◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】「ふるさと納税」135億円のボロ儲けで笑いが止まらない 関空のある大阪・泉佐野市、総務省の指導をガン無視 [455679766]YouTube動画>1本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1536708045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-wpmh)2018/09/12(水) 08:20:45.46ID:ne7E1eldM?2BP(2001)

高額返礼品、法規制 ふるさと納税 違反なら除外

ふるさと納税制度に関し、野田聖子総務相は十一日の記者会見で、抜本的に見直す方針を正式表明した。
一部自治体が高額な返礼品を呼び水にして多くの寄付を集めることを規制するため、返礼品は地場産品に限り、
調達費を寄付額の30%以下にするよう法制化。違反した自治体は制度から除外し、寄付しても税の優遇措置を受けられなくなる仕組みを導入する。

与党の了承を得た上で地方税法改正案を来年の通常国会に提出し、早期成立による同四月の施行を目指す。

野田氏は記者会見で「一部の突出した対応が続けば、制度そのものが否定される不幸な結果を招く」と強調した。
総務省は税優遇がなくなれば寄付が減り、高額返礼品などをやめざるを得なくなるとみている。今後、制度の詳細を詰める。

ふるさと納税は、故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担の二千円を除いた金額が住民税などから差し引かれる制度。
自治体側が寄付のお礼として、農産物などを贈るのが一般的だ。

総務省はこれまで、寄付額の30%を超えるような高額品や地元産以外の物品を避けるよう自治体に通知で要請してきたが、
応じない自治体が後を絶たないことから、制度の不公平感を訴える声が上がっていた。

総務省は同日、返礼品の見直し状況に関する自治体調査の結果も発表。
今月一日時点で、全千七百八十八自治体のうち13・8%に当たる二百四十六が寄付額の30%超となる返礼品を贈っており、
十月末までに見直す意向がないとしたのは全体の9・7%の百七十四に上った。

地元産以外のブランド牛肉や外国産ワインなどを扱っている自治体は百九十あった。

七月に公表した前回調査で高額寄付を集めながら見直し意向なしとしていた十二市町のうち、一部は改めて調達費、
地元産品以外の品ともに見直す意向がないと回答。二〇一七年度の寄付額が全国トップだった大阪府泉佐野市は回答しなかったという。
同省は十一月一日時点で再調査する。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018091190135921.html
【悲報】「ふるさと納税」135億円のボロ儲けで笑いが止まらない 関空のある大阪・泉佐野市、総務省の指導をガン無視 	 [455679766]YouTube動画>1本 ->画像>26枚

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:21:40.62ID:EpOW89kEp
クソワロタwww

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-vSCS)2018/09/12(水) 08:22:18.92ID:Q/DSyb2fM
そして誰もしなくなった

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-eFvF)2018/09/12(水) 08:23:06.29ID:e37cxDpTr
>>1
このリストにある街に納税したらいいってことだな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-8w2G)2018/09/12(水) 08:23:19.89ID:oJH3EyzJM
泉佐野市は50%バックでもぶっちぎりで金集めてるな
担当が有能なのか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM06-8w2G)2018/09/12(水) 08:23:52.84ID:YGZ3M9CQM
東京の税収が地方の業者に流れてい

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-oeqM)2018/09/12(水) 08:24:01.81ID:/xtYYuseM
納税者からしたら有り難いよな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMda-K0Z2)2018/09/12(水) 08:24:13.41ID:OCf2ojmrM
ヘリコプターってなんだよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-w21S)2018/09/12(水) 08:24:14.07ID:RBuVZ/V1M
佐賀県多過ぎやろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:24:49.02ID:4Em27enO0
>>8
wwwwwwwwww

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e5c-FscY)2018/09/12(水) 08:25:02.81ID:Z0Fk348h0
納税者のほうは何のメリットがあるんだ?
所得税で持って行かれる分が返礼品に変わるというイメージか?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMda-K0Z2)2018/09/12(水) 08:25:17.04ID:OCf2ojmrM
周遊券じゃんorz

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-W5h3)2018/09/12(水) 08:25:24.04ID:xs8i5zpxa
>>8
周遊券って書いてあるだろ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (スフッ Sdda-cSDk)2018/09/12(水) 08:25:25.79ID:0L8J6M4td
>>6
東京は逆に入ってきてる方だぞ
ただふるさと納税を使う人がそれ以上に多いだけで

本当に無いのは田舎の感謝状とかを返礼品に出してるところだ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-Bpuj)2018/09/12(水) 08:25:30.19ID:pXOCkeQpa
最低だな、自民党

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM06-8w2G)2018/09/12(水) 08:25:31.33ID:YGZ3M9CQM
地方の役場に食い込んで、返礼品提供してる企業とか闇深そう

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1600-HxS0)2018/09/12(水) 08:25:43.46ID:Y1TQzIQS0
泉佐野は楽天ポイントも消化できるから重宝してるんだが
追放されるのか

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53bd-ry0m)2018/09/12(水) 08:25:52.40ID:H4q3vEZQ0
交付金出さなきゃいいだろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:25:58.78ID:EpOW89kEp
>>11
こんなことも知らないバカがいるとかおでれえたわ
おめえアベノミクスバブルでも儲からないクソバカなんだろな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aec5-9PYK)2018/09/12(水) 08:26:14.38ID:XiMWZWsG0
>>5
この法案が可決されそうになったら中止すればいいんだよ。
それまでの間に稼いだもの勝ち。
正しい対応だね

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a14-EW2e)2018/09/12(水) 08:26:26.42ID:Pot8mXEB0
いっそ返礼品を現金にしては

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:26:36.44ID:4Em27enO0
>>11
普通に納税すればそれで終わり。
しかしふるさと納税すれば手数料3000円かかるだけで
納税額の3割程度の返礼品がもらえる。
金持ち優遇制度。

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba8a-fTNn)2018/09/12(水) 08:26:36.76ID:yJ3TIZZQ0
菅官房長官が導入した制度だから制度は変わらないよ
ふるさと納税できないクソ貧乏人ざまーみろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMaf-LDR/)2018/09/12(水) 08:26:49.57ID:IiSmkFEOM
まじかよ伊丹空港最低やな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b377-OnJu)2018/09/12(水) 08:26:57.86ID:qWRk1O4i0
富裕層の為の減税策なだけだからな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-HDLG)2018/09/12(水) 08:27:23.19ID:sWArGviPd
うまく運営する奴を潰さないと死ぬ病気かこの国は

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e36e-IHtc)2018/09/12(水) 08:27:30.95ID:oZlTmz//0
>>5
アホだろ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-Ja/B)2018/09/12(水) 08:27:31.86ID:3ngfsNxHa
ね、自民に票入れたネトウヨって糞でしょw

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdda-eFvF)2018/09/12(水) 08:27:37.05ID:C1Wf9+ddd
佐賀県必死やん

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 276e-fTNn)2018/09/12(水) 08:27:37.84ID:GUMQh8Tf0
総務省は無能

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:27:56.82ID:EpOW89kEp
>>28
自民に反対してるパヨクがクソだよ
バカだしパヨクって

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-J1bM)2018/09/12(水) 08:28:03.44ID:NDyrkwSPM
5000円寄付でビール1ケースとかやってるからそら集まるわ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-fTNn)2018/09/12(水) 08:28:08.19ID:H1h1R06X0
しょうもない品上げたら135億くれてワロタ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:28:17.57ID:4Em27enO0
これ一番やってるの政治家だろうな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-3FQr)2018/09/12(水) 08:28:42.36ID:VjTz1LnjM
西日本強いな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5714-7GfT)2018/09/12(水) 08:28:58.58ID:2nZ1KEgA0
マンガってなんだよ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a330-XQx7)2018/09/12(水) 08:29:00.29ID:Pj+g2znP0
ニコスギフト券のせいでは総務省激おこじゃん
それまではなんやかいので見逃してくれてたのに

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e3c7-uI1e)2018/09/12(水) 08:29:19.37ID:6vtKtg4d0
これ半分地方豪族による統治だろ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-na5W)2018/09/12(水) 08:29:59.50ID:Gg/buJjGd
ふるさと納税やっておいてなんだが返礼品頼りで地域格差を作らるより国家主導で大企業や中央省庁の地方分散させた方が健全じゃねえの

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa53-7GfT)2018/09/12(水) 08:30:00.14ID:Nm14wrqG0
金券とかギフトカードとか配ってるところもあるからなw
ガバガバ制度

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-HN88)2018/09/12(水) 08:30:05.87ID:fqoEN85Yd
今年は泉佐野に全振りしたわ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ac0-8w2G)2018/09/12(水) 08:30:09.15ID:3uSKus+M0
企業努力ならぬ地方努力だろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e30-r2Uv)2018/09/12(水) 08:30:31.77ID:shhTW78m0
>>1
金持ち優遇の意味不明な制度やめろや
住民税は住んでる場所に払うのが当たり前やろが
寄付したら税金免除で十分

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 575f-LPsK)2018/09/12(水) 08:31:03.27ID:CeO5DaGB0
>>14
アスペw

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-7GfT)2018/09/12(水) 08:31:12.39ID:NgOfLGM30
ipad、ダイソン、バルミューダ、何でもあるからな
ふるさと納税10年続ければ家の家電全部入れ替えられる便利な制度だったのに

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-RsV4)2018/09/12(水) 08:31:13.20ID:kBaa4IixM
>>1
ワイも泉佐野から肉もらったわ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1701-7GfT)2018/09/12(水) 08:31:20.78ID:CP6bf9Ey0
おまけ払おうが自治体は全く損しないからな

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da7b-aTuM)2018/09/12(水) 08:31:39.71ID:nYcsSnoN0
関空しかねえもんなあそこ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:31:53.37ID:EpOW89kEp
>>39
地方はなくす方が健全じゃね
金の無駄じゃん
地震だ洪水だで被災者ぶって無駄に国に金かけるクソどもだしよ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-2t+5)2018/09/12(水) 08:31:55.14ID:dBWtdxiw0
むしろここにしない奴がいるのかってくらい

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 08:32:07.19ID:UWN4JC33M
いやいやこれはその自治体が努力した結果じゃん

一部の突出した対応が続くようならって
なんだよ悪人みたいなものの言い方は
ほんと政治家は無能しかいねーからって有能自治体が疎ましいのか?
政治家さんに金くれるわけじゃねーし しゃーねーか??w
w

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aa53-91kM)2018/09/12(水) 08:32:09.13ID:w4AaVLOh0
やりたいことやったもん勝ちジャップなら

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac8-fTNn)2018/09/12(水) 08:32:12.60ID:i5B4sxVC0
納税の精神を破壊する廃止すべき悪法
誰が導入したのか

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 08:32:12.65ID:8BzcZwEx0
>>1
だったらDNAレベルで他人な受精卵でひりだしても嫡出子とかアホなルールも改正したらええんちゃいますか

くらいの皮肉は言えよ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2758-UtOn)2018/09/12(水) 08:32:13.98ID:NzAYTJg80
>>49
バーカ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9630-xXY9)2018/09/12(水) 08:32:19.46ID:PfwPWj3S0
チンケな税金対策を行う富裕層からはガンガン税金搾り取って収入1000万くらいの人間と同じレベルに落としてやれ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Haa-8w2G)2018/09/12(水) 08:32:20.93ID:voqWrjJhH
やったもん勝ちよ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1385-Ay5e)2018/09/12(水) 08:32:47.56ID:iHfnqRWE0
ふるさと要素ゼロじゃん

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-Ja/B)2018/09/12(水) 08:32:48.12ID:3ngfsNxHa
>>31
ハゲよりマシ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-5Rls)2018/09/12(水) 08:33:09.60ID:vFsOr5l/M
何が悪いんだよ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 277b-cbz9)2018/09/12(水) 08:33:34.31ID:/CNdZbgO0
こういうの外部の入知恵だと思うんだけどどうなの

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:33:43.95ID:EpOW89kEp
>>51
ホント役人は無能だよな

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-Ok55)2018/09/12(水) 08:33:48.48ID:y6HAOUuL0
>>1
外道が西日本ばっかで笑うわ
ほんとクズしかいねえな西日本は

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-RsV4)2018/09/12(水) 08:33:56.18ID:sf8g/mBT0
都会でヒイヒイ働いてるやつが損してその分田舎でぼろ儲けする奴がいるのが気に入らないんだよ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538b-fTNn)2018/09/12(水) 08:34:25.81ID:60zn6gnM0
野田聖子ほんと無能
こいつがよくしたことなんもねえ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:34:27.80ID:4Em27enO0
北海道はメロンがいいらしいね

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aec6-+uIG)2018/09/12(水) 08:34:29.04ID:LrZX2MOR0
DQN自治体としてランキング発表しろよ
そこには足を踏み入れんから

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-yBxr)2018/09/12(水) 08:34:36.53ID:lGgxxkZYa
まさかこの制度で田舎の電気屋が復活するとはな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f36-7GfT)2018/09/12(水) 08:35:09.99ID:HRK2K8YB0
うなぎ、家電、化粧品w
特産品いっこもねええええw

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb01-7GfT)2018/09/12(水) 08:35:10.13ID:A3Dw5C0j0
とくにペナルティもないからやめろと言われても儲かってる地方はやめないよな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-1nGv)2018/09/12(水) 08:35:16.70ID:xRczuzqCd
ヘリコプターくれるのか!!

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:35:48.73ID:EpOW89kEp
>>63
関西人って基本倫理観ないからな
反日左翼とか在日スリーパーセルが多いから
土地も人も腐ってる

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-maGq)2018/09/12(水) 08:36:05.58ID:jQEhvkaPd
泉佐野市の返礼品見てると泉佐野市と何の関係もない物ばっかりで節操ない感じする

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-zmX4)2018/09/12(水) 08:36:25.51ID:29LaareMa
その前に総務大臣は議員辞職しろよ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eaa7-s0Rb)2018/09/12(水) 08:36:44.15ID:CnPShaZp0
朝っぱらからヘアプアが沸いてるな

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1701-7GfT)2018/09/12(水) 08:36:46.08ID:DZMXMGAc0
>>5
でも…?

庶民用のタックスヘイブンと化してるよね

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:36:49.24ID:4Em27enO0
そろそろ年間の収支を計算して納税額を算出しないと
年内にふるさと納税できなくなるね

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMa7-BJld)2018/09/12(水) 08:36:56.50ID:qaQ6hq3DM
まだ最後の駆け込み、間に合うのか?

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-bfGP)2018/09/12(水) 08:37:01.08ID:jCazAuUXr
国がワガママしてるのに従う理由はないよね?

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e36e-IHtc)2018/09/12(水) 08:37:05.34ID:oZlTmz//0
>>51
国の金を減らす努力www

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-2Rv2)2018/09/12(水) 08:37:21.54ID:ehF23bXWM
ガースーvs野田か

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:37:26.69ID:EpOW89kEp
>>73
大阪人だからなあいつらに何も節操なんてないよ
同じ人間だと思わない方がいい
反日左翼とかスリーパーセルの巣窟だし大阪って

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM77-fTNn)2018/09/12(水) 08:37:41.67ID:+N//HZ+tM
泉佐野は一度財政が破綻しとるから
公共料金がなんでも高い

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad1-eFvF)2018/09/12(水) 08:37:45.61ID:EojUp4iu0
そもそも何もせずに税金受け取ってる自治体の怠慢だろ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a371-HxS0)2018/09/12(水) 08:38:05.86ID:oIfUEMDj0
ふるさと納税自体がおかしな制度なんだから、今更どうこう言ってもなぁ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-az7u)2018/09/12(水) 08:38:09.37ID:LBxPzeyoM
ヘリコプター笑った

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aec6-+uIG)2018/09/12(水) 08:38:11.92ID:LrZX2MOR0
>>51
こんなもん努力でもなんでもねえから
商品券だの旅行券だのを仕入れてそれを返礼品として配ってるだけだから
やろうと思えば誰でもできるから

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278a-fTNn)2018/09/12(水) 08:38:13.01ID:UaFGdLeQ0
ふるさと納税したほうがいいの?
お前らどこに納税してんの?
何処のお礼がおいしい?大麻販売してる県はどこ?

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe6-mSk1)2018/09/12(水) 08:38:17.12ID:V5YY9PxwK
菅官房長官のせい
◆「返礼品や富裕層節税で大変なことになりますよ」 ふるさと納税に官僚は反対していたことが今更判明 http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500456939/
◆ふるさと納税、見直すべきだが…「スガ案件」恐れる官僚[朝日新聞 2017年7月19日] http://www.asahi.com/articles/ASK7D7WPBK7DUTFK01R.html
 「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」
 税制改正をめぐる議論が山場を迎えていた2014年末。菅義偉官房長官は目の前で「反対」を繰り返す総務官僚に苦言を呈した。
 『案件は、菅氏が総務相時代に導入を決めた「ふるさと納税」だった』。
地方自治体に寄付すると減税されるものだが、菅氏は寄付を増やすため、『減税額の上限を倍増させる』ことや手続きの簡素化を求めていた。
 「大変なことになりますよ」。
対応策が不十分なまま拡充すれば『高額な返礼品で寄付を呼び込む自治体間の競争が激しくなり、高所得者にとって事実上の節税対策になる――』。
総務官僚はそう繰り返したが、『菅氏に退けられ、拡充策は15年4月から導入された』。

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17a2-8w2G)2018/09/12(水) 08:38:23.60ID:KVY6Nl3Y0
>>76
その言い方いいね
使わせてもらうわ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7c6-6WJH)2018/09/12(水) 08:38:26.42ID:UmLGWicw0
儲けちゃあかんのか

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 136e-JUds)2018/09/12(水) 08:38:27.42ID:lsgH9qJT0
法改正までにください荒稼ぎした地方の勝ちだろ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-yBxr)2018/09/12(水) 08:38:36.65ID:lGgxxkZYa
メーカーや問屋からではなく
商店街の特定の個人商店から家電を定価で仕入れて配ってる
これで役人にバックが無いわけないよな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:38:42.62ID:EpOW89kEp
>>83
財政破綻した時に原爆落として日本から消せばよかったのにな
大阪だし日本にあってもいいことねえし

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM32-5U+4)2018/09/12(水) 08:38:42.77ID:Oo312DqbM
東京の自治体に魅力がないだけ
保育所なんて納税者である独身男性には全く不要

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-7GfT)2018/09/12(水) 08:39:02.18ID:NgOfLGM30
返礼品のラインナップみるとドン・キホーテ並みの品ぞろえだな
https://www.satofull.jp/products/list.php?cat=g118&cnt=60&p=1

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-s6wO)2018/09/12(水) 08:39:03.07ID:6oSjQgcaa
>>48
一応犬鳴山は修練の地として有名なんだぞ
かの空海が高野山に寺を開く前に候補地として犬鳴山に寄ったら既に寺があったため断念したんだとよ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8781-vnVw)2018/09/12(水) 08:39:08.92ID:T0O7Ry4z0
関空への支援はいらないみたいだね(にっこり

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-d3w/)2018/09/12(水) 08:39:14.62ID:zMZTNSoYd
不公平て
自治体の営業努力だろ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-tysc)2018/09/12(水) 08:39:14.74ID:4iR7tR3i0
なんで納税に総務省がしゃしゃり出て来てんの?
口曲がりの能力では無理だから総務省に投げたの?

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae85-s0Rb)2018/09/12(水) 08:39:32.10ID:+uTGlY9q0
担当が有能なだけ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:39:40.36ID:4Em27enO0
ふるさと納税するなら上限額を決めないと
金持ちだけが優遇される

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vatu)2018/09/12(水) 08:39:40.42ID:Xj6gaAiWa
そりゃ国としては東京が全国を支配するシステムが多少なりともほころんだら
ダメだもんな

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Haa-I66+)2018/09/12(水) 08:39:40.81ID:N1StED44H
総務省のアホの何倍も仕事してんじゃん

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 08:39:46.82ID:8BzcZwEx0
>>39
ものすごく高度にIT化した社会では
逆に物理的距離が近くなり集権的になるんだよ
富山に本社を置いても取引先と
オフレコでミーティングしたかったら
東京に行かざるを得ない
月の出張旅費が3桁超えたらもう
東京帰りたいよ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-I66+)2018/09/12(水) 08:39:54.00ID:Dj/W+PloM
ゴミ制度すぎんだろ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a92-rIyb)2018/09/12(水) 08:39:56.71ID:rpg3HAkL0
>>11
こういう合法なところで得しないでどうすんだよ
金は口開けてたら勝手に入ってくる訳じゃねーぞ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:40:32.41ID:EpOW89kEp
>>87
じゃあ他の自治体もやればいいじゃん
大阪人みたいにw

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f6e-aTuM)2018/09/12(水) 08:40:51.93ID:hgOhtOdc0
規制するのはここじゃねえだろ。利権を規制しろよ、

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-yBxr)2018/09/12(水) 08:41:22.22ID:lGgxxkZYa
さとふるとかいう単なる中間搾取サービスが調子こいた結果だろ
こいつらが田舎者に入れ知恵してる

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-7GfT)2018/09/12(水) 08:41:31.04ID:NgOfLGM30
こんなふるさと納税もあるのか。。
【悲報】「ふるさと納税」135億円のボロ儲けで笑いが止まらない 関空のある大阪・泉佐野市、総務省の指導をガン無視 	 [455679766]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
【悲報】「ふるさと納税」135億円のボロ儲けで笑いが止まらない 関空のある大阪・泉佐野市、総務省の指導をガン無視 	 [455679766]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
【悲報】「ふるさと納税」135億円のボロ儲けで笑いが止まらない 関空のある大阪・泉佐野市、総務省の指導をガン無視 	 [455679766]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1046984

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 08:41:35.27ID:8BzcZwEx0
>>53
過去に訴追しないんだから
野田だな

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8781-vnVw)2018/09/12(水) 08:41:37.09ID:T0O7Ry4z0
>>100
自治省の仕事だからかな

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-zmX4)2018/09/12(水) 08:41:37.60ID:29LaareMa
普通に住民税収めるより遥かにお得
この制度を利用しない手はない
逆に住んでいる地域に収めた場合も返礼品を貰えるようにすべき
そもそもは住民税が高すぎる

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:41:49.24ID:EpOW89kEp
>>107
パヨクってバカだからそう思ってるところあるよな
だから自己責任で底辺になる

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:41:59.21ID:4Em27enO0
税金の奪い合いだよ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffee-r7Fj)2018/09/12(水) 08:42:10.37ID:ukivHqM20
>>19
お前は納税できるほど焼肉で稼いでるの?w

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM73-vzSQ)2018/09/12(水) 08:42:56.57ID:3hbTNu17M
そんなことより中華の医療費どうにかしろや

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ba0c-eK/w)2018/09/12(水) 08:42:56.62ID:WOXXIi3z0
これ規制されたら割を食うのは納税者だよ?規制賛成に合理性があるのはまともな返礼品を用意できないトンキンの自治体くらいでしょ?

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 136e-nLRq)2018/09/12(水) 08:42:59.48ID:qwlYn2wq0
佐賀はホント何もないんだな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 08:43:16.77ID:8BzcZwEx0
>>90
たかだか50%じゃタックスヘブンだよ
オフショアならほぼ無税なんだから

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:43:22.10ID:EpOW89kEp
>>53
破壊すべき悪魔の制度はナマポだろw
あれは確実に廃止すべきだわ
パヨクみたいなゴミ人間をさらに腐らせる

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:43:30.74ID:4Em27enO0
税金に群がる守銭奴

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1aa7-az7u)2018/09/12(水) 08:43:52.70ID:D0agAtXZ0
寄付なのか納税なのかはっきりさせて欲しい
寄付なら自治体の自由だし、納税なら総務省が横槍入れても構わんと思うが

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae0-bKDI)2018/09/12(水) 08:43:53.83ID:jIlsHYaA0
ギフトカード←流石にこれはおかしいやろ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e35c-1b7k)2018/09/12(水) 08:44:01.59ID:IdRc7lFt0
>>51
癒着してる特定の業者を介して返礼品をしてるからな、こんなん叩けば贈収賄ですぐにしばけるぞ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 08:44:11.24ID:zvMbt6nWM
泉佐野市は、国や大阪府にそそのかされてりんくうタウンなんて開発に乗っかった結果
大変な負債を背負わされているから、必死でカネ集めするのはあたりまえ
よくも国は泉佐野をだましてくれたな

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bad7-s0Rb)2018/09/12(水) 08:44:16.94ID:Y3at73Li0
そもそもまともに再分配しない政府が悪いと言える

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-Ok55)2018/09/12(水) 08:44:26.67ID:dVwLBWMNa
年収270万くらいの俺でも25000円くらいが上限らしいから、ふるさと納税して返礼品もらった方が得なの?
さとふるで調べたら1万円で牛肉1キロとか醤油漬けイクラ1キロもらえるみたいだし

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-2t+5)2018/09/12(水) 08:44:39.29ID:39zG5c4ed
>>72
でもヘアプアのお前滋賀作ですやんwww

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-XUj+)2018/09/12(水) 08:44:39.38ID:mZth6aSya
ふるさと納税流行ってから23区の税収がガクッと減ってるからね

132K.Kenji (ドコグロ MM73-3Ufl)2018/09/12(水) 08:44:45.13ID:F6Qq40nuM
地場産業以外でやってたのかよ
なんのジョークだよ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM32-5U+4)2018/09/12(水) 08:44:48.79ID:Oo312DqbM
公営ソープ街を作りますってんなら普通にそこに納税してやるよ
くだらねえものに金使いすぎなんだよ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-IUQf)2018/09/12(水) 08:44:59.34ID:406E8H5ld
ある意味win-winなんかなあ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM8f-RR5I)2018/09/12(水) 08:45:04.19ID:bfJqILQhM
>>1
定価設定されてる物を返礼品にしてるのかw

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 08:45:13.27ID:EpOW89kEp
>>118
国民皆保険をやめるしかない
それから生活保護は絶対的に廃止すべき
悪魔の制度だよ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe6-mSk1)2018/09/12(水) 08:45:15.32ID:V5YY9PxwK
>>89
 『ふるさと納税を担当していた局長は次の人事で本省からいなくなった』。
「菅氏は『文句を言いたければそのときに言え』というが、本当に言ったやつはクビになる」。当時を知る関係者はいう。

◆「山口敬之」を救った刑事部長と内閣情報官の栄達(上)[週刊新潮 2017年7月13日号] https://www.dailyshincho.jp/article/2017/07130800/?all=1
 内閣人事局が設置されたのは、2014年5月のことである。
「国家公務員の幹部人事を一元管理する内閣官房内の組織で、安倍さんが政治主導を極めるために作ったもの」と、政治部デスク。
「局長は官房副長官の萩生田(光一)さんですが、実際は菅さん(義偉官房長官)が全部決めている。
《例えば、『ふるさと納税』を推進する菅さんと意見が合わなかった総務次官候補の昇格が取りやめになった》ことがありました。この候補については大臣も太鼓判を押していたにもかかわらずです」
 ありきたりの人事に風穴を開けるとは聞こえが良いが、何のことはない。
安倍一強が続く限り、官房長官に睨まれれば見捨てられ、媚びれば逆転も可能という虚しき人生すごろくが霞が関で生まれたに過ぎない。

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:45:15.91ID:4Em27enO0
>>125
産物のないところや競争力のないところはそれしかない
税金の奪い合いだから

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a371-HxS0)2018/09/12(水) 08:45:23.99ID:oIfUEMDj0
こんなガバガバな制度を作った奴にも責任がある

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-vatu)2018/09/12(水) 08:45:24.21ID:C6sVB1fUa
なんでネトウヨがわいてるの?中央集権体制が壊れたら困るのか?

