年末のキャンペーン時に楽天プレミアム申し込んで音沙汰なしだったから審査落ちたのかと思ったら、今頃カードが送られてきた
>>6
無理ゲーすぎない
誰でも最初は持ってないだろうに 楽天は最近厳しくなったぞ
ノーガードだったのが、ガード覚えた初心者ぐらいになった
楽天断れられるレベルなら100%社会のお荷物だろ
人類の敵だよお前は
敵「楽天カードなんて無職でも作れるぞ」
ワイ無職「ほう(ポチッ」
楽天「申し訳ありませんが今回はお見送りと~」
ワ「は?」
そもそも無職がカード作ってどうすんだよ
踏み倒すんか
(´・ω・`)実家の子供部屋持ちなら固定電話で申し込めばいけるでしょ
ハッタリすらかませない奴は駄目だわ
等身大の自分で勝負してんじゃねーよ
背伸びしろ
帳尻合わすなら嘘も必要さ
格安SIMにしたくてもクレカ必須で乗り換えできないとかな
無職でもどうせ問い合わせなんかされないんだから適当に勤め先と年収書いとけよ
カード持ったことないスーパーホワイトでも、
定職にさえついてれば普通に楽天カード取れるぞ
携帯代の支払い遅れたとか、過去なにかやらかしてなけりゃな
ラインから作ったら、すんなり出来たけどな
公式サイトからやらずにライン通してやったら
ラインポイントもたくさん貰えて一石二鳥やで
フリーター時代に作らせてくれた恩で今も楽天カードばっか使ってるわ
>>9
若ければいいの
現金主義おじさんはお断りなの 入会特典のポイントでフィギュア買ったった
まさかメインで使うカードになるとは思ってなかったが
>>7
もっと作るの簡単なカードでクレヒス作ってから再度楽天カード申し込み 色んな柄が選べます
↓
visaは一種類のみです
本当無能だわ
正直にかいたら通らなかったから
年収800万の会社員でカードつくった
会社って年間目標みたいなのあるから
達成済みだと拒否されることもあるだろ
ああいうのは4月に申し込むのがいいんだよ
あとナマポの申請も4月が激アツ
大学生の頃には作っとかないとキツイ
おじさんは携帯割賦とかアコマスで修行を積んでから
>>21
無職だし携帯代毎月一月遅れで払ってたけど審査通ったわ
住まいが実家の持ち家ってのがでかそう 楽天ゴールドカードからプレミアムカードに替えたけど、上限200万円のままで泣けてきた
楽天カードの審査落ちは人の尊厳に関わるからな、恐ろしいよ
過去に焦げ付いた経験あるならANAアメックス作れよ
今収入さえあればほぼ確実に通るぞ
職場の40代派遣のおっさんに「カード何使ってるの?」って聞いてみろw
馬鹿正直に無職と書いたら弾かれるだろう
フリーランスということにすれば通るかもよ
年会費あるとこもないとこのカードも持ってるけど
ここだけだよ在確電話あったの
なんで楽天カードが取得難しくなってんだよ。昔は無職でも作れるとかスレ立ってたのに
無職→年収1000万サラリーマンに変更しろ
これで通るだろ
楽天カード作れないなら
デビットカードと引き落とししかないな
ビューカード申請してみろ
俺でも通ったからよっぽど底辺じゃない限り大丈夫だ多分
楽天カードなんてアルバイトでも作れるだろ
スーパーホワイト状態でバイト開始3ヶ月で申し込んでも通過したのだから
>>21
無職でも取れるからこそ楽天カードがネタになったわけで そんな貴方に楽天デビットカード
ただし、もうすぐ年会費2000円に値上げされる諸刃の剣だが
ポイント付与は増加されるが…
いや、5年ものの無職でも去年作れたぞ
しかも年末の乞食速報に乗じてプレミアムカードに切り替えもできた
社会的に死んでるのにゴールドカード持ってるのクソ笑える
>>46
逆だろ
見栄を張って嘘を吐くと審査に落ちる
無職なら正直に無職と書いたほうが良い 年金暮らし+スーパーホワイトの婆ちゃんが通ったイオンカードが最強だよ
>>51
ビューカードは中身セゾンだから審査基準謎なのよね >>47
まじ?
