学院を卒業して、新卒で入りましょう。


Q:暇とか何甘えてんの?自分から仕事を見つけろよ。
A:ここまでたどり着くような人はやれそうなことは部下に押し付けています。

Q:サボってて平気なの?
A:仕事してなくても人事考課が高得点なので。

Q:転職しろよ。
A:転職先も暇でした、暇になりたくて転職しました。

前スレ
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと45分
http://2chb.net/r/job/1552491437/

※前スレ
http://2chb.net/r/job/1537749644/

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f1-iase)2019/05/27(月) 10:26:27.74ID:Zkr89Te70
>>92
首切ったら増えずに役員報酬が上がるだけよ。
若いときに生産性にみあった報酬がなかったオレは絶賛社内ニート満喫中。

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-Fpyl)2019/05/27(月) 10:27:31.51ID:TvDhDckx0
2000年代、小泉・竹中全盛期は

「解雇規制緩和すれば、(優秀なw)自分が会社に勤められる」
「老害がいるから、自分が会社に採用されないだけだ」

って思い込んだニュー速民=ケンモメンが、小泉・竹中と一緒に解雇規制緩和を推進していたな

雇用を守ろうとする労働組合は 労働貴族w 
無職!なぞの経営者目線!!

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Fpyl)2019/05/27(月) 10:28:43.10ID:wObku92Q0
まだそんな人が社内にいるのか?

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7e2-OLQB)2019/05/27(月) 10:28:52.98ID:Yp16wXO90
未だに昭和の働き方をやらなければならない意味がわからない

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-dCWx)2019/05/27(月) 10:29:24.32ID:KwFpbly80
>>87
非正規という被差別階級を制定しました

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfde-9b2Z)2019/05/27(月) 10:29:24.33ID:Q2d/h7rZ0
社内失業者
働かないおじさん
逃げ切り退職

↑ジャップ理想の会社員像です。
役立たずの高給取りが理想の社会が貧困化するのは当然の結果だよねえ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-lDk2)2019/05/27(月) 10:30:01.53ID:yQ9aHAtj0
経団連の犬がマスコミ使って解雇規制緩和したいのが見え見えじゃん

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-d/9+)2019/05/27(月) 10:30:51.03ID:b8oymJq0M
こういうのをクビにして人手不足の業界に人を回すシステムが必要なんだよなあ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-buEI)2019/05/27(月) 10:33:01.12ID:xUjaT1/Q0
>>94
労働市場の流動化なんて10年も前から言われてきたけど、
結局、非正規雇用を大量生産しただけで、社内の人間は守られてきた。
既得権益は温存され続けてきたわけよ。

下手人を探すとしたら、犯人は経団連かな。
政府にも会社にも愛想がいいという点で、流動化失敗の元凶だ。

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-ZUmF)2019/05/27(月) 10:34:24.74ID:nsv5E30br
なまじ権限のあるやつが
そうなると
仕事のための仕事を増やすから人手不足となる

なんのため?ってつきつめると
そこまで必要ないことが往々にしてある

管理グループなんて組織を作ると
ヤバイ兆候

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-JYFR)2019/05/27(月) 10:35:54.55ID:vDyzvLghM
>>104
みんな子供の頃から毎日勉強して目指してるのがこれだからな。
そりゃ企業の技術力は下がるわ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-pMFt)2019/05/27(月) 10:36:09.97ID:etOr5wVWa
>>90
ラインとスタッフの言葉を知らないこどおじw

次はラインと聞いて、さては工場勤務の底辺だろとか言い出すか。

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-mq+a)2019/05/27(月) 10:36:22.53ID:XOK8Os0qd
首切れないんなら教育なりして活用したほうがよくない?

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-ZUmF)2019/05/27(月) 10:36:28.32ID:nsv5E30br
正しい会社ってなんだろうね

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcf-20N7)2019/05/27(月) 10:37:03.98ID:/zBNofWxH
>>43
語彙力多そうだから文章でも書いてみたら?

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfdc-4JiX)2019/05/27(月) 10:37:05.92ID:GFr7rVGG0
>>117
教育しても使い物にならない無能なんだろ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-cMWe)2019/05/27(月) 10:37:12.05ID:YbI0w5zvd
配置かえろよ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-Fpyl)2019/05/27(月) 10:37:15.01ID:TvDhDckx0
>>113

若いころは、「君たちは会社の中枢を担う(コア)人材だ」っていわれてエリート意識もってパートをバカにするのと引き換えに重労働させられてきた元コア人材だけど、

そいつらが年取ったら会社にとって邪魔になって排除しようしている記事なんだよね。>>1


>コア人材とは、事業の中核となって企業を支え、経営をコントロールする人材のことです。一方、パートタイム労働者や派遣労働者、アルバイト、契約社員などの流動的労働力は、フロー人材と呼ばれています。

コア人材とは? フロー人材との違いと、企業の成長を担うコア人材の特徴や育成方法
https://www.kaonavi.jp/dictionary/core-talent/

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcf-20N7)2019/05/27(月) 10:37:26.35ID:/zBNofWxH
語彙が多いの間違い
アホですまんね

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-Fpyl)2019/05/27(月) 10:37:35.10ID:xX4dZ21+0
>>60
ジャップ企業に育てる能力が無いだけやん
あぶれてる人材は居るのに無能だから即戦力以外使えない低能ジャップ企業w

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-iase)2019/05/27(月) 10:37:59.45ID:wTbutG3cd
オレの5年前10年前の企画で社内も引っ張ってる程度の企画力だし、まだまだ安泰。50まで引っ張ってダメそうなら起業するか、まだ旨味があれば継続だな。経営者という名の社内乞食老が抜けるまでは伏龍でいい。

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfde-9b2Z)2019/05/27(月) 10:38:16.76ID:Q2d/h7rZ0
>>117
何でそんなもん会社が負担しないといけないんだ?
真面目に努力して役に立ってる他の社員が可哀そうだろ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM7b-bmJa)2019/05/27(月) 10:38:21.87ID:9/ilTFIZM
首にしろ
仕事はいくらでもある

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/27(月) 10:38:57.39ID:WklgMlGh0
ジャップ総ブラック化してるとしか思えないんだがホンマかいな

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfde-9b2Z)2019/05/27(月) 10:41:21.46ID:Q2d/h7rZ0
終身雇用は社会保障!
終身雇用がないと安心して働けない!
終身雇用を廃止すると経済が崩壊する!

↑馬鹿丸出しでしょ。そんなことやってるから30年間経済成長せずに貧困化してるのにw

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/27(月) 10:41:30.61ID:WklgMlGh0
もう老害ボリューム層は60超えてるでしょ
未だに1割って本当ならまだ余裕あるんだな・・・

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-Fpyl)2019/05/27(月) 10:41:57.28ID:TvDhDckx0
>>122
これ次にも使うために保存しとくわ。いちいち検索するの面倒くさい

>>113みたいな工作員は放置していてもいいだけど、
ケンモはちょっと前まで「松本は天才」とか言ってるレベルのバカが大量にいた場所だからな

子供のものを教える気分で「訂正」してやらないといけない

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f1-iase)2019/05/27(月) 10:43:22.23ID:Zkr89Te70
退職金が複利で殖える制度なら居座った方が旨い。ヤバくなったら割増もらって退職もまた旨い。個人でも技術や知識の応用で飯食っていけるので、なにも心配ない。(*´ω`*)

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/27(月) 10:44:27.52ID:WklgMlGh0
>>117
そういう試みも受身な人間には届かないんじゃないかな

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-g/eF)2019/05/27(月) 10:44:33.09ID:tdcvCcNk0
バカばっかw

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-3aWD)2019/05/27(月) 10:46:01.01ID:viBHtnIU0
今まで何やってたんだ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-buEI)2019/05/27(月) 10:46:01.33ID:xUjaT1/Q0
>>127
遠慮なく首にすべきだな。
市場では人手不足が続いてて、売り手市場なわけだから。

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-6w84)2019/05/27(月) 10:48:50.81ID:DWeT1rgqM
社内ニートを雇うことによって大企業は(失業率を減らす)社会貢献をしている
という話なだけ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc2-buEI)2019/05/27(月) 10:49:38.51ID:NdYFU5Cw0
取り替え可能な役職者と全く必要のない取締役や重役が多すぎる

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-sBzg)2019/05/27(月) 10:50:04.13ID:Oa9Sx/GIp
別の業種に転職が不可能な社会だからな
向いてないとわかっててもしがみつくしかない

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-3aWD)2019/05/27(月) 10:52:14.47ID:j4RwOQm50
嫌儲8時間見てたまにエクセルの足し算教えて定時上がり週休2日手取り25万
そんな毎日

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-14cV)2019/05/27(月) 10:52:52.08ID:1N/ndoTL0
>>106
まぁ吠えてる奴は所詮は社畜だしな

