◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1536056355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8330-kr4W)2018/09/04(火) 19:19:15.59ID:CyaeVA/o0●?PLT(14001)

 ■「とびだしとび太」とは?
大きな目で「運転に気をつけて」とアピールするいじらしい「とびだしとび太」は、
車の交通量が急激に増えた高度成長期に、滋賀県八日市市社会福祉協議会の依頼により、
急増していた子供の飛び出し事故を未然に防ぐ看板として、
1973年6月、地元の看板製作会社「久田工芸」で製作され、八日市市(現・東近江市)内に設置されたのが始まりとされる。
ここで製作されたとび出し注意看板が現在主流となっているとび出し注意キャラクターの元祖であるとされている。
本名は「とびだしとび太」。滋賀県出身。

https://www.sankei.com/economy/news/180904/prl1809040029-n1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5a2-8dGN)2018/09/04(火) 19:19:43.81ID:C+sCCbl30
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-IG6k)2018/09/04(火) 19:19:46.07ID:tn/PWJVrM
うんこ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8330-GWAb)2018/09/04(火) 19:19:54.73ID:CyaeVA/o0
Oritech Sashida
?

@oritech

前に買った1973年の少年チャンピオンの記事。ハイ、そういうわけで45年後なわけですけどね!とか言ってから見てみるといいですよ。

1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d57-ajMe)2018/09/04(火) 19:23:46.85ID:ZCuJH4Z90
すごいな全部当たってる

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ba2-Mz3p)2018/09/04(火) 19:24:03.62ID:L1O/Glqq0
ケンモメンの鉛筆削りは下のやつだったんだろうなと思った

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358b-2zVT)2018/09/04(火) 19:24:08.74ID:1WTOdF7g0
1973年なら結構予想できるだろ
しかも当たってない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba2-PPMM)2018/09/04(火) 19:25:16.58ID:Yf8IrGxf0
4割くらい当たってる

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238a-rP3w)2018/09/04(火) 19:25:46.93ID:VoRWO5Dc0
>>4
これってあの壁村編集長時代のチャンピオンだろ?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc6-tpL7)2018/09/04(火) 19:26:07.49ID:waX9JKd/0
鉛筆削りの雑誌広告というのがすごい

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-Yco9)2018/09/04(火) 19:27:45.14ID:ZtxGxMQPM
>>10
この頃は子供が多かったんだろうなぁ…としみじみ思う

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23e4-xSD8)2018/09/04(火) 19:28:45.44ID:p0kYrnSD0
まぁまぁいい線いっとる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-iZtY)2018/09/04(火) 19:28:59.99ID:vkP5wsd1a
BTTF2より当たってるな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-NzoP)2018/09/04(火) 19:29:19.08ID:Y5FPGXd0M
海底開発が全く進んでないな
やらねば

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5e1-TzG3)2018/09/04(火) 19:30:01.81ID:ml1IYnHe0
こういう未来予想ってどれもインターネットの出現を予言出来てないよな
当時の感覚ではそんなに想像しにくい物だったんだろうか

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-Xg8L)2018/09/04(火) 19:30:06.60ID:aO4K1E/Nd
>>14
イルカが攻めてくるから止めろ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-ohuT)2018/09/04(火) 19:30:10.56ID:kYrZM/Wv0
未だにブラックジャックブランドにしがみついている

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-w2CA)2018/09/04(火) 19:30:34.14ID:0VFE5t5j0
中古パチンコ台の広告が時代を感じる

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-ariP)2018/09/04(火) 19:30:39.88ID:jKZMbldaM
パチンコ台の中古が三千円とか良い時代だネ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-ITcP)2018/09/04(火) 19:30:56.89ID:M1k0opxK0
戦争のことばっかだな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-H727)2018/09/04(火) 19:31:27.92ID:p2eSQlGud
3Dは廃れたがなかなか面白い

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a3b2-l5Us)2018/09/04(火) 19:31:34.46ID:tYfDoIIu0
>>19
この当時の3000円って相当だぞ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-tpL7)2018/09/04(火) 19:31:57.51ID:wRDG/09G0
なんで45年後とか2018年とか
キリの悪い数字なのか?

基本、外れてるけど
ちょっとだけカスってる感じのもあるな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-ITcP)2018/09/04(火) 19:32:18.21ID:M1k0opxK0
電話支払いだけいいとこついてるな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b53e-8/70)2018/09/04(火) 19:32:27.80ID:Tfpkm6WI0
海が好きなことはわかった

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd88-tpL7)2018/09/04(火) 19:32:40.14ID:FrgUsgCw0
1973年というと、マカロニほうれん荘とかのチャンピオン黄金時代のちょっと前かな
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b51d-y1il)2018/09/04(火) 19:32:55.72ID:qdBhV9RA0
何で少年誌でパチンコ台が
と思ったが裏表紙で怪しい通販多かったよな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 056e-tpL7)2018/09/04(火) 19:33:28.70ID:jOcPo5qx0
携帯電話は誰も予想できなかったのだ・・・

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd5c-qeA7)2018/09/04(火) 19:33:50.79ID:aVQKJCm40
未来の電話も有線でダイヤル式ってのがなんともいえず趣深い
特に不便を感じてないことに関しては
そこから変革があるとは考えられないんやな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-RxyF)2018/09/04(火) 19:33:51.90ID:t6lAehN/0
海に夢見すぎてるな

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bbd-p3kD)2018/09/04(火) 19:34:14.82ID:lfxlceEv0
1973
嫌儲板の出現を予言

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0514-8dGN)2018/09/04(火) 19:34:51.72ID:NGl2dsU80
今の世界人口は75億人だっけ?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdb6-rtF7)2018/09/04(火) 19:35:31.07ID:ztXfVZbM0
たった一つ大事なことを予測できていないよな
その年に「ドカベン」が終わる

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-Yxbd)2018/09/04(火) 19:35:45.06ID:X2kyr5BEx
なかなかの予想だネ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a323-izMj)2018/09/04(火) 19:36:06.81ID:yHz1IID70
>>22
えんぴつ削りも高給品だったんだなぁ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-aJZ9)2018/09/04(火) 19:36:11.42ID:guJm9py50
VRは当たってる

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-SYYw)2018/09/04(火) 19:36:21.72ID:jo3irfQS0
海洋開発と宇宙戦争以外はそれほど外れてもいない

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-lx+3)2018/09/04(火) 19:36:23.64ID:6C/1uxb+0
海底牧場とか夢があっていいな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-8dGN)2018/09/04(火) 19:36:28.00ID:fhOEZDiX0
電話で支払いは当ってるな
それが携帯電話だってのは予測出来てないけど

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-gjm5)2018/09/04(火) 19:36:43.68ID:7FY1HYwkd
パチンコ台まだ手打ちの時代か

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 058a-nbDU)2018/09/04(火) 19:36:59.76ID:U/s7e7EJ0
海底開発は死ぬまでに勧めてほしい

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-8dGN)2018/09/04(火) 19:37:14.35ID:fhOEZDiX0
>>10
パチンコ機械本物


ってのがチャンピオンらしい

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Eo9d)2018/09/04(火) 19:38:02.88ID:eK/7c1blr
未来のテクノロジーって実際には今ある物がチョット進化する程度なんだよな

ただITとかシンギュラリティがあると話は別

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0353-Mb2G)2018/09/04(火) 19:38:07.21ID:259X5Obc0
原発事故を予想しろ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-SYYw)2018/09/04(火) 19:38:19.25ID:jo3irfQS0
>>26
ブラックジャックとがきデカはまだか
それでもそこそこのラインナップだな

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233e-djIM)2018/09/04(火) 19:38:21.23ID:o8NAdFqK0
人口は結構良いところついてるな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-Xg8L)2018/09/04(火) 19:38:44.81ID:aO4K1E/Nd
>まず表面を真っ黒に塗り潰すペイント爆弾が

まさかイカを当ててくるとは

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 95b2-gbSK)2018/09/04(火) 19:39:03.95ID:IuvZKK7f0
全く当たってないな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1d01-biWP)2018/09/04(火) 19:39:22.68ID:dxszwuNs0
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
パチンコ機械本物がチャンピオンに

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-sy8k)2018/09/04(火) 19:39:28.87ID:y9k52zjD0
ゆめのエネルギーげんしりょく
がないぞ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SE03-kKg6)2018/09/04(火) 19:39:52.29ID:S1chyhvFE
昔は凄い鉛筆削りがあったんだな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-6y9E)2018/09/04(火) 19:40:01.61ID:iXF+W71Ma
携帯が予想できないのは携帯してまで電話するって欲望がまず無かったからな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxf1-tpL7)2018/09/04(火) 19:40:04.05ID:uhBvUuz7x
心理テストくらい当たってる

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 233e-wNhv)2018/09/04(火) 19:40:25.47ID:gf95FDMG0
随分海の可能性を期待してたんだな

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-8dGN)2018/09/04(火) 19:40:39.65ID:Q4ksl2qv0
ネット以前の妄想にしてはいい線いってる

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMa3-Mz3p)2018/09/04(火) 19:40:40.11ID:MLo3iuhyM
なんで45年後とかいう変な未来なんだよ
50年後にしろよ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b3-tpL7)2018/09/04(火) 19:40:53.09ID:QrTpKioa0
40年前のSF作家が全員読めなかったのがインターネットとスマホだからな
こんなもんだろう

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23e4-xSD8)2018/09/04(火) 19:41:02.90ID:p0kYrnSD0
なんでチャンピョン落ちぶれてしまったん

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba7-8zu0)2018/09/04(火) 19:41:13.59ID:SxGDkDI/0
>ガス代や電気代の支払いはすべて電話ですむ。
これ好き

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-zBrR)2018/09/04(火) 19:41:36.44ID:JsS0kjST0
鉛筆削り高すぎだろ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b10-8dGN)2018/09/04(火) 19:42:15.45ID:VTbHMteJ0
なんで未来の戦争の予想ばっかり書いてるんだ?

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-3g/R)2018/09/04(火) 19:42:18.22ID:a/l2ijHEr
人工降雨は中国がチベットで大々的に始めたよなインドか日本に対する嫌がらせだと思う

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bae-zJks)2018/09/04(火) 19:42:19.05ID:jfrozpqS0
鉛筆削り器のメーカーはどっかのOEM下請けもやってたんかな?

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 238b-oHfm)2018/09/04(火) 19:42:25.91ID:vRUBSbll0
>>4
くっそ懐かしいな
当時中2だったけどんなわけあるかいアホと思ってたわ
実際ほとんど実現してないし

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238a-rP3w)2018/09/04(火) 19:42:52.56ID:VoRWO5Dc0
>>64
つーことは今年59歳?

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMa3-Mz3p)2018/09/04(火) 19:43:03.75ID:MLo3iuhyM
>>61
戦争を経験した子供ばかりだったから

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 058a-R+EO)2018/09/04(火) 19:43:22.31ID:QyoScNB80
海底系の以外は当たってる

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5553-zBrR)2018/09/04(火) 19:43:23.22ID:P89b0JYz0
この時代のチャンピオンって200万部も刷ってたってマジなの?
秋田書店は中小だから実質1位ってこと?

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-JS8q)2018/09/04(火) 19:44:08.07ID:VsVdBhzfd
>>7
お前2063年の予想しろよ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-7AKi)2018/09/04(火) 19:44:30.81ID:49X3EFX8d
携帯電話はなくてもトランシーバーとか無線はあるから
そんな画期的な感じはしない

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bae-zJks)2018/09/04(火) 19:44:37.87ID:jfrozpqS0
>>61
当時は日本でもベトナム反戦が吹き荒れたから。
人類滅亡説もこの頃がピーク。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-lQkG)2018/09/04(火) 19:45:08.27ID:OR9RhD14a
少年誌になんでパチンコ台の広告載せてんだよ
ゴミすぎだろ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc6-tpL7)2018/09/04(火) 19:45:23.91ID:waX9JKd/0
>>56
ページの下に書いてあるけど元ネタがこの本で
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
これは1968年に出版された「2018年: 50年後の未来」だからキリが良かったんだけど
日本に翻訳されてチャンピオンが取り上げるまで5年のラグが発生して45年後という中途半端になったようだ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b06-ajMe)2018/09/04(火) 19:45:25.75ID:+uKYYtCT0
>>26
ドカベンがまだ野球してない頃かこれ?

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8367-GzHR)2018/09/04(火) 19:45:53.89ID:isZhsPh50
70年代はこういうの多かったな

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23a2-C/EH)2018/09/04(火) 19:46:14.45ID:8jKDVV/z0
>>15
技術的には存在してたのにな

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 19:46:16.46ID:WK9v6t+kM
>>4
軍事関連ほぼほぼ外してるなw
というかやたら軍事に紙面割いてるな
当時の軍事ってけっこうメジャーコンテンツだったりすんの?

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bae-zJks)2018/09/04(火) 19:46:34.96ID:jfrozpqS0
>>72
当時はマガジンで「釘師サブやん」が大ヒット。
世間ではパチンコブームだったから。

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0571-tpL7)2018/09/04(火) 19:46:43.92ID:q7z8dx4y0
テレビもいいとこいってる

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-5xKK)2018/09/04(火) 19:47:59.39ID:iKhzAV+IM
こういうのはいいね
もっと見たいわ昔の雑誌とか

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-Ar9b)2018/09/04(火) 19:48:06.91ID:4s221lokK
鉛筆削りに宇宙工学必要か?

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8523-gbSK)2018/09/04(火) 19:48:26.51ID:DBABIsde0
>>61
当時は東西冷戦時代で、第三次世界大戦もいつ起こってもおかしくなかったから

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-DRLU)2018/09/04(火) 19:49:13.47ID:SspSBTUwM
>>28
戦時中から小隊ごとに通信兵おいてたのに予想できないわけがない

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/04(火) 19:49:28.84ID:NsNGkAsj0
世界人口だけは合ってた

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd9-J7KC)2018/09/04(火) 19:49:46.00ID:wxKTzHT90
ケンモジジイはジャンプなんて爽やかな少年誌は細胞が受け付けないから
チャンピオン読んでたよね

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5553-zBrR)2018/09/04(火) 19:49:54.77ID:P89b0JYz0
>>69
自民党がまだ与党してる

安倍晋三が上級国民特別延命装置を使ってまだ首相してる

4回目の憲法改正が行われる

ジジババとヒャッハーな混血外人ばっかになってて日本はブラジルと北朝鮮を足して2で割った国になってる

死因のトップはガンと白血病
東北関東人で特に多いが原発との因果関係は認められてない

コンビニのおにぎりが今の5分の1になって1個1380円+消費税250%になってる

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d57-5txk)2018/09/04(火) 19:50:12.46ID:0saPTKz+0
海底好きだな

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 556e-lFNn)2018/09/04(火) 19:51:06.71ID:sSuVQYln0
>>2
わかりやすい

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ef-ZtIo)2018/09/04(火) 19:51:48.78ID:dNMn59xm0
鉛筆削り電動に比べて手動高すぎだろ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-+cNh)2018/09/04(火) 19:52:02.90ID:TnH3yo+la
>>4
少年誌でパチンコ台売るなよ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-YOXp)2018/09/04(火) 19:52:10.68ID:4anc5UyQa
>>64
ケンモ爺

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-7AKi)2018/09/04(火) 19:52:37.46ID:49X3EFX8d
>>85
こっから2、3年後のチャンピオンは週刊少年誌トップのメジャー雑誌だよ
ジャンプはど根性ガエルはだしのゲン荒野の少年イサム

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8596-gbSK)2018/09/04(火) 19:52:58.48ID:nwN/rRIo0
ヤマトやガンダム、つかロボットとかたいがい軍事だろ
戦争、軍事は当時の子供のメジャーなエンターテイメントだよ
プラモデルとかもさ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-8dGN)2018/09/04(火) 19:53:30.77ID:fhOEZDiX0
そもそも携帯電話で電話してる奴たまにしか見かけねえからな
携帯電話の需要じゃなくて小型パーソナルコンピューターの需要が主だろう

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/04(火) 19:53:33.37ID:8xCkpJjHa
>>74
なくな十円があるからそろそろ中学野球に移る頃じゃないかなと思う
バビル2世はヨミの基地に潜りこんで敵の超能力者とやりあってる辺りだと思うし

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 236e-J7KC)2018/09/04(火) 19:53:51.58ID:iTn7lHn50
なんかことごとく外してるな
結局半世紀くらい前の人間の想像に適っている現代技術ってドローンくらいな気がする
情報革命って変化球だから普通は考えないよな

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1da2-3a+O)2018/09/04(火) 19:54:06.15ID:SB2P0Gim0
こういう未来予想だと当時あるものの発展系や露骨なSF系は予想できても、一番社会を変えたインターネット・スマホ普及の予想は難しかったように見える

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1da2-OEwE)2018/09/04(火) 19:54:10.80ID:YCRu2grs0
チャンピオンが没落してると予想できなかったか

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-Oaw6)2018/09/04(火) 19:54:49.35ID:K3bINXm9a
これ見て思ったんだけど昔の人ってなんで語尾だけカタカナにしてたの?
「だヨ」とか「だネ」とか「いいネ」とか

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 19:54:54.63ID:WK9v6t+kM
人口増加が懸念されてて住居を海中に作ろうとかやってたのがこの頃だっけか?

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d4-Pijf)2018/09/04(火) 19:55:24.89ID:9JurYfzU0
レーザー・ガンなんてこの先ずっと無理だろ
100年後もAK47やM16系列が幅を利かしてそう

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-Xg8L)2018/09/04(火) 19:55:35.78ID:aO4K1E/Nd
>>77
2次大戦兵器とかが大人気だったのは60年代くらいやないか?

