自殺した人間は餌として幻想郷に行けるって設定があった
現世が地獄やからな 安倍のおかげで
室町後期に浄土真宗が流行ったようなもんだな
次の時代は
>>1
アメリカなどでは天国や神の存在を信じないという人間が増えてリベラルになっているのに対して
日本はあの世などを信じてオカルト化してネット右翼化してるのが興味深い
先進諸国は移民などの問題で一見極右になっているように見えるが移民政策以外ではリベラル化左傾化がどんどん進んでいる
先進国の中で唯一、ガチで保守化しネトウヨ化していく日本に一体どんな幻が見えているのか?
バカになった日本人がこの先生き残るのは無理だろう この世ですべてが終わりってんじゃ不公平すぎる、せめてあの世で報われると思わなきゃ生きていけない、そういう事さw
現実はこの世で完結するんだから、つまりこの世で報われる世界に改変する運動を起こすのが正解なんだけどね・・・、まあ、逃げ道は必要だけどな・・・
あの世と呪術、これは弱者の最後の逃げ道だからな、最後っ屁みたいなモンだw
あの世は信じてないけどひょっとしたら輪廻はありえるんじゃないかと思ってる
基本死んだら無だと思ってるけど
人生は一度きり教は
やりたい放題やれというのを選民しながら言っている。をれはそれを憎む。
あの世にいったやつが語ってくれないから死ぬまでのお楽しみ
今の高齢者は、いままでやらかした悪行を恐れて、天国とか地獄とか信じたくないんだよ。
うまれかわってもわたしをみつけて
とか、甘い陶酔だおね。
をれはそういうセンスがあったんでエロゲもやってた
つよきすから変わったと考えている。そのときからやってない。
>>35
あーんとな
復活は科学的に可能だと考えている。やるかどうかはまた別の話。 女がダイヤモンド好きだったり水晶で占いすんのはヒント
もしばかでかいダイヤモンドが安価なら、魔女はダイヤモンドで占っていた。
あるんじゃねーかなーってを信じてることにされる馬鹿馬鹿しさ
>>41
要は
人間が、実現すればいいだけの話だからな。 宗教でもないそれぞれの考えるあの世でしかないわけだろ
こんなやつらが未だにいるなら宗教でまとめた方がまだマシだ
をれはもっと直感的なあいまいな言葉でこのこと
部活の卒業コンパで話したの。共感と嫌悪感が半々だった反応。
「またここでこうやって出会う」つったのな。
現世があまりにも糞だからあの世があってほしいって思うんだろ
その前にこの世の存在が不思議すぎてあの世とかくっそどうでもいい
こうやって がみそだな。またここで会おうなら超平凡だから。
をれは、全員分が用意された来世の準備にとりかかることにやぶさかでない。
最近この流れはよくない気がしてる
おれもオカルトっぽい考え方を面白がったりネタにしたりしているけど
少しひかえようと思ってる
世の中がなんだかカルト化してる
現世に希望を持てなくなった人が増えたんだろうな
ローマ時代に奴隷の間でキリスト教が広まったのも結局はそういうことだったんだし
せめて死んでから救済されたい、と
金持ちは天国に行けないんだから俺たちは黙って見てればいい、と
ああ、惨め。。
上級は信じてないんだろうな
もし信じてたらこれほどまでの非常な搾取をできる筈がない
どの宗教のあの世だよ
フワッとしたイメージであの世語ってんじゃねーぞ
ただ、
すっかり同じ宇宙を繰り返すのか
少しはちがうほうがいいのか
まったくちがうのがいいのか そのあたりがわからねえ。
中学高校の友だちに、宇宙に存在する人全員分の人生を
じゅんぐりに味わうように輪廻したいか訊いたら
いやだってさ。
あの世ではセックスしまくりたいな
この世では全然できなかったから
死んだらレベルアップできるという戦後保守思想が謎すぎる
をれは、ブッダの言う
現世の罪が来世に影響するってのは悪くないと思ってんよ。要は
薩長は、これしゃらくせえと思ってんだよな。
この世でできなかったことがないがなんであの世ならできるんだよ
仮に実在するとしても人間として次の世界を生きるのは絶対に嫌ですわ
をれはキリスト教シンパな、どれに一番近いかと言われたら。ただ、平等は仏教と一致。
オカルトが蔓延するって事はネトウヨみたいな連中が力を持つって事だ
俺をイビってたジジイがもうすぐガンで死ぬわ
俺に攻撃すると地獄に堕ちるみたい
ビールが出てくる火山とストリッパーだらけなので信じる
>>13
無能な二代目三代目がグダグダと政治をやってたり
上下問わず始終カネカネ言ってたり
江戸時代などより現代と一番似通った時代かもしれないな割とマジで 不思議なんだがその一方でお前ら神は信じないんだろ
それじゃあ一体誰が極楽浄土とかやらまでお前ら連れて行ってくれるんだよ
死ぬ間際になってから宗教にすがる老人ってやっぱり多いのかな
いとやさしきみ母、我らの贖い主、無原罪の御宿り、聖母マリア様が再臨され、すべてを裁かれ千年王国を統治される。神の母、我らの母、霊的な母、唯一の女王陛下ステラマリスは、幼子イエスを携えて再臨される。聖母のみ名を賛美しましょう。
Amen n Amen.
をれツイッターで、自立より相互依存が尊いって今月読んだのよ
なるほどなあと思った。対等って相互依存だよな。
一方的立場をとりたい香具師が
チャリティーをやる。
>>63
よくよくなろう系ラノベの設定みたいだよなw
その教えって生長の家だっけ?稲田がハマってたというカルト
なろう系ラノベオタクとカルト信者って現実逃避してるって部分では似かよってるから
ああ言う層が愛国カルトに取り込まれないか心配
なろう系はネトウヨっぽい主張露骨に織り混ぜてる作品も多いし チョンは倫理的、霊的に生まれ変わることをローマ法王に望まれたからなwww
日本人は
慈善に偽善を感じるのは
対等じゃないからだくらいには
考えを整理して世界に発信する必要がある。
>>64
仏陀ってバラモン教のカルマや輪廻を否定したんじゃなかったっけ? 慈善家が
あなたの意見など聞く耳は持たない という態度を示すのは
たぶんよくあること。
本当に愛したり闘ったりするべき対象が見えなくなる(見えなくさせられる)んじゃねえかって思うんだよ
そりゃおれだってそんな勇気も見識もないけどさ
>>88
そこまでくわしくねえ
をれ手塚治虫のブッダをちょろっと読んだ程度だもん。あと、聖☆おにいさんの初期。 >>88
否定してない
むしろ、肯定してる
そこで解脱を発明した >>92
俺も全然詳しくないから真に受けないでね(笑) 「永眠」とはよく言ったもので、人は眠りにつくと自己の存在すら失う
死とはそういう状態のこと
死後の世界は生者の心にのみ存在する世界
技術の発達で死後も意識だけを取り出せると信じる人が増えたのだろう
>>93
結局神道が牛耳ってるよよくわかった。仏教との緊張関係はないわけじゃないけどな。 死後の世界とかあったら発狂するな
現世でさえ地獄なのにさらに続くとか...
>>94
えっ?そうなの?
地獄とか輪廻みたいなもん否定したが日本では誤った教えが伝わったと理解してたわ
全然詳しくない人間なんですいません 人間は死んだからと言って終わる訳じゃない
そうでなければ人生は辛過ぎる
>>101
こめかみに膏薬貼ったりまでには逆戻りしないよね。 俺も現実的に考えれば無で真っ暗になってフェードアウトってのが理解できるんだけど死後の世界はあってほしいと思うから信じるのはいいよねぇ
>>104
をれは終末論かまびすしい未来が見えない90年代前半
唐突に、 すばらしい世界が到来しうる との直感に打たれた。 いいんだよそんなの
勝手につくっちゃえば。仏陀は挫折した人。
こめかみに膏薬はるより
こめかみに当たるように
タオルやバンダナ巻いた方がいい。
でもほとんどの人が「自分は天国に行ける」ことを前提にあの世を語ってるのがなんか笑えるよね
地獄行きかもしれないのに
その自信の根拠は何なんだろうと思う
生まれ変わりを肯定すると
不幸があっても全部前世の罪が原因
全部自己責任の末法思想だぜ
仏陀ニルヴァーナに到達したやん。なもんで
ゾロアスターあたりが試しにちょっかいかけたのな。したっけ堕落。酒池肉林。そしてハゲに。
信じる事と、無いと断言する事
信じる人の方がまとも
>>104
バラモン教の教えに絶望してた古代のインド人みたいだなw
この世は地獄だから生まれ変わりなんかいらねえ解脱してえとww をれは、上京したときの座右の銘は
まずうたぐってかかれ な。いじわるばあさん。
大切な想像妄想の源泉のひとつだ
でもおれはそれを誰かに利用されたくない
信じるとか信じないとか羨ましいわ
寝てると霊が干渉してきてうるせーんだよ
こっち来いだって?
死ぬ気なんかねぇからどっか行けよ
あの世っていうか産まれる前に戻るってことはまた産まれる可能性があるってことだよね
もちろん記憶はなくなるだろうが。
そうだとしたら死は記憶喪失とほとんど変わらなくね
をれは左翼なんで基本無神論なのよ。しかし
あー共産主義と無神論がセットなのは
ファミコンの抱き合わせ販売みてーなもんなのかなとは
かなり以前から考えている。
ねえねえ今週の鬼灯の冷徹みたぁ?
みたいなことか?
じーごーくー じーごーくーってうたは知ってる。
地獄については詳しいよという作者の態度は気にいらねぇ。
ゆずの曲に「靖国」、RADWIMPSの曲に「御霊」という言葉が踊るのも当然だな
今の日本は神道系のカルト信者ばかりだしネトウヨとかは狂信者だろ
>>121
うんにゃ、ハルヒのキョンみたいな認識が「まとも」だろ
「まあ無いんだろうけど、あったら面白いのにな」ってやつ 死んだあとどうなるかは産まれる前どうたったかを考えるくらい無意味じゃね
考えても結論出ねえだろ
どうでもいいだろ今いるんだしって思う
まあ気になるけど
>>137
おれは鳥居だけ残して社殿を壊したいかな ていうか前世がなになにだったってのももし本当だとしても意味ないわな
そいつほんの一部分自分とパーツを共有してたってだけの赤の他人だろ
早く転生してチートスキル手に入れて
奴隷娘とイチャコラしたいぜ
>>139
とにかく
黒神道になった最近の神社は最悪だった。富岡八幡宮事件は不可避的なこと。 国の為に爆弾持って敵に突っ込んで死ねば天国にいける系カルト神社政権だし
>>143
この異世界転生先に奴隷ハーレムってイスラム教みたいよな 安倍カルト王が総理だし
戦国時代みたいに宗教イッキおこるかな
をれは神社は韓国出張所、仏閣は中国出張所ととらえて二十年くらいになる
日本を警戒してるんだよな。万物に魂宿るのひとびとを。
要はアニミズム
それでおたくは虐げられる。それも程度問題で山谷あるが
結婚普通にできるまでには認められてない。
まあをれも、このペンじゃないとだめなの!っつー絵師さんにはそおかあ?と思うんだけどね絵師のはしくれとして。
祭神や本尊の名前すら知らずにところ構わず祈ってるから一神教だな
今の日本は多神教じゃない
>>145
じゃあ
おまえらのいう天国が本当にあるなら、死後国のために活動してやるから
現世の俺様に王侯貴族のような暮らしをさせろよって頼んでみるかw
あるって自信あるなら反故にされるわけないんだからかまわんだろう? >>60
じきに国民の二割が創価になる時期だし達観しようとしたけどムリでしたとも言えるな 重力に縛られなくなった瞬間に地球に凄い早さでおいて行かれてあっという間に銀河の外側よ
もしかしたらそのまま最終的には宇宙の外側に飛び出しちゃうかも
>>11
そうやって書くとなんか別の何かみたいな気がするなww >>158
それ慣性の法則が突然止んだらじゃないの。 ってかグラフみてビビった
あの世信じてる奴大杉じゃね?