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a68-O+me)2018/09/12(水) 08:45:41.11ID:6uO5oHEy0
>>11
ニート?

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMaa-l5jR)2018/09/12(水) 08:45:43.46ID:d3wvFMWKM
>>93
マジでwinwinwinくらいな制度じゃねーか
地元潤う役人接待でウハウハ自治体納税額増えてにんまり

泣いてんの人口にあぐらかいて誰得な行政サービスしかしねー中央だけだろ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-4Rp6)2018/09/12(水) 08:45:45.70ID:dxGOWVSkM
安倍は最悪だな

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-+12/)2018/09/12(水) 08:45:50.24ID:AQms4TF6M
>>110
総務省が参入を許可したんだが?

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-IUQf)2018/09/12(水) 08:45:51.39ID:406E8H5ld
結局のところ返礼ルールを明確に作れないんだろうなあ
法律にしたいんだろうけど

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-5xL2)2018/09/12(水) 08:45:51.71ID:0wEQD0tgd
今住んでる自治体には出来ないから知らない所に寄付するしかない

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-yBxr)2018/09/12(水) 08:46:02.14ID:lGgxxkZYa
消費税の地方配分も増額されるしな
地方は何もしないでウハウハだよ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-zmX4)2018/09/12(水) 08:46:35.42ID:29LaareMa
一般人でふるさと納税制度にイチャモンつける奴なんなの?
僅かに残った上級への抵抗手段なのに

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-WP6T)2018/09/12(水) 08:46:42.94ID:Jr9K/ZK2r
上級のタックスヘイブンは許されて下級のタックスヘイブンは許されないのか

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 08:47:03.52ID:8BzcZwEx0
>>119
逆に都内のが返礼品59%でカルティエやエルメスやズワイガニ用意出来て強そうだけど

都内は故郷じゃないだろ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aa7-yzAF)2018/09/12(水) 08:47:13.88ID:yWxagsKY0
ふるさと納税自体はいい制度なんだから

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e35c-1b7k)2018/09/12(水) 08:47:15.71ID:IdRc7lFt0
>>119
現状で割を食うのはふるさと納税して無いやつだけど
極端な話全員が同じところへふるさと納税したら行政が成り立たなくなり市民税が上がるだけ
特をするのはふるさと納税されて市町村だけ←この状態になりかねないからマズイ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe6-mSk1)2018/09/12(水) 08:47:41.48ID:V5YY9PxwK
>>137
◆管官房長官の陰湿人事(西川伸一)[週刊金曜日 2017/06/16号] http://blogos.com/article/231943/
 外務省は森本康敬・在釜山日本総領事を6月1日付で退任させた。森本氏は昨年5月1日付の発令なので、在任は1年1カ月でしかなかった。
『前任者が3年、さらにその前任者が2年勤務してそのポストで定年退職している。
つまり、在釜山日本総領事はノンキャリ外交官のいわば「上がり」ポストなのである。森本氏もここで定年を迎えるはずだった』。
 同様の強引な人事は過去にもあった。6月3日付『毎日新聞』によれば、2015年夏の総務省人事で、ある幹部の昇格を菅官房長官が「それだけは許さない」と阻止したという。
『この幹部には、菅氏の「手柄」であるふるさと納税創設にかかわる規制緩和に異を唱えた「前」があった』。高市早苗総務大臣は面目をつぶされた。
 菅氏による人事介入の制度的根拠となったのが、内閣人事局である。

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM32-5U+4)2018/09/12(水) 08:47:41.50ID:Oo312DqbM
返礼ゼロにしてこの制度を使うとふるさと納税額の2倍ほど住民税を免除しますでいいんじゃない?
この発言の目的がどこにあるかわかった上で言ってるけど、建前は返戻金が多すぎるんでしょ?

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 08:47:53.33ID:zvMbt6nWM
>>11
所得税は関係ない、住民税の話
納税者には何のメリットもないどころか、デメリットだらけ
身近の道路が直されるべきものも直されない、穴ぼこだらけ草ぼうぼう
住民向け公共サービスを低下させて、食い物もらって喜ぶ馬鹿

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 08:47:55.38ID:v0KWa3OVK
>>119
本来の用途に使われるべき税金が目減りしてるんだから
制度がこのまま存続するほうが納税者は損してるんだよ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b38a-DZ/p)2018/09/12(水) 08:47:57.33ID:pF+xWFqq0
ざっくり言うとみんながふるさと納税すると総額3割減るんでしょ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ad9-7GfT)2018/09/12(水) 08:47:59.73ID:s91x/W7V0
マジで使ってない奴はアホレベルのキックバック受けられるからなこれw

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9eb2-G1oq)2018/09/12(水) 08:48:13.87ID:6JZ5rS1w0
これは陰謀臭くなってきた

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 08:48:20.48ID:8BzcZwEx0
>>125
印刷所があるならいいんじゃないの

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b2-fTNn)2018/09/12(水) 08:48:33.17ID:LEapMDTl0
地方交付金もあってふるさと納税でも地方は活気も出てきてるなら東京一極集中が加速しても問題ないな
人や企業をもっと東京に集めて金は東京から地方にばら撒いとけば良い

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-m4dr)2018/09/12(水) 08:48:49.47ID:vgXrydAHp
3割戻しくらいなら他の節税の方が得しそうだが

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ad9-7GfT)2018/09/12(水) 08:49:04.03ID:s91x/W7V0
>>156
そういう事
儲かってるのは業者だけ

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aa7-yzAF)2018/09/12(水) 08:49:22.41ID:yWxagsKY0
>>155
この程度の知識しかないやつに限って批判してるんだよなあ
所得税関係あるよ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fab6-7Hxd)2018/09/12(水) 08:49:32.32ID:ID7D2kBl0
未だに50%商品券とかあるからな

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-/tD9)2018/09/12(水) 08:49:49.57ID:fgjIBfaSp
寄付を集めていればいるほど、返礼品の発注を受ける地元の電気屋とかお土産屋の打撃がでかい

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-zmX4)2018/09/12(水) 08:49:50.45ID:29LaareMa
ふるさと納税廃止で住民税減税なら納得するがな
そうはならないから利用させて貰う

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb85-OfLu)2018/09/12(水) 08:49:53.37ID:zperyS/g0
>>129
得だからみんな地方に納税してる

地方も財政潤う
納税者も良い商品貰えて得
損するのは財政潤ってるからと
努力を怠けた中央都市部

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7cd-R8Ed)2018/09/12(水) 08:49:56.82ID:gbjzxdMG0
>>155
ほんとこれ
都内在住だけど区民サービスや保育園に世話になってるから、ふるさと納税なんかやってる奴の気が知れない

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 08:50:10.40ID:v0KWa3OVK
中間業者が大暴れしてるけど
どんだけ儲けてるんやこれで

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vb7f)2018/09/12(水) 08:50:21.62ID:3Y61tYwJa?PLT(12321)

制度の趣旨がおかしくなってきてるだろ
どいつもこいつも、お得だからやらなきゃ損だよ!とかそんな話しかしない
故郷に納税したい人のための制度だろうが
西日本出身の自分が青森に納税して日本酒貰うっておかしいだろ

お得ですよ~、じゃねえよハゲ

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe6-mSk1)2018/09/12(水) 08:50:22.63ID:V5YY9PxwK
>>153
「うちに税金を払えば値引きします」なわけだから、値下げ合戦になるのは決まっていた。もともと、ふるさと納税制度は、財源の格差を調整したり、地方の財源不足を補おうという発想だった。しかし、導入時点から問題が指摘されていた。
 先ず、『「地域間の格差の調整」を個人の選択に委ねても、必ずしも格差は適切に調整できない』。やはり、財源の調整は国のように全体を見渡せる、そういう立場の人がやるべきだと指摘されていた。
 また、『財源不足は、一部の自治体ではなく、全体的な問題。だから、「ある自治体のお金を別の自治体に移せば、解決する」という問題でもない』。自治体同士で税を奪い合う現状。本来住んでいる自治体に払われるはずだった税金が、他の自治体に持っていかれるようなもの。
地方交付税交付金の増額や、地域ごとの特別な課税も認めて自主財源を増やす方向で、地方財政の健全化をすべきだと指摘されていた。寄付を受けた自治体でも、お礼品の購入費などがかかって、国全体で見た時に本来入るべき税収から減りかねない。
 ふるさと納税とそのお礼品は、「地域の魅力をアピールする」という点では意欲にあふれるものになったが、「地方財政の改善」という点は、これとは全く別の点で考えないといけない。

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-yBxr)2018/09/12(水) 08:50:38.14ID:lGgxxkZYa
上級の節税対策だろ
下級が肉貰って喜んでるようなレベルじゃない

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1aa7-az7u)2018/09/12(水) 08:50:50.91ID:D0agAtXZ0
さとふるとかふるさとチョイスとか、中間マージンどれぐらいとってるんだろ
せっかくの寄付が、あいつら中間業者が2割とか持っていってたら寄付する気失せるな

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 08:51:09.59ID:8BzcZwEx0
>>157
減った分を借金で穴埋め→増税

あんま変わらん

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a5c-dMLJ)2018/09/12(水) 08:51:16.01ID:oQciNZXj0
自由競争にしたら還元率が100%越えるんじゃね?w

馬鹿に政治任せるとロクなことねーな

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 08:51:21.14ID:zvMbt6nWM
>>39
ふるさと納税は、地域格差をつくり出すというよりも
日本の地方税収全体の自由度が削られ、日本の地方全体の公共サービスが低下する
一般人が自分で自分のクビを絞めている

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277b-eMuy)2018/09/12(水) 08:51:29.20ID:tTpX9KIx0
>>170
楽天とか前はポイント10倍とかやってる自治体あったからそれ以上のパーセンテージで税金チュウチュウしてるな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3aa5-RsV4)2018/09/12(水) 08:51:55.49ID:Rcikuzx60
換金性が高い物は禁止にして割合は撤廃しろよ
割合高くしても自治体が損するだけだから問題ないだろ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe6-mSk1)2018/09/12(水) 08:52:16.64ID:V5YY9PxwK
>>172
◆ふるさと納税は富裕層のための減税措置。格差を広げる最悪の税制
 ふるさと納税は、郷土愛で行う寄付みたいに勘違いしている人がいるが、
金持ちほど、無料で自治体から品物をたくさん受け取れる、金持ち優遇制度。
 ふるさと納税は、一旦お金を払って寄付という形で各自治体の特産品などを買うわけだが、翌年以降、支払った金額のうち2000円以外は全部戻ってくる。
 そして、『所得税と住民税の額に応じて、寄付できる限度額が決まっているので、
所得税を多く払っている金持ちほど限度額が高い。つまり、金持ちほど得をする制度』。
 では一体、その差額は誰が払っているのか?当然、自治体→国経由で国民が支払っている。
金持ちのために、少ししか稼いでいない人たちほど割を食う制度なわけ。
 金持ちの消費活動を喚起しているわけでもなく、さらに金持ちを金持ちにしてるだけなので、むしろ悪い制度。
消費額より還付額が大きくなったら、いわば「マイナスの消費」であり、使えば使うほど、消費が抑制され、税金が代わりに消費されて、赤字が増えているだけ。

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-4Rp6)2018/09/12(水) 08:52:22.34ID:zjSmJDAlM
関空の時に補助金二重取りして逃げ切った漁協のある
ガチ博徒の街だっけ?

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-VDyA)2018/09/12(水) 08:52:24.32ID:DoxcEniua
単に総務省の役人が天下りするような大きな自治体から突き上げが来ているだけだよ
構図としてはくだらない単純さ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa7-1yiN)2018/09/12(水) 08:53:09.41ID:AYSCF1Q+M
ジャップってなんでこんな馬鹿で醜悪なの

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMaa-pnJM)2018/09/12(水) 08:53:12.91ID:74xwU0PbM
低賃金で子育てしている本当に優遇するべき層が特をしないクソな制度だと思うよ
少子高齢化するわこれじゃ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 08:53:21.88ID:zvMbt6nWM
>>126
ふるさと納税汚職で制度そのものが吹っ飛ぶ可能性は濃厚だね

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7e96-4yXz)2018/09/12(水) 08:53:40.04ID:VuFYPUpI0
>>122
とPCから書き込んだことがないナマポがwww

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae19-fTNn)2018/09/12(水) 08:53:46.09ID:3346zaLg0
トンキンが怒ってるだけだし元からこういう制度だろ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-wc5i)2018/09/12(水) 08:53:55.71ID:Bslx+saPM
ふるさと納税額に上限設定する方向に議論が進まないのはなんでか答えろよ腐れ官僚どもが

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMda-tBJg)2018/09/12(水) 08:54:01.04ID:3wEk/rJXM
>>89
バカすぎだろ菅

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:54:14.40ID:4Em27enO0
>>160
wwwwwwwwwww

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-yBxr)2018/09/12(水) 08:54:19.57ID:lGgxxkZYa
還元率が100%を超えても地方自治体は損しない
そこがわかってない馬鹿が多すぎる
原資がどこから出てどこに消えてるのかも

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sae6-oeqM)2018/09/12(水) 08:54:21.13ID:wIxB9tyRa
寄付にリターン求めるのは土人

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba0d-HcYj)2018/09/12(水) 08:54:38.54ID:tz6Pw8t60
返礼品があってもまだ儲かるってことは通常の住民税率が高すぎるんじゃないのか
どういう仕組みなんだよ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vb7f)2018/09/12(水) 08:54:43.47ID:3Y61tYwJa?PLT(12321)

人「この市に納税したらお米もお魚も貰えるんですよグフフフゥ~」
俺「(何だこいつら、、、)」

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 08:55:10.97ID:8BzcZwEx0
>>170
ふるさと納税総額3600億だから返礼率ミニマムの30%としても1000億くらいが返礼品の市場規模なるんじゃね

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dd-fTNn)2018/09/12(水) 08:55:21.80ID:2FQlJP7M0
そういう仕組を国が作ったんだからそれを利用して何が悪いんだよ
自分が不利益を被ると分かるとすぐ対応するくせに自分たちが利益を得られるなら何してもいいとかヤクザかよ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe6-mSk1)2018/09/12(水) 08:55:27.53ID:V5YY9PxwK
>>180
◆ふるさと納税は「富裕層に有利」[AERA 2016年2月29日号] http://dot.asahi.com/aera/2016030300310.html
 ニッセイ基礎研究所の高岡和佳子・准主任研究員は「ふるさと納税は間違いなく富裕層に有利な制度」と指摘する。
 ふるさと納税で控除できる額の計算のしくみを細かくみると、(1)所得税控除、(2)住民税控除(基本分、一律10%)、(3)住民税控除(特例分、所得税率に依存)の三つを足し合わせて総額が決まる。
このうち(3)は、居住地に納める住民税が減りすぎないようにするため、前述のとおり個人住民税所得割額の2割までと規定されていることから、控除額に年間上限が生まれる。
 一方、(2)の所得税は、課税される所得金額が高いほど税率も上がり、高額所得者ほど納税額が増えやすい。
従って、高額所得者は(1)から還付される余地が高くなる。
このため、「高額所得者ほど控除の上限額が増えるだけでなく、増加幅まで大きくなるのがふるさと納税の特徴」(高岡さん)なのだ。

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-+DYR)2018/09/12(水) 08:55:31.69ID:nXxm3M8yM
天罰で橋壊れたやん

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277b-eMuy)2018/09/12(水) 08:55:38.45ID:tTpX9KIx0
>>191
それ自分のところからは他所の自治体にどれだけ出ていくかも計算に入ってるの?

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7b2-2t+5)2018/09/12(水) 08:55:38.92ID:pSNrWBwR0
ふるさと納税てもともとそういう狙いだろ
自治体なりに工夫してもの集めてんだから規制すんなよ
土着の商品勝負じゃそれこそマイナー市町村は勝負にならん

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-RsV4)2018/09/12(水) 08:55:51.61ID:sf8g/mBT0
都会に上って汗水流して働いてる下層カッぺが損して田舎の上級カッぺが得してるだけだぞ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3aa2-wLL3)2018/09/12(水) 08:56:00.58ID:tvo/1gzq0
>>179
実際換金性が高いものはどんどん禁止になってってるよ
お上だって完全放置してるわけじゃない
何故かバカほど行政は何も仕事しない!って思い込む傾向にあるのが不思議だが

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a5c-dMLJ)2018/09/12(水) 08:56:08.60ID:oQciNZXj0
ほんと、ふるさと納税とか実施したクソ馬鹿に、
日本全国で浪費される分を全額弁償させろよ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-bfGP)2018/09/12(水) 08:56:14.93ID:jCazAuUXr
政府による圧力パワハラだよねこれ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vb7f)2018/09/12(水) 08:56:29.31ID:3Y61tYwJa?PLT(12321)

高額納税者の体のいい節税システムだろうが

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-d5DX)2018/09/12(水) 08:56:36.35ID:yTgSEAiv0
トンキン発狂してんね

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-8w2G)2018/09/12(水) 08:56:38.89ID:oJH3EyzJM
楽天スーパーセールの時にふるさと納税のやつも買ったんだけどポイントがやたら付くからおすすめ

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-Qf52)2018/09/12(水) 08:56:40.72ID:6RFUKetsa
佐賀県必死すぎだろ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 08:56:51.39ID:4Em27enO0
>>193
1万円もらって3000円の商品を返す

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aec6-+uIG)2018/09/12(水) 08:57:03.27ID:LrZX2MOR0
>>108
他の自治体もやり始めたら困るのは税負担の割合が増えるお前ら低所得者だぞ

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba8a-gzYi)2018/09/12(水) 08:57:17.29ID:UBm4Hi+o0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

ふるさと納税で減税競争を引き起こさせ

ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー

ジャップの政治家はとことんアホユダからね

騙すのなんかちょろいユダよqqq

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 08:57:35.84ID:hCOjgV0V0
そりゃふるさと納税自体クソ制度なんだからどうにもならんだろ
キックバックを許すならその分の税金は本来必要のない物だってこと
そんな税金を支払わせてる事がまずおかしいんだよ
総務省の言ってる3割までに抑えろも言い換えれば3割ならバックしていいってことなわけで
それ辞めて1割でも全員減税するのがスジ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-KnW3)2018/09/12(水) 08:57:47.80ID:sUStHOAQa
泉佐野市はコカコーラの製品が返礼品で貰えるからすこすこ

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3aa2-wLL3)2018/09/12(水) 08:58:07.95ID:tvo/1gzq0
>>197
というか節税が富裕層に有利なのは当たり前のことすぎて一体何を顔真っ赤にして反論してるのか理解ができないw
納めてる額がでかいんだから比例して有利になるのは当然の話だろうw

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aef6-7GfT)2018/09/12(水) 08:58:08.77ID:WD34SFBA0
>>193
住んでない人から寄付(税金)貰うんだぞ
儲かるに決まってるだろ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a5c-dMLJ)2018/09/12(水) 08:58:14.06ID:oQciNZXj0
>>202
いや、ふるさと納税始めた時点で問題点は容易に推測できるわ
始めた馬鹿を捕まえて弁償させろ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-VDyA)2018/09/12(水) 08:58:14.28ID:DoxcEniua
>>193
そういうこと
住民税が高いのがそもそもおかしいし、この制度ができる前はとんでもなく滞納率が高かった
不利益を負ってるのは一部の大都市自治体だけだから、制度そのものを骨抜きにしようとしている総務省はかなり悪質だよ

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba7b-eMuy)2018/09/12(水) 08:58:22.64ID:8OOyiOMv0
>>49
東京に人が集まった挙げ句に子供は産まねえわマイナス成長だわって状況だぞ
首都一極集中でいいことなんて無い

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe6-mSk1)2018/09/12(水) 08:58:25.44ID:V5YY9PxwK
>>197
◆過熱する“お礼品”競争…「ふるさと納税」で自治体に明暗[報道ステーション 2015/11/23]
 2015年で8年目を迎える、《ふるさと納税制度》。今、ある問題が深刻になっている。
 例えば年収500万円の世帯の場合、6万円を寄付すると、住んでいる自治体の住民税などから控除されて、
最大で5万8000円が事実上戻ってくる(収入や家族構成により控除上限額は違う)。「自己負担は2000円だけ」。
 更に、寄付した自治体からは「一般的に寄付額の4~5割とされるお礼品」(今回の場合は3万円分)の特産品が送られてくる。
つまり、『自己負担額2000円をはるかに上回る特産品を受け取ることができる(今回は3万円の得)』。
 総務省は「お礼品の金額などに基準はなく、あくまで自治体の判断にゆだねる」としている。
『故郷以外どんな自治体にも寄付できる』。そのため、納税者争奪戦が自治体の間で繰り広げられていて、これが今、非常にエスカレートしている。
 そして、その競争をさらに煽るかのように、実質2000円の負担で寄付できる額が、2015年から「2倍」になった。

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb01-Wk+7)2018/09/12(水) 08:58:26.60ID:Dsj5OvkH0
本当に寄付がほしい自治体に魅力的な返礼品用意する余裕とかないよね

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae19-fTNn)2018/09/12(水) 08:58:52.17ID:3346zaLg0
残念ながら上級国民御用達の制度だからガス抜きはあっても廃止されないよ
そもそも今の菅官房長官の肝いりの政策なんだから廃止したら安倍政権の顔に泥を塗ることになる

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a4f-HxS0)2018/09/12(水) 08:59:34.97ID:L3ZGEsbr0
富裕層はたっぷり節税できておいしいけど
それ以外の層はたいして節税できない上に
自治体の歳入が減った煽りで行政サービスの低下を受ける最悪な制度だよな

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vb7f)2018/09/12(水) 08:59:38.40ID:3Y61tYwJa?PLT(12321)

>>202
そもそもが、返礼金合戦でめちゃくちゃになるとみんなが指摘してたのを
自民がぶっちぎったんだろうが
何が行政は放置してないだよ

こんなことになるのは分かってたんだよ

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e35c-1b7k)2018/09/12(水) 08:59:43.73ID:IdRc7lFt0
>>212
というか手数料分に少し足すくらいにしないとダメだよな
トントンでも十分、お前はふるさとに納税したいんちゃうんかと

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 535c-1Dsd)2018/09/12(水) 08:59:48.82ID:zeUp8Zna0
東京の税収が激減したから無理やり理由つけして締め付けやがった

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277b-eMuy)2018/09/12(水) 09:00:13.26ID:tTpX9KIx0
実質2千円固定の負担決めたやつ絶対アホだよね
普通寄付総額の何パーセントにするだろうよ

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-zmX4)2018/09/12(水) 09:00:16.82ID:29LaareMa
野田聖子がまともな事を言うわけが無い

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7b2-2t+5)2018/09/12(水) 09:00:18.31ID:pSNrWBwR0
>>220
ほんとそれ
馬鹿正直に感謝のお手紙です
とか食品の前に無力

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vb7f)2018/09/12(水) 09:00:28.52ID:3Y61tYwJa?PLT(12321)

なんで日本って、本来あった意義や目的からどんどん離れて金の話ばかりになるんだ?
カネカネカネカネ、お得お得お得お得

うるせーんだよ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 09:00:42.57ID:e6mCkeoa0
未だにふるさと納税の仕組みがわからんからやってない
ワシ年収300万なんだが旨味なんもないんだろ?

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:01:04.61ID:4Em27enO0
ふるさと納税をもらった自治体が本当に住民のために使っているかどうかのチェックも大切

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe6-mSk1)2018/09/12(水) 09:01:25.57ID:V5YY9PxwK
>>214
間抜けが

ふるさと納税は「金持ちほど税金を多く払っているのだから、相応の見返りがあってしかるべきい」と言う人がいるが…

◆「上位20%の高額納税者が、総額の実に70%近くを負担(納税)している」と言う人がいるが…
 当たり前。『高所得者層は所得が多いから、それに掛ける実効税率が低所得者層より低くても、総額が多くなるだけの話』。
 『所得税で累進課税になっていない先進国なんてない。低所得者層の納税総額の方が、高所得者層のそれより多い先進国なんてない』。そんな国では、革命が起きているだろう。

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-a71a)2018/09/12(水) 09:01:36.58ID:cEKhoDFS0
何で総務省が出張ってるのかはちょっとわからない

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:01:46.22ID:v0KWa3OVK
>>185
公明正大にやってる自治体だって
試食やなんかで余得はあるわけだしな
返戻品一切禁止かつ自治体側から
個人を特定できないようにしたほうがいい

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 96e0-7Hxd)2018/09/12(水) 09:01:59.00ID:3z6CRqhW0
ふるさと納税ってあんまり興味なかったんだけど納税額は変わらず、手数料払って高価な返礼品をもらうって感じ?

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3aa2-wLL3)2018/09/12(水) 09:02:41.11ID:tvo/1gzq0
こういう確実に節税できる機会を簡単に捨てる人ってだから底辺なんだってことが自覚できないんだろうなあ…

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:03:04.98ID:4Em27enO0
>>235
うん
今は確定申告しなくてもできる

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-+12/)2018/09/12(水) 09:03:31.07ID:AQms4TF6M
限度額2倍、中間アフィ参入させたのは安倍政権だからな

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb4-u4kf)2018/09/12(水) 09:03:33.60ID:S17jWV+K0
>>235
例えば1万円で牛肉貰う
2000円が自己負担で8000円は控除

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ffa-Kojm)2018/09/12(水) 09:03:38.38ID:w7oBTWcF0
ここってふるさと納税を取り上げたら財政破綻する自治体だろ
何年か前に破綻寸前みたいな感じでテレビに取り上げられていたぞ

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3aa2-wLL3)2018/09/12(水) 09:03:44.23ID:tvo/1gzq0
>>232
だからお前は一生底辺なんだ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 535c-1Dsd)2018/09/12(水) 09:03:51.00ID:zeUp8Zna0
東京23区では、ふるさと納税によって約200億円の税収が地方に奪われた。
これが一番の原因

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 136e-7GfT)2018/09/12(水) 09:04:03.07ID:GI5I3GZF0
モンベルは大ダメージだな

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb85-PuMQ)2018/09/12(水) 09:04:21.15ID:WVJroQ1l0
ヘリコプターまで!?