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7ba-buEI)2019/05/27(月) 10:53:00.95ID:RW0wuPoc0
アリや蜂も2割は遊んでるらしいぞ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/27(月) 10:54:43.11ID:WklgMlGh0
終身雇用制も年金制度もデフォルト覚悟で最初からやってるんだろうな

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df2f-fFUl)2019/05/27(月) 10:55:27.71ID:XHIdEbN70
履歴書って無意味だなって思うよね。日本企業って自分のスキルとは全然違う仕事やらされてるから効率が悪い。

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-JYFR)2019/05/27(月) 10:56:32.79ID:vDyzvLghM
経営者に相互扶助の精神がなくなったのが元凶
従業員が幸せになったら妬む経営者多すぎ。

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-UPT5)2019/05/27(月) 10:57:01.49ID:QyYLLNvjd
実際にはガッツリ社内失業してるというより、3人分の仕事を4人でやって忙しい忙しいと言ってるような人間が沢山いるのが普通だろうから
すっぱりクビを切るのもそれはそれで難しい

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e705-Fpyl)2019/05/27(月) 10:57:09.80ID:vO4hjG0k0
>>143
世代別の○円得・損のグラフでもわかるように
逃げ切り世代間でもすげえ差があるから相当最初の方で躓いてるわなw

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-buEI)2019/05/27(月) 10:57:28.83ID:cvOy5PGX0
>リクルートワークス研究所の調査によると、

あたしゃ信じないねwwwww

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-pKSb)2019/05/27(月) 10:57:38.67ID:RW+xug9Sd
誰かが命を張って獲物を槍で突いている時後ろの方でなんとなくわーわー言ってるだけだけど肉は平等に貰う

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-lDk2)2019/05/27(月) 11:03:48.99ID:EXm2cyrtp
>>103
一番問題なのは遊んでるやつの方が偉いとされていること
悔しかったらお前も努力しろ、と言えば何もかも許される

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hcb-hu2u)2019/05/27(月) 11:05:46.82ID:0Z50e/6eH
>>53
何で雇う必要ない分まで雇う必要があるんだよ
意味分からん

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-lDk2)2019/05/27(月) 11:09:57.01ID:EXm2cyrtp
>>151
なら消費が冷え込んでも文句言うなよ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-he9q)2019/05/27(月) 11:11:36.86ID:eV0CzbJoM
今まで企業に終身雇用なんて言ってセーフティネット丸投げしてたツケじゃん
今更終身雇用無理なんて言い出してるが、安倍の有難い言葉は「自己責任」やぞ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-6w84)2019/05/27(月) 11:12:09.01ID:derzrzE+0
>>151
法人は優遇されてる分社内福祉の一部を担うんだよ

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-lDk2)2019/05/27(月) 11:12:51.16ID:EXm2cyrtp
>>114
ジャップはマウント好きだからそのままでもいいのに重箱の隅突いて仕事増やさせるんだよな
んで儒教文化だから重役からそう言われたらやらざるを得ない
そんなことが20年以上続いた結果だ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-lDk2)2019/05/27(月) 11:15:24.32ID:EXm2cyrtp
グローバル化してから効率化と儒教式絶対服従による無駄な仕事の両方が加速度的に増えていった結果こんなことになった

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMbf-eg33)2019/05/27(月) 11:18:15.65ID:LWGYKvQxM
前の会社にも居たな
仕事は1時間で終わるような仕事で、あとはパソコンでゲームやったり雑談したりで1日終わる

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6726-sovd)2019/05/27(月) 11:21:56.68ID:MS0yVPtV0
>>34
むしろ左右両面から支持されてるんだけど
右はホリエモンから左は湯浅誠まで
文句言ってんのは日本特有の自称リベラル

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-O81Y)2019/05/27(月) 11:22:27.59ID:7nO9kfimd
>>116
そこに「ライン」って書いてないぞ?メクラ乙

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-O81Y)2019/05/27(月) 11:25:15.82ID:7nO9kfimd
>>116
あぁ、そういう意味か
俺が言いたかったのがまさしくラインアンドスタッフな
中小企業の馬鹿が適当にスタッフ系とか言ってるから、馬鹿な言葉使うなって言ってんの

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07ec-buEI)2019/05/27(月) 11:25:26.44ID:0EjX/sUh0
ナマポと年金叩いてるやつらの正体だろ
仕事しないのに給料分捕ってる社内ナマポ

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-3aWD)2019/05/27(月) 11:26:59.31ID:viBHtnIU0
こいつら解雇して派遣に出来たら色々解決しないかな

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-kI6r)2019/05/27(月) 11:40:50.10ID:7COfwQMn0
まじかー😾

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff9-NteT)2019/05/27(月) 11:43:53.85ID:bOyodQS80
いま日本中でポツポツ起きてるんだが、キーマンが何人も退職して開発ができなくなった、新しい製品を作れなくなった、オペレーションに倍の人件費がかかるようになった、酷い納期遅延(解消傾向)、でもいらない社員はダブついてる現象が起きている。

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-t7QE)2019/05/27(月) 11:45:16.11ID:S6RdqYP6a
コイツらの人件費は派遣を倍働かせて賄えばよいのか?

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-ke5G)2019/05/27(月) 11:48:22.15ID:ywzXN0bGM
(´・ω・`)やーよかったな🤗🤗🤗😇😇😇

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-9b2Z)2019/05/27(月) 11:49:26.42ID:2DDgt8Sf0
仕事してないなら、その時間を社内で教育して資格取得のための勉強にあてさせればいいだけじゃん
バカな会社だね

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 276c-VtVB)2019/05/27(月) 11:49:41.66ID:4OXxbhs/0
>>158 意味不明

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-9b2Z)2019/05/27(月) 11:50:31.91ID:2DDgt8Sf0
社内予備校を作る
これだけで会社の生産性が爆上がりじゃん
仕事ないのに会社にいる人も退屈にならないで済むしwin-winやろ

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saab-buEI)2019/05/27(月) 11:50:44.14ID:JlblbSpaa
終身雇用の弊害
お前らはフルボッコに叩いてたけど経団連さんの言っていたことは正しかったな

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-sovd)2019/05/27(月) 11:55:01.64ID:BwXukQI7p
>>168
カチーンときちゃった?

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-6olE)2019/05/27(月) 12:02:51.53ID:RR9KsaPsd
こいつらのせいで若手の給料が上がらない
終身雇用なんてさっさとやめろよ

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf44-qh/+)2019/05/27(月) 12:04:12.43ID:m+cqT7+A0
組織があるあと一定割合で仕事しないやつが出てくるのはアリの世界でも一緒

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-rqe6)2019/05/27(月) 12:06:29.77ID:nbnxWYXHa
スキル以前に心と体を病んでるやつ多すぎなんだよ

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-iase)2019/05/27(月) 12:09:58.79ID:MoVLNpzDd
>>172
辞めたって若いやつの給料は上がらない。
内部留保や役員報酬が上がるだけよ。

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-Un5D)2019/05/27(月) 12:10:46.40ID:cfDVjFs1a
>>80
これ
まじこれ

あー今日はまだ継続的にやることあるから、まだいいほうだわ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 12:11:46.67ID:3joeH0Xda
非正規のみなさん!こういう社内ニートをあなたたちの労働で養ってるんですよ!
あなたが商品を売るときに横柄な態度をとる彼も社内ニートかもしれません!
あなたが荷物を運んで手渡すときにぶっきらぼうに受け取る彼女も社内ニートかもしれません!

いつまであなたはあなたの敵に媚びへつらうんですか?
次の参議院選挙で解雇規制緩和を主張してる政党に投票すればあなたの苦痛のある程度は改善されます! 
さあ!ほんの少しの行動です!歩いて10分20分の距離の投票所にいって投票するだけです!さあ!

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df83-pxwb)2019/05/27(月) 12:12:21.39ID:0HKJyOIB0
>>13
社内ニートなんて言葉使えないからな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9f-SwpI)2019/05/27(月) 12:15:41.74ID:LkceIMMXM
>>172
俺なんか若手のうちから社内ニートでそのままおっさんになっちゃったわ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 12:15:57.15ID:3joeH0Xda
>>82
日本のセーフティネットは充実してる方だよ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-iase)2019/05/27(月) 12:17:52.49ID:MoVLNpzDd
経営者=無能、老害
管理職=低能
社内ニート=ごく潰し
非正規雇用=雇用調整弁

まあ、管理職が有能なら起こる問題じゃないよね。経営者がまともならそういう管理職を任命しないよね。

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-Ha6N)2019/05/27(月) 12:29:04.06ID:EeKIp0wZM
解雇しろよ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f1-iase)2019/05/27(月) 12:41:05.29ID:Zkr89Te70
正社員解雇の前に経営者のリストラが入るからな。退職金割増で希望募るとガッツリ特損出るしな。
今の問題先送りがお互いさまなんだよね。

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-dV1+)2019/05/27(月) 12:46:54.31ID:1LURSBICd
あれれ?アベノミクスで好景気なはずじゃ?

