確か男の平均年収は510万円台くらいでしょ
ってことは既婚者を中心に聞いたとかか?
ネットで自己申告の年収調査にどれだけ意味があるのかわからなき
>>10
文系理系に別れてるんだから
大卒以上限定に決まってるだろ
これに届いてない大卒が居たら
そいつは高卒中卒レベルの価値しか認められてないだけだ 30で450だからまあ平均年齢までには平均年収に達するかなー
愛知ならまあ普通かな
中卒で1000万の男貼っとくぞ
これって理工系だけじゃなくて医学部も理系に入るんやっけ?
よくわかんないけど理系って高年収なんだか 大卒平均だからこんなもんだろ
まさかお前ら大卒以下の奴らじゃないよな
氷河期 大卒(下手すりゃ修士卒) 理系でも文系平均以下なんていっぱい居そう。
新卒1年目だけど
額面がボーナス残業こみこみ400いかないくらいだった
有給はフルで使った
工学部卒の修士だけど平均以上はある
逆になかったら何のために院まで行ったのかわからん
流石に583万が平均とかないわ
そんなん奴隷と変わらないですやん
文系26歳500万円です^ - ^
生きていけないです^ - ^
理系学部卒の文系職の俺はどっちと比較したらいいのか。
まぁ、どっちも平均超えてるんだけど。
大卒で普通に働いてたら30で600万位もらえるしな
院卒20代後半俺は630万とか言うリアルな数字
生活残業やめたい
東京でこれって、地方で300-400万レベルじゃねーか
卒業生全員の平均?それで681万とかありえないだろ
40歳以上とかじゃないのか
>>51
40歳以上だと成功者はもう仕事辞めてリタイアしてるだろ 痴呆だけど42歳で480万だわ
ちな公務員な
絶望しろアホ度も
理系か文系かよくわからないSFC卒、40歳。
一部上場企業の部長で1200万ですわ
まあ、テレビ局や総合商社とかの高年収組に比べるとアレだけど、まあ、多い方か。
最近は髪の後退と尿路結石に悩まされてるオサンです
定時制高校卒(1留)35歳500万
年を重ねる度に、学歴なんてなくてもいいけど、あるに越したことはないと思う
ニッコマンだが30歳で670万円。
ちな一部上場の優良メーカー。
就活の時は学歴コンプひどかったが、なんやかんや早慶中位くらいと変わらん人生になったわ。
残業しまくってしまくって400万超えたわ
働き方改革とやらの影響で残業つけられなくなったら300万台に落ちるな
ちなみに昇級見込み無しの35歳な
残業でお家に寝に帰るだけの人て年収200万の人よりかわいそう
>>55
本当ならなんでケンモにいるのってレベル
その年ってことはSFCできてかなりすぐの時期にはいったってことですか?
最初はいまよりずっとレベル高かったですよね、SFC スマサイで強いところ
・TRWの精度がちょっと高い
・空中横ダッシュで避けてからの前CWでカウンターがし易い
スマサイでクソなところ
・ダガーが常に相手に向かって打つため、ばら撒いてカスらせたいのに全弾避けられる
俺の感覚だとこんな感じ
公務員の600万が低すぎとか言ってたからケンモジは1000万超えてるよ
大卒かつ返事するようなやつでこれってことだよ
コンプレックスを感じている奴は回答しにくい
とあるからはじめてランクマ2桁順位まで来たけど
相手で一番理不尽感じるのはコマンダーバトラーよりもスペシネフだなあ
でも文句言ってる人少ないから過去作はもっと強かったり上手い捌き方があったりするんかな
35歳Fラン卒333万だぞ
山形県だぞ。山形ではマシな方。たぶん
中卒無能だけど離職率がパネエブラック企業で毎日逃げずに出勤してるって理由だけで
しゃちょから直々に年収600万に爆上げしてもらった
自分で言うのもあれだけど将来なさすぎ。
>>70
社長の一存で給料が決まるような会社
怖すぎだわ 32歳1000万強
都内ブーストと残業なかったら半分だわ
最近ダイバーシティだの女性管理職比率あげろだの国が言ったせいで、
全く昇給・昇格できなくなった
女、育児、介護、障がいといった要素がある奴があからさまに加点され、
本来上げるべきではなかった人が上になって現場は混乱するし、バカバカしくなった優秀な人がどんどん辞めてる
会社として外向きにうちは女性の管理職がこんなにいますとか、
男性でも育児休暇とってる管理職がこんなにいますとアピールしたいだけ
>>62
97年入学だからそこまで早いわけでもないです。
ただ、今は正直よくわからないけど、少なくとも当時はレベル高くて日々の授業や研究室も楽しかったですねぇ
嫌儲はたまにキチガイやミソジニーも現れるけど、なんだかんだちゃんとツッコミが入るし
何よりネトウヨばかりのネット界隈のなかでリベラルが多い空気はいいよなー
ケンモ飯とかのネタだか本気だかよく分からん文化も好きよw >>75
1000万以上あっても思ったより贅沢な暮らしは出来ないよな
しかも家族がいたら尚更のこと🤔 まじかよ
年休120日+有休20日定時あがりでこれでしょ?
平均たかすぎだろ・・・
>>78
元から
2chで10年以上も使われて、もてはやされてた例の統計だけが恣意的で異常な統計ってだけ >>76
これで迷惑がかかるのは一般社員
大企業でもバックアップなしでこういう事やるから一般社員に負担がかかって会社の力が落ちる 地方公務員で500万超えるのって40歳くらいじゃねえの?
うちの会社だと20代後半で500~600万、30代で600~800万、40代以上で800~1100万
これくらいだな。まぁ平均くらいか
すっかり慣れちゃってるけどそもそもチャロンの世界観でアニソン感全開のbgmは最初すごい違和感あったわ
小山氏が最初作ってたとかいう無機質なbgmの方がマッチしてそう
1vs1で特定の組み合わせだと試合前の掛け合い変わるのな
富良科vsインデックスで気づいた
文系でそんなに取れるんだーびっくりしたわ
それなら心を失っても、善悪を無視しても、過労死しても、仕方がないかな
このスレ伸びないのは平均いかない理系がイキれないから
これ文系はボリューム層ヒトコブで、理系は突き抜けた上位と真ん中空洞、大多数の下層の平均ってオチな気がする