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:04:31.58ID:4Em27enO0
>>242
上限を決めないから

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-BoYR)2018/09/12(水) 09:04:34.38ID:ZGn/nlXYd
課税所得が確定して追加の節税がしたい年末の駆け込み時期にここの缶ビール1ケース1万円は有難い

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 09:04:43.80ID:8BzcZwEx0
>>230
一切使わないと不味みしかない

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:04:59.28
>>236
必死にネガキャンコピペ貼ってるのガラケーだしなあ
哀れすぎるわw

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c6-fTNn)2018/09/12(水) 09:05:04.97ID:zQnpbtQ80
>>21
クオカードとか実質現金として使えるやつも規制して廃止になったから
今はそれ以外の金券とかに人気集まってる

うちも使ってない31ギフト券と旅行券が大量にあるわ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 535c-1Dsd)2018/09/12(水) 09:05:05.85ID:zeUp8Zna0
>>245
わからないならガイジはレスしないで😂

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:05:08.46ID:EpOW89kEp
>>164
批判してるのなんてナマポパヨクとかだろ
所得税もねえよそいつら
チョンモメンなんて性格的には自分がしてたら他人にしてねえやつはバカだとか自慢しまくようなやつだよ

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c76e-7GfT)2018/09/12(水) 09:05:25.28ID:Nbvz5uRE0
>>242
地方から人を盗んでるくせに何言ってんの?

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-a71a)2018/09/12(水) 09:05:35.99ID:cEKhoDFS0
高所得者の節税だとか言ってるけどそれなら全部の所得控除がそうなるのに気づいてないわけ?

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-s0Rb)2018/09/12(水) 09:05:37.95ID:55MaXBx/M
インドの青鬼ごちです!

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:06:10.00ID:4Em27enO0
>>250
なにが?

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:06:33.21ID:v0KWa3OVK
>>193
損をかぶってるのは本来住民税を受け取るはずだった自治体
ふるさと納税を受ける自治体はふるさと納税者に対して
教育も医療も消防も水道も道路も街灯も提供してないんだから
丸儲けだよ
仮に99%を返戻しても儲かる

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:06:34.57ID:EpOW89kEp
>>236
底辺なんて100%自己責任だよ
反日左翼がそいつらクソバカを政治利用するために自己責任じゃないと嘘をついて煽った結果そういう頭足りないゴミが出来上がった

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-exOP)2018/09/12(水) 09:06:43.44ID:xihHGzMda
>>49
そうそう、だから地方はロシアや中国に献上すればいいんだよ

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMaa-s790)2018/09/12(水) 09:06:46.99ID:985HmkahM
>>117
まあおまえみたいな馬鹿はふるさと納税利用できるほど納税してないもんなw

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb4-u4kf)2018/09/12(水) 09:06:50.70ID:S17jWV+K0
しかしアップル製品とかダイソンとかふるさと全く関係ない製品ってどうなのとは思う

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Saeb-5PnK)2018/09/12(水) 09:07:05.98ID:ibbpAiRwa
は東京一極集中化からの税制のひずみが大元だよな

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a4f-HxS0)2018/09/12(水) 09:07:13.84ID:L3ZGEsbr0
>>253
すでに比例する控除があるのにさらに増やしたから文句言ってるんでしょ?

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vb7f)2018/09/12(水) 09:07:43.32ID:3Y61tYwJa?PLT(12321)

>>260
返礼品の出処は展示品や浮いた在庫品の処理にも使われてるやろうな

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-snsF)2018/09/12(水) 09:07:47.63ID:EAsd88T/a
脱税通販は言い過ぎだが
現状そう言われてもしかたない

現地に金が落ちるとは思えない返礼も多いし

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:07:53.74ID:4Em27enO0
ふるさと納税の問題点は
当初の目的から外れて節税効果だけになっていること

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3af6-eMuy)2018/09/12(水) 09:08:01.56ID:4oG2xmXe0
ふるさと納税って地方公務員と現地の業者が癒着してそうな印象あるんだけどなぁ

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-NHUG)2018/09/12(水) 09:08:07.75ID:XligpHjWM
>>248
ID消すほうが恥ずかしいと思うんだけど

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-VDyA)2018/09/12(水) 09:08:11.32ID:DoxcEniua
>>233
総務省は旧自治省だから
住民税が減ってる地方自治体の文句をそのまま伝えてるだけです

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Wta3)2018/09/12(水) 09:08:13.86ID:ZmpKfZiYp
>>230
年収300万なら、ビール48缶に米10キロまでは狙えるぞ
なんでやってないのが不思議なレベル

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM66-NHUG)2018/09/12(水) 09:08:15.42ID:UwHq9/C+M
>>20
そんなに得はしてないとおもうぞ。
返礼品の価値の高さを誰かが負担してるわけで。

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b2-fTNn)2018/09/12(水) 09:08:22.63ID:LEapMDTl0
>>242
2018年度は645億と見たけど

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:08:37.45ID:EpOW89kEp
>>248
ふるさと納税もできないほどの低所得のカスが
コスパいいガラケーを買ってご満悦の模様w

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aec6-+G5A)2018/09/12(水) 09:08:38.80ID:GDW+FNCu0
個別の政策に賛同して寄付するのが正しいあり方なんだが、
ジャップは餌がないと寄付なんかしないからね。

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-exOP)2018/09/12(水) 09:08:42.71ID:xihHGzMda
政府が金持ち優遇のふるさと納税に積極的なのはなんでだろう
東京が困るからかな

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-eFvF)2018/09/12(水) 09:08:50.91ID:g1OZWFuUr
毎年すき焼きも飽きたからなんかいいもんないかなぁ

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-BfJs)2018/09/12(水) 09:08:52.54ID:PIsJYbF+M
>>256
そもそもの趣旨は未成年の時は教育やインフラコストを
「田舎」が負担したのに、「都会」に働きにでてしまって
回収できず、ますます「田舎」が貧しくなるから

だけどな
田舎にフリーライドしてきたのは「都会」

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:08:58.92
>>267
消せないの?
あっ貧困simだから浪人なんて買えないかw

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdda-1Dsd)2018/09/12(水) 09:09:01.75ID:wHwCuTRtd
破綻破綻言ってて次は不公平とか笑うわ

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dd-fTNn)2018/09/12(水) 09:09:07.42ID:2FQlJP7M0
>>235
地方自治体は税収増えてウハウハ
納税者は住民税減ってウハウハ、返礼品もらってウハウハ
住んでる自治体は税収減ってる感じ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-QWFi)2018/09/12(水) 09:09:17.30ID:7If1m9KQM
ふるさと納税って田舎の無能時事ジジババブーストさせてるだけだからな
金を集中的に使わないといけないタイミングなのに

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 879a-BoYR)2018/09/12(水) 09:09:18.85ID:Txwjn4080
winwinなのに余計なことすんなや

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c6-fTNn)2018/09/12(水) 09:09:30.30ID:zQnpbtQ80
地方に金流すこと目的にして始めたんだから、地方が儲かるのは正しいだろ
偏ってるって言うならそれは努力の問題だ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-mJ4r)2018/09/12(水) 09:09:30.88ID:rA/CoTtbd
>>230
うまみしかないぞ
手間がかかるが

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 09:09:36.13ID:8BzcZwEx0
>>260
iPhoneの鏡面仕上げやった中小企業のある市町村ならiPhoneやっていいし
ダイソンの日本法人ある市町村ならダイソンやっていいはずだよ

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-aHe9)2018/09/12(水) 09:09:45.13ID:Ks53eUBlM
泉佐野の返礼といえば個人的にはビールがイチオシ
還元率高いし、種類も豊富

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 535c-1Dsd)2018/09/12(水) 09:09:56.45ID:zeUp8Zna0
ソースも貼れないアホなガイジが絡まんできたwwwwwwwwwww

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-mJ4r)2018/09/12(水) 09:10:06.56ID:rA/CoTtbd
ケンモメンってなんでふるさと納税に消極的なの?

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:10:16.25
>>274
地方議員の最後の抵抗だろうね
これが崩れたら完全に東京がすべてを支配するだろう

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMaa-s0Rb)2018/09/12(水) 09:10:37.50ID:AMdgojLQM
>>287
金持ってるやつほど得する制度だから

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa77-blV0)2018/09/12(水) 09:10:59.97ID:1gfVGxa4a
返礼品を出す業者と行政の癒着はないの?

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:11:01.74ID:4Em27enO0
>>279
でもそれおかしいよな
住民税が足りなければ住民税を上げるしかなくなるわけで
そうするとまたふるさと納税の額が増えるいたちごっこ

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-mJ4r)2018/09/12(水) 09:11:09.08ID:rA/CoTtbd
>>289
で?
やらないのは抵抗?w

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 09:11:16.12ID:hCOjgV0V0
>>242
ふるさと納税の原初の趣旨からしても都市部は絶対損するようになってるんよ
都市部に群がった人たちが 出身自治体や一時的にでも住んでて帰属意識の高い場所へ税金を納めようってことだからね
その精神はまったく間違っていない 返礼品とかいうのが出てくるまではね

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 09:11:22.00ID:zvMbt6nWM
>>51
本当に地方自治体が努力したといえるのは、
その地方自治体に住んでくれる住民の人数を増やすこと。
ふるさと納税を返礼品で釣って増やすなんてのは努力でもなんでもない、邪道横道。
国が、地方自治体同士をいがみ合わせてごまかしているだけのことでしかない。

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-+12/)2018/09/12(水) 09:11:24.16ID:AQms4TF6M
一番美味しい立場は泉佐野市の酒販なのは事実だろうね

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:11:24.04
>>287
貧乏とか国籍の関係で税金収められないからそういう人が羨ましいんだろうね

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 09:11:39.27ID:e6mCkeoa0
>>269
やり方わからない
寄付した後会社に言わないといけないのか、そういうの学校で習ってないし周り誰もやってないから誰も教えて君ない

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a8-BoYR)2018/09/12(水) 09:11:44.04ID:EmsAmghe0
>>285
プレモルとかクラフトビールとか色々あっていいよな

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-NHUG)2018/09/12(水) 09:11:50.60ID:XligpHjWM
>>290
ないわけ無いだろ
上級による上級のための制度だぞ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:11:54.62ID:v0KWa3OVK
>>195
うっわーえげつな
>>217みたいな見え見えの嘘をつく奴までいるし
日本も日本人もなんていうか
劣化したって言葉がぴったり

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:11:57.14ID:EpOW89kEp
>>273
ナマポが人権とかほざいてるクソどもからの寄付だけで賄えと思うわナマポとか
おれの税金が使われてると思うだけで反吐がでるわ

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-ZVxV)2018/09/12(水) 09:11:58.88ID:XRyA7jsO0
佐賀率の高さよ

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 09:12:08.23ID:zvMbt6nWM
>>53
アホのスダレハゲスガ総務相

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-Ok55)2018/09/12(水) 09:12:10.16ID:W7roqV75p
>>274
支持基盤の金持ちと田舎の自治体に得させながら
自民支持率が低い都市部庶民をしばく制度を
納税者に責任転嫁しながらできるんだから
これほど自民から見て美味しい制度はないだろ
上手くできてるよほんと

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:12:18.58ID:4Em27enO0
>>287
本来納める自分の自治体がふるさと納税されて
住民税が足りなくなれば住民税を上げるしかなくなるわけで
そうするとまたふるさと納税の額が増えるいたちごっこ

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-Qf52)2018/09/12(水) 09:12:19.99ID:6RFUKetsa
一応泉佐野市は地場産業の繊維の返礼品いいぞ
あとこの問題もだけど、返礼のレベルサボって肉とかランク下げたりショボい果物にする自治体もなんか罰しろよ

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a68-O+me)2018/09/12(水) 09:12:35.67ID:6uO5oHEy0
年収500マンだけど所得税住民税毎月2万ちょいで年間25万くらいだから
これ全額ふるさと納税できるようにしてほしいお

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3aa2-wLL3)2018/09/12(水) 09:12:36.20ID:tvo/1gzq0
行政のサービスが低下する!
高所得層への優遇だ!

バカの底辺は5chで政治語る前にまず自分が得する努力をしろよ
世の中口開けてたら餌が飛び込んでくるわけじゃねーんだぞw

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:12:40.56ID:EpOW89kEp
>>277
やめたれw
朝から笑わせんなwww

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-RsV4)2018/09/12(水) 09:12:49.13ID:sf8g/mBT0
地域間格差埋めたいならただ地方交付税で金を回せばいいだけなのに
個人単位で物と金のやり取りをしその管理を公務員にやらせ無駄な公務を増やし
ただただ無為な作業を作って国の労働生産性下げてるだけだよね

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spab-aTuM)2018/09/12(水) 09:12:55.32ID:J9xCUUBxp
実際旅行券とかが賢いよな
税金納めてくれる上に観光で金落としてくれるから

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a45-Vpbw)2018/09/12(水) 09:12:57.40ID:GSEhGUEN0
市民税や固定資産税を一括納付したときの報奨金復活させろや

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-exOP)2018/09/12(水) 09:13:03.17ID:xihHGzMda
東京からの流出が多いのは高所得者が多かったりそういう情報に詳しいからだろうな
田舎だとテレビの中の話で自分らとは関係ないと思ってるし

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb01-E3Rl)2018/09/12(水) 09:13:06.47ID:xWSFK4FH0
>>301
不登校ガイジ

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 09:13:14.83ID:8BzcZwEx0
>>287
貧乏人お断りだからだよ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-nLRq)2018/09/12(水) 09:13:17.28ID:fkylBfhWM
だからこんなの一度やったらやめられなくなる麻薬みたいなもんだって言われてたのに

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-TG3X)2018/09/12(水) 09:13:20.43ID:bNInC+HrM
金集めたんだから関空の橋はやく直せよ

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-mJ4r)2018/09/12(水) 09:13:27.66ID:rA/CoTtbd
>>305
でもやらないことは損しかしてないことになる

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3e-Apte)2018/09/12(水) 09:13:40.25ID:ZeTTRLnQ0
>>257
じゃあお前は社会保障全部利用やめな

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:13:47.08
行政サービスの低下って要するに生活保護の話でしょ?ww
そりゃケンモメンは反対するわなww

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:13:54.80ID:EpOW89kEp
>>308
底辺のバカには底辺は自己責任なんですよと根気強く教えることが大切だと思う
どうせナマポだからそいつらクソバカパヨチョンモメンなんて機会損失でなくそもそも納税すらしてなさそうだけど

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e371-HxS0)2018/09/12(水) 09:14:02.72ID:ljsialQU0
昨日追加のサーティワン券貰った
もう来年は無いんだろうな

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-mJ4r)2018/09/12(水) 09:14:04.81ID:rA/CoTtbd
>>315
年収400万でも一年分の米はもらえるぞ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:14:26.15ID:v0KWa3OVK
>>236
払わなくていい税金を払ってるって発想には至らないんだな
税金で肉や日本酒を買う必要がどこにあるんだ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:14:36.56ID:4Em27enO0
>>318
だから金額の上限を決めなきゃだめだって

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:14:36.68
>>323
年収400万なんてケンモメンの10年分くらいの年収じゃねえか・・・

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b36e-7GfT)2018/09/12(水) 09:14:54.45ID:RUTpUbF80
巡り巡って全員が損する仕組み日本人大好きだよな

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-exOP)2018/09/12(水) 09:15:07.21ID:xihHGzMda
>>304
いや政府がふるさと納税改革に積極的なのね

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb4-u4kf)2018/09/12(水) 09:15:12.87ID:S17jWV+K0
>>297
サイトはたくさんあるからどこでも良いけど「ワンストップ特例制度」使えば確定申告不要でできるよ
ふるさと納税でググってこいよ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-xXY9)2018/09/12(水) 09:15:16.21ID:lKxrstYZd
5万も寄付すれば家族2年分の米買わなくてよかったからな
ヤリ特のアホ制度だわ

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-mJ4r)2018/09/12(水) 09:15:27.24ID:rA/CoTtbd
>>325
それを決めるのは俺か?お前か?

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:15:31.76ID:FIJAv/qI
>>257,272,309,321
それで君はPCから書き込めない環境になったんだね(自己責任でw)

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c6-fTNn)2018/09/12(水) 09:15:43.20ID:zQnpbtQ80
今チョイスみたら小山町のアイス券とリンガーハット券とか受付終了になってんじゃん
なくなる前にと思って大量にもらっといてよかったが、また潰されたのか

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 09:15:54.55ID:e6mCkeoa0
こういうの寄付したら会社員の俺は確定申告どうすんの?事務の人に寄付したんすけどって言えばいいの?

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9630-PNpW)2018/09/12(水) 09:15:56.53ID:/3wNTBch0
>>1
これは酷い
関空の修復は国民の税金ではなく
地元自治体の経費でやってもらおう

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:16:12.16ID:EpOW89kEp
>>297
うわあすげえ頭悪そうw
チョンモウで真実してそうなアホだな
パヨクに洗脳されてそう

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-Ok55)2018/09/12(水) 09:16:13.53ID:W7roqV75p
地場産業ならOKってのもおかしな話じゃん?
消費者の目を惹きやすい産業やブランドをもってるか否かでパフォーマンスが全く変わって格差是正どころか格差推進になる
結局運用がおかしいのではなく、制度自体がおかしい
さっさと廃止しろ

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 09:16:17.24ID:8BzcZwEx0
>>277
悪魔かよw

オレは流出して過去の顔真っ赤レス掘り起こされたくないから
便所の落書きに金なんか払わんが

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:16:19.95ID:4Em27enO0
>>331
自治体だろうな
道路直せなくなったらやばいだろ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-W9oW)2018/09/12(水) 09:16:22.43ID:MBIc2FLRM
佐賀ばっかでワロタ

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFda-rIyb)2018/09/12(水) 09:16:33.44ID:REqg197pF
世田谷とかいう不便で田舎者が大量に住み着いてしかも住民税を流出させてる区

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5602-7GfT)2018/09/12(水) 09:16:41.56ID:rKan/bou0
金持ちが得する制度とか言う奴いるけど金持ちは余計に徴収されたものをふるさと納税で回収してるだけだし底辺はそもそも大して納めてないんだから結局変わらんだろ
底辺だって増えた分はふるさと納税で回収できるんだし

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-BoYR)2018/09/12(水) 09:16:41.57ID:ZGn/nlXYd
>>310
官僚による箇所付けと政治家による口利きに国民がケチをつけたからこうなった
薄々勘付いていたこととはいえ蓋を開けてみたら国民の加減のなさ節操のなさの方が問題としては重大だった

まあそれだけのことだ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-1UHz)2018/09/12(水) 09:16:43.37ID:7fKnZagkd
>>317
今は忙しい!税収減る瀬戸際にそんな事してる場合じゃねーんだよ

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba85-ydPo)2018/09/12(水) 09:16:58.89ID:S7YqCs2K0
>>105
3桁って100円で超えるやん

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdda-pRSc)2018/09/12(水) 09:17:35.84ID:IuxZ0bdTd
新しい利権のための制度だからな
ってか誰が考えたんだよこのくだらねぇの

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:17:52.80ID:v0KWa3OVK
>>276
元々財源のほとんどが地方交付税だろ
フリーライドってあほか

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aef6-7GfT)2018/09/12(水) 09:17:55.31ID:WD34SFBA0
返礼品割合下がったら寄付しないなんて人いるの?
30%だとしても2万円寄付したら2000円負担で6000円相当の物もらえるのに

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-mJ4r)2018/09/12(水) 09:17:55.55ID:rA/CoTtbd
つーかふるさと納税に反対してるやつって具体的な行動で自治体に申し付けるわけでもなく
ただ「やらかい」

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 09:18:20.09ID:e6mCkeoa0
>>329
今調べたけど色々書類書かないとダメなんだな
こういうのが面倒なんだよ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-Ok55)2018/09/12(水) 09:18:35.71ID:W7roqV75p
>>328
政府の意向ってつまり自民の意向じゃん
何がいいたいの?

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 09:18:38.43ID:8BzcZwEx0
>>323
そんな程度かける手間がおしくなる
レベルだろ……
車で3分のガソスタよりリッター3円お得なガソスタに15分かけていくようなもんだろ

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdda-1Dsd)2018/09/12(水) 09:18:56.13ID:wHwCuTRtd
ふるさと納税利用しないケンモメンとかガチニート以外いないだろ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-HiQQ)2018/09/12(水) 09:19:13.41ID:oulhEqJxa
他のクソ利権も見直せやクズが
国民の不利益になるクソ利権のことだよ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:19:14.54ID:EpOW89kEp
>>349
反対してるのって納税してないナマポだろ
チョンモウくらいしかそんなバカ見たことねえし
平日昼間からワッチョイでアベガーしてるカスじゃん
ナマポのゴミ丸出し

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-1ljK)2018/09/12(水) 09:19:15.55ID:oMcrq5lk0
なら地方交付税交付金手厚くしたれや それが嫌でふるさと納税始めたんやろに

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:19:17.17ID:4Em27enO0
>>350
たしかにそれはあるな

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:19:50.43ID:v0KWa3OVK
>>342
中間業者にマージン取られる意味は?

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-Ok55)2018/09/12(水) 09:20:01.44ID:W7roqV75p
>>356
どこまでも乞食精神なんだな

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ad9-7GfT)2018/09/12(水) 09:20:02.34ID:s91x/W7V0
結局商品用意してるところが丸儲けしてるんだよこれ
こんな頭おかしい制度誰が考えたんだ?

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c6-fTNn)2018/09/12(水) 09:20:05.82ID:zQnpbtQ80
>>352
翌年の住民税も安くなるだろ
米はおまけだぞ

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:20:28.17
はっきり言って日本に税金落とさないAmazonを使うほうがよっぽど自分の首絞めてるからな?ww

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 09:20:29.86ID:e6mCkeoa0
こういうのってネットに詳しいやつや暇人や乞食しかやってないんじゃないの?
ガチで周り誰もやってないんだが

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:20:41.65ID:4Em27enO0
>>361
なんで安くなるの?

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:20:44.06ID:EpOW89kEp
>>360
安倍ちゃん

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-A6xe)2018/09/12(水) 09:21:03.05ID:G0EbtXQEd
日本ってもう制度が悪用される前提でいろいろ決めないとダメだよね
完全にモラル崩壊してる

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:21:13.38ID:zmyqkO2C
>>355
お前いつもササクッテロの貧乏人やんwwwwwwwwww

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb4-u4kf)2018/09/12(水) 09:21:21.54ID:S17jWV+K0
>>352
手間っつうかもうショッピング感覚だろ

何年か前にメロン6玉もらったら食いきれなくてワロタ
どっかの蟹もらったらニチレイでがっかりしたとか

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 09:21:40.52ID:zvMbt6nWM
>>145
それこそ、消費税の軽減税率で、どこまでが外食なんですか
というのと似たようなもんだな

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-xXY9)2018/09/12(水) 09:21:49.10ID:lKxrstYZd
地方に死ねというのか、が次にくる

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:21:59.23ID:EpOW89kEp
>>362
ナマポのカスでもAmazonは使えるから批判しないw
クソ底辺のバカのいうことなんてポジショントークなんだから聞くだけ無駄なんだよ
何が社会がだよゴミどもめらがって見下すだけでいい

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b2-TNsB)2018/09/12(水) 09:22:00.20ID:VLoqZ8fF0
てめーのとこは雇用対策もしないのに
納税だけはしてもらうってすげー制度だよね
これ考えた田舎優遇の自民党議員マジしんでほしいわ

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:22:03.16ID:4Em27enO0
>>363
経営者とか確定申告してるやつが多い

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sae6-8w2G)2018/09/12(水) 09:22:03.59ID:b0f+qh+6a
ふるさと納税って形を変えた富裕層優遇制度だよ
貧乏人には一切恩恵無い

国はそこまでして格差拡大したいのかな?

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 09:22:20.04ID:hCOjgV0V0
>>313
居住自治体への納税に対してはキックバックできないのもでかい
あとはキックバックの還元率合戦に参加しちゃうと致命的なダメージ食らうのも都市部なんだよ
元々の税収が極小な自治体が返礼品の還元率極限まであげてもダメージないわーって自爆テロやってるのが今だからな

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a14-Ktwc)2018/09/12(水) 09:22:25.10ID:/I99D16L0
地方自治体はやりたいんだろ?
そして自己責任で自由競争してるんだろ?

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-1ljK)2018/09/12(水) 09:22:28.77ID:oMcrq5lk0
>>364
寄付で控除額が増えるから

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5602-7GfT)2018/09/12(水) 09:22:30.02ID:rKan/bou0
>>358
>>360
金持ちに金使わせるために税金で無理やり経済回してると考えればまあいいじゃん

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd32-91kM)2018/09/12(水) 09:22:42.74ID:h8mPQENDd
>>366
産まれた途端に犯罪者扱いするべきだわな
外国は日本に対してそのように扱ってるけど

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c6-fTNn)2018/09/12(水) 09:22:55.24ID:zQnpbtQ80

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ad9-7GfT)2018/09/12(水) 09:23:06.42ID:s91x/W7V0
結果本当に困ってる地方には金が回らず死んでいくんだろう

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 09:23:15.26ID:e6mCkeoa0
>>368
昼休みに確定申告しにいくのが怠いんだが
確定申告時期ってめちゃくちゃ混んでてヤバイくらい時間かかるし

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1635-3QAH)2018/09/12(水) 09:23:20.66ID:GAxkv4rR0
まさにジャップ

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-xXY9)2018/09/12(水) 09:23:23.80ID:lKxrstYZd
>>374
貧乏人はそもそも住民税非課税層だから関係ないだろ…

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a5c-2lQl)2018/09/12(水) 09:23:41.49ID:MNYvHI0L0
>>36
キングダムじゃないのかな?