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f34-6w84)2019/05/27(月) 12:49:57.09ID:vpRMcH0G0
今って言うほど終身雇用、年功序列か?
年収の上がり幅を限界まで減らして、終身雇用を謳うくせに社内ニートを放置したり、追い出し部屋に案内してるのが今の日本だろ

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a733-Fpyl)2019/05/27(月) 12:51:33.78ID:vqGGbn5D0
>>149
その時間で勉強とかしたらええやん

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-MZ3P)2019/05/27(月) 12:53:14.07ID:25gxGqTXM
いやいや、ただのコネ入社だろ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-20N7)2019/05/27(月) 12:53:15.99ID:nCBgo4OZ0
全員リストラすればいいのに

この人たちの給料を払うために
商品やサービスに
価格転嫁されてるんでしょ

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 12:54:35.39ID:3joeH0Xda
本来、左翼の方が解雇規制緩和を主張すべきなのでは?
非正規などの底辺から搾取することによって社内ニートは成り立ってるんだもん

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-20N7)2019/05/27(月) 12:55:25.14ID:nCBgo4OZ0
この人たちの給料を払うために
商品やサービスに
価格転嫁されてるんでしょ

日本製品が高くなり
終身雇用がない海外製品に負けて
日本も衰退するわな

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 12:55:30.97ID:3joeH0Xda
社内ニートになられる危険性を恐れるから雇用も慎重にならざるをえないんだよね

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f1-iase)2019/05/27(月) 12:56:43.17ID:Zkr89Te70
>>185
40-50代が問題なのは窓際族から、古くはスーダラ節まで昔からよ。

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-pKSb)2019/05/27(月) 13:07:34.83ID:RW+xug9Sd
>>186
そんな気概があったらもっとちゃんと仕事してるよ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-lDk2)2019/05/27(月) 13:30:52.70ID:EXm2cyrtp
>>191
そういう上から物言う人事のアホどもこそ給料ドロボーなんだけどな
それどころかトンボ鉛筆のアイツみたいに損害を与えてる可能性すらある

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-NM1E)2019/05/27(月) 13:50:19.14ID:5iQZxS0Pd
コンビニで働いとるおっさんのほうが実直で真面目やな

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-ioAv)2019/05/27(月) 13:56:24.26ID:ezWJSyQna
>>180
充実してるから一つくらいなくなってもええやろってこと?
既にあるものを設計目的とは別の観点から無くそうとするなら代替物を用意するのは当然でしょ
話ずれてるんよ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-neLW)2019/05/27(月) 13:57:55.00ID:mg7tA4/DM
うちにもいるぞ倉庫片づけてるだが補充要員はいない

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6775-vMeu)2019/05/27(月) 14:01:26.34ID:cIjQ/7Q/0
社内ニートもつらいんだよ
適度に仕事してるふりしないといけないし

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-9b2Z)2019/05/27(月) 14:07:56.86ID:njCIADOC0
ヤパーリ、人手不足はウソだったw

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-sovd)2019/05/27(月) 14:11:16.71ID:TlSXvN9sp
解雇規制撤廃しないから産まれたモンスターやな
今更こいつらクビにしても低賃金労働者か無職になるから
マジでどうするんだろうね

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df60-3aWD)2019/05/27(月) 14:15:25.24ID:q1EU0oG30
窓際族

正規社員は全労働者5000万人の6割の3000万人

社内失業者はほぼ正規社員のみだろうし
3000万人のうちの500万人とすると16パーセント
正社員の6人に1人が社内失業者

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-NM1E)2019/05/27(月) 14:15:59.84ID:5iQZxS0Pd
5ちゃんでもトヨタの終身雇用制度撤廃にも反対する意見ばっかりやからな
やっぱり日本は終わっとるわ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfde-9b2Z)2019/05/27(月) 14:20:55.60ID:Q2d/h7rZ0
>>202
しかも終身雇用を維持して一番損をした氷河期まで反対してるからなw
日本人のマヌケぶりって底なしだわ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc0-gP31)2019/05/27(月) 14:24:11.31ID:Ni06huoR0
ほぼ確実に
今後はリストラ緩和されるから
社内ニートは全員クビだろうな

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df60-3aWD)2019/05/27(月) 14:24:33.13ID:q1EU0oG30
サラリーマンは
気楽な稼業ときたもんだ
二日酔いでも寝ぼけていても
タイムレコーダーがちゃんと押せば
どうにか格好がつくものさ

サラリーマンは
気楽な稼業ときたもんだ
社長や部長にはなれそうもないが
定年なんてのはまだ先のこと
競馬競輪にパチンコ麻雀
負けりゃやけ酒また借金

ドント節 植木等 1962年 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-LRI/)2019/05/27(月) 14:26:51.50ID:KyQsM2Ao0
働きアリの法則からもええんだよ、これで

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e78c-ti9B)2019/05/27(月) 14:27:01.98ID:BJduVZ6L0
20年前からいるけどなこんなの
今更言い出した理由はいつもの団塊ジュニア向けだろうな

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-FF5b)2019/05/27(月) 14:35:24.80ID:Mx1jgUGWM
>>18
コレあるよな。ピーターの法則よろしく、無能な扱いになるまで出世するんだから、年取れば取るほど無能になる。原理的な問題。
でもクビにしないで一個降格させると、有能になるはずなんだよね。

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c712-Fpyl)2019/05/27(月) 14:37:59.80ID:yOvdS/R10
釣りバカの浜ちゃんみたいなやつか

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-hu2u)2019/05/27(月) 14:38:25.49ID:PQmwSqgQd
ケンモメンは結局日本の雇用形態を支持してるのか反対なのか分からない
解雇しろよ、って言うと発狂するかと思えば
雇い続けろよ、って言うとジャップ連呼するし

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c712-Fpyl)2019/05/27(月) 14:39:33.19ID:yOvdS/R10
>>210
そりゃいろんな意見のやつがいるわなw

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-hu2u)2019/05/27(月) 14:40:56.46ID:PQmwSqgQd
俺は流動化に賛成だけど
流動化したところで労働環境が改善されるとは思えないんだよな
いずれにしても労働者が仕事辞めやすくするようなシステムにする必要があると思う

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6723-SD6Z)2019/05/27(月) 14:41:34.71ID:Blxny0ud0
好景気詐欺に騙されて雇ったものの使い道は無いわな

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-FF5b)2019/05/27(月) 14:42:34.91ID:Mx1jgUGWM
>>207
いや、団塊ジュニアは余ってないよ、生え抜き正社員少ないから。それより下の世代は団塊ジュニアたりねーーー!
って焦ってとったけど、フルスペックゆとりを団塊ジュニアが教育しきれなくて持て余してるんだと思う。団塊ジュニアは少ないのに教育も実務も雑用も全部来るからな。

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-FF5b)2019/05/27(月) 14:43:58.63ID:Mx1jgUGWM
>>212
え?辞めるのは簡単だぞ?辞表を一月前に出せばいいから。ブラック相手でも辞めさせ屋とかもあるしな

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df60-3aWD)2019/05/27(月) 14:44:06.53ID:q1EU0oG30
工業化から情報化というかサービス化が進むのは
資本主義の歴史から言うと当たり前だけど
日本は工業化社会から止まってる状態

本来はサービス業IT関連サービス業などへ
主要な産業が移行しないとダメだったけど
日本の場合は非常にゆっくりとしたスピードで
後から始めた中国に10年前に追い抜かれたレベルで
日本の進歩は遅いというかほぼ止まってる

経団連を見てもあれは経営者の団体であって
経営者にとっていい日本を目指してる団体だけど
トヨタがでかい顔してるのを見ても
日本が今後サービス業IT業で大発展するようにはとても思えない

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-FF5b)2019/05/27(月) 14:45:41.50ID:Mx1jgUGWM
>>216
工業が雇用量としては多いんだよな。人口が多いとやはりサービス(金融)だけとは行かないね。

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e766-h/tS)2019/05/27(月) 14:57:06.89ID:lGXOgxXh0
ああ、解雇規制撤廃しろって記事ね
撤廃したらリクルートなんてクソ儲かるだろうなあ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-hu2u)2019/05/27(月) 14:57:34.40ID:PQmwSqgQd
>>215
転職して次の職に就きやすくなるシステムが必要
流動化ってそういうことだし

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-FF5b)2019/05/27(月) 14:59:38.46ID:Mx1jgUGWM
>>219
あ、それなら解る。

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-p/EM)2019/05/27(月) 15:01:37.73ID:sXZyXMJV0
>>219
解雇しやすいシステムを作る→再就職は相変わらず困難なまま

こういう未来が予想できるわw

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-jsE0)2019/05/27(月) 15:04:21.69ID:rTquOkFad
>>13
無能の働き者は働いたら不良品出すからな

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-hu2u)2019/05/27(月) 15:05:53.73ID:PQmwSqgQd
>>221
そういう状態が続くと困るのは経営者だからな
買い叩かれないためにもやっぱり流動化が必要だと思うな

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-FF5b)2019/05/27(月) 15:06:29.72ID:Mx1jgUGWM
>>221
こうだろうな。民間は辞めるやつにコストなんか使いたく無い、国は何していーかわからない。経団連の言う事だけ聞いて泥沼へ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-FF5b)2019/05/27(月) 15:07:26.27ID:Mx1jgUGWM
>>223
グローバル企業ならどうだろう?生産はおろか研究、開発から日本でやる必要があるんだろうか?

