かわいそうだと思ってたが、昼の間は一生見世物だけどずっとニートしてていいって言われたらまあ考えちゃうなって思う
普通に野生で生きるよりは長生きできるから
かわいそうではあるけど
その観点から動物は自然に近い状態で展示しようって言うのが今の主流じゃないの
>>1みたいな事故というか事件みたいのがあると人間もかわいそうだよね 死ぬまでって言っても
動物園ではふつうでは有り得ないほど死なないからな
個体によっては子育ても出来るし対価を得てるといえば得てる
>>4
一応種の保存っていう役割もあるからネタにはしづらいんじゃないかな 将来的には自然公園を有料のライブカメラで眺めるとかになるんかね
金と行動力があればサファリツアーで入園
ニーズがあれば仕方ないのかねぇ
とりあえずペットショップを無くしてから考えようよ
>>13
逆だ
ネタにされたから保全というお題目を唱えるようになった
中身ないんで、そのうちまたネタにされるやろな 屠殺用の動物よりはましかな
変わってもいいと思える余地がある
上野動物園この前言ったけど、精神おかしくなってる大型哺乳類結構いるぞ
あれはダメだろ
自分だったらと思うとたまらんよな。美談にもっていこうとしてるが。そういや人間の展示てないよな~
部屋に閉じこもってるお前らに言われたくないだろ動物も
豚なんて日本だけで年間1600万頭も殺されてるし可愛いもんだろ
ペットショップの水槽に閉じ込められた犬よりマシだろ
ずっといったり来たりを繰り返す動物見てほっこりしてたけど
それが精神異常と知ってからは半分楽しめなくなった
イルカは野生よりも早く死ぬんだよな
陸上の生物は狭いとこでもいいけど
水中に生きる生物はずっと動いてなきゃならないから
せまいとかわいそうだよな
もうちょっと広いところで育ててやれば良いのにとは思うな
檻の中とか狭すぎるやろ
_
/´ ヽ
ト、_ ノ
{ {人ノ)ヽ
_/ ̄  ̄ヽ、/
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ヽ
/:.:.:.:/ .l ヽ
/ / `ーヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l: : :ヽ
/.:.:.:/ ノ ∠レ l }
ゝ、 / r ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l: : /
< f ノ ノ ノ l/
ヽ、 l l f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
ヽノノ´ l
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l | | j
.l: : : :/ヽ |:::|: : ::l
| | | l l l
|: : ::| | ',::::',::l
.l .| .| ヽ ヽ__ノ }
ヽノ Lノヽ 」 」__/
>>29
ほとんどの人間は自分の意志も言葉も奪われているからな スズメの寿命は自然では一年とも言われてる
しかし飼育すると10数年生きる個体もでてくる
家畜や動物園の動物は繁殖させて貰えるからまだマシだろ
ペットなんて避妊手術されて飼い殺しやぞ?
本当かわいそうだと思うわ。
自由や楽しみを他の動物の価値観で決められるんだぜ?
外から帰って来た猫がセミの死骸咥えて来たら
お前らならありがとうと言ってむしゃくしゃ食べるかよ?
動物にはそれぞれの生き方があるんだ
>>20
基本大型哺乳類は病んでるの多いよ
ウロウロ同じことしてるのは気が狂ってる 自然の生存競争と無関係でいられるという意味ではメリットもある
動物自身に選択肢は無いが
>>32
近所の公園に餌もらって人慣れしてるすずめの群れがいるけどあいつら毎年メンバー替わってたのか(ノ_・、) 野生のキリンは、動物園のように座ったり横になって寝ることはない
立ったまま二時間寝るだけ
過酷だぞ
故郷の仲間が絶滅しないように啓蒙活動に参加している
そいや太良町のイルカ転売騒ぎで世界的な動物園組織のの血統問題解決のデータベース利用が云々で動物の繁殖活動させようにも困ったって話はどう決着したのですか?
古来から続く伝統業で中国や中東に見世物小屋向けのイルカを輸出してきた実績が認めないなんて酷いよね?