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 156e-8dGN)2018/09/04(火) 19:55:57.33ID:J8hx7bZx0
>>84
あってない
先進国やアジアの急激な少子高齢化を予想できなかった

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-DRLU)2018/09/04(火) 19:56:26.47ID:SspSBTUwM
>>97
スマホは大したことないだろ
ガラケーと本質的に同じだよ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1da2-3a+O)2018/09/04(火) 19:56:34.71ID:SB2P0Gim0
>>100
70年代は人口爆発が世界的な懸念だったらしいな
ソイレントグリーンの映画が出たのも1973年

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/04(火) 19:56:42.03ID:8xCkpJjHa
>>99
それ750ライダーでよく使ってたんだヨ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 951d-tpL7)2018/09/04(火) 19:56:52.10ID:1YtkZpei0
まあ言ってみりゃ今から2063年のこと予想するようなもんだから当たるわけないわ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d66-vLKA)2018/09/04(火) 19:57:07.73ID:zMKReGbA0
がきデカが始まって本格黄金時代になる2年くらい前の号か

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1da2-7HHl)2018/09/04(火) 19:57:12.44ID:Ai5PYnJC0
インターネットの出現が全てを変えてしまった感あるな
これから先にもそれ以前の予想を全く覆す世界を変えるような発明があるんだろうか

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-lQkG)2018/09/04(火) 19:57:32.82ID:OR9RhD14a
>>99
句読点の代わりに語尾をカタカナにして文章の区切りを分かりやすくする為だったらしい

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-Xg8L)2018/09/04(火) 19:57:52.16ID:dQTwqqHvx
全然進歩してないよな
何でここまで遅いんだろ?

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b2-tpL7)2018/09/04(火) 19:57:58.78ID:ZfY2a8IA0
ネットの登場と情報化で、予想と大きくずれていくね

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM19-nldX)2018/09/04(火) 19:58:07.56ID:jc8i3YMQM
>>95
なんなんだこいつw

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-DRLU)2018/09/04(火) 19:58:11.83ID:SspSBTUwM
>>105
実はそうでもない
長期予想では少子高齢化するのはわかっていた
だから日本の国土計画もそういう方向に修正されてきた時代

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-JrJy)2018/09/04(火) 19:58:38.22ID:1/vRavWsd?2BP(1000)

>>15
コンピュータを個人で持つ発想自体が業務用途でも無い
ましてやネットワークは軍事・金融・大学・研究所で使うくらいで一般人の知るところではない

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034b-zQ6M)2018/09/04(火) 19:58:44.81ID:rBlw9sWe0
高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2-3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba5-zBrR)2018/09/04(火) 19:59:16.10ID:uQtFyf3O0
>>5
実際45年前と比べて野菜に含まれる栄養素は3分の2程度に減ってるらしいしな
昔の人より食わないといけないわけだ栄養素の少ない野菜を

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db10-KJZa)2018/09/04(火) 19:59:27.56ID:ACGuonor0
衛星による監視と電話で支払いはほぼ正解じゃん

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 19:59:37.07ID:WK9v6t+kM
>>101
レールガンの方が実用化速そうだな
あれも怪しいが
あとブローニング、ストーナー、カラシニコフ3人の天才が作り出した武器で
いまだにそしてこれからも戦い続けるというのはなんだかなあ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23fe-Xg8L)2018/09/04(火) 19:59:45.90ID:swhDFFod0
>>99
翌年に放送したチャー研もそうだよな
なんかこんな感じ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5a2-gj3I)2018/09/04(火) 19:59:50.79ID:wul01Vi70
今から45年後は日本やアメリカなくなってモヒカン軍団になってそうだ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-dbGx)2018/09/04(火) 19:59:51.02ID:ZsNC7/lP0
未来警察ウラシマン(1983)で描かれたネオトキオ(2050年)ぐらいには当たってるな

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3568-iGbh)2018/09/04(火) 20:00:00.83ID:7SnFkdP/0
>>15
電子決済とか概念としては書かれてるじゃん

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/04(火) 20:00:04.42ID:NsNGkAsj0
>>99
8時だョ!全員集合

シャレオツな表現だったんじゃね

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-Cb0p)2018/09/04(火) 20:00:09.39ID:sDYDX9TR0
可能でも実現していない事がたくさんある
結局はコスパにつきる

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034b-zQ6M)2018/09/04(火) 20:00:25.64ID:rBlw9sWe0
>>104
スマホ狂信者に言わせると
人類が火を手にした時と同様のパラダイムシフトらしいからな

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05dd-8dGN)2018/09/04(火) 20:00:26.11ID:czgw3udW0
>>86
わーおもしろーい

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd80-tpL7)2018/09/04(火) 20:00:27.01ID:X4cRQRPt0
チャーケンでも海底農場出てきたな、そんなに海底が魅力的だったのか

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db10-KJZa)2018/09/04(火) 20:01:23.04ID:ACGuonor0
AKは「文明が荒廃して弾薬の製造が出来なくなる事態まで生き残る」って言われてるもんな

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3568-iGbh)2018/09/04(火) 20:02:15.60ID:7SnFkdP/0
完全にたいらのテレビ壁掛けテレビ
ブラウン管が当たり前だった頃だからな
普通は予想できない

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-dbGx)2018/09/04(火) 20:02:18.43ID:ZsNC7/lP0
海洋ネタは海のトリトン(1972)や沖縄海洋博(1975)の流れか?

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 20:02:37.72ID:WK9v6t+kM
>>121
そんなに文化的じゃないだろw
わりとマジでどんぐりに退化してそう

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-RzFa)2018/09/04(火) 20:02:45.99ID:4aC6kT6ip
こないだ1978年のSFマガジン買ったら
裏面がタイプライターの広告だったからなw
そこからスマホに辿り着くまで
四回くらいパラダイムシフトを越えてきてるから
40年先の予想は難易度が高いわ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1da2-3a+O)2018/09/04(火) 20:02:49.96ID:SB2P0Gim0
>>114
日本政府も70年代には少子化を目指す政策を採ってたって記事が前あったぞ

実は、日本は少子化を目指していた:日経ビジネスオンライン
https://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/
> 鬼頭 実は1974年に、日本ははっきりと少子化を目指す政策を打ち出していました。

> 同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。73年にオイルショックがあって、資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。

> 象徴的なのが同年に開催された日本人口会議です。人口問題研究会が主催し、厚生省と外務省が後援した会議では、「子どもは2人まで」という趣旨の大会宣言を採択しました。

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5589-8dGN)2018/09/04(火) 20:03:00.41ID:X1BcfRo60
SHU@マスタング好き(低浮上) @lomand09
←昔の2011未来予想図 現実→
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
https://twitter.com/lomand09/status/1034700179155218432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b65-r/sh)2018/09/04(火) 20:03:26.38ID:v6YoMwIm0
>>111
近年でも何度も世界不況が起きたから
海外でも未だに富める国と没落激しい国がある
日本の未来もどうなるか
予想できるよな

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd13-0F8x)2018/09/04(火) 20:03:52.13ID:eEK576KZd
世界のどこへでも45分か
ミサイルかよ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-ajMe)2018/09/04(火) 20:04:03.74ID:zj7Xz6EBd
鉛筆削りの価格みると当時の物価って今とあまり変わらないんだな

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 20:04:05.26ID:WK9v6t+kM
>>126
人類をアホにしたという意味のパラダイムシフトかもしれんだろw
この世界線の延長は26世紀青年だと思うわ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/04(火) 20:04:08.54ID:7s2K/Arla
>>113
当時の読者さんだヨ
つのだじろうの「泣くな十円」はUFOの回とか描いた後で終了して、単発の「亡霊学級」がうけて「恐怖新聞」を連載するし
手塚治虫は「ブラックジャック」を連載する前に、「ミクロイドS」を連載するし

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b6e-ApQs)2018/09/04(火) 20:04:20.52ID:YTf955EL0
>>4
懐かしいな~。当時は中3だったな

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 20:05:01.74ID:WK9v6t+kM
>>135
車のデザインの方向性だけは近いと思うw

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd04-QmjM)2018/09/04(火) 20:05:08.78ID:3DPl8cb00
スマホみたいな端末を
予測してた人がいたら教えて

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-6NEF)2018/09/04(火) 20:05:30.31ID:rK1lUDXQ0
今から45年で何が生まれ変わるかな

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8596-gbSK)2018/09/04(火) 20:05:36.07ID:nwN/rRIo0
今はそういうのあんまないけど昔は未知の世界への憧れや冒険ってのは人気のテーマなわけでさ
当時すでに地上はもう未知の土地は少なくなってたから対象が宇宙や海底だった
あとはまあ南極とかも
海底探検ものはSFではかつてはメジャーだろ
その流れだろ

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-8dGN)2018/09/04(火) 20:06:31.69ID:fhOEZDiX0
>>101
ミサイル防衛の兵器としては既に実用化されとるよ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 20:06:34.02ID:WK9v6t+kM
ジャップの未来だけは予測可能だわw

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8da2-tpL7)2018/09/04(火) 20:06:55.56ID:U7CraPfQ0
海底ホテルとか海底クジラ牧場とかしょっちゅう耳にしたな
平成が始まった頃でもまだ聞いた気がする
まぁそういう時代だったんだろう

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d01-tpL7)2018/09/04(火) 20:06:59.33ID:kd5Sr97N0
90年代以降はぶっとんだ未来像ってSFでもやらなくやったよね
良く言えば現実的だし悪く言えば夢が無い
エヴァとかもメインガジェットはオーバーテクノロジーだけど
交通機関とかライフスタイルとかファッションは殆ど変わらないし

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-MKTm)2018/09/04(火) 20:09:06.11ID:ZqNkRiz1p
地獄皇帝アベラーの台頭

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-KH8q)2018/09/04(火) 20:09:36.98ID:LJoaMzkR0
なかなか鋭い点もあって興味深い
気象兵器とか実際に米軍あるしネ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-lQkG)2018/09/04(火) 20:09:52.70ID:VIeSydIF0
>>4
73年でこれはお粗末だな
支払いしか当たってねぇw軍事衛星は当時だってあるし

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d0d-8dGN)2018/09/04(火) 20:10:02.29ID:k9LW8wOb0
2018年に水島新司が連載してて引退するとは予想できなかったなwww

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b65-r/sh)2018/09/04(火) 20:10:13.90ID:v6YoMwIm0
人工爆発と食糧問題は取り上げてるのに
エネルギー問題の考察が甘い
国家間戦争から内部侵略へシフトしたのも先読みできてない

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1592-0a0W)2018/09/04(火) 20:10:25.41ID:TW9ANRlc0
>>138
大卒初任給6万ちょいの3500円だから今にしたら1万円ぐらいの価値になるんじゃないのか?

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-LK6y)2018/09/04(火) 20:10:49.97ID:PUN9Juakp
真っ先に戦争とか兵器についてを取り上げるところがチャンピオンらしいなって

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxf1-tpL7)2018/09/04(火) 20:11:26.73ID:LkFKQYI+x
>>61
4枚目の欄外に書いてあるけど、
米外交問題研究所編「2018年」
という本を元ネタに記事を書いてるから…
じゃないかな

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 236e-J7KC)2018/09/04(火) 20:11:54.42ID:iTn7lHn50
なんか次の世界を変える発明は生物系な気がする
人工子宮が普及してお腹を痛めて子供生むのが少数派になったら人類史に残る革命だろ
火星移住とか瞬間移動とかそういう分かりやすいのは結局当分実現しないだろうな
実際もう何十年も人類は月に行ってないし

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-iZtY)2018/09/04(火) 20:11:57.56ID:v9e2FOOId
テレビだけいい線行ってるけど、予想の範囲だしな

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bdd-JYDf)2018/09/04(火) 20:12:06.95ID:yK+EOdQg0
電子決算だけガチやん

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-lQkG)2018/09/04(火) 20:12:22.43ID:VIeSydIF0
>>143
1972年にコンピュータつくったおっさんが提案したのがようやく最近形になっただけやぞ

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-pGm8)2018/09/04(火) 20:12:31.75ID:frelQk4Ea
移動手段が早くなったことより安くなったことのほうが衝撃的なんだよな

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-Uhzg)2018/09/04(火) 20:13:03.93ID:1VgHbXKm0
平成って殆ど進歩してなくね?
スマホだって外来の技術だし

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23fe-Xg8L)2018/09/04(火) 20:13:20.40ID:swhDFFod0
>>144
中国語が公用語に

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 20:13:33.93ID:WK9v6t+kM
>>158
♂同士でも子供を埋める可能性が微レ存
人口子宮自体は家畜レベルでは成功してるってどっかで見たな

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8596-gbSK)2018/09/04(火) 20:13:38.15ID:nwN/rRIo0
80年代にはパソコン通信やキャプテンあったんだからインターネット的なものも予測されててもおかしくなさそうなんだけどなあ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-iZtY)2018/09/04(火) 20:13:45.65ID:v9e2FOOId
電子スパイはその通りだな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034b-zQ6M)2018/09/04(火) 20:14:24.47ID:rBlw9sWe0
【悲報】 日本人の平均身長、低くなってたことが判明 [378418868]
http://2chb.net/r/poverty/1519128822/

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-+TZu)2018/09/04(火) 20:14:55.93ID:jf5Tq9h80
ダイヤル電話がなくなることは予想できなかったんだな(´・ω・`)

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-GfG6)2018/09/04(火) 20:15:24.03ID:fuZp5PW5p
>>156
当時の好戦的な少年たちが現在ネトウヨになってると考えると感慨深いな

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 550d-1T3i)2018/09/04(火) 20:16:59.31ID:fIJBixSW0
昔の人たちの予想に反して、インターネットっていう内側の進化が進んだわけだけど、これからの未来はどう進化すると思う?
今レスしておけば、未来のネット民がログ漁った時に的中してたら英雄になれるぞ

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-+TZu)2018/09/04(火) 20:17:08.28ID:jf5Tq9h80
未来予想もので当時の予想をはるかに超えたものは
電話とテレビとネットだって誰かが言ってたな
まさかおうちに一台から一人一台の時代になるとは

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b6e-Ry+X)2018/09/04(火) 20:17:12.94ID:WuoaOL430
>>4
そうかやっぱり東日本大震災は秘密戦争のせいだったのか!

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238b-OASg)2018/09/04(火) 20:17:30.90ID:RIs3dilA0
http://upup666.web.fc2.com/80bm/komuro.htm
1983年のMSXマガジン
コンピューター社会はどういう社会になるのか
小室直樹博士の社会科学的分析

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034b-zQ6M)2018/09/04(火) 20:18:11.64ID:rBlw9sWe0
あれから
日本人は知的能力も落ち
身体能力も劣化し
経済力も衰え
ただ陰湿村社会性だけはより強固邪悪に発展させたのあった。

【悲報】 日本人の平均身長、低くなってたことが判明 [378418868]
http://2chb.net/r/poverty/1519128822/
危険すぎるスマホ依存 長文読めず、言語能力は2歳児レベルに [585341833]
http://2chb.net/r/poverty/1529353348/
日本の若者「ネット上で誰かを傷つける投稿をすると気持ちがいい 」 [895142347]
http://2chb.net/r/poverty/1513234542/
【悲報】日本人女子の約半分「人を侮辱したり自殺に追い込むことは悪いことではない」 [891628954]
http://2chb.net/r/poverty/1522232762/
日本のネットはなぜこんなに陰湿?わざわざ複数アカウント作って誹謗中傷する人も [無断転載禁止]c2ch.net [441660812]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481502118/

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b80-nldX)2018/09/04(火) 20:18:20.49ID:sTxIsN020
人口問題くらいか割と的中してるの

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 156e-8dGN)2018/09/04(火) 20:18:23.72ID:J8hx7bZx0
>>158
実際ホットな分野は生物学だしな
ブルーバックスも生物学系のがたくさん
物理や宇宙もあるけど果てしなさすぎてもはやおとぎ話となんらかわらない世界だし

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8596-gbSK)2018/09/04(火) 20:19:29.07ID:nwN/rRIo0
アメリカが月に行ったのは派手だけどそれだけだからな
無理やりだし
それに比べてソ連はガチで人類が地球外に移住するつもりで地道に研究重ねてた
宇宙関係についてはおおむねアメリカよりソ連のほうがすごい
今の宇宙開発技術もソ連の技術に源流があるもの多い

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b5c-yCPC)2018/09/04(火) 20:19:46.45ID:xRJs7hyY0
あたりと言うのかこれ?
頭悪そうとしか言えん

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b95-hHnA)2018/09/04(火) 20:20:03.55ID:KKfPjflt0
>>21
疑似立体視なら既にあったはず
この予測はSFで定番の完全な立体ホログラム映像の事

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 20:21:52.94ID:WK9v6t+kM
>>169
実家にまだあるぞ
しかも黒電話w

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8596-gbSK)2018/09/04(火) 20:22:42.47ID:nwN/rRIo0
これからの未来はしばらく進化が滞るんじゃねーの
嫌儲は中世ジャップ連呼してるけど、日本だけでなく世界中が中世に戻ってくような気配あるわ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 038a-MePi)2018/09/04(火) 20:23:44.93ID:HkJt59qg0
>>85 当時のジャンプ知らんのか 本宮ひろ志の番長モノとかスカトロのトイレット博士とかだぞ

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1d01-gzBZ)2018/09/04(火) 20:23:45.12ID:tGQKHwvd0
惜しいのもあるな

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5c6-THtD)2018/09/04(火) 20:24:31.95ID:LU/CRIqT0
エヴァの時点ですら、思ったよりも進化したものってスマホだけだったな
相変わらずノストラダムスの予言と変わらんことを言ってるのが現在のAIシンギュラリティ論議

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-7AKi)2018/09/04(火) 20:25:19.04ID:wMP2S+kTd
>>4
宇宙工学って何だよ、おっかねぇ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b95-hHnA)2018/09/04(火) 20:25:48.55ID:KKfPjflt0
>>176
人口の記事は国連予測コピペしてるだけやん

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 20:26:00.64ID:WK9v6t+kM
>>174
ほぼほぼ当ててるなすげー
あと髪やべーw

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5553-zBrR)2018/09/04(火) 20:26:35.80ID:P89b0JYz0
>>182
悲しい話だけど
結局は戦争しないと文明の進化は伸びないと思う

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-+TZu)2018/09/04(火) 20:27:25.46ID:jf5Tq9h80
>>181
貴重だから大事にしなさい(´・ω・`)

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db12-J7KC)2018/09/04(火) 20:27:28.74ID:7jvLY4yH0
>>174
ロシアを小馬鹿にするまではいいが、日本の自衛隊を少し信頼しすぎだろ。
コミンテルン田母神や日報隠しのウンコタレでしかない2018年を見るべきであった。

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b7b-J7KC)2018/09/04(火) 20:27:30.90ID:+XwzLabB0
ネットという大きな要素が完全に欠落してるな
まあ73年じゃ無理か
せめてwindows出てくる辺りじゃないと

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b6e-tpL7)2018/09/04(火) 20:27:37.91ID:q4sTjpUd0
>>4
これを外してる言ってる奴が多いが、俺は意外にいい線行ってると思う

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b85-C1XI)2018/09/04(火) 20:27:53.32ID:u/rfeP7a0
エルム工業株式会社ってまだあるの?