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-dDrs)2019/05/27(月) 15:09:09.20ID:3J/WsEzEp
>>221
こういうことが起こらないように、中内功のような人が今の日本の社会に求められている

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-mg4T)2019/05/27(月) 15:09:24.84ID:hHafXLDfM
ちょっとマジで社内失業者になりてえんだが
俺にピッタリの就職先見つけたわ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e720-5bJk)2019/05/27(月) 15:10:03.26ID:dxRqdPdT0
教育して人材を作り出す気は無いそうです

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfae-buEI)2019/05/27(月) 15:13:53.35ID:r3jhWuu10
氷河期で「社会人は厳しいぞ!」って脅し真に受けて起業してしまったわ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-hu2u)2019/05/27(月) 15:16:07.60ID:PQmwSqgQd
>>228
教育して終身雇用な、ってやってきて腐ったのが今の日本企業やん

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-rj+B)2019/05/27(月) 15:45:56.33ID:WmzWp78Wd
人事がまともに機能してないのにその責任を労働者に押し付けるなよ

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-3aWD)2019/05/27(月) 15:57:25.28ID:viBHtnIU0
>>229
何やってんだお前www

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-lkGf)2019/05/27(月) 16:02:06.53ID:DfGYABPd0
それが終身雇用や年功序列の末路だろぉおおん?
若い時に低賃金で無理させるけど無能になっても高級は貰えるという

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87b4-Ha6N)2019/05/27(月) 16:17:43.95ID:GpIer4AJ0
馬鹿な裁判官がクビにするのは違法というアホな判決出したときに誰も文句言わなかったのかよ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 16:59:14.26ID:3joeH0Xda
>>196
既に非正規はの人たちは現状のセーフティネットで流動化された雇用を受け入れてるんだけど?
「俺たちは非正規とは違う!正規雇用の流動性を高めるためにはセーフティネットが必要!」って傲慢にもほどがあるよね?

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/27(月) 17:08:41.12ID:EcK6NPiD0
適正がどれだけあるかわからないのに首にできない正社員として雇うからこうなるんだよね
人手不足と言われながらなぜ賃金が上がらないのかといえばいつ不景気になるかわからないからだし
企業の裁量によって首にできるようになればそれこそ柔軟に賃金を上げたり雇うのに積極的になれる
日本は企業の労働組合だから正社員の既得権益を守りましょう歪みを若者や非正規社員に押し付けましょうになる

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df12-Fpyl)2019/05/27(月) 17:11:34.05ID:gC5j0Lg50
ウシジマくんの板橋みたいなのか
アメドラシリコンバレーでもそういうのあったな
ああいうのって年数で昇給はすんのか?

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-W90D)2019/05/27(月) 17:14:51.99ID:XC8MENa00
法人税爆上げしてそれを原資に高度な職業訓練を受けられるようにすればいいじゃん
いらんから切りたいとかガキかよ

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 17:19:41.50ID:3joeH0Xda
>>238
そうやってすぐ他人のポケットに手を突っ込もうとするww

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/27(月) 17:19:51.54ID:EcK6NPiD0
いらない人材に賃金を払い続けることがどれだけ無駄か
その賃金を頑張ってるやつに還元したほうがよっぽどいい
少子高齢化で生産年齢人口も減るのになぜ無駄なことをしなきゃいけないのかというのもあるし
終身雇用がいいのは人口増高成長率のときだけ

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc2-NAUj)2019/05/27(月) 17:20:27.29ID:Csf/UyEs0
社内失業者ってなんだ?
出社してwiki見たりソリティアしてる人?

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-W90D)2019/05/27(月) 17:23:18.28ID:XC8MENa00
そもそもジャップランドの企業は福祉も兼ねてるから

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-LO/6)2019/05/27(月) 17:25:56.42ID:rczC4+Fg0
このいらんやつの為に時間と給料ぶんどられてるわけよ。
首切れるようになった方がとりあえず採用してみるかともなるし、有能には時短、給料アップもある。

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 17:27:24.47ID:3joeH0Xda
>>242
だからどこの企業も国際競争で負けてるんだろ

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-LO/6)2019/05/27(月) 17:28:06.92ID:rczC4+Fg0
中途採用とか、xxできます!→できませんでした。とかね。
採用テストするにも時間を要する職もあるだろうから難しい。
そういうのは試用期間で終わりなんだけど、コストかかってるし無駄だよねぇ。

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678c-jDG1)2019/05/27(月) 17:29:46.17ID:27p6lpJH0
何の利益も齎さない軽度健常者への社会保障制度

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-LO/6)2019/05/27(月) 17:30:40.94ID:rczC4+Fg0
>>246
BIでいいのでは…
企業と他の社員に迷惑。

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6741-Fpyl)2019/05/27(月) 17:32:43.91ID:9oshiRau0
アウトソーシングだ派遣だと会社の枠組みぶっ壊しておいて
残った社員も最適化できないんだから、クビにすべきは社内の組織構築してる連中なんだが
そのウジ虫が金取ってるわ逃げ切る気だから改革もしないわ

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e785-U/vw)2019/05/27(月) 17:33:14.76ID:WlSN+Ke+0
日本の労働生産性が悪い原因なのか

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 18:10:26.13ID:3joeH0Xda
パヨクに聞きたいんだけど、何にもしてないのに労働者が生み出した利益を掠め取る行為は搾取にならないの?

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/27(月) 18:13:31.12ID:EcK6NPiD0
自分の権益を守るためにセーフティネットガーなんて言ってるんだけど
今は終身雇用だからセーフティネットがないんだよ
終身雇用を破壊すればセーフティネットを作らざるを得なくなるんだからまず解雇規制を緩和しないといけないんだよ

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-MITD)2019/05/27(月) 18:15:05.37ID:rsnSGe25d
時代の変化に適応できなくなるほど残業させる会社側も問題なのでは?
会社が残業させてるかは知らんし失業者に勉強する気があるかは知らん
でも国または会社が労働者の勉強やる気を奪ったのなら、それは国や社会の責任ではないだろうか

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f41-lO07)2019/05/27(月) 18:15:47.65ID:Ie4HvEFD0
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
日本の社内失業者が500万人超えてしまう模様、全労働者の10% 	 [709039863]->画像>14枚

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
日本の社内失業者が500万人超えてしまう模様、全労働者の10% 	 [709039863]->画像>14枚

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
日本の社内失業者が500万人超えてしまう模様、全労働者の10% 	 [709039863]->画像>14枚

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-3aWD)2019/05/27(月) 18:18:59.05ID:viBHtnIU0
年金事務所辺りにいそうやなwそれも結構大量に

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/27(月) 18:19:19.13ID:EcK6NPiD0
残業が多いのは企業が労働者を解雇できないので採用に積極的になれないから
本来なら雇用の人数で調整するところを労働者の労働時間で調整しているだけです

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 18:19:48.02ID:3joeH0Xda
>>252
社内ニートなんて勉強する時間無限にあんだろww

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-A5sn)2019/05/27(月) 18:38:23.58ID:dLbCYXaS0
>>235
傲慢なのはセーフティネットをなくすことだろ
安心してキャリアビルドも転職も移籍もできるようにしたほうが、
結果的に経済が活性化するわけであって、
低スキルなサラリーマン経営者向けコストカット策など要らない

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-A5sn)2019/05/27(月) 18:40:06.15ID:dLbCYXaS0
>>204
無関係
リストラは「もうむり」でやることだから、
規制緩和と関係ない
無能な経営者が退陣したほうが早い

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-A5sn)2019/05/27(月) 18:41:07.63ID:dLbCYXaS0
>>216
経団連はサラリーマン経営者の団体であって
経営能力なんかぶっちゃけ不要な人らしかないないじゃん

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-A5sn)2019/05/27(月) 18:42:24.83ID:dLbCYXaS0
>>219
現に有能な人は7~8回くらい移籍しても余裕でキャリア作れてるぞ

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/27(月) 18:43:11.49ID:IEMHoNpXa
>>257
ん?無くせなんて言ってないよ?

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-FF5b)2019/05/27(月) 18:45:00.16ID:Mx1jgUGWM
若いうちに安く働いたんだから、休ませてやれよ。そう言う順番なんだから。
若い奴らもジジイ切ったらなぜか自分の給料上がると思ってるみたいだけど、給料体系変わらず同じく45歳でクビになるだけだぞ?若い奴らの謎の全能感は裏打ちが無いよね。

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-3aWD)2019/05/27(月) 18:45:10.35ID:viBHtnIU0
セーフティーネット(笑)
天下りの回数増やすのをそういうのかい?