あの世の極楽浄土でお前らをもてなす奴がいるってことはあの世でも働いてる奴がいるってことなんだよな
ジャップは成仏しても労働から逃れられないんだな
>>162
要はあ
もう世界は滅びるとか思ってた時期もあったのにぃ
案外保ってるからぁ、少し敬虔になったのかな。 知ってる
靖国の本尊は韓国関係と2ちゃんで読んだ。
>>157
おお無視されるかなと思ったがわざわざ貼ってくれたんか
サンキューな
力抜き過ぎで俺には上手いかどうか判断つかんが右の女の子は可愛いと思うぞ ∧,,∧
ミ,,・∀・ミ南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
@ミ_u,,uミ
>>168
もう千回以上描いたと思うけど
いつもは常にロングなんだけどボブなのそれだけだから貼ってみた
出会ったときはボブだったのな、つきあった時期はロング。 >>80
リョーユーパン、大好きです
↑この美人ハーフといかにも日本人というガキの対比が憐れみを誘うよな >>172
へえ彼女がモデルの絵ってこと?
左の鳥が作者近影みたいな感じ? 科学と宗教の和解はあっていいと考えている。けど
無神論との和解もな。
>>180
そうだよ。をれをにわとり、彼女をねこに描くことも多い。 ∧,,∧
ミ,,・∀・ミ輪廻転生しても業背負うから現世のうちから徳を積んどくんだぞ
@ミ_u,,uミ
脳が死んでしまったらどうやってあの世にいることを理解できるのか?
>>182
をれとか変な一人称使って嫌儲に書き込んでる奴がリア中なのかよ つーか神様に相当する存在がもしいるとしても
そいつは賽銭箱に小銭投げ入れたら願いを聞いてくれるような
営利的な存在でも、たかが人間ひとりひとりの希望なんかに
頓着するような矮小な存在でもないと思うわ
人間が空中に浮遊してるウィルス一匹一匹のことなんか
気にもしてないのと同じことだよ
宇宙とか創っちゃうのにその辺境のそのまた片隅で
ほそぼそと生きてる生物のことなんか知るかっての
キっサマと俺とは同期の桜 同じ兵学校の庭に咲く
咲いた花なら散るのは覚悟 見事散りましょ国の為!
がんばえー
>>192
いや、会ってたのは’88~’91まで。大喧嘩した。’00に会いに行ったら異物を見る眼で見られた。けど
’04~’06頃はメッセやみくしでおしゃべり。みくしからは消えた。メッセはなぜかアカウントが無くなった。 >>194
ほかにだれが居るんだよ。をれラブレターに哲学者にをれはなるッて書いたらなってくださいななんにでもと呆れた返事が来た。しかし
クサンチッペモードに入ったらしい。そういうこ。 人間以外に人間のように自分たちが生きていると認識できる生物はいるのか?
信じてる奴よりも、絶対にないと否定してる方が頭悪いと思う
だってこの世の存在自体が説明不可能な代物なんだから、あの世だってあるのかもしれないじゃん
あの世があって、ここ世が何らかの修行の場であり
生まれるのが必然なら膨大数の精子とか要らないよね
全宇宙規模なら神様が人型ってのも考え直さないといけない
>>201
でもお
あーこれ 愛してる って言わせたがってるね…ってことがあったの。んで 一生おまえだけだよ つったらあいつ噴き出すのこらえるような仕草みせてな口おさえてたけど。
んなことできまっかいな常識的に考えて、って時代だったのな。東京いい店やれる店の時代だし。 >>205
宇宙をスパゲッティモンスターが作ったことも否定できないよな それ誓ったの’90の飛鳥山公園でなんだけど
日本が物騒なとき、近場で放火があったの知ってる。
>>214
ほーん
例えば藤井君は無神論者かな?をれはどっちでもいいけど。 現世で幸せになれなかった奴があの世に行けば幸せになれるとでも思ってるの?
あの世に行ってまでジャップ社会の鎖に繋がれるのは
まっぴらご免だね
まじ低偏差値が増えてるからな
ネトウヨみたいなのが増えるのと本質的に同等
>>205
悪魔礼拝者でしょう
ほっときましょう
彼らは滅びることが確定してるんですから >>210
10年以上連絡途絶してるんだろ?
それでも今でも絵に描いたりしてるの? 日本が物騒なときって
小泉が厚労省の役人殺しましただの
川田亜子さんの練炭だの
自衛隊の一佐があやしいバイク事故で死んだだの
そういう時節。
>>222
ここ半年ばかり毎日描いてたね。常にお絵描きスレ立ってるから。 だから、ずっと描き続けててもう千超えたと思うんだけど
こないだ美談なのかなホラーなのかなつわれたここで。
現実のジャップランドが地獄だから、あの世にすがるしかないのか
>>227
難しいよな
悪い事してるとは全く思わんが25年の年月考えると
あんた自身のためにはならん気もする
絵で飯食えてる人?
その想いが創作に繋がってるならそれもいいかもだが >>231
いやあ~ まだ待ってる場合があってさ。いろいろ
常識でははかれないんですよ。 あの世があると本当に信じて居たら今ごろイスラム教徒に成ってる
をれが思うに、みんなに幸せになってほしいとか自殺しないでほしい
そういう願いのこもった屁理屈なんだよね宗教って。ただ
練り方の次元がちがうから、もう否定すんのめんどくせーなと
普通のひとが思う段階の屁理屈。
>>234
まあ俺は詳しい事情知らんしな
彼女と上手くいくといいな をれは理系なんでもう少し世界のあり方の把握はドライ。
>>239
うなぎ屋のけむり、と書いたことがある。 つーかさよくよく考えてみたらあの世があるとして適当な宗教が無い場合(戒律が厳しかったりとかバッドエンドの際に過酷だったりとか)
自分で宗教考えて信じるのが一番ベストじゃねえ?
既成宗教は規制されすぎ
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ現世で仏の境涯に達しよう さすれば仏の道は開かれる
@ミ_u,,uミ
>>240
お前ドライと言っても最終的に転ぶって今のうちにベストな状況構築しとくべき 異世界ラノベもあの世みたいなもんだろ
つまり異世界ラノベは教典
>>245
おにょ?をれはどこにも入信しないよ。あらゆる宗教団体を軽蔑している。 >>81
だからてめえ別れた女の事メソメソ考えてやがるんだろ
クソみたいな腑抜けた精神しやがって
女々しい野郎がまっすぐ生きられるわけねえだろ >>248
だから自分で世界を構築するんだってば
転ぶっていうのは最終的に神頼みになるってこと
超人なんかにはなれないよ >>242
変な誇大妄想に取りつかれたりしそう
自分を神の子とか言い出したりw >>205
お前は実はスパゲッティによって作られたんだぞ?
信じない方が頭悪いわ >>247
なんか
まだ好きだよぉ~という思わせぶりだけが漂ってきて
本人とは一向に会えない感じが。2006年頃かな、をれのこと
超嫌ってるご両親とは会ったんだ。おかーさんすげーおっかないかおしてにらんだ無言で。 あの世がないと思うからケンモメンは現世ですろくなことしないのか
>>249
をれは乗り換える男のほうが女々しいと考えているので…。
>>251
をれは神に頼らない。だが目的達成のために生活態度を研鑽することにはやぶさかではない
をれは一切祈らないことにしている。 >>260
とおちゃんとかあちゃんのおすまいだけ知ってる。なんかネットで話してるとき仙台に住んでるような話だったんで
スクーターで片道180キロ真冬にぶっとばして会いにいったわけ
そこでまた大喧嘩、着いたのになんか、赤ちゃんがどうとか言い出してななんの関係あんのかわかんねえけど。とにかく
会えないと。ほんで怒りに震えながら帰った。 >>252
でもさどっかで落としどころを造って居ないと…
最終的にベットの上で動けないまま苦しみの中で死ぬまで天井見続けるのが今の死の殆どの在り方な訳だし
別にさ真実とか真理とかどうでもいいんだよっていうかそんなものは人間の短い一生で得れる訳ないし
発狂しながら死ぬのが現実な訳だし >>181
オカルト的な数ある仮説を都合良く削ぎ落として行った結果残ったものが宗教なんやろけど
科学とは相性悪過ぎるやね あの世を信じられるって羨ましい
それだけで死の恐怖が軽減されているってことだ
自分は死はすなわち無だと思っているからそういう救いがない
>>263
秋葉原の加藤が単独犯じゃなくて
加藤は悪人のことを崇拝しててまだかばってることとか知ってね。 学者「ゴリラは死んだらどこに行くの?」
手話ができるゴリラ「苦労の無い 穴へ サヨウナラ」
何年に何があった
何年にこれこれした
岩手よ
お前過去に引きずられすぎて頭おかしくなってんだろ
考え方からして精神病質じゃねえかこのパラノイア野郎
無くす事がそんなに怖いか臆病もん
全部捨てろ
死んだら心一つ
他に何も持っていけねえんだぞ
何時までもボロボロのぬいぐるみ掴んでんじゃねえ
>>261
それってもう他の人と結婚して子供産んでるじゃね? 生きている者が知り得る死とは常に客観的事象
死後どうなるかなんて誰にもわからないから楽しみなんだよ
>>269
うるせえ
をれが精神科の閉鎖病棟に興味持ったのは
フランス革命でバスチーユ監獄解放があり
現代日本でそれに相当することを起こすなら
閉鎖病棟解放だと考えたからだ。でも
ほんとに家族が入れに来たときはびっくりして抵抗した。 もはや心の拠り所がそこにしか見出せないんだろうなぁ
元気で過ごせてるうちにはいいんだよ誰が神なんか信じるかよ馬鹿じゃねえの?
だけどさ超人=仏陀?にも成れない訳だから
気が付いたら空飛ぶスパゲッティ・モンスター教くらいな陳腐な想像しかできないようになってる
逆に言えば誰がそんなの信じれるの?
それとも死の苦しみから逃れられるとでも思ってる?
>>227
もしまだやってないのならだけど、
岩手はblogでもやってそっちにその絵とか思いの丈書いたらどうだ。勿体ねえよ。
インスタあたりが楽でいいんだろうが小遣いも欲しいだろうからアフィー貼れるところで
(と行っても飲み物代にもならんかもしれんが)
5ちゃんで英気を養いつつ物書きやイラストもやるスタンスとか良いんじゃねえの。 >>270
だーからそれならさ、をれも あ、じゃ、いいのねと
次の子探せるじゃん。ところが
そこにスフィンクス級のなぞかけがあるようなんだなあ。あのね
日常のあらゐけいいちは、彼女のおやっさん知ってると思う。 もうガッチリ自分の中で構築するしかない
どの様な人生を送ろうが自分は確実に天国に行けると信じれるくらい
>>263
まあこのスレでも度々上げられてるスパゲッティモンスター教みたいなギャグ的なのならいいかもしれんが
宗教によりどころ求めないと死ぬ間際発狂するの?