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aefe-xeZq)2018/09/12(水) 09:23:43.17ID:XHMc+sGb0
家族四人分の米を泉佐野からの返礼品で賄ってるから、制度の中止は困るわ

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:23:51.97ID:qcV4+TfM
>>367
PC買えない貧乏を馬鹿にするのはやめてやれw

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 09:24:00.54ID:e6mCkeoa0
>>373

俺みたいに普通の会社員で確定申告は会社に丸投げしてるやつはほとんどやってない感じなのか

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-+12/)2018/09/12(水) 09:24:00.85ID:AQms4TF6M
現行制度は最大限に活用したうえで批判してるに決まってるだろ

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 09:24:11.84ID:8BzcZwEx0
>>361
5万が1000円になったりしないし
保母さんや陥没した道路や水道管治して欲しいんだけど?

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc5-d5DX)2018/09/12(水) 09:24:16.56ID:xtOVP37Q0
>>384
非課税だけどうなぎがほしいのがケンモメンなのかもな

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:24:17.72ID:4Em27enO0
>>377
へー 来年確認してみるわ

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b38a-xg+l)2018/09/12(水) 09:24:17.86ID:0uoEmdaN0
今日伊豆からしらすが来るわ、楽しみだぜ

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-A1r1)2018/09/12(水) 09:24:36.63ID:GNldJ+ENa
控除が増えるだけ?
イメージとして所得税2割 年収500

だったら5万円 ふるさと納税したら
5万円の2割の 1万円帰ってくるのか
それでふるさと納税の還元率65%なら32500円の品が来る

つまり7500円の損やな

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-8w2G)2018/09/12(水) 09:24:37.59ID:XovWxFtlM
>>388
やってるよ
てかなんでやらないのか

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-Qf52)2018/09/12(水) 09:24:44.95ID:XNF+ZMUV0
ヘアプアに結構レス付いててわろた

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:25:32.01ID:EpOW89kEp
>>367
貧乏人は三大キャリア使えないやつだよ
平日昼間からワッチョイのやつとか
ナマポのゴミ丸出しのやつらだよ

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-NHUG)2018/09/12(水) 09:25:39.33ID:depW55FEM
>>348
勘違いしてない?
還付金はかわらなく商品だけが高価値になってるはなしでしょ。

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:25:43.21ID:4Em27enO0
>>361 >>380
ああ、それはあたりまえだろ。
そのためにやってるんだから。

それ以外に減る理由があるのかと思った。

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e31e-aTuM)2018/09/12(水) 09:25:44.97ID:U3U/jufr0
>>382
確定申告いらねーつってんだろクソバカ
おまえはそのまま損し続けて生きていけよ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 09:25:52.54ID:8BzcZwEx0
>>368
まぁそうだよね
是非買いたいなら店や通販で買うより
圧倒的壊滅的蹂躙的に安いからな

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc1-sJiL)2018/09/12(水) 09:26:00.38ID:868yfwzh0
 ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会-都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
ダウンロード&関連動画>>

 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。

橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3b-mJ4r)2018/09/12(水) 09:26:11.15ID:nxnuXjtod
サーティワンもうないの?
年末に寄附先に困ったらサーティワンで調整してたのに

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbb4-I66+)2018/09/12(水) 09:26:51.17ID:iFoZicgg0
25万くらいふるさと納税して食い物貰ったりしてるけど、億超えの上級は多分これだけで家の食事は1年分賄える気がするわ

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-1ljK)2018/09/12(水) 09:27:25.50ID:oMcrq5lk0
別に3割の返礼品になってもふるさと納税やめる奴は居ない そしたらまた野田が今度は2割、1割と言い出して結局止めますとか言い出すんだろうに

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-aTuM)2018/09/12(水) 09:27:26.20ID:p1g6uxhhp
人口少ないのに金集まりまくってウハウハだろうなw

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:27:30.68ID:4Em27enO0
>>404
森ビルとかな

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13e0-fTNn)2018/09/12(水) 09:27:31.08ID:RT86Kknz0
今ならまだ間に合うのか?
オススメ教えてくれ

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aef6-7GfT)2018/09/12(水) 09:28:00.48ID:WD34SFBA0
ワンストップは全市町村損するからやめろ
あれ使うと所得税分の税金市町村が負担することになるから

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 09:28:19.42ID:e6mCkeoa0
>>395
だからやり方わかんねーっつってんだローが


>>400
書類書かないとダメだローがボケ
てめーみたいに暇人じゃねーんだわ

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3b-zmX4)2018/09/12(水) 09:28:24.57ID:SYh/cvEQd
この30%基準もどこから出てきた数値で設定したのかね

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7b2-u93d)2018/09/12(水) 09:28:46.65ID:fWOMeyJa0
俺の地元は1万で豚肉アホほど送ってくるわ

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:28:58.85ID:Jo/ZUWgm
>>397
PCの固定回線から書けないバイトもお前も同じ
夜もササクッテロwwwwwwwwww
俺がこいつの立場なら自殺するな(まあんらんけどw)

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-fTNn)2018/09/12(水) 09:29:00.11ID:Up4M2i4Y0
今年も25万円ぐらいできそうだけど
断水の時に給水活動に来てくれた自治体に納税するわ
ありがとう熊本市、岡山市、日向市、菊陽町、大津町
都城市、萩市、福山市、下松市、山口市、防府市

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba6e-zmX4)2018/09/12(水) 09:29:12.96ID:jOuo1Rjz0
>>410
気持ち悪いよお前
底辺負け犬が

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:29:16.93ID:Jo/ZUWgm
ヘアプアは神
馬鹿にされるために出現してくれている

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:29:18.22ID:4Em27enO0
>>408
自分の好みで決めるしかないね
わからなけれればギフト券

>>410
こういうのは大変だと思っても1度やると、あとは繰り返しだから楽なの。

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:29:31.68ID:v0KWa3OVK
>>355
一回50円ならもうちょっと真面目に書いたら

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc1-sJiL)2018/09/12(水) 09:30:00.18ID:868yfwzh0
>>402 維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10~14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.yo utube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
ダウンロード&関連動画>>

 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Qf52)2018/09/12(水) 09:30:02.21ID:EpOW89kEp
>>413
おれは書いてるよ
ナマポのゴミカスが気づいてないだけで
複数回線あるし

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spab-eFvF)2018/09/12(水) 09:30:04.88ID:0zp8QKZCp
子供いる奴で、何のゆかりも思い入れもない利益だけ見てふるさと納税やってるのなら、マジでもう一度考え直せ

お前の子供の補助はどこから出てるんだ?
お前の子供の学校の運営費はどこから出てるんだ?
沢山の公共事業が削られていくことが子供にとって良いことなのか?

あまりに短絡的すぎると思うわ

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aefe-xeZq)2018/09/12(水) 09:30:08.03ID:XHMc+sGb0
酒は飲まないから肉でも頼もうかな

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-1ljK)2018/09/12(水) 09:30:08.37ID:oMcrq5lk0
>>400
ワンストップは制限あるよ同じ自治体にしか寄附しない、医療費控除がないなら確定申告の必要ないけど、五個以上の自治体に寄付、医療費こうじょがあるなら確定申告しないといけない

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:31:37.06ID:4Em27enO0
リーマンならネットで自動でふるさと納税額を計算してくれるさいとがあるから
源泉徴収とか税金から住民税を算出してくれる。

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baa2-7GfT)2018/09/12(水) 09:32:04.41ID:WscRsnEw0
まあ商品品はせこいわな

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-1Lnz)2018/09/12(水) 09:32:10.55ID:kcRHInm0a
ふるさと納税で毎年おせちもらってるけど
意外としっかりしたものもらえるからいいよ

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd32-91kM)2018/09/12(水) 09:32:23.62ID:h8mPQENDd
>>421
日本で子供育てること自体が虐待だからその指摘には当たらない

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:32:35.20
>>420
書いてないから指摘されてないだけなんだろ底辺ww

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-R8Ed)2018/09/12(水) 09:32:51.24ID:i9lkmj+fp
ここに30万円納税して東京ヘリコプター遊覧チケット貰ったわ

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:32:58.89ID:4Em27enO0
>>427
wwwwwwwww

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM06-RJH6)2018/09/12(水) 09:35:11.92ID:vH0Rg13hM
一部の突出したパナマもお願いします

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a68-O+me)2018/09/12(水) 09:35:27.33ID:6uO5oHEy0
所得税住民税全額ふるさと納税できるようにしたら日本の景気もよくなるだろ

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc1-sJiL)2018/09/12(水) 09:35:57.28ID:868yfwzh0
 (AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー

注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spab-PC85)2018/09/12(水) 09:36:01.07ID:lVN7gmBLp
上級の合法脱税制度

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae71-ETUI)2018/09/12(水) 09:36:28.40ID:jQEhvkaP0
地方は東京に人取られてるんだから別によくね?

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f6e-7GfT)2018/09/12(水) 09:36:45.18ID:d/OXtAg/0
本来は入る予定のない収入だから、還元率が90%でも得なんだよな
この悪魔のシステムを考えた奴は死刑でいいよ

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b04-7GfT)2018/09/12(水) 09:36:46.99ID:CD5bEW3K0
二万寄付で一万のクオカード返ってくるとはなかなかやな
今年は肉やめてこっちにしよ

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-8D/y)2018/09/12(水) 09:36:55.00ID:bAl8Jyv9p
有能な奴がいるな…なんでクソみたいな市政にいるんだよ民間に行けよ(´・ω・`)

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-5rD0)2018/09/12(水) 09:36:57.25ID:QLc83F6t0
税の流出じゃなくて富の再分配と見れるかどうか
中央ばっかり太らせた国が健全とは思えないのでふるさと納税するで

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-Nljt)2018/09/12(水) 09:37:00.64ID:6TCsny/Nr
ぶどう旨かったよ 和歌山県ありがとう

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a68-O+me)2018/09/12(水) 09:37:00.85ID:6uO5oHEy0
年収1000万までは住民税所得税全額ふるさと納税可能

この政策実現してくれるとこに投票するわ

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:37:11.91ID:v0KWa3OVK
>>405
制度はそのままで
ふるさと納税してる奴は二級市民
非課税の奴は三級市民
みたいな身分制度ができそう

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:37:17.49
ササクッテロの底辺はPC持ってないくせに「気づかれてない」で逃げ切るつもり
板にいる全員がゴミカスってことかwwwwwwwwww
さすがPC買えない貧乏人がナマポに僻んでるのことはある

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-csm1)2018/09/12(水) 09:37:18.10ID:G1cPfyQIM
>>1
こいつら、ほとんど知ってる町だわ。
皆、観光収入がっつりあるだろ。自粛しろよ。
泉佐野、その金で関空連絡橋直せよ。

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:37:49.14ID:4Em27enO0
>>437
クオカードって金券ショップで買い取ってくれるの?

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb01-sJ5p)2018/09/12(水) 09:38:11.14ID:NNGJwass0
毎年20万くらい使わないと損やからな
お世話になってるわ
注文してからの商品配達が遅すぎるのはネック

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f6e-7GfT)2018/09/12(水) 09:38:23.76ID:d/OXtAg/0
>>439
ふるさと納税するのはいいけどおまけは禁止すべきだよ。 ビタ一文飴玉一個贈ってはいけない
それなら純粋な寄付だし誰も文句ない

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-vatu)2018/09/12(水) 09:38:23.86ID:A7z3JbVCa
だいたい現状では自治体にお金を払っても
政府自民と対立する政策なんかしてもらえんし
何を怒ってるんだろ

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3b-zmX4)2018/09/12(水) 09:38:24.49ID:SYh/cvEQd
おまえらも本当はやりたいんだろ?
素直に言ったら教えてあげる😙

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-AFME)2018/09/12(水) 09:38:50.95ID:yAhh9SL2M
>>11
所得税で買い物してる 郵便局のふるさと何とかをタダで楽しめる

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:39:05.00ID:4Em27enO0
>>447
それが正論だわな

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-sjE5)2018/09/12(水) 09:40:31.93ID:Svn0Lvzpp
速報
iOS の広告ブロッカーの280ブロッカーが9/14まで無料に
これで消せないなら諦めるんや
違法サイトは知らん

https://twitter.com/280blocker/status/1039456891049365504
ソースはこれ

ここからダウンロードや
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820



.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a68-O+me)2018/09/12(水) 09:40:45.54ID:6uO5oHEy0
>>447
そんなもん誰がやるんだよバーカ
涙ふけよ貧乏人

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spab-jsam)2018/09/12(水) 09:41:20.07ID:fUlaPNXKp
池沼は金ばら撒いても何も言われないのに

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:41:31.07ID:v0KWa3OVK
>>435
でもさ、地方に有能な人がいてなんか役に立つの?
集会所でお茶を飲んだり神社の清掃したり
年寄りを病院に運ぶボランティアしたりさせるために
地方に人をいつかせたいの?

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3af6-lgY+)2018/09/12(水) 09:41:36.70ID:2qOb5AGQ0
別にいいじゃん好きにすれば
上は上で好きにやってるんだし

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f6e-7GfT)2018/09/12(水) 09:41:38.73ID:d/OXtAg/0
>>453
馬鹿はこのシステム考えた奴だぞ
納税は義務なのにおまけで釣ろうとかアホか

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3b-sJ5p)2018/09/12(水) 09:43:13.19ID:PfuabHEWd
トンキン困れば地方が助かるってね

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc1-sJiL)2018/09/12(水) 09:43:21.43ID:868yfwzh0
>>433 自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-DW1b)2018/09/12(水) 09:43:26.22ID:imkpB2Nqr
>>455
とんでもないネトウヨ思考だな
気持ち悪い

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef02-JitN)2018/09/12(水) 09:43:36.31ID:Ksc9/BzC0
>>51
国が作ったルールで好きにやって自治体側が文句いわれるとか 最初からさせるなよ

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:44:29.78ID:v0KWa3OVK
>>439
地方の行政に100%入るなら再配分だが
大半が中間業者と納入業者の懐に入るんだろ
再配分が聞いて笑わせる

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-Wta3)2018/09/12(水) 09:44:29.92ID:ZmpKfZiYp
ふるさと納税じゃなく、住んでる市区町村への納税額に応じて
居住市区町村から何かがもらえる制度なら考えるなら誘致につながるのに

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-Nljt)2018/09/12(水) 09:44:35.56ID:oMcrq5lk0
>>453
災害の寄付はふるさと納税でしたわ 懐痛むのは2000円だけだし

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:44:42.37ID:4Em27enO0
>>453
本来は自分が出身した県や市町村にするんだぞ

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae71-ETUI)2018/09/12(水) 09:44:47.49ID:jQEhvkaP0
上級も合法脱税でウマウマしてるんだし俺らも多少ウマウマしてええやろ

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a14-Ktwc)2018/09/12(水) 09:44:49.03ID:/I99D16L0
納税もボランティアにしろ

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a14-eMuy)2018/09/12(水) 09:45:02.85ID:3qYWSclA0
ふるさと納税の返礼品業者の選定で役所が癒着して、ふるさと納税してる奴と役所と業者で税の還流やって、全体では社会整備に使える税を減らしてるんだから
目先の自分さえよければいいって日本らしい制度

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b38a-xg+l)2018/09/12(水) 09:45:34.41ID:0uoEmdaN0
ゴミ収集の回数減ったし、保育料高いし、現住所には納税しとうないのじゃ

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:45:49.79ID:v0KWa3OVK
>>444
一定以上の規模の自治体は受け取れないって規制はありだな

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-eFvF)2018/09/12(水) 09:45:50.67ID:IrZAzar0d
泉佐野ってやばい宗教信者が多いところだよね

ほんみち教だっけ?
調べると怪しすぎる

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a57-fTNn)2018/09/12(水) 09:45:58.91ID:kSVos1ZG0
ならふるさと納税廃止の代わりに東京の企業の税金を全国にばらまけばいいじゃん
何の努力もせずにブーブー文句言ってる東京の自治体がわからん

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:46:02.87ID:4Em27enO0
>>468
それはあるな
3000円の商品が1万円で売れるんだから

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e57-fTNn)2018/09/12(水) 09:46:18.54ID:7ZyUcZyK0
人も取られて金もとられる地方

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 09:46:20.83ID:zvMbt6nWM
>>164
基本にして本筋は、住民税をどう支払うかの問題だ

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 537b-yu2O)2018/09/12(水) 09:46:21.31ID:K0qOo8ed0
払ったところの市のサービスしか受けられないようにすれば解決だろ

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aeae-1Dsd)2018/09/12(水) 09:46:22.56ID:c1YOnGfz0
さすが人情あふれる商人の街すわー

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f6e-7GfT)2018/09/12(水) 09:46:23.96ID:d/OXtAg/0
>>468
要するに国や市町村が競争を阻害してる、本来なら淘汰される業者を税金で養ってる状態だからなぁ
そら沈没しますわ

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e31e-aTuM)2018/09/12(水) 09:46:48.35ID:U3U/jufr0
>>410
わかんねーじゃなくて理解する気がない、の間違いだろクソバカ
そういうのを無能っていうんだよ分かったか?

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:46:51.58ID:v0KWa3OVK
>>469
そのうちゴミ収集も保育園もなくなるぞ

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ff6-7GfT)2018/09/12(水) 09:47:16.57ID:7g5WfG6d0
>>432
これだな
返礼品を3割上限にするなら控除上限上げろ

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b38a-xg+l)2018/09/12(水) 09:47:22.11ID:0uoEmdaN0
>>480
別に持ち家じゃねーし、どうでもいいわ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968b-zmX4)2018/09/12(水) 09:47:39.78ID:uRK7YOSJ0
ふるさと納税の返礼品乞食してる奴は蔑み石投げる風潮を広めていきたい。

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 09:48:48.62ID:zvMbt6nWM
>>170 >>178 >>195
加えて、地方自治体の税金に群がるコンサル屋、広告代理店とかもね

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-fTNn)2018/09/12(水) 09:49:06.15ID:Up4M2i4Y0
今までは税金を集めても無駄な箱モノを作るしかできなくて
土建屋だけを太らせてきた地方自治体が
土建屋以外にも金を流せるようになったのが
この制度の一番の趣旨だぞ

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-Nljt)2018/09/12(水) 09:49:48.44ID:5jWIlguer
普通にふるさと納税の寄付金50億を上限にしますでいいのに 上限に達したら寄付の申込を停止したらいい

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-z0GX)2018/09/12(水) 09:50:03.03ID:Afuz5YDMa
トンキンおこなん?

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a57-fTNn)2018/09/12(水) 09:50:52.48ID:kSVos1ZG0
法人税全部を国税に組み替えて、ふるさと納税廃止にすればいい
むしろそのほうが公平になる

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:52:07.27ID:4Em27enO0
>>486
申し込む金額の総額を規制したほうがいい
一人100万円までとか

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 09:52:46.10ID:zvMbt6nWM
>>184
それと、ふるさと納税寄付金制度、ということでは
地方自治体に寄付したら返礼品をもらうのがあたりまえ、という
歪んだ醜い習慣が広まっている
日本の寄付文化を破壊し焼き尽くす、劣悪な制度でもある

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-EGue)2018/09/12(水) 09:52:51.28ID:6QFHi0tLM
30匹の猫に5000マン突っ込む東京さんは小さい事言っちゃ駄目だよ

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c757-KaNu)2018/09/12(水) 09:53:43.64ID:TeXMiY5C0
うちの父親がふるさと納税控除枠が40万円なんだが自治体に払ってる住民税は200万円ってこと?

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:53:45.13ID:4Em27enO0
ふるさと納税の趣旨は
地方から東京などへ働きに来ている人の住民税を地方に納税できるように
ということから始まったんだからな。
今は歪んでる。

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vb7f)2018/09/12(水) 09:54:08.91ID:3Y61tYwJa?PLT(12321)

そもそも納税にキックバックがあることがおかしいんだよ
んなもん貰うなら税額が適性でないことになる

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aa53-exOP)2018/09/12(水) 09:54:20.63ID:f8Fl+3r70
返礼品なくせばいいのに

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87e7-iA6g)2018/09/12(水) 09:54:56.37ID:LdPBsJXK0
30%はどこから出てきたの?

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-d5DX)2018/09/12(水) 09:54:59.93ID:yTgSEAiv0
>>468
でもケンモメンってお国のために自分たちが損する全体主義大嫌いでしょ?
素晴らしい制度じゃんw

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae71-ETUI)2018/09/12(水) 09:55:19.27ID:jQEhvkaP0
上級優遇制度なんだからキックバックは無くせんだろ

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:55:27.06ID:v0KWa3OVK
>>460
鹿児島の阿久根市って覚えてない?
大学出は役所と学校と農協漁協の金融部門にしかいない
典型的な田舎
田舎民が嫉妬に狂って
公務員の俸給も阿久根市の平均収入に合わせろって騒いだとこ
田舎から人がいなくなるのは都会があるからじゃない

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4f6e-a/S6)2018/09/12(水) 09:55:42.37ID:ACXdPWRY0
これふるさと関係ないよね

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a85-sq74)2018/09/12(水) 09:55:46.82ID:y9TzQYwF0
こういうのはスルーしながら
一括0円キャッシュバック規制に躍起になってたと思うと
総務省ってアホなのか?

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 531d-vH6T)2018/09/12(水) 09:56:02.61ID:cOpoqznD0
>>350
書かなきゃいけない書類なんて2,3枚じゃね?会社に何か言わなきゃいけないわけじゃなく、自治体に送りつけるだけ。
それで税金で持っていかれる分のいくらかを物に変えれるんだから、よほど低収入じゃなきゃ、時給換算してもやらなきゃ損だよ。

しっかりポリシーがあってふるさと納税しないのはわかるけど、そうじゃなくて、わからないからやらないって奴は、会社でも無能だと思うわ。

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb85-wuAV)2018/09/12(水) 09:56:10.15ID:vAjHFhqZ0
合法的な脱税制度
無能の極み

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:56:39.66ID:v0KWa3OVK
>>482
さっさと裕福な自治体に引っ越せばいいのに

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3b-zmX4)2018/09/12(水) 09:56:49.13ID:SYh/cvEQd
ふるさと納税に文句言ってるのってやった事ない人か出来ない人だと思うの
あとは自称国士の人w

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 09:56:54.42ID:zvMbt6nWM
>>189
麻生党総裁の総選挙全国遊説に、党選対委員長代理として帯同して
自民党本部に寄せられた意見感想を選別して、麻生に読ませて
党の選挙戦略を誤って政権転落へ導いた、自民党下野のA級戦犯スガw
自民党神奈川県連最高顧問の小泉が、細川を都知事選候補に押し立てて
公然と自民党公認候補に敵対行動をとっているのに
なにも処分しないできない、自民党神奈川県連会長の無能スガw

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:57:05.81ID:4Em27enO0
>>500
うん

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 09:57:34.59
>>501
むしろ一括0円キャッシュバックよりも超お得なんだからやらないほうがアホなのでは?

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae6e-7GfT)2018/09/12(水) 09:57:38.66ID:jKbBooBK0
税が足りないから消費税増税とは一体なんなんだってことだな

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa3-WwVe)2018/09/12(水) 09:58:44.65ID:MBh3VqxdK
>>496
特に根拠なくその時点での流行り?みたいな数字やろ
どこかで上限置かないと自治体間競争で返礼率90%とかいきかねない
そうなると金持ち超優遇制度だということがアホな国民にもバレてしまう

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 09:58:55.51ID:zvMbt6nWM
>>276
それは暴論だな
だったら田舎に雇用をつくれと

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 09:59:02.88ID:4Em27enO0
>>509
日本人は減税が好きなんだよ
消費税が上がってもエコカー減税で車ユーザーは得した気分になれる

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 09:59:28.71ID:zvMbt6nWM
>>217
> この制度ができる前はとんでもなく滞納率が高かった
そういう事実は無い

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vb7f)2018/09/12(水) 09:59:33.03ID:3Y61tYwJa?PLT(12321)

>>498
過疎ってる地方のために始めた制度だろ、、
なんで全てを捻じ曲げて利権にしてしまうんだこの国は、、

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 09:59:39.58ID:v0KWa3OVK
>>501
地方自治と郵政って別組織でしょ
なんでもかんでも総務省にぶっこみすぎ

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-eFvF)2018/09/12(水) 09:59:46.98ID:K/f42NfkM
年収300万ってなるべくしてなるんだと実感したわ。
底辺は死ぬまで底辺なのね。

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Saeb-7GfT)2018/09/12(水) 09:59:57.43ID:/LdBVKB3a
よそにふるさと納税してもそこらの貧民よりずっと居住地に住民税払ってる

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7a85-GHts)2018/09/12(水) 10:00:04.80ID:vKyiljwM0
寄付なんだから返礼品廃止で

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-RsV4)2018/09/12(水) 10:00:07.59ID:sf8g/mBT0
>>485
そもそも都会で競争原理に即した生産性高い労働してる労働者から金巻き上げて、
なんの生産価値もない田舎の箱づくりやらせることに意義があるのかと
ベーインみたいに田舎者みんなに公平に金ばらまいた方がまだマシだろ
それもどうかと思うが

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW daa3-IUQf)2018/09/12(水) 10:00:25.47ID:2IwKOET90
また底辺同士で争ってる・・・

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a85-sq74)2018/09/12(水) 10:00:30.10ID:y9TzQYwF0
>>508
わざわざ噛みあわないレスしなくていいよ

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968b-zmX4)2018/09/12(水) 10:00:40.68ID:uRK7YOSJ0
ふるさと納税はスカ官房長官が総務大臣のときに無茶な拡大して歪みを深めたクソ制度だから、やめるにやめられなくなってる。

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:00:55.59ID:4Em27enO0
アグネスも返礼品つければいいんだよ

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f6e-duym)2018/09/12(水) 10:00:59.06ID:myN/gt0G0
いまだにやり方がわからない

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 10:01:30.13
>>521
ごめんね論破しちゃってw

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5671-mrST)2018/09/12(水) 10:01:30.98ID:xws7SFQf0
2018/9/12の6:47、下半身不随?ぶった切り?コンタミ(異物混入)?
6:24、腰の辺りにましこ関係の怒りを抑える仕組みがあるらしい?マンピー?

昨日9/10の14:09、ダウラギリ?胴部に排泄…の記事は、
ダウラギリ?頭部に排泄の…間違いだったね。2018/9/12の6:12.クリカン?

2018/9/12の6:09、悪い奴がコンタミ状態でまだいるらしい?
2018/9/12の5:38、漫画のキャラを使ってるのはクリカンとやららしい?