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-FF5b)2019/05/27(月) 18:46:08.85ID:Mx1jgUGWM
やるとしたら一個降格させればいいと思うんだ、降格前は有能だから昇格した訳で。
ずーっとヒラな奴はさすがに居ないだろし。

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/27(月) 18:46:44.32ID:EcK6NPiD0
無駄なコストはカットすべきなんだよねえ
社内ニートなんていうのはまさに無駄なコスト
生産性の低い職場に無駄なコストを置くのは無駄だということを理解しないとね

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df85-vMeu)2019/05/27(月) 18:47:10.67ID:QwRaXQ150
>>5
研修に出まくってるおっさんいるわ
どう考えても必要ない講座も受けてる
もちろん費用は会社持ちだし勤務扱い

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-w9xa)2019/05/27(月) 18:47:36.82ID:zEGeKYc80
>>262
若いうちに安く働いたんだから、休ませてやれよ。そう言う順番なんだから。←こういう働き方が労働環境を悪くするんだろ…

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c7-7LYD)2019/05/27(月) 18:48:11.78ID:HtbRKNuh0
>13
会議で腕組んで他人にケチつける事以外したくない軍師様がたくさんいるんだよ
こいつら満足させるために無駄に会議を開かないといけないから、
実務をやってる人も会議に時間を取られて建設的な仕事が出来ない

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-A5sn)2019/05/27(月) 18:49:46.98ID:dLbCYXaS0
そもそも経営危機でリストラしてるんだから、
解雇規制なんて敷いても同じじゃん

・1社しか経験してない
・45歳以上かつスキルのストックがない
こういうモブキャラみたいな人材だと、
経営危機に陥ったら真っ先にクビ切られる

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-QHkU)2019/05/27(月) 18:51:47.50ID:pLb2oRceM
>>268
無能上司が「野党は対案を~」が口癖のアホウヨだったからすげえ腑に落ちたわ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/27(月) 18:52:38.87ID:EcK6NPiD0
経営危機にならなきゃ解雇ができないことが異常だと理解しないとね
経営状況にかかわらず解雇することが必要なのだから

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfdc-4JiX)2019/05/27(月) 18:53:32.94ID:GFr7rVGG0
>>271
これな

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-V2ei)2019/05/27(月) 19:29:36.25ID:pzqi1TyZr
>>18
そんなバーチャルな貯金、あってないようなもんだ
営業やど田舎にトバしたれ

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-V2ei)2019/05/27(月) 19:31:55.75ID:pzqi1TyZr
>>264
日本企業エアプか?
誰でも課長補佐までは年功でアガるんだが

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8788-xWF7)2019/05/27(月) 20:05:51.81ID:KbEgIy660
何ていうか、俺ら「自営業組」から見るとリーマンって不思議な存在なんだよね
何で自分の会社じゃなくどっかのオッサンの会社のためにそこまで必死で働くの?って
いくら頑張ってもお前の会社じゃないんだよ?って
たまにリーマンおじさんが「うちの会社が~~」って語ってるけど正直笑っちゃうよね
いやそれお前の会社じゃないから
経営者や株主のものだよって
お前はただの雇われ奴隷だよって

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-uq6k)2019/05/27(月) 20:13:53.05ID:qJfN6YZOa
社内失業者って何?

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-f3uE)2019/05/27(月) 20:42:34.23ID:km6y4vMoa
>>46わからん
なぜそれでやっていけるんだ?
羨ましすぎるわ俺ならお絵描きの練習始めちゃうな

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-2WtE)2019/05/27(月) 20:53:01.36ID:RJv6meCRa
>>262
休んでていいから昇進も昇給もお休みしてね

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-Y0LM)2019/05/27(月) 22:21:12.08ID:Qsydaghj0
>>78
会社からはなくても
その分 社員から指摘されるから
その都度学ぶってのじゃいかんのか?

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67ef-UPT5)2019/05/27(月) 23:24:35.02ID:jLgWPxoG0
>>279
そもそもおっさんと言われる年の人間を採用したときは、マネージャークラスか少なくとも現場の即戦力級を期待して採用してるわけで
それが期待外れだったときのショックはデカい
それでも大企業なら40歳くらいまでは何とかしようと教育するものだと思うが、それを過ぎるともう無理
無理というか、どう考えても若手を育成する方が効率よくなるから頑張る意味がなくなる

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-7bM5)2019/05/28(火) 00:03:21.13ID:OIXCrX1Jr
何もしねえジジイが高給貰ってる構図は不健全だからね
煽り抜きでクビ切ってけ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-3aWD)2019/05/28(火) 00:55:01.04ID:36exefcG0
天下り組だろ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-jFoR)2019/05/28(火) 02:19:02.43ID:W/mCEunz0
ん?金払ってクビにできるようにしなかったか?
バブル弾けた頃なんか自己啓発セミナーを受けさる。リストラ部屋で何も仕事与えないなどの嫌がらせで辞めるようにしてたが

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-qlZm)2019/05/28(火) 03:44:37.48ID:wr0Z0d1t0
貧民が増える一方なのに「人件費がかかりすぎる」ってよ
ほんとやべえなこの猿の島笑笑笑

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-NAJx)2019/05/28(火) 04:07:29.04ID:C3Qkbeu/a
>>253
BE:807233202
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=807233202

コピペで他人のスレを荒らすアフィカスBE
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190527/SWU0SHZFRkQw.html

嫌儲を荒らしてるBE
名誉毀損の捏造スレタイのスレしか立てないアフィネトウヨなのでNGBE推奨
同業者潰しが目的か?

BE:807233202

以下、名誉毀損と捏造スレタイ↓一覧

【悲報】バカ「喫茶店の粉チーズって全部使っていいの?」丸亀製麺「ええよ、むしろ推奨」
http://2chb.net/r/poverty/1535489263/

笑っていいとも!の後釜だったバイキング、フジからも切られて終わる
http://2chb.net/r/poverty/1535471746/

アスペは、このニュースを読んで何故讃岐うどんの文化が壊れるかが理解できないらしい
http://2chb.net/r/poverty/1535491552/

【悲報】東京の市長「残業年800時間超え?問題ないっしょ」
http://2chb.net/r/poverty/1535633364/

【悲報】大阪府、北朝鮮系列企業に防災を委ねてしまう
http://2chb.net/r/poverty/1535782152/

【嫌儲Steam部】ルートキットをモンハンにも仕込んでいるかもしれないカプコン、モンハンのマルチ不具合を直さないまま新要素追加
http://2chb.net/r/poverty/1536255018/

アップル、当たり屋始めるってよ
http://2chb.net/r/poverty/1535983078/

嫌儲板でワッチョイが**b2-****の人は、パチンコ・パチスロで有名なサミーから書き込んでいる
http://2chb.net/r/poverty/1535940186/

【ア.フィ】嫌儲のスレを機械的に伸ばすサミー軍団(ワッチョイが**b2-****)の存在が明らかに ★2【まさかレスしている馬鹿はいないよな?】
http://2chb.net/r/poverty/1536067443/

【ア.フィ】嫌儲のスレを機械的に伸ばすサミー軍団(ワッチョイが**b2-****)の存在が明らかに ★3【まさかレスしている馬鹿はいないよな?】
http://2chb.net/r/poverty/1536136902/

【アフ.ィ】嫌儲のスレを機械的に伸ばすサミー軍団(ワッチョイが**b2-****)の存在が明らかに ★4【まさかレスしている馬鹿はいないよな?】
http://2chb.net/r/poverty/1536229418/

【アフィ】嫌儲のスレを機械的に伸ばすサミー軍団(ワッチョイが**b2-****)の存在が明らかに ★5【まさかレスしている馬鹿はいないよな?】 [807233202]
http://2chb.net/r/poverty/1536323859/

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/28(火) 06:57:10.99ID:n6BuqY/Ya
なんで俺が社内ニートおじさんの分も稼がなあかんねん!
とっととクビ切ってその分俺によこせや

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/28(火) 07:02:26.12ID:n6BuqY/Ya
解雇規制のせいで労働者が労働者を搾取する構造ができてるんだよなあ
経営者や資本家による搾取は許さないけど、労働者による搾取は黙認って、こんなの筋が通るわけないだろ!

共産党も立憲民主党も次の選挙で消滅しろや!この労働者の敵が!!