宗教によりどころ求めても死ぬ間際発狂する奴はするし
無神論でも穏やかに死ねる奴もおると思うけどなぁ もうね死が待ちどうしいくらい自分でワクワクするくらいのバラ色の妄想構築
これは可成り難しい苦しみが続くベッドの上で構築できるようなやわな現実じゃない
>>275
ブログはこないだ週間ランキング280万ブログ中2198位だった。ようつべ貼りまくりで稼いだんで
もう、ワンパターンだと飽きられるなと思って控えめにしはじめたので
反動でだいぶ減った
今まではとにかく微増を維持してて、長い目で見て減ったことなかったんだけど
そろそろ客が戻らなくても覚悟している。13年やってる。この3年は休んだの数日。 世の中の仕組みを知りたいという自然科学的な信じないと
自暴自棄な信じないは意味合いが違う
>>279
やべえのは承知の上だ。じゃああらゐに聞いてみろよ直接ツイッターで。 だいたいよ
おたくってのは
やべえんだよ。世界観がな。
>>1
若者の割合が減少し続けて老害の割合だけ増えてるからな つーか科学で自分の死が納得出来るわけないことは神を信じるくらい馬鹿げた話だと誰しも知っている
>>276
ふーんよく分からんな
その人は漫画家さんにゆかりのある人なの? 幽霊なんか存在しない
何となれば死んだ人は浄土にいくから
と言うスタンス
をれは、芥川が35歳で亡くなってること考えると
をれ今でも生き過ぎなんだなと思うけどね。
もうね最終的に即死か安楽死しかない
だけどその選択の過程においてすら最終的な落ち所を求めるのが人間じゃん
アホか
どんだけ馬鹿だとそんなもの信じるようになっちゃうんだよ
>>272
ぶっ込まれもするだろ
お前の話読むと所々意味不明な思考出してんだろ
相手の両親も危険に思うさ
何時までも昔の女に執着するな
相手にはお前にはもう何もない
まず言える
言っておくが間違いないは起こすなよ >>290
佐藤栄作の隠し子疑惑があるひとなんだよ。顔は似てなくはない。佐藤栄っつーのな。 お前らは本当に疑いなき死を信じることが出来るのか?
住民税のために2日働いて
年金のために2日働いて
所得税のために1日働いて
健康保険のために2日働いて
家賃のために7日働いて
光熱費の為に1日働いて
携帯代のために1日働いて
タバコのために3日働いて
食費のために10日働いてる
これ地獄だろ
>>88
六道輪廻は否定していないぞ。
天界、人界、修羅界、畜生界、餓鬼会、地獄界。 >>295
おまえがそう命じてきたからって
はいわかりましたって話じゃねえよな恋って。障害があるほど? >>298
乱丁してんのはオメーのアタマだ!
いい加減にしろ ではリーインカーネーションについてはどうお考えなのか
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ今日も南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
@ミ_u,,uミ
結局は神を信じるっていう奴もキチガイだが科学を信じるっていう奴も現実を直視していない
先人達の言葉を使えば「踊る阿呆に見る阿呆同じ阿保なら踊らにゃ損々」
神がちゃんと出てきて色々説明してくれたらみんな納得するのにな
>>296
ふーん
あらいけいいちはその人の親が佐藤栄佐久だって知ってるって事? >>311
それって一神教じゃん。
きみも、宇宙の意思だよね。 >>311
いや納得なんてしないつーか出来ないもうねそんなのが出て来た瞬間「ふざけるな糞野郎」って感じ あの世を信じるあなたがいるのはこの世
そこに想像されるあの世はこの世にある
>>312
それはわからない。Newtype読んでると、知ってそう~っていう思わせぶりな、
普通のおたくが読んだら なに描いてんのこのひと
って感じのを描いてた時期があった。最近は常識的。 >>311
納得しねーだろお前みたいなやつは
悪魔に騙されてるんだから >>315
面倒臭いとかそんなレベルじゃない現実に「生」がある以上「死」がある訳
もはや「ある」=「存在」するからには受け入れる以外ない だいたい、おやっさん
新興宗教を通じてをれの従兄殺すよう叔父叔母に命じた疑惑あるからよ。殺されたのをれの誕生日なんだよ。
死せ概念すら説明出来ないものを盲信できるというのも結構凄い事やな
なんで悲報なんだよw
40%だけど
信じるというのも変だけど
次元も宇宙もわからないことだらけだからな
死んだらどうなるかダレもわからん
常勝嫌儲民ならある方を信じるだろ
なぜならなかったとしても誰も気づかないから
>>311
人格神の存在が決定的になったら信仰対不信仰の血みどろになりそう
というかもうなってるが この受け入れ態勢が科学じゃあ空っぽすぎる
空っぽっていうのは科学自体ではなく自分がです
自分が一体科学の何を知ってるというの?
森羅万象全てを知るなんて不可能なことを知ってるくらい
詰まり空っぽな訳
古い宗教は近代科学で否定されている事柄を引きずっている
>>322
まあ自己が時間に関して変わらず一つであると信じるのも何の根拠も無いですし 科学的文盲が増えてるってことか
これってかなりまずくないか
死んだら、魂が宇宙の絶対座標に固定されて地球や太陽系に置き去りにされるから
銀河鉄道が地球の軌跡を逆にたどってすべての魂を回収する旅に出るというプロットを着想したことがある、復活のために。
まあ大嘘だけどな。
もうね考えれば考えるだけ無駄で空虚な時間が過ぎていくだけですよ
結局は確信に至らず辛く悲しい天井を見上げる世界が待っている
人生に絶望するとあの世を信じてみたくなるのが人の性
>>205
もはや、あの世がるかどうかという壮大な世界の前には頭が悪いなどどうでもいいことだと思わんかね >>330
まぁ科学でも存在するのかしないのか分からんけどね
ただ、あるか分からないものを一心に信じる馬鹿にはなりとうない あの世を信じてないほうが新興宗教などの詐欺にあいにくいから
世渡りとしては信じないほうが上手く過ごせるという話では
あの世を信じないと、人生に色味がなくなり、生きる意味すら失う
>>340
お前さ今の自分を考えて「存在しない」なんて本気で思うことが出来るわけ?
それが出来るならそりゃ超人だ >>326
だから政教分離という知恵が生まれたのですな >>317
へー
あらいけいいちとあんたは面識あるの? まあ超人なんてのは言葉の綾で実際はそんなことは思ってもいないし出来もしない
それが現実なんだよ
テロメアがぶっこわれてて、何百年も何千年も生きてる人居ないの?って指摘が先日ここであったね。
>>346
ない。好きな作家じゃない。彼はかなり、世界について幻滅していて理想を抱かない自分をそれでかまわないと考えていると思う。 >>351
自分から見に行くパンチラだと価値激減やろ… >>352
がん細胞はそうだって話は何度か目にしました。 >>349
でも努力は素晴らしいよ
自分の糞みたいな知識でどうにか来るべきビックウェーブに備えなきゃ世界の終わりがななくとも自分の終わりは確実に来るのだから じゃあ念を飛ばす実験をするわ
0時までに霊が見えるオカルトモメンがここにくる
信じるなら自分でもっとよく考えた方がいいんだだよ
自分でわかんないことを信じるって変だろ
>>357
なんか、アセンションとか期待させること書きやがってたときあったよね誰か。 >>351
結局警察の目がきになって絶対しないんだよなあ >>360
結局はアセンションとかあったとしても自分が感知できない訳じゃん
永遠を考えた時に人間の想像力は余りにも陳腐で儚い >>359
スピリチュアルの類いは気持ち良くなる事が目的なので勉強は不要なのですわ
だからネトウヨみたいのととても相性が良い 結局さスピリチュアルの類いも神を信じる類も同じ地平線上にいる訳
だけど現実的に考えてスピリチュアルの類いはただのキチガイとして生きるしかない
同じキチガイなのに現実的に生きる上で非常なリスクを負う訳
これはもうね生き地獄だよ
低能先生や島津や小島もあの世での逆転を信じてやったんかね
>>366
をれはニューサイエンスには近寄らないようにしている。 まあ現実的落としどころとしては健康に生きている間は科学を妄信した振りをする
そして心の中では様々な妄想と理論を組み立てて死に備えるのが良いと思う
俺はイスラム教徒ではないがイスラム教的天国を目指すわ
うわああああああああああああああああ
オロカモノ!
観念論はどこかのタイミングで撲滅しとかないと発展の邪魔になる
>>371
七人の処女とたわむれるよりひとりのおんなのこと深くつきあうほうがしあわせなんじゃないかな。 >>374
お前偉いわ
よくよく考えればその通りだ >>371
wwwww
いいじゃんw
そういう結論なら賛同できるかもw >>375
イスラムが一夫多妻制にした理由ってよくわかんないんだよね。男女ってだいたい一対一に生まれてくるし。
戦争で男が減ってたつったってさ
平和があることを予想できない頭じゃないでそ。 >>379
だって異性への愛のことを考えれば2つ同時ってのは無理筋 なんだっけ?あの世の記憶を維持したまま生まれた11歳の少女?
あれが結構ブレイクしたみたいで、若い人に「死後の世界はある派」が増えてるらしいな
この世こそ地獄
それなら散々悪さして死んだほうがいい
あの世でもかーちゃんと一緒に暮らすんだ(´・ω・`)
>>382
マジかよ
ハシカンと津田美波どっちも同じくらい好きなんだが >>383
つーかさ「死後の世界」って言っている時点で現実見てない子供のたわごとだって分からないのが凄い
今ある現実が「死後」なのかってことになる
ああっちょっと分かり辛いわな謂わば「5分前世界」ってやつ
「死後の世界」って発想そのものが哲学的には幼い発想 触っただけであの世にいける最強と言われてる祟りスポットならここ
JR中央線甲斐大和駅近く、初鹿野諏訪神社にある御神木の朴の木
・明治38年
川久保集落の住民が御神木の落ち葉を柏餅に使用。集落内で疫病(コレラだと言われている)が発生し住民に死者が続出。
わずかに残った家も直後の大水害でに見舞われて流出。12戸あった集落は完全に壊滅。
・昭和28年
架線にかかって邪魔な枝を切り払う工事が行われる。
1ヶ月後作業に当たったM氏が列車に轢かれ死亡。
5年後の3月同じく枝払いの作業に参加したF氏電車に轢かれ死亡。
同年11月作業の際お祓いを執り行った神職S氏がマスの養殖池で溺死体となって発見される。
その後作業を手伝った国鉄職員二人もA氏は病死。N氏は夜間作業中に列車に撥ねられ死亡。
作業メンバーで生存したのは2名。この二人も大事故にあって療養を余儀なくされた。
・昭和43年
5月15日神社と線路を挟んで向かいにある大和中学校の生徒を乗せた修学旅行のバスがトラックに衝突され死者6人、重軽傷者21人の大事故を起こす。
事故の三日前に国鉄職員が朴の木に手を加えているのを住民が目撃されている。
・JRは伸びた枝や線路に落ちた葉が列車に轢かれてしまわないように、現在は大掛かりな金属製の囲いで架線や車両が触れないようにしている。
・地元の小中学校では、長期休暇前のホームルームで「神社に入ってはいけない」と注意されるそうだ。
特に冬休み前には、教師たちが厳重に通達してくる。その理由は二つ新年の初詣で神社に行く機会があること。
もう一つは、冬に落ちた朴の葉が木枯らしに舞い、体に接触する危険があるからだという。
・未だに月に一度JRの幹部がお神酒をお供えしに来る
・作家吉田悠軌の知人女性が、当時付き合っていた彼氏に無理やり神木の葉を食べさせ、その後彼氏が行方不明になる。
http://www.japanmystery.com/yamanasi/yamato.html 哲学的に幼い発想に飛びつく奴らは結局陳腐な妄想しか構築できないから最終的にキチガイ発想になる
>>377
観念論を利用した支配は山ほどあるけど唯物論を利用した支配は過去にないよね
唯物論を曲解して支配しようとして失敗した例は何個かあるけど もっとも他人から見てキチガイでも良い訳だけど
キチガイのキチガイたる所以は自分自身それを信じることが出来ない故に起こる発狂
「子どものときの心を忘れるな」という意味で言った言葉なのに
「幼子とは神の幼子イエスキリストのことで、だからキリストのように生きましょう」と曲解するのが
老人の発想。
>>394
だって唯物論なんて今どき馬鹿な発想
ニュートン力学が支配していた18世紀までの思想だぜ?
