<年金プア 不安の中で>77歳女性 月額5万円、子どもなし 持ち家担保に生活費確保
年金が少なくて生活が苦しい高齢の年金プア。持ち家に住んでいると、家を担保に借金して死後に持ち家を売って一括返済する「リバースモーゲージ」という制度を使って苦境を抜け出せる場合がある。
自宅を手放さずに老後資金が得られる制度で少しずつ普及し始めているが、相続人の了解が必要なほか、土地評価額が下がれば融資額が減額されるなどのリスクもある。
利用する上での注意点を、実例をもとに考えてみた。 (白井康彦)
人口約十七万人の首都圏の地方都市。市の玄関口の私鉄駅から徒歩約二十五分、農地が少し残る住宅地で一人暮らしの七十七歳の女性が笑顔で説明してくれた。
「愛着がある家に住み続けられるので助かりました」
子どもはいない。女性が三十九歳のとき、自営業者だった夫が病気で急死した。その一年前に完成した古い自宅が女性を救った担保物件だ。
土地は約二百三十平方メートル、建物は床面積百平方メートル余りの木造平屋建て。二十畳の広い部屋が目立つ。夫の死後、この部屋で洋裁の仕事をして生計を立てていたという。
しかし、経営が悪化し六十二歳のときに廃業。その後は七十歳までは介護ヘルパー、それ以降はビルや公民館の清掃の仕事をした。
七十五歳になると、三時間ほどの勤務でも体が痛むようになり、仕事を完全にやめざるを得なくなった。
この時点での収入は、月額約五万円の老齢基礎年金だけ。
介護保険料や固定資産税、薬代、水道光熱費などの固定的な費用を差し引くと生活費は二万円ぐらいしか残らなかった。
貯金はおよそ五百万円あったが、毎月の赤字は五万円ほどで、約八年で尽きる計算だ。
服がぼろぼろになっても買い替えられない耐乏生活。近所の人たちが心配して野菜などを分けてくれた。
「貯金がなくなるまでは生活保護も受けられない。どうすればいいのだろう」と思い悩んだ。
「リバースモーゲージが使えるかも」と教えてくれたのは知り合いの地方議員。
一緒に市の社会福祉協議会(市社協)に行って相談し、県社会福祉協議会(県社協)が運営する制度に申し込むことにした。
だが、土地の名義がまだ夫のままだったため、変更手続きのほか、唯一の法定相続人である女性の弟の承認も必要だった。
手続きは司法書士に依頼し、県社協との契約まで一年ほどかかったという。
契約は、女性の口座に三カ月おきに融資金の三十万円が十年間振り込まれる内容。
それ以降は融資金は出ないが、家に住み続けることはできる。
女性が死亡した後に担保物件が売却され、その売却金で一括返済される仕組みだ。
月間の収入は約十五万円に。女性は「貯金できます」と表情を緩める。
「心配なのは介護が必要となったときの施設入所の費用。だから、今はできるだけ多く歩いたりして健康維持に努めています」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201801/CK2018012502000173.html >家を担保に借金して死後に持ち家を売って一括返済する「リバースモーゲージ」
カッコイイ
カードゲームのコンボにありそう
過労死のリスクを背負ってリタイアした後も地獄が続くのか
ケンモメン
↓
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうしてピクニックに行かないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ 最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | ! 自衛隊の志願者も減ってることだし
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! | 徴兵復活させて鍛え上げてやれ
/ l , へ\! /'7ヽ |: j | お国と俺達の生命財産を
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . | お前らがちゃんと守れ!
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
はやく死ねよ老害
お前らが日本を今苦しめているんだぞ?