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-BSND)2019/05/28(火) 07:06:01.87ID:8KmIHeUQ0
ぶらぶらしてるなら唐揚げ屋でもやらせりゃいいじゃん

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e788-h/tS)2019/05/28(火) 07:06:50.77ID:bfkTfXbT0
待機人員が失業者とか自衛隊や消防なめてんのか
これだから資本家は…

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a0-dCWx)2019/05/28(火) 07:08:17.30ID:lp24ZH7V0
働いているフリ人間含めると50%超えるね

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd3-idkP)2019/05/28(火) 07:16:20.34ID:V5hxayF30
国が労働者の生活にあまり関心がなくて産業振興とかに偏り過ぎてるから>>242みたな話になっていった訳だし
最初から社会主義化してしまったほうが日本の場合は経済が効率上がるんでないの?
わりとマジな話として

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/28(火) 07:32:59.82ID:n6BuqY/Ya
現に労働者が労働者に搾取されているという事実を無視し続ける限り、日本の左翼活動はドンドン衰退していくだろうね

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5b-dDrg)2019/05/28(火) 08:56:18.58ID:iOhCbpBBx
>>287
自民党は労働者の敵じゃないんだw

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f47-czsX)2019/05/28(火) 09:08:38.46ID:SxcKR4+F0
>>287
>>292
労働者がどうやって搾取できるんだ?
搾取が可能なのは経営者のみ

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/28(火) 12:23:28.75ID:n6BuqY/Ya
>>293
自民党がどうかはおいておいて、とりあえず、共産党と立憲民主党は完全に労働者の敵だぞ

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/28(火) 12:27:09.89ID:n6BuqY/Ya
>>294
社内ニートの給料はどこから出てるんだ?
真面目に働いてる労働者の労働からだろうが!!

総人件費の10%が社内ニートに搾取されてるとしたら、株主配当や役員報酬より額が大きいってことじゃねえかよ
こんな酷い労働者搾取を放置しておいてよく自民党が批判できるな!糞共産党と糞立憲民主党は!

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/28(火) 13:47:40.54ID:9MUtPJ+A0
メンバーシップ型雇用は解雇されない代わりに企業に転勤等の強大な人事権を得て賃金を簡単に抑えられる
労働者の管理は労働時間で行うため長時間労働にも繋がり働き方改革にも逆行する

解雇規制を緩和してジョブ型雇用にすればこういう社内ニートは解雇され企業内の新陳代謝が進む
今非正規の人間も人手が足りない企業がダメなら解雇すればいいからとりあえずとってみようとマインドになる
結果人材が流動的になり社員が希望する働き方で賃金を得ることが可能になる

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-/P4y)2019/05/28(火) 14:04:30.52ID:WVdTt28E0
会社の膿がこんなに居るのか
しかもどんどん増えていくようだな

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-3aWD)2019/05/28(火) 15:45:17.64ID:36exefcG0
>>295
まあ労働問題放っておいて憲法がどうのという共産は頭おかcわ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff9-iase)2019/05/28(火) 17:02:38.68ID:zgsAijqQ0
そもそも経営者と管理職が終身雇用に染まってるからねぇ。欧米式がいいなら、一番に切られるよな。

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-0vwM)2019/05/28(火) 17:38:06.48ID:EGvOzd8xp
社内失業者とかいう超ガラパゴスワード

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-3aWD)2019/05/28(火) 18:01:40.06ID:36exefcG0
社内無職

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-0vwM)2019/05/28(火) 18:30:20.82ID:EGvOzd8xp
無駄に人数が多いバブル世代が今まさに社内失業中だから大企業はかなり焦ってる
ずっと終身雇用年功序列の騎手だったあのトヨタでさえついに音を上げたからな

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-5bJk)2019/05/28(火) 18:44:22.12ID:xBMYjN2E0
>>210
鮮明に統一されてる板から来たお客さんか?

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-Cz41)2019/05/28(火) 18:53:02.09ID:iWG5EB8rd
完全失業率では現政権を評価するしかないので基準のあいまいなもの持ってきたか

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-SUKP)2019/05/28(火) 22:31:05.86ID:X9ZTw7/AM

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe9-OThM)2019/05/28(火) 23:04:14.33ID:9WjwjZMI0
>>296
これはその通りやな

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb9-3aWD)2019/05/28(火) 23:51:16.70ID:36exefcG0
働いて食う飯の味は美味いな?

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfae-buEI)2019/05/29(水) 00:04:33.12ID:0LKSWCoN0
まぁオリンピック後にガンガン潰れるからそのまで満喫しろよ

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f47-czsX)2019/05/29(水) 04:14:46.95ID:83v1jCYW0
>>307
その通りじゃないぞ、給料を決めてるのは経営者で労働者じゃない
適切な人員配置ができず社内ニート化してしまったのは経営者の責任
それにギリギリの人数で回していると、誰かひとりでも突発的に休むだけで詰むから待機人員も必要
どうしても社内ニートをクビにしたいなら、まず経営者からクビにしないと無理

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-w9xa)2019/05/29(水) 05:31:07.17ID:7mszcNaJ0
>>310
それは流石に無理がある
社内ニートになった奴のほとんどはそいつに原因があるだろ
なんでもかんでも経営者のせいにすんな

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a74c-pMFt)2019/05/29(水) 05:32:24.35ID:hS06FCiI0
アリンコの論理と一緒だな。10%は働かないアリ

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f26-Xl3q)2019/05/29(水) 05:33:06.91ID:/nBGIgdh0
人手不足で大変なんだが

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-dCWx)2019/05/29(水) 05:33:29.44ID:DQlEJZkB0
>>311
無能経営の犬がいる
犬が人間様の言葉使うな

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df01-fgXs)2019/05/29(水) 05:37:22.70ID:kKRpMgvn0
最近の俺じゃん
テレワークで監視なしで寝たりシコったりしてるだけで年収850万
暇すぎてVtuber見てるわ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-w9xa)2019/05/29(水) 05:38:19.05ID:7mszcNaJ0
腐ったような甘え体質の労働者がいることは否定できんだろ
本来、解雇規制って「経営者の恣意的な解雇から労働者を守りましょう」ってことだろ?
でも、実際はそれを盾にして「解雇されないなら働きませーん」ってのが出てきてしまってるのは否定しようのない事実なんだよ
結局、そいつらに給料回すことによって真面目に働いてる労働者が損してる。搾取されてるわけであって

「解雇規制を維持しろ」と言うならこういう腐ったような甘え体質の労働者をどうするかについての対策とセットじゃないと実際に働いてる労働者は説得できんよ
真面目に働いてる労働者にとって「労働の上前をはねてる人間」が経営者か資本家か労働者かなんて意味がない。等しく「真面目に働いてる労働者の敵」だよ

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-FF5b)2019/05/29(水) 06:02:34.94ID:J+JX9wbK0
>>274
逆に言うとそこまでは誰でも良いんだろ?そこまでは降格させれば良いね。
そう言う意味では管理職かどうかは重要だね。

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-FF5b)2019/05/29(水) 06:03:26.25ID:J+JX9wbK0
>>275
オーナー企業じゃなきゃ経営者のものでも無いよ。

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a715-buEI)2019/05/29(水) 06:04:14.03ID:DxGGjiHD0
適当に昇進させるからこうなる

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-FF5b)2019/05/29(水) 06:06:37.96ID:J+JX9wbK0
>>278
静かに業務をこなすだけ。それでも若い奴らより経験もあるし人脈も少なからずあるから早く終わっちまう。だから少しゆっくり休んだりしゃべったりしちゃう。
それ以上の昇進も考えてないと思うけどな。

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-fReX)2019/05/29(水) 06:08:12.83ID:kujzcYL30
管理ができない無能経営者のせいだと言ってるやつが居るが
その会社にいても何もすることはないから社内ニートになるんだぞ
解雇規制があるせいで労働者の適切な管理ができないが正解

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 670b-t/H8)2019/05/29(水) 06:12:32.79ID:2LuBPJ+w0
こういうのも上級でいいんじゃねと思うわ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-FF5b)2019/05/29(水) 06:14:47.73ID:J+JX9wbK0
労働者の生活まで預かるんだから経営者(会社)は責任持てよ、適当に放り出しでもいいってなったら日本人の気質からひどくなるに決まってる。
そうじゃなくても昨日の川崎みたいのが増えて経営者は刃に怯える日が来るんだぞ?本人だけじゃなく子息狙うのも、卑劣だが、因果応報のようにも見えるわ。

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df5b-XBV6)2019/05/29(水) 06:16:35.59ID:LNC7oMSS0
別にいいだろ
生活保護を民間でやってくれてるだけじゃん

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-FF5b)2019/05/29(水) 06:17:10.60ID:J+JX9wbK0
>>322
いや、そうすると本当の上級がほくそ笑むんだぞ?自分に到達するまでの盾が厚くなるだけだからな。
んでも自分より良い境遇の人は全部上級ってのが昨日の川崎みたいのを起こしてるっぽいからな。

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-FF5b)2019/05/29(水) 06:18:45.28ID:J+JX9wbK0
>>324
生活保護ってか若いうちの前借りを払ってるだけだぞ?今は前借りはするけど、トンズラしたいって経団連会長とかトヨタ社長が言い出した訳だよ。

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-fReX)2019/05/29(水) 06:23:14.00ID:kujzcYL30
会社が定年まで労働者の面倒を見るなんて社会主義かよ
自由な資本主義経済を否定してるからこの国は衰退してきたんだよ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-qOnU)2019/05/29(水) 06:24:49.01ID:XppxTcJnr
完璧なマニュアルが出来てないから社内失業者が出るんだよ
キーエンスとか営業の仕方からノートの取り方まで全てマニュアル化されてる
マニュアルに従ってやるから誰でも出来る
全員80点以上の社員だからキーエンスは平均年収が2000万円超えてる

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-w9xa)2019/05/29(水) 06:26:39.78ID:7mszcNaJ0
労働者による労働者の搾取を認める共産党や立憲民主党を許すな!
この真面目に働いてる労働者の敵どもを参議院選挙で消滅させようぜ!