楽天はウェブで申し込んで1時間弱で審査通りましたメール来た
どえらいカードは申し込んで審査結果まで一週間位かかった記憶 もちろんキャッシングは0円な
継続して使えば少しづつ限度額が上がるから
職業スナイパーでもこれから宜しくスナイパーだってという逸話
>>54
え????まじで?
銀行口座つくったら勝手についてきたのに 学生のときに楽天カード作って毎月ちゃんと払ってきたからこないだのキャンペーンで楽天プレミアムカードになったぞ、
職歴なしフリーターなのに
俺は二度目の受験で合格したぞ
別に収入が増えたり変化があったわけでもないのに
ポイントはどうすりゃ貯まるの?
公共料金とかの支払いを楽天のクレジットで払えばいいの?
>>63
職歴なくても無職でもスナイパーでも
履歴が綺麗なら上客なわけで >>63
楽天プレミアムカードの基本情報
年会費
本会員お一人様 10,800円(税込み)
楽天カードに年会費払って何がしたいの???? ガチの底辺だけどこれだけいけた
借金は禁止だけどクレカの踏み倒しはOKだから踏み倒すw
複数枚持ってたり楽天銀行カード持ってたら断られるから気を付けろよ
あと、紛失して停止しただけでも断られるぞ
ちゃんと退会しなきゃダメ
>>69
3年間年会費無料キャンペーンがあったんだよ >>73
いやいや、3年後に破棄するってことなの?
わざわざそんな事する意味は?入会特典乞食? >>76
いやいや、3年後に破棄するってことなの?
わざわざそんな事する意味は?入会特典乞食? >>21
携帯代払ってる時点でスーパーホワイトじゃないんだわ
スーパーホワイトは定職ついてても楽天カード作るの難しい 楽天カードの審査落ちるとか半分人間失格の烙印押されたようなもんだろ
>>77
3年頃には通常カードに戻すんや
それまで楽天ポイント多くもらったり、もし空港を使うことがあったらラウンジが使えるんや
カード番号変わるのはちょっとだけめんどくさいけどな >>77
そう
俺みたいに一枚目がVISAだから二枚目はプレミアムっていう人は三年目に解約するだけで
三年間上級楽天カードマンになれる
リボキャンぺーンも参加しやすくなる
あとは空港使う人はプライオリティカードも使える 楽天プレミアム
尼ゴールド
どえらいゴールド
三菱UFJニコスぴあ
今はこの4枚
尼使わなくなったから尼ゴールドは今年の更新時に解約予定
乞食するためにわざわざカードをグレードアップするってすげーなおまえらw
ニートが自営業で適当に年収書いたら200万カード作れてワロタ
クレヒス無しおっさんになったらつむのか
スマホ割賦でクレヒス作ればいけしうだが
>>6
通ったよ
しかも収入ゼロにしたのに
持ち家があると違うらしい >>94
年会費払っても元取れるから
尼ゴールドは去年の夏までは結構使ってたが
最近全く使わなくなったから今年の年会費払う前に解約する 楽天とヤフーは作ったけど
楽天とヤフーの次に取りやすいのはどこ?ちなみに無職
>>95
属性による
収入あって持ち家なら余裕で通る 楽天カードマン無職になれたけどその後
オリコザポも通ったからあんまり使ってないな
>>72
クレカの踏み倒しOKってどういうこと?
裏技あるなら教えてくれ このスレ定期的にたつけどカード作れなかった新規客がこんなにいるの?
当社基準につき、お見送りさせていただきました
だろ
>>101
年間数回はラウンジ使うから自分では元取れてると思う ブラック状態でも場合によってはライフカードで作れるな最初に5000円くらいとられるけどw
年金受給者なら無職でもニートでも余裕だろ
精神疾患だらけのケンモメンがカード作れないとかありえなくない?
