まずはサンシャイン池崎が両親に実家を新築する親孝行プロジェクトに緊急事態があったという。有吉弘行は「このメンバーがいて、こ
れが最初?」と驚く中、先月、西日本で猛威をふるった台風がいつ崩壊してもおかしくない池崎の実家に急接近していたという。
はたして、池崎家は台風を乗り切ることはできたのか? そして、新池崎家はどこまで完成に近づいているのか?
有吉とかザキヤマなら普通にドキュメンタルの方に出せばよかったのになぁ
アマゾンプライムのバラエティ全部ゴミクソ
なんでネットでテレビ番組のお約束と水増しと台本進行してんだよ
そんな養殖物見るならテレビ見とるわカス
今世の中はオタクが求められてんだよ。いろんなオタクに語らせとけ、パフォーマンスさせとけや
google検索結果だと410件のレヴューと出るけど
アクセスすると1件しか出ないな
なにこれ
一旦全部消された?
ちなソース 有吉の田舎に泊まろうみたいなのはすげーむかし観て面白かったからあれまたやれよ
(´・ω・`)amazonビデオのクソ芸人枠無くしたいから★1入れて応援したほうがいいの?
>>9
大体「芸人が可哀想」とか「どんな人間集めても製作者がつまらなかったらどうしようもない」とか「テレビのバラエティの劣化版」とかそんな感じだった マケプレの出品者評価も依頼すれば簡単に消えるしAmazonの評価ははっきりいってイカサマくさいな
アマゾンが作ったバラエティとかツマランのばっかりやん
バラエティの制作会社自体は地上波とたいして違わないのにこの差はなんなんだ?
キャッシュで一部みれた
2018年8月14日
形式: Amazonビデオ
笑いより気持ち悪い…が先にきちゃった。
うんこ、キラキラ嘔吐…あれはたまに出るから思わず笑っちゃうもので、そればっかりで笑いを取ろうとしているのが、本当にイヤだった。
とにかく、見ていて気持ち悪かった。
地上波にできないことって、こんなことがやりたかったの⁉と目を疑うことしか出来なかった。
5つ星のうち2.0楽しみにしてたけど
2018年8月13日
形式: Amazonビデオ
少し前にオードリーの春日さんがANNで話をされており、楽しみにしていましたが。
これは酷い。制作側の意識の高さが空回りして番組に反映されていない感じ。
企画・進行・編集すべてが冗長。出演者の皆さんは面白い番組にしようと頑張っておられるのが痛々しい。
2話目で見るのをやめてしまった。何度も言うがこれは酷い。
もっと才能のある人にお金を出して制作してもらうべき。
Amazonプライムに支払ったお金がこんな形で無駄遣いされているのは正直悲しいです。
最後にもう一回書きます。これは酷い。
5つ星のうち3.0こんなに体張ったのに・・
出演者は頑張ってるけど笑えないのが悲しい。
出川が言ってたリアクション芸は何かされた後の一言で面白さが決まるというのは本当だね。
彼らは芸人としては優れてるけどリアクション芸人ではないからその一言が言えない。
もし出川やダチョウ倶楽部がいたらもっと笑えたと思う。
5つ星のうち3.0面白い部分もあるけど、しつこさが勝る
2018年8月13日
形式: Amazonビデオ
4話まで見て、部分部分だと面白いし爆笑できるとこもあるけど、
またうんちかぁ、、、また裸かぁ、、となったり、
いろいろ全体的にしつこい感じが今後の展開を期待させない。
企画だけで笑いを成立させようなんて思わなくてもいいです。
未完成の企画を芸人さんが笑いにしてくれるから面白いのに…
企画有りきで進んでいくから同じ絵しか見てない感じがします。
みなさんのおかげでしたのスタッフが制作してると書いてあって
こりゃダメだと思った
とんねるずの番組で内輪ノリでみるような
ちょび髭サングラスのプロデューサーがにやけ顔で写り込みまくりでキモくて見るのやめた
てかスタッフが写りすぎ
てか地上波のカメラマンとスタッフってやっぱりうまいんだなと痛感する
編集がつまんない気がする
もっとテレビっぽいテンポで字幕とか入れればいいのに無駄にダラダラしてるからな
今やってるシュタゲのアニメも13話以降有料とかで炎上してレビュー欄消してたな
都合悪くなったら評価消すってそれサービスとしてどうなの
松本の奴もつまらんよ。
浜田の「戦闘車」よりは遥かにマシだけど。
途中からうんこネタばかりだったのが非常にキツかった
何?あれ
>>21
>またうんちかぁ、、、また裸かぁ、、
ダウンタウン松本のドキュンメンタルもこんなのばっかだしな
ほんと幼稚だわ ジャップ芸人表示しないでほしい
NGすること出来ないのか
オリジナルコンテンツがどれも予算の無駄遣いのゴミ
映画の1本でも増やしてくれたほうがマシ
有吉ってヘラヘラ笑ってごまかしてるだけで全然おもしろくないからな
ジャップのクソ芸人に金払うなら中国の三国志ドラマ買ってこい
>>37
ほんこれ有料だからNG出来るようにして欲しい 制作テレバイダーだろ
面白いもん作る方が難しいとこだぞ
アマゾンのバラエティは地上波と違うことしようという意識が強すぎて空回りしてる
>>37
アマプラずっと入ってるけどアニメと映画と海外ドラマとドキュメンタリー以外見たことない
バラエティーはほんとウザイわ >>37
小汚くてウザいから表示しないでほしいよな
俺はYouTubeを見に来てるんじゃねぇ >>46
そっちならそっちに振り切ってしまう方がいいような気もするが
中途半端に地上波のフォーマットに固執してる面があるしな こんなもんより肉ダルマ松本人志のゴミ動画を排除しろよ。くだらねぇ
ドキュメンタルもシモネタばっかりだしなあ。
お笑いをちゃんと企画できる人ってほんとに少ないのかな。
アマゾンオリジナルのバラエティってつまらん
有田くらいか
テレビでは出来ないことをやろうってのは理解できるけど、
センスが悪いな
(´・ω・`)旅番組つくって子役が水着(かタオル)で風呂に入る企画やりたい😊
地上波でできない!番組が下ネタばっかりというね
ネットでもしなくていいよ
DASHやイッテQなら10分で終わらす企画を無駄に数時間番組に引き伸ばした感じ
有吉の限界
正面からお笑いやらせたら対しておもしろくもない
最近追加された「伊集院光のばらえてぃ」見てみ
低予算で面白いものは作れる見本だから
>>34
結局芸人がテレビでやれないって嘆いてたのはシモネタだったんだなって思ってがっかりしたね
規制のせいでつまらなくなってるー!!とか ジャップドラマとかジャップバラエティとか誰も望んでないから追加するなよ
広告バナーにマヌケ顔晒してるの見るだけでもキモい
>>4
そいつらドキュメンタルみたいな「さあ笑わせろ」ってされても面白いことできないだろ アマオリものってamazon側がお金出してdvdとかの権利も全部制限しないよって契約だったよな
そりゃつまらんものができてもおかしくないよ
>>57
吉本やら今の大手はほぼそうじゃね
サクラ雇うより内輪の遊ばせてるようなの使った方が安上がりだしな文言もつらつらで口も堅いし ド、ドキュメンタルはシーズン5で復活したから・・・
敗因は有吉お前はいらん誰が見るんだお前が出てる動画を
恥ずかしいまでのマルパクリドラマどうなったの?