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-5Ib8)2019/05/29(水) 06:27:44.83ID:m1K9nH+id
社内ニート楽だったけど
ネットくらいしかやることないのはマジで飽きる

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f12-wMdl)2019/05/29(水) 06:30:22.36ID:FVzlnqKs0
上司がちゃんとマネジメントしろよー

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-fReX)2019/05/29(水) 06:31:00.52ID:kujzcYL30
自民党の社会主義者層と共産立憲のようなバカ左翼は社会主義の完全に染まって経済の足を引っ張ることしかできない
資本家憎しだけで国民を豊かにはできない

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-fReX)2019/05/29(水) 06:33:20.78ID:kujzcYL30
本来なら上司や経営者がやめさせて管理しなきゃいけないを無理やり雇用してる
解雇規制のせいでマネジメントができない

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff9-iase)2019/05/29(水) 06:36:38.54ID:vOL68+dr0
>>321
だから欧米式がいいなら経営者は株主からさっさと切られるし、管理職も同様だって。まずは自分達の流動性を確立してみたら?

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-w9xa)2019/05/29(水) 06:40:20.99ID:7mszcNaJ0
>>334
ん?日本と欧米で会社法のシステムは大して変わらんよ?
何言ってんの?ww

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-FF5b)2019/05/29(水) 06:42:33.17ID:J+JX9wbK0
>>327
いや、だったら給料カーブ考えろよ、工場の現場なんか35歳くらいで一番給料上げてやらんと。
終身雇用制度と年功序列はセットなんだよ。

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-w9xa)2019/05/29(水) 06:42:57.31ID:7mszcNaJ0
日本の経営者は委任契約だから
いつでもどんな理由でも簡単にクビ切れるよ
そんな基本的なことも知らないってニート丸出しじゃないですかww

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-h/tS)2019/05/29(水) 06:43:13.68ID:5A9enTDg0
営業に回しちゃおう!

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-FF5b)2019/05/29(水) 06:43:58.48ID:J+JX9wbK0
>>328
いや、厳しくて居られないだろ。しつこい営業やプロボックスで走り回るから給料高いだけ、命削ってる。

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-dCWx)2019/05/29(水) 06:44:18.97ID:DQlEJZkB0
日本では資本家VS労働者という対立は疑似命題だ
特権階級化した経営者は労働者にとっても資本家(株主)にとっても有害だ

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff9-iase)2019/05/29(水) 06:45:26.83ID:vOL68+dr0
>>335
法じゃなくて運用な。

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-JK0j)2019/05/29(水) 06:47:00.67ID:F+KmS7Ti0
解雇規制解除したら、アメリカみたいに部署ごと本日づけで解体や!おまえらでてけ、てなるで

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c5-9b2Z)2019/05/29(水) 06:47:57.50ID://526sZj0
といっても日本の会社って、求める人材もはっきりしないし
求めるスキルもはっきりしてないはず
だからスキル教育するという発想もないんだよな

ぼんやりとした社会人象があって、そのためのコンプライアンス研修はするけど

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-Dtlt)2019/05/29(水) 06:48:01.16ID:1pYH0rvn0
>>201
こんなもんだろうね

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/29(水) 06:49:27.96ID:meSSJt9ka
>>341
解雇規制って法制度の話だよ?

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-J3Xq)2019/05/29(水) 06:51:01.00ID:BN4ed3tV0
社内ニートとかうらやましいけど正直自分がやれって言われても無理なヤツだ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-qOnU)2019/05/29(水) 06:52:20.46ID:XppxTcJnr
>>339
マニュアル通りにこなすだけ
土日は完全に休み

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c726-Fpyl)2019/05/29(水) 06:54:25.73ID:ICx+jb9X0
俺、勤務時間の半分はトイレでスマホをいじってる

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/29(水) 06:55:17.61ID:meSSJt9ka
>>326
そういう働き方がそもそもおかしい
介護や出産、親が死んで家業をつがないといけなかったりして会社辞めなきゃなんない人は貸し倒れってことじゃん

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-mt45)2019/05/29(水) 06:56:28.23ID:zy8KweyU0
>>56
人件費浮いたら公務員の給料減るから反対するやつは出てくるだろ
補助金にしろ国の金の支払いは、複雑な制度で窓口が何段階もある仕組みで支払われるからな
複雑にしてあいだに天下りの外郭団体作りまくるのが日本

それを無くそうとしたら全力で阻止する奴がいる

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/29(水) 06:57:26.98ID:kujzcYL30
不採算部門やいらない人員を整理するのは経営者ならば当たり前
それができないから日本企業が衰退していった

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-rj+B)2019/05/29(水) 07:03:18.37ID:x4P/vNCSa
大丈夫大丈夫
あとは滅びるだけだから

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6741-9MK/)2019/05/29(水) 07:07:34.05ID:UCAjyaPh0
経営者の給料爆下げすれば人件費なんて捻出できるだろ
あまえんな

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff9-iase)2019/05/29(水) 07:08:40.63ID:vOL68+dr0
>>345
だから、法があっても適切に運用されないと無意味でしょ。社内ニート発生させる管理職は低能でしょ。そういう管理職を任命する経営者も低能でしょ。法で解任できるなら、すれば?

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-wMdl)2019/05/29(水) 07:09:38.90ID:ZtAQuX080
でも公務員は八割仕事ゴッカーだろ

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/29(水) 07:10:51.31ID:meSSJt9ka
>>354
じゃあどうしろと?
国が法律無視して強制すんの?

日本は法治国家だよ?
頭大丈夫?

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff9-iase)2019/05/29(水) 07:12:34.06ID:vOL68+dr0
>>356
日産のカルロス・ゴーン

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-w9xa)2019/05/29(水) 07:13:02.26ID:meSSJt9ka
>>357
彼が何?

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/29(水) 07:17:19.54ID:kujzcYL30
管理ができないほどグズだから社内ニートなんだと知るべきなんだわ
グズにはやめてもらう以外に方法はない
自分がグズで無能なのを上司のせいにしてるだけ

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-cRGk)2019/05/29(水) 07:19:22.65ID:x+p8TYC60
解雇規制がゆるくなったら経歴詐称のおっさんが大量に世に出回るので
大企業は責任を持って飼い殺してくれ

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/29(水) 07:21:45.07ID:kujzcYL30
>>357
ゴーンは日本の経営者ではできないことをやってくれた優秀な経営者だよ
日産は終身雇用という制度を壊すことができず倒れる寸前だったんだから

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe9-OThM)2019/05/29(水) 07:22:42.61ID:BSNFhkig0
>>360
経歴だけ見て採用決めるようなアホな会社のこと考える必要ないだろ

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff9-iase)2019/05/29(水) 07:31:54.52ID:vOL68+dr0
>>361
だから有能なら現行法、制度でもできるわけでしょ。ホウガーホウガーって、自分の低能棚上げしてるだけ。

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h/tS)2019/05/29(水) 07:40:06.33ID:kujzcYL30
>>363
違う違う
あくまでも企業が倒れる寸前にもかかわらず首を切るという当たり前のことを日本人はできずにゴーンがやった
裁判所の判例ではクビにしないと倒れる寸前でなければいけないから社内ニートができる
ちなみにその判例が出てから非正規が激増した
今言っている解雇規制緩和とは社内ニートを経営状況にかかわらずクビを切ること

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7ed-Twyy)2019/05/29(水) 07:50:06.13ID:a1R8hobA0
>>13
間接部門の連中とかな
未だに手書きの伝票と帳簿を電卓叩いて書いている

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a788-x288)2019/05/29(水) 08:30:37.71ID:sZpC2+JK0
俺、core30の大企業で試験業務やってるけど、社員と仕事量のバランスがおかしい。20人ぐらいで回せる仕事を80人でやってて、ノルマもゆるゆるでミスっても絶対怒られないし、1日の半分はインターネットとコーヒー煙草、工場内をぶらぶら散歩やわ。
業績傾いたらほとんどリストラかww?