当時はここの鉛筆削りが憧れの存在だったの?

195美作男児改め卍北の高校生卍 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 8514-idgv)2018/09/04(火) 20:28:27.96ID:iw9Rw2Cr0
これ系ってちょいちょい的中してるのもあっておもしろい

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8596-gbSK)2018/09/04(火) 20:28:30.36ID:nwN/rRIo0
つか80年代にはニューロマンサーがすでにあるわけで、
なんか70年代までの未来観から80年代は一気にジャンプしてる気がするな

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-+TZu)2018/09/04(火) 20:28:52.12ID:jf5Tq9h80
>>174
最後の五行だけでも凄い
完璧に読んでるわ

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-lQkG)2018/09/04(火) 20:29:09.43ID:VIeSydIF0
>>196
ニューロマンサー以前にもハッカーやサイバースペーステーマの作品は実はあるんだぜ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034b-zQ6M)2018/09/04(火) 20:29:32.84ID:rBlw9sWe0
かいせんとう他、昭和の危険遊具一覧
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/04(火) 20:29:44.13ID:1EnHxLeja
>>183
あの頃は豪ちゃんが一番油が乗ってた時期だからなー
ハレンチ学園終わって、マジンガーZ連載してたな

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ba2-5hIH)2018/09/04(火) 20:29:54.06ID:8pNshcKY0
>>127
うわつまんな

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1da2-tpL7)2018/09/04(火) 20:30:33.00ID:Io9HXBmP0
>>86
そもそも日本はあるのか?

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-DunE)2018/09/04(火) 20:30:42.39ID:ALmtm1zur
>>181
側近かよ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5c6-THtD)2018/09/04(火) 20:30:53.17ID:LU/CRIqT0
>>174
こういう教養モンスタータイプの学者っていなくなったなぁ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-GfG6)2018/09/04(火) 20:31:05.84ID:fuZp5PW5p
>>189
どうかな?
ドンパチやるだけが戦争ではないだろう

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-lE9K)2018/09/04(火) 20:32:14.91ID:c8rFPeN3r
>>4
気象兵器推しなのはなんなん?
当たらずとも遠からずな記事だけど誰でも予想できそうな内容やな

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 156e-8dGN)2018/09/04(火) 20:32:26.45ID:J8hx7bZx0
>>174
今のSNSと政治動向を予想できてるけど
使う人の知性を信頼しすぎてるな

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d0d-8dGN)2018/09/04(火) 20:32:43.82ID:k9LW8wOb0
調べたらドカベン前の年の1972年に始まってた
野球漫画になることすら予想できてなかったろうなw

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6394-1N7g)2018/09/04(火) 20:33:04.97ID:is4Kuzbb0
>>16
ホエールが吠えーる

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-N4yI)2018/09/04(火) 20:33:07.00ID:J+oZinA1d
>>2
ロイヤルストレートフラッシュ

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-HVFp)2018/09/04(火) 20:33:14.40ID:aPACHx/fa
鉛筆削り機高えなオイ

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e36d-m5CB)2018/09/04(火) 20:33:29.20ID:7NtUbW/p0
>>208
最初は柔道漫画だったからな

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0591-ZtIo)2018/09/04(火) 20:33:50.68ID:ha1Nz2iS0
GPSと電子マネーは当たってる

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 156e-8dGN)2018/09/04(火) 20:33:55.40ID:J8hx7bZx0
>>199
最後のだけわからんな

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 156e-8dGN)2018/09/04(火) 20:34:21.68ID:J8hx7bZx0
>>204
立花隆は?

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5c6-THtD)2018/09/04(火) 20:34:38.38ID:LU/CRIqT0
>>191
80年代から見て一番の驚きは日本がこんなに落ちぶれたってことだろうな

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-cqnM)2018/09/04(火) 20:34:53.09ID:1XE/ZN3yM
ネットだけが異常に発達していったな
あとは大して変わってない

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-GfG6)2018/09/04(火) 20:37:10.69ID:fuZp5PW5p
永井豪ってこの頃かこのちょっと前に五大週刊少年誌同時連載みたいなキチガイじみたことやってたんだよね?
それだけ無茶やってたのに今でもピンピン生きてて現在でも現役なのは化け物じみてると思う
デーモンと合身しているのかな?

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 20:37:20.53ID:WK9v6t+kM
>>189>>205
国家の総力を尽くした大戦争というのが起こらないから
進歩する技術も偏ったものになるかなあと予想

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-yCPC)2018/09/04(火) 20:37:41.71ID:snJjjBV6p
このくらいの時代ってやたらと宇宙の話持ってくるよな

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5c6-THtD)2018/09/04(火) 20:38:18.79ID:LU/CRIqT0
>>215
教養世代やん
今の専門分野に特化した業績が求められる時代にはもうこういう教養人は育たない
一切表舞台に出ない研究ガチ勢と、口だけうまい詐欺師の両極端になってるのが日本のアカデミアの現状

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a3a4-xHBs)2018/09/04(火) 20:38:26.45ID:pumhcXn80
人口予想はばっちり当たってるな

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-zBrR)2018/09/04(火) 20:39:00.70ID:r1sUPMNT0
やはりチョンモメンていい歳したジジイばかりだったか・・・

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d6e-Y636)2018/09/04(火) 20:39:12.49ID:9Fiq5AO80
生まれるチョイ前かwww

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d7b-ZtIo)2018/09/04(火) 20:39:33.42ID:TL+CSeb90
>>4
>二十一世紀にも戦争はなくならない。
>むしろ大規模になる。
>しかし、戦場はおもに宇宙と海洋に移る。
>人間どうしが殺し合うようなことはなくなり、
>無人戦争になるだろう

>電子スパイの活躍

>心をコントロールする新薬の出現

>支払いは電話でOK

思ったよりあたってて驚いた
二十一世紀が平和にならないこと、
戦場が宇宙へ移行、無人機の多用、
スパイ活動の電子化、心をコントロールする薬、
電話回線ごしの支払い…

いずれも部分的には実現している

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9503-Mm8o)2018/09/04(火) 20:39:35.71ID:eJrCEMN70
支払いは電話どころかカードに

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b57c-+tv7)2018/09/04(火) 20:40:10.93ID:O5oRhWFJ0
チャンピョンといえばマカロニほうれんそう展行ったぞ
おっさんばっかだったw

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-LPWA)2018/09/04(火) 20:40:23.73ID:WK9v6t+kM
>>191
これほどの人でもジャップの本質が全く見抜けなかったというのは面白いな

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-He5l)2018/09/04(火) 20:40:50.49ID:MDYST+id0
山田太郎が柔道をやめて野球をやっている

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/04(火) 20:41:53.54ID:AUjhGIWKa
>>218
やっぱりダイナミックプロの存在がでかいなー(とくに蛭田充と石川賢)
豪ちゃんもパワフルだったけどやっぱり限界はあるわな
でも、あの頃の巨匠は掛け持ち当たり前だったし

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-Mz3p)2018/09/04(火) 20:41:55.89ID:rHvFoSXMa
いろいろ凄い空想する割には、電話は未だダイヤル式なギャップが楽しいな

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-zBrR)2018/09/04(火) 20:41:56.41ID:/OoDdC1r0
>>218
永井豪はかなりアシに描かせてたからね
メインキャラも普通にアシ作画の作品あるし
永井豪は何故か一貫して否定してるけどね

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM43-ajMe)2018/09/04(火) 20:42:00.57ID:N6PVSWpIM
1980年代には既にISDN構想はあったから
そこらへんをしっかり踏まえた予言もの見ると面白い

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8596-gbSK)2018/09/04(火) 20:42:29.18ID:nwN/rRIo0
戦争(の定義も不明だが)こそ技術が偏るだろ
それに総力戦とかそこまででなくても派手な戦争は瞬発力はあっても続かない
もたねーもん
もっと広い意味での戦争なら人類が戦争状態でなかったときなんてない

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMd1-lgHW)2018/09/04(火) 20:42:42.98ID:OAX3GHtRM
海洋開発以外はだいたい合ってるな
海は攻略できんね

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-DunE)2018/09/04(火) 20:43:24.31ID:ALmtm1zur
>>174
誰だよこの人凄すぎ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d01-tpL7)2018/09/04(火) 20:43:57.73ID:kd5Sr97N0
ハッキング合戦で電脳やられて鼻血を出すハッカーの図
20年くらい前の漫画

1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚

こういうハッキングのイメージって2000年代以降見かけないよね
原作が90年代以前の攻殻機動隊くらい

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db12-J7KC)2018/09/04(火) 20:44:18.93ID:7jvLY4yH0
>>219
現代国家が、国家の総力を尽くしたら
もうそれは地球表面から人類が消えうせるしかないだろ。

逆に言うと総力戦闘に必要な方向の技術はとっくに飽和点こえて
人類の脆弱な肉体に対してオーバースペック気味になってるってことじゃないのか。
熱核戦争、遺伝子工学の粋を結集して作る致死ウィルスの相互の大都市への散布、
人じゃなくて植物・食用穀物へのウイルス兵器でもいい。
なんにせよどういう選択肢をとって現代先進国が自国の科学技術の総力をふるって相手国を破滅させる
つもりで争ったにしても、簡単に俺らは相互に破滅できる。

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c7-lgHW)2018/09/04(火) 20:44:31.08ID:R2TtPIwD0
>>26
ドカベンが本当につい最近まで45年も連載されてたのが恐ろしい

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23e9-C1XI)2018/09/04(火) 20:44:52.07ID:AuAxZJsG0
このガリ版印刷が時代だな
あの頃の雑誌は紙がザラザラだった

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-xSD8)2018/09/04(火) 20:45:06.33ID:5l4KWl5fd
まあまあいい線いってるな

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5553-zBrR)2018/09/04(火) 20:46:38.83ID:P89b0JYz0
藤子F不二雄とか手塚治虫の漫画の未来予測って結局大してあてにならなかったな
東京がトーキョーになって大発展してるとかヤマトって名前に変わって世界の大国の1つになってるとか
結局奴らもこのジャップランドを過大評価しすぎてたって訳だ

誰かこの当時に日本の発展はあと十数年後に終わり
その後は延々と終わりのない衰退地獄が始まるだろうな予言した漫画家いないのかなあ

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa19-ZtIo)2018/09/04(火) 20:46:38.83ID:w5LpDxFYa
エルム工業といえば3年前に潰れてたな
廃業だからマシな方だが

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 957b-tpL7)2018/09/04(火) 20:46:50.08ID:l0+z36st0
>>99
湾岸ミッドナイトの人は今でも使ってるヨ(笑)

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 556e-SSAe)2018/09/04(火) 20:47:05.79ID:L+EgDXvC0
>>4
すげぇな
薬とか壁掛けテレビとか、ほぼ当たってるし

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 156e-8dGN)2018/09/04(火) 20:47:26.48ID:J8hx7bZx0
>>237
そのチューブみたいなのでパソコンと肉体とつながるっていうのが昔っぽい
鼻血はないけどクランプのXという漫画でもあったな
今は精神だけが移動する(しかも肉体的な接触なし)

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 957b-tpL7)2018/09/04(火) 20:47:41.65ID:l0+z36st0
>>174
写真ミスチルの桜井じゃね?

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-PLHa)2018/09/04(火) 20:47:56.79ID:9JJiW42zd
一番怖いのが
12歳が57歳になってる話

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-1Aeg)2018/09/04(火) 20:48:01.30ID:V7bZUgQ0p
>>19
当時の3000円って現代換算すると約200万円だぞ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b95-hHnA)2018/09/04(火) 20:48:45.42ID:KKfPjflt0
英語表記のコンピュータの先端技術本を読み漁って語っていたという岩田聡なら
>>174のような予測は出来たかも
今もいるんじゃないかねこの手の教養人

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-6QJ2)2018/09/04(火) 20:48:50.04ID:f1lCRjhnr
正直この45年って思ったほどは変わらんかったな
今の若い世代も45年後に同じように思うんだろうか

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-PLHa)2018/09/04(火) 20:50:16.89ID:9JJiW42zd
>>249
3000円が200万?
チャンピオンが100円やで?
チャンピオン66000円もするんか?

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-jMLI)2018/09/04(火) 20:50:34.14ID:R8ZNJP6l0
これ見るとここ45年で予想以上に進化してないんだな人類って
特に心と精神がまったく進化してないというか進化が止まった
完全に上昇トレンドが終わって下降トレンドに入ってるわ人類
あとはまたリーマンショック級が起きて人類滅亡して新しい生命体が生まれるだけ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0521-tpL7)2018/09/04(火) 20:51:56.01ID:Q+6ODwTu0
>>174
これは真面目に凄いな

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b99-tpL7)2018/09/04(火) 20:51:58.16ID:NllQZ92T0
>>4
当たってる部分が多いのが凄い

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-ZtIo)2018/09/04(火) 20:52:09.79ID:OkPl4v+H0
透明のパイプの道路とそこを走るタイヤの無い車は何時出来るんだよ(´・ω・`)

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b56e-EA6D)2018/09/04(火) 20:53:52.19ID:8XVhJZWo0
>>4
電話だけ妙なノスタルジーがw

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d7b-ZtIo)2018/09/04(火) 20:54:02.90ID:TL+CSeb90
>>221
すまねぇ
「専門分野特化」ってのが何言ってるんだか分からない

例えば心理学のテストをしつつMRIに被験者をかけて
「この心理学のテストをした時に、この脳の場所使ってるわー」とかいう
実験結果を発表するのは「心理学の専門分野特化」なのか?
「脳科学の専門分野特化」なのか?

これはどちらとも呼ばれず「認知神経科学」と呼ばれているものだが
このような横断した分野を一分野のように言い出し、しかもその分野を深く研究することを
「専門分野特化」と呼ぶのか?

それと欧米の社会科学者って今でも>>215みたいな感じだぞ

>>215
これは興味深いな
ソ連でなぜITが発達しなかったのかはやはり共産主義に原因があるわけか

・個人のコンピューターで金が動かせるようになると金融市場が不安定化する
・コンピューターの進歩が遅くなった時が買い頃

などは当たっているな

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/04(火) 20:55:10.30ID:NsNGkAsj0
今頃ぴちぴち銀タイツでボタンをぽちっと押して
美人嫁と子どもでディナー食っている予定が
上半身裸のすててこ姿でレンチンした枝豆をソロで頂くいている実情

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 637a-SYYw)2018/09/04(火) 20:55:15.79ID:ynZS+Ozu0
>>251
インターネットの登場だけで別モンだろう
はるか昔は想像しなかった世界

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eba2-Ih1x)2018/09/04(火) 20:55:41.28ID:Zv42HQ9x0
3Dテレビは当時はホログラムを想定してたんだろうな
じっさいはVRになったが

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-zBrR)2018/09/04(火) 20:56:14.10ID:+ZWS+tVC0
>>249
9歳が54歳だなw

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMeb-Dq7j)2018/09/04(火) 20:57:07.71ID:rwXXATA4M
AKBのセンターくらい予想出来んのか?