チェイスとかいうやつ
テレビではできないこと=下ネタってのが芸人が守りに入ってるよな・・・
アマプラオリジナルのロアとかザ・テラーとかはいい出来なんだがなあ
TV制作が思いつく地上波でできないことって下ネタしかないんだね
少数しか食いつかないマニアックなことやるのかと思ってたんだが
バカだから知識ないんだろう
ドキュメンタルは今年の上半期ランキングで全シーズンランクインするくらい人気
伊集院のやつには売れる前の小峠が出てるな
たまに関西弁でしゃべってて新鮮
テレビタレントが出てるからプライムに入らない俺みたいな奴は少なくないと思うけど
吉本なんかの養分に誰がなるかよ
べつにテレビのバラエティでよかったよあんな番組なら
全然大したことやってないし
うんこ顔に塗られてゲロとか不快でしかないわ
>>22
うわ…レビュー消したり結局お仲間で仕事回してるだけか >>67
あれほんと凄い
只のプオタが語ってるだけなのに素人の視聴者にまでプロレスに興味抱かせるんだからな 「テレビでできないことをやる」って言って、やることが下ネタだからな
低学歴の限界なんだろうな
テレビでやれないタブーネタはネットでもやれないてのが確定したよな
結構面白かったぞ
少なくともドキュメンタルよりはマシ
ただうんこネタはマジでしつこい
伊集院光のばらえてぃー見られるようになってたのか
良いこと知ったさっそく見るわ
>>37
ドキュメンタルの広告みるだけでとんでもなく不快になるの俺だけかよ お笑いウルトラクイズをつまらなくした感じ
罠がマジで怪我しそうで笑えないんだよな
「テレビではできない本気のお笑い」
↓
うんこ、シッコ、ゲロ、勃起
逆張りチョンモメンが有吉持ち上げてたのにな
チョンモメン「ドキュメンタルつまらない」→絶賛
チョンモメン「有吉最高」→大不評wwwwwwwwww
めちゃくちゃ笑ったわ
お笑いオタクはあんなのも楽しめないのか
アベマのフジモン10だけがネットバラエティで笑える
と思ったら終了
終わりや
このメンバーを罰ゲームの器具がたくさんある会議室に放置してたほうが面白いわ
AmazonプライムとアベマのせいでBSスカパーの勢いがない
バズーカダラケダメ絶対モノクラーベの他にも鉄板バラエティ欲しい
地上波でできないことネットで挑戦すべき内容は「シモネタとか放送コードに引っかかる内容」ではなく
「スポンサーの意向で失敗できない無難な事しかできない」事だと思う
思い切ったことができないから新しものが生まれにくくなってる
トライアンドエラーで失敗を繰り返すことで、何が失敗するか分かるのは収穫だからな
しかし、大金注ぎ込んで大大的に宣伝して、そのうち失敗できなくなり、無難な事しかやらなくなる
ネット配信も地上波みたいな土壌になってる気がしないでもないが
田中が顔にうんこ塗られて
延々と吐き続けてるとこがピーク
二日目の寝込み襲うネタも
あんだけドタバタやってたら
後のほうのやつ起きててあたりまえだろ
テレビ批判してるヤツラにやらせ仕込んで
ウケるわけないだろアホかと
ドキュメンタルにしろこれにしろ低俗が度を越してるんだよな
>>109
それの良い例がワールドチャネリングだと思う
結果としてくっきーは地上波でもブレイクしたが テレビだとスポンサー様が客だけどネットだと会員が客だもん
ぬるま湯につかってたのは制作サイドだったんだね
>>111
そこでクソ笑ったんだけどwwww
あと最初の落とし穴と爆破もすげえ笑えたけどw
でも、暗闇でカレー食べるところでだれてちゃって、一旦見終えたけど続き面白くないのかな??? >>115
あいつの見た目も芸もこれまでにないレベルで不快だわ まったく見てないし内容も知らんけど面白くないのが容易に想像つく
どうせ下品な話して有吉がいじって誘い笑いしておっさんだらけの飲み会見せつけられてる感じだろ
HuluやらFODの方がこういうのなら得意そうだな
地上波と被るからやらないだろうけどな
これでいいんじゃない?
テレビは万人向け。ネットはCSにすらかからない少数向けでほとんどの人には"ツマラナイ"。
俺はお笑い知らんから見ないし叩きも出来ないけど、このスレ見たらYoutuberの真似を芸人がしただけにみえる。
低予算のパイロット版を大量に作って面白かった奴に資金を大量投入とかやってほしいわ
過去に低予算で面白い事やってた番組の権利買い取って続編制作とかしてほしい
>>123
ていうか、べつにネットならではのとこなんてなんにもねえよ 舞台でうんこするぞと逆切れしか能がなかった糞無能基地外眼鏡デブも今や情報番組のご意見番だしな
ウッチャンやタモリの番組の下ネタはくだらねぇって笑えるけど
有吉とかの番組の下ネタはくだらなすぎて笑えない
松本も浜田も有吉もことごとくクソ
ジャップのレベルの低さ
偉そうなこと言っておいて結局下ネタ任せ
下ネタ少なめで笑わせたドキュメンタル5は偉大だわ
Amazonバラエティは取り敢えず地上波で出来ないことをやろうと
ちんこうんこちっこっていう小学生レベルに退行してる
amazonって幹部にお笑いマニアでもいるの?
なんでこんなユーザーが望まないクソ番組を量産してんの?