2018/9/12の5:11クリカン?ファットマン?5:20気づいてない?逃げて?5:24女?レンホウ?
5:01、逃げて帰ってきた?★私のところに仲間が隠れているのか??
(○2018/9/11の17:19、★家の一階のベットにましこ関係のサナギがあるらしい?
(ダウラギリ関係か?))6:49尻穴に違和感?

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1385-Jfc+)2018/09/12(水) 10:02:00.13ID:22b1X00b0
節税するほど稼いでない

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:02:37.45ID:zvMbt6nWM
>>221
顔に泥を塗るも糞もない、糞漏らし下痢便三政権そのものが間もなく廃止

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-exOP)2018/09/12(水) 10:02:40.94ID:xihHGzMda
引っ越したら元いた自治体から住民税の一年分の振り込み用紙届いてるけど
ふるさと納税でよそに払ってもいいの

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a85-sq74)2018/09/12(水) 10:02:43.16ID:y9TzQYwF0
>>525
はいはい、日本語のお勉強頑張ってね

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-aHe9)2018/09/12(水) 10:03:19.40ID:Ks53eUBlM
米の返礼品なんか何十キロでも送料無料で東北から全国各地に送ってくれるからな。ほんとバカバカしいとは思いつつも、米のコスパが一番高いから、地元の米買わずに遥か遠い場所から毎年何十キロと運んで貰ってますわ。

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-fYFo)2018/09/12(水) 10:03:31.69ID:IUu5CCaRa
よそに10万納税して3万戻ってくるとして
地元のサービスが10万分悪くなると思うんだが
ふるさと納税よっぽど上手くやってるとこ以外に住んでてお得だよーとか言ってる奴馬鹿なんじゃないかと思ってしまうんだが何か間違ってるんだろうか

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:03:45.10ID:4Em27enO0
>>529
ふるさと納税が還付されるのは翌年

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 10:04:18.19ID:v0KWa3OVK
>>514
ぜんぜん過疎ってない、
商業がまだ死んでない地方が肥え太りまくって
過疎地は手間賃すら捻出できないという謎制度

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-fTNn)2018/09/12(水) 10:04:18.48ID:Up4M2i4Y0
>>519
意義なんて無いわな
使い切らないと来年の地方交付税を減らされるから
仕方なく箱モノを作ってるわけだし
だから、この辺の制度からしておかしいんだけど
改善できなくて今に至ってるわけだよな

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae85-s0Rb)2018/09/12(水) 10:04:20.89ID:+uTGlY9q0
一極集中政策で地方から人員奪ったんだから税金奪われても文句言えないだろ

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:04:38.86ID:zvMbt6nWM
>>291
住民税の上限下限は極めて狭い範囲で法律で決まっている
地方自治体の自由裁量は少ない

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbb-rIyb)2018/09/12(水) 10:04:50.80ID:eQxz9P4JH
佐賀はDHCサプリが多いからな。あんなん定価で買ってる人いないようなもんだし

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/12(水) 10:04:59.30
>>532
でもお前は税金収めてる楽天を使わないで脱税してるAmazon使うだろ?
それと何が違うの?
目を覚まそう

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3b-zmX4)2018/09/12(水) 10:04:59.47ID:SYh/cvEQd
ふるさと納税でもらったお米がスーパーで売ってるお米より美味しくてビックリしたな
やはり産地直送だからなのかね

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-dptc)2018/09/12(水) 10:05:32.13ID:ekqLxAbiM
頭のいい自治体はこれで儲けた税収で金を湯水のように使ってウハウハなんだろうな

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:05:50.57ID:4Em27enO0
>>537
じゃー 公共サービスが削られるのか

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM3b-yNMY)2018/09/12(水) 10:05:53.75ID:yhso4JMvM
>>11
住民税をただ収めるだけか
住民税の2~3割のバックをもらって
別の自治体に収めるかの違い

まあ収める側はメリットしかないわな
一部の税収の減った自治体に取ってはデメリットだが

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdda-4r8F)2018/09/12(水) 10:06:22.03ID:iMaNM/qPd
>>468
こんな糞制度が存続してることに驚くわ

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:06:27.45ID:zvMbt6nWM
>>277
格安SIMは事実上クレカ決済のみ、ということも知らんのやな、ガチ貧困層はw

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a6e-7yVq)2018/09/12(水) 10:06:52.70ID:Z0FadtgF0
>>8
俺もはぁ?ってなったわ

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5355-I66+)2018/09/12(水) 10:07:24.68ID:9xgzijir0
アサヒスーパードライもらってるわ
2ヶ月ごとに2箱届くから丁度いい

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:08:24.70ID:4Em27enO0
>>543
そこが問題なんだよ
税収の減った自治体は住民税を上げるだろ
そうしたらたくさん返礼品をもらってる金持ち優遇になる

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:08:25.71ID:zvMbt6nWM
>>284
> iPhoneの鏡面仕上げやった中小企業のある市町村
話が古過ぎるは
刑務所帰りか?

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17a2-8w2G)2018/09/12(水) 10:08:27.96ID:KVY6Nl3Y0
ふるさと納税ってさ
政府がちゃんと税金を上手く回せてたら必要ないよね……

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e8c-6Q+G)2018/09/12(水) 10:08:51.97ID:DlZOkOSL0
id真っ赤にしてやらない奴は馬鹿だ!
って発狂してんのは何か旨みがあるんだろうなぁと勘ぐる
>>468の地方業者とかかなあ

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM66-deUv)2018/09/12(水) 10:09:08.53ID:D5h0vrgTM
地方から人、物、資源奪い取って寄付金すらケチるのかい?
トンキン(笑)

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-3lC1)2018/09/12(水) 10:09:19.45ID:lNQymNgBr
>>115
おまえハッピーカルトの底辺じゃんw

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-R8Ed)2018/09/12(水) 10:10:11.13ID:Acx0gDLPa
これどっかがその分割りを食ってるって事だよな

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:10:17.00ID:zvMbt6nWM
>>273
そのとおり
見返りを求めないのが本来の寄付だが、
東朝鮮ジャップランドでは下心ありありの寄付だらけになってしまった
モラル破壊で世界最悪の劣等国に転落

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5355-I66+)2018/09/12(水) 10:10:29.86ID:9xgzijir0
税収ガーとか無職のセリフかよ
さっさと職に就いて税収に貢献しろ無職

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 10:10:31.75ID:e6mCkeoa0
ここでやらなきゃ損損とら言われたから今サイトで調べたけど全く頭に入ってこないわ、やらない人は俺を含めてかなり面倒だからやらないんだろうな
自分が幾らまで寄付できるのかすらわからん
住宅ローンの控除もあるし嫁の所得もある、子供も扶養に入ってるし計算方法が全くわからん

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efae-UG1j)2018/09/12(水) 10:11:46.74ID:6K5HGA6E0
65%のとこ有るのに何故か泉佐野が槍玉で草

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:12:16.68ID:zvMbt6nWM
>>328
そういうのはただ単に、毎年のように制度をいじり回すことで
仕事やってる感の演出、官僚役人の無駄な仕事増やし

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 10:12:30.29ID:e6mCkeoa0
もういいや
今まで通り誰にも迷惑かけずに至極真っ当に納税して生きていくわ
こういう合法脱税なんてやらなくても幸せだし

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-dptc)2018/09/12(水) 10:12:35.33ID:ekqLxAbiM
昔のばら蒔きであったような金塊買った自治体もいるはずだと思ったけど
135億マイナス経費と考えると50億以上だから、金塊どころじゃねーなw

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3b-zmX4)2018/09/12(水) 10:12:43.77ID:SYh/cvEQd
>>557
ふるさとチョイスやさとふるとかのサイトで計算できるよ

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spab-ZvRx)2018/09/12(水) 10:13:05.68ID:IjU1a4DLp
発想力がある地方が勝つのは
当然だし切り捨てて思えらでやってねって感じなんだから
こういうことでしか税収得られないじゃん
中央はほんとクズ

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5355-I66+)2018/09/12(水) 10:13:55.75ID:9xgzijir0
>>560
住宅ローン控除とふるさと納税の寄付控除になんの違いがあんの?
合法脱税してんじゃねーよ非国民

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fadb-pEcO)2018/09/12(水) 10:14:29.19ID:RPbxC6eb0
東京は言わずもがなだが地方から地方への納税でも食い合いになってるからなぁ

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 10:14:38.99ID:v0KWa3OVK
>>543
税収減が自分の普段の生活に跳ね返ってくるのは十分デメリットだろ

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:14:56.01ID:4Em27enO0
これふるさと納税じゃないから

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:15:00.36ID:zvMbt6nWM
>>287
政策として正道王道であるか、邪道横道であるか、それだけだ

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb80-sq74)2018/09/12(水) 10:15:34.58ID:mSiEjT/U0
返礼品自体を禁止すればいいんじゃない?
単純に納税地を選択できるってことだけにしてさ
何で税金納めれば何か貰える制度とかあるんだよ
その分税金安くしろや

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e6c-pRHT)2018/09/12(水) 10:15:47.13ID:WBnek15W0
ピーチの券とかじゃなかったっけ

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-pRHT)2018/09/12(水) 10:16:35.17ID:dq4AP7oEp
>>397>>420
平日昼間はPCからだけど同じキャラで書いたらナマポだとバカにされるからキャラを隠す
夜はPCから書いても問題ないけど追跡されて平日昼間書いてる人物と特定される恐れがあるからスマホで書く

なるほどw

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 10:16:38.76ID:v0KWa3OVK
>>550
うん
いまんとこ中間業者に税金じゃぶじゃぶするための制度にしかなってないな

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdda-4r8F)2018/09/12(水) 10:16:50.50ID:iMaNM/qPd
この制度推し進めただけで教科書に載せてもいいくらいの糞が菅

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a68-O+me)2018/09/12(水) 10:17:15.89ID:6uO5oHEy0
>>569
涙拭けよ貧乏人

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:17:16.32ID:zvMbt6nWM
>>318
> やらないことは損しかしてない
ではなく、やることこそ損をしている
自分たちの足元で充実するべき公共サービスを、食い物に換えて喜んでいる
その足元を、ふるさと納税というシロアリが喰い荒らしていることにも気づかない住民たち

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba85-ydPo)2018/09/12(水) 10:17:28.47ID:GMn2QjJW0
>>1
泉佐野には何十万も納税した
名誉市民称号くれないかな

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fadb-pEcO)2018/09/12(水) 10:18:03.50ID:RPbxC6eb0
返礼品で特定業者との癒着はありそう

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1385-+aFe)2018/09/12(水) 10:18:26.05ID:+oxhDy7I0
泉佐野は一昨年に豚バラ貰った気がする

今年はまだ鹿児島の何とかってとこにしかしてないな
るるぶポイント60%だか65%返ってきて無料で旅行できたわ、熊本と長崎に

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:18:29.23ID:4Em27enO0
>>574
本来のふるさと納税はそういうやつだった

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aeae-1Dsd)2018/09/12(水) 10:18:42.15ID:c1YOnGfz0
日本にはふるさとがあるから

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-2Rv2)2018/09/12(水) 10:19:02.13ID:+aquJOyQr
>>199
出ていった分は国から補填される
ただ地方交付税不交付団体は補填されないので東京が騒いている

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 10:19:03.56ID:hCOjgV0V0
>>550
うまく回すどころか地方交付税削りまくってるからな
自分達で好き勝手できるお金を増やすために地方に負担を押し付けてる
その結果政府のクソみたいな姿勢に呼応してキックバック合戦で減額分を取り戻すように奪い合い
押し付けた責任から逃れるために政府は無視し続けたがさすがに額が莫大になりすぎたので文句言い始める
原因作った奴らが文句言ってるという非常に滑稽な状況になっている

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-fYFo)2018/09/12(水) 10:19:05.66ID:IUu5CCaRa
ちょっと考えれば都会に住んでて地方に納税するって自分が損してる(寄付してる)だけって分かると思うんだが
3割程度返ってくるからお得って本気で思ってるのか?

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a68-O+me)2018/09/12(水) 10:19:10.60ID:6uO5oHEy0
>>557
税理士事務所に聞きに行くくらいのこともできねーのか

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-upPE)2018/09/12(水) 10:19:38.53ID:IWMTZMisr
>>249
昨日の段階で50%クオカードまだあったで
自治体開設100年記念とか理由つけて

まだ俺の枠15万ほど余裕あったから4万分もらうことにした☺

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da7b-A2Qj)2018/09/12(水) 10:19:54.01ID:ZnAJwQBM0
>>102
せやな
ただ、金持ちがふるさと納税するから金額が大きくなってるだけで、上限付けたら急に萎むで

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:19:58.88ID:4Em27enO0
故郷のないやつが返礼品に群がってハイエナみたいにふるさと納税している
本当の金持ちは誰なのか

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4f6e-2sEb)2018/09/12(水) 10:20:12.37ID:hJLyUE1T0
>>5
以前ガイアの夜明けに出てたと思うぞ

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:20:37.06ID:zvMbt6nWM
>>301
こうやって威勢の良さそうなことを吠えたくっている奴ほど、
いざとなったら真っ先に生活保護にすがりつくんですけどねw
自分の人権なんてどれだけ他人に踏みにじられてもかまわないから
その前に他人の人権を踏みにじりたい、という狂気のどうぶつけだものだ
ID:EpOW89kEp を赤くして指名手配しておいてやろう

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-Nljt)2018/09/12(水) 10:20:53.98ID:oMcrq5lk0
まあ本来はふるさとで住んで居たかったけど仕事で転勤になって住めなくなった人や地方が過疎化して財政苦しいというのを助けるためのふるさと納税だったんだけどね

いつの間にか返礼品貰える制度になったな

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-4/un)2018/09/12(水) 10:21:05.86ID:JB08NP5ra
地域名産だけで問題ないはず
べつになにもプラスがなくても、選択制で住んでる自治体と田舎の実家好きに選択できるなら田舎の実家を選択する人もいるはず
そういやふるさとでもないのに選べるんだっけ、住民票おいたことのない場所は選択できないようにしろよ

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-exOP)2018/09/12(水) 10:21:15.57ID:xihHGzMda
>>533
去年手続きしないとだめだったのねありがとう

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:21:17.78ID:4Em27enO0
>>586
その分は地元に入るんだから問題ないでしょ

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a68-O+me)2018/09/12(水) 10:22:36.21ID:6uO5oHEy0
>>589
お前ヘアプアにマジになっちゃってどうすんの?

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1385-7GfT)2018/09/12(水) 10:22:36.31ID:q+xOcu+80
ふるさと納税で税収100億円減った自治体とかあるらしいけど
大丈夫なの?だったら最初から税金安くしろよ…

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-iBAX)2018/09/12(水) 10:22:50.27ID:m5D7v7Wka
工業製品や金券は対象外にして地場産業系ならいくらでもOKにしたらいい

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae47-F+Jr)2018/09/12(水) 10:24:02.75ID:/lAMTmrk0
>>230
年収300万でも2万円の寄付なら自己負担2000円で済むだろ
扶養人数や社会保険料やら生命保険、個人年金控除やらで人によって異なるから一概には言えないが

源泉徴収票で簡単にシュミレーションできるサイトあるからやってみ

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-HbcU)2018/09/12(水) 10:24:12.58ID:z3U4OBrWr
今の内に1の画像にある自治体にふるさと納税しとけ
廃止されてからじゃ遅いぞ

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a5b-5rD0)2018/09/12(水) 10:24:21.49ID:5bquWG+P0
東京とか都市に住んでる人はどんどんふるさと納税したらいいよ
田舎住まいの自分は微々たる物でも自分の住んでるところに納税したい
ただでさえ貧乏地方なのに更に貧乏になってもらっちゃ困る

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 10:24:35.41ID:zvMbt6nWM
>>397
格安SIMはクレカ必須、金持ちのためのもの
ということも知らないのかあ(ためいき

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1701-5U+4)2018/09/12(水) 10:25:17.62ID:TFm7jRx50
>>532
10万円分サービスが悪くなっても自分1人のサービスが悪くなる訳じゃないからな
中にはふるさと納税しない人も居るので、しない人も一律に税収が減った分のサービス低下の弊害を負担しているようなもの
そもそもこの制度は根本の趣旨からしておかしい
住んでる地域のサービスは受けるが税金は他に払いたいって言うクソ制度

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:25:18.92ID:4Em27enO0
>>598
ヘリコプターだな

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-pRHT)2018/09/12(水) 10:25:36.92ID:LHyHatZYp
>>589
そいつはすでにナマポで納税してないんだが

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Saeb-7GfT)2018/09/12(水) 10:25:54.00ID:/LdBVKB3a
地元温泉宿泊券は問題ないと思うが
ただの旅行券はNG

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/12(水) 10:25:56.95ID:8BzcZwEx0
>>600
楽天カードじゃあかんのか……

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-iBAX)2018/09/12(水) 10:26:22.14ID:m5D7v7Wka
>>53
独り身と子持ち夫婦ならば後者の方が公共サービス享受してるのにその対価である税金の支払いは前者の方が多くなるんだけど?
お前は当然扶養者控除も何も使ってないよな?

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa32-fTNn)2018/09/12(水) 10:26:46.86ID:0ZkLY67Ja
>>542
ふるさと納税でうはうはできるのは高額納税者=金持ちばかりだから
行政サービスが悪くなったら別の自治体に引っ越しするだけという
損するのは中流以下とふるさと納税もできない貧乏人

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:26:49.18ID:4Em27enO0
>>601
それと金持ちが優遇される制度

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-HbcU)2018/09/12(水) 10:26:56.74ID:z3U4OBrWr
>>602
俺はビールで

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c6-XQx7)2018/09/12(水) 10:27:24.57ID:1+5Qd/pA0
うちのオヤジも結構ふるさと納税やってるけど、住んでる所は箱モノ作るぐらいで何もしないから仕事辞めるまで納税なんかやるかみたいな感じだった
人口ある自治体は基本的に無策だから少額でもどんどんやるべきだと思うわ

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e8c-6Q+G)2018/09/12(水) 10:27:32.90ID:DlZOkOSL0
法規制するらしいが
三割の基準の根拠も不明
31%はなぜ駄目なのか29%オッケーとの違いは?

上の発言さじ加減で地方の税収を簡単に変えられるのはおかしいよ
曖昧すぎる

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-Nljt)2018/09/12(水) 10:27:42.37ID:AS/dbV0wr
>>583
3割返ってくるの意味分からんが実質の負担額は2000円。1万円の寄付に対して3000円分の返礼品を返していいことになってるから納税者にとっては得しかない。

でも本来自分達が住んでいるところの住民税が入らなくなるから従来のサービスが受けれなくなる可能性があるということ。

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-IUQf)2018/09/12(水) 10:27:49.98ID:+D2vNaTsd
>>1
佐賀の基山の漫画ってなんだw
印刷工事でもあんのか?

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:28:14.20ID:4Em27enO0
>>607
税の公平性に欠けるな

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dd-fTNn)2018/09/12(水) 10:28:18.20ID:2FQlJP7M0
>>487
激おこだぞ
まあ元々税収自体はかなりあるんだから地方に少しくらいいってもそこまでダメージはなさそうな気はするんだけどな

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1385-Ak8K)2018/09/12(水) 10:28:35.62ID:3MhNm2KA0
東京メディアはふるさと納税の偏りなんかで騒いでないで
公共投資の偏りと法人税の偏りのほうで騒げよ

「東京だけが負担」の嘘 2
http://www.eonet.ne.jp/~0035/futan2.htm
① 最近十年間(平成元~十年)における東京都への国費投資額の対全国比は鉄道が
  四七・九%、空港は三六・四%、地下鉄は三四・五%にもなっている。
② 羽田空港や新東京国際空港は地元負担がなく、全額空港整備特別会計等公費で
  整備されてきた。
  それに比べ、関西国際空港や中部国際空港は、再三の陳情と地元負担を余儀なく
  されている。
③ 国立の文化施設は、十六施設中十施設が東京に置かれている。
④ 国の行政投資は、住民一人当たりで計算すると、他の大都市圏の府県に比べて
  東京都には一・五倍も投入されている。
  (この差を累積すると、年間四千億~六千億円東京都に余分に投資されていることになる)
⑤ 東京都の道路整備一キロ当たりに要する費用は岐阜県(ほぼ全国平均)の四倍以上であるが、
  平均交通量は三倍以下。
  結果的に交通量1台当たりの費用は、東京都は岐阜県の一・七倍にもなる。

国際拠点空港の整備に対する地元負担額について
http://www.mlit.go.jp/common/000023438.pdf#page=12&zoom=auto,32,-191
関西空港 3501億円(平成19年度までの1期及び2期事業費の計)
中部空港 1024億円(当初の事業スキーム)
成田空港      0円(平成18年度までの建設投資額)

2019年度概算要求、羽田空港655億円 関空31億円
https://kansai-sanpo.com/budget-haneda/

東京に経済力以上の税収
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hojin-chihou-zei.htm
 試算は、2005年度の日本の国内総生産(GDP)と法人2税の税収について、各都道府県の
シェアを算出して比較。GDPのシェアより税収のシェアが高ければ、都道府県の経済力以上の
税収が集まっているとみられる。

 この結果、東京都はGDPは17・6%に対し、税収ははるかに高い25・8%に達し、その差は
8・2ポイント。税収がGDPを上回った東京都以外の4府県のうち、愛知が1・6ポイント、大阪は
0・8ポイント、山梨、岡山も0・1ポイントどまりで、東京都の突出ぶりが際立った。

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 10:29:39.19ID:v0KWa3OVK
>>591
それ憲法に抵触すると思う

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-5U+4)2018/09/12(水) 10:29:50.79ID:De0ORN6ip
ルールの穴を塞げよ
恫喝で何とかしようとするな

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-rIyb)2018/09/12(水) 10:30:20.08ID:mZfrryZYa
実質負担2000円で、寄付額の30%を上限とした返礼品が貰える

X*0.3>=2000

7千円以上寄付すれば返礼品もらえるならやるわ

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM32-5U+4)2018/09/12(水) 10:30:54.22ID:Oo312DqbM
>>169
独身男性は世話になってないんだよ

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe6-mSk1)2018/09/12(水) 10:31:22.23ID:V5YY9PxwK
>>241
>>248
税の仕組みを理解できない、うすらとんかち
>>172 >>180
住民サービスに影響するんだよ、お間抜けさん

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-O+me)2018/09/12(水) 10:31:23.33ID:O+Kwn8gP0
MNP乞食問題とふるさと納税とかいう不当不適切な舐めた制度は全く同じ構図だから。
長期客(居住自治体の他の住人)の損失において、MNP乞食(ふるさと納税とやらをする輩)と携帯会社(ふるさと納税を受ける自治体)が利益を分け合っている。

MNP乞食≒ふるさと納税とやらで行政サービスをタダ乗りする害虫
どちらも総務省
制度を設計する輩が無能だからこうなる.

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-O+me)2018/09/12(水) 10:31:39.57ID:O+Kwn8gP0
ふるさと納税を受ける自治体は努力している云々とかいう的外れな寝言を垂れている輩もいるみたいだが、
特典で釣っているだけ。寄付金との差額が利益なのだから損をしようがない。
その寄付金自体をふるさと乞食をする者が支払っているのなら格別、その者の居住自治体が負担している。
要するに、ふるさと納税を受ける自治体は、他人(居住自治体)の財布で土産を渡して、努力がどうたら言っているだけの話

制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-O+me)2018/09/12(水) 10:31:56.11ID:O+Kwn8gP0
「X市に居住する甲と乙はどちらも同額の所得があり家族構成も同じである。
甲は当然のこととして全額をX市に納税したが、乙は一部をY市にふるさと乞食を行って返礼品で利益を得た。
この場合でも、甲と乙がX市から受ける行政サービスは同じである。」

これを蔓延させているのがこの「行政サービスタダ乗り乞食推奨特例」とかいう制度。
ふるさと乞食とかいう制度の最大の問題は、担税力に応じた受益者負担に真っ向から反すること。
制度がある以上は上記の乙みたいな輩が発生するのは止むを得ないことであり、 元凶は制度を設計した輩共が無能という一点。

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-O+me)2018/09/12(水) 10:32:08.37ID:O+Kwn8gP0
返礼品の業者としても、重要なことは返礼品リストに入るかどうか。
返礼品リストに入りさえすれば定価で捌けるから笑いが止まらない。
これが地域振興どころか却ってブランド競争力を阻害している。

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-O+me)2018/09/12(水) 10:32:31.11ID:O+Kwn8gP0
高額所得者ほど有利云々は本質的な問題ではない。
ふるさと乞食とかいう制度の最大の問題は、担税力に応じた受益者負担に真っ向から反すること。
こんな愚策は直ちに廃止するべき。
少なくとも返礼品は一切禁止するのが当然。

3割とかオカマみたいな基準は無意味。制度を設計する輩がこんな無能では困る

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-4/un)2018/09/12(水) 10:33:08.61ID:JB08NP5ra
なんかエコポイントなみにうさんくさい政策になったな

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:33:44.99ID:4Em27enO0
>>623
これはもう「ふるさと」ではないからね
ただの贈賄収賄

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Saeb-7GfT)2018/09/12(水) 10:33:51.15ID:/LdBVKB3a
行政サービスタダ乗り

非課税世帯 低年収フリーターのことですね?