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c5-9b2Z)2019/05/29(水) 09:12:46.50ID://526sZj0
>>366
俺の父親も病気解雇直前には材料試験課っていうところに配属されてたわ
研究職って半ば事務職みたいなところあるからリストラしても問題ない側面もあるね
あと成果とかが見えにくいから大胆に守られたり、大胆にリストラされたり

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0b-Fpyl)2019/05/29(水) 09:13:45.28ID:WO5BAdOS0
俺はパワハラで辞めましたけどね
自己都合退職って便利な言葉ですね

-curl
lud20191217205840
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1558915651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本の社内失業者が500万人超えてしまう模様、全労働者の10% [709039863]->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★8
【中央日報】韓国、失業者再び100万人超える…50代の正規職まで危うく 雇用と経済難が臨界値を超え深刻な水準で悪化 [10/18] [新種のホケモン★]
外国人労働者が初の100万人超え。国内雇用者の50人に1人が外国人。自民党「移民じゃなくて留学生や技能実習生だから安心して」 [382134853]
【悲報】シフトも入れず休業手当も受け取れない「実質的失業者」が146万人いる模様😭 [729256658]
【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多★7
【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多★4
【社会】外国人労働者が初の100万人突破 萩生田官房副長官「外国人の雇用環境を改善する」
【悲報】 韓国、今月の新規失業者60万人 「日雇いアルバイトもない」「このままだと餓死」 [789862737]
コロナ経済政策、石破「失業者は農業」、岸田「オンライン促進」、菅「中国人インバウンド6000万人」 [422186189]
【石破悲報】日本の港で働く労働者、本日(20日)から24時間のストライキ中!俺たちの荷物が遅れる模様… [306119931]
【悲報】日本の労働者の4割以上が年収300万円以下、これ凄いことだよ?それだけ奴隷集めてる企業が多い [434596658]
金持ち「俺らの税金で底辺労働者を生かすことが我慢ならない!アメリカや豪州に行く!」→55万人が日本を捨てる。石破😲 [312375913]
【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既に120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先★5
【職】 失業者160万人(前月比23万減)までに急減!これは賃金の急上昇も待ったナシ [219241683]
森永卓郎「増税、金融引締、岸田恐慌が日本を襲う。住宅ローン破産、中小企業倒産、失業者が激増する」 [843829833]
合同結婚式で韓国への嫁ぎ先の夫の正体 農村部の月収3万もしくは失業者、消費者金融から借金、SEX・労働力として欲しいだけ [244647484]
中国、完全な共産主義の施行に向けて全労働者をロボットに置換 [994218902]
厚生労働省「2070年の日本の人口は約8700万人。うち1割が外国人。0歳から14歳の減少ペースが加速してます!」 [256556981]
【日本の輸出規制】 韓国関係閣僚会議  労働者の勤務時間延長など検討
ドイツの人口が増加 初めて8300万人超えと発表。増加が続けば数十年後日本と逆転
30年間で日本の非正規労働者19.8%から38.2%に激増。正社員数は減少して52% [441660812]
【悲報】 日本、非正規労働者が「38%」にまで増える 戸惑いの声「誰がこんな国にした?」 [701470346]
【アベノミクス】給料前借りサービスを提供する業者が激増 毎日現金を得ないと生活できない非正規労働者が増えたため [709039863]
日本マクド「売上が2割も落ちたのは、アメリカの港湾労働者がストを起こしてポテトが不足したせい」 [586999347]
【悲報】NHKニュース7「労働者のスキルがこの20年落ちたから日本の競争力弱いんやぞ😤」晋さん…どうして🥺 [616461552]
野党のせいで外国人労働者5年間で最大34万人受け入れへ [527893826]
前科モン「非正規の平均年収が179万?日本人労働者の4割が終ってんだよwww」
有名YouTuber、日本人では初となるチャンネル登録者1000万人超えを達成しダイヤモンドの盾をもらう [192334901]
【芸能】“日本一かわいい女子高生”とフォロワー数10万人超えのTwitterの女王がドラマ初出演
韓国「製造業壊滅しちゃった!失業者が過去最悪なの助けて!!!!!!!」 韓国経済崩壊 [614375821]
ベンチャーの人事部長(22)「日本は労働者の権利が強すぎて、チャレンジしたい人の足かせになってる」10万いいね [207516352]
【ヤバい】大阪万博で『日本人労働者』が世界にバレる…「怠け者ですぐサボる。覇気がない。締切を守ったり準備をしたりができない [257926174]
【悲報】韓国「最低賃金引き上げ」で平均年俸1000万円の現代自動車の給料が上昇。一方底辺労働者はバイトをクビに [382383315]
安倍ちゃん「失業予備軍の休業者が423万人もいる。おまえら、働け。緊急事態宣言は解除されたぞ。いつまでもコロナのせいにするな」 [382134853]
【悲報】日本の出生数、3ヶ月で昨年比7000人減 今年は約3万人減る模様
【速報】日本人の5割 外国人労働者の受け入れを制限しろ😡 [695089791]
日本海溝・千島海溝巨大地震、真冬の避難者は7道県で100万人超。防寒対策ができている避難所は1割強しかない [545512288]
【売国安倍】外国人労働者受け入れ拡大へ、日本人根絶に邁進、ネトウヨ歓喜「これは安倍ちゃんGJ」 [725713791]
「日本は欧州に学び外国人労働者を拡大するしかない」 海外識者は日本政府の移民政策を英断と賞賛 [459590647]
日本さん 正社員の残業を減らし非正規労働者を増やした結果、時間当たり労働生産性が上昇してしまう 日本はG7の中で堂々の第7位 [977812651]
先進国「何億も投資してくれる移民は大歓迎やで!」 日本「金のない単純労働者のみ来い!」 日本は何を考えてるの? [308223134]
野党、外国人労働者法案を厳しく批判「日本人に対しては労基法を守っておいて、外人には最低賃金も払わず奴隷労働。恥でしょこれ!」 は? [597533159]
日本、何もしてないのに毎月人口が10万人減る。早く移民受け入れるか子作り許可証発行しないとガチで詰む模様 [441974597]
日本国、「人口8000万人国家」を目指す模様。 [535650357]
【アベノミクス】日本の総人口 1億2670万人で前年同月に比べ減少22万人(0.17%) [384655196]
日本の処女326万人、童貞380万人「失われた20年」で性交渉未経験の女性2.9%、男性5.8%上昇 [208148593]
小泉進次郎「日本の人口を1億2000万人から6000万人に半減させる!楽観的な者だけを残し強い日本にする」 [748768864]
経済学者「日本人は仕事を辞めない社畜なんだから経営者は賃金を上げる必要がない。労働者の自業自得」 [843829833]
【悲惨】日本さん、梅毒の感染者数が観測史上初の年間1万人超えへ!前年同期比1.7倍の脅威的なスピード 一体どんなセックスしてるんだ? [597533159]
平均的な日本人労働者は1日8時間労働年間休日164日とからしい(OECD発表データ)、あれ…なんかおかしい [623230948]
【悲報】橋下徹「大阪万博の入場者数が10万人超えると大変なんだから想定来場者数2820万人とかどうでもいいじゃん」 [616817505]
北朝鮮の核攻撃で想定される死者数:1発5万7000人 日本の人口減少ペース:年間40万人 [948382875]
激安ジムチョコザップさん、会員数120万人突破、店舗数1500店舗超え、ガチ勢マッチョ排除しただけで日本征服へ [732289945]
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? [303493227]
【悲報】政府・自民党、外国人労働者を雇うと最大72万円助成していたのがバレる [481941988]
日本の独身者数、3000万人越え お前ら結婚しないの? [771869708]
【茨城】JR東日本の社内報、あまりに酷い [696684471]
【速報】 中国、70歳の衛生労働者が凍死しているのが発見される 動画あり [789862737]
【悲報】 中国 60歳以上の高齢人口が2億5000万人 日本2つ分 [541495517]
識者が正論「キャンセル・カルチャーを主導してるのは左翼 本来、労働者を守る存在である左翼が労働者を積極的に攻撃している」 [511393199]
ジャップ「助けて!ブルーカラー労働者が足りないの!」ジャップ政治家「よし!税金バラ撒いて大卒を増やすぞ!」 これマジでなんなの [878970802]
出産できる女性が大幅減少 0~4歳 469万人 65~69歳 1024万人 日本の未来は暗い オワコンと判明 [659060378]
【悲報】美少女K-POPアイドル「NMIXX」、独島は我が領土を熱唱→ついに日本のK-POPファンブチギレ、日本公演反対署名が1万人を超えるww [389296376]
マルクス「万国の労働者よ、団結せよ!」←なんでジャップにはこれが出来ないんだ? [653462351]
政府「人材不足による倒産が多いっ!外国人労働者を!非正規で流動性を!」帝国データバンク「人材不足が理由の倒産は全体の1.8%でした」 [352875705]
世界の人口、現在の76億人から2100年には112億人に 国連発表 インド15億人、中国10億人、日本は8,500万人 [597533159]
08:45:59 up 87 days, 9:44, 0 users, load average: 8.64, 8.90, 8.79

in 0.23280692100525 sec @0.23280692100525@0b7 on 071321