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bac-ypzu)2018/09/04(火) 20:57:52.66ID:eThq70ag0
>>174
こういうパラダイムシフトを予測できる人って本当凄いと思う

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-y1Ei)2018/09/04(火) 20:59:44.48ID:2+aV5V5zM
>>252
ワロタ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 637a-SYYw)2018/09/04(火) 20:59:53.72ID:ynZS+Ozu0
>>261
立体テレビは未来予測の鉄板だな
21エモンでも旧型の立体テレビが出てきてた

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c7-lgHW)2018/09/04(火) 21:00:06.11ID:R2TtPIwD0

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d7b-ZtIo)2018/09/04(火) 21:01:37.23ID:TL+CSeb90
少なくとも日本における「専門分野特化」は危険な感じしかしない
>>221は専門分野特化が素晴らしいことのように言っているが
日本社会は「タコツボ」

「専門分野特化=他分野と協力しない・自分野でしか通用しない考えに引き篭もる」になりがち

欧米人達は各分野共通の真実を追及しているし
各分野ごとに協力しているから、
上記のような認知神経科学のような分野を横断する新しい学問が生まれる

タコツボを賛美していては、このようなことはできない

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 156e-8dGN)2018/09/04(火) 21:02:37.88ID:J8hx7bZx0
こういう昔の本読むと面白いよね
以前読んだ何十年も昔の経済の本はソ連経済持ち上げてて
ほんとにこういう時代あったのかと笑ってしまった

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-D0q9)2018/09/04(火) 21:02:57.58ID:4WHdIdlOd
ワイの友達チャンピョンって言ってたで

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5c6-THtD)2018/09/04(火) 21:03:20.56ID:LU/CRIqT0
>>258
いや、単純に英文査読付きジャーナルへのpublicationのみが評価基準になるってことだが。。
もしくはgoogle scholarでの論文の被引用件数
小室直樹はそうした業績はゼロ
欧米もピンキリだけどまともな大学は社会科学だろうが何だろうがpublicationだけで評価されるぞ
で、今の社会科学は分野が細分化されててかつ最先端の統計学知らんと話にならんから、古典を読む暇なんてほとんどない

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc4-l3zG)2018/09/04(火) 21:03:53.62ID:wq3LkOrz0
>>4
意外とあたってる
おもしろい

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bfe-xy1w)2018/09/04(火) 21:05:35.19ID:U+BZqH8n0
よく分からんけどチャージマン研思い出した

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/04(火) 21:05:39.90ID:NsNGkAsj0
>>269
当時の理系は大学の第二言語をロシア語えらんで
難しいので留年するということが、結構あった by京大工学部卒の親父

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dc7-46mG)2018/09/04(火) 21:07:23.48ID:BUY3Ss970
>>4
あたってんじゃん

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5c6-THtD)2018/09/04(火) 21:07:33.22ID:LU/CRIqT0
>>268
それはぶっちゃけマジである
日本人は糞みたいにレベルの低いガラパゴス理論でタコツボ化するか、もしくは徹底的に日本の学会を見下して一切身内の引用をしないか、両極端になりやすい

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9514-8dGN)2018/09/04(火) 21:07:46.28ID:B1tuCR7i0
糞みたいな現実

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ebd7-eppy)2018/09/04(火) 21:07:49.10ID:DdZ8wcvq0
人口爆発と食糧難を食い止めるため少子化を推進したのは失策だったな

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e346-8h/J)2018/09/04(火) 21:08:13.29ID:EbhgSUIy0
>>15
ゲームセンターあらしの作者はわりと当ててる
マイコンオタクで自宅からアメリカのネットにつないだりしてた人だし

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b30-zBrR)2018/09/04(火) 21:09:45.99ID:7YcmrU9c0
>>26
作家陣すごくね?ジャンプ黄金期並みのメンバーじゃねーか

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-8SDh)2018/09/04(火) 21:10:48.47ID:4becN8qPa
>>269
予想内容が当たったか否かより漫画週刊誌がこんな記事載せてること自体に時代を感じる
今の少年誌は戦争が無くなるかとか絶対に書かんだろうしな

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbd2-tpL7)2018/09/04(火) 21:11:30.78ID:B3/xSCeG0
秘密戦争は気象操作ではなくネット経由で実際に起こってるな
グルジア戦争あたりからか

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-arf9)2018/09/04(火) 21:12:31.45ID:zNKMya4Ha
小室直樹ってキチガイ扱いされてたけど天才だったんだな

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9dc4-Q9KB)2018/09/04(火) 21:13:07.90ID:YwJ7w1w30
テレビ電話とか実現しないと思ってたもんな
各家庭でテレビ電波出しあうのかよwwって

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d7b-ZtIo)2018/09/04(火) 21:14:03.12ID:TL+CSeb90
>>271
僕が聞いた話では自然科学分野では英語による投稿が盛んだが
それ以外の学問では母国語投稿が主流なものらしいぞ
これは日本だけではなく、欧米も同様らしい

「英語による投稿が評価基準になる」というのは自然科学だけの話だろう

結局、認知神経科学のような分野横断している学問の論文が査読学術誌にのることを
「専門分野特化の業績」と呼ぶのかはっきりしてもらいたいんだが?

> もしくはgoogle scholarでの論文の被引用件数

これは初耳だわーそうだったのかー

> 小室直樹はそうした業績はゼロ


↓によると多少は引用されているようだぞ。あまり多くはないようだがゼロとは言えないな
小室直樹 - Google Scholar

https://scholar.google.co.jp/scholar?start=0&;q=%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E6%A8%B9&hl=ja&as_sdt=0,5

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-+TZu)2018/09/04(火) 21:15:43.86ID:rHXcCnzm0
人口関係だけは大体合ってるのがちょっと恐ろしい

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1585-6ASC)2018/09/04(火) 21:16:35.79ID:HyEOPK2G0
2018から45年後を想像してる図みたいなのある?

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 957b-vLKA)2018/09/04(火) 21:17:47.72ID:SfN+KV8r0
>>4
当たってるか? 外しまくってるだろこれ

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d60-d2K8)2018/09/04(火) 21:17:58.29ID:bP6TjWlt0
>>287
そういや最近、未来予想見ないな

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-PLHa)2018/09/04(火) 21:19:35.98ID:zFAgBRstd
海洋牧場は養殖で当たってるじゃんか

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2309-yCPC)2018/09/04(火) 21:19:53.87ID:9Lz/9WMX0
携帯電話は予見出来ず

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5585-oMiI)2018/09/04(火) 21:20:08.85ID:u9l6Qgan0
鉛筆削り機高杉ワロタ

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/04(火) 21:21:01.40ID:NsNGkAsj0
>>287
明るい未来が待ってそうだと予想したくなるが、
暗い未来しか見えないと予想したくないよね

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35c4-k6iP)2018/09/04(火) 21:22:33.88ID:5HO+zBMV0
>>4
CIA政党が戦後95%政権運営してるが選挙で大敗した1995と2011に大地震起きたの秘密戦争っぽいよな
奴隷が逆らうんじゃねーよと地盤破壊

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a381-lgHW)2018/09/04(火) 21:23:24.80ID:9wbstLYi0
そこそこ当たってるやん

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1585-6ASC)2018/09/04(火) 21:24:01.42ID:HyEOPK2G0
>>289
誰も想像したくないんだろうなw

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-Mz3p)2018/09/04(火) 21:24:22.53ID:E9p6Pcij0
手動の鉛筆削りは挟んで固定するパーツも送りのシャフトもガタガタだしほんと三流メーカーってしょうがねえなあと思った
電動は無駄に完成度高くて逆に無駄だろこれと思うね

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-ILjw)2018/09/04(火) 21:24:49.52ID:dSLy4IlLp
ゴミ問題と食糧問題を一気に解決する人工生物の発明まだ?

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d7b-ZtIo)2018/09/04(火) 21:27:20.53ID:TL+CSeb90
>>258訂正

× >>215
○ >>174

>>276
それが解っているなら、あまり専門分野特化を奨励しないでほしいな
専門分野特化はササラ文化の欧米だから良い事になるに過ぎないんだ

エドワード・オズボーン・ウィルソン『若き科学者への手紙 情熱こそ成功の鍵』(2015)によると
すでにアメリカでは社会科学と自然科学の統合に成功したらしいが
日本でそんな話は一度たりとも聞いたことがない

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-QmjM)2018/09/04(火) 21:28:40.28ID:8a5M8JJw0
>>259
40年真面目に働いた結果がコレなのかとむせび泣くw

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05fe-Mb2G)2018/09/04(火) 21:29:20.42ID:qPcC8tvc0
通信とコンピューターの小型化は昔の人間の想像を遥か上を行ってるからなこういうのはだいたい

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa19-tpL7)2018/09/04(火) 21:29:22.31ID:1djgnhN9a
>>2
これ、放射能の影響?

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0514-rUJE)2018/09/04(火) 21:29:53.89ID:rb6S7/P80
>>4
いい線いっててワロタ

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Mb2G)2018/09/04(火) 21:31:32.08ID:KMDdcyVdr
>>237
見た記憶スゲーあるけどタイトル思い出せない

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3d28-gmg1)2018/09/04(火) 21:33:02.53ID:6iJa7EWO0
2018年でも鉛筆削りは変わらないな

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8db1-JQKy)2018/09/04(火) 21:33:52.40ID:LfZhMCxi0
>>302
意味不明

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd85-zBrR)2018/09/04(火) 21:34:17.68ID:2d1kCYEJ0
>>4
一番凄いのはチャンピオンが2018年現在でも生き残ってることだと思う

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23a2-swOJ)2018/09/04(火) 21:36:33.65ID:s8iZcW+00
>>199
最後のはともかくそれ以外は脱ゆとり世代の俺でも全部公園にあって遊んだことあるけど何が昭和なの?

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c501-y58a)2018/09/04(火) 21:36:36.61ID:PDCZXyVE0
>>174
極右の大天才
小室の名前をけんもうで見るとは思わなかった

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35ed-tpL7)2018/09/04(火) 21:37:35.54ID:j3YeNvTm0
全く何一つ当たって無い

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd85-zBrR)2018/09/04(火) 21:37:52.02ID:2d1kCYEJ0
>>239
ドカベンが2018年まで続くことも予想すれば良かったのに

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d5c-zBrR)2018/09/04(火) 21:38:54.90ID:eLS9rYe90
>>4
おもろいなあ

しかし自分の所が40年後にイカ漫画やってることは読めないでゲソ

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8db1-JQKy)2018/09/04(火) 21:39:49.37ID:LfZhMCxi0
10個に1個くらいは当たってるかほぼ外れ
てことは現在言われている将来についての展望もそれほど当たらないとみてよさそうだな

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a57a-tpL7)2018/09/04(火) 21:39:52.97ID:bvtsV9Mx0
>>26
なつかしいなあ この頃のチャンピオンは良かった

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd85-zBrR)2018/09/04(火) 21:40:26.22ID:2d1kCYEJ0
>>174
当時の保守論壇の代表格みたいな人だったけど
今の保守論壇の学者とは全然違うよな

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da7-tpL7)2018/09/04(火) 21:42:06.33ID:WbY4ori+0
>>174
何このジジイ
ネトウヨはこんなの信奉してんのか

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d01-tpL7)2018/09/04(火) 21:43:38.53ID:kd5Sr97N0
73年のチャンピオンをリアルタイムで読んでた人もう遍歴近いだろ

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-6Ejy)2018/09/04(火) 21:44:42.90ID:GFfb+naY0
>>2
ジェットストリームアタックですらない

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5a2-9Mcc)2018/09/04(火) 21:46:43.10ID:WZ6LD8p70
週刊少年チャンピオン 1973年1月15日号 表示号数 3
https://mediaarts-db.bunka.go.jp/mg/magazines/336628
表紙 ドカベン 

小説・読物 2018年 45年後のキミの世界 NOW

所蔵情報
国立国会図書館
川崎市市民ミュージアム
大阪府立中央図書館国際児童文学館 

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM43-WZtD)2018/09/04(火) 21:46:52.42ID:QGXmfQKMM
>>2
惑星直列か

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c501-0XCh)2018/09/04(火) 21:47:07.93ID:W02y/RNf0
やたら全身タイツ着せたがるね

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db81-g0vY)2018/09/04(火) 21:48:54.14ID:ndQtM66O0
>>4
海底に拘りすぎ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a335-zBrR)2018/09/04(火) 21:49:21.46ID:qz6B9cQA0
>>4
流石にこれ現役で読んでたジジモメンはそんなにいないよな?

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b56e-0XCh)2018/09/04(火) 21:50:52.74ID:WNK8/7n50
>>174
こいうのが官僚だったらなぁ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-SJ35)2018/09/04(火) 21:51:30.31ID:sHEZU3t/0
刃牙はいつ連載開始するの?

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ddc-gMIQ)2018/09/04(火) 21:52:13.65ID:9BSIceaQ0
昭和48年か
俺が働き出した年だな

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b77-mIQ/)2018/09/04(火) 21:52:19.15ID:Vq8au+Yr0
>>83
と、思うじゃん?

軍事用とか研究用用途で使われていた産物って業務用ならまだしもなかなか一般大衆に広まるわけないと考えられてた時代なのよ
携帯電話の前に自動車電話っていう産物がワンクッション置いてるしな

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-RzFa)2018/09/04(火) 21:53:04.53ID:4aC6kT6ip
>>304
エデン

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238b-OASg)2018/09/04(火) 21:53:36.87ID:RIs3dilA0
>>316
今のネトウヨは小室直樹を知らない
小室直樹の「奇蹟の今上天皇」と「三島由紀夫が復活する」を読めば
安倍真理教ネトウヨも洗脳が解ける

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc4-l3zG)2018/09/04(火) 21:54:05.17ID:wq3LkOrz0
>>174
35年たってやっと追いついた感あるな

35年後とか予想すらできん
iPS細胞で人体デザインが普及して整形手術がなくなってるとか
これはたぶん当たると思う
間違ってたら木の下に埋めてもらって構わないよ

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b54f-X+eA)2018/09/04(火) 21:54:34.81ID:aczrMSrx0
部分的にいい線行ってるものがあっても
ニュアンスでおかしいなと思うのが未来予測

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-zJks)2018/09/04(火) 21:54:53.42ID:4Kwp5e3p0
立体テレビ当たっとるやないかw
なお

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-gvHD)2018/09/04(火) 21:56:23.04ID:FNzmE1Cu0
パチンコ玉付きのパチンコ台が3000円、電動鉛筆削りが3500円、手動鉛筆削りが1500円

よくわからん値段設定だな

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b54f-X+eA)2018/09/04(火) 21:57:00.41ID:aczrMSrx0
>>311
ブラックジャックがいかに有能でも
外科手術では解決できない医学的問題がつぎつぎ明らかにされるとか

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-vLKA)2018/09/04(火) 21:57:06.99ID:Xx2LR6s+0
成蹊出身のアホ首相が日本壊そうとしてるとは誰一人予想出来なかっただろう

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5a2-tpL7)2018/09/04(火) 21:57:12.46ID:8ijxBEsT0
吾妻ひでおが45年前から漫画書いてたのには驚いた

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-vLKA)2018/09/04(火) 21:59:49.20ID:IrJB3fk1a
>>2
グランドクロス

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-oMiI)2018/09/04(火) 22:00:13.41ID:UUQN+Dqrd
>>57
1940年代、「ジョーという名のロジック」というSF小説で
ほとんど今のインターネットと同じ概念の描写がある
あと、1960年代のスタートレックではiPadやスマホにそっくりな端末が出てくる

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-Mb2G)2018/09/04(火) 22:00:33.04ID:yTBc4EWe0
>>328
あざーす

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db35-C/EH)2018/09/04(火) 22:02:21.82ID:Xwde3f/K0
立体テレビっていわゆるVRか?

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1585-ATYL)2018/09/04(火) 22:02:41.94ID:R7K+RD250
心をコントロールする新薬じゃなくて心をアンダーコントロールするしんぞーならあるな

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-dbGx)2018/09/04(火) 22:03:11.27ID:ZsNC7/lP0
>>336
来年でデビュー50周年だぞ

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b54f-X+eA)2018/09/04(火) 22:03:41.14ID:aczrMSrx0
つかなんで45年後なんてハンパな数字なん?
50とか100でいいじゃん

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d5c-zBrR)2018/09/04(火) 22:03:41.99ID:veLkVd2d0
>>321
服が正直進歩してないよね
いまだに暑くても扇風機つきのが人気レベルだもん

全身涼しいクーラースーツがタイツ形態でも存在するなら喜んで着る

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2345-07Sv)2018/09/04(火) 22:06:51.24ID:HKR3U8Qg0
じじもめんだけど、電動鉛筆削りなんてクラスに1台配備されてるかどうかの高級機器だったろ

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5b0-n7pr)2018/09/04(火) 22:07:00.96ID:dCmttjs50
黒光り五連星か

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-dbGx)2018/09/04(火) 22:07:28.42ID:ZsNC7/lP0
ていうかこの表紙のバビル2世が「コンピューターに守られたバビルの塔に住んでいる」んだもんな
マンガに出てくるコンピューターと言えばオープンリールの磁気テープ搭載でパンチ用紙をアウトプットする高さ3メートル以上の代物だった時代だよ
インターネットどころか3年後に登場するマイコンすら予言できなかっただろうね
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b2a-0tuW)2018/09/04(火) 22:09:41.18ID:L7IslFS70
あの電動鉛筆削り、シュレッダーのごとく鉛筆喰らうんだよな

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-zJks)2018/09/04(火) 22:11:18.30ID:4Kwp5e3p0
>>347
八甲田山のコミカライズに草

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b77-mIQ/)2018/09/04(火) 22:11:44.55ID:Vq8au+Yr0
2050年の予想な

・人類の人口はなんだかんだ100億は超えない。アフリカ諸国を除いて世界中どこの国も少子高齢化で苦しんでいる

・高齢化があまりに酷いので、寝たきりや認知症になりにくい予防法や予防薬がついに開発され実用化される

・社会保障が見直されどこの国もBIが導入される

・なんだかんだ食糧不足は起きないが、一部の生鮮食品が食べられなくなる

・やっと軌道エレベーターが作られる。ただし一般人はまだ利用出来ない

・あらゆるスポーツに「ロボット枠」が作られる

・未だに個人の普通自動車の自動運転化は実用化されない(ただし、業務用の貨物輸送や旅客輸送、公共交通機関の自動運転化は大いに進む)

・未だにガンの特効薬は実用化出来ていない

・ハゲ治療の薬も実用化出来ていない

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d0d-8dGN)2018/09/04(火) 22:12:17.08ID:k9LW8wOb0
はだしの巨人、番長エース
野球漫画が当初2つもあったからドカベンは野球やらせてもらえなかったんだな

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0381-8zu0)2018/09/04(火) 22:12:28.40ID:ClcYWcyA0
ドカベンが終わるがないな