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e371-HxS0)2018/09/12(水) 10:34:22.95ID:ljsialQU0
QUOカード
ふるさとチョイスからは何故か消えたわ
https://www.furusato-tax.jp/city/product/36321
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=68331

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd32-VZMV)2018/09/12(水) 10:34:27.88ID:97imVqbhd
結果的に日本が困るならケンモメンは推奨だろ

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-eFvF)2018/09/12(水) 10:34:35.88ID:zeZnrIUda
これ利用しないやつはアホ

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxab-RKuZ)2018/09/12(水) 10:34:57.88ID:kVQm3jVIx
嬉野はええやないの

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b34e-iEaj)2018/09/12(水) 10:35:42.51ID:za8il3CC0
東京一極集中の是正に少しでも貢献できる良制度だったのにな
富裕層へのルサンチマンでこうやって縛りをかけていって
結局日本全体の不利益になっていくのに

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM06-eFvF)2018/09/12(水) 10:36:03.29ID:HtjnXgrjM
メチャクチャだよなこの制度
近年稀に見る悪法

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-vb7f)2018/09/12(水) 10:36:39.58ID:3Y61tYwJa?PLT(12321)

>>547
そんなもん全然ふるさと関係無いもんな
制度がおかC

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8a-sM7n)2018/09/12(水) 10:36:43.49ID:CDJlomWA0
自治体で脱税競争楽しすぎるんだけど
もうちょっと貧乏人が参加出来るようにしないと格差ができて困る
もっとアホでも簡単に申請できるようにしろ

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-465d)2018/09/12(水) 10:36:43.60ID:h2M7zpy9a
返礼品なんか作るからダメなんだわな
税金使った通販みたいになってるし

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-fYFo)2018/09/12(水) 10:37:27.62ID:IUu5CCaRa
>>612
後半の事を指して俺は結局損してるって言ってるんだよ
自分とこの税収減らして他に金払って得になる訳無いじゃん

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e80-hmOl)2018/09/12(水) 10:37:41.47ID:iQAs4gWQ0
>>1
タンカーぶつけたのって半分トンキンの仕返しだろこれ

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3b-zmX4)2018/09/12(水) 10:38:07.84ID:SYh/cvEQd
住民税の1割くらい分だけだろ

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-DW1b)2018/09/12(水) 10:38:10.03ID:CQWzZywYd
これ規制したら市民はブチギレだから
役人もジャブ打って様子見てるな

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1635-7GfT)2018/09/12(水) 10:38:28.89ID:SueyQzBZ0
> 返礼品は地場産品に限り

これだと従来以上に酷い格差ができるんじゃね?
それも努力なんかでは覆しようのないタイプの格差が

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 10:38:52.03ID:e6mCkeoa0
今ざっと調べたところ、合ってるか教えてくれ
年収300万、シミュレータで28,000円まで
10,000
10,000
5,000
上記3点をクレカ決済でふるさと返礼品ゲット

ネットで特例申請書ダウソしマイナンバーと免許証のコピー同封しふるさと納税した自治体へ早めに送る

年末調整で返還される額が上がるor毎月の給与で引かれる住民税が少なくなるから手取りが上がる←どっち?

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e80-hmOl)2018/09/12(水) 10:38:58.26ID:iQAs4gWQ0
>>242
泉佐野が邪魔なのでトンキンがタンカーぶつけぇ!したんですね分かります

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2786-jVdI)2018/09/12(水) 10:39:13.82ID:YDEN277O0
水戸市 米中旅行の返礼品見直し

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd32-VZMV)2018/09/12(水) 10:39:41.01ID:97imVqbhd
>>639
言うて殆どは賃貸だしそこに骨埋めるまで住むやつも少ねえだろ
困るのは他人の稼ぎで行政サービス受けようとする寄生だけじゃん

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a61-fTNn)2018/09/12(水) 10:39:47.64ID:saJIHrqS0
>>1
そもそもふるさと納税が創設されたのって第一次安倍政権じゃんか

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278c-nChG)2018/09/12(水) 10:40:00.35ID:CitQp8A60
縁もゆかりもないところに
納税できるのが租税地原則違反だろ
そら金持ちはパナマにいくわ

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:40:46.89ID:4Em27enO0
>>644
前年に25000円払ってるんだから手取りが上がる(住民税が下がる)のはあたりまえ

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3b-zmX4)2018/09/12(水) 10:40:49.09ID:SYh/cvEQd
>>644
後者
まあ来年の6月からだけどな

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-Nljt)2018/09/12(水) 10:41:55.40ID:oMcrq5lk0
そのうち返礼品打ちきると思ってたけど、なかなか止めないのは何かあるんだろうな

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:42:06.25ID:4Em27enO0
>>649
自民党が考えることって、自分たちの経験から来てるんだろうな。

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-RRIh)2018/09/12(水) 10:42:32.27ID:N0mT+0CzM
出る杭打ってみんなで不幸になりたがる国民性

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb01-fTNn)2018/09/12(水) 10:42:39.52ID:5Ez48a750
庶民にタックスヘイブン体感させる制度

656!omikuji (ワッチョイW aa81-YfXp)2018/09/12(水) 10:43:00.85ID:lcW8yKcr0
これって自営業は地元の税務署に目つけられたりせんの

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-z0GX)2018/09/12(水) 10:43:12.56ID:dB0zEEzMa
地ホテル宿泊券や海産品農産物はいいだろ
金券や工場もないのにipadとか締め出せはいい

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538b-fTNn)2018/09/12(水) 10:44:49.39ID:60zn6gnM0
今しゃぶしゃぶと
シャインマスカットと
生ホタテと
土偶を今申し込んだンモ

欲しいものが年々無くなっていくンモ
大漁旗とふぐちょうちんと糸魚川のヒスイが30%ルールでなくなったり
もう手が届かなくなったンモ

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:45:47.28ID:4Em27enO0
>>658
なんか冷凍物って心配

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-68w3)2018/09/12(水) 10:46:04.25ID:1wC2mGnZM
ヘリコプター周遊券とか認めてやれば良いのに
乗るためには旅行に来るんだろ?
他も見て回るだろうしお土産も買うだろ

ヘリコプター周遊のみで他は一切何もしないとかするのは嫌儲民くらいだろ

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9680-fTNn)2018/09/12(水) 10:46:43.66ID:AY25o08w0
家電入ってなくてもやれるやんw

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:47:12.08ID:4Em27enO0
>>658
土偶?wwwwwwww

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-8d/T)2018/09/12(水) 10:47:17.53ID:Jhj+9S5td
>>1
佐賀www

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 10:48:31.71ID:e6mCkeoa0
>>650
>>651
トンクス

この制度って真面目に住んでる自治体に給与天引きで納税してる人は馬鹿みたい

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5714-kiCB)2018/09/12(水) 10:49:51.66ID:cBaFySUj0
通販だよなこれ

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538b-fTNn)2018/09/12(水) 10:49:59.59ID:60zn6gnM0
>>120
佐賀牛があるじゃん
美味いらしいよ?

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-iBAX)2018/09/12(水) 10:50:06.18ID:m5D7v7Wka
貧乏人の嫉妬が心地よいわ
と言うか、まずは貧乏人は人並みに税金納めてから発言しろよ

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae99-7GfT)2018/09/12(水) 10:50:54.88ID:r3zZDhXy0
>>548
上級が潰したがってるのはそれだけじゃないけどね

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:50:55.91ID:4Em27enO0
>>667
税の公平性のことを言っているわけだが

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e6a-RAON)2018/09/12(水) 10:51:14.94ID:/8evHQGc0
制度を作った時点で悪用を念頭に置いてない方がオカシイだろ
総務省(当時)も共犯でしょ

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 10:51:39.89ID:v0KWa3OVK
>>642
行政の予算を自分個人の肉や米に変えてるって自覚があればいいけど
結局ただの通販だとしか思ってないから
ゴミを週一回しか集めなくなったり
図書館が新刊入れなくなったら文句言うんだろうな
あー馬鹿馬鹿しい

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ca-7GfT)2018/09/12(水) 10:51:58.90ID:dzxd2jcX0
せっかく地方が活性化したのにそれを潰す都市部のダニ

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538b-fTNn)2018/09/12(水) 10:52:14.26ID:60zn6gnM0
>>414
いい人だ

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 10:53:10.50ID:v0KWa3OVK
>>658
すがすがしいくらい業者の書き込み

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-9ZwV)2018/09/12(水) 10:53:11.53ID:fbUSo73T0
こんなおかしな税制度他の国にあるのかな

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5714-kiCB)2018/09/12(水) 10:53:32.30ID:cBaFySUj0
貰ったお礼に半分返すって普通やん

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-fYFo)2018/09/12(水) 10:55:11.10ID:IUu5CCaRa
他所に納税して減った分の地元の税収は例外除いて75%国が補填する
つまり俺らが補填するんだぞ
ふるさと納税ってやってる事は唯の3割分お礼貰える寄付だからな
本来地元に納めるはずだった分の税は他で取られるだけ

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-s0Rb)2018/09/12(水) 10:56:28.89ID:55MaXBx/M
上から下まで自分さえ良ければそれでいいという清々しいまでのジャップ制度

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:56:57.76ID:4Em27enO0
税金で贈収賄

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba85-7GfT)2018/09/12(水) 10:57:30.44ID:sfg1UyFL0
泉佐野有能すぎwwww
まあバックが多かろうとここまで集めるのは凄いわ

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 10:57:43.08ID:v0KWa3OVK
>>644
なんか風俗スレみたい
かならず「行ったことないんだけどどうすればいいんだ?」って奴が登場して
手取り足取り解説する奴も出て来て
掛け合い始めるの

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef02-JitN)2018/09/12(水) 10:57:54.46ID:Ksc9/BzC0
>>644
俺もわからないので教えてくれ

>ネットで特例申請書ダウソしマイナンバーと免許証のコピー同封しふるさと納税した自治体へ早めに送る
これリミットっていつなの?

>年収300万、シミュレータで28,000円まで
28000円までってどういう意味なの? それ以上すると損がおきるってこと?

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM06-TW0n)2018/09/12(水) 10:58:27.88ID:zugksao6M
地方交付税増やしてふるさと納税無くそう

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 10:58:28.83ID:4Em27enO0
>>678
wwwwwwwwwwwwwwアフリカと同じ

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-exbb)2018/09/12(水) 10:58:31.86ID:Rmc9l9Mpa
>>468
これを政治家主導でやったってのが恐ろしい所
税金のしゃぶり方を地方に教育してる
そして恩義の出来た地方は自民にお返ししなきゃならなくなる

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 11:00:49.81ID:e6mCkeoa0
>>682
申請書は1月10までにと書いてあった
その期日を過ぎると確定申告しにいかないとだめなんだって

>>682
28,000円までは俺の場合であって28,000までなら実質負担2,000円ってことらしい
俺もよくわかんないけど28,000までが一番効率いいみたい
それを超えたら負担額が3000円や4,000円と上がるらしい

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538b-fTNn)2018/09/12(水) 11:00:55.70ID:60zn6gnM0
土偶
【悲報】「ふるさと納税」135億円のボロ儲けで笑いが止まらない 関空のある大阪・泉佐野市、総務省の指導をガン無視 	 [455679766]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/11206/458938
高さ42センチ
こういうのでいいんだよ

信楽焼きのたぬきも狙っているンモ
【悲報】「ふるさと納税」135億円のボロ儲けで笑いが止まらない 関空のある大阪・泉佐野市、総務省の指導をガン無視 	 [455679766]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/25209/698150

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-g/gi)2018/09/12(水) 11:01:07.44ID:SwrWxjWwd
>>600
ケンモジサンってクレカ=金持ちって認識なのか・・・

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9688-2t+5)2018/09/12(水) 11:01:57.42ID:V+jBpoHz0
土偶もらってどうするんだよ
玄関に飾るのか

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-VDyA)2018/09/12(水) 11:02:24.35ID:Ge0C6+e2a
ふるさと納税は自治体が自由に使える枠の問題であって、公共サービスは基本地方交付税交付金で賄うから多少減ったところで影響なんてあるわけがない
お前らリベラル名乗ってるくせに自治体の権益話で意味不明な肩入れするのマジで何なの?
総務省の天下り話を真に受ける池沼嫌儲

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-0aut)2018/09/12(水) 11:02:37.24ID:+Qqm87MNM
泉佐野は楽天の米で1番量多いとこじゃん

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 11:02:47.13ID:4Em27enO0
>>682
領収書の日付は年内じゃないとだめだよ
>>687
土偶なんて何に使うんだよwww

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ac7-snf7)2018/09/12(水) 11:03:01.28ID:43jXEujo0
唐津は唐津焼、嬉野はお茶贈ればええやん

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5355-I66+)2018/09/12(水) 11:03:28.10ID:9xgzijir0
>>644
どっちも
所得税部分は年末調整で還付される
住民税部分は翌年の住民税が下がる

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 11:03:47.79ID:e6mCkeoa0
土偶ワロタ

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-fYFo)2018/09/12(水) 11:04:21.97ID:IUu5CCaRa
>>690
その地方交付税交付金はどこから出るんだよ

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 11:04:54.90ID:e6mCkeoa0
>>694
トンクス
今年初めてだけどやってみようかなぁ
マイナンバーは交付されたままでまだ写真付きのやつ作ってないからまずそっからか

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW baa2-anzu)2018/09/12(水) 11:05:13.94ID:KrRkIjfz0
天誅?

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKaf-y2A9)2018/09/12(水) 11:05:42.09ID:v0KWa3OVK
>>690
つまり都民は三重に地方から搾取されてるんだよな
地方が見下され馬鹿にされるのもいたしかたなし

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-205K)2018/09/12(水) 11:05:48.63ID:H2n5K+220
そりゃお上が言うならどこへでも年貢を納めますがね
ただ隣でせっせと稼いでる奴らがいけ好かんのですよ
なにもアカみたいなこと言うんじゃないですからね
奴らが商いで大儲けするのは全くにかまわないんですが
いったい自分たちは奉公さえも競争原理とやらを働かせるほど
こんなにも列強風になちまったのかと思うわけですよ

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef02-JitN)2018/09/12(水) 11:05:59.02ID:Ksc9/BzC0
>>686
負担額2000円じゃすまなくなる条件があるのか・・

なんでこういうルールってあちこちバラバラに書いてわかりにくくするんだろうな
どっか1ページ俯瞰でまとめられてるようなところないのかな ほんと役所人間は文書作るの下手糞だな

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538b-fTNn)2018/09/12(水) 11:06:14.25ID:60zn6gnM0
欲しくなってしまった物はもうどうしようもないのです
どこに置くかとか考えてないンモねぇ…

傾奇てえなあ

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb01-YjBT)2018/09/12(水) 11:07:37.00ID:VhQVe5Nw0
都民の税金がかっぺに使われるのはおかしいよなあ

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 11:08:53.44ID:v0KWa3OVK
>>703
地方に使うのは別にいいだろ
正しい税金の使い方だ
同じ名目で二重取り三重取りしてるのがおかしいと言ってる

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb4-u4kf)2018/09/12(水) 11:11:13.52ID:S17jWV+K0
東京は東京の水とか返礼品にしたらいいじゃん

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 11:11:30.61ID:e6mCkeoa0
>>701
おらもよくわからないんだがまぁ欲しいものがあれば若干負担しても普通に買うよりは安いんと茶羽か
一番効率がいいのがギリギリのラインまで返礼品貰って2,000円負担ってだけでこの負担額0円にしたいなら他に方法あるのかね

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 11:11:44.22ID:4Em27enO0
>>705
買う必要ないだろうが

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-NUS4)2018/09/12(水) 11:12:10.18ID:V87RK/MNa
東京さんはオリンピックでたんまり儲けるんやからええやろ

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a45-mrST)2018/09/12(水) 11:12:20.12ID:GSEhGUEN0
原付の税金2倍に値上げしたのにね

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-JaeF)2018/09/12(水) 11:12:26.81ID:4DS/sJISr
>>5
納税135億
50%バックしても65億の税収

工夫も何もしないと普通の納税のみで10~20億のみ
だったら50%バックでたくさん集めた方がお得

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53a2-Bpuj)2018/09/12(水) 11:12:48.14ID:YDS3eYjn0
おれ8月で仕事辞めて傷病手当貰ってる身なんだけど出来る?
傷病手当切られたりしない?

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5355-I66+)2018/09/12(水) 11:12:54.71ID:9xgzijir0
>>701
使ってほしくないからわざと分かりにくくしてる
還付とか補助とか全部そう
ビタ一文返したくないのが国の本音

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a45-mrST)2018/09/12(水) 11:13:56.62ID:GSEhGUEN0
脱税もどきの3店方式

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae94-HcYj)2018/09/12(水) 11:14:21.50ID:1R5Sv3jm0
単純に25000円控除になったら翌年の手取りが25000円+粗品ってことなの?

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:14:52.02ID:UWN4JC33M
>>712
まじで国って糞そのものだなw

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd32-VZMV)2018/09/12(水) 11:15:27.10ID:n6VfOXh6d
>>712
国がその気なんだから国民も鐚一文払わない動きすればいいよなあ

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-jauY)2018/09/12(水) 11:15:34.50ID:qWkdLOU1M
おっふるさと納税ええやん
→3000円払うなら肉のハナマサ買うわ

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a45-mrST)2018/09/12(水) 11:15:39.19ID:GSEhGUEN0
納税が当たり前だからといって感謝状も贈ってこないからな

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:15:44.37ID:UWN4JC33M
>>547
いくらの額寄付したらそのぐらいのペースでビールもらえるの?

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:16:18.35ID:UWN4JC33M
>>714
手取り25000円とか即死じゃねーか。。

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 11:16:20.20ID:4Em27enO0
>>714
でも前年に25000円払ってるからな

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bf6-fTNn)2018/09/12(水) 11:17:19.85ID:GPAQOUJy0
政府が強制的に止めないならふるさと納税する側にとっては違反してるかどうかなんて分からないやん
控除受けれなければ二重で納税させられるって事だろ
それが狙いか?

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 277b-2Rv2)2018/09/12(水) 11:17:25.72ID:c4S5NFW+0
田舎は見捨てるべきだ

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5355-I66+)2018/09/12(水) 11:17:42.60ID:9xgzijir0
>>719
たしか10万だったはず
1万で1ケースってのもあると思う

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9adb-TG3X)2018/09/12(水) 11:17:44.29ID:uyCvNDu20
飯以外でなんかいいのない?
高い肉とか果物とか別に家で食いたくない

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:17:50.47ID:UWN4JC33M
>>705
ピカ水とか集まるもんも集まらんくなるだろうがw

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 11:18:07.32ID:v0KWa3OVK
>>673
だがちょっと待ってほしい
その税金を一番必要としているのは
被災した地元なのではないだろうか
はたしていい人か?

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9c-fTNn)2018/09/12(水) 11:18:49.77ID:Gz1sRS8m0
現地で生産してもいないものを返礼にしてる自治体は脳ミソ腐ってると思う

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 11:18:58.94ID:v0KWa3OVK
>>725
奨学金の原資とかは?
返戻ないけど

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:19:08.70ID:UWN4JC33M
>>724
10万って結構払ってる方じゃない?
年収相当いいのか
年収300万の年収でも10万寄付したら損するかな?

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a61-I66+)2018/09/12(水) 11:19:33.59ID:RO88R3F10
ほとんど脱税だろこれ
返礼は一律違法にしろよ

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Haa-LPsK)2018/09/12(水) 11:19:39.66ID:rsBjclfRH
泉佐野市だけでここ3年で50万くらい寄付した

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa7-DW1b)2018/09/12(水) 11:19:52.16ID:gv7IblQgM
なんで嫌儲はふるさと納税に消極的なの?

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-jauY)2018/09/12(水) 11:19:54.43ID:qWkdLOU1M
こんなん地方軽視だよな

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 11:20:20.41ID:e6mCkeoa0
>>730
普通にビール買ったほうがよくねぇかそれ
もしくはビールのランク落として発泡酒とかじゃあかんの?

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 11:20:32.45ID:4Em27enO0

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:20:33.65ID:UWN4JC33M
>>714
25000円はチャラになって結局粗品の額だけ得するわけだ

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-yyXK)2018/09/12(水) 11:20:43.06ID:EQROiZy2d
>>49
頭大丈夫?

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 11:22:03.44ID:4Em27enO0
>>735
ただで飲めてるんだよwwww

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baa2-4CCo)2018/09/12(水) 11:23:11.86ID:5osHAIVy0
泉佐野市民からしたら最高な市政だよな

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 11:24:11.56ID:4Em27enO0
この金を何に使うかだよな

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-ydPo)2018/09/12(水) 11:24:52.71ID:c3MvS4sc0
返礼品の割合より金持ちの方がより得をする方を問題にしろよ総務省

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b85-HGSv)2018/09/12(水) 11:25:11.59ID:17cWk9vE0
佐賀みたいな超ド田舎が必死にやるなら分かるけど
泉佐野市ってそこまでのド田舎じゃないだろ

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3f6-fTNn)2018/09/12(水) 11:25:24.78ID:kKREY2Ps0
ふるさと納税って糞だな
金持ちから取るべきなのに金持ちの納める税金が減って税収減らしてたら意味ない
その分消費税上げるってアホだよ。

これ考えた奴死ぬしかないんじゃないか?

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a45-mrST)2018/09/12(水) 11:25:54.77ID:GSEhGUEN0
ガースーに言ってくれ

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:26:56.27ID:UWN4JC33M
>>744
それ考えたの安倍。。。

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-fTNn)2018/09/12(水) 11:27:45.92ID:Up4M2i4Y0
>>743
http://news.livedoor.com/article/detail/6435271/
これを読めば、何故必死なのかちょっとは分かる

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b2-ydPo)2018/09/12(水) 11:28:15.56ID:1vefQBk30
泉佐野の泉州タオル+プレモル1ケース1万のやつ最高だろ

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-F3t2)2018/09/12(水) 11:28:46.92ID:fgb1CIdad
総務省を規制しろ

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 11:29:07.98ID:hCOjgV0V0
しかしちょっと前まではふるさと納税は地方振興の神制度とかいうアホがかなり沸いてたけど
総務省が文句言い出してからは激減したな
今は煽り目的で貧乏人だの垂れる議論する価値すらないガイジが大半になった
やっぱ制度の良し悪しより自民政府が推進してるか否かだけで判断してるんだなって感じ

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:29:29.61ID:UWN4JC33M
今見たら返礼の品やばくね?
一万円の寄付したら米15キロとかまじなん?
4万寄付したら60キロもらえるってこと??

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-miQ5)2018/09/12(水) 11:30:01.53ID:dWMollYGp
早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞ

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87e7-iA6g)2018/09/12(水) 11:30:12.84ID:LdPBsJXK0
>>733
利益を享受できないからに決まってんだろ

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb4-u4kf)2018/09/12(水) 11:31:32.62ID:S17jWV+K0
>>733
収入がないもしくは低収入なんだろ

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-exbb)2018/09/12(水) 11:31:35.66ID:2OuCQQlqa
>>712
だから民間に比べ公務員は色々有利なんだ
庶民が気付かない所を仕事を通じて知ることが出来る
天下りや起業に有利なわけだよ

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 136e-TVlk)2018/09/12(水) 11:32:20.64ID:Fbyf0ovi0
>>751
3万で60キロだよ

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 11:32:21.35ID:4Em27enO0
>>747
関空ができても人の往来がないとだめだよな

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3f6-fTNn)2018/09/12(水) 11:32:35.66ID:kKREY2Ps0
首都機能が集まる東京が税金取ってて当たり前なんだよな
その東京の税収が減って消費税で補填しようとか馬鹿丸出しだろ。
しかも未だにふるさと納税続けようとしてるし。

失敗だよこれさっさとやめろ

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9688-2t+5)2018/09/12(水) 11:32:58.61ID:V+jBpoHz0
具体的に、年収◯◯◯万以上はふるさと納税の恩恵に預かれる!!とかそういう指針をくれよ

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 11:33:37.74ID:4Em27enO0
>>756
保存とかどうするの?

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 11:34:05.91ID:v0KWa3OVK
>>740
刑務所と競馬場のある府中は
指標だと最高レベルの暮らしやすさだが
現実にはそんなに人気があるほうではない
泉佐野もそんな感じなのではないかと想像している
24時間発着可の飛行場は生易しくない

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 136e-TVlk)2018/09/12(水) 11:34:48.71ID:Fbyf0ovi0
>>759
独身なら年収300万ぐらいからプラスかな
妻子ありは所得控除されてるから、もう少し良くないと微妙

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:35:10.97ID:UWN4JC33M
>>756
やばすぎだろw

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-K640)2018/09/12(水) 11:35:26.17ID:1clglku5M
>>747
泉佐野市民だけどこの市長はテレビで取り上げられるような売名政策多い
糞税とか市のネーミングライツとか

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9688-2t+5)2018/09/12(水) 11:36:26.12ID:V+jBpoHz0
>>762
サンクス
調べる気になってきた

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-dAnL)2018/09/12(水) 11:36:33.85ID:t3fZc1mcM
>>760
分割で送ってくれるところとかあるよ

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-K640)2018/09/12(水) 11:36:59.63ID:1clglku5M
>>740
言っとくけどド貧乏だよ泉佐野
ガスはプロパンで下水普及率も悪く汲み取りが多い
地域層も結構悪い

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e371-HxS0)2018/09/12(水) 11:37:09.84ID:ljsialQU0
>>760
米も2か月に1回ずつ20kg配送とか探せばあるよ
1万20kgは返戻割合高いから制限かかるようだけど

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 136e-TVlk)2018/09/12(水) 11:37:39.43ID:Fbyf0ovi0
>>760
そこは年3回に分けて届けられる。梱包も5キロずつなので冷蔵庫に入るし
米は人気だから自治体側も力入ってて2キロずつ真空パックして届ける自治体が多いね

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 11:37:43.66ID:UWN4JC33M
>>766
あまりに話がうますぎてピカ米がどうか不安になってきた

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-7GfT)2018/09/12(水) 11:38:32.06ID:Vz2mD4iL0
役所までもがこれってホント終わってるわ

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 11:39:39.21ID:v0KWa3OVK
>>751
あんたこのスレに沸いた業者の中でいちばん下手
もうちょっとなんとかならないの

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb1d-7GfT)2018/09/12(水) 11:41:22.04ID:YymP1XDN0
この手のも真面目にやってる田舎から無茶苦茶やってる自治体が吸い上げてるだけっていう奴だからなあ

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb01-2Qwp)2018/09/12(水) 11:41:40.61ID:Xi3IeP+l0
結局の所自分の得になればケンモメンだって文句はねえんだよな。高額納税者ほど得するこんなシステムでも諸手を挙げて歓迎するわけで
自分の得になるからで安倍支持してる連中と同じだろ。クズがクズを叩いてたってだけの構図

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9688-2t+5)2018/09/12(水) 11:41:53.93ID:V+jBpoHz0
すげー良いこと思い付いたんだけど、自分のとこの市にふるさと納税すればwin- winなのでは?
返礼がクソだと萎えるけど

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e371-HxS0)2018/09/12(水) 11:42:14.66ID:ljsialQU0
毎年米申し込んでるところは来年から20kg1万じゃなくらるらしい
お世話になったから15kg1万でも続けるつもりだけどね

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ea2-dMLJ)2018/09/12(水) 11:44:01.19ID:Px890Yj20
>>1
さすが勝ち組の市町村だぜ
ヘリコプターとかサービスいいな

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 136e-TVlk)2018/09/12(水) 11:44:50.70ID:Fbyf0ovi0
2年ぐらい前は楽天のマラソンかスーパーセールで自治体が通常ポイント10倍にするので買い回りでふるさと納税だけど最大ポイント27倍いけたのに今は無理になったね

ホント微妙になったわ

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-dAnL)2018/09/12(水) 11:44:54.51ID:t3fZc1mcM
>>775
うちの県は自分の市町村には出来ないように変更されてる
ふるさと納税の本来の目的がどうのこうのって言って

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baa4-X0d4)2018/09/12(水) 11:45:54.50ID:HBgOArsh0
>>5
要するに相応のリターンがあれば納税してくれるわけや
納税した金が一部の利権に優先的に使われてると思えば
できるだけ払いたくないわけや

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdda-oo63)2018/09/12(水) 11:46:08.69ID:q+URIv/Nd
>>613
キングダムじゃね?作者が基山出身だったはず

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f6e-fTNn)2018/09/12(水) 11:46:25.35ID:Xd6e62J70
ふるさと納税が続けばどう転んでも地方が潤う
つまり税収目当ての都心の政治屋以外は誰も困らない

783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9688-2t+5)2018/09/12(水) 11:47:30.01ID:V+jBpoHz0
>>779
チッ…だめか
でも変更前は可能だったんだな

784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dd-fTNn)2018/09/12(水) 11:47:35.05ID:2FQlJP7M0
>>765
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation
ここで簡単にふるさと納税の上限計算出来るからしてみるといいぞ

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-eFvF)2018/09/12(水) 11:47:40.66ID:g1OZWFuUr
情報弱者はシネってことよ
俺たち強者は税金払わない

マンション買えば税金安くなるし、
すき焼き食えば住民税が減る、
経費で落とせば税金無しよ
バカは世渡りができないからバカなのよ

786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5355-I66+)2018/09/12(水) 11:47:51.91ID:9xgzijir0
数年前まで寄付額の7割の金券くれてた自治体もあったんだからまともになった方だろ

787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a45-mrST)2018/09/12(水) 11:48:22.67ID:GSEhGUEN0
つまりは地方ががっついて節操なくしてたと

788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 11:48:39.23ID:e6mCkeoa0
先日の楽天セールでやればよかった
ポイントもザクザクでウマーやん

みんなどこで買ってるの?楽天?