ニーチェなんて永劫回帰を考えて発狂したが
物質なんて「永遠」から考えれば必ず滅する道理で何もないのが分かった
早い話で言えば唯物論なんて「死」の概念の先延ばしか
死なないと言っているのと同じくらいのキチガイ話 ニーチェは、教会が売春窟営んでたんで「神は死んだ」と言ったようなんだよね。尼さんと売春。ニーチェは明治維新後のひと。
まず今の世界でなにもしてない奴が生まれ変わったところで何を頑張れるというのか
来世に期待なんて下らんこと考えてねえで現実に向き合えと言いたい
今を変えようとしない人間には未来だって変えられるはずがないんだ
世界のキチガイどもを集めて誰が一番信じるに値するキチガイかAIが教えてくれれば楽なんだがまだ先よの…
我が死の方が常識的に考えて早いわ
馬鹿が増えたから自民党が未だに政権につけとるわけやね
イタリアには精神病院無いのな。異論の指摘はあるが、閉鎖病棟は存在しないようだ。
>>403
弥生が1400年の支配を覆されそうで焦ってるの。
首都圏、75%が弥生系らしいんだよ。
いじめは狡猾に活用されている。どんな背景があるかを当事者も自覚していないところが
弥生のボスの邪悪。
>>403
馬鹿が増えたつーかビックバーン以降の世界の有り様の展開が糞過ぎ
ビックバーンが数学的に無理があるからビックバーン以前にインフレーションがあったとしなければいけない
そうなると世界はパラレル世界になった
もはや何でもありな世界
物理とか科学とか夢の世界の理でしかなくなった もうね何でもありなら自分たちで各自努力し自分の真なるものを構築しなければ成らない
しかしそのような時間も能力もない
故に「誰か頑張って俺を信じさせろや!」が世界の正しい在り方
>>404
いるかもわからん神だの仏だの閻魔だのに頼ろうなんて発想が愚かしいわ
神は自ら助くる者を助くという
困ったらなんでも他人任せの人間なんぞ誰も救いやしない
別に俺はなんでも自己責任にしようとする行為を肯定したいわけじゃないが
必要最低限の、人であろうとする努力すらしてない人間が俺を人間として扱えとか抜かす姿を見ると怒りを覚えるわ
安倍首相を見てみろ
こんだけ自身に不利な証拠が出揃ってバッシングされてもふんぞり反ってるだろ
彼なりに必死に自分の生きる道にしがみつこうとしているわけだ
あのふてぶてしく厚かましく図々しい生き方だけは見習いたいと思うよ俺は 「ふてぶてしさ」が果たして人間であろうとする努力といえるだろうか
>>411
自分削って作ったお金をいっぱい払ってな 唯物論や物質主義は、世間の「価値」の奪いあいにしか意味をみられなくしてしまうんだよね
物凄くヤボな事聞いちゃうけど
で?何の根拠があって信じてんの
「一切のものは虚妄である」と知って迷妄を離れた修行者は、この世とかの世とをともに捨て去る。
極楽浄土と融通念仏を信じてる
信じる必要すらないんだが、信じればさらに救われるからな
客観的に判断すると輪廻はあると思われる
というかこの地球がすでに地獄なのでみんなで解脱しよう
もうね唯物論なんて神を信じるレベルまで落ちた
物質を観測技術が向上していけば泥沼だと分かった
原子が固定されたものなんて発想は観念でしかなかったと知る
つーか中等教育自体が全て先史のファンタジーだ
もうこのレベルで了解して生きていく決意をするかそっと蓋を閉じるしかない
>>414
潔さは美徳ではあるが、命よりも尊いものではないと俺は考えている
というより、この世で命より尊いものなどないだろう
俺が生きるためにお前は死ねと必死に足掻く姿はまさしく人間だろ
どんなに愚かな行為だろうと行動を起こしている時点で、誰かが助けてくれるのを待っているだけの怠惰な奴よりも人間として優れてると俺は思う
行動しない人間なんてのは死んでるのと同じ 現実逃避もここまで来たか
あとは、転生信じる馬鹿の自殺ラッシュだな
魂なんてあるわけねーじゃん
マジのクソ馬鹿だな
俺やお前の人格なんて所詮、脳の作りと環境で構築されていった結果だぞwwwwwwwwwwwwww
>>398
唯物論を勘違いしてるよ
生物の死は唯物論で理解出来ること
メカニズムを理解してそれに基づいて思考するのが唯物論
思考を元にメカニズムを作り上げるのが観念論
再現性や正確性が高く継続性かあるのは唯物論だよ あの世が無いって信じてる方があの世があると信じてるという逆説
悪魔の証明がこのスレで一度も出てきてないってどうなってんの
だいたいマッハ主義以降の科学が相対性を見つけた段階で独我論の世界ですよ
もう放り出された何もかも放り出された「神が死んだ」とかのレベルじゃない
人間の英知が砂の一欠けらだと無知の知が知りコギトが台頭する世界
あの世が存在するとほざくなら、証明しろ
幽霊が存在するとほざくなら、証明しろ
神様仏様が存在するとほざくなら、証明しろ
いい加減にうんざりだわ
>>424
他人の命を自分の命と同じく尊重できることを素晴らしいと感じるのは人間の心なんだよ
「俺が生きる為にお前が死ね」をやらざるを得ないことを悲しく思うのが人間なんだろう >>422
まさにその通りで過去の思考を絶対視するのは観念論なんだよね
唯物論でものを考えるなら情報の更新を怠ってはならなくて
今の自分の知見が全部間違えている可能性を否定しないことが必要
唯物論はだからこそ発展がある >>426
つーかどの辺の科学よ?
そんな発想は19世紀には崩れただろう?
「唯物」なんて言っている時点で何かを固定して観念しているだけのことだって教わっただろう? 「物質」っていうのが既に観念上のものなんだよね
その視点から見ると唯物論って観念論から実は出られていないんじゃないか
つーかさ中等教育という先史のファンタジーで停滞できればいいことだから
それはそれで良いけどその先知っちゃうともうね…
>>178
✝アーメン。いと優しきみ母、無原罪の御宿り、聖母マリア様の加護がありますように。共に聖母のみ名を賛美しましょう。ステラマリス、マーテル・ドローローサ、我らの貴婦人、乙女マリア様は、あなたを祝福します。
Amen.
あの世とは何ですか?ときいても上手い返しは聞いた事がない
知ってしまったが故のそっと閉じは有ですよ
寧ろ人生の99%はそうじゃないとダメ
だけどね最後の1%が確実な訳でここをないがしろにするとスパゲティ―しか信じられない世界になる
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教は良い発想だと思う
病気になり動けなくなって初めて訪れる我が生
ここで全力出して考えてもこのレベル以上の発想なんて自力ではもう無理じゃないかと思う
だって本を読む力も考える力ももはやないもだえ苦しむしかない
>>432
なんだか論点がすれ違っている気がするが
他人の命を尊ぶ行為そのものは称賛されるべきだろう
が、行動の伴わない善意にどれほどの価値があるだろうか
例えばある人が出勤中、事故で死んだ猫の遺体を見つけた。その人は悲しむかもしれない。しかし仕事に遅刻してでも猫のために墓を用意するだろうか。恐らくしないだろう。これは善意はあっても行動が伴わない例だ。これに価値のない善意だ
例えば、名誉欲のために恵まれない人々を救う活動をしている人がいる
これは善意はなくとも行動が伴っている例だ。これは目的の如何は関わらず称賛されるべき価値ある行為だとは思わないか?
俺は人は自分がすべて、自分が幸福になるために生きていると考えている。そのための行動は無条件で肯定されるべきだとも 実際オカルトの類まじで信じてるやつ増えたよなあ
どんびきだわ
>>441
既成宗教を茶化すというかだいたい我々は既成宗教すら知らない
あのくらいの発想レベルしか普通は持たない訳で
あれでまあ良しとしないといけないのが現実 >>434
言葉の字面に意味を求めるなら「唯物」は間違っているだろうな
唯物論ってそういう意味じゃないってわかっているんだろ?
唯物論って呼び方が気にくわないのは理解するけど世間一般が唯物論と呼ぶもの自体は否定されないよな >>13
異世界転生ものが流行ったりするのもこれだわな
現世よりマシな何処かに行きたいんだろう そういう気質があるんだろう
昔は丹波哲郎の言うこと本気にしてた人達も多かったみたいだし
親父が死んでからあってほしいなと思うようになったな
死後の世界、ルサンチマンの共有だが、それは絶大な支配の力を持っている
支配以外に文明的な物は衰退こそすれ、もたらさなかったと思うがwww
その社会学的、功罪は考える必要があるだろう
ただそれはジャッ文系なるものでは無理だ
>>442
善は善として尊ぶ、それが自然だと思うよ
価値や効果で善自体を云々すると答えの出ない疑問や疑いにとらわれ続けることになる >>444
確かに日本の地域お祭りなんかでもキテレツなのばっかだしな
そういうノリは嫌いではない 末法思想か
ジャップも不景気漬けでいよいよ狂ってきたな
善であれない、善だけでは世間は回らない
だから、善自体に疑問を持ったり、善から離れるべきと考える
こういう迷いに現代人はとらわれてるような
>>453
まあ不景気もあるがなんせ歳を取り周りの知り合いがバタバタと居なくなり
そろそろ馬鹿踊りする奴らが羨ましくなって来たのが現実
ホーキング博士とか凄いと思うけど自分は無理かなと思うお年頃 >>446
ろくでもない現実しか送れてない人間が異世界へ行って成功っていう類いの話を見ると虫酸が走るんだよな
腹が立つし、こういうのを書いてる奴は心底軽蔑する
子供向けのファンタジーなら許せる、子供に夢を見せる行為は素晴らしいことだ
だけど異世界転生ものってターゲットがおっさんじゃん。これが許せない
現実で抑圧された人らに救いを見せるなんてカルト宗教そのものじゃん
人を騙して金を盗もうとして、さらには死ぬことを推進してんだろ、害悪以外の何者でもない >>457
昔からフィクションなんて胸糞悪い話ばっかり
ドラえもんなんてその典型で子供が読むべきものではないな 現実逃避でも死を受け入れられるのは幸せかもな
人生うまくいってるやつほど生への執着は強いだろうし
>>426
唯物論がDNAの発見と解析を促しているよね。
>>445
をれは究極最小素粒子の世界では物心が区別ついてないと考えている。そのありようが二相あるというだけ。
>>461
きみのその不寛容はどこから来るのかね。世間に幅をとれ。
>>460
まさにその通り
唯物論は結論をすぐに求めないのが起点になりうるから科学と相性が良い
超弦理論とかが解明されて一般化されることが楽しみでしょうがないわ ファンタジーは若いときは馬鹿らしく思うがよくよく考えれば素晴らしいものですよ
例えば「現実」というものを考えてみよう
まあ苦しい子供のころ思っていた以上に苦しい訳でその苦しみは加速度を挙げる
子供の頃は他人が与えてくれなくても自然と妄想の世界に逃れることが出来たが
大人になると妄想が出来なくなってくるもはや妄想までもが非常に現実的なものでしかなくなる
この劣った脳ではもはや限界そこで自分より優れた妄想家の妄想を受け入れるのです
妄想が捗りますよ勿論現実を置き去りにしてですがワールドカップに熱狂するのと同じ気晴らしですよ
宗教は弱者の妄想でもあるが、力への意思でもある
ジャッ文系なる70年間社会学的成果0のゴミの意見に耳を貸しても
何一つ出ないだろう
ソースでお察し
普通に若い世代ほどあの世や霊魂には懐疑的だぞ
オタク文化は宗教だからな。ジャップに自覚が無いだけで
存在しないキャラを愛好し、聖地に参って、転生物語に夢中になる
あの世について真面目に論じるのは今は不毛だと思う
あるかどうかわからないが生きているうちにあの世に期待したり真剣に議論するのは無駄
あるならそこに行ってから考えるし無いならそこで終わるだけ
>>459
高齢化が進んでるからな現実を直視しようがしまいがもうすぐ死ぬという時期
逃避するのが一番幸せもうどうにもならないんだし >>463
お前はいつになったら安価覚えるんだよキチガイ 天国と地獄ってどうだろう?あり得るのか?