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-MAPY)2018/09/04(火) 22:12:59.66ID:LHgCMYR+p
未来予想なら1900年の正月に当時の読売新聞が書いた100年後の未来予想が面白いぞ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-fBKR)2018/09/04(火) 22:15:31.76ID:5eoD6oJ6M
今はどこの先進国の首脳も政治家も科学者も
20年以上先のヴジョンが見えない状態になってる
AIが社会の中心になるから
シンギュラリティがあるかないかは別として
AIの進化の仕方が人類でももう予想出来ないからだ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd5d-j9mh)2018/09/04(火) 22:18:07.96ID:YcOWG6180
>>294
マジですごいことだよな
自民党どんだけ日本の神々に愛されてんのよ

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a335-1g97)2018/09/04(火) 22:19:20.84ID:PPShEkYI0
>>320
割と好き

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a3a4-xHBs)2018/09/04(火) 22:20:04.58ID:pumhcXn80
>>174
さすが小室直樹は隻眼だな
何か読みたくなった

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-8dGN)2018/09/04(火) 22:20:25.94ID:SRefsp5e0
海底利用はサーバーとかで

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-8dGN)2018/09/04(火) 22:21:07.20ID:0Wv0bt9f0
だいたい合ってるじゃんすげー

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-8dGN)2018/09/04(火) 22:22:11.34ID:SRefsp5e0
電動えんぴつ削りは今でも腕利きアニメーターさんらが原画かくのに使ってる

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 55cd-ny4P)2018/09/04(火) 22:23:15.84ID:muRaTYj/0
かなりいい読みだったんだね
でもまさか人口がここまで伸びなくなるとは想像してなかったろうね

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 95a2-+/gu)2018/09/04(火) 22:23:55.75ID:+HPPnANs0
>>193
電話で支払いは当たってるよな
スマホは想像を超えてたみたいだが

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-Ry+X)2018/09/04(火) 22:27:15.10ID:M1VFkPbga
意外に当たってるのが多くて驚く
しかし電話で決済がもっと便利になってるとは思うまい

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d7-tpL7)2018/09/04(火) 22:29:16.28ID:0OnPLScq0
レーザー兵器と軍事衛星とコンコルドとデザイナーベイビーぐらいか

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 957b-Mm8o)2018/09/04(火) 22:32:23.64ID:WP/a2XEC0
>>347
この頃すでにDynabook構想ってもんがあった

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c7-lgHW)2018/09/04(火) 22:32:26.05ID:R2TtPIwD0
>>321
未来になれば体型コンプレックスが解消すると思ったら大間違いだ
それから化繊アレルギーの人は未来になってもいる筈なので綿素材は廃れない
どっちかというと、デザインより素材で技術革新が起こってそう
薄いけど暖かいとか、とても吸湿性が高いとか物凄く小さく畳めるなど

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db67-xSD8)2018/09/04(火) 22:33:58.92ID:3a//FxDi0
今の人が将来はAIとロボットであれも出来るこれも出来るって言ってるのも
40年後の人が見たら夢みたいな話してたぁと思うかもな

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa19-ZtIo)2018/09/04(火) 22:37:30.33ID:IIo4kZaCa
>戦場はおもに宇宙と海洋に移る

宇宙Bの機体しかない国やべえよやべえよ…

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-ArTm)2018/09/04(火) 22:37:33.84ID:NMu2ZEKCa
この頃の筒井康隆の小説いっぱい読んでるけど、未来予想図のガジェットがかなり似てるな
SF作家の中で共通認識の未来像があったんじゃねえかな

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-Xg8L)2018/09/04(火) 22:39:22.60ID:mlhsTcHP0
45年前の「未来予想図」けっこう的中 マイナンバーにネット通販
https://go o.gl/UNDpAJ

1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-mljh)2018/09/04(火) 22:39:36.95ID:opshXEsN0
俺も自動鉛筆削り買ってもらったな
ナショナルのやつだったけど
父さん母さん
こんな大人になってごめんなさい

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM13-v32L)2018/09/04(火) 22:40:47.95ID:ttBPO6uCM
>>330
35年後にはお前は墓の下だろ

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMd1-chBV)2018/09/04(火) 22:41:09.48ID:umAIEmFIM
>>357
慧眼もしくは炯眼だろ
隻眼は伊達政宗だ

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c7-lgHW)2018/09/04(火) 22:41:18.89ID:R2TtPIwD0
>>335
25年前に松原というカルトの教祖が当てていた
男人形でググれ

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0be0-w+G6)2018/09/04(火) 22:43:51.76ID:mATNNP9s0
スマートフォンは人知を超える発明だったんだなって思う

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-pP7K)2018/09/04(火) 22:45:03.00ID:9Bc20scG0
45年前の漫画雑誌にしては当ててる方ではなかろうか
未だにダイヤル式電話なのは流石に笑えるけど、家にいながら振込ができるのはその通りだしな

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c501-5OO8)2018/09/04(火) 22:46:10.71ID:2o/b0EdM0
かなり正確に45年後を当ててるな

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 95a2-Ujgi)2018/09/04(火) 22:46:41.47ID:HcYzNQQa0
この手のネタはこち亀が割と当ててるよな

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-zBrR)2018/09/04(火) 22:47:34.54ID:Jm7MHMIo0
マカロニほうれん荘の頃か?

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05fa-tpL7)2018/09/04(火) 22:51:10.46ID:LVwIXtHQ0
1800年と1845年に違いなんかないだろ

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-gbSK)2018/09/04(火) 22:53:25.35ID:+OnU0TIta
>>4
手書き文字で昭和って分かるよなこれ
こういうフォントの名前とかあるの?

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-BloV)2018/09/04(火) 22:56:44.90ID:YTbwpjsna
>>267
このスレで一番かなしいやつや

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b6e-ZtIo)2018/09/04(火) 22:57:14.57ID:1Lvs7ogE0
マガジンなんて1999年に地球は滅びるから未来は無いってやってたのに

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-Yxbd)2018/09/04(火) 22:57:55.62ID:7CjjPqJv0
>>22
でもチャンピオンが100円なんでしょ
単純に1/3位?

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-zJks)2018/09/04(火) 22:58:11.49ID:4Kwp5e3p0
>>380
その間に写真が発明されてるのが大きいかも

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc6-pu7f)2018/09/04(火) 23:00:17.15ID:GBikYOBu0
冷戦とかスパイ衛星は当たってるやん
情報戦争の過激化も

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1d01-gzBZ)2018/09/04(火) 23:01:04.65ID:tGQKHwvd0
22世紀にドラえもんは絶対にできないことは断言できる

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbea-vLKA)2018/09/04(火) 23:02:31.17ID:BhPldBrZ0
>>206
戦前から開発が続けられて実際にそれが使用されたような事件とか禁止条約のニュースが出てたのが60年代半ばまで
最新兵器がいつも世界中に発表されるわけがない

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM19-26C3)2018/09/04(火) 23:03:18.66ID:KBH7sDqEM
>>6
電動なんてブルジョアだし下のですらそこそこに裕福な家庭じゃないと…

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c6-tpL7)2018/09/04(火) 23:06:37.90ID:aF3tHE/B0
人口予測が外れてるな
総人口の増加率が鈍化してるせいだろ
今世紀末には総人口の減少が始まるという話だし
300年後には人類も絶滅危惧種に認定され

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-D0q9)2018/09/04(火) 23:06:51.55ID:WjD8Tqbcd
この時代の通販って、現金書留送ってから2~3ヶ月しないと品物が届かないんだよな

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-BXd4)2018/09/04(火) 23:07:41.76ID:oo0sfEXDM
>>375
(´・ω・`)20年くらい前にpalmとかPDAが出てたじゃん?
あのころ、これ通信出来たらいいのに(その後すぐ、ザウルス+エッジ)こうなるだろうなって予想出来た
45年前は無理だ

そのころ8㌐の光ディスクとかやってたから、まさか20年で光ディスク要らなくなるとは予想出来なかった

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c6-tpL7)2018/09/04(火) 23:08:35.01ID:aF3tHE/B0
>>391
Amazonってやっぱりすごいね

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b53a-74Ss)2018/09/04(火) 23:09:59.76ID:O3+fcBj/0
この頃の未来感大好き
レトロフューチャーとかスペースエイジとか呼ばれてる文化

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd81-tpL7)2018/09/04(火) 23:11:41.71ID:ypsfMrMl0
>>23
平成最後を当ててる

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d6e-rdBc)2018/09/04(火) 23:15:08.40ID:gWkF7P7x0
1946年 ジョーという名のロジック

>諸君のご家庭にロジックがあるだろう。以前あった受像機みたいな恰好をしているが、ちがっている点は、
>ダイアルの代わりにキイ方式になっていて、なにか知りたい時にはキイを叩くようになっている点だ。
>これは継電器(リレー)が縦横に配置された、カースン回路のあるタンクにつながっている。
>たとえば「SNAFU局」をキイで叩いてみると、タンクの中の継電器がそれを取りついで、
>SNAFUが放映しているどんな視覚番組でもロジックのスクリーンに写し出してくれる。(略)
>もし誰かが応答したら視覚電話(ビジフォーン)がつながったというわけだ。だがそれ以外に天気予報とか、
>きょうのハイアレーの競馬で誰が一番になったかとか、ガーフィールド大統領の行政期間中、
>誰がホワイト・ハウスの女主人であったかとか、PDQアンドRの今日の売物はなんだろう、とかいったこともスクリーンに写し出される。

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-zJks)2018/09/04(火) 23:15:08.61ID:4Kwp5e3p0
>>394
希望に満ちていたんだろうな。
今から見える未来は五輪以降の絶望

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b10-8dGN)2018/09/04(火) 23:17:15.37ID:VTbHMteJ0
2001年のHAL9000も2003年の鉄腕アトムも生まれてない
ロボットやAIの進化が遅すぎる

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 558a-jwQw)2018/09/04(火) 23:19:20.00ID:QQllpliE0
>>4
鉛筆削り高え

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fde7-tpL7)2018/09/04(火) 23:20:29.03ID:xFDu3eHf0
いい線いってるな
ただ戦争の無人化は一方的な虐殺になってるまで言えれば
俺は花丸あげただろうが

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd13-zYOV)2018/09/04(火) 23:20:46.40ID:+A0jqM8bd
スマホインターネットはさすがに45年前には予想するのは難しかったかもしれん

先進国の人口が20億になるとかは弁護のしようがない程にアホだろ

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 558a-jwQw)2018/09/04(火) 23:21:50.27ID:QQllpliE0
>>140
お前何歳?

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-LDAA)2018/09/04(火) 23:23:23.06ID:7GXnFMNZd
なんで少年誌でパチンコ通販と思ったが
20年くらい前もマジックマッシュールムとか裏面で売ってた時代あったし まだ可愛い方か

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e37a-tpL7)2018/09/04(火) 23:27:34.49ID:w8ms3Z0U0
イルカが攻めてくるのはいつ?

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a357-zBrR)2018/09/04(火) 23:27:36.00ID:WSJFuVDf0
俺も乗り物はもっと進化すると思ってたけど

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fde7-tpL7)2018/09/04(火) 23:28:15.66ID:xFDu3eHf0
>>174
まさかの小室直樹wwwwww
写真若杉ワロタwwww

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/04(火) 23:29:58.40ID:ZXfDejGgK
>>4
45年経ってもダイヤル式電話で、プッシュホンの想像すら出来なかったのかよ
1950年代後半だか60年代前半に、『アトム大使』作中に
テレビ電話を登場させた手塚治虫の想像力や創造力半端ないな

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-zBrR)2018/09/04(火) 23:33:00.32ID:04UxQ3HH0
これをリアルタイムで読んでいたような連中が安倍ぴょん連呼しているのが笑える

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5db2-u2Av)2018/09/04(火) 23:37:06.12ID:qqWldhmZ0
「福島の原発が吹っ飛ぶぞ」

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8dbb-Mz3p)2018/09/04(火) 23:37:50.71ID:0bKEV0xd0
ルパン三世も未来を予測したマシンが色々あって興味深い

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e392-zBrR)2018/09/04(火) 23:40:01.22ID:A9iBxpj30
まだ夢が有った時代だな
今から45年後なんて考えもしないだろうからな

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 237b-RnWR)2018/09/04(火) 23:40:18.46ID:kVLlxG2H0
田原商会のが気になるわ

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 955c-zBrR)2018/09/04(火) 23:40:39.34ID:WS9yYSdK0
>>408ちゃんどうしたの?
拗らせてね?

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bae-nldX)2018/09/04(火) 23:44:36.97ID:QdOTDkl+0
>>4
大体合ってるじゃん

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd06-tpL7)2018/09/04(火) 23:49:40.83ID:j2a8JLUt0
>>15
この世の中に電卓の仕組みを理解してる人間がどれだけいる?
仕組みを理解して自作できる人間の数は?

現代でもこの時点で脱落する人間の方が多いのに
1973年じゃ無理だろ

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-f7wM)2018/09/04(火) 23:52:38.16ID:3eev3qavd
着メロとか流行ってるころは、まさかみんな着信音うざくて切りっぱなしの時代が来るとは思えなかったもんな。技術革新ばかりではなく、毎日の積み重ねで未来の方向が決まってるわ。

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bae-Dr6u)2018/09/04(火) 23:56:32.44ID:cGxfjcjM0
>>135
武蔵小杉の近くか

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6371-zBrR)2018/09/04(火) 23:57:05.50ID:ROboIecl0
>>4
右側の鉛筆けずり機持ってたわ

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c501-PQoA)2018/09/04(火) 23:57:30.23ID:Hjk1NqLW0
>>4
ベトナム戦争の頃だから戦争が身近に感じられたんだな

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd13-zYOV)2018/09/04(火) 23:58:40.21ID:+A0jqM8bd
>>415
なんでそんな話になるの?アイデア一つなかったのかっつー話なのに

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b6e-tpL7)2018/09/04(火) 23:59:56.37ID:H4ITnOuI0
>>6
エルムの鉛筆削りなつかしい つかってた

と思って机の引き出しあけたらまだあったw

小学校入学時だから うわ40年のつきあいだ!

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc4-l3zG)2018/09/05(水) 00:01:24.05ID:SoI9XNmc0
ケンモメンなら45年後のこと予想しまくってると思ってたのに
あんまこのスレでみかけないぞ
どうせ45年後なんて2chないんだから書いて毛や

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2WW FF13-w1CD)2018/09/05(水) 00:01:52.28ID:k9VEnIecF
>>302
放射脳www

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-v32L)2018/09/05(水) 00:02:42.14ID:7nsgkTT3r
>>4
姉(アホ)がこんな感じの鉛筆削り両方持ってたけど
まあまあ高かったんだな

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-YW/2)2018/09/05(水) 00:03:08.87ID:O8E4jB260
>>2
モーセ

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b6e-tpL7)2018/09/05(水) 00:03:28.37ID:jO3rmFCN0
>>15
ジャップはクソバカすぎて

21世紀に突入してもまだ為替も株もしらなかったんだぞ 実態を

なんでいえるかというと 電子立国というNHKの番組だ

これみれば株も為替も完全に言ってる事が間違ってる! とわかる

電子立国はNHK肝いりだからスタッフもエリートで調査も年単位 予算も億単位

それでも今の時代の素人より金融わかってないんだからな ありえねえわ

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d57-MYpj)2018/09/05(水) 00:05:57.27ID:qralZTpD0
魔太郎が来るは読んでたな…
バビル2世とか
年とったなあ
死にたい

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cd5f-eZ+R)2018/09/05(水) 00:09:11.12ID:jNLO3HyV0
>>77
冷戦時代だぞ

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-BXd4)2018/09/05(水) 00:10:24.50ID:qepD0G3dM
>>422
(´・ω・`)人類絶滅してんじゃね

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd13-zYOV)2018/09/05(水) 00:11:38.67ID:oi3vJsV2d
>>428
まだベトナム戦争やってたっけこの時期

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-GfG6)2018/09/05(水) 00:15:35.71ID:zhP0x8vVp
>>430
米軍がベトナムから撤兵を完了したのが73年の3月だそうな

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b85-Mm8o)2018/09/05(水) 00:16:02.89ID:fgiy9soB0
電話で支払いは当たってるな。
的外れでは有るが。

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd13-zYOV)2018/09/05(水) 00:19:48.28ID:oi3vJsV2d
>>431
マジか、それでよく「未来の戦争は人を殺さない無人戦争!」とか言えたな
希望的観測入ってるにしてもお花畑が過ぎるだろ

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc4-l3zG)2018/09/05(水) 00:31:14.08ID:SoI9XNmc0
>>429
(´・ω・`)そんなー

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2314-kXim)2018/09/05(水) 00:31:14.40ID:ADQD+C9+0
ままええ線いっとるやん

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb06-8dGN)2018/09/05(水) 00:33:48.30ID:YaKb90ZY0
車もしばらく空を走る予定も無さそうさ

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8da2-+ulI)2018/09/05(水) 00:34:22.23ID:mFlVGPJl0
>>4
何一つ当たってないしそこまでいってない
ただ一つ電話でショッピングだけはもう先をいきまくってるな

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-tpL7)2018/09/05(水) 00:36:40.09ID:Dgo3uOEJ0
>>279
アイツがハマりだした頃はもうキャプテンシステムとかあったし

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b10-G/TR)2018/09/05(水) 00:40:20.08ID:xol51IlN0
雰囲気は間違ってないよな

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-WFNu)2018/09/05(水) 00:43:16.91ID:cJG5T9Nia
携帯普及前と
ネット普及前と
それ以降では未来の捉え方が全然違うんだよな

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 234b-RPdS)2018/09/05(水) 00:48:02.13ID:9Z19YPeM0
1970~80年代ころのチャンピオンって
エロマンガばっかりのってなかった?