>>2
持ち家がある時点で、リバースモーゲージとやらが優先 >>9
チョンモメンはその点働いてないからリスクがないよな > 相続人の了解が必要
普段何も助けないのに、相続のときだけ身内ヅラされても困る
>>7
だよね
不動産担保ローンだったら
失敗だっただろうな リバースモゲージw
本当に死んだときに家売って終わりならいいなw
自分の財産を自分で処分するのに相続人の了解が何で必要なんだろう
まじめな話1人で住むなら持ち家とかネックでしかないだろ
高卒50代で両親がチョンモメンのヘアプアが発狂してる
>>1
かわいそうに
さらに増税されたらやばいでしょ
自民に投票した国民の自己責任 家賃相当は2まんぐらいのもんかな
3万で暮らせるかな
自民「年金減らす」
老人「自民に投票しなきゃ」
自己責任じゃんw 持ち家がある時点でこのババア上級国民
下流は持ち家すらないんだぞ
甘えるな
>>39
塩爺みたいなジジイが100万貰ってるからな >家持ち
>貯金は8年で尽きる計算
資産売って売却益と貯金が尽きたら生保がある
安心せえよここは日本だぞ
身寄りが無いなら身体が動くうちに上級国民様に目にもの見せてやったほうがいいよね
あとはマスゴミ様が勝手に寄り添ってくれる
>「リバースモーゲージ」
「持ち家を抵当に入れておカネを借りて豪華に暮らしましょう」
を、横文字に言い換えただけじゃん
ほんと金融屋のかんがえることはエグくて好きだわーw
働かない老人は用済みだからお金なくなったら死ぬだけ
誰も言わないけど役立たずの乞食と変わらないのよね
これ半分充実人生のステマだろ
リバースモーゲージなんか絶対に落とし穴がある
子供や親戚に出してもらえよ
親は祖父母の援助はしてるし、俺も親の再雇用が終わったらする予定
>>58
それチョンモメンだろw
五万で暮らせるんだからナマポは廃止にすべきだわ >>59
長生きしたジジイとかどうなるんだろな
ナマポかな
ふざけんなよ
ナマポ廃止にしろや >>20
自営業なら国民年金に決まってるだろ
お前やっぱりニートか引きこもりだろ 特老厚も受給年齢が65まで上がって企業年金も解散してるからバブル世代からガチで割を食いはじめる
しかもあいつら金遣い荒いし
今の生涯未婚率3割だっけ
これがそのままこの年寄りのようになる
まあそうなったら日本破綻ですな
>>67
おまえがニートだわ
自営業なら確定拠出年金か儲けた時に資産運用してるわ
左翼の創作だろ
どうせこんなクソ底辺 >貯金はおよそ五百万円あったが、毎月の赤字は五万円ほどで、約八年で尽きる計算だ。
毎月10万で暮らしてる件
>>55
土地まできれいに盗られて行き場無くして自殺しかねーよなこれ 人間長生きするもんやないってことや
生き物にはそれぞれ自然に死ねる寿命があるさかい
薬やなんやら使て本来死ぬべき寿命を10年20年て引き伸ばしていくのはやめようや
>>70
だろうな
65でくたばるから、年金払わないでいいようにしてくれんかな 高齢一人暮らしはマジで悲惨
今の時期は倒れてそのまま凍死が多い
マジメに年金は廃止して生活保護に一本化して対応した方がいいと思うんだ
>>75
死んでくれればいいよ
ナマポになるとか許せないわな >>79
遺族年金制度はこの年代だとまだ存在してない >>84
してるよwww
何言ってんだこいつwww 10年後に売るなら今売ってアパート住めばいいんじねえの?
>>74
持ち家だと10万あれば余裕だろ
ちょっとした小旅行も毎月できる >>24
借金だから
一応連帯保証人扱いになるんだろう ヘアプアさすがに50歳越えてるだけあって年金なんかの知識あるのな
>>69
この婆も結婚してたし結婚は関係ないような 貯金尽きたトコからシームレスで生活保護に切り替える様に手続きしとけないのかね
田舎なら貸家探すよりそのまま家に住んで貰った方が家賃分払わなくて済みそうだし
こちとら自分も含めて誰も餓死したりして欲しくないから頑張って納税してんだ
貯金なんてあるから苦しみが長引く
貯金なければすぐ終わるぞ
>>82
うちのひいじいさん98まで生きたからなぁ
94までカブに乗ってたし
20年って長くね
可能性としては30年もありえるわけだし
30年とかまだ嫌儲にも30年も生きてないやつとかいるだろ 死ねばいいじゃん
そこまでして生きたいもんなのか?
独身なら別の人生があっただろうにな
お気の毒様ですわ
自分が長生きするだけ
年金夫の収入含めて払ったのか
払ってからいえ
払ってないから年金破綻するんだろ
自民、官僚、アメリカは日本人を一部を除いて総貧困化させて、
実質的に民主主義を崩壊させるとともに(日々の仕事で政治どころではなくなる)、
貧困層の不満を中国に向けて中国と戦争させようとしてるからな
こいつらに一泡ふかす唯一の方法は、憲法改正に絶対に反対し、すべての改憲に反対票を投じること
搾取している上級に鉄槌下してからクビ吊ってください
5万て1円も年金納めてない人の支給額やんな
自営業だったウチのばーちゃんとおんなじ
若い頃払ってないんやからもっとクレはちょとなあ
>>100
5万で暮らせる方法を事前に準備しとかないと無理やろ >>72
相変わらずヘアプアは適当やな
旦那が自営業だから国民年金やろが
年金は2階建てか3階建てやぞ
ほんと適当やなおまえ🙀 持ち家あって5万で暮らせないとかどんだけ浪費家だよ
あまえんな
何でこういう奴らは共同生活しないんだろうな
働かないで好き勝手に一人暮らししてたらそりゃ苦しくなるわ
>>12
簡単に死ねると思ってる?
おまえなんか病院のベットの上で糞垂れながら98ぐらいまで生きるよ とっとと貯金を使い切って生活保護をもらえばいいじゃん
>>111
若い、めんへらナマポがギャンブルで溶かすより全然いいやろ 食費2万
通信光熱費1万
メンマ1万
雑費1万
余裕じゃん
結婚して子供がいても、高齢者は一人暮らしさせられてる
認知症でコミュニケーションが取れないと厄介者として全く援助しない家族も多い
国民年金でも月々納めてたら5万はねーよ
無年金の救済措置の額だね5万は
>>116
昔の人はタコ部屋とかクソ底辺が住むものだと思ってるからな
こういう人は救わないといけない。 >>123
おまえのが知らんやろ茨城アフィカスw😹 あい
>>125
ニートかよ
固定資産税とか他ぬけてんぞ
家だって補修は必須だろうし >>82
女は85ぐらいまで生きるからな
10年ぐらいあるから将来と言えば将来なんじゃね
長生きして100年生きる可能性もあるわけだし 築43年でもリバースモーゲージとかで1200万も借りれるのかよ
築25年過ぎたら価値ゼロ以下になるんじゃなかったのか
てか固定費除いて7万も使うとか食費以外に何に使ってるのよ
77で将来って何時のことなんだ
これはもう明日が心配ってことでしょ
20から40の20年も
70から90の20年も
同じ速度で進むんだけど?
なんでそんなに余裕なの?
3世代公務員でもあり得ないわ
そうとう上級かそうとうバカの底辺ネトウヨかしかあり得んわ
>>140
補修とかだろ
屋根とか床、水もれとか
維持費かかるぞ お前らも大して貯金ないだろ
ケンモメンは不摂生だからもっと早く死んでるとは思うけど
>>140
土地は約二百三十平方メートル
首都圏の地方都市の玄関口の私鉄駅から徒歩25分
ここらへんが結構高くもらえたんだろう
普通の過疎ど田舎の持ち家じゃこんなに借りれん >>67
ヘアプアは
・高卒
・バブル世代の50代
・お父さんがチョンモメン
こんな悲しい経歴を背負ってる
今は酒と抗精神薬をやりながら昼から朝方まで2ちゃんねる
スマホなんかは複数台持ってる浪人も持ってるみたいだけど
人生2ちゃんねるだけ、そんな人でふw >>24
死ぬ一秒前に本人の手で自宅売却手続き完了、とか無理
実際にこの家の担保差し押さえ・売却手続きに立ち会うのは本人でなく相続人 >>152
そんなもん使ってる情弱にはNGにされた方がいいわ
面倒臭いレスされたらかなわん 年金で生活できない場合に持ち家がなかったら生活保護申請できるゾ!
バイトしろや仕事しろや
働かずに金貰って生活するとか世の中舐めすぎだろ
金稼げないならとっととしねばよくね?
77歳が将来て…
まあ不安はわかるから安楽死、尊厳死法案早くしてくれ
今の老人達だけじゃなく未来に生きる子供達のためにも
それしか貰えないの分かってるのになんでもっと貯金してこなかったんだよ
契約した翌年に死んだら120万でこのババアの土地と家が手に入るわけか
GodってID無しで出てくるコテはヘアプアなんだけど馴れ合い用なんだよな
もうヘアプアだってバレきってるのに不器用な文体で馴れ合おうとしてる
でも誰とも絡めてなくてクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうのを聞いて立ち上がる富裕層とかいないのかね
>>30
借家は家賃支払いが必要、建て替えなど色んな理由でいつ追い出されるやら
近年は借りるにあたって家賃保証会社へ保証料金支払いも事実上必須
持ち家なら、ローンが終わればあとは固定資産税のみで暮らせる >>152
もしNGにするならgodというコテも入れたら捗る
あれヘアプアだからw >>169
いるわけねえだろ
こんなの左翼の創作だろ 高齢化社会って日本だけの問題じゃないだろうによその国ではどうしてるの?
よその国にも年金制度はあるのか
>>146
毎月何万もかかるぐらいのオンボロなら安い1Kの賃貸にでも入った方がマシだな
座間のあそことか事件の前から月2万だぞ 生活保護は持ち家(多分土地込)の価格次第では住めないって聞いたな
>>176
ねえよwww
生活保護もないのが普通だな 自己責任
もっと貯金しておけば良かったんだよ
消費するからだよ
>>72
確定拠出年金っていつ制度化されたか知ってる? この婆さん77やぞ?
>>85
遺族年金は1986年以降死亡した者の配偶者が対象 1979年死亡のこの婆さんの配偶者は対象外。
おまえほんと嘘しかいわないのな。
レスがつけばそれでいいのか?恥ってものを知らないのか? >>177
そんな狭いとこに住むとか殺人鬼みたいな頭おかしいやつだけだろ >>146
水漏れはともかく明日に生活費に困るような状況で屋根や床の修繕なんて放置でよくね? >>176
年寄りが死んだぐらいで大騒ぎして胃ろうつけてまで無駄に延命して金とるのは日本ぐらいだろ >>179
貸付制度の生活保護になる
家や土地の価値があると売却をしないと無理 >>176
海外にも年金はある
受給額は日本の厚生年金と似たり寄ったりで
国民年金みたいな明らかに食っていけない糞年金はない >>191
チョンモメンは生活保護廃止されて自殺だろな >>145
公務員の給与総額知らないからこんなことが言える
アホは死んどけ >>193
普通そんなもんねえよ
まず生活保護はない
生活保護はおかしい 必死に生きてもダラダラ生きても70超えたら貧乏クソ爺ならダラけて生きる方が幸せだな
もう死んでも正社員なんかならねえ
>>183
ヘアプアは酒と抗精神薬やりながらスマホ握り締めてる
恥もなにもないよつまらないクリリンのAAで一人で爆笑してるし
あと本の話とか異常に嫌がる アラフォー・無職・将来絶望だから5ちゃんで現実逃避してるクソコテいじめんなよ
可哀想だろ
ヘアプアって馴れ合えないんだよな
コテ変えたり色々努力してるけどどうしても無理
ボーダーなんじゃねこいつwwwと思っちゃう
リバースモーゲージ使えるぐらいの家は普通に売れるってことだし貯金も500万あるからナマポの対象にはならない
無理に生かしといてもしょうがねえだろ
安楽死認めろよ
>>167
年金だって生命保険だって、生命をネタにした賭けみたいなもん 77歳で将来もクソもねえよ
あとは死ぬだけだろ
葬式代の準備だけしとけ
おれ120まで生きるつもりだから77とか通過点なんだが
>>203
これより貰えんとかチョンモメンくらいだろ ヘアプアって効いて来ると消えるんだよな
本人が効いてくるとネトプア連呼もしなくなる
躁鬱なんだと思う
傷つきやすいよ、実は彼
>>207
おれもそうだな
チョンモメンみたいなゴミの方がもう将来ないと思うけど >>170
借家ならナマポもらえる
何より修繕費や固定資産税が大家持ち
大きさだって1Kで十分だろ >>208
ヘアプアのお父さんの世代のチョンモメンは無年金だろ >>212
毛根死んでるやつはそんな長生きできないよ てかいつも思うんだけど年金って月7万円くらいで2ヶ月に1回払いなんだろ?
光熱費と家賃で月安く見積もって5万円としよ(持ち家除く)
月2万円しか残らないよな?当然飯代が入るし病院に行けば病院代もかかる
こういう人も世の中に沢山いると思うんだけどどうやって生活してるんだろ
>>220
たとえば苦しくて救急車呼んだとして、
「お金ない人は治療できないので、受け付けられません」
ってなるの? >>218
そんなやつおらんだろ
クソ底辺のバカだからナマポになるんじゃねえか >>225
ならねえよ
健保払ってねえゴミも治療しないとならない 「俺が貰えるときは5万」とか「3万」とか言ってる奴らって、毎月きちんと払ってるんだよな
毎月16000円なり2万なり3万なり払ってる奴らはそういう想像はしないはず
こういう人は介護保険もろくに使えないんだよな
自己負担の1割払うのがキツいから
てケアマネやってる人に聞いた
>>225
救急車呼べば治療はしてくれるけどきっちり医療費は請求される >契約は、女性の口座に三カ月おきに融資金の三十万円が十年間振り込まれる内容。
>それ以降は融資金は出ないが、家に住み続けることはできる。
>女性が死亡した後に担保物件が売却され、その売却金で一括返済される仕組みだ。
悪くない制度にみえるが老人が契約してすぐに亡くなったら
業者丸儲けになるのかな、そんなわけないのかな
>>170
10年前後で外部塗装とかで100万くらいかかるし、給湯器も寿命で壊れて20万とかかかる ナマポ貰えば上乗せしてもらえるのに
年金払った意味ないが
>>236
スレタイみたいな条件の人なら無理じゃん
払えないから刑務所行きなのか? >>13
こんな金融商品がなかった頃は
ローンが残ってなければ
生活保護が認定されてたらしい 十分長生きしてるのにまだ現世に未練あるのかよ強欲なジジババ増えすぎだわ
>>228
チョンモメンが払ってるわけないだろ
そいつらナマポになるよ
ナマポは廃止にしないとダメ 犯罪件数は年々減少してるけど
刑務所における高齢率は年々増加してるからな
ナマポでカバーできない貧困老人は刑務所が最後の砦になってる
というジャップ国の現実
持ち家あってもボロけりゃ受給はできるよ
築20年ぐらいは必要だけど
新築ならまずそれを売れと