789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dd-fTNn)2018/09/12(水) 11:49:44.97ID:2FQlJP7M0
>>787
そりゃ人がどんどん都心に流れて税収減ってるんだからふるさと納税合戦に躍起になるのも仕方ないわ

790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9688-2t+5)2018/09/12(水) 11:50:14.77ID:V+jBpoHz0
>>784
おーサンクス!

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-6IvI)2018/09/12(水) 11:50:19.68ID:3fUTzRT+M
>>180 >>510 >>607 >>608
こうゆう「ふるさと納税は金持ち優遇制度だ!」っていうピントのズレた間違った指摘は
既に有識者によって論破されてるんだよなぁ


>以上のデータから、ふるさと納税のメリットを享受できる人の総数は、
>少なく見積もって5600万人の20%として約1120万人と推測できます。
(略)
>つまり1000万人以上の納税者が納税額に応じて数万円のメリットを享受できるとすれば、
>金持ち優遇という批判はあまり妥当ではありません。

ふるさと納税はお金持ち優遇か?
http://blog.livedoor.jp/aburayausa/archives/24669218.html

792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef02-JitN)2018/09/12(水) 11:50:46.07ID:Ksc9/BzC0
>>784
そこでみれる粗品一覧みてるんだがなんだろう カタログギフトで商品選んでる気分になってきた

793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-BSiw)2018/09/12(水) 11:50:59.25ID:AGx4grAMM
まあ、分かるわ
国が助けてくれないんだから、自治体も国の指導に従わないってことだろ
そらそうなるだろう

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-2Lai)2018/09/12(水) 11:52:17.22ID:ebCjM0g7M
泉佐野市は倒産寸前だから
なりふり構わない

795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-fYFo)2018/09/12(水) 11:52:28.71ID:IUu5CCaRa
>>782
税収が減った分の補填は国がする
つまり俺らがする
1部の金持ちと地方自治体以外はみんな損をする

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c730-aTuM)2018/09/12(水) 11:53:16.00ID:SKCF1z9y0
そりゃ東京にだけ集まるからな
好んで上京してる訳じゃない人も多かろうて

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1eb1-4Rp6)2018/09/12(水) 11:54:11.84ID:EGBBa9n00
地方で人育てて成人したら東京に流出するわけでふるさと納税で取らないとバランス取れんやろ。

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-E8xj)2018/09/12(水) 11:54:46.46ID:ue4lMOQwr
自治体同士で奪い合い

799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-6X/Q)2018/09/12(水) 11:55:00.38ID:k5ciHI3jd
滋賀県の「海鮮類」ってなんだ?

800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-yKdw)2018/09/12(水) 11:55:13.46ID:YBc8XmKPM
米とかめちゃくちゃだったよな
利用しない奴がアホなくらい

801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae3e-Xoq6)2018/09/12(水) 11:56:22.63ID:B/wx9mJH0
来年から規制って言ってるのに今年日和る意味がわからん
全力で来いよ!金券6割とかさ

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b2-7GfT)2018/09/12(水) 11:56:23.43ID:YpU1CnoK0
半分は生まれ育ったとこに寄付して残りは縁もゆかりもないところに寄付してる

803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b2-ydPo)2018/09/12(水) 11:56:48.85ID:1vefQBk30
>>792
すげーわかるわ
庶民年収だと大したもんもらえないし
どれも微妙にみえて悪い意味で迷う
米か酒もらうのが吉

804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9a35-HN88)2018/09/12(水) 11:58:37.49ID:M8LvG90i0
金持ちほど得をする

805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-XU3l)2018/09/12(水) 11:59:59.62ID:Eibu6xrsa
高槻の高槻やよいグッズはセーフだよな?

806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ae7-iA6g)2018/09/12(水) 12:00:40.02ID:gXRcCqGl0
>>804
元々金持ちほど損してるんだけど

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5714-OfLu)2018/09/12(水) 12:01:41.82ID:bWzpZT6p0
同窓会でふるさと納税の話題になったんで
自分でも調べてみたんだが2万円までしか寄付できなかった…

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dd-fTNn)2018/09/12(水) 12:01:51.63ID:2FQlJP7M0
>>792
まあ納税額の30%未満だしカタログギフトと大差ないわな
ただカタログギフトと違って実質2000円で数千~数万のものが手に入るからねえ

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-7GfT)2018/09/12(水) 12:02:00.30ID:Vz2mD4iL0
チキンレースの様相になって、そりゃiPadバーン!って持ってこられたら真面目に地場産品の開発や支援をしてるところが馬鹿を見る。

810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-uLyC)2018/09/12(水) 12:03:11.98ID:R7gMo4w10
>>51
出る杭は打つ、足を引っ張る…
といいたいが上位の市側がルール守ってない、正直者が馬鹿を見るのならダメだな

811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dd-fTNn)2018/09/12(水) 12:03:40.62ID:2FQlJP7M0
>>807
控除されるのが2万円までってだけでいくらしてもいいんだぞ
旨味が無いってだけで

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b14-/T50)2018/09/12(水) 12:04:07.09ID:wjWQOn2p0
>>806
ほんとこれ
底辺には分からないよな

813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 12:04:54.42ID:hCOjgV0V0
>>797
それは本来のふるさと納税の趣旨だな
ここであがっている例に取れば
泉佐野で育った人が東京に移住したけど 泉佐野にふるさと納税する
これはなんら問題ないよね 自分のふるさとに納税してんだから
でもね 返礼品という賄賂があるとそれがゆがむわけよ
北海道で生まれ育った奴が 東京に移住して 返礼品に釣られてえんもゆかりもない泉佐野に納税する
育ててすらない第三者の自治体が本来受けるべき北海道を無視して横取りするわけだ

814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5355-I66+)2018/09/12(水) 12:05:36.30ID:9xgzijir0
>>806
これな
所得税住民税で5割取られるくせに受けられる行政サービスは変わらず
納税額の何十分の一の返礼品もらっただけで叩かれる金持ち

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dd-fTNn)2018/09/12(水) 12:06:39.83ID:2FQlJP7M0
>>813
でも何かしらの旨味がないと地元に寄付するやつなんかいないのが現状でしょ

816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2719-HxS0)2018/09/12(水) 12:07:55.65ID:qVJZOZHm0
税金で遊ぶなよ 世界でこんなことしてる国が他にあるのか
日本って税金を食い物にすることにかけては先進的な国だよな

817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMaf-s0Rb)2018/09/12(水) 12:08:07.04ID:Y1fLXiz3M
祖国納税がまともに機能してねえのが問題なんだよボケが

818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-VDyA)2018/09/12(水) 12:08:54.11ID:v3rIhO6Qa
>>812
払わないのが一番だわな
金持ちほど払ってるんだから多少の融通はつけさせてやれってのが主旨だし

国税と違って何故住んでいるだけで人の何倍も負担しなきゃいけないんだって心理が働くのが普通だし

819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 12:09:05.52ID:UWN4JC33M
>>813
金持ちほど縁もゆかりもないところに寄付してそう

820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1701-7GfT)2018/09/12(水) 12:09:07.30ID:CP6bf9Ey0
お礼の品に1億かけようと税金が1億100万入ってくれば儲けだからな

821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a85-7GfT)2018/09/12(水) 12:09:16.16ID:5T+aH0bc0
政府がグレーなのを
30%以下としっかり定義すべきだけなのに
グレーな部分でなにやってんだ糞公務員政治家官僚どもアホだろ

822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e6e-7GfT)2018/09/12(水) 12:09:31.93ID:OVbXU73A0
こんな偏りが出来る制度するくらいなら税金安くしろや

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1eb1-4Rp6)2018/09/12(水) 12:09:35.80ID:EGBBa9n00
>>813
それで良いと思う。人口減少社会において魅力の無い地域は淘汰され行く。

824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 12:09:53.02ID:e6mCkeoa0
肉とかは贅沢品で少しでも生活費を浮かせるならコメが一番コスパいいのか

825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1385-JSi5)2018/09/12(水) 12:10:09.61ID:bW+UiVQP0
嬉野の返礼率なんやねん

826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 12:10:21.51ID:v0KWa3OVK
>>808
だからそれはただの錯覚じゃん
本当は得してない
タコが自分の足を漁師に差し出して
半分返してもらって食ってる

827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM06-EJAv)2018/09/12(水) 12:11:00.07ID:u0CW6ZxVM
もともとが上級がウマウマするための抜け道だからな
一般国民までウマウマしだしたら規制がかかる
ジャップラなら当然やな

828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dd-fTNn)2018/09/12(水) 12:11:14.43ID:2FQlJP7M0
>>821
きっちりすると自分も旨味が減るからじゃない?
旨味があるから定義できないんじゃない?知らんけど

829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-djfR)2018/09/12(水) 12:11:18.40ID:5gdXgMGtd
総務省とかマジで余計な事しかせん働き者の無能カスだから無視していいぞ

830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-NHUG)2018/09/12(水) 12:11:30.84ID:depW55FEM
>>453
貧乏人ってツッコミはおかしいだろ。
金があるから見返りいらないわけで。

831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 12:12:13.52ID:v0KWa3OVK
>>825
担当者が本当に通販だと思ってた説

832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aef8-lOG7)2018/09/12(水) 12:12:34.15ID:YntB5IfA0
>>39
それやったら東京はふるさと納税どころじゃなくなるぞ

833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 12:12:55.88ID:hCOjgV0V0
>>815
元々は「人の好意」とか「自治体への帰属意識」に基づく制度だったわけだから旨みを求める事が間違いだよね
一応は開始時から多少の寄付はあったよ でもそれが本来のその自治体の魅力ってことだね
恩を受けたと感じてないから前向きに寄付はしない まぁめんどくさいってのもあるけどな

834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdda-4r8F)2018/09/12(水) 12:13:30.80ID:iMaNM/qPd
まず地方は弱者じゃないからな
日本ほど各自治体の力強くて独自にやってる国珍しいから

835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aec6-duym)2018/09/12(水) 12:14:29.38ID:bsA97wbw0
>>803
そして金持ちは選び放題へ
それも問題だって分かってない奴大杉だろ

836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a61-fTNn)2018/09/12(水) 12:14:59.64ID:5cShopT40
トンキンファビョーンwwww

837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-5kKa)2018/09/12(水) 12:15:16.67ID:gDnlCbLu0
日本の悪いところ

法規、すなわち法律や条例ではなくて、
省令や通知、要綱で何でもやってたのが悪い。
こんなんしょせん指導だから無視されても何もないもん
法外の圧力を今の行政は行使できないから開き直られたら何もできない
ほんとバカバカしい

838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 12:15:53.12ID:UWN4JC33M
金持ちほど有利って寄付額多いとなんかええもんもらえるの?
米が100キロとかじゃなくて?

839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7a36-cK5n)2018/09/12(水) 12:16:05.58ID:jsnIGs4c0
年収の五十分の一が目安な
400万なら8万くらいの返礼品頼めばいい

840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 12:16:30.78ID:v0KWa3OVK
>>821
返戻禁止にすべき

841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-Ok55)2018/09/12(水) 12:16:47.61ID:W7roqV75p
>>823
だったらふるさと納税なんてやらずにふるさと納税乞食の自治体も潰したほうが淘汰の効率がいいだろw

ふるさと納税自体な格差是正を名目に正当化されてるのに
結局特産品のブランドをもってないところが淘汰されるのは仕方がないとか矛盾してんだよ

842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a367-goUq)2018/09/12(水) 12:17:49.32ID:GmwOjwed0
そもそもふるさと納税は良いとして
返礼品を禁止すれば良いんだよ
こんなアホな制度考えたやつが悪いわ

843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdda-aTuM)2018/09/12(水) 12:17:55.88ID:h8i+Jnt+d
ふるさと賄賂だろ
なんとかしろ

844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bb6-H6qC)2018/09/12(水) 12:18:18.25ID:z/+c9FVe0
>>506
これ身内でロンダリングするんためのものでねぇの

845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 12:18:23.51ID:v0KWa3OVK
>>39
まず皇居を京都に移して
江戸城に戻す

846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 12:18:48.04ID:hCOjgV0V0
>>823
返礼品という賄賂の還元率の多少は自治体の持つ魅力とは何の関係もないな
金配ったら人が寄ってくるのは当たり前なのよ 飲食店が無料で配ると行列ができるだろ それと一緒
その行列ができた理由はその飲食店に魅力があったからじゃない タダだからだよ

847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 12:19:14.25ID:UWN4JC33M
>>841
それはそれで自治体がこれまで散々時間があったにもかかわらず企業誘致などの努力をしてこなかったことのツケでしょ

特産品なんていうものは寝て起きたら出来てるなんてものじゃないんだから

848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbf6-RsV4)2018/09/12(水) 12:19:27.44ID:EwihZq1Q0
トンキッキンの自治体も泉佐野に負けないくらいの優良返礼品出せばいいだけの話だろ

トンキン自治体無能杉内?

849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1eb1-4Rp6)2018/09/12(水) 12:19:44.13ID:EGBBa9n00
>>841
価値やサービス魅力無い会社が潰れゆくのは仕方の無い事。行政だからってのうのうとしてはいられないそういう時代って事だ。

850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-Q87S)2018/09/12(水) 12:19:47.33ID:YNJBSc7tM
普通に考えたらふるさとって過去5年間住民票置いた自治体とかだと思うけど
住んだことも無いのに故郷とはこれ如何に

851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-7GfT)2018/09/12(水) 12:20:21.55ID:pwoN4tkp0
>>838
「ふるさと納税」した分は控除の対象になるから税金が安くなる。

たくさん納税できる金持ちほど「本来払うべき」税金が減るから有利。

852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1eb1-4Rp6)2018/09/12(水) 12:20:35.27ID:EGBBa9n00
>>846
納税してるからタダではないよな。

853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 12:21:10.27ID:v0KWa3OVK
>>839
やっぱり返戻目当てじゃねーか
寄付の見返りは地方の発展だろ
肉じゃない

854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbf6-RsV4)2018/09/12(水) 12:21:21.66ID:EwihZq1Q0
>>824
豚肉も結構コスパいいぞ
調子こいて3件豚肉注文したら冷蔵庫入り切らなくなったから妹夫婦にあげたわ

855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-eK/w)2018/09/12(水) 12:21:38.44ID:JZEIu4h0d
これ総務省のわがままだよな

856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 12:22:40.99ID:UWN4JC33M
>>848
東京バナナしかない
今じゃ子供すら呼べないがw

857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbf6-RsV4)2018/09/12(水) 12:22:59.28ID:EwihZq1Q0
>>853
ガラケージジイ35もレスかよ(呆れ)
どーすんだこれ(´・ω・`)

858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c9-fTNn)2018/09/12(水) 12:23:16.20ID:5dc9uAvh0
>>696
地方から集めた金だぞ

859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c9-fTNn)2018/09/12(水) 12:25:13.80ID:5dc9uAvh0
もともと地方交付税を東京の金だと勘違いして地方が東京の金を奪ってるとか
バッシングして削った結果がこれだからな

860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM32-5U+4)2018/09/12(水) 12:25:34.40ID:Oo312DqbM
納税して貰えるように市内のサービスを充実させろよ
道路の補修は市役所の周りしかしないとか、
土日は絶対に窓口を開けないとか、なめてるとしか思えないんだわ
俺を独身のまま放置するクソ共のために保育所なんか作るな

ふんぞり返ってるクソ自治体にそのまま納税額のするくらいなら喜んでもらえる故郷に入れた方がマシ

861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aec6-duym)2018/09/12(水) 12:25:58.18ID:bsA97wbw0
>>846
住民に比べて格安で食べられる上に、住民は食べられない
観光客じゃなくていいからそれ以外に金も落とさない

862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM06-2Jpc)2018/09/12(水) 12:26:13.05ID:NKA+6mk1M
>>1
温泉宿泊券ええやん
ただし売却不可の本人確認必須で

863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-DW1b)2018/09/12(水) 12:26:57.29ID:w6Cju4Ear
スマホといい
ふるさと納税といい総務省は馬鹿の集まりか

864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 162b-BSiw)2018/09/12(水) 12:27:15.34ID:i790orgQ0
さっきクオカード半分帰ってくるとこに50万寄付した
ありがたいわ

865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-Ok55)2018/09/12(水) 12:27:20.04ID:W7roqV75p
>>847
企業誘致したらその企業から税収を得ればいいだろ
それでは足りないからさらに乞食行為やってよその自治体の税収掠め取ってるだけなのに何が努力だよw
そういう乞食もまとめて淘汰された方がよっぽどいいじゃん

866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-hA0O)2018/09/12(水) 12:27:30.75ID:AyP+8UCBa
これ今の住んでるところにふるさと納税して特あるの?

867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-djfR)2018/09/12(水) 12:28:09.79ID:Vdrg8qaEd
総無能は余計な事しかせん役立たず

868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef02-JitN)2018/09/12(水) 12:28:10.38ID:Ksc9/BzC0
実際寄付額の占める割合のほとんどが金持ち連中でしょ

だったら寄付の上限額を5万円までにすればいいだけじゃん
なのにそれをしないって事は誰かにとってとてもまずい事でも起きるの?

869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ff7-CR0y)2018/09/12(水) 12:28:12.81ID:NSX3ZsvG0
地方交付税を今後数十年0にすればいい

870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-eFvF)2018/09/12(水) 12:28:16.08ID:g1OZWFuUr
安倍のおかげで税金払わないで済むわ、国民年金で株を何倍にも引き上げてくれるわほんと神だわ

871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbf6-RsV4)2018/09/12(水) 12:28:21.02ID:EwihZq1Q0
>>839
400万なら4万くらいじゃない?

872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-6X/Q)2018/09/12(水) 12:28:39.37ID:D/RNTXiad
人口ブーストかけてる首都圏から富を奪って何が悪いんだか

873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-90wy)2018/09/12(水) 12:29:06.26ID:WQuVOc8Sd
あと20マンくらい枠あるけどなんかいいのある?
旅行券とかもうダメになったか?

874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-SOjW)2018/09/12(水) 12:29:41.99ID:rMDpj8dt0
もらえるものは貰うけど
ほんとゴミ制度だなこれ

875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbf6-RsV4)2018/09/12(水) 12:29:55.84ID:EwihZq1Q0
>>873
鹿児島の鶏刺しとかどう?
うまかったわ

876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 12:30:31.28ID:UWN4JC33M
>>871
さっきシミュで計算したらそれぐらいだったなw

877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea30-HLtb)2018/09/12(水) 12:30:41.84ID:QtkbGEIh0
東京も返礼品用意すればいいじゃん
返礼品合戦で負けたからってふてくされるなよ

878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba85-ndom)2018/09/12(水) 12:30:51.24ID:4Em27enO0
>>766 >>768-769
進んでる

879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b5c-fTNn)2018/09/12(水) 12:30:53.32ID:PkIS/33d0
>>851
正確には先に地方自治体に納税(寄付)した分、確定申告時に所得控除受けられるだけでトータルの税額は変わらないぞ
納税者にとっては振込先の違いレベル
ただし寄付の見返りに寄付額の4割程度の返礼品がもらえるけど

880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-mJ4r)2018/09/12(水) 12:31:32.21ID:FRGok5Wqd
これのおかげで近所のスーパーで肉買わなくなった
その分貯金に回してるから日本経済的にはマイナスだろうな

881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 534f-wLL3)2018/09/12(水) 12:31:45.68ID:uFusv+3B0
返礼品合戦になるのは最初からわかってた事だけど上限付けなかったのは流石に頭可笑しい

882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-iBAX)2018/09/12(水) 12:31:50.77ID:UP4U3p33a
>>669
お前は当然扶養者控除使ってないんだよな?
あっ、結婚できない貧乏人か

883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 12:31:51.30ID:UWN4JC33M
東京はなんで特産も用意せずに負けてるの?
そこ努力しないってことは寄付金欲しくないってことだろ?
東京の役人は地方の役人より能力低そうだなw

884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 12:32:46.42ID:UWN4JC33M
>>881
上限つけたらまずい連中がルールをそのようにしたから
ルールを作った連中を疑え 一人残らず全員な

885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spab-Ok55)2018/09/12(水) 12:33:08.15ID:zJu5DNIrp
ふるさと納税って自分の住んでる自治体の税収が減ってサービスが低下するだけなのになぁ
縁もゆかりもない土地に納税とか頭おかしいわ

886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-X0d4)2018/09/12(水) 12:33:36.06ID:vQU8Gbfi0
泉佐野なんて、関空のおかげでかなり潤ってるんじゃねえのかな
クソ田舎じゃないんだからこんな方法でがめつくやらなきゃいいのにな

あ、財政がやばいんだっけ?

887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-90wy)2018/09/12(水) 12:33:40.47ID:WQuVOc8Sd
>>875
鳥刺しなんてあるのか
生肉フリークとして有難い話や

888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-6X/Q)2018/09/12(水) 12:34:08.38ID:D/RNTXiad
>>885
サービスなんてもはやいく尽くしてるからやらなくて結構

889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbf6-RsV4)2018/09/12(水) 12:34:52.59ID:EwihZq1Q0
>>887
楽天にでてるよ

890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-5Oyv)2018/09/12(水) 12:35:20.89ID:BV1Z+/VMM
泉佐野市からビール貰いまくってる

891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-X0d4)2018/09/12(水) 12:35:52.83ID:vQU8Gbfi0
>>885
「返礼品」を買ったことで浮いた額>自治体のサービス低下で自分が損する分
だったら合理的なことになる

892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9adb-TG3X)2018/09/12(水) 12:35:56.85ID:uyCvNDu20
>>729
んー……ないなw

893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-X0d4)2018/09/12(水) 12:36:48.09ID:vQU8Gbfi0
>>888
>いく尽くしてる

この表現がわからん

894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-NHUG)2018/09/12(水) 12:36:58.05ID:depW55FEM
>>879
もらってる分得してるよ。
なにいってんだ?

895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-7/LA)2018/09/12(水) 12:37:01.84ID:Ja/XG4gVM
年3回は飛行機使うから、ここ3年毎年16万円ここに寄付してるは

896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bfa-7GfT)2018/09/12(水) 12:37:34.32ID:ZURCfKVv0
さっき樋田淳也に似たオカマみたいなの見たんだが
これ見て通報する気失せた

897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 12:37:52.12ID:hCOjgV0V0
>>866
居住区にはふるさと納税はできませんので…

>>877
制度自体がタコが自分の足食ってるみたいなもんだからね
大阪の吉村が発狂してたけどな でかい自治体のほうが大企業多いんだから本気出せば根こそぎ奪えるって
でも都市部であるほど還元率合戦した場合のダメージでかいからしたくてもできないのが実情だわな

898神房男 ◇HNETPOOR.2 (キュッキュ Spab-Qf52) (ワッチョイWW 53b2-w21S)2018/09/12(水) 12:38:26.92ID:76gW4AvO0
ジャップ馬鹿すぎワロタ

899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-4Gar)2018/09/12(水) 12:38:46.63ID:dAh3WFz7a
クソみたいな使い道されるくらいなら返礼品もらうわ
ゴミクソ政府はガタガタ言う前に節度守ってから批判しろゴミ

900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxab-sJ5p)2018/09/12(水) 12:38:49.50ID:kX22cdI9x
>>5
レイザー「……バック!」

901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa3-TG5x)2018/09/12(水) 12:38:54.64ID:KcmhAca4K
>>1
よけいな手を入れんな
今が一番理想的な仕様なのに

902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-X0d4)2018/09/12(水) 12:39:50.69ID:vQU8Gbfi0
菅の思いつきなんか潰せよ

903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-IXi0)2018/09/12(水) 12:40:51.52ID:aFLApOWZr
上級がパナマるのはいいのに庶民はだめなのか

904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b5c-fTNn)2018/09/12(水) 12:41:36.02ID:PkIS/33d0
>>894
税金が安くなるわけじゃないから
返礼品もらった分は得してるは合ってるけど
まあ制度知らない人には正しく理解されてないかもね

905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aebb-O+me)2018/09/12(水) 12:41:49.18ID:iatukZaD0
普通に働いてるヤツだったら、上手く使えば楽しいし、地方も税収アップと特産物の知名度アップになるから、
いい制度なんだがな。

無職は何ももらえないからひがんでるけどw

906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-QTEv)2018/09/12(水) 12:41:50.91ID:c/afv/z5a
地方自治への介入やろこれ

907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e371-HxS0)2018/09/12(水) 12:42:47.00ID:ljsialQU0
使っててなんだけど、流石に5割はやり過ぎだわな
採算合わんだろ

908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aebb-O+me)2018/09/12(水) 12:43:35.45ID:iatukZaD0
まぁ、特産物でもないのは止めた方がいいとは思うがな

909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c9-fTNn)2018/09/12(水) 12:43:51.01ID:5dc9uAvh0
>>896
200万もらえるぞ

910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM8f-NHUG)2018/09/12(水) 12:43:59.79ID:XfyCYLrgM
>>823
返礼品の価値を上げても、その土地の魅力は上がってないぞ。

911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-Qf52)2018/09/12(水) 12:44:37.52ID:OZ0hEl+rM
せっかくここらに全プッシュしてたのにやめてくれー

912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-HN88)2018/09/12(水) 12:45:02.30ID:+wEHiW2kd
>>350
送られてきた受領証みたいの全部持って税務署行けば全部やってくれるよ

913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 12:45:09.86ID:hCOjgV0V0
>>907
国という単位でみたら最悪だわな
自治体単位で見たら採算合うつーか奪ってるだけだから
なんなら9割5分還元したって5分は本来貰えない税収だからプラスだ

914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-aTuM)2018/09/12(水) 12:46:00.81ID:Fn8ZHR8Dp
毎年確定申告してるのにふるさと納税なんてよう知らんかったわ
サイト見たら8万くらい使えそうだから早速ポチるわ

915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMaa-rIyb)2018/09/12(水) 12:46:59.37ID:q+CpJgtMM
嬉野の温泉宿泊券は嬉野温泉でしか使えないとかなら問題のか?納税させてさらに観光客も呼び込むんなら地元にもさらに金落ちるしいいことだらけだろ

916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a47-fTNn)2018/09/12(水) 12:47:51.14ID:5PhhRqHS0
国家滅亡の制度だよね
国家権力を高めて矯正させないと

917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdda-6X/Q)2018/09/12(水) 12:48:57.94ID:D/RNTXiad
ふるさと納税底辺嫉妬民の二大レス「住民サービスが~」「俺も毎年してるが反対」 +、嫌儲問わずこれ鉄板

918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaf-s0Rb)2018/09/12(水) 12:49:28.08ID:DeLeZit6M
ふるさと納税って決まった額の税金の奪い合いに金使うから結局全体で見れば納税額減ってるよね?