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-76D6)2018/09/05(水) 00:50:10.83ID:DNvLYzM+K
>>433
最後の有人戦闘機が何回も出てた時代

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-fBKR)2018/09/05(水) 00:51:33.54ID:rbxNFTmGM
グロとオカルトマンガばかりだったの間違いでは

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-PLHa)2018/09/05(水) 01:00:46.14ID:2lgLAN+2d
>>441
今のマガジンの悪口はやめてさしあげろや

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-yf3Y)2018/09/05(水) 01:01:21.96ID:lGA6Vt2m0
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa19-zBrR)2018/09/05(水) 01:06:36.91ID:2kWajEhaa
>>4
まあまあ合ってるじゃねえか
あとこういう鉛筆削り欲しかった

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b6e-V1o4)2018/09/05(水) 01:11:06.10ID:Ovj9m73B0
攻殻機動隊って凄えよな
ネットの集合体
ネトウヨウイルス
難民問題とい移民問題

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-/l3R)2018/09/05(水) 01:15:58.79ID:P/+g/6Rwr
あの時代にここまで予想できたのはすごい
あと、これ予想したの、少年チャンピオン編集部じゃなく下の参考文献書いた人な

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-tpL7)2018/09/05(水) 01:18:10.06ID:Dgo3uOEJ0
>>89
モーターとコンセントついてるだけやんけ

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9514-zBrR)2018/09/05(水) 01:19:08.70ID:fQzzucn50
秘密戦争はリアルで勃発してるよな
ソースはここ

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9dc4-Yl1L)2018/09/05(水) 01:22:19.18ID:+NAmW+IC0
半分以上ハズレか

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-v9B/)2018/09/05(水) 01:24:34.34ID:f2uoGC79d
当たってるというか
かすってる

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 856f-ajMe)2018/09/05(水) 01:44:16.10ID:wKgYqINK0
小室直樹てのすげえな

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ba2-9EAl)2018/09/05(水) 01:47:27.32ID:edZOI6LP0
電話機で支払いだけほぼ当たってる
ほかはリアルに考えてない漫画的発想

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038a-qZeU)2018/09/05(水) 01:48:20.95ID:pEjEj5qV0
ただのキチガイの妄想

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ba2-9EAl)2018/09/05(水) 01:49:20.15ID:edZOI6LP0
ちなみに昔の経済予測の本を読むとおもしろい
からっきしはずれたこと真顔で書いてる

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/05(水) 02:01:25.54ID:4Xle7rsDa
>>427
バビル2世は今読むとヨミ様がだんだんいい人になってくるのがなあ
最終章だと戦いもせずに浩一くんに地球のために頼みこむし

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-Oaw6)2018/09/05(水) 02:03:21.64ID:qBlLg3ur0
>>140
だからなんでヨだけ片仮名なんだよ…

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d5c-j9mh)2018/09/05(水) 02:05:01.80ID:Xrj5BxqH0
インターネットはなかなか想像できないだろうな
すでに実用化されてた1995年ごろにインターネットや電子メールの説明受けてもピンとこなかったのを覚えてる

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-DunE)2018/09/05(水) 02:24:38.26ID:4r0eEJV+0
フォーエバー秋田書店

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa13-zBrR)2018/09/05(水) 02:34:44.95ID:KMYD/kmWa
45年前どころか20年前の池上彰の番組ですらこれ以上のトンデモ未来像を大真面目に解説してたぞ
そんなトンチキおっさんが今はしたり顔で説教かましてるんだから笑える

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1585-lx+3)2018/09/05(水) 02:45:39.36ID:GAPysTOh0
>>4
だいたいあってる
形を変えて実現している、その方向へ行っているのが多い

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-vDuq)2018/09/05(水) 03:03:14.86ID:qe0IGjVK0
>>4
ペイント弾による戦争ってこれ半分スプラトゥーン当ててるだろ

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bdc-VOGg)2018/09/05(水) 03:07:08.30ID:Emsp4w4s0
石原莞爾より当たってないってどういうことだよ

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1585-LyY3)2018/09/05(水) 03:12:33.34ID:ICj+AF3p0
>>28
ベトナム戦争の頃には米軍にはラジオテレフォンオペレーターという背中にしょった通信機器で小隊長と上級部隊を繋ぐ係の人がいた。なお敵に真っ先に狙われた。

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-o9iK)2018/09/05(水) 03:43:08.55ID:++yPmyjUx
なぜか電話だけは昔のアニメを見ても古いんだよな

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fdb2-o7ch)2018/09/05(水) 04:03:05.07ID:knPUp/Ur0
>>15
その他はともかく、情報産業系はリアルのほうが予想より進んでる。
スマホでこのスレ見て、スマホでlineして通話して、スマホでネット通販して、リアル店舗ではスマホで電子マネー決済。
GPSとかでスマホ持ってると24時間Googleが位置を把握。

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-tpL7)2018/09/05(水) 04:05:57.17ID:ohfsbKei0
人口爆発はしなかったな
石油とか資源が無くなるって騒いでいたけど今のところはまだ大丈夫そうだ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 95dd-Em6v)2018/09/05(水) 04:11:11.21ID:KDTdznZW0
>>199
最後のは怖いわ

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2314-6tLI)2018/09/05(水) 04:14:03.06ID:qdgXfCNM0
少年誌にパチンコ台の広告ってええなぁ

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05bd-tpL7)2018/09/05(水) 04:24:14.63ID:2bke4GvX0
今言ってるようなことはもうちょい当たるんかな
どっちにしても評論家なんてのはただの無責任なペテン師だけど

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35c-Mm8o)2018/09/05(水) 04:40:50.00ID:rwOlw7uv0
>>459
インターネットの技術とプロトコルを司るweb機能は別だからな
こう書くと似たような感覚になるだろ

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8da2-jo4B)2018/09/05(水) 04:47:10.16ID:hene0pKm0

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/05(水) 04:52:21.54ID:EPpNIxbK0
エルムの鉛筆削り持ってたわ

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da6-zBrR)2018/09/05(水) 05:01:51.67ID:5xOWfvhv0
鉛筆削り懐かしいな
世間では今でも使ってるのかな?

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05c6-zBrR)2018/09/05(水) 05:03:02.71ID:PPlNcztx0
2063年は・・・・シンギュラリティを跨ぐだろうからもう予想がつかん

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8d85-32Cj)2018/09/05(水) 05:09:41.61ID:2MlOCpX90
>>28
ハインラインの『栄光のスペースアカデミー』には携帯電話が出てくる
あとクラークも『未来のプロフィル』で携帯電話を予言してる

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0581-8dGN)2018/09/05(水) 05:24:51.92ID:HPlk6toO0
これ読んでたおっさんは今何してんの

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a356-ariP)2018/09/05(水) 05:26:36.68ID:3GsMajKo0
>>4
まったく進化してない鉛筆削りに癒された

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bb8-qFth)2018/09/05(水) 05:34:24.66ID:GjHszPhS0
>>478
ケンモしてるぞ笑

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/05(水) 05:37:05.50ID:gzOECYJHa
>>478
今、洗濯しとるからそれまでこれ書いとる
数時間前に「あしたのジョー」の最終回で意外な発見をしたので、知り合いの若い漫画家さんだけに教えたったわ

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-H7p1)2018/09/05(水) 05:41:45.05ID:cs9N4ix7d
>>476
人間は進歩なんかしないから
相変わらずこういうとこでグダグダしてると思うよ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b2-2Ln/)2018/09/05(水) 05:46:32.64ID:tnmlkPH10
俺が30年後を予想してやる
超短髪が流行って「髪伸ばしてる女は芋臭い」という風潮になる
これ覚えとけよ

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e387-n8Vy)2018/09/05(水) 05:57:56.83ID:oLc1eHlV0
あたってるのは本当に57歳になってしまった俺

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1da2-IVF9)2018/09/05(水) 06:06:28.31ID:3JeEUr6/0
>>135
当時のやつらも左みたいな生活はいやだろ

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-vBv4)2018/09/05(水) 06:18:38.75ID:0UhXn6ROd
>>26
絶対ジョージ秋山おるやろと思ったけどゴミムシくんって奴やな

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b06-k3iC)2018/09/05(水) 06:25:03.33ID:TyiTbVY30
>>99
そうなンだ

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1585-oYku)2018/09/05(水) 06:27:39.55ID:KB9BmGn30
まさかまだ童貞のままだとは思うまい

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5ca-tTY2)2018/09/05(水) 06:37:07.68ID:fZ0hncPO0
>>11
少年誌の広告やで!

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5ca-tTY2)2018/09/05(水) 06:40:34.90ID:fZ0hncPO0
>>280
この頃はわかんねえけど
昔はチャンピオンが一番売れていたというし

絵がでている作者は1/2死んでいるな
そんなもんだな

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM19-kNA/)2018/09/05(水) 06:43:10.10ID:hq1bYSAhM
>>288
頭弱そう

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-dgeI)2018/09/05(水) 06:44:55.35ID:6jSWS7HVM
いつになったら宙に浮いた車が透明なチューブの中を走るようになるんだよ

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5585-Wsjv)2018/09/05(水) 06:45:05.33ID:K4dR54fV0
電話で支払い、は当たっているね
スマホで決済

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-D0q9)2018/09/05(水) 06:47:32.37ID:fsuYbwahd
>>487
ガフガリオンさん、ちーっす

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-OsNi)2018/09/05(水) 06:55:08.79ID:+windZNKa
>>362
電子スパイ(窓の外からモニタの信号を拾う)
立体テレビ(3Dテレビ、ミクさんと結婚する装置)
食生活(完全食)
どれも一般化はしてないけど、当たらずとも遠からずな感じはある

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM29-kFNg)2018/09/05(水) 07:05:41.06ID:IaNFgFKyM
>>4
人工台風
人工地震ってほんまなんや

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-nldX)2018/09/05(水) 07:14:10.15ID:c6MPejsZd
電話決済はある意味あたってるな

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 07:14:35.16ID:fID4wP5dK
>>481は一般常識無さすぎてドン引きだわ
若い漫画家も災難だな、朝の5時台にどうでもいい話題を教えられて…
>>481の近隣住民も災難だな
洗濯機を回していいのは人々が出勤通学時だろ
5時台に洗濯機ってキチガイかよ
お前の洗濯音で起こされる迷惑を考えられないのかよ
70年代チャンピオンを読んでたのなら、いい年齢だろうに
良識を持ち合わせない馬鹿な大人だと自己紹介して恥ずかしくないのかよ

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/05(水) 07:21:07.74ID:VbdFAeUqa
>>498
ん?数年前から知り合いなんだけど?
困ったときのみに連絡するくらいだし
コインランドリー知らないの?
夜中でもやってるでしょ?
いい年齢だから何?
分別はわきまえてるし、おまえみたいな程度の低い悪口は書かないし?
頭大丈夫?おまえ

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMd1-y1il)2018/09/05(水) 07:22:13.03ID:TVq3AynBM
>>74
へ?ドカベンって最初から野球漫画だったんじゃないの??
あしたのジョーみたいな導入の頃の話ってこと?

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1585-tpL7)2018/09/05(水) 07:26:30.83ID:dmAH+cTf0
>>174
しゅごい

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-EVCL)2018/09/05(水) 07:29:13.24ID:i+ZF0Dwgx
>>500
最初は柔道
野球漫画が他と被ってたから

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 07:34:32.48ID:fID4wP5dK
>>499
お前が漫画家といつ知り合ったかなんて誰も聞いてねえしw
漫画家って誰?とか明日のジョーの話kwskってレスを期待して書いたレス乞食乙だな
他人に指摘されるまで、自分が非常識なオッサンだと気づいてなかった低能の癖によw
そんでなおかつ切れた反論が、困った時に連絡する仲とか糞ワロタ
お前本当に迷惑すぎな馬鹿なオッサンなんだな
困った時やどうでもいい話題の時ばかりお前から連絡来ても迷惑だろうよww
若い漫画家が困った時にお前が助けてやらなきゃならん年齢だろうに

指摘されてコインランドリーとか後だしジャンケンもいいとこだし
本当に仕事出来なさそうな老害だな

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/05(水) 07:37:36.02ID:VbdFAeUqa
>>503
そういうことはいっちょまえにスマホ使えるようになってから言おうね♪
ガラケーじゃちっとも響かないよ~ん♪

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 07:38:01.23ID:fID4wP5dK
困った時に連絡するぐらいだし、って
自分より年下の漫画家に頼る事を恥じもせず言い切るみっともない奴w
困った時に助けてやる仲だとか
困った時にお互い助け合う仲だとかじゃなく
困った時に連絡するぐらいだしってw
お前が一方的に漫画家に迷惑かけてるだけかよww
腹いてえw ゲラゲラゲラ

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd30-3a+O)2018/09/05(水) 07:41:54.92ID:dxmx8xah0
>>4
割と当たってて凄いな

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 07:42:29.79ID:fID4wP5dK
>>504
はいはいw論理的に反論も出来ず他人の持ち物を悪し様に言う点で
お前の言語能力や思考回路の底は知れたからいいよw
ガラケーはスマホより便利だからこれでいいんだ俺はな
流行り廃りは追わん
ガラケーはスマホより通話品質がいいし
動画をどれだけ観ようが静止画をどれだけ観ようが制限はない
ギガが足りなくなって買い足す必要もない
俺はガラケー停派するまで使い続けるわ

困った時に連絡するぐらいだしキリッ
あはははは迷惑ww

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/05(水) 07:44:11.70ID:VbdFAeUqa
あ~それからガラケーくん♪
NGしてるから顔真っ赤にしちゃダメだよ~ん♪

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 07:46:29.08ID:fID4wP5dK
早朝から自宅で洗濯機を回して非常識を指摘され、慌ててコインランドリーと言い張り
漫画家に早朝から連絡するのを迷惑と指摘されて慌てて数年来の知り合いだと言い張り
(知り合った年数関係なく早朝から連絡は迷惑だっつの)
あげくのはてにはスマホを使えとか明後日な発言ワロタ
さすがに老害だけあって理路整然とした反論すら出来ないとか
いとあはれwいとをかしww ゲラゲラゲラ

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-p3kD)2018/09/05(水) 07:47:16.28ID:Tk2Klq5Za
現代は全然進化してねえって言ってる奴もいるけど
電子機器や家電や娯楽に関してはとてつもなく進化してるだろ
今1973年にいきなり放り込まれたらもう生きていける気が全くしないわ

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-8dGN)2018/09/05(水) 07:48:19.49ID:XllyNtcs0
ネットもファミコンもない時代だぞ
まじで暇なとき暇すぎて死ねそう

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 07:49:56.39ID:fID4wP5dK
うはははははw
俺にまともな反論できなくて逃げたw
じゃあアンカ付けるのやめとくわ、無駄だしな
俺が優性な論議してんのになんで俺が顔を赤くするんだw
お前が顔を真っ赤にして泣きながら俺をあぼんして逃げてんじゃんw
困った時ばかり漫画家に連絡するだけあるなw
今もしてんのか?非常識を指摘された助けてってさw ゲラゲラゲラ

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-zBrR)2018/09/05(水) 07:50:53.39ID:UnKtzq0o0
ガラプー同士のけんかwwwwwwww

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-eZ+R)2018/09/05(水) 07:52:00.50ID:F6TSMsoiM
ジジイとジジイが喧嘩しててワロタ

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-gjm5)2018/09/05(水) 07:52:03.55ID:k9DMJOCbd
バビル2世とか魔太郎がくるとか知ってるのもあるもんだな
しかしなんつってもこの前までやってたドカベンが載ってるのは凄い

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-eZ+R)2018/09/05(水) 07:52:09.92ID:F6TSMsoiM
ジジイとジジイが喧嘩しててワロタ

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-zBrR)2018/09/05(水) 07:52:10.78ID:UnKtzq0o0
じゃなかった

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/05(水) 07:52:24.63ID:l+ercJJ0a
ごめんねー
アホなガラケーが迷惑かけて
頭おかしいからNGしといてねー

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 07:52:59.36ID:fID4wP5dK
早朝からの洗濯機を回すのも、早朝から漫画家に連絡するのも
他人に指摘されるまで気づいてなかったのなら
今後気を付けるわと素直に非を認めれば
こんなに恥をかかなくて済んだのになw
あげくのはてに、困った時に連絡するだけだしwスマホ使えw
全然反論になってねえw

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 07:56:06.86ID:fID4wP5dK
プレゼンやディベートとか全くした事がないじいさんなんだろうな…
困った時に連絡するだけだしキリッ←この発言がすでにおかしいww
普段から連絡取り合うような良好な付き合いしてねえじゃん
困った時だけ連絡して来る奴って一番嫌われるタイプってわからないのか…?ゴクリ
頭悪すぎて可哀想になってきたわ

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-p3kD)2018/09/05(水) 07:56:52.11ID:8oWtHlPGp
ジジイ同士仲良くしろ
高齢化してるケンモメンの中でも加齢臭が酷い文体で書き込めるってよっぽどだぞ

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 08:03:35.93ID:fID4wP5dK
>>521
ごめんごめん
まあ、俺が最初にじいさんに噛みついたからな
俺が正論である主張は曲げないが、言い方ってもんがあるしな

俺は自分がクズでカスな自覚はちゃんとあるから、5ちゃんじゃ糞でも
普段の実生活では意識して、いい人たらんと頑張ってるよ
俺みたいに自覚あるクズはまだましで、
自覚ないクズが一番手に負えんと思ってるわ
まあ、どっちもクズなんだから目糞鼻糞50歩100歩だけどなw

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/05(水) 08:04:29.14ID:cGhizIdza
>>521
つかさーそもそも的外れすぎて相手にもしてねーのよこれが
気にくわんかったら俺もNGしてね

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d66-vLKA)2018/09/05(水) 08:05:34.39ID:NqPnuESV0
そういやこの頃は台風が来たら何百人も死んだり
家が流される映像を毎年ニュースで見てたな

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 08:14:25.34ID:fID4wP5dK
的はずれなのはお前だろじいさんw
100歩譲って自宅じゃなくコインランドリーでの選択が事実だとして
普通に頭の回る人間なら、自宅での洗濯は非常識と勘違いされたくないから
最初から「いまコインランドリーで洗濯してる」と書く
後からコインランドリーの存在を持ち出す愚鈍さw
そして早朝から連絡するのが迷惑という指摘にはまともな反論できてないぞ
数年前からの知り合いだと早朝からの連絡オーケーってなにそれ
何十年も付き合ってる旧知の仲ならともかく数年来の知り合い程度で?
極めつけは、困った時に連絡するだけだし←しょっちゅう早朝から連絡してないと言いたいんだろうけど
語彙力が貧困できちんとした反論にまとめることが出来てない
言うにことかいて的はずれってw あははははw ゲラゲラゲラ

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6585-r06m)2018/09/05(水) 08:14:36.69ID:fLW1WxUh0
>>402
なんか怖いよな…

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-WZtD)2018/09/05(水) 08:18:13.70ID:lfKPR336d
>>4
イルカは攻めて来ないゾ

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd30-Gm3E)2018/09/05(水) 08:20:02.18ID:tewcVaHK0
>>4
この中だと海底開発は技術的に出来なくはないと思うけど全く進んでねーな
予算的な問題か?