俺は死んだら空間に思考(魂が)が散らばり融けると思ってるけど
まぁ実際の例としてあるピラミッドの慈悲を浴びれば誰でも判るし
見えないエネルギーはあるよ
教えたくないけどこれは本当
虚構であることを受け入れた現代宗教か
なんの善も思想も理想も語らず欲望充足だけを目的とした教え
悲しいものだ
>>466
「ある」とは何か?
「ある」とは現実とは少し違う
「ある」とは普遍的な何かがあってその「ある」を何かが認知している
これが現実
では夢の中で(或いは水槽の脳で)何かが何かを認知している場合それはあると言えるだろうか?
これにはもう答えがあって何かが何かを認知している段階で何かが「ある」のである 異世界転生を実際にあると思うかどうかってこった
つまりだな死んだあとあっちの世界でアクアと結婚したいだろ
素直になれよ
少し難しくなったが例えば光だけの世界があったとしよう
その場合闇を認知することが出来ない(詰まりは光すら認知出来ていない)
何かを認知している段階で「ある」のである
>>481
いやちゃうよ
あの世の事ね
分かりづらくてすまんね >>486
いやいや「あの世」「この世」っていう発想がそもそも命題として違う
「この世」ですら「何か」が「何か」を認知している世界にしか過ぎないのが現実 7歳で、天国なんてのは宗教をやりたいやつの方便だろ?と理解した
大人は狡いと理解したのもおなじ頃だった
みんな狡いしそれぞれ正しいと思えるようになったのはもっと後
>>488
あなたが死んだらあなたの今認知している世界はなくなると言うことですか? >>488
ふうん
なんか見えちゃってるのか
たまにそういう人いるよね アメリカだっけ?どっかの先進国もそんな感じだったな。格差が広がり現実を直視したくないorできなくなってきたのか?
単純にアホになっていってるのか?
IQが下がり続けてる説は最近あったけども
例えば絶対的な零時間なんて世界では物質は愚か何も存在することはできない
では絶対的零時間は無いのかと言われればそれも違う
「無から有は生まれない」これが人間の最初の哲学的思考だが
釈尊は「無が無ければ有などあるだろうか?」と説いた(数学的に言えば「極限」)
結局自分のオリジナリティーなどない人々が認めた聖人たちの言葉を紡ぐしか自分を信じ込ませるのは無理だと知る
転生ものでも転生したい先が日本じゃなくて異世界だからな
日本で報われることを放棄してる
救いが必要であの世へいけば報われると信じてるのかもしれない
>>492
宗教て発展性がないからね
そん中でもスピリチュアルは最悪
まあ日本の事だが >>498
自殺すると霊体でさまよえるってこと?
自殺一択やん >>491
見えちゃってるというか…
その発想の根源には時間と空間が固定されたものだという先史ファンタジーがある訳
詰まり中等教育で停滞している
現実は「時間」というものも固定されてはおらず(当然空間も)それを認知しているだけのこと
哲学的に言えば「時間」も「空間」も何かを認知している者も「存在=ある=普遍」から派生した「存在者」になる ちょっとまあ難しいわな…
これを理解するにはある程度の歳がいるハイデガーを一読して理解出来たら天才だわ
まああれですは他人が捏ね繰り回した理論を理解できても「はいはい凄いね」って感じが残るだけで
「だから何?」って感じ
もうね虚しいのよ理解すれば理解するほどに虚しくなっちゃう
もうこれは現実を受け入れて生きるしかないって思うね
>>502
今すぐタヒねをオブラートに包んで言うのやめーや >>490
哲学の世界では独我論は絶対に許されない故に「普遍」が存在する(結局は神とかタオとか言っちゃってるけど独我論なんだけどね)
「普遍=存在」で「存在者」とは別に定義されている
まあしかしこんなのは糞理論でちゅわ
貴方考えてもみなさいよ自分のクオリア(感覚)以外は本来なにも持ち合わせてわいない訳
例えばさ物の大きさや次元なんてのは固定されている訳では無いのだから私が感じているクオリアが絶対なんてのはおこがましい訳ですよ
感じている主体が変われば全てが変わると考えるのが全ての本質だと知る訳 そもそもなんで数多の生物がいて人間だけそんなもんが存在すると思っているのか
あると思っている奴は現世にいても頭お花畑なんだと思う
(ニククエ Sa85-i6Pl)
またこのキチガイが現れてる
神の存在より先にあの世の存在を信じるとか現実逃避にもほどがあるよなぁw
3ヶ月くらい前か、ニュー速+に元鳶で糖尿が進行し余命幾ばくもないという奴と話をしたが
何回か死線を彷徨う事が有った時に、白髪白髭の老人と問答し霊魂の有り様を知ったらしい
その彼の話では、霊能者などに憑いて霊能を発揮する霊は、元は多くの人を殺したり
苦しめた過去の人の霊で罪滅ぼしをしないとスタートラインに立てないため、
必死になって罪滅ぼしするらしい
俺自身、10代後半の頃、愚かな事に霊能開発をしようとして恐ろしい想いをした事があり、
人体の不思議さに敬服した
霊や死後の世界を語る前に、今生きている我々の生命の力は何かをよく考察してもらいたい
>>514
それ特殊な者だけが経験していることだと思って居るでしょ?甘いよ君は
あれだろう?ディジュリドゥ奏者のGOMAの世界だろう?もっと言えば点描やサイケ
スフィーじゃあ当たり前だしまあ既成宗教じゃあ当たり前の世界
霊なんて言っている段階で糞認定している まああれですわ霊とか霊能者とか馬鹿な発想は止めて井筒俊彦とか読むべき
現実が辛すぎてあの世に可能性を見いだすしかなくなってる
だいたい仏教に霊とか霊能者とか霊魂とかの発想は違うから
真言宗が歪曲しすぎた
生きているのが地獄の国だもん
そりゃ死んだら救いが有ると思うよ
あの世とやらが、あるのかないのかというのは単なる事実の問題
普通の教育を受けていながら
事実でない事を事実だと思っているのは、要するに、頭が悪いだけのことです
>>515
何言ってるかわからないがお前がアタマ空っぽなバカなのはよく分かったよ 信じてないってお前らは言うが
そういう次元でいいなら日本の結構な奴らが信じてはいないんだぞ
口で言うほど信じてないわけじゃないって言うのが今の問題点なんだよ
>>520
それも全く智慧の無い話
つーか教育そのものが間違っている唯のファンタジーを真だと思って居る(っていうか信じてる)
おれから言えば狂信者
故に平気で「あの世」とか「この世」とかの定義をするその時点で事象に対して自己否定できていない
そしてそのことに気づきもしないから狂信者と言える なんで馬鹿にするの?
信じない人より信じる人の方が
全てにおいて特だと思うんだけど
昔の人の方が墓参りとかちゃんとやってた気もするけど
宗教的な信心とは関係ないのか
>>521
なに言っているか分からないのは君のレベルに合わせて言って居ないからだよ
逆に言えば>>514にはよくわかる話だろう? 変性意識を体験してそれを現実と受け止めるのは非常に危険だね禅天魔って言われる体験
ただ脳が機能不全を起こして現象を捉えられなくなり歪曲されただけなのにそれを単純化
したモデルで理解しようとする故に霊や霊魂とか言い出す
哲学モデルで言えば全く低俗な思考停止
あの世を信じる訳ではないが
死んだら救われるみたいな甘いシステムは存在してない気がする
秩序統制するためには死後に宗教的な希望があることを匂わせるのは必要だろ
まあ実際死んだら何もないし永遠に無が続くんだがそれを多くの人間が知っちまったら
報われないなら何でもいいやと殺人やレイプ各種犯罪が多発する
だからあの世はありますよって希望は必要
>>528
本質的にはそれこそが初期仏教的発想で正しい発想
まあそれが大乗から変節してきた(つーかイスラム教からですが)
結果殆どすべての宗教(キリスト教なども)が変節してきてハッピータウンが出来た 異世界転生ものとかもガキじゃなくて30、40のジジイがメインの読者らしいし終わってるわジャップ
特定の宗教を信仰する割合は減ってるんだよね
伝統宗教はもちろん新興宗教ものびてない
日本人の精神世界の野良化が進んでいるわけだ
>>530
それまた違う無が続くって…
人類の文明(まあだいたい2500年前位からの)の歴史を全く継承していない糞発想 いいですか?
人類初期の哲学がギリシアもインドも「無から有が生まれようか?」ですよ
生まれる前が永遠の無で死んだ後も永遠の無なんて…「永遠の無の中に有があると思うか?」って話
何で「無知の知」という誰でも知っている哲学的命題を知っているのに自分で考えようとするのか?