無職時代でも降りたぞw
今はトーイチ行ったから
アメックス使いやけどw
>>102
>>103
裏技って訳じゃないけど左のPASMO見てくれ
7年前に弁護士に3千万円チャラにしてもらった あれ年収の証明とか送らなくても作れたし適当に職と年収書けば通るだろ
>>24
自営業はめっちゃ弾かれるぞ
普段使ってるカードでプラチナのインビ来てるのに
他のカード審査落ちするし JCBプロパーしか持ってなくて不便なんでVISAかMasterブランドのカード作りたい
無職でも作れて可能な限りドヤれるやつ教えれ
JCBでは毎年400万くらい使ってるから無職無収入なこと以外はクレヒスいいはず
SBIでゴールドカード作ったら
すかさず楽天からゴールドカードの招待来たんだけど
個人情報ってカード会社でダダ漏れになってんのか?
平カードずっと使ってたらS200まで上がったわ
3年無料プレミアム申し込んだらS300だった
ちな無職
言うほど楽天利用しねえンだわ
ドル建て決済のコスト削減する方がコスパ上がるンだわ
>>118
国外のECで何か買いたい時VISAとMasterしか使えないとこ多いねん 楽天カード12月に届いたら
今月いきなりゴールドカードのおすすめきた😨
>>122
VISAデビットは使えないの?
ドヤるなら銀行系だけどたぶん無理だから好きなの申請してみたらええ 1月に仕事辞めたんだけど、前職の情報書いてばれたりするの?
これまで作ったカードで在職確認の電話あったことない
あんまカードの枚数増やしたくないから作ってなかったけど8000ポイントもくれるなら入ろうか迷ってる
こんなにポイントくれるのはなんか裏でもあるの?
>>128
たぶん期間限定が5000ポイントだから欲しいものがある時に作ったほうがいい クレジットカード作れないやつってどれだけ遅延とかしてんの?
俺学生の頃クソみたいな使い方して1ヶ月未満だけど遅延繰り返しまくったけど複数枚ゴールド作れたんだけど
>>52
それは若いからじゃね?
いい歳してたら無理かもw いま2万ポイントもらえる案件あるんだっけ?
そら持ってない奴はつくるわなw
>>128
キャンペーンに申し込まないといけない
期間限定ポイント
期限短い 楽天銀行にある程度貯金しとけば余裕だよな
無職で過去に携帯滞納しまくってたクレカ初めて作ったけどできたわ
>>130
1ヶ月延滞とかならまだまし
異動付いてると楽天含めて可決する所は殆どない >>135
マジでコレ抜け道だと思う
レイクしかクレヒス無い状態で3社ぐらい落ちたけど、給料とボーナスまるごと口座に入れておいて応募したら通ったわ なるほど損はしなそうだし作ろうかな
VISA以外だとなにがええの?
>>134
期限短い?
40日くらいあれば十分じゃね? クレヒスがない場合はとりあえずある程度貯金の実績で銀行のクレカ付きキャッシュカード作って、それでクレヒス作って他のカード作ればいいんだろ
あーこれガチ無職ですわ
アルバイトなら結果違うのに
バイトパートちゃん年収100万ぐらいでも通ったけど
>>54
VISAのシルバーか
楽天デビットはJCB1択だろ クレヒス無しニート30手前の俺にも10万円枠を与えてくれたのが楽天カード
昔の楽天カードは職業スナイパーでも審査通るって評判だったのに
最近は厳しくなってきたんだな
もう職業スナイパーでも通る楽天カードじゃないらしいな
>>146
半年どこにも申し込みしなければ申し込んだ信用情報が消えるから半年ROMってな >>143
クレヒス無しで銀行のは数千万ないとしんどいよ 楽天カード1年前に向こうから解約させられたんだがこれからずっとデビットカードしか作れないの?