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-irUx)2018/09/05(水) 08:21:05.05ID:46HdYF4vd
>>61
今は
財政破綻
年金破綻
高齢化
人口減少
老朽化
と悩みが尽きないけど当時は戦争くらいしか悩みのタネがなかったんだろ

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 08:21:42.22ID:fID4wP5dK
うーわ、ちょっとレスを読み返してみたら俺糞すぎて引くわ…
お前も糞だろと誰かに言われる前に、ちゃんと自分で糞さに気づく俺はまだましだな
しっかし、早朝から洗濯機を回すのと、早朝から連絡するのも糞って
じいさん気づいて今後気を付けりゃいいんだが絶対今後も早朝洗濯早朝連絡続けるだろうなw
なにしろ数年来の知り合いだし困った時に連絡するだけだしスマホ使えだしなww

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05ae-120L)2018/09/05(水) 08:29:14.79ID:oeBpiX+50
>>530
おいこらわりゃええ加減にせえよ
いつまで人に迷惑かけとんじゃこら
わしはどうでもええが他のもんの事考えろや
言っとる事とやっとる事が全然ちゃうやろが
しまいにはキッチリ型嵌めてまうどおまえ
わかっとんのかこら

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-zymr)2018/09/05(水) 08:30:41.36ID:hjSqk8DCd
スレ立てていいレベルのキチガイが居る

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db67-RnWR)2018/09/05(水) 08:33:50.55ID:QEYEhhHD0
>>19
因みに連発式とかいうのは、今のパチンコと同じ、ハンドル回したら連発で玉が飛び出すのじゃないから。

今のと同じハンドル回したら全自動で玉が飛び出し続ける仕組みのパチンコもこの年に初めて出たけど、
発売したてで、高い新品だからパチンコ屋しか買えないし。

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b57-n8Vy)2018/09/05(水) 08:33:57.67ID:vU2zmrjn0
>>302
白人様やぞ

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-9czq)2018/09/05(水) 08:39:47.72ID:fID4wP5dK
>>531
お前の相手をしてやりたいけど、会社着いちゃったよ
お前が代わりにじいさんを取りなしてやれよ
漫画家と知り合いなんていいなーすごいなーって持ち上げて
あしたのジョーの話聞きたいなー漫画家の正体知りたいなーって
じいさんの自慢したい欲を満足させてやれw
多分凄く喜ぶから

ノシ

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b57-n8Vy)2018/09/05(水) 08:41:25.07ID:vU2zmrjn0
>>28
80年代のマトリックスやブレードランナーですら予想出来てないもんな

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 236e-mVT9)2018/09/05(水) 08:43:40.32ID:YJ3pK0Dx0
>>4
全体的に楽観的だよな
日本が成長し続ける前提

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdb0-+TZu)2018/09/05(水) 08:44:38.41ID:MzeCuh2h0
これ書いたとき筆者は気象兵器ブームだったんだろうな

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-mVT9)2018/09/05(水) 08:45:55.86ID:8tNuQ3WxM
>>529
当時から今に至るまで第三次戦争やそれによって様変わりした題材にしたフィクションは星の数ほどあるのに
今の日本が抱える問題をテーマにした作品ってほとんどないよな

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-mVT9)2018/09/05(水) 08:46:30.48ID:8tNuQ3WxM
様変わりした題材にしたフィクションは星の数ほどあるのに

様変わりした世界を題材にしたフィクションは星の数ほどあるのに

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-lgHW)2018/09/05(水) 08:51:53.34ID:Zpd3MqBu0
>>66
とんでもないアホ発見

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b528-kDJm)2018/09/05(水) 08:54:54.52ID:0Irbphir0
真実の予言だ

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9541-3+y1)2018/09/05(水) 09:00:21.94ID:KO+thoF90
>>237
ニンジャスレイヤーでやってる

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 558a-xSD8)2018/09/05(水) 09:14:04.55ID:Ub/tje2z0
なんで45年後なんて中途半端な数字選んだんだろ

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b98-+TZu)2018/09/05(水) 09:17:27.47ID:o3EAIygt0
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-lgHW)2018/09/05(水) 09:20:21.65ID:zynig1MCd
環境問題がなきゃ、こうなってたら

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-zBrR)2018/09/05(水) 09:24:49.44ID:4vwf9stD0
>>508
NGして勝利宣言っていつの時代のおっさんだよ

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05dd-nldX)2018/09/05(水) 09:25:50.51ID:6owGjVCG0
>>2
合わせ鏡?

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-qPfl)2018/09/05(水) 09:29:08.38ID:TQizhunNa
>>555
ぶり返すなよアホ...

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MMeb-lgHW)2018/09/05(水) 09:34:09.33ID:qAXcTzAgM
73年とかまさにケンモジサン世代だな

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbf2-mIQ/)2018/09/05(水) 09:52:59.87ID:1nWfO5C40
>>140
老モメンがいたぞーーー

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9594-jOYE)2018/09/05(水) 10:03:50.14ID:mD+6J8xU0
逆に45年前の1928年から1973年は
かなり進歩してるな 飛行機とか 通信とか TVとか
特に日本は

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saeb-uUlz)2018/09/05(水) 10:04:25.41ID:rhGhb1Bja
>>140
ジジモメンがいたぞ!

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-tQZB)2018/09/05(水) 10:08:12.57ID:uZ/HAkY30
>>2
ファードラウト

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-zJks)2018/09/05(水) 10:08:17.36ID:G+XZGCyP0
もっと予想できるような事でも防げないもんな
少子高齢化がどうのセンセが言ってたのは中学生の頃だったっけ

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa93-QDks)2018/09/05(水) 10:09:19.01ID:yZNEevOma
電動えんぴつ削り、入学祝でおばさんに買ってもらったわ
当時CMで売出し中の三菱鉛筆の薄型のがよかったけど、ミーハーかなと思ってナショナルの普通のにした

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db80-zBrR)2018/09/05(水) 10:11:28.05ID:k4rtMe5S0
>>4
3Dテレビの話は都合が悪いから消される

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-F0d3)2018/09/05(水) 10:14:27.14ID:w6Cfwfaha
クラウドは誰も予想できんかったな
モバイル端末は1950年代に既に論文や原型も作られてたが

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6585-8dGN)2018/09/05(水) 10:18:31.10ID:KYzpcMfC0
>>545
まさにスマホやな

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b8a-Rnbq)2018/09/05(水) 10:20:50.03ID:6Mb8otLZ0
>>26
めっちゃ懐かしいわ

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-zBrR)2018/09/05(水) 10:22:00.33ID:wS/TP4H/0
>>52
ああ、それあるな

逆に言えば、私的コミュニケーションは
フェイス・トゥ・フェイスが大前提としてあったし
長距離通話は電話代で問題だったからなあ

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa93-QDks)2018/09/05(水) 10:22:28.11ID:yZNEevOma
もうケンモジさんは死んでるけど、45年後の2063年のこと予想しようぜ

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF43-nCvP)2018/09/05(水) 10:24:05.70ID:5FQepUOAF
>>4
こんなん、誰でも考えれるじゃんw

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2312-tpL7)2018/09/05(水) 10:24:55.26ID:9YxtPvP60
>>26
聞いたことないタイトルが全部面白そうだw

>>28
ウルトラ警備隊の腕時計型通信機はケータイの原型っていっていいんじゃね?

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2391-ZtIo)2018/09/05(水) 10:25:34.94ID:OMVwMGLj0
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚
1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 	 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚

これだって以外と外れてないだろ

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF43-nCvP)2018/09/05(水) 10:27:49.37ID:5FQepUOAF

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hd9-P9Fo)2018/09/05(水) 10:30:21.73ID:lKX0Sdt4H
ネットが盲点だったというのがよくわかる
やっぱそれくらい革命的なんだろな

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-WcKS)2018/09/05(水) 10:30:51.90ID:MTIU9ZzCa
>>337
クロスしてねーだろ

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-lgHW)2018/09/05(水) 10:33:35.10ID:lW25cWHYp
>>567
かつてアーサーCクラークは「SF作家はワープロの存在すら予言できなかった」と嘆いてたくらいだからな

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-8ERu)2018/09/05(水) 10:36:18.11ID:AWxrzl9h0
頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.coconnoer.tk/nole/s20180905.htm

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b28-tpL7)2018/09/05(水) 10:37:01.57ID:Xm2RrHAf0
宇宙工学から生まれた鉛筆削りが気になる

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF43-nCvP)2018/09/05(水) 10:39:12.85ID:5FQepUOAF
>>567
俺が小6の頃に「未来の電話」の課題ポスターで賞もらったが
まんま、インターネットだったぞw もう35年前でw

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd82-XEE7)2018/09/05(水) 10:50:04.21ID:sTyING8U0
昔は2001年宇宙の旅とか大真面目に考えてたからなあ

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-giPv)2018/09/05(水) 10:50:32.77ID:7dHZ7KyLM
誰だって想像するようなレベルじゃねーか

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-qFth)2018/09/05(水) 10:56:34.83ID:fM9Bx8/Kr
>>57
昔のSF では腕時計型の通信端末で、機械操作したり連絡したりと何でもやってたイメージがある。
腕時計とスマホの違いがあるだけで、近いところまで行ってるんじゃない?

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d14-NvfK)2018/09/05(水) 10:58:51.72ID:jsIj8Q8T0
>>567
俺がSFでインターネット的なものの存在知ったのが1986年の中2で読んだウィリアムギブスンの「ニューロマンサー」
>>1が45年前でニューロマンサーが32年前だからSFもそんなに遅れてないでしょ
>>569のワープロの話は聞いたことないよソースある?
そもそも漢字変換のないアメリカ人にとってワープロなんて画期的でもないし電子タイプライターなんか60年代のSF小説にも出てくる

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238b-OASg)2018/09/05(水) 11:00:14.32ID:1OFFegYd0
>>552
昭和3年技術はすでにあった
飛行機は世界初の新造空母鳳翔
通信は日本で写真電送が実用化され
テレビは受像用ブラウン管が日本で発明されている

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d14-NvfK)2018/09/05(水) 11:02:56.58ID:jsIj8Q8T0
>>577
君ネトウヨ?

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-DRLU)2018/09/05(水) 11:04:39.07ID:NWmL0TlnM
>>327
いや有識者ではケータイくらいなら普通に予想されてたよ

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c6-8dGN)2018/09/05(水) 11:11:56.79ID:XoOwsyNk0
ブラックジャック
ドカベン
がきデカ
マカロニほうれん荘
とかが載ってた70年台後半は250万部いって週刊少年誌の
トップにいっときでも立ったんだよなチャンピオン。

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2385-n9Gj)2018/09/05(水) 11:13:19.88ID:+TVzc32g0
>>135
まあ思いの外その当時の大人が間抜けだったからね

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-zBrR)2018/09/05(水) 11:18:21.05ID:9HDDKmSW0
ID:fID4wP5dK
ID:VbdFAeUqa

同じジジイのチョンモメン同士仲良くしろよ、いつも安倍ガー連呼しているキチガイ仲間だろうに

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd02-8dGN)2018/09/05(水) 11:18:33.19ID:nzvqXQm+0
だいたい予想されてたっていうのはたくさんあるんだろうけど
何年後こうなるというこの雑誌に予想だとか未来SFの小説や漫画に描写されてないからな
きちんとソース出して誰々がいつどう言ってたっていうのがないとさ

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd9-IG6k)2018/09/05(水) 11:24:17.88ID:1ZNkFtagM
21エモンにガラケーその物が載ってたな
テレビ電話を限りなく小さくしていったらどうなるかっていうのを突き詰めると自然とああいうデザインになるんだろうけど

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa93-QDks)2018/09/05(水) 11:47:22.46ID:yZNEevOma
あと45年経っても自動車は空飛ばないと思う
今やってる空飛ぶ自動車はあくまでヘリコプターの代用

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-PLHa)2018/09/05(水) 11:48:55.77ID:2lgLAN+2d
>>585
空飛べないんでなく
求められてないだけだ
飛ばそう思うなら飛ばせる

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-UJm8)2018/09/05(水) 11:51:31.52ID:5uPznbT3a
ここ45年の日本で大きく変わったのは、

便器の和式から洋式への不可逆的なシフトしゃないの。

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa93-QDks)2018/09/05(水) 11:52:10.15ID:yZNEevOma
>>586
そう、だからニーズのないところに実現はないんだよ

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b57-n8Vy)2018/09/05(水) 11:57:42.68ID:vU2zmrjn0
>>529
人口爆発→食糧不足が中長期的な悩みだった

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-120L)2018/09/05(水) 12:21:59.50ID:t5+MgkX1a
>>582
だからー煽んなっつってんだろバカ野郎

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Q9KB)2018/09/05(水) 12:26:03.23ID:qwWMveH1r
>>4
結局軍事が当時と変わらずに支那や北朝鮮のキチガイ独裁者の胸一つって状況のままだよね
海底牧場も日米では実現に向けた準備を粛々とやっているが、支那や南朝鮮のキチガイ染みた反発で実現が出来てないな
3Dテレビ(一部機能)、オンライン決済、ロボットは当たりだな

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/05(水) 12:29:26.66ID:/5saxk730
>>591
ネトウヨ臭が漏れてますよ
頭の中がシナチョンが~で溢れている

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Q9KB)2018/09/05(水) 12:36:37.02ID:uPLsn2S6r
>>76
は?
TCP/IP標準の策定が1982
通信実験ですら1975
10base5の策定が1983

ARPANETは1969から存在してたが、インターネットとは別の思想で作られてるぞ

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Q9KB)2018/09/05(水) 12:37:01.70ID:uPLsn2S6r
>>592
事実を書かれると死ぬの?

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/05(水) 12:38:38.44ID:/5saxk730
>>594
影響力のある中国はともかく
北朝鮮の金の胸一つで軍事や海洋牧場が決まるのかよw
びびりネトウヨの過大評価
英語でニュース読め ネトウヨ病が緩和されるかもよ

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Q9KB)2018/09/05(水) 12:41:03.43ID:NA0TxmQQr
>>595
海洋牧場に頑なに反対してるのは世界最大の捕鯨量を誇る大韓民国な
ちゃんと読めよ

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/05(水) 12:43:18.14ID:/5saxk730
>>596
>世界最大の捕鯨量を誇る大韓民国

ネトウヨこじらせてるね
どんだけ半島を過大評価するんだよ

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5587-8dGN)2018/09/05(水) 15:06:34.57ID:Cv1Q6hA30
>>529
犯罪発生件数最高
公害などいろいろ社会問題はあっただろ

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 053e-xy1w)2018/09/05(水) 15:09:28.77ID:VOlcWiv70
ノストラダムスは1999じゃなかった奴は何年だっけ

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 053e-xy1w)2018/09/05(水) 15:12:59.99ID:VOlcWiv70
>>61
>>529
東西冷戦でいつどこで第三次世界大戦が起こるかが最大の関心事
ドイツは西と東で分割統治だからな
ギリギリカラーテレビで録画機器がなかった

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Q9KB)2018/09/05(水) 17:53:48.72ID:7qavYs8fr
>>597
事実じゃん
韓国こそ世界最大の捕鯨国だぞ

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-zBrR)2018/09/05(水) 18:46:54.78ID:/lmJN0q40
>>601
https://www.globalnote.jp/post-7360.html

ダントツ一位が日本です。
そんなことも知らないで韓国が~ 
死ねよネトウヨ

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK81-76Q7)2018/09/05(水) 18:57:17.37ID:DNTzrD9RK
秘密基地作って エロ本を集める

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMeb-sFO5)2018/09/05(水) 19:33:11.04ID:noCRfk4FM
>>601
飛行機ビュンビュンが癖になってるウヨさん気持ち悪w

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-G3CE)2018/09/05(水) 19:58:03.74ID:6Nd19v/yp
この頃のケンモジはチャンピオン読者だったん?