共産主義もポストモダニズムも死に絶え、なんちゃってリベラリズム対なんちゃって国家浸透の時代が来た
三途ノ川の向こう岸に宗教団体の出張所があって幟や看板に従って訪れると
各宗派毎に昇天の手続きしてくれるらしいんだけど無宗教だと手続き出来なくて
三途ノ川を未来永劫彷徨う浮遊霊になるって大川隆法とかいう人が書いてたお
三途ノ川で河原乞食か。悪くねえな
神学的な知識の蓄積がない漠然としたスピリチュアルが現代日本人の平凡な精神世界なんだよな
1周まわって旧石器時代の精神世界へ帰還しちゃった
科学で証明できるなら存在するし、証明できないなら未知のままだし
反証されるなら存在しない
>>540
本当に不思議なことに最強の文明社会を手に入れて出した答えがそれだから始末に悪い
もはや日本の問題ではなく日本以上にフランスは無神論であるし世界最大の宗教が無神論
無神論は別に構わないがホーキング博士クラスの超人が出来たわけではなく殆どが末人か
>>541の様な考えの浅い狂信者 狂信者の困ったところは上で言ったように変性意識を体験した瞬間に直ぐに変節してしまうところにある
もう自分で考えることを放棄するこれはだいたいの宗教で最悪の行いだと定義されてることを知らない
宗教も原理主義カルト化すると教祖・教義>>>神となって実質無神論化するからな
終末論だの予定説だの統治欲丸出しの選民思想を裏書きするための妄想に過ぎんよ
既成宗教の凄さっていうのは人間のだいたいの行いや事象を網羅していて
それを正す機能を有している既成宗教は実は非常に現実に即しているから
生き残ってきた事実がある
しかし殆どの場合正しい教育を受けて居ないので新しいモデルばかりに目が行く
>>1
ノミクスのせいで、もう、
「モヒカンヒャッハーな、異世界日本」で、
ヘルタースケルターでリバーズエッジな、リアル日本w
ベトナム戦争末期、高度経済成長末期。
タナカ カクエイノミクス>1末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック 狂乱物価へ
>1ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルのピークと、その巨大崩壊。
足立区女子高生集団強姦殺人コンクリ詰め事件。
名古屋アベック拉致監禁殺人事件。
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人事件。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。
>1この犯人も犯行当時20歳くらいで、元自衛官。
警察官2名をサバイバルナイフで殺害。
湾岸危機で石油価格急騰へ。
1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動
1993年 自民党から新進党に政権交代。
1994年~95年 出口戦略、構造改革、総量規制に逆キレした
ヤクザの、連続企業家、銀行幹部銃殺斬殺事件
オウム真理教同時多発テロ 国松警察庁長官銃殺未遂事件。
>>1自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル風味。
ライブドアショック、リーマンショック、石油価格急騰末期。
警視庁・制服警官 知人女性銃殺事件。
秋葉原駅前 加藤の乱 多数殺人事件
大阪 ビデオボックス店放火16人焼殺事件
2008年 西成暴動再発 日比谷大派遣村デモ
自公麻生政権から、民主党に政権交代w
>>1自公アベノミクス安全楽観デマ
アベノ大本営発表投機狂乱バブル風味日本w
川崎市 簡易宿泊放火殺人 11人焼殺。
埼玉県 ペルー人奴隷 日本人6人殺害。
相模原市 自公アベ朝政権サポ 植松サトシ 19人斬殺。
座間市 ホスト崩れ白石 9人斬首。
東京都 江東区 富岡八幡宮、茨城、
山口、鹿児島、岐阜、群馬、
千葉、愛知、神奈川 川崎市などで、
青森で、多数殺人、集団リンチ殺人、
高齢者連続殺傷事件が相次ぐ。
>1滋賀県 彦根市 警官が上官を射殺する事件。
富山県 富山市で元自衛官が、交番襲撃、警官殺害。拳銃を強奪。
小学校前で、警備員を射殺。警官隊と
銃撃戦を展開。 まあよく勘違いされるのがイスラム教
世界宗教の中でも新しい故に現実社会との折り合いが悪いが当然のことながら人間社会に
即して育って来た
ISなどキチガイ集団を見てイスラムは駄目だと思う人が多いいが米国のドキメンタリー
を見ればその実情が分かるCIAが捕まえた狂信的イスラム教徒だと思われた指導者が実は
殆ど教育を受けていない(コーランすら読めない)無学で貧困でただの粗暴な童貞な青臭い
青年だったという事実
オウムで宗教嫌いになってあの世輪廻転生なんかの考えを嫌い現実的な考えになった奴いるんじゃないの
まあその後に庶民は経済がもっと酷い目にあったり地震天災でリアル世界に希望が見出だせなくなったんだろう
彼らがイスラム教徒を名乗るのは生まれた地域の問題で宗教的問題ではない
彼らがイスラム教徒を名乗っているのはフラッグの問題なのだ
詰まり日本で例えればこういう事だ「源氏集まれ平家を倒すぞ!」(源平合戦)
「御家人集まれ朝廷を倒すぞ!」(承久の乱)こういったパイの大きいフラッグを立てて戦をするのである
よくよく考えて貰いたい戦国時代の日本が今の世界に有った場合
先進国はこう思うであろう「彼らは宗教的キチガイである彼らとは同じ世界を生きるのは不可能だ」と
思考というものが言語に由来しその言語が宗教に由来する故に思考的キチガイは宗教の問題に映るのだ
本質は全く違うということは現在の我々日本人は知っている筈である
だがまともな教育も思考も出来ない故に「イスラム教徒とは共生できない」と感じるのである
ロズウェルで落ちて捉えられた宇宙人の動画が意外に面白くて暫く見てたのだけど
天国も地獄もないってよ。あの世って概念自体がまず嘘っぱちらしい。
元はみんな魂。意識。だから死ねないらしいね
それが各星で異端児扱いされて(働かない、社会に貢献しない、為政者に懐疑的、革命家、芸術家、天才、狂人、糞フェミ)
いろんな理由で地球に追放されて来たらしい。その時に枷を嵌められてそれが肉体だってさ。
そして地球は安定しない大気、海に浮かぶ地表、しょっちゅう起こる地震、地軸が定期的にズレて氷河期来るし
とても永続的に文明を築くには適さない糞みたいな星だから牢屋代わりにされてんだってさ
で、肉体が死ねば元の魂、意識に戻って本来は宇宙に行けるわけだけど
それを悪い宇宙人が大昔から邪魔してんだってさ
電波層みたいの張ってその魂を捕まえるんだってさ。で、前の記憶全部奪ってまた地球に戻すと。
どの宗教も神秘を幻想させるピラミッドもほとんどその悪い宇宙人が仕掛けたトラップだってさ
この星に魂を縛り付けておくために、神の存在や神話みたいなもんを刷り込む目的で用意されてんだとさ
釈迦と老子は見事にその罠の意味を知り、この世界の本当の真実を悟ったから出ていったって言ってたから
それはアジア人としては嬉しいと感じる反面、それも罠じゃないという証拠もまたないわけで
でも、キリストはバカだから却って誤解を広めやがった。って言ってたw
みんな一人一人が独立した魂で意識だから、神しか救えないとか「見当違い」だってよ
そんなこと言うと、誰もが神とかいう謎の存在に善行を丸投げするから大間違い
一人一人がこの宇宙が存在する前から存在した魂や意識だってよ
聞いてて、信じるか信じないかは別として、話としては面白いなと評価はしたよな
>>553
非常に面白い話ではあるが神学的なGODの捉え方とは違う
無学の徒が勝手に妄想する典型的な神のイメージ 神学的なGODの捉え方とやらを
十字軍の兵士や前のローマ教皇は果たして理解してたんですかね?
>>1
若者って純粋だから
年取るとドンドン心が汚れてくるんだよね
ね、老害 ニートの頃はあの世とか死んだらどうなるんだろうとか生まれ変わりとかそんなことばっか考えてた
GODのイメージはバージョンアップされて今では老子の「タオ」や釈迦の「無」の思想に近い
末法とかいう世紀末すらも超えてるパワーワードすきやわw
日本人がGODのイメージをするにはキリスト教よりイスラム教がより分かり易い
日本ではイスラム教徒の中田考やプロテスタントの佐藤優その本質をつかんで伝えている
キリスト教の分かり辛さはキリスト(もっと言えば三位一体)の所為だがそれを言っては身も蓋もない
でもまあどの宗教も中々のものですよ
超馬鹿にしていたモルモン教徒の人ともお話したが俺レベルでは到底勝てない理論武装をしていた
「宗教パねぇ!」と驚いた記憶がある
>>558
だとしたら、信者の、それも熱心な、敬虔であればあるほど乖離した捉え方をしているのは何故なのでしょ? >>564
日本人を外から見た場合非常に敬虔な仏教徒に見える人でも実際は殆ど仏教のことは知らないと同じこと
(まあこれを神道で考えてもOK 彼らは現人神を頂いてる筈なのに全く天皇を理解しようとはしていない) >>565
なるほど。でもそれだと毎週日曜日に教会に集まるだけのアホは神を信じるなと言ってるに近くないですか?
選ばれたインテリだけが理解するのが神の正しい姿で、盲目的に言われたことだけ信じてるネトウヨのような信者は
生きてきた間してきた活動も祈りも全て無意味だと言ってるように聞こえなくもない
そうだとすれば、それこそ正しい捉え方にどうして救ってやらないのです?
バカに説いても無駄だからですか? >>1
決めかねるが減ってる辺り
少しずつ二極化してるんだろうな >>553
あれは読み物として面白かった
今なら共産圏のシンクタンクのリソース割く目的で作成されたものだろうな程度で済むけれど
1940年からネットが普及する前にアメリカ国民があんなもん読んでしまったら
本気で絶望する人が出現してしまいかねないね マジかよ
無宗教なのにあの世を信じるってどういう頭してんだ?
自家製宗教でも信じてるのか?
>>563
まず、神は存在するのかという大命題だけでユダヤ教時代から何千年も議論してきた訳だからな
高度な教育を受けてないとまず議論の土俵に上がれないレベル 言葉も文化も思想も違うのに死んだ後の世界があったとしてどう収拾つけんの
現世から出荷されてきた生物をもれなく全員ひとまとめにできんの
>>566
先ず一見敬虔に見える彼らは彼らが思う偶像と戦っていると思う
キリスト教は理不尽故にその価値があると呉智英が言っていたかな?どうだったか忘れたが…
自分が感じている主観から脱却するのは大変なことだ(だって世界は本質的に主観しかないのだから…)
自分が信じている主観=偶像を打開しするには長い長い時間と忍耐がいる
それを知っているからこそ彼らは一見無駄な祈りをするのだと個人的には思う
これはやっている者しか分からない正直まだ宗教にどっぷり嵌れない自分は語る権利すらないように思える あるかもしれないし無いかもしれない
あったとしてもそれは既存の宗教が説くような人間社会的な価値観に沿った物である証拠も全く無い
そんなものまるっきり証明のしようがない
教祖様のサイケデリック体験でそれを証明出来ちゃった事にして人を脅かすのに使うのが宗教ってもんだけどな
結局各々好き勝手に妄想して満足してりゃ良いんだよ
あの世があって困るのは悪政で国民を困窮させてる自民党や公明党の人たちだろう
理解するのと受け入れるのは違う行為なんだよな…
例えば多くの教養人はある程度の宗教的教養を有している(例えば呉智英とか)
まあそこいらの坊主や牧師以上に知って理解している
だが彼らが日常的に祈ったりはしない寧ろより距離を置くように見える
教養人であるが故に主観の受け入れに恐怖を感じるのだと思う
「まあ結局どの宗教が良いの?」って選り好みしている間に人生終わっちゃいそうだからまいっちんぐ(まあもうそういう歳ですわ私…)
安倍ちゃんの歴史的事業のおかげで歴史を実感をもって理解することができる
これまでは近代以降しか理解していなかった
>>563
でも教団幹部以外の一般信徒は最終戦争を生き残れない設定なんだよな
モルモン教が設置してる核シェルターには入れてもらえないと思うよ
どんなに高尚な理論武装しても終末論カルトは人類の90%を犠牲にする前提だからクソだ 自民党員や公明党やネトウヨ爺を見て早く地獄へ逝けよと思ってしまう俺は心の底ではあの世を信じてるらしい
>>582
曽野綾子とかキリスト教のダークサイドである予定説優生学に墜ちた悪魔崇拝者にとって
地獄に落ちろはむしろ褒め言葉だと思う。死んでも本拠地に帰るだけだもんなw これは幽霊萌えというジャンルが
密かに信者獲得に成功してる証拠なんだよね
>>584
幽霊ネタ割と好きだけどそんな流行ってるかなぁ 自家製宗教の死後観なんかもっとも胡散臭い上に有り得ねえ感満載だな
それお前の単なる妄想だよねって感じ
>>581
基本的にカルトの恐ろしさというか宗教の恐ろしさはその指導者のキチガイっぷりに有るんだよな
指導者がキチガイで狂信的であればあるほど酔えるのが宗教の本質
例えばワールドカップで考えればよく分かる周りが熱狂して狂乱すればするほど我が身も高ぶる訳だ
だいたい自国民以外自国を応援していない世界で狂乱していること自体可笑しなことな訳だがドップリ浸かるとそれすら理解しなくなる
そういう私ですら日本代表を応援し勝てばうれしい(普段サッカーなんて全く興味ないのに) 進化論も信じるし、死後の世界も信じる
お前の頭、どうなってんのよ(笑)
まあ新興宗教の狂人教祖の集会行ったら凄いよ無茶苦茶な奴ほど魅力的に映る
狂信者や狂人指導者にあたった後は正当な伝統宗教で耳や目を洗わないとちょっとキツイね
そういった意味では科学や哲学というものは安心して見てられる(だってディスり合戦だもの)
>>594
上でも出たがちょっとそれ違うんだよな…無宗教に成れば成るほど思考的に退化して土人化しちゃうんだよ
佐藤優とか清々しいまでに宗教キチだが思考レベルは異様に高い >>573
言わんとしてることは充分分かりますよ。
人それぞれ学びの過程というものがあると思います。
敬虔な信者の信仰をまるで嘲笑うかのようだ!こんなロジックで最初に責めた自分が間違いでした
正直に謝ります。あなたもそれに付き合わされる羽目になってしまった。申し訳ないです。
でも自分はこのスレで最初に宇宙人の話どうこうから始めたような輩ですわ
お付き合いして話してもらえるとしたら当然、受け入れる、ではなく、理解するという方でしょう
その理解するの点からキリスト教も仏教もイスラム教も老子も同じこと言ってるんだと解釈できますか? >>205
確率的に考えたら死後の世界は事実上ないと考えるしかないわ >>596
理解はするが最終的にはパッションなんだよな
受け入れざる筈の客観性を受け入れるだけのパッションが無いと世界は独我論で終わっちゃう(理解の終着点ですわな…)
…まああれですわ現実というそのものを受け入れる
もはや大事なものは既に経験し我が身に得てるこれ以上の幸福がどの世界に有ろうか?