喪明けもしてない免責半年で作れたから一生ついていくわ
ちなみに原因は親の借金
そもそも何の書類も送付せずに通ったんだが
何か必要かと思ったんだがな
>>2
2枚目なんか作ろうかと思ってたけど支払い遅れまくってるし俺無理なのか? 普段ファミマやローソン使ってるやつは楽天ペイ使ったほうがええぞ
キャンペーンとかなしでも常時1.5パーのポイント入る
楽天プレミアム3年無料23日に頼んで未だに届かないんだが
審査は通ってるのにな
>>157
完全に自分のせい
引き落とし日に金を準備できずちょくちょく払うのが遅れてたから使えなくなった まずなんで無職がクレカ持つんだよ
なめてんのか
甘えるな
くたばれ
昨日飯屋でめっちゃ美人が楽天カード使ってたわ
俺も使ってるからなんか嬉しくなったw
>>146
たぶん楽天側にはずっと履歴が残るから何か属性に変化がないとまた落ちるよ クレカ欲しいけどデビットカードの即時引き落としに慣れてると残高不足起こしそうで使わない気がする
すぐ引き落としのほうが精神的に楽なんだが
ブラックの俺でも作れるかもと申し込んだけどさすがに無理だったわ
楽天JCBデビット作ろうと思うんだけど
楽天銀行に1023円しか入ってない・・・
楽天銀行に口座作って入金してから申し込めば通るんじゃないか
>>172
ブラックの時に申し込んだら喪明けでもそのカードは作れないぞ
ブラックとわかった時点で一生記録されるよ >>173
1023万円かと思ったら本当に1023円だった >>172
ブラックってなにやらかしたんだよ
払えず自己破産ならもう無理じゃね?
最低でも返済してからかな >>164
もしかしてブランドはAMEXか?
なんかAMEXだけは未だに来てないという話があるな >>98
そんなに作ってどーすんだよ
気をつけないと楽天はすぐ強制解約になるぞ 楽天とゆうちょVISA滞納して強制解約されたからダメ元でマスターカード申し込んだら通ってびっくりしたな
>>182
楽天カードはほんのちょいの金額や遅れでも何回かするとすぐ引っかかって強制解約だからな
自業自得だがこんなんでブラリス入りとか泣きたい ヤフーと楽天は誰でも作れるやろ
キャッシング0円にして自動リボ申し込めば誰でも受かるで
最下層底辺・楽天クレカの
審査に落ちる人 (´・ω・`)
>>188
逆
キャッシング枠を設定すると通らない >>168
彼氏が紹介でポイント貯める糞野郎なんだぞ >>186
少し遅れたくらいならまだ大丈夫
異動がついたら終わり
属性次第だけど楽天以外なら作れるかもよ スマホ本体を分割で買ってて遅延させると
クレヒスが汚れるという噂
無職時代に発行してくれて楽天には本当に感謝してる
そして今も無職だがクレヒス積んだおかげでビックスイカも持てるようになった
年末の楽天プレミアム年会費無料キャンペーンの奴やっと届いたわ
楽天カード落ちたらすぐに
既に持ってた別のカードの枠が200万に増額された
楽天グループは生涯使わないと決めた
まさか無職でプレミアムカード持てるとは思わなかった
楽天サンキュー
>>180
よくわかったなAMEXだぞ
マスターカードにしとけばよかった >>6
スーパーホワイトは35過ぎた初老とかじゃない限り関係ないぞ? >>160
糞ブラック自覚してる俺でも余裕で作れたよ >>9
学生とか新社会人ならサクサク作れる
高齢童貞みたいな年食った独身中高年が
「初めてのカード!」とかやると落ちる 37歳スーパーホワイトだったけど作れたよ。キャッシング枠いらないし、不安だったんで0にしといたけど
>>193
強制解約まで行くとCICもTCAも汚れ切ったスーパーブラックになれるぞ 当分どこのカードも作れなくなったな
まあ楽天通らないなら他も無理だったんだろうけど
>>193
噂じゃなくそれでブラック化した人多数
まあ遅れても払えばある程度平気だが おまいら楽天以外にANAカードとか欲しくなったりしないの?