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd7-zJks)2018/09/05(水) 21:27:23.38ID:JFAqg8ey0
理想的な未来予測があるとしたらなんだろう

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-irUx)2018/09/05(水) 21:35:04.42ID:46HdYF4vd
>>606
ハゲが治る

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-lgHW)2018/09/05(水) 21:54:52.44ID:HgcpytAt0
真っ平らなテレビ→せいかい

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-lgHW)2018/09/05(水) 21:59:30.52ID:HgcpytAt0
俺は35年前、電車内の液晶モニタ案内をすでに予言してたな
中身は次は〇〇とか、なんとか線はのりかえとか、汚ったない字で書いてた

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8f-YmNQ)2018/09/06(木) 04:57:51.11ID:17Ow/AP1M
Debut of the First Picturephone (1970) - AT&T Archives
ダウンロード&関連動画>>



テレビ電話は普及しそうでしなかった

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bae7-7GfT)2018/09/06(木) 07:38:10.08ID:Q0+sPf0Z0
>>610
一般家庭という点では、まだまだだけど
会社だと、ちょこちょことやってるよ

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/06(木) 13:39:19.69ID:dTA0CLsO0
>>605
コロコロボンボンかな

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srab-4Rp6)2018/09/06(木) 15:02:47.55ID:vqkuF0O7r
>>602
出た韓国擁護の表向きの統計wwww
韓国の捕鯨数は2000頭超えのダントツ世界一ですよwwwww

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-sq74)2018/09/06(木) 17:28:07.67ID:Htw1gY7x0
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー
490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw
482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ
427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae99-7GfT)2018/09/06(木) 18:32:13.99ID:aWz3+1m70
>>610
日本が使わないだけで海外なら使ってるんじゃね

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-R8Ed)2018/09/06(木) 18:36:08.51ID:+Oo6XO1sa
>>601
さすが兄の国大好きネトウヨちゃん
普通の日本人()は兄の国が好きで好きで仕方ないんすなぁ

死ねばいいのに

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-W5h3)2018/09/06(木) 18:44:22.87ID:OAhY2YTta
どうでもいいけど、板垣娘が名実共に少年チャンピオンの看板になったな
オヤジが今帰って来ても空気だろw

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-uPEs)2018/09/06(木) 21:57:30.75ID:g4LXf2X8a
>>4
鉛筆削りの宇宙工学って何だろ

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c72b-90wy)2018/09/06(木) 22:14:01.33ID:HGXU0i4X0
>>2
日本じゃないな

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ba4f-G1Fk)2018/09/06(木) 23:19:42.47ID:ZOFUbw410
雑な子供向けのふかしなのに、そこそこ当たってるのがすごい

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baa0-fTNn)2018/09/06(木) 23:34:25.01ID:T0QTXngF0
>>95
オカルト路線になる前のつのだ☆先生の作品はわりと好きだった。

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f6e-7GfT)2018/09/07(金) 11:32:37.92ID:1BhHwOy+0
>>52
実際、想像してもあんま面白くないだろうしな
SF的な未来予想図として描かれてもパンチが弱い

思うに、現代からの未来予想でも
「これがこうなったらちょっと便利そうだな」程度のが
現実化しそうな気がする

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saf2-zmX4)2018/09/07(金) 11:42:24.61ID:IJJMSY+Ma
>>622
人の空間転移が可能になるのかたのしみだ

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 537b-5ixi)2018/09/07(金) 11:50:17.51ID:oDzDotaN0
鉛筆削りが高くてワロタ

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceb9-8+iG)2018/09/07(金) 11:52:48.50ID:Xw5/gQ8c0
キャシャーンだっけ腕時計型のテレビ電話はあったよね

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ba85-geiW)2018/09/07(金) 11:54:19.82ID:k4HWuAQX0
>>624
電卓も高いぞ

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ae7-7GfT)2018/09/07(金) 11:59:12.47ID:xK0Fa+Wq0
>>4
当たってるのは気象兵器だけじゃん

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeae-mMxH)2018/09/07(金) 11:59:26.25ID:pN8D15Kv0
>>57
40年前なら、インターネットはもう動いていたし、
インターネットのような草の根ゲリラ的でないオーソドックスな
高機能情報ネットワークはサービンスインしていた。

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b89-OQcH)2018/09/07(金) 12:00:38.67ID:RUWcN/sy0
>>2
栗の季節かよ

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeae-mMxH)2018/09/07(金) 12:03:02.96ID:pN8D15Kv0
>>97
一般向け未来予測では、社会の構造を根底から覆すようなのは
オミットされているのが普通。
たとえば、製造技術革新とか社会体制変革系は無視されている。

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-i8Pb)2018/09/07(金) 12:03:38.02ID:E8YbxMuba
>>6
絶対に電動のは買ってもらえなかったわ

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeae-mMxH)2018/09/07(金) 12:07:19.17ID:pN8D15Kv0
>>133
その1978年に形も機能もスマホとしか呼びようのないデバイスをみんな持ち歩いて
四六時中なでているSFが日本で翻訳されて出ていて

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeae-mMxH)2018/09/07(金) 12:09:29.88ID:pN8D15Kv0
>>143
フレデリック・ポール、ジャック・ウィリアムスン、ジェイリー・パーネル……

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 56c4-EhWr)2018/09/07(金) 12:09:30.93ID:FyAL2/FW0
以前ケンモウで見た画像だが
クレしんのアニメでスマホライクな板をみんな見て生活する
怖い世の中になるっていう話があったな
現状当たってて面白い

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 96f2-UKrp)2018/09/07(金) 12:10:16.75ID:qP9hpV6P0
>>140
何歳だよまじで

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-pRHT)2018/09/07(金) 12:12:00.32ID:s2iVMOKuM
当たってんの人口だけやんけ

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeae-mMxH)2018/09/07(金) 12:13:37.22ID:pN8D15Kv0
>>575
むかしのSFでは超AIが環境にあまねく目と耳を持っていて、ひとりひとりが装置を持ち歩く
必要なんかなかったりした。
あるいは、指輪から装置をテーブルの上に投射して使ったり。

スマホはあれもないこれも無理という現在の科学技術状況に対応するための折衷物である
可能性があるな。

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 964d-pRSc)2018/09/07(金) 12:13:44.11ID:OgZ8WNUv0
おそらく年金モメン

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeae-mMxH)2018/09/07(金) 12:16:36.08ID:pN8D15Kv0
>>634
アメリカの1983年のテレビドラマで、
そんな社会で主人公がバーチャル空間に入ったら出られなくなっててんやわんや
というのがある、

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-QYXe)2018/09/07(金) 12:18:01.66ID:wR7A4eEta
>>4
記事より広告の鉛筆削り器が懐かしい

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spab-aTuM)2018/09/07(金) 12:22:21.62ID:F1f8eeSop
>>4
たしかに人工地震でゴミカッペが大量に掃除されてるな

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/07(金) 12:25:55.18ID:SxeY0AN70

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae95-ssIr)2018/09/07(金) 12:30:03.47ID:RUrbCa+Y0
>>174
さすがルンペン学者、慧眼この上も無い
教えてくれて感謝します

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b89-OQcH)2018/09/07(金) 12:40:42.29ID:RUWcN/sy0
>>642
PC-8201か

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY)2018/09/07(金) 13:05:13.34ID:SxeY0AN70
40年前のインターネットってUCLAとか大学の超広範囲イントラみたいなもんだろ

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMda-F22m)2018/09/07(金) 13:59:18.89ID:ecfxC+cQM
750ライダーまた読みたいな

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ed7-bLrU)2018/09/07(金) 14:15:15.63ID:Jb6H5l8W0
SFの役割としてフィクションのなかで社会実験をするというのがあると思う

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-xyBK)2018/09/07(金) 14:18:48.00ID:WCZ09/rHa
魚の牧場て要は海上養殖だろ、もうやってる

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa33-37de)2018/09/07(金) 14:25:17.18ID:jzjGavOCa
>>28
大阪万博で電電公社が展示してた

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba85-olTC)2018/09/07(金) 14:29:15.06ID:DoWDkYlX0
軍事関係がほとんど当たってるのがすげえ

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ed7-bLrU)2018/09/07(金) 15:04:44.56ID:Jb6H5l8W0
WWWが登場したときも社会にどのような影響をもたらすのかしっかり議論すべきだった
コンテンツにおける編集者やアーカイブ機関(図書館など)の重要性が認識され、
人間関係が広範囲に及ぶことによる問題点を洗い出しておけばな

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeae-HxS0)2018/09/07(金) 15:15:22.25ID:3eFTWJWh0
海洋開発ってほとんど進んでないな
まぁコストかかりすぎるわな

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-u5Q0)2018/09/07(金) 15:55:28.40ID:0+ydEP+30
ウルトラセブンで腕時計型の、携帯テレビ電話があったな

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9eb2-xNgc)2018/09/07(金) 16:15:31.01ID:8qnzMrdA0
>>26
ふたりと5人が載ってる
これを読むために毎週チャンピオン買ってたわ

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9eb2-xNgc)2018/09/07(金) 16:29:19.00ID:8qnzMrdA0
>>130
壁掛けテレビはずいぶん前から予想されてたよ
いつになったら実現するんだ
って思ったものだった

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9eb2-xNgc)2018/09/07(金) 16:32:11.76ID:8qnzMrdA0
>>135
女の人がスカートの下にスパッツみたいなの履いているのは当たってる

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9eb2-xNgc)2018/09/07(金) 16:40:04.11ID:8qnzMrdA0
>>186
宇宙船で使っている素材と同じ物を使っているとかじゃね

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30d-fTNn)2018/09/07(金) 16:57:49.19ID:8wTUCBmP0
いまだに火星有人飛行の目処すらないのがなあ
国際宇宙ステーションもボロボロだし


lud20210731064926
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1536056355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「1973年の週刊少年チャンピオン「45年後、2018年の日本はこうなっている!ドドン!」 [579392623]YouTube動画>5本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
週刊少年チャンピオン買ってきたけど娘。のグラビア水着メンバーと服メンバーの分けられてる ?
嫌儲板に発見スレが立つきっかけとなった漫画、「魔法少女サイト」、TVアニメ化&週刊少年チャンピオン移籍連載決定! [425612722]
週刊少年チャンピオンの新連載「ギャルの背後に霊がいる」が可愛くて極めて好い!霊に憑かれているギャルと霊が見える子ちゃんの漫画 [425612722]
週刊少年チャンピオン、ヤバい [151291598]
【……上等…!!】週刊少年チャンピオン718
週刊少年チャンピオンのバレーボール漫画、ヤバい [151291598]
牧野真莉愛様の週刊少年チャンピオンの表紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
留年したためまだ現役女子高生の黒木ひかりちゃんが「週刊少年チャンピオン」の表紙&巻頭グラビアに登場! [485540869]
週刊少年チャンピオンにアンジュルムの表紙とグラビアとスペシャル付録ポスターキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
【西日本豪雨】「週刊少年サンデー」も33号を無料公開
週刊少年チャンピオン706
週刊少年チャンピオン680【IP非表示】 [無断転載禁止]
【オータム書店】 週刊少年チャンピオン699 [無断転載禁止]
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79002【ネタバレ】
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79003【ネタバレ】
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79053【ネタバレ】
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79048【ネタバレ】
少年ラケットの名シーン「一人の超天才がいれば週刊少年チャンピオンの時代がまた作れる。」 [無断転載禁止]
「週刊少年チャンピオン」歴代漫画作品ランキングが発表される 俺たちの『みつどもえ』『ロロッロ』『イカ』を抑えて1位に輝いたのは・・・ [303493227]
「週刊少年ジャンプ」の漫画が嫌いなケンモメンっている? [474516574]
韓国の与野党、原爆少年団を一斉擁護!「日本は自己中心的で偏狭。原爆ぐらいでガタガタ言うな」こいつら人間じゃねえ…! [765347876]
日本人「防弾少年団の原爆Tシャツは許せない!」 [545512288]
週刊少年ジャンプ、2019年の新連載が壊滅してたことが判明 [934987451]
週刊少年ジャンプは何で当時アニメ化しなかったの?って漫画、あるよね(´・ω・`) [522275885]
週刊少年ジャンプ愛読・中年おじさん(42)気づく「えっ?この年齢でジャンプ読んでる俺ってもしかして異常なの?😱」 [373226912]
韓国社説「日本は失われた20年を脱した、韓国はなぜ行き詰まっているのか?働き方改革も素晴らしい、このままでは5年後には大差だ」 [196232273]
【速報】 日本生まれの16歳イラン人少年、イランに強制送還へ 裁判所「言葉も文化も分からないだろうけど、頑張って」 [701470346]
【漫画】 「金色のガッシュ!!」の雷句さん 週刊少年マガジンで新連載 [793846547]
「週刊少年ジャンプ」の漫画って過大評価されてるよね?特に90年代以降 [851882686]
【嘘バレであってくれ】 週刊少年ジャンプの鳴り物入りで連載開始した萌え萌え漫画、「大東京鬼嫁伝」、打ち切りへ…… [425612722]
佐倉綾音さん、またまた『週刊少年マガジン』の表紙に登場!クリアファイル付きも出る!これで気にせずぶっかけられるぞ! [303493227]
仏週刊誌「世界第3の経済大国日本は閣僚の4分の3が、歴史修正主義の極右団体、日本会議に属している 」 [204160824]
なんで日本って韓国のBTS(防弾少年団)みたいな全世界でヒットしてるグループがいないの? [374886403]
【アベノミクス】週刊少年ジャンプ、300円 [748768864]
週刊少年マガジン、また糞みたいな新連載をぶち込んでくる [934987451]
週刊少年マガジン連載中の漫画家が漫画村に激怒 「古本屋で買ったり読んだりするのは客ではありません」 [902666507]
週刊少年ジャンプで連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計620万部突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!! [303493227]
【週刊少年マガジン】 漫画界の3大ハゲの一人、「ゴッドハンド輝」の安田元院長、新型コロナで逝く──。 [425612722]
【累計80万部突破!!!】 週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の「アオのハコ」がここまでウケるとは思わなかったよな [303493227]
週刊少年ジャンプで連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計150万部突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!! [303493227]
“日本一のコスプレイヤー”のえなこさん 「週刊ヤングジャンプ」表紙&巻頭グラビアに登場 美バスト全開の悩殺SEXYショットを決める [485983549]
中国人 「なんで日本の少年漫画は血統至上主義なんだい?ライバルの努力を主人公の才能で潰す話を見て楽しいのかい?」 [324064431]
『ルパン三世』の新作アニメ『LUPIN ZERO』 1960年代の高度経済成?期の日本を舞台にルパン三世の少年時代を描く [838442844]
【LGBT】自民党議員「日本には小姓や蔭間など(少年を対象とする)同性愛文化が昔からあった。だから同性愛には寛容」 ★2 [377482965]
【真実】BTS(防弾少年団)が着ていた原爆Tシャツ 日本侮辱の意味はなく韓国解放を喜ぶ愛国Tシャツだった 謝罪すべきはどっち? [427387524]
【人外萌え】 イカちゃんときの娘タソの大成功を受け、週刊チャンピオン、今度はハト娘がヒロインの読み切り漫画を掲載!これは可愛い♪ [228628509]
レジェンド級エロ漫画家の縁山先生、少年誌に初登場!チャンピオンで「家庭教師なずなさん」連載開始!あとロロッロ打ち切りへ… [425612722]
BBC「日本人は30年日本を没落させ平和主義を廃止したがってる特権的エリートが支配する政党に投票し続けている」 [403942711]
【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
【朗報】「こち亀」、週刊少年ジャンプに復活。 [585351372]
【石破悲報🦎】週刊少年ジャンプの編集長、狂う [151291598]
週刊少年ジャンプが「漫画学校」創設 講師に秋本治さんら [115245915]
週刊少年ジャンプの大人気漫画「サカモトデイズ」、170万部突破 [358267739]
【速報】 週刊少年ジャンプ Vol.34 7月24日発売 電子版が買えない [241352608]
週刊少年マガジン「売れない漫画はすぐ打ち切るホイ」 →連載してる漫画すべてが重版する異常事態に [885825712]
宮根「岸田さんすんません、日本政府より週刊文春の方が調査能力高いんと違いますか?」 [535650357]
週刊少年ジャンプの次期看板候補の漫画、「ルリドラゴン」、連載6話目で2回目の休載… これマジで描き直して軌道修正してるだろう [425612722]
ミャンマーの日本人詐欺拠点で2月に保護された愛知県の16歳少年 結局逮捕 一時所在不明に [452836546]
「神に愛された子」と呼ばれていた天才ピアニストの日本人少年 マルファン症候群に苦しみ自殺 [528692727]
【悲報】元日に系列の日本テレビが嵐のスペシャル番組を放送する読売新聞、週刊文春の広告から松本潤の不倫記事を消し去るwww [204160824]
「少年同士の恋愛を少女に届けたい」竹宮惠子が日本最初のBL漫画を世に問うまで "その先"を描かないのはごまかしだ [377482965]
【悲報】日本政府「2075年の日本は世界45位の後進国になります。突然こんな事言ってごめんね、でも本当です」 [839150984]
アメリカ「北朝鮮への原油供給を断つ」中国「お前ら75年前に日本にそれやってどうなったか忘れたのか?」 [455830913]
韓国人は2018年に日本人より豊かになる…IMFが予測。ネトウヨよ…どうなっているんだ? [735113933]
5年後の日本「1ドル200円、食パン500円、牛丼800円、最低賃金1100円」マジで終わりだよ [882679842]
国連「過去に犯した人種差別や強制労働を認めるように」 日本「わかりました反省してまーす」 5年後→ 国連「歴史が修正されてるっ!?」 [737030811]
16:09:47 up 85 days, 17:08, 0 users, load average: 14.33, 11.75, 10.98

in 0.46378707885742 sec @0.46378707885742@0b7 on 071205