まあ分かってはいるが理解の段階で終わってるね >>600
ヒンドゥー教についてどう考えられておられます? >>1
なろう小説の影響だろうな
と思ったが現実社会の影響がなろう小説というのが正確か
鎌倉の元寇天変地異の時代に浄土宗が流行ったように >>596
ごめんごめん質問と違うことを答えてたわ
大乗仏教と老子は相関性が高いというか翻訳の過程でもはや切っても切れない関係大乗起信論はその集大成か?
デーラワーダはちょっと違うね現実の受け入れを主としている
キリスト教とイスラム教は似ているようで決定的に違う
イスラム教はユダヤ教に近いがちょっと違うね
何が違うてGODとの距離が圧倒的に違う
キリスト教>>>>>>>>>>>>ユダヤ教>イスラム教>無神論くらいな距離感 生きづらい世の中だから来世に期待し始めたか
上級以外は地獄
今現在世界最大の宗教が無神論でその切っ掛けが唯物論でその唯物論はユダヤ教そのもの
これはユダヤ教の観念が実は世界的な広がりなんだと知るね
ただユダヤ教徒自身は神を根底的に受け入れているから見える主体を置く
イスラム教は見えざる主体を置く
若者のカルト化が凄いね
自民を崇拝する訳だし日本代表があんな汚い試合をしても納得できる訳だよね
貧すれば鈍するのか見たいものしか見ずに信じたいものしか信じないメンタルになってきてる
>>607
安倍晋三(63)
加計孝太郎(66)
西野朗(63)
内田正人監督(62) あとヒンズー教があるわなシャンカラとか仏教が捨てた主体性を堅持してる
この世界が夢であろうが夢で感じる感覚(クオリアか)は真である
仏教の諸法無我の無自性というのがちょっと私には理解しかねる
時間の始まりとか、宇宙の果てとか考えると
あの世があっても不思議じゃない
この世があって、あの世があるなら
その世もあるはず。
>>613
逆じゃない?
時間の始まりとか終わりとか宇宙の果てとか
全て限界があるわけじゃん?
つまりそれら全ては君の脳みそ内でなんとなく想像した概念なんだよ
じゃ、あの世もある?
それも君の脳みそ内でなんとなく想像した概念ね。
じゃ、その先もあるの?いう話で結局、無限に広がる。キリがないだろ
つまり、元から時間に始まりも終わりもないし、宇宙の果てを超えれば
そこもまた宇宙と考えるのが不思議じゃないんだよ >>611
仏教の諸法無我とか無自性っていうのは例えば我々の思考体が所詮2進法的デジタルの
01の流れの中に過ぎないとみてアートマンは無いと見るのだろうがシャンカラはその
01の流れに乗っている存在者と01の存在が同義の関係として主体を見るんじゃないかね
まあよく分からないね元々アートマンとはタオや空や神のように言葉にした段階で違う
と認定される訳だし…ちょっと質問と違うか 時間の始まりとか終わりとか宇宙の果てとか考え出すと
キリがなくなる。いつまでも終わらない
なので人は面倒臭いから途中で限界を設けるわけ
ここが時間の始まりだ。終わりだ。宇宙の果てだ。ここはあの世。そのまたあの世。
それが人の考えた概念ね
それと宇宙の時間も広さもなんも関係ない
地上の宗教もまた同じ。
神はああだ。信仰の姿勢とはこうだ。宗派に分かれろ。敵を殺せ。
どんどん世俗に染まって行く。
金だ。幼児性愛だ。学問で論理武装せよ。全ては為政者の統治のために!
宗教ですらなくなる。だけど間違っていたのはもっと昔から。人の概念の時点で間違ってた
それが今も存在するのは構造上に意味があるだけ
話を聞いてみて感じたのは、なるほど、この星に宗教なんて存在しない
宇宙人のとんでも話の方がよっぽど理に適ってる
宇宙人の話の方が理に適ってるだあ?ゲラゲラゲラ
そう。このために宗教というものは意味を持ってる。科学者ですら従わさせられている
その構造のために宗教は今でも存在している
まあ01の思考体にしろ1の段階で全てが満たされてる訳で0も受け入れろってことか?
0は0だし世界は111だ!うーん
死後の世界の存在を信じることは死への恐怖を薄れさせる
戦争したがってる右翼に都合の良い考え方
しばらくは死んでも地球からは出られないっしょ 地球の重力からは逃げられない
死んだ後は草木や虫になるのが濃厚だろ 質量保存の法則
もう一回人間に生まれるには牛とか豚になって首チョンパ屠殺されて妊婦に食ってもらうしかないわ
>>437
面白くねえよ
発音はアーメンじゃなくてエイメンだろうが 芦田愛菜みたいに、つよくてニューゲームみたいな前回の能力を引きついて生まれ変われるんだろ
>>607
創価やオウムを狂信してた昭和土人www こんなの死んだ人間にしかわからないんだから議論しても無駄
微塵も信じてない
というか信じれないだろ常識的に考えて
少なくとも既存の宗教を信じてる奴は本当に頭に欠陥があると思ってる
ただ異世界チート転生は…信じたいよな
唯物論がフランス革命の信条となったのを見たイギリスのブルジョアは、その恐怖政治に震撼した。
彼らにとり、宗教は国民大衆を手なずけておくのに有効な手段だったからである。
労働者階級から宗教が失われればどうなるか。彼らは、次々と要求を出してくるであろう。
200頁
マルクスの言うとおり、宗教はあの世における幸福を夢見させることで、この世の苦しみや不正から
目を逸らせる効用をもつ。貧困と重労働に喘ぐ庶民を宗教の阿片で眠らせておくことは、
支配者階級にとって不可欠の統治手段なのである。 日本人は戦後左翼が相対的なものを崇拝してるようだが
そのようなものなどを信仰するような民族ではないと三島由紀夫が述べてた
日本の再建をかんがえるならな
宗教的な絶対なるものをその国の文化の主柱におかないとやはり成り立たない
>>553
あの動画自体がフェイクだろ
話の内容はもしかしたら合っているかもしれないが
きっと重要なところで嘘が散りばめれている
そう簡単に解脱なんてさせないだろ 生きているうちに俺に貯金しとけば
死んだ後に引き出せるようにしてやるから金よこせ愚民共
転生ってまた生まれて来るってことだろ地獄じゃねぇか
人間最後に縋れるのはなにかの思想なんやで、確固たる思想があれば人生孤独でもなんとかやっていけるんや
現時点では観測不可能だから無いものとして考えるしかない
誰かが証明してくれたら手のひら返すわ
>>646
高齢化してもうすぐ寿命が尽きる人間が現実直視したってしょうがないどころかアホだしな余生を不安なく楽しみたいなら信じざる得ない 単に少子高齢化の影響だろうな
年寄りは変なもん信じやすくなるから
あと30年もしたら5chでも宗教ジジイババアがオラつきそうで嫌だねえ
40歳近くになると人生ってあっという間で死後に延々と別の続きが待ってそうで怖いわ
人生なんてほんの瞬間のテスト期間に感じる
観測するだけで思考できない世界をあの世と定義する場合、
死んだ後も世界が存在し続ける限り、
死者(人間を構成する原子)として観測する世界があの世になる
生きている人間の、思考していない細胞(脳以外)もこの世界をあの世と観測しているだろう
どの組織が死んだ時点であの世に行くことになってんの?
脳細胞を培養してれば永遠に死なないのか?
あの世は観測も実証も不可能、つまりどんなふうに言っても破綻しない
だから夢が無限に描ける、実に夢があるね
ってか、思考でつくった「世界」を、「この世」とか「此岸」とか言ってる
302潰せよいい加減に
ここが諸悪の根源だってわかってるじゃないか
そのうち日本の宗教はヒンドゥーに閣議決定されるかもな
輪廻転生の為には薄給で重労働に耐えなければいけない、みたいな
あの世やら輪廻転生を信じる方が格差社会は生きやすいんだよ カーストと同じで
総中流の頃はあの世など要らなかっただろうが
>>650
そうなんだよ現実を良く生きるが為にある人間の叡智が宗教
こういった世代の真実に行くには時が必要で若いうちに思うべきじゃないのもまた真なんだよな
中世とかって言うか近代でもロシアの農奴や米国の黒人奴隷そしてホロコーストのユダヤ人
彼らが正気で生きる為必要なんだったのか?
「現実を直視しなさい」とか「もっと理性的に」とか言われてもちょっと違う感じ 日本語が可笑しくなったこれはもう俺の脳が可笑しいね
宗教が必要だっていうのはまあ良いのだが問題は宗教というものが主観の受け入れなんだよなこれはヤバイ
全く無自覚のまま現実と人生がスライドしながら受け入れる世界に我々は生きていないんだよな
何かを選択して早期に狂わなければいけない(笑)
結局我々世代というか社会の教育や在り方は近代すら行けず近世のファンタジーで停滞して
科学的世界を宗教として受け入れてる
ただこれが宗教まで昇華するにはホーキング博士クラスの聖者が次々に生まれなければ成らないのに
現実は恐らく殆どの現代の科学者が遠の昔に宗教に鞍替えしてる
つーか元々近世なんてのは宗教が土台で成り立ってる訳でこの時代の科学者はみな根底で宗教者だ
成り立つかよこんな停滞
嘘つかなくなってきた背景には知力の低下というネガティブな要素
じゃあ地獄行きじゃんw
まさか天国行けると思ってんのかコイツらw
本当にもう今の人工知能レベルを超えた予言者の様な或いは覚者の様な自立した人工知能
の到来こそが救いに成って来だしたシンギュラリティの思想とかありゃ間違いなく宗教
彼らがどの様なレベルで科学社会からの宗教の転換を考えてるかと言えば新生命体だよ
我々が肉体を捨ててデジタルの世界に戻りそしてパラダイスへっていうガチガチの宗教
思考が全てデジタル化されれば時空すら超越できると
もうね偉い先生がラジオで言ってたわ唖然としたね
「おいおいこいつはどえらいキチガイじゃねえか」って
なにがキチガイかって?
「オレ世代じゃあ間に合わないだろうが」ってところが一番腹が立った(笑)
ラジオの彼が言うには生命の正当な進化らしいから個なんて考えて無い
「お前それどのレベルで納得できるの?
そりゃお前は良いよお前が思う正当なミッションに従事する殉教者なんだから
この高揚感は歴代の殉教者と同じレベルなのだろうと想像出来るから
だが我々は何なのだ?
______
| |
| |
| / \ | i'|
| / | i' |
| ./~ | i' |
| | _____ / |
| |/ / `i / |
/ \ / `i/ /
. / /| |\\ |\ \ /
/ / `i `i \\ |  ̄ ̄ ̄ ̄
\/ / .`i `i \\_ノ
ミ_ν \ \ ι_彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// //
/ / //
/ / _.. ~'''""''''ヽ、 / /
// / \ / /
// / / 、 ヽ、 l l
/ /' 丿 \ .} | |
/ / ノ | |
{ _/ ノ / ノ ノ
ヽ、 / ,r ̄ ̄'‐‐′ ノ //
ヽ ''' ̄'_ .... __ノ//
ゞニニニ //
まあ段々文章が可笑しくなって来た
何が言いたいかって言えば「死んだ神を戻してくれ」ってこと
いや私は神なんて馬鹿な実体を信じてる訳じゃない
というかもう現代人は真の意味で信じれないレベルに成って居るのだ
これを信じるレベルに昇華させるには学校教育レベルの教育が必要なんだわ
しかもそれなりの人材が必要だ
もはや哲学にしろ宗教にしろカスの様な連中しか従事していないじゃないか
本当に酷い状況
最高クラスの脳たちは自分たちのミッションに没頭して俺たちを切り捨てる気だよ(笑)
もうね科学者なんてのは四十代で事実上の定年なんだから後の余生を現代人の救済に回せって感じ
まあ、日本人の心に根付いてる「仏教」ってのは
殊更にしてもらう「救済」ではなく、
敢えて「救済」といえば既に「救済済み」であることに気付かされるためのものみたいだけど
ほんとうニーチェとか偉いよ
当人は狂いながらも永劫回帰まで持っていったのだからニーチェ世代の現実世界の救済になったと思うね
しかし最早我々世代に成ると永劫回帰は無いと知る
早く新たな天才のキチガイを作ってくれって感じ
全ての人が既に「救済」の上にある事実(本覚)
人は人ではない、
人といい、個我というものが成立してない事実(諸法無我)
それに気付かされるために敢えて「煩悩」って概念を立てた
根本の煩悩である「無明」が「我があるという思い」だから
>>675
ニーチェは神を殺しただろ?
「神は死んだ、おまえらが殺したんだ」という言葉でニーチェ自身が殺したんだろう?
で、神という「本質」の疑問から実存主客の始まりとなった で、「本質」からの自由だとした実存主義自身が
「人間は自由という刑に処せられている」なんていう刑罰に自ら落ち込んでるという
>>677
成るほどニーチェ自身が殺したのか!!
薄学故の思い違いだったこれは良いことを知ったありがたやありがたや
感謝申し上げまする >>680
いや、私の解釈なんだけどw
哲学の学術上の主流の解釈とかは違ってたりまあ、色々なんだろうけど
でも、「これが主流だから、権威だから正しい」ってのがないのが哲学だろうから >>681
いや主観自体が主体を殺したので納得出来ました
この世は主観しかないと承知したつもりが理解納得に全く至って無かった こういうスレはたまに達観してるか、謎の妄想をガチで信じてる奴らがナチュラルに出てくるから面白い
>>638
こんなのはみんなが互いに人殺しをする世の中を想像してみろですむ話じゃないのか ..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____
乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
||L L | L L || | |:::::::::::|
||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::|
===========l| L L l================= i |:::::::::::|
二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____.i |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ______| |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......(ヽ´ん`)_______| |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \
このスレが顕著だが信じてる、信じていないで低次元なマウンティングバトルを始めるような連中に宗教は早過ぎる
願望と事実の区別がつかないバカが多すぎるんだよな
世界を自分がそうであって欲しいと望むように解釈する
典型的な反知性
>>1
私の眼前で死人が歩き
不死者が軍団を成し
戦列を組み
前進をする
唯一の理法を外れ外道の法理を以って通過を企てるものを
教皇庁(われわれ)が
第13課(われわれ)が
この私が許しておけるものか
貴様らは震えながらではなく
藁のように死ぬのだ 演劇のようなもので
主人公だけじゃ劇にならない
悪役も必要
人、動物、植物、鉱物も必要
全部必要
>>632
地獄に堕ちるはその心、地獄の在り処はその心の裡「うち」 あの世、はなくて輪廻が繰りかえされるんだよ(´・ω・`)
で、六道輪廻は全く別世界ではなく、今この世界に散らばっている(´・ω・`)
わかりやすく言うと世界大戦で人殺しまくってカルマ溜まったからアフリカに転生したりしてんのよ
金持ちの家に生まれるってのは徳が高い証拠(´・ω・`)
ちなみに徳が高いから人格者とは限らないぞ
>>666
エス・ノト「地獄に堕ちるのは怖いな、地獄に堕ちるのは嫌だな、痛いのは嫌だな、苦しいのは怖いよ、怖い、怖い、怖いよ」 >>686
藍染「人は皆、猿の紛い物、神は皆、人の紛い物」 >>681
をれは異端の烙印を捺されて迫害を受けたエクソシスト、テイヤール・ド・シャルダンに従っている。
シャルダンは、「ひとは愛の力によって神に進化する」と著書「現象としての人間」で書いている らしい。
秋田まで行って読んだがどこにそう書いてあるかはつきとめられなかった。
たいていの県立図書館には書庫にあるのに岩手県立図書館には無いんですね よくできてるはとオモタ。
まあそんなことゆうたら異端だ異端だとつまはじきされるはな おそれおおいwww爆笑www
をれはひとの可能性と言うやつが好きで、ライト兄弟やチャックイェーガーの偉業を夢中になって吸収した。
人間生きている間にやろうと思うことをやるだけ
死んだあとのことは残った人に任せる
死後の世界っていうが死んだらその人はいなくなるだけ
周りの人が残るから別に死は終わりじゃない
自分のことだけ考えてる自分本位な考え方だから死を恐れるんだよ
エス・ノト「呼吸というのは苦しいものだ、こんな苦しいことをしなければ生きられないなんて生きるってのはなんて不便なんだろう」
地獄の咎人「確かに俺のしたことは悪い事だったかもしれねぇ、だからって何で俺が地獄に堕ちなきゃならねぇんだ」
現世が悪いことをした人が送られる地獄(´・ω・`)
正しく過ごした人は無に帰れる(´・ω・`)
神の水までいっちゃうと処置無しかな、安倍ちゃん信じててもまあ無理にめえさませとも直接はゆわないが。
行くんでしょ?信じだすとそこまで。そういうとこが、東大に皆無なセンスだとオモタ。
あの世はある。
それを否定した仏陀は地獄に堕ちて苦しんでいる。
「あの世を否定してすいません。心を入れ変えるから許してください!」とな。
このスレの無神論者もあとで地獄を見るだろうね。
怖い話です。
>>720
ブッタとか口が上手そうだから出逢っても
「地蔵菩薩って知ってる?そういうことだから違うから俺」
って言いそう 記憶の保存場所が未だによく分からんのでどこかに送信されてるというオカルト説がある
これが本当だとしても死んだら電源が切られる形で終わりだろうな魂の救済とか都合のいいものはない
>>544
まずねえ、変性意識とか物の本に書いてある言葉並べてる時点でお前は何も行動して
得た知識のないバカタレだって事だよ
人の成長舐めんじゃねえよこの引きこもり野郎が >>727
いやだから体験を絶対視するのは危険だよ
中沢新一や立川武蔵などの教養人ですら変性意識後の総括に時間がかかった
君の攻撃的言動や低俗な解釈は明らかに禅天魔と言えるところに落ちている
本来は座禅と独参はセットだ老師やグルと言った正当な修行者の元で総括し
ないと現実世界でトラブルメーカーとして生きる様な生き方を選択する羽目になる >>728
何を寝ぼけた事言ってんだお前
お前やっぱり無職のクズだな
何が禅病だ
そんなもの気にする暇があるバカ者が 禅病というのは飽く迄も段階で十牛図の様な展開が出来なきゃ
君の観た世界なんて十牛図で描かれた途中だから良く絵を見なさい
餓鬼になって亡霊仲間と徘徊してたほうが現世より楽しそうだ
ボッチになるかもしれんが
以下はすべて、従軍慰安婦として有名な「黄錦周(ファン・クムジュ)さん」1人による証言です。
(1) 従軍慰安婦と戦後補償 / 著者:高木健一
「生活は貧しく、12歳のときに100円で売られた。ソウルの金持ちの家で小間使い。1938年に威鏡南道ハムン郡で女中をしていた時に、その家の娘の身代わりとなって満州に連行され従軍慰安婦となった」
(2) 国連・経済社会理事会クマラスワミ報告 / 1996年1月4日
「17歳のとき、日本人の村の指導者の妻が、未婚の朝鮮人少女全員に、日本軍の工場に働きに行くように命じました。そのとき私は労働者として徴用されたのだと思いました。」
(3) TBSのテレビ番組「ビートたけしのここが変だよ日本人」(従軍慰安婦問題)
「私は19歳で学校を卒業する25日前に、日本軍に引っ張り出され、仕方なく慰安所に行ったんだ」
(4) 「日韓社会科教育交流団韓国を訪問/1997夏期
「満18歳になったある日、男がやって来て、村から娘を提供するように言いました。」
(5) 旧日本軍「従軍慰安婦」の証言を聞く集会 / 1997年12月5日
『村の班長(日本人)に「一家に一人は行かなくては」と脅され、1941年、韓国を離れましたが、到着した場所は、慰安所でした。』
(6) 黄錦周さんの証言を聞く会 / 2001.07.17 / 東京大学にて
「14歳のとき、いわゆる「少女出」で満州に連行され、皇軍兵士のセックスの道具にされた。つらい体験だった。」
ナヌムの家に住む従軍慰安婦 「李容洙(イ・ヨンス)さん」の証言
トランプ大統領訪韓時に現れた女性
「16歳の時(1944年)に台湾に強制連行され、1947年まで3年の間、従軍慰安婦としての生活を強制された」 と証言
※1945年の敗戦によって日本軍がいなくなったあとも、現地で2年間ほど働いていたことになる)
↓
このことを指摘されると、慰安婦であった期間を 「3年間→1年間」に2年分カット
死ぬ前に嘘認めなきゃ駄目でしょ ずっと日本と韓国の溝になるよ
で、その後生まれ変わってまたジャップになるんでしょ
マゾの極み