知り合いが楽天カード作ったけど何も使わず半年経ったら凍結されたな
適度に使った方が良いね
全てのカードが完全停止された俺もダメ元でこの前楽天カード申し込んでみたら通ったわ
Tカードも更新でクレカ付きの勧誘きたし
一足先に買い物しまくり生活に戻ってるわ
じゃあの
>>8
マジでこれ
あまりの速さに、いや審査これからだろって逆に勘違いしたわ 楽天プレミアムカードでレベルアップした俺には関係ない話やな
イオンカード申し込んだけどもう一週間も立つのに音沙汰ないわ
>>218
そういうのは「他でカード作ってるかどうか」だけをまず見てんだろうな >>129
>>134
最近は期間限定ポイントをコンビニやマクドやミスドでも利用できるし別に使い道に困ることはねーぞ >>225
前世でも何もしてないし現世でも何もしてないぞ
たぶん来世でも何もしない 携帯分割で買ってて毎月遅れなく払ってる→CICに情報載ってるから作れる
携帯分割で買ってない→弾かれる
これ大きい
去年無職になって無職申告して楽天プレミアムの審査通ったよ
S枠は50だった
最初は10万スタートで2年後に30とか50枠になる
>>203
めちゃくちゃ関係あるんだが
必死に携帯でクレヒス貯めたんだが >>235
お前が35過ぎてる老人というだけの話
普通に大学生とかなら通る VISAデビで修行したらアマギフ2万円分当たったわw
さすがに3回目は無理だった
エポスに50万10年ほど滞納中
キノコ20万滞納7年
一度も支払いしてないが、作れるのか?
今無職
何度か落ちてる、楽天
> 楽天カード(MasterCard)の発行状況
> 現在カードをお届け中です。
今日申し込んだけどカード申し込み受付状況の照会したらこうなってた
無職だから少し盛った
楽天銀行に楽天証券も口座持ったけど手続きでしくじってそのまま放置してる
その時に作ったクレジットカードも受け取れぬまま
楽天銀行に口座持ってて
楽天モバイルに3年くらい契約してて
楽天デビットカード使っていれば
来月から新人アルバイトのオッサンでも通るかな?
>>228
楽天ペイで!とか言うの?
恥ずかしすぎるだろ ケンモの場合銀行口座自体作れないやつも多いんじゃないの?
>>5
カード発行は通常1カ月近くかかる。
年末キャンペーンだったら尚更時間がかかるんしゃないか?、 >>249
楽天ポイント貯まる店ならそのポイントも使えるだろ
普通にカード出して「ポイント払いで」って言うだけや エポスプラチナのインビテーションが来た
ゴールドは無料だし迷う
100万円使えば2万円分ポイント帰ってくるけれども、微妙
プレミアムになった上に500ptも逆にくれるとか
楽天は神やで
>>249
ポイント払いお願いします、でいいんだぞ? >>252
そんなん求められたのアイフルで借金したときだけだな >>211
会社に来てる、労金の人が言ってたなあ
それでローン通らない若い子が増えてると これって適当に年収偽ったらバレるの?
ゴールドはともかく普通のならバレないやろ?
Amazonの返品神対応に慣れてると楽天の買い物は怖いんだよな
返品した品物届いて確認する前に交換品送ってくるとかAmazonは頭おかしい
>>259
しかしなんで携帯代を滞納するんだろ
そんな低所得者は携帯が命だろうに
ブラックになるほどってことは1ヶ月支払い遅れたどころの話じゃないよな サラ金とクレカの踏み倒しでガチブラックなんだけど審査通るカードない?
S5でいいんだが
>>128
ガソリンスタンドでも使えるからすぐなくなる >>262
スマホゲームの決済も月額料金と一緒に請求がくるから、
課金してたらスマホ分割代、基本料金、課金と数万になる奴もいる >>263
ライフカードデポジット
代引きでデポジット10万払う必要あるけど これマジだから
196 � 204,206,214,252: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイ f354-XRya) [sage] 2018/12/17(月) 00:34:36.39 ID:kVCEwEuN0 (2/6)
何が一瞬なの?
クレジットカードは暗証番号打つだろアホ
現金に暗証番号はいらないけどねえ
204 � 211,213,219,229,231,459: 神房男 >◆HNETPOOR.2 </b>(ササクッテロラ Spa3-dmnF)<b> [] 2018/12/17(月) 00:36:03.98 ID:B8HTThXyp (13/50)
>>.196
うわぁ
本当に知らないバカなんだな
暗証番号なんて打たねえよw
211: ID:n106eR7h0 (3/9)
>>.204
お前が行くのスーパーとコンビニだけかよ
219: ID:kUf4yEXd0 (2/3)
>>.204 子供か!
229: ID:8VsuwS9L0 (3/25)
>>.204 これは恥ずかしい
459: ID:cUPKebQA0
>>.204 死ねばいいのに
213 � 216,463: ID:kVCEwEuN0 (3/6)
>>.204 なんだ少額決済しかしない貧乏人か
相手して損した
463: ID:jm5AyHvt0
>>.213 少額決済しかしない貧乏人だが
マツキヨで七十円の水買っただけで暗証番号求められるぞ
楽天で作ったその月から1度も遅れず4年間定額引き落とししてきてヤフー申し込んだら却下されたんだけど死ねよ
225 � 227,238: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイ f354-XRya) [sage] 2018/12/17(月) 00:40:35.00 ID:kVCEwEuN0 (4/6)
>>.216
でもおまえは、暗証番号やサインを求められたことない
少額決済の貧乏人だよね?
貧乏人なのに偉そうだね?さもしいやつ
227 � 231,234: 神房男 >◆HNETPOOR.2 </b>(ササクッテロラ Spa3-dmnF)<b> [] 2018/12/17(月) 00:42:23.44 ID:B8HTThXyp (18/50)
>>.225
おれは暗証番号も海外でも英語でサインもしてるよ
だから見下してる
234: ID:n106eR7h0 (4/9)
>>.227
あーこれは恥ずかしい
一瞬でできる→暗証番号いるだろの流れなのに
サイン必要って言っちゃあ一瞬じゃねえじゃん
258 � 263,266: 神房男 >◆HNETPOOR.2 </b>(ササクッテロラ Spa3-dmnF)<b> [] 2018/12/17(月) 00:53:09.34 ID:B8HTThXyp (26/50)
おれは安いものほどカードだけど
貧乏現金厨にはそれも分からないらしい
まあそりゃ見下すよな
263 � 264: ID:ARYoMmZma (2/3)
>>.258
お前のそれデビットカードじゃねぇか←←←www
ひょっとしてその敵って過去のお前自身なんじゃね?何も積み上げてこなかった過去から攻撃受けてんじゃね?
>>267
暗証番号なんか海外行ったときしか打ったことないが この前作ったけどショッピング枠100万で驚いたわ
個人事業主になって1年立ってないのに基準がわからん
うっかり残高なかったからビビった
忘れてたら不払いエントリーやな。
>>225
年収500あるし他のクレカ落ちたことないしクレヒスも問題なし
でも楽天だけ落ちた
多分三木谷が氷河期自営業の俺のこと嫌いなんだと思う
だから俺は三木谷と楽天が嫌い
潰れろクソ企業 去年断られたけど今年は行けたわ
なんだったんだろう
職はあるし支払い遅れたこととかもないんだが…
スーパーホワイトで無職でアパート住まいで
通るところない?
>>192
移動って担当部署が変わるやつだよね1回あったわ…すぐ払って元に戻ったけどね
残念だけど終わりか >>271
改正割賦販売法の施行で日本でもICクレカの対応が求められてる。
暗証番号が必要なのはICカードとして読み込ませた場合。 >>274
審査が甘いと言われているカード御三家
楽天カード(楽天銀行カード) マジカルクラブTカード セディナカードJiyu!da!
現在安定した収入があれば過去に多少の疵があっても作れる
アコムマスターカード アメックス ANAアメックス
なお一番甘いのは間違いなくライフカードデポジット
通常のライフカードに申し込んで審査落ちした人が勧誘される(ことがある)
デポジットなしの有料ライフカードもあってこちらの誘いが来る人もいる 少額&後払いプリペイドでもよければバンドルカードとかいうcic真っ黒異動多数でも使えるのがあるけど
手数料高いし余程困ってない限りおすすめは出来ないが
楽天はウェブで申し込んで数分で審査通過メールが来て
カード届いたらS枠100万だもんな
どえらいカードは5年使ってS枠80万なのに
借金200万円滞納なし年収350万円持ち家ありローンなし家族なしだけどいっぱいカード持ってるけどお断りされたことない
契約社員でも一部上場企業勤務だから?
>>289
クレヒスが素晴らしくキレイなんだろうな
信用ってのは積み重ねだから 借金やカードの支払いがいくらあろうと滞納せず返しているのならなにも問題ない
>>17
割りとイケるとここで知った
SIM買って代理店じゃなくコールセンターで対応してくれる 楽天カードは普通に通ったけどなぜか楽天銀行に住民票よこせって言われたわ
なんでだよ
昔は職業忍者でカード作れたのが楽天
でも今はお前らみたいなニートは審査通らなくなった
楽天は誰でも通るとか書きまくって無職が突撃して玉砕するの楽しんでた時期がある
騙されるやついるのがほんと不思議だった
>>72
障碍者って無限に金使えるの?
いいなぁ無敵じゃん 年寄りでもなければ楽天は無職でも作れたよ
ハネられる奴は大なり小なり金融事故やってるね
収入の差は枠に差が出るだけ
作れるかどうかは他の属性による
Amazonとファミマのクレジットしか持ってないけど
最初に温情発行してくれたファミマのカードがなかったらスーパーホワイトのままだったろうな
自己アフィが熱いキャンペーン期間はゆるゆるだったんじゃないかな
たぶん作って欲しい時期以外は厳しく見るからなというスタンス
>>148
VISAに無料のベーシックってのが追加されてるぞ
しかもタッチ決済付き ここは謎だな
無職でも作れたとか聞くし
「今は厳しくなった」とか10年前から言われ続けてるし
苦節10年やっと通ったわ
これでキャンペーンで8000P+ポイントサイトで12000Pがゲットできるぜ
>>304
最初はユルユルにして一気に顧客獲得して
ある程度確保したら厳しくするって
IT業界ではよくあるやつでしょ
ソフトバンクの得意技
無職でも作れたも厳しくなったも本当だと思う >>306
短期間にいくつもカード作ってたり
一度審査蹴られたのに何度も申請してたりすると
よほど金がないのか詐欺かなんかに使うつもりかと思われて
作れなくなることがある
一度審査蹴られたら1年はあけたほうがいいとか言われてる 常にキャッシング枠をゼロか最低額で申請するからだろうけど、レギュラー相当のカードは落ちたことないわ
楽天もこないだのキャンペーンで追加したプレミアム普通に通ったし
職業スナイパーで通ったってエピソードに対してスナイパーという屋号の自営業者として判断されたから通ったという説があるけどそこら辺どうなんだろう
携帯の滞納ってどこから?
いつも朝起きて
あ、携帯止まってるわ
って気づいたら払いに行ってるんだけどこのレベルも滞納?
ダメ元で昨日申請したけど無職なのに審査通ったわ
ありがとう楽天カードマン
携帯分割のクレヒス付いてて持家なら無職でも発行される可能性高まる
>>312
これ死んだ後奥さんに武器庫見付けられた文京区の男性だったりはしないか >>303
100円で1ポイントに変更されてるじゃん
VISAもいいな 漂白35歳で枠10万からスタートして
3年ほどで枠100万になるよ、ちゃんと使って返してを繰り返せばな
そして他のカードも作れるようになる
>>160
遅れが多いとブラックに乗る
5年くらいは消えないから あれ?
ブラックなはずだけど通ったわ
うれしい
このスレありがとう
>>315
異動にはならずともAにはなってる可能性が高い >>128
日本なんかまだケチくさいぞ
アメリカのカード業界なんかポイント配りまくりのえげつない勧誘してる
それでもアメリカはリボ払いするアホ多いから儲かるんだろうけど 携帯滞納してようが分割購入してなきゃ関係ないんじゃないの?
本体一括の人も関係あるんだっけ?
零細会社より大手子会社の方がカードすぐ作れる気がする
賃貸の審査も早かった
年末dカードの審査通らなかったわ
まあ楽天プレミアムの切り替えと被ったのが原因だとプラスに捉えよう
3年間年会費無料の楽天プレミアムカード届いたよー
プレミアムカードと別に楽天プレミアムってのもあって
ややこしいんだよ三木谷
クレカって実質上級国民専用だからな
自覚のないやつが「どこそこカードなら誰でも通る」とか言っちゃう
こういう最底辺スレを見てるとこんな俺でも生きてていいんだって前向きになれる
>>329
関係あるよ内部では分割ってことになってる
ソフトバンクで一括なのに分割扱いされて債権転売して儲けてる
事務処理不備でその分割払いが滞納ってされてて問題になった 楽天カードの審査にすら落ちるって何やらかしたんだよ
無職でクレカと携帯分割滞納して裁判所からお手紙きて一応完済してるけど最近派遣で働き始めたから挑戦してみるかな
>>315
止まる時点で滞納だろ
普通は多少支払いが遅れても止まらない >>338
ワイモバイルって一括でも審査があるんだよな
意味不明だったけどもしかして内部で分割ってことになってんの?
なんか嫌だわ 欲張るからだよ
無職でも限度額10万キャッシング0にすれば余裕で通る
携帯支払いうっかり遅れてクレヒス汚れること知らない人多そう。
>>347
さすがに端末を分割で買う人は知ってるだろ 今って銀行口座とかクレカとか運転免許必須の勢いだけどそもそも子供部屋おじさん申し込めるの?
>>203
それ
33歳ぐらいで初めて取ったフリーランスもどきのジジイだが、
普通に楽天カードは発行してくれた
ただ強いて言えば、楽天市場での買い物履歴などは
参考にされてる可能性はありそう
むしろスマホ代金の支払い遅延してる方がガッツリアウトやろ 朝五時申請出したのに
まだ返事来ないわ
これはあかん流れなのか?
支払い遅れた事ないのに。
VISAゴールドOK
住宅ローンOK
マイカーローンOK
楽天は毎年誕生日に申請するが四年連続
>>348
それが知らない人多いから問題になってる >>347
毎月のプロバイダー代?
携帯機代のローン? 楽天は系列内で個人情報共有してるみたいだよ
楽天モバイル終了したあとケンコーコムモバイルで買い物してたら
ケンコーコムには登録してないのに誕生日にお誕生日メール来て
胸糞悪いし気色悪かった しかもお誕生日月間で何度も何度も
体よくお誕生日割引と抜かして買い物の販促とかうぜーよ
しかもケンコーコムモバイル終了したあとにコレだからな
おそらくブラックだけど何故か通って喜んでたら限度額10でワロタ
そこそこいい歳でアルバイトだけど審査通るぞ
在籍確認なんてやってないっしょ多分
ネトウヨの星・ヨーゲンさん「ゴールドカードはチョン」wwwwwww
(安田→誰か)
ぜひまた公衆電話から連絡ください!ビビる必要はないから。酒くらいご馳走しますよ。
ヨーゲン→安田
じゃ、俺と豪遊しにいこうか、全部驕ってくれる?たまには日本人にたかられるのもいいだろよ。俺のお陰で儲けたんだし
安田→ヨーゲン
いいよ。連絡ください。
ヨーゲン→安田
軽い返事だな、豪遊はどういうコースで?
安田→ヨーゲン
任せるよ。常識を外さない程度には、いくらでも奢ってあげる。
ヨーゲン→安田
安田さんゴールドカード持ってるの?
安田→ヨーゲン
価値観が古いな。いまどきゴールドカードなんて普通に持てるでしょうに(笑) ショッピング20から始めてふるさと納税とポイントで漫画かってたら
2年ほどで100まで行ったな
大丈夫か?
>>348
携帯ショップはそんな事まで説明しないから
意外と知らない人が多い >>354
あまり使ってくれなそうな人には発行してくれないとどこかで見たぞ