919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-X0d4)2018/09/12(水) 12:49:43.88ID:vQU8Gbfi0
>>913
規模がでかくなりすぎると民業圧迫になるな
佐賀の糞田舎の自治体は、自分のとこにある街の電器屋から
仕入れて返礼品にしてたらしいから、一応民でも救済されたというところがたくさん
あるわけだが

920ドブスまんもめん (アウアウカー Sa33-EQR5)2018/09/12(水) 12:51:29.02ID:9SXSl5bHa
>>799
琵琶湖で取れた海鮮?(´・ω・`)
でも海じゃないしな…

921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baa2-Et7s)2018/09/12(水) 12:51:29.84ID:vEgG2Gih0
イマイチよくわかってない
狙ったふるさとに払った分の30%くらいの米が届くのかね?

922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM8f-NHUG)2018/09/12(水) 12:51:46.29ID:XfyCYLrgM
>>905
返礼品の価値を上げてるわけだから、売上は上がったが費用分利益は下がっている状態。

自治体だから利益という表現はおかしいが、税収アップは見かけより上がってないと思うぞ。

そこで正しく運用してる自治体が、本来の目的である故郷のための納税がされなければ、規制かかるのはしかたないかと。

923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H06-A6xe)2018/09/12(水) 12:52:04.38ID:Bm0Smm64H
ばーちゃんが参加してる老人会登山部は
どっかの自治体にみんなで協力して納税して
大量のモンベルの商品券獲得しとる
だからその老人会はほぼみんなモンベル着てる

924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-5U+4)2018/09/12(水) 12:52:35.15ID:iEJPhlmxp
今日9/12から。急げ!!

還元率50%未満の返礼品探すより、商品券もらって近所で好きなものを買おう!
徳島県佐那河内村最高!

20000円~の返礼品
寄付額のほぼ半分のクオカードがもらえる

2万円で1万円分のクオカード、交換できる金額に上限なし

(コンビニ、書店、ガソリンスタンド、ファミリーレストランなどクオカードの全国の加盟店で利用可能)


https://furunavi.jp/

925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bb6-H6qC)2018/09/12(水) 12:52:53.01ID:z/+c9FVe0
返礼品を受け取るの面倒だから現金で還付してほしい

926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 12:53:51.67ID:hCOjgV0V0
>>915
徴税の観点から考えれば問題あるけど
総務省的にはどうなのかって考えで言えば3割以内の額ならいいんじゃね?
あと税収奪われる側を一切見なければ良い事しかないのは当然

927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bfe-Ok55)2018/09/12(水) 12:55:55.88ID:Ehncwn0n0
うちの母ちゃん経理の事務してるけど年収500万超えたらやった方がいいみたいやね

928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-M35H)2018/09/12(水) 12:56:25.04ID:PtENwmAWM
一人あたりの上限を入れないで収入比例にしてることからも金持ち優遇のための制度ではじめたんだろう

929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3b-/T50)2018/09/12(水) 12:56:50.85ID:/qs7O44WM
>>816
政治屋と官僚に言ってこいよ

930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-m1vf)2018/09/12(水) 12:57:31.25ID:SwFU6qLGM
泉佐野は紅白始まってから慌てて登録しても1/4には書類届ける超有能軍団だから応援するわ

931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 12:58:12.90ID:hCOjgV0V0
>>925
まぁもっと言うなら
還付どころか返礼品分の金額の税金は必要ないんだから最初から取るなよが正しいな

932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae89-I66+)2018/09/12(水) 12:59:02.44ID:Ao1CwcS10
>>76
所得税が多いブルジョア向け

933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae65-b4n1)2018/09/12(水) 13:02:13.65ID:e6mCkeoa0
>>927
ん?色々調べたけど年収300万の俺でも得というかなんというか

934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8789-GN1D)2018/09/12(水) 13:03:15.81ID:Hw33Ellq0
>>687
土偶良いな、縁起が良さそうだしDQゴッコがてきる

935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7a85-TG3X)2018/09/12(水) 13:03:40.91ID:MRaoKc4k0
>>115
え、ネトウヨって結果的に国の税収入減るこの制度利用してんの?
金の亡者かよ

936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sae6-mVvV)2018/09/12(水) 13:03:55.89ID:YId5Tehua
これ結局都内の納税額減りすぎて困ったからやっぱり規制しますってことだよな?
目的たる地方創生はされてんのに都合のいい奴らだわ

937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7a85-TG3X)2018/09/12(水) 13:05:05.17ID:MRaoKc4k0
富裕層への減税なのにな

938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ba94-A+xp)2018/09/12(水) 13:06:13.06ID:2SUreyxR0
>>49
首都に住んでるってことだけでマウント取ってくるアホなんなの?

939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-X0d4)2018/09/12(水) 13:07:21.12ID:vQU8Gbfi0
>>936
だいたい、「地方創生」ってなんなの?
創るっていうのは、ゼロから生み出してるニュアンスだけど
地方はなにも更地にして再出発してねえだろ

940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-+TYm)2018/09/12(水) 13:07:21.46ID:TO4USrvFM
どっの民度も低くてワロタ

941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba02-sq74)2018/09/12(水) 13:08:25.73ID:hCOjgV0V0
>>936
地方創生?w 交付金減らして締め付けてんのにご冗談を
そのせいで返礼品合戦で減った分奪い合ってんだぞ

942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-X0d4)2018/09/12(水) 13:08:34.38ID:vQU8Gbfi0
>>935
ネトウヨはノータリンだからいろいろ頑張ってかえって国の足を引っ張るんだよな

943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sae6-mVvV)2018/09/12(水) 13:11:09.16ID:YId5Tehua
>>921
そういうことだな
その米が2,000円以上の価値があるならその時点で得になる

944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-z0GX)2018/09/12(水) 13:11:43.97ID:ar0rFrTxa
昨日やってた地元の電気屋が大型店の進出で苦しいから4Kテレビを返礼品にとか完全に癒着だろ。

945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb85-1ljK)2018/09/12(水) 13:11:50.02ID:oMcrq5lk0
>>904
寄付控除で控除額増えるから税金安くなるよ

946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-Z5VL)2018/09/12(水) 13:12:03.17ID:tCRAyN/Sr
土建屋やハコモノに流れる都市の地方税が食品メーカーや家電に流れてるだけじゃん

947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdda-Ok55)2018/09/12(水) 13:13:00.00ID:QmsWouN3d
これが目的のふるさと納税だろ

948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sae6-mVvV)2018/09/12(水) 13:15:26.05ID:YId5Tehua
>>939
地方創生とはでググってウィキでも読んできたらいいと思うよ
字面だけ読めばそのニュアンスかもしれないけどそうじゃないことが書かれてるから

949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd32-VZMV)2018/09/12(水) 13:16:48.11ID:n6VfOXh6d
>>935
ネトウヨとパヨクの日本破壊共同作業素晴らしい・・・

950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae4d-sJ5p)2018/09/12(水) 13:17:44.58ID:waypvVPu0
ガースーがあっさり認めるとはなあ
反対してくれると思ってたわ

951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 13:18:08.16ID:UWN4JC33M
>>927
その母ちゃんの500万という基準は何をもって判断したものなの?

952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-X0d4)2018/09/12(水) 13:19:05.02ID:vQU8Gbfi0
>>948
俺が理解してないってことは大抵の国民はわかってない
名が体を表してないのは大問題

953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb2-IH18)2018/09/12(水) 13:20:09.07ID:bxC14+ecM
ルール違反か他人の足引っ張るのが日本流の成長方法

954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae4d-sJ5p)2018/09/12(水) 13:20:59.99ID:waypvVPu0
ネトウヨ向けに自衛隊を対象にした制度つくればええやん
国防のためにガンガン寄付してくれるやろ

955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sae6-ndom)2018/09/12(水) 13:22:24.80ID:oEbkPDJ+a
去年は5万ふるさと納税して
うなぎやら牛肉やらがたらふく食えた

5万納税して、自己負担額は2000円
残り48000円は所得税の充填と還付
及び翌年度の住民税と所得税の減額で処理される

たった2000円で5万円分の返礼品をウマウマ出来るんだから
ふるさと納税してない人達が可哀想になる

956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-M35H)2018/09/12(水) 13:23:24.74ID:PtENwmAWM
>>816
それで余った税金を建前的に国民に使ってやってるだけだからな
他国と税金の目的が最初から違うだけだ

957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-7GfT)2018/09/12(水) 13:23:45.42ID:YNl4wrSJ0
狂ってるわこの国

958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-X0d4)2018/09/12(水) 13:24:06.59ID:vQU8Gbfi0
>>954
萌系のグッズとかめっちゃ値を吊り上げて販売

959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-R8Ed)2018/09/12(水) 13:25:24.60ID:RptnY4kIM
返礼品を転売してるから実質減税と一緒
高額納税者ほと、優遇されてる

960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa32-AVkj)2018/09/12(水) 13:26:00.45ID:jViAQFana
自由競争でいいと思うんだけどな
公務員が頑張れる

961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-E687)2018/09/12(水) 13:28:12.15ID:TEvK/NQQM
考えた奴クビでいい
失策なんだろ?損害与えたんだろ?なら給料と同じように民間準拠でクビにしろ

962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e371-HxS0)2018/09/12(水) 13:28:59.31ID:ljsialQU0
>>924
これ今日からだったの?
さっき申し込んだけど偶々だったんだな

963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a25-Wta3)2018/09/12(水) 13:29:24.94ID:L4ItwTiz0
本来の意図が分かってねぇし、注意しても聞かないクズには強制するしかねぇだろ
ってか通知無視するクズ自治体にペナルティ負わせろや

964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-Wta3)2018/09/12(水) 13:29:37.74ID:ArYTd/OCa
>>955
5万相当の返礼品じゃねーよ。3割としても1.5万相当だよ。それでもお得だが

965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a68-O+me)2018/09/12(水) 13:31:09.45ID:6uO5oHEy0
>>961
涙拭けよ貧乏人

966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2724-SzEN)2018/09/12(水) 13:32:44.27ID:aBcfTdlr0
大臣の口利きはよくて過剰に競争を煽った結果には大激怒
美しい国

967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-CR0y)2018/09/12(水) 13:33:02.80ID:Rs/MNPsXM
>>964
実際は50%ぐらいの辺礼品だから25000円ぐらいは得してるだろ

968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae4d-sJ5p)2018/09/12(水) 13:33:33.31ID:waypvVPu0
安倍内閣を支える菅義偉官房長官を首にしろってか?
お前が無職になるわw

969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sae6-ndom)2018/09/12(水) 13:34:13.15ID:oEbkPDJ+a
>>964
5万円相当分の返礼品でなく
『5万円分の返礼品』って書いてるだろ

曲解すんな

970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-6xLj)2018/09/12(水) 13:35:00.62ID:/EVU0Ql2a
>>140
ネトウヨは裏の共産主義者だから

971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e74-vNmh)2018/09/12(水) 13:35:15.30ID:jT12bROI0
泉佐野にふるさと納税したら航空券くれるんちゃうの、無双状態になるやんけ

972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa3-y2A9)2018/09/12(水) 13:36:41.10ID:v0KWa3OVK
>>960
自由競争でがんばるって
一番キックバックの多い業者を選定することか?
自由競争は見返りがあることが前提だ

973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e74-vNmh)2018/09/12(水) 13:41:04.62ID:jT12bROI0
貧乏人には関係ない話だからな
それよりも泉佐野は側溝と段差になつたる歩道の整備どうにかしろよ、危うく寝たきりになるとこだったぞ

974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa3-y2A9)2018/09/12(水) 13:41:13.66ID:v0KWa3OVK
>>685
これ
ふるさと納税って
森友や加計とまったく同じ構図なんだよな
学校作って補助金ジャブジャブで儲けて
政治家にキックバックする仕組み
これを政治家のほうから持ちかけるっていう

975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-7GfT)2018/09/12(水) 13:46:16.18ID:zNTOQZTH0
納めるべき場所に納めてこその税だろ
ふるさと納税の存在が異常なんだよ

976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sae6-ndom)2018/09/12(水) 13:51:01.33ID:oEbkPDJ+a
とりあえずこれを見れ
【悲報】「ふるさと納税」135億円のボロ儲けで笑いが止まらない 関空のある大阪・泉佐野市、総務省の指導をガン無視 	 [455679766]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
この平均給与と平均年齢、まじありえないわ

うちの地元も上位にランクイン
こんな高給取りの自治体にに税金落とせないわ

977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-F3t2)2018/09/12(水) 13:54:02.35ID:fgb1CIdad
何で納税者に利益しか無いのに批判するの?
ふるさと納税されない自治体は税金乞食の癖に胡座かきすぎだろ

978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b89-43hw)2018/09/12(水) 13:55:37.54ID:7OK1JxF20
>>976
愛知県めちゃ低くてワロタ
愛知が日本の収入源なのに

979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-CR0y)2018/09/12(水) 13:56:06.59ID:Rs/MNPsXM
>>973
貧乏人でも住民税ぐらい払うだろうが

980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1392-7GfT)2018/09/12(水) 13:58:23.53ID:JHyzxa7H0
自主財源が先の見通しでもお通夜状態の自治体には神政策だからそりゃ全力行くわな街の魅力も知ってもらえるし

981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spab-dv0o)2018/09/12(水) 14:00:49.22ID:PVgO+3cbp
>>270
国が負担するだけで市町村は損がないだろ

982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaa-xeZq)2018/09/12(水) 14:02:54.07ID:BZ4N431nM
子供の頃からずっと転勤族で、就職も転勤ある会社に入ったからどこの自治体にもさして思い入れがない
そんな俺には何の躊躇いもなく使える神制度だわ

983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-QWFi)2018/09/12(水) 14:03:02.61ID:oWMMGLV2a
ふるさと脱税

984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spab-5U+4)2018/09/12(水) 14:08:50.42ID:DYgZssPRp
そもそも日本人にモラルなんてない

985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM77-XQx7)2018/09/12(水) 14:10:19.93ID:zvMbt6nWM
>>1
> ボロ儲けで笑いが止まらない
とんでもない捏造でっち上げスレッドタイトル
現実は、陸側にあるりんくうタウンの負債で泉佐野市は瀕死
国と大阪府にまんまとだまされた詐欺被害だ

986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sae6-mVvV)2018/09/12(水) 14:15:16.19ID:YId5Tehua
>>982
故郷のないやつがふるさと納税で恩恵受けるなんて皮肉なもんだな

987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-qlph)2018/09/12(水) 14:16:14.61ID:vrtpRYMla
>>976
なんで芽室
でもうちの地域もふるさと納税で儲かってるらしいからなんもいわんわ

988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a85-yu2O)2018/09/12(水) 14:17:57.36ID:AceIqcyN0
日本の公務員制度はダメダメだから
小さい政府が一番いい
もっと国民負担率下げて欲しい

989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 14:18:42.87ID:v0KWa3OVK
>>986
三月うさぎのお茶会だね
自分の住んでる自治体に納税せず恩恵は受けて
人心が荒れて来たら豊かな土地に引っ越して
また同じことを繰り返す
死ぬまでずっとやるのかな

990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-tBJg)2018/09/12(水) 14:24:51.01ID:4WRcCQgna
自分の住んでる地域に納税しない人はゴミ回収しないとかになりそう

991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb80-SbY2)2018/09/12(水) 14:24:55.18ID:bRRqpN7P0
NECで何が起きているのか
http://www.lolovcrtu.cf/sere/g201809120033233

992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-zDKp)2018/09/12(水) 14:29:10.99ID:UWN4JC33M
>>924
こんなんありなん???wwww
金持ちが脱税に使うだけやんwwww

993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a10-goUq)2018/09/12(水) 14:30:49.67ID:gX9BAhYu0
法人地方税で東京だけ異常に肥え太るのは問題視されんのか
すごいな

994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spab-/T50)2018/09/12(水) 14:30:52.70ID:hRFvyGazp
キャッシュバック50%とかポイント50倍みたいなノリ

995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-2t+5)2018/09/12(水) 14:31:04.83ID:4NGzxBh4M
規制で損するのは国民
得するのは東京都の役人

996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aefe-xeZq)2018/09/12(水) 14:32:35.96ID:XHMc+sGb0
これって共働きで扶養されてない嫁名義でもふるさと納税していいの?

997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae4d-sJ5p)2018/09/12(水) 14:32:36.01ID:waypvVPu0
悪魔で一部であって、まったく納税しないわけじゃねえからなあ

998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-8FkF)2018/09/12(水) 14:33:16.13ID:IQKLbLR1a
まあ普通に考えたら返礼品だけじゃなく、ふるさと納税できる金額にも上限設けるべきだよね。年5万円くらいで充分だろ

999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK97-y2A9)2018/09/12(水) 14:34:56.45ID:v0KWa3OVK
>>924
佐村河内?

1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spab-/T50)2018/09/12(水) 14:36:12.52ID:hRFvyGazp
今住んでるところに払うのが市民税では
馬鹿げた制度だ

mmp2
lud20180914055338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1536708045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】「ふるさと納税」135億円のボロ儲けで笑いが止まらない 関空のある大阪・泉佐野市、総務省の指導をガン無視 [455679766]YouTube動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【悲報】泉佐野市、ふるさと納税除外継続へ 第三者機関の勧告を無視w [875850925]
大阪府泉佐野市が無事ふるさと納税対象外自治体へ 総務大臣が示唆
【これでいいの?】大阪 泉佐野市のふるさと納税 国と対立でも3倍近くに急増
【ふるさと納税】「まるで踏み絵だ」寄付者にアマゾンギフト券を配っていた大阪府泉佐野市、ふるさと納税新制度に語気を強め反発
【ふるさと納税】 泉佐野市、寄付額の30%をアマギフで返礼!総額300億円のビックキャンペーン開催 [219241683]
ふるさと納税、泉佐野市がアマゾン券100億円分
【360億円集めてからの→】ふるさと納税法改正について泉佐野市が国を批判「国が権力の乱用に踏み切らないことを願っている」
【ふるさと納税】 泉佐野市、ついに返礼率70% [219241683]
【地域】ふるさと納税「除外再検討」勧告 泉佐野市「感謝」
ふるさと納税訴訟、国はいかにして泉佐野市に敗れたか 最高裁判決を分析 [577316145]
泉佐野市の除外決定を取り消し ふるさと納税訴訟 最高裁判決 [ひよこ★]
【地域】最高裁、泉佐野市の除外取り消し ふるさと納税、逆転勝訴確定 [田杉山脈★]
【東京五輪】ウガンダ選手団、晴海の選手村へ出発! 大阪・泉佐野市 [上級国民★]
女性の近くに立っている全裸が発生。※大阪府泉佐野市りんくう往来南 [485983549]
大阪府泉佐野市、高校生対象の「eスポーツキャンプ」開催。4日間で参加費用は59,400円(税込) [573958201]
【大阪】泉佐野市、田尻町、熊取町…ごみ処理場計画、建設巡り官民協議平行線 専門家「“迷惑施設”予定地議論、地域の声反映を」 [樽悶★]
【総務省】ふるさと納税に伴い住民税1766億円減収
【アマギフ】ふるさと納税で泉佐野と総務省の対立激化【逆ギレ】 [605029151]
【ふるさと納税】返礼品の地場産品基準や経費内容を見直し 総務省 [香味焙煎★]
ふるさと納税めぐり 楽天がネット署名活動 総務省に撤回求める [少考さん★]
ふるさと納税1000倍の日立市が総務省の「返礼家電はダメ」に困惑 [226664307]
ふるさと納税でシャインマスカット産地偽装、市の現地調査は発覚3か月後…総務省ルール違反か [178716317]
【悲報】ふるさと納税で、東京都から645億円も流出していた… これは規制もやむを得ないわ… [168227238]
路上で中年男性が缶ビールを持ち鼻血を出している事案が発生 泉佐野市 [345412363]
泉佐野市のイメージを国民に調査 「政府に意見できる自治体と好印象」「自ら知恵を絞る姿勢に感銘」
【感動】能登の子供たちを大阪万博に無料招待しよう!!ふるさと納税に4000万の寄付集まる [963243619]
【企業版ふるさと納税】東京電力が原発立地自治体である青森県東通村に4億円寄付 東北電力も同様に4億円寄付済み
Amazonギフト券を返礼品にしていた静岡県小山町がふるさと納税寄付額249億円でトップに 去年のトップは135億 優良過ぎたとして中止 [959785633]
大阪城のたこ焼き屋のババア 外人相手に600円でぼったくり 5億円/3年、爆売り 1円も納税してないのがバレる [846991841]
ふるさと納税の返礼品にiPad → 寄付額25億円に 行橋市「iPadは地場産品なんだが?」 [427387524]
ソフトバンクグループの「さとふる」、ふるさと納税で100億円還元キャンペーンを開催へ
東京23区、薄情な都民がふるさと納税するせいで税収が312億円も減少 怒りが有頂天に達した区長らが緊急声明 [597533159]
総務省「家電返礼品辞めろ」 多賀城市「法的根拠あるの?あなたの思い込みですよね?」→無視してソニー製家電を提供し税収10億円超え [615284227]
【長野県】ふるさと納税の住民税控除 65%増の13億9500万円に
【過剰請求】東京・渋谷区が住民税4278人分(総額約3億6400万円) ふるさと納税控除漏れ
横浜市、『ふるさと納税』で30億円減収 昨年の1億円から急増「こんな規模になるとは…」 [895142347]
【悲報】「ふるさと納税のせいで税収が31億円も減ったんよ…」 世田谷区長、朝から街頭に立ち寄付を呼びかけ [367148405]
ほまたん歓喜、マッサージガンがふるさと納税返礼品に!!!
自民・ヒゲの隊長「ふるさと納税あるなら“防衛納税”があってもいいはず」 [237216734]
ふるさと納税者の金額や電話番号を誤ってネットに公開 山形市 [402859164]
テレ朝玉川さん、ふるさと納税を熱く語る「地方が知恵出して工夫して金儲けて何が悪いのか?」 [455679766]
【悲惨】多摩川が溢れ5.5万人に避難指示の世田谷区、避難所の収容力に限界 ふるさと納税せず地元に納税してれば施設も充実できたろうに
枚方市、ふるさと納税の返礼品に低ランクの牛肉誤送付 寄付者から「A5ランクの割には味も色もいまいちだ」と問い合わせがあり発覚 [402859164]
ふるさと納税やってる? [792294224]
ふるさと納税質問雑談総合スレ9
ふるさと納税のウニで偽造 後進国 [469534301]
ふるさと納税の返礼品一部の業者と公務員の癒着
ふるさと納税忘れてたアアアアア!!!!! [399583221]
【富士河口湖町】ふるさと納税 町議の旅費に? [無
【悲報】DHC、さいたま市のふるさと納税返礼品から除外される [256556981]
【中抜き】アマゾン、ふるさと納税事業に参入 [256556981]
【ふるさと納税】受刑者製作の返礼品広がる ふるさと納税、社会復帰に
ふるさと納税返礼品にNFTアート、転売禁止を検討する自治体も [545512288]
ネトウヨ 、川崎市のふるさと納税返礼品にキムチを見つけて発狂 [256556981]
ふるさと納税、面倒でまだやってない奴wwwwwwmwmmmmmmmmm
なんか前から思ってたんだが…ケンモメンってふるさと納税嫌い? [449644449]
【ふるさと納税】東京都が離脱 全自治体で唯一、制度に反対
ふるさと納税をやってる乞食、ガチで2割以下の少数派だった [842194458]
老舗ガールズバンド「ひなビタ♪」がふるさと納税返礼品「ねんどろいど」に [426433463]
ふるさと納税、新たな波紋 コロナ補助金が返礼品増量(朝日) [蚤の市★]
【急募】ふるさと納税を始めてやってみるんだが、おすすめの返礼品教えてくれ!!! [407370637]
【高知地裁】奈半利ふるさと納税汚職 贈賄の社長に猶予判決 [ひよこ★]
岡山県備前市がSurface Pro 4/SurfaceBookをふるさと納税返礼品に [304330651]
ふるさと納税、10月からルール大幅改定。返礼品の種類が減ったり値上げする可能性 [256556981]
三木谷「ふるさと納税でポイント付与して何が悪いんだ。答えろ」 答えられる? [425744418]
所沢市長「ふるさと納税の返礼品やめたら、寄付がゼロになった。ゼロですよ、ゼロ」 [989661427]
17:12:06 up 89 days, 18:10, 0 users, load average: 12.29, 14.60, 16.47

in 0.2546010017395 sec @0.2546010017395@0b7 on 071606