レビューみて金かけてるけど金かけてるだけで何にも面白くないって書いてあって見てないわ
有田と週刊プロレスとを見てた
あれは金かからずにタレントの能力だけで面白い番組だと思うわ
ドキュメンタルのシーズン2とワールドチャネリング好き
アマプラのバラエティーほんとつまんないよな
特に浜田の車の奴
何度も何度もリピート繰り返してて
CM無いのになんで?ってなったわ
>>136
合間の会話は普通に面白いぞ
他は微妙だけどな >>101
逆に、それとエロ以外でテレビでできない事ってなによ? Amazonから貰った資金を人に使ってるんだろうな
カズレーザー(最近全然テレビで見ないけど)、なんかの番組の雑談で面白そうな企画結構出してたよな
100万円でバンジージャンプの材料がどうとか、ああいうのをどんどんやればいいと思うわ
>>135
ユーザーが望まないx
俺が望まないO
だろw >>124
NHKの「番組たまご」だな
若いプロデューサーにも何か1本番組を作らせてみて評判が良かったものはレギュラー化する 有吉のAmazonの番組つまんなくて途中寝ちゃったな。
体張り芸は誰にやらされてるかという視点がしっかりしてないと、
芸人達が過酷なことをやらされてるのは視聴者が求めてるからだという理屈で当事者意識を感じてしまう。
だから金かけなくても停電タイムでの有吉のイタズラの方が何百倍も面白かった。
このレビューが一番わかりやすい
>>108
BSスカパー!のバラエティーおもしろいけど視聴者数少なすぎて全く話題に上らないよなw
アマプラはゴミバラエティー作るよりスカパー!のバラエティー買って独占配信した方が良いと思う
うんこの何が面白いんだよ・・・ 一部の芸人除いて企画まで面白いやつが少ないんじゃないの
ちゃんと面白い芸人に監修させろよ
ドキュメンタルはそこで成功したんだろ?
制作に丸投げじゃ面白くない上にテレビの劣化になるのは当たり前
ダウンタウンと有吉の時点で評価0点だろ(´・ω・`)
>>146
草
何でチョンモメンの評価と現実の評価が真逆なんだろな 1話をちょっとだけ見たけど有吉が結局地上波のmcぽくなっててつまらん
>>29
初回だけ見たけど面白かったな
都内の公園のロケで始まりから最後まで同じ場所で延々と子供の幼稚な遊びみたいなことやってるけどクッキーがなかなか飽きさせない
矢口がざまあみろっていうくらい汚れモノ扱いされてて滑稽だったわ >>122
お笑いは見ないけどオリドラマは見るな
ミスシャーロック面白かったよ これ結構金かけてんだよな
アマゾンで一番金かかった番組らしいし
>>26
もうレビューの必要ないってくらい低評価なんでしょ
なら配信止めろよってことになるけどな >>37
金払ってんだからいい加減強制広告表示くらいどうにかしろだわ 有田のプロレス番組ってクイズコーナーとかいらないよね
日本のお笑い芸人って身体を張ったギャグかイジメ文化の延長みたいなことばかりなんだよな
政治や社会問題に対するギャグが何故できないのか
有吉って昔自分で馬鹿にしてた芸人に成り下がったよな
ミュージックにしてよびておにしてもAmazonはセンスが悪い
なんたよこれwww「ミュージックにしてもビデオにしても」な
見てないけど宣伝見ただけで「うわー……なにこれ……」って思うわ
amaプラの社員は頭おかしいのか?
いつもみたいに必死こいて毒づけばいいのにだせえ連中だな
くだらん映像コンテンツなんていらないから
他を安くしてほしいやね
>>141
「ジャップは遅れてるから、アメリカの番組フォーマットをそのまま持ってくればウケるっしょw」
って感覚なんだろうなamazonは ドキュメンタルのルール厳しくしろよ
脱いでも面白くねーんだよ
シーズン2と3しか面白くない
シュール芸人縛りとかやれ
有田と週プロみたいな「低予算で面白いけどこんなの絶対スポンサーつかないよな」って番組を作れよ
>>173
鏡見ろよ ここで政治の話してるチョンモメンが世間からどんな目で見られてるか気づかないのか? >>5
ぶらり路上プロレスおもろい。
街ブラ食レポはクソつまらないから早送りで飛ばすけど。 とんねるずが観れたのは内輪ネタだけど自らボケたりてんどんするから
最近は石橋のボケが寒すぎて糞だったけど
有吉には無理だな、おぎやはぎやバナナマン、ひとりなら成立した
一話見て別にこんなもんだろうとは思ったけど
2話以降森抜ける所とか暗視カメラの所とか編集がグダグダで酷すぎる
ゲロとか写すしウンコ顔に塗られたとか要らねえよ
これ見てると芸人も大変だなって思う
>>22
マッコイまたやらかしたんかよ
アイツラしぶとく生き残りすぎやろ >>5
マツコの知らない世界からスポンサーの広告と配慮を取っ払ったら面白くなるかな。
なんないか。本物のマニアで上手く話せる奴なんて少ないし。 カリギュラに出てたヤリマンダンサーがクスリでパクられてたな
有吉のはマジキツイ。2話で見るのやめたわ。松本人志自身は超絶つまらなくなったけど企画力が抜群だよな。どんだけヒットコンテンツ作ってるか。
有吉好きだからみてるし面白いけど
うんkとかヨダレとかゲロとか気持ち悪くて評価下げてる
自由度が大きくなってもお前の才能まで拡張する訳では無いという良い見本
ドキュメンタル頑張って1本見てみたけど、見続けることにかなりの努力を必要とするくらいにつまらないな、これ
2話まで見たけど、これ多人数で走り抜けるやつじゃね?って思う爆発や連発落とし穴をちんたら牛歩しててつまんなかった
面白い芸人と面白い企画を作れる人が
必ずしも同一人物とは限らないってことなのかもな
>>5
アマゾン本国のマーケティングの人が詳細な分析をした結果が「ジャップはテレビみたいなバラエティばっか見るわ…」なんだよなあ
お前が恨むべきなのはこの国に生まれた事だ いい加減気づきな?
嫌儲で評価されるものは世間では叩かれるという事に
すぐ熱い痛い下品に走るからな
昔はこんなんでも頭空っぽにして見れたけど
子供にも見せられないしそういう時代じゃないんだよな
ザキヤマに(チンコ)剥くなってやってたけど
10年前の深夜番組で若手がやってたレベルだぞ
ここは笑ったけど
ただドカンドカンやってるだけでリタイアする要素がない、リタイアしないから坊主になるわけもない。
浜田の「戦闘車」級につまらない。
ナレーション無し、カメラワーク糞、間延びした展開とか戦闘車?あたりと一緒だな
金あるなら1流のカメラマンとか構成作家も雇わんと
小峠と有吉の真空パックだけ笑った
あれ戦闘車と同じスタッフやろ
ちょっと過激っぽいことやればええやろって思っとる無能
有田のやつは面白いけど、akbの糞コーナーは今すぐやめろ
カリギュラが地上波では無理って感じで面白かったわ 元々ボツネタだし
ありゃ企画と演出がクソすぎた
居たたまれなくなって途中で見るのやめたよ
>>136
あれはプロレスの面白さと有田の天才によって成立してるんであって、
「ああいう番組が増えたらいいな」ってのはものすごい無茶な希望だと思う 戦闘車ほんとつまらなかったな
一昔前地上波のお笑いウルトラクイズの芸人カースタント爆発モノのほうがよっぽど面白いって相当視聴者笑わせるセンス無いと思うぞ
アマゾンの大型バラエティってただ金使えば面白くなると思ってる無能だよね
有吉のファンまんさんが多いからマーケティングのミスじゃね
お笑いウルトラクイズ風とかヒマなめちゃイケのスタッフとか使えばいいのにな
芸人が泥まみれになる番組好きなんだよ
ハマタの格付け予選会みたいなのやってくれ
>>217
カリギュラは当たり外れがでかいんだよなー テレビがオモロないと非難された時芸人どもはコンプライアンスで自主規制だらけなんですよぉ~って言い訳してた
んで、好きにできるネット系で番組作って発覚したのは、自主規制で規制されてたのはクソくだらない下ネタ発言程度で、それをすごい面白いと思ってる芸人どもの低学歴感をはっきりと我々に示してくれた
テレビが悪いとか壮大な話じゃなくて、芸人がただつまらないだけでそのつまらないのをテレビ制作側が頑張って編集してアレが出来上がってるという事実だった
単純にそいつらがおもんないだけだった
>>222
(´・ω・`)そして「テレビはつまらないネットはおもしろい」ってアホが支えてるという >>159
本当に激しいカーバトルになれば面白かったんだろうけどタレントのドラテクではそうならなかった、ってのが大きいよねぇ。
アッキーナには期待したんだけどな。 >>226
アレぐらいムラがある方が自然で良いかなって思う
リスク取ってる感じする ドキュメンタルはゲラゲラ笑う下品な俺にはオススメ?
まだ見てないがどんな感じなの?
これなら「三宅裕司のふるさと探訪」のほうが4倍面白い
有吉竹山山崎…この辺であーって感じ
若い芸人ねちねち虐めるんだろどうせ
地上波でできないことやってます!って結局面白くないからやってないだけなんだなって
いうて規制が緩くて資金もあるって言ってたAbemaですら
制服JKに疑似恋愛させてまんこ濡らすようなコンテンツしか無いし
テレビがつまらないというより面白いこと考えられるやつがいない
グランドツアーだって年中チンポチンポ言ってるのにどこで差がついたのか
低学歴の発想することなんて、子供が考えるすげー事並みに幼稚だったという事
有田と週刊プロレスめっちゃおもしろい
プロレスほとんど知らんけど有田の話術すげーわ
>>243
ハイソ感出してる奴の下品か、ただの下品かの違い 確かにドキュメンタルは下ネタに陥りがちだけどそれだけってわけじゃない2割ぐらい
下ネタ嫌いが過ぎて下ネタシーンが印象に残りすぎてるだけではないのか
コンテンツ買い集めてドヤるしか脳がないんだからそっちに注力しなよ
オリジナルなんかやっても空気だし
そろそろ有吉が「匿名でイキってるやつが嫉妬してるだけ」とか逆ギレするんだろうな
>>22
何とも言えぬやらせ感と糞つまらんのはこれか
ドキュメンタルやっちゃった分、この番組の悲惨さがより際立つな
確かに間延びしてる回もあるが比較にならんくらい笑える 自分達は大御所気取りでなにもせず若手をパワハラでいじめてるだけの動画
>>22
脱ぬるま湯とか銘打っておいて
スタッフが馴れ合いのぬるま湯ってもうね youtubeみたいに興味ない番組は非表示にさせてくれ
男はつらいよ全作見終わって二周目だわ
バラエティーとか興味無し
どのシーンもグダグダ無駄に長い
落とし穴のとこ全然進まんし暗闇の有吉のイタズラもつまらん
一番初っ端からいたデブのプロデューサーが感じ悪かった
企画もゲームもつまらない
金の無駄だったな
>>238
イマイチの回が多過ぎて最近見てないけど
アマゾンのセカンドになってからゲストに出川を使わなくなったのはなんでなんだろ? >>22
あーーーー、そういや最初のインタビュー、安西映ってるね、そういうことか。
(全て納得 倭猿はバラエティにしろゲームにしろ制限あったほうが面白く感じるんだよ
オープンワールドなんて向かないだろ
バラエティ非表示にできねえの?
クソ邪魔なんだけど
最初の大掛かりなセットに金をかけただけであとはチープすぎるよ
ゾンビなんてちゃんと特殊メイクさせたらそれだけでいい感じになるのに
あからさまにバイトで集めたエキストラ感出ちゃってたらそりゃダメだ
トップページに金髪猿が出るのが不快極まりない
画像指定で消した
正直タイトルからしてセンスがないよな
初めてCM見た時は「おっ、なんか面白そうやん」と思ったけど、
最後に「脱ぬるま湯大作戦」ってタイトルが出てきたときはあちゃーと思ったわ
バラエティがもともとつまらなかったのに、アベマやらアマプラやらに分散して、より安易なつまらないものになってるね
いよいよお笑いも終わりかな
こんなの出すならホワイトカラーさっさと復活させろよ
伊集院のバラエティー?ちょっと面白い
あれカイジみたいな若手芸人が極限状態での阿鼻叫喚の人間関係見る番組
伊集院の性格の悪さも出てそれも面白い
>>5
全くその通り
地上波のクソゴミバラエティを下水で薄めたようなゴミ番組なんかやってどうすんの
同じ奴らを使うにしてももっとニッチな題材はいくらでもあるだろうに 有吉とまっつんの誘い笑いは、キモい(´・ω・`)…
エスタックがあるなら
↑
CMの有吉のせいで売れなくなる商品とか初じゃね
>>272
昔BS11でやってたやつあるのか
だったら宝島の地図もいけそうだな 冒頭に出てくる外注のディレクターなるオッサンがいかにも無能そうな八十年代テレビマンて感じでヤバそうだったもん
見たけど糞糞糞つまらない
金かけてるなぁと思うけど微塵も面白くない
ドキュメンタルは1シーズン2回は笑えたけど
有吉のやつは心底ゴミ
>>257
テレビじゃできないことって結局それかよ 番組はみてないけどレビューはみてた
やたら制作者が叩かれていてどんな番組を作ればこんなに制作者が叩かれるのかと気にはなってた
全部見たけど少し金のかかったロンハーでしかない
ザキヤマ、竹山、田中
有吉が共演者を自ら選ぶんだけど、自分が制御できる格下しか呼ばないからいつもの件をするだけ
制作側も落とし穴や爆破だの古臭いけど、有吉にも所詮センスがないことがわかる
昔フジテレビがやってた人狼、あれアマプラで復活してくれよ
面白いけどテンポが悪いんだよなあ
切るのは惜しい部分は番外編でまとめて別に配信すればいいのに
ネットでもクソ芸人バラエティとかどんな罰ゲームなんだよ
amazon本社はそろそろ今の日本担当切ればいいのに
>>8
傘マニアの傘紹介映像の方が面白そうではあるけど
1時間にしてくれ 評価、コメントを全部消すとかズルいことしたら、今度は☆1つが増えるだけだろw
傘マニアおもしろい
途中まで見たけどアンガ田中がうんこ食わされて吐いてたのがマジでえぐすぎた
使ってる芸人がな
時代遅れの糞みたいなメンツやんけ
よいこと竹山使って好きにさせてみろ
ドキュメンタルは笑ってはいけないより面白いぐらいだけどな
宮迫の勃起ちんぽ露出とか千鳥の全裸放尿漫才とか酷かった
4話は危ないし、何がしたいのか分からんし、つまらなくてほんと酷い
ウォーキングデッドのゾンビ物やりたいってだけの企画
再生時間が短いし、面白くないって編集時点で気づいてたんだな
別のことをやりながら垂れ流すには丁度いいぐらいのゆるさだけど
視聴に専念したらイライラするだろうな
伊集院の番組で、小峠がキングオブコント優勝前に同じネタやったのは別の番組だっけ?
出演者が悪いとは思わない
ただただ企画した奴が無能
アマプラのバラエティ結構面白いのもあるけど
戦闘車とぬるま湯は本当につまらない
その予算分他に回してほしかったわ
まっちゃんのもつまんなかったしアマプラはジャップコンテンツ金の無駄遣いだわ
3話まではアマゾン金持ってんなあと思って楽しんだけどな
4話から急にしょぼくなったけど
有吉はラジオも聞くに堪えない
きちんと番組を回してくれる他のメイン演者と、笑いが一切起きない不快なだけのつまらない偏見を
有吉が無能さらしてドヤ顔で話しているシーンをばっさりとカットできるディレクターがいないと
本当にクソつまらない
Amazonは内さま続けさせてくれるなら他はなんでもいい
有吉ざまあああああwwwww
そのまま死ね芸人気取りの芸NO人がw
まぁ有吉なんてヒッチハイクだけの一発屋だろ
後は周りが勝手に忖度して使われてるだけ
Amazonはわりと怪談系も豊富なのが地味に暇つぶしできてありがたい
バラエティーなのに出演者が面白くしようと頑張ってるのが伝わるという致命的な番組だわ。
有吉の強みが分からん自分より下の芸人と一緒じゃないとふわふわしてて見てられんし
下っ端たちと一緒でも詰まんない
1話見たけどテンポ悪いね
たぶん編集がだめなんだと思うが
伊集院光のばらえてぃーより伊集院光のてれびより
有吉ベースが面白かったがフジテレビオンデマンドだから評価されない
内Pぽい有吉の壁よりがっつり若手とお笑いやってんのになぁ
なおAmazon期待の新バラエティ「脱ぬるま湯大作戦」はゴミ
あの番組に出演しなきゃならない演者が可愛そう
チンコ丸出しで移動とか寒すぎてガチ引きしたわ
芸人はテレビから出てくるなよBSCSも禁止な
プライム料金からこいつらにギャラがいってると思うと腹が立つ
みなさんのおかげスタッフらしいからなつまらないの当たり前
テレビですら受けてないセンスで本気で作って空回りよ
戦闘車よりたち悪い
こういうジャップゴミバラエティに俺のプライム年会費が費やされてるのかと思うと払う気なくなるわ
コンテンツを充実させたいんだろうけど有田と週プロしか面白いのがない
グランドツアーやってるのに戦闘車とか日本担当無能過ぎるだろ
>>22
まーたこいつらか
ほんとバラエティのだめなとこを煮詰めたようなグループ フジがバッサリ切り落とした時代遅れなゴミ老害テレビマン共がコネ使って他局やネット配信番組に絡んだ結果の地獄絵図
無制限に金使っても面白くなかった連中が低予算番組やったらそりゃ面白く無いわな
特攻フルスインガーが一番面白かったのにあっさり打ち切りで悲しい
内Pの露天風呂だるまさんがころんだ玉職人みたいなのやってれば普通に腹抱えて笑えるのに なんで金かけて爆弾使ってウンコとかゲロとかくだらないことやってんだよって思うわ
>>305
チンポ出せば面白いってもんでもないだろう…それ系で唯一笑ったのは春日の先っちょからカレー皿出てくるやつw >>332
有吉ベース観たいんだけどcsにまで金出そうとは思わないんだよなぁ… 面白い箇所もあるっちゃあるんだけど金かけてるのとは別のとこなのがな
>>196
マツコに予習させるのやめさせればもう少し面白いんじゃない? >>3
サンシャイン池崎の実家続編きたな!普通に楽しみにしてた 細かい所でチープなんだよな
裸の男がウンコ投げつけてくるシーンもノーメイクの素人が悪ふざけしてるだけにしか見えないし
ゾンビのシーンも格好がTシャツとジャージで学園祭の出し物みたい
アイディア優先で仕事が雜なうえに
それを指摘できる人もいないんだろう
有田と週刊プロレスとは面白い。
ドキュメンタルとかコレとかチンコ出したって面白くないんだよなぁ。
ラジオ明けの春日待つとこで黒デブがタバコ吸ってんのがムカつく
Amazonにテレビ局的なことは求めてないんだが
何を勘違いしてんのかな
芸人がやりたかったことって下品なことだったんだなキモッ
テンポ悪すぎ
芸人が頑張って面白くしようと頑張ってるのが丸見えで痛々しい
笑いを分かってない馬鹿が作ってるのも丸わかり
テレビでやれないことは、伊集院のやつがやってる
低予算で、無名タレントを使い、アイディアで面白くするっていう
でもこういうのはネットでもできない、低予算だと演者側も製作側も儲からないから
金使って有名人を使って、適当なことしてるのがamazonの作った番組
有吉ベースをアマプラで配信するべき
まぁ無理だろうけど
マツコ、タモリ、さんま、鶴瓶あたりの大物を引っ張ってこないとだめだろ
あ、さんまはnetflixで既に番組持ってたか
>>22
クレジットされてる長久弦って人調べたら鉄腕DASHの人じゃん アマプラはドキュメンタルさえやってればいい
あの番組だけは傑作
お笑い系で面白いのは
ドキュメンタル
有田と週刊プロレス
ワールドチャネリング
吉本使ってないからだろ 分かりやすい嫌がらせ
観てないけど
>>65
てれびのが好きだったわ
ばらえてぃは演出過剰 昔のガキみたいにダウンタウンが1時間くらい二人で喋るだけの番組見たいわ
>>376
海外に配信する程人気らしいが
標準だと吉本のクソバラエティを勝手にダウンロードするシステム こういう体張る系は鬼のリーダーが指揮をとって無理やり苦しませたり時には集団芸やったりしてワイワイとやるのがいい
ドキュメンタルよりまだ見れる
ドキュメンタルは見るに堪えない
金払い良いとはいえ見る人少ない番組で
芸人はモチベーション保てるんだろうか
有吉散歩って死ぬほどつまらん散歩のヤツあるだろ
あれよりさらにつまんなかった
もう干せばいいのにコイツ
毒舌封印した有吉とか存在価値あるか?
ウィスキーはトリスをハイボールにしてガバガバ飲むもの、シングルモルトを飲んで語るのはクルクルパー
とか言っても釣れそう
ドキュメンタルも最初は叩かれてたから続けるのが大事
アマゾン全うな悪い評価を簡単に消すから信用ならない
有吉で笑ったことが一度もない
こいつ不快だから猿岩石に帰れよ
ドキュメンたるはいい
戦闘車はクソ
これもクソ
金かけりゃいいってもんじゃない
俺がお笑いで認めるのは
・藤井隆
・ロバート秋山
この二人しかいない。ボケ・ツッコミとかではなく
この二人は自分の内からお笑いを生み出せる天才。
他人を馬鹿にして叩いて笑い取るやつは消えろ。
>>5
折角テレビのルールの無い番組が作れるのにやってることがほんと旧時代のテレビ番組そのものばっかりでほんとうんざりだわ
吉本とその子分たちはいつまでバブル脳なんだよ だからアメドラみたく子供とババア排除した真面目なドラマつくってくれよぉぉぉ
作ろうと思えば作れるって、期待だけで持たせてくれぉぉぉ。
このままじゃ日本人でいることが恥ずかしいんだよぉぉおぉ
おまえらがワールドチャネリングおもろいっていうから見てるけどこいつ嫌いやったけどアマゾンオリジナルの中ではダントツでおもろいわこれw
最終話で全て合点いくからつまらなかった視聴者も最後の話だけは観よう
バチェラーも食わず嫌い多いかもしれんが面白いで
デスゲームとかサバイバル好きならはまる
>>407
まさに食わず嫌いだわ…
女の争いとか苦手なんだけど評判いいみたいね、見てみようかな。
有田とグランツアーと邦画旧作辺りかなぁ楽しく見てるのは。 有吉は最新回はかなり早送りしながらだけどとりあえず観た
次回からはもう観ないかなぁ
アマゾンプライムはロッキーもバックトゥーザフューチャーも観れるしかなり優秀
オリジナルバラエティーは有田と週プロくらいかな、満足いくレベルのやつは
>>411
ロッキーイッキ見からのクリードは上がる! 上島じゃダメだわ
リアショション芸は良くても企画力はないだろ
>>413
これ
もっといいPいたんじゃないかって思う 500以上あったレビューが全て消えてんなw
最新話がつまらない時にこれは怪しいね
レビューマジで全部消えとるやんw
面白くないものはレビュー消しても面白くないぞ
バラエティじゃなくて硬派なドキュメンタリーやってほしい
Amazonのバラエティでは特攻フルスインガーの直進行軍が個人的には好きだわ
伊集院のバラエティーか
毎回ブレイクする芸人が混じってるから
伊集院のお笑い感度は一定以上だと思うわ
>>369
たしかにアマプラのオリジナル番組といったら俺もその3番組だな
ザ・ワールドチャネリングの千鳥回は他の人たちには真似できない
有田の番組きっかけで中邑真輔のこともっと知りたくなっていまWWEハマってる >>401
藤井隆全盛期は面白かったわ
めちゃイケに出たとき腹痛かった
今何してんだろな いきなりチンコ出してきたから溜め息と共に視聴停止したわ
藤井隆はわりとガチめにミュージシャンとしての評価も高いんだよな
>>423
石塚運昇関連で林原ブログ見に行ったら直近が藤井隆から電話かかってきた話だった……(´・ω・`) レビュー消すってすげえぞ、世界トップの企業でもジャップに運営させるとこうなるんだなって思う
まじでつまらないんだからお前らがすることは、反省なんだよ死ねよ
レビュー消すなゴミども
カメラを止めるなの前半パートくらいつまらなかった
何か意図がるのかと思わされるくらい
>>427
見てきたら顔も髪もあまり変わってなくて草 有吉は基本冷めてる
こんな冷めた奴が人気者って時点で今の日本はオカシイ
全ての人間を見下してる姿勢が楽しいのか?
有吉なんぞ不快なだけ
>>432
おっけー!有料コンテンツのスレッドにわざわざ書き込まなくていいぞ!チャンネルを変えろ! これ面白いよ、うんちだらけだけど竹山の野糞とかあるし
評価は低くなるとは思うがクソ笑える
これ芸人の「ヤバイ!ヤバイ!」くらいしか言ってない芸のなさはどうでもよくて
例えばお湯張って大人5人くらい入っても大丈夫な風呂を好きなタイミングで底抜けさせるっていう
仕掛けの技術とか、どん位金かかるもんなんだろう的な所に関心が行った
2話の棒持って板を渡るところと5話の沼を渡るのはよかった
クリアのために演者がチャレンジする課題は面白い
他はただ罰ゲームを受けてるだけな感じでつまらん
一昔前のバラエティを下品に金かけてやってるだけって感じのつまんなさ
有田と週刊プロレスとのレビュー(星)の充実度すごいよな
9割近くの人が星5つけてるって他にはない気がする
まあ見る人が最初から絞られてるのもあるんだろうけど
ガイドライン違反があった模様
同じIPからの低評価レビューが多数ばれた
>>428お前か?やらかしたの 「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
https://t.co/Oebo3YoRm8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>441
でも実際この番組、9割はクソつまんないよ?
ウンコだの裸だの小学生かっての。
面白かったのは3人で棒持って渡ってる時と、小峠が池に立った時ぐらい。
多数って、実は2~3件でうまい事理由つけて消しただけなんじゃないの? 大体同一IPがわかってるならそれだけ消せばいいじゃん
俺のレビュー消すなよw
連投すまん書き忘れたんだ。
とりあえずワールドチャネリング小杉の出てる回見てみたら
めちゃくちゃ面白かったわ
ニラでぶっ叩いたりしてカオスだな
ドキュメンタルとワールドチャネリングで、くっきーを好きになったけど、
テレビでは顔を白く塗ってるつまらない人でしかなくて悲しい
>>443
やっぱお前もその一人かよ
だいたい低レビューって熱量凄いよな
昔からテレビ局や企業にクレーム入れる奴ってヤバイ奴しかいなかったし
まともな奴はチャンネル変えるだけ
有料チャンネルはいくらでもあるしコンテンツ内容被ってるし見ない権利がある
なんならアマゾン利用をやめる権利もあるんだからもう見るな時間のムダだぞ 関係者くさいのがでてきたな
どういう風に帰結するのか楽しみ
評論家気どりでずいぶん立派だな
テレビがつまらないというより面白いこと考えられるやつがいない
って言うくらいだから頭の中は面白いことでいっぱいなんだろうな
怪我もトラブルもない芸人バラエティなのにノリで煽るトークに面白みが一切ない
初期の頃にやたらついてた高評価レビューがどう考えても関係者みたいな長文レビューだったの覚えてるわ
なんか映画評論家が絶賛してるみたいな感じでめっちゃ違和感あった
レビュー投稿しようとする表示されるコレ意味が分からん
プライム会員は無料で見られるからレビュー受け付けねーってか?
現在、この商品はAmazonの認証済み購入品のレビューのみの対象となります。
>>449
面白いこと考えるのは作り手の仕事、それを面白いかつまらないか味わうのが視聴者の仕事。
そんなこともわからんのか? 有田を見ろよいまのとこハズレなしだ
ドキュメンタルおもろいとかはありえん
>>455
有田はアマゾン内で評価爆上げだろうねぇ、プライム内で五つ星のコンテンツなんてそうそうないし。 これガッツエンターテイメント制作でしょ
そりゃみなおかの延長線の番組しか作らんわな
まぁカリギュラの方もマッコイの会社だけど
アンガ田中が人間のうんこ食わされたのはどうかと思うわ。
これに限ってではなく日本のお笑いは人の容姿罵倒したり、暴力振るったり
人が嫌がる事ばかりしてるよね。ほんと低俗だわ。
こんなん見て笑ってるのネトウヨぐらいだろ
>>8
散歩物かよ
有吉散歩なんてフジで土曜昼にやってるしな 全6話って話だったけど昨日の5話で終わったぞ
不評すぎて最後の地図のパート全カットされたのかもな
>>70
ザキヤマなら大丈夫やろ
有吉じゃ絶対無理
そこらのホスト連れてきた方が面白い事出来る >>459
日本のお笑いはまだましだぞ差別ネタ少ないし
ジャッカスとかもっと低レベルの笑いだが
笑いにロジック求める奴嫌いだからあれはあれで単純にバカなことしてるのを笑えばいい
ぬるま湯もあれこれ語るような番組じゃねえし
もっと単純にバカバカしく楽しめ
嫌なら見るな時間のムダNHKじゃねーんだからアマゾンに金落とす必要ないんだしな >>466
お前はアマゾンに無駄金落とすな利用すな
寄付でもしなさい 竹山の寝起きドッキリで、田中を起こす時に『うんこ水』っていうのが
出てきた時が最高に萎えたわ。
しつこい上に面白くないのに、まだうんこネタやるのかよって。
>>466
日本のコンテンツが駄目なだけで
海外ドラマとかめちゃくちゃおもしろいぞ
オリジナルコンテンツとしてかなり優秀 何処が一流芸人なんだ。有吉って奴は何で人気あんのかわからない。春日も小峠も。
爆破とかリアクション芸とか80年代のゴールデンは求められてないんだよ
90年代の深夜番組を目指せばいい
みやぞんさんが出てきてからというものオードリー春日の勢いはパタリと止まってしまった。
俺らに任せたら面白い番組作ってやるのにな
ほんとテレビの奴らってバカだよな
90年代のお笑い目指せよwww
と底辺が申してます
なんもできないくせにホント恥ずかしい奴ら
金いっぱい使っても面白いことができずに、
正当な低いレビューがいっぱいあっただけなのに、
レビュー全部消しちゃうという恥ずかしい奴らの方が全然やばいぜ
自分の方が面白いの作れるなんて言ってるのなんていないし、誰と戦ってんの
firetvstickで何か見るときに広告出すのほんとやめろ
なんで金出して見てるのに広告出されないといけないの?バックしてすぐ戻ってもまた広告出るようになったし最近
>>477
なんで違反したの?違反しなきゃ消されなかったのにお前みたいな奴のせいで消えた
人のせいにするな
正々堂々とできないネット民のくせに 低レビュー消してもすぐ低レビュー付けてやるよ!
ネット民の力見せつけてやるよ!
ってか?ホント恥ずかしいバカ
>>477
おい!お前
今すぐ低レビュー付けてこいよ!
ほら、得意だろ?
クレーマーの力見せつけてこい!
お前の意見が世の中の全てで正しいんだろ?
レビューで力いっぱい叫んでこいや糞基地外
どうせデブで汚ならしいクレームで生き甲斐感じてるようなゲスい奴なんだろ?違うのか? 面白くないものを面白くないと評価するのはクレームじゃないだろ
ガイドライン違反があったとしても
面白くないものを面白くないと評価するのはクレームじゃないです!
正義です!
消しても消しても面白くないものは面白くないと評価します!それはクレームじゃないです!
正義のためには違反があってもやむを得ません!
消す方が悪いんです!違反ぐらいする奴いるわ!
ってことですね?
洋ドラ洋画アニメで手一杯
プライムでバラエティまで見てる時間ない
むしろ芸人なんか使わずに
ウルトラクイズくらいのスケールの大きい番組やれよ
嫌なら見るなよ
解約すればいいじゃん
ほんとバカなネトウヨチョンモメンだな
NHKじゃないんだからマジで嫌なら金払わず見るなよ
荒らしたいために必死で低レビューつけまくってる奴のくせに
>>436
あー全く同じ感想
ああいうシーンはメンバーの個性や関係性が出るから面白いよね
それ以外のシーンはインパクト重視で誰が何してるかイマイチ伝わってこないし >>209
そりゃそういうのばっかりトップに持ってきてそういうCMばっかり流して客取ってんだから当たり前だろうよ >>490
お前火消し業者なの?
火消し言うても、狂人を演じて他の場所に火を放って、そっちに注目を集めるタイプの
レビューしてくれって書いてあるから、レビューしただけだろ
☆1もちゃんと選べるようになってるし >>493
火消しだってwww
ウヨクの考えてることってコレ↑ ぬるい地上波と違って
Amazonに月額課金してるので
そら批判も辛辣になるし
それを受け止めて改善する気が無いなら去れよ
芸人側が、と思う
>>496
やっぱりな芸人に去れって潰そうと思ってる奴の思考はたかだか400円で殿様気分
お前が課金してるのは誰の強制でもなくお前の意志
嫌なら払うな見るな利用するなNHKじゃないんだぜお客様は神さまのつもりか?勘違いするなや
お前には別の配信会社を選ぶ権利がある
芸人に去れという権利はない
もう1度言う嫌なら見るな時間もお金もを無駄に使うな
そしてお前が不買しようが痛くも痒くもないしZOZOでも使って楽しくショッピングできるせぞ
せいぜい低レビューでも書いて勝ち誇った気にでもなってればいいじゃないwウヨクさん あぼんしたから何言ってるかわからんけど、粘着がすげーな
かつて松本人志はチャンネルを変えろといい
ナイナイの岡村は嫌なら見るな、と言ったそうだが
ペイパービューや月額課金コンテンツになると
今度は課金の多寡を理由に逆ギレするのか
日本の芸人ってのは本当に甘やかされてるよなぁ
せっかく規制のゆるいインターネット番組なのに
日本の芸人が考える「攻めた笑い」ってのは
人前でチンポを出すことなんだとさ。
発想が貧困で本当に情けない
ipLS
高尚なレビュー消された嵐がずっと粘着して
金だしてる俺様の言うことをキケーと貼り付いてる
おい有吉
チンポ出せよ
チンポ出して先輩にタメ口を聞いたら
日本では「攻めた笑い」ってことになるらしい
お前みたいな粘着荒らしが違反したからレビューが消されたんだな
松本人志とかいうお爺さんがつまらない、って
普通に言える時代がもうそこまで来てるよな
かつてのドリフやひょうきん族みたいに古臭い笑いになった
>>499
お前にとっての日本の芸人ってのを楽しく見たらいいじゃんマジで
でもお前みたいな奴って文句言ってないと生きた気しないんだろ日常が葛過ぎてさ
そういう人が多い時代だし テレビだと糞番組作っても、視聴率がちょっとずつ下がっていくだけで楽だよな
ネットだと糞だと糞言われ過ぎちゃうから大変だね
でもこんな糞番組を作った製作の奴らが酷すぎるから
芸人は別に悪くないよ、こんな糞番組をなんと成り立たせようと頑張ってたから
芸人のやり取りは別に面白かったし、企画内容が8割糞だったからな
製作が糞なんだよ、金だけじゃなくてもっと頭使って良い企画考えろや
芸人を批判し次は庇護するふりして製作を批判する
結局叩きたいだけ叩きありきにしか見えない
いやなら去ればいい誰も無理強いしないから
次は金返せーとでも言い出すのかしら課金課金喚いてるがレンタル料にも満たない金額で製作費でも出してる気になってそうな勘違い課金バカ
退会しろノータリン
製作が糞だとしか思ってないよ
芸人もアマゾン糞に巻き込まれたただの被害者だね
全ての芸人はダウンタウン松本を超えることは出来ないんだなあ
低評価が嫌なら去ればいい
なんで評価を消すのかねノータリン
プリーチャーとフィアーザしか見てないけど
なんか良いのある?
>>511
スニーキーピート
ビリー・マクブライド 爆破とかやっぱり派手だから地上波ではできないもんだしまあ見れるところはあるよ
ただ結局有吉が仕掛け側に回ってんのはダメだろ
>>504
松本のドキュメンタルは評価高いから、単にこの番組がつまらなかっただけでしょ。
みなさんのおかげでしたの制作陣だし。 そこそこおもしろかった
2,3話くらいにまとめていいだろ
編集がひどいからダラダラしてるように見える
芸人が準備してる所とか映さなくていいだろ
>>510
去るのはあなただよ荒らしさん
低評価つけて荒らすためにまた見るんでしょ
で規約違反犯してレビュー消されたら逆切れ
番組楽しんでる人もいるんだからもう来ないでね
わざわざつまらないと思ってる番組に粘着する神経ほんま理解不能
剛力と前澤社長に粘着してるのと同じ構造か どんだけアンチ活動してんだか
たかだかバカバカしいお笑い番組に必死こいてよ
もっと単純に楽しめよ爆笑できるとこあるぞ
楽しめないなら見る必要ないし粘着せず去れ
ドキュメンタルはザコシショウ出てきた回は相当汚い回になると覚悟してたが、蓋開けたら一番クリーンな試合だったな。
で、なんでレビュー消したの?
なんでレビューできなくしたの?
>>305
全裸漫才からの放尿でしょ
あれで千鳥嫌いになった
ずんの飯尾も裸になって出てくるしで最悪だった
そういう下劣なことはやらない人だと思ってたのに 松本の出てるやつとか、変な婚活バラエティも非表示にしろや鬱陶しい
レビュー消えたのか
でも戦闘車もだいぶ叩かれてたのに消してない。
Amazon以外の関係者にも消す事が可能なら、制作会社か事務所の違いなのかねえ。消す消さないは。
芸人の意見が多く反映されてるっぽい番組は面白いけど、いかにも制作会社が作りましたって感じのはつまらんみたいな事をレビューに書いてあって、なるほどと思ったわ。
前者がドキュメンタル有田プロレスワールドチャネリング、後者が浜田有吉って事だろう
内さまもある意味前者かな?
ゲストMCは結構しっかり打ち合わせするらしいし。
なにこのスレッドは
叩かれた芸人たちが集まってなにしてんの
検索してみたらカスタマーサービスに問い合わせた人がいて、
「通常とは異なる投稿動向が検知されたためレビュー非掲載」
という答えらしい。
正直、アンチの多い吉本芸人の番組に比べれば、まともなレビュー多かったと思うんだけどね。
吉本系のは「だったら最初から見るなよw」って感じのレビュー結構あるぞ
>>525
なりすましの多重投稿しまくる吉本よりしつこい粘着質なアンチがついてる
IPが見えるようにすべきと意見出した
カスタマーは対策はしていくと レビュー消されてもすぐに☆1が付いて明らかに異常だった
いかにもアンチが貼り付いてやってます感あったし
ああいうのってずっと画面貼り付いてやってる見た目もヤバい奴なんだろうな
>>506
それはしゃあないわさ
TVイラネでネットみてんのに
やってることがTVと大同小異なら
ネットの発言のしやすさと匿名性に乗じて
酷評されるなんて誰でもわかるじゃん ここで評価よかったから伊集院のばらえてぃー観たけど
小峠以外、出演者がそもそもクソミソの無名ばかりな上に
伊集院の演技がクサ過ぎて観てられなかったわ
こいつらって結局テレビに関係する人間だから、アマゾン動画だけで生活してるわけじゃないから
自由な場所与えられたってテレビと同じことしかしないよ。独自のバラエティーやりたいならテレビの影響下にない人間を呼ばないと意味がない
Amazonprime入るような層が、吉本在日チョン芸人、松本とか有吉なんて観るわけ無いだろが。
テレビ観てた馬鹿層を新規開拓したいのは分かるが、貧民だらけで金持ってねーぞ。
ヒストリー・ディスカバリーもっと充実させてくれ
旧車再生とかカスタムとかプライムで観たいんじゃ
地上波で出来ない事って結局は地上波でやらなくなったつまんないことなの?
>>532
そうなるとテレビ局関係に就職できなかったあぶれた奴かユーチュバーが作ったものになって来るな
そういうの見たいんだー >>529
匿名だからこそガイドライン違反ができるって言ってるようなもん
結局レビューの問題ってそこだから
視聴率の測定方法が絶対とはいわないがどこの誰かどういう家族構成か職種かとかちゃんと正体が分かってるぶんスポンサーも指標にしやすいだろうけどネットのレビューって匿名だからそうはならない
荒そうと思えばいくらでもやれるし