2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/03(金) 18:00:46.32
PVではこうなってる模様
長女 CV:佐倉綾音
次女 CV:佐倉綾音
三女 CV:佐倉綾音
四女 CV:佐倉綾音
五女 CV:佐倉綾音
読んだことないけど五等分というからには
封印されしエクゾディア系ヒロイン?
流し読みだからわからんねんけど
零はなんやのアイツ
これ異世界ファンタジーだったら全員嫁にするんだろうけど現実では一人しか嫁にできなくて他の女は見も知らぬ男とアンアンパコパコおセックスをお楽しみになられるんだろうな
読んでないんだけどジャンプの勉強みたいな主人公が勉強教えるラブコメだろ?
五つ子全員バカで全員同じような顔とか面白いの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/03(金) 18:08:23.59
>>16
されてないが
ガイジは立入禁止やまゆり園へGO! 26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/03(金) 18:09:54.47
5人分演じ分けるなら誰か一人くらいはココアの声になるだろ
あやねる天国なら見るしかねぇが…
こういうのって本放送時たいてい変わってね?
これより天下五剣とイチャイチャするアニメ作ってほしい
>>13
そういやジャンプの勉強ってアニメ化しないの?
ゆらぎ荘ですらアニメ化したってのに >>13
窺った見方してる時点で面白いと感じないだろうから読まなくていいよ君は 読んだことないんだがマリーさんみたいなハマり役なのか?
ん…
嬉しくもないけどまあこれが無難なとこかという感じもするからリアクションに困る
一人で20分くらい喋り続けるんか、2クールやったら死ぬんやない
1 M・A・O
2 いのり
3 沙織
4 奈央
5 綾音
>>36
ゆらぎ荘も原作つきの連載が打ち切られて
作者単独で描いたのがアニメ化作品までになったんだよな >>13
こっちはほとんど勉強しないな
赤点とったら首という約束だったけど
中間テストは一人一教科ずつ赤点回避したからセーフってことになった
期末テストに向けて頑張るのかと思ったら小テストで全員0点とってた
もうすぐ期末テストでハラハラドキドキです
レンカノは綺麗事言いながら全員風俗バイトやってるクズさがいいんだよ
アニメ化したらケンモアニメって感じになるぞ >>57
そういやあのヘッドホンってどういう意味があるんだ?
三女は戦国武将オタクだけど、音楽愛好家って設定でもないし ニ乃と五月がたまに見分けがつかない
四葉がさいかわ
1 → ショートヘア
2 → ロン毛
3 → ヘッドフォン
4 → うさぎ頭
5 → 星
五等分アニメ化きたか
ジャンプの勉強も早めに頼むわ
主人公は小学生の頃金髪でヤンキーみたいな設定だけどこの子達の赤髪の方がヤンキーレベル高い
なんか10年ぐらい前のラブコメ漫画という感じがする
読み切りの反響が大きかったのは覚えてるけど連載からパッとしない
これ明らかに五女だけデブ体型として描かれてるよな
絶対気のせいじゃない
>>71
そっから更に面白くなるから読んでみそ
>>70
むしろ読み切りより圧倒的に光り輝いてるぞ
お前が読んでないだけだろ 前作はくそみそに叩かれたけど原作者と離れて一人で漫画描き始めて当たったな
よかったよかった
全員可愛いから困る
頼むからハーレムエンドにしてくれ
かぐや様、高木さん、五等分、初恋ゾンビが俺の中では連載中ラブコメの四天王
かぐや様、ぼく勉、五等分は主人公が貧乏な秀才っていうのが共通してるな
ぼく勉は文乃エンド、五等分は五月エンドで問題ないな
書き分けのできなさを活かして同じキャラ量産でどうにかするの凄いよ
あやねる主演とか爆死しかないやんけ
おそ松みたいに分けてくれよ
あやねるのファン、信者、アンチが共通して知っておくべき知識
「こうき事件」
当時非公表の男友達、内山こうき君の名前を口走り必死に誤魔化した出来事
5年後の双方主役での再会により、そのアニメのラジオで親しい関係であることを認める発言があった。
これとは別に、あやねるは自身を男性願望があり男性には女性的な人と接しやすい発言もある(内山こうき君も中性的な顔立ちで細すぎる体型)
これらを踏まえて、度々話題に出す「こうちゃん(♀)」は実は内山こうき君の話題を女性に変えて喋っていたのではないかという疑惑が出てきた。
後半に関してはおまけ程度の推測ですが、佐倉綾音を知るなら男性声優の内山こうき君を知っておかなければいけません。
おそ松さんが流行ったからマガジン編集部内で
性別逆にしたらヲタに受けるんじゃね?っつって
企画された漫画
CV佐倉綾音はマジで無理だ
とりあえずアニメは見ないと思う
>>96
これの読み切り版(連載版一話とほぼ同じ)はぼく勉より前だぞ雑魚 髪型以外見分けがつかないって設定だから互いに似てる声優5人集めるより一人5役やらせたほうが予算的にも労力的にも安上がりってのはわかるんだけどさあ
モンスター娘のドッペルやってた大西沙織はキャラソンで7役やってたというのに
ヒロインが5人なんだから五等分されてんのは花婿だよね
この子の人格が五等分されてるんだぞ
ハンコ絵で複数同じ顔という設定があると出るキャラ全部姉妹に見えてキツイけどこれはどうなん?
二女と三女と四女いらなくない?
二女は度を越えたツンでイライラするし
三女はネチネチめんどくさそう、四女は鬱陶しいし
長女と五月だけでええわ
>>106
他の女キャラが姉妹に見えることはまず無い 三女が圧倒的すぎるだろコレ。
長女と三女が話の中心で、
あと3人はモブ。
この作品、タイトル的にはあれだけど
内容的には全然ハーレムではないからな。
差異のほとんどない5姉妹に
主人公が個性を与えていく話だから、
対人関係の衝突シーンが多い。
イチャラブとかエロを期待すると肩透かしくらう。
本質的には教師もの、GTOとかの系統に近い。
いまだにパンチラの一つもないな
4のお子様パンツですら吹き出しで隠したし
レンカノはクズキャラ多いから五等分にアニメ化抜かれる
レンカノは主人公が生理的に無理だ
クズ臭が半端ない
>>121
全員クズでバランス取れてる
あと女の子がかわいい >>111
姉妹以外は間違えようがないデザインだよな
描き分けには文句は浮かばない