希少動物の繁殖活動や論文書くのはすばらしい事だけど見世物小屋のイルカなんてどんなエサ与えたとか飼育日誌じゃねーか・・・酷い
かわいそうなのはクマ系だな
とくにホッキョクグマはどの動物園でも常同行動障害おこしてる
でも野生では絶滅必至だし、動物園が必要なのもわかるが…
>>50
最終的に野生は絶滅して動物園に残ってる行動障害の血統だけが生き残るんだろう
近親繁殖もやべえはずだ 社畜は精神と肉体がズタボロになるまで労働しないとエサももらえないんだが
野生も生きづらいし動物園も環境がいいとは言い切れない
どちらにしても生きにくい時代になった
生きるというのは動くことなので
自由に時間の流れの中好きなところで好きなことができないのは殺したのと変わらない
だから実にかわいそうだ
止まった時間が続いて動くのを止めてるのは死んだ状態と変わらん
一回見世物始めてしまったらもう野生には帰れない
今居る奴らだけは看取る施設が必要
肉食獣の近くにいる草食動物はストレスハンパないだろうな
どうぶつえん【動物園】(新明解国語辞典)
生態を公衆に見せ、かたわら保護を加えるためと称し、捕らえて来た多くの鳥獣・魚虫などに対し、狭い空間での生活を余儀なくし、飼い殺しにする、人間中心の施設。 (第4版)
>>45
野生の行動範囲って餌の調達のためだからな
1か所にとどまって餌がもらえるならわざわざ動き回る必要ないのでは 不幸なら暴れるなりストレスで早死するなりするっしょ。
三食昼寝付き、結婚相手も勝手に充てがってくれるという、貴族のドラ息子みたいな
結構なご身分なんでない?
>>59
大分のサファリは、シマウマとチーターを同じところで飼ってるが
シマウマがチーターを雑魚扱いして追い払ってるぞ
序列が低い方がストレスたまるだけ 活動限界以上の空間を与えるなら見世物にしても何も不自由がないとは思う
日本の水族館のラッコは野生種の交尾を見たことがないから、性行為の仕方が全然わからんらしい
50cmくらいの鎖に繋がれて猛暑も雪の日も汚い餌皿置かれて
家族扱いされてる日本の犬よりはマシだと思う
生まれた時から動物園なんで野生の生活は想像もつかないのよね
約40年満員電車もとい奴隷列車に詰め込まれて通勤して
過労死スレスレで働くのに比べたら
家でごろんしてりゃ飯が出てくる、遊び道具も貰える、嫁ももらえる、
医療サービス万全の動物園は、かなり天国にみえる
違うな おら間違ってる
捕食動物は捕食するように作られてる
だから捕食しなきゃいけない
餌は生きてなきゃまずい
こうなるとはなしがいとあまり変わらん
動物園という枠を超えてる 唯の自然だ
動物園へ行くと同じ所をグルグル周ってるのや体毛が円形脱毛してるのがいる
かなりストレス溜まるんだろう
餌も繁殖相手も用意してくれるんだから楽は楽だよな
幸せとは言い難いけど
>>74
そのベクトルもあるな
全てを与え保護もする
だがトラである必要もその機能もいらない
それはとらなんだろうか >>44
部屋の中まで写して私生活切り売りしながら生きるユーチューバーも同様かな 野生と違って縄張りもなく命の保証はあるし餌まで与えてくれて有難いと思ってるかもしれない
>>3
ネットしてもいいなら余裕だけど何もしないでと言われたら無理や ワイルドライフ見てから動物園の動物がかわいそうになって動物園行きたくなくなったわ
子どもに動物を見せるにはいいんだろうけど
最寄の動物園にいるトラやクマ類は気がふれたのか檻の隅っこをずっとウロウロしてるけど
方や霊長類はのびのび暮らしてて楽そう
・外へ出たらDQNに食われる世界
・引き篭もって自由は無いが安全で餌も毎日もらえる世界
果たしてどちらが幸せなのか
動物の生態研究のためにやってるんじゃないの?
見世物にしてるのはついで
凄い狭い小屋にずっと閉じ込められている動物は気の毒過ぎる
たまに耐えれない奴が脱走するくらいで悠々と暮らしてる
>>74
嫁貰ってくれるけど交尾もお産も沢山の人間に見守られながら歓声の中でなんだぜ
相当のド変態じゃないと涙目だろ >>95
CFNM好きは泣いて喜ぶな
どこか20代男性を飼ってくれる動物園はない? >>81
ニートは親にありがたいと思っているのか? 合理的だと思う
人間はちょっとした選択で他の動物を死滅させるような力を得てしまってるので
近くにおいといて学べた方がいい
動物園がなかったら動物愛護もだいぶ遅れてたかもしれん
誰か養ってくれないかなーっていつも思ってるようなニートが多い嫌儲なら大歓迎だろw
引きこもってるあなたの部屋にライブカメラを置かせてもらえば、衣食住、ネット料金全部面倒みますよ!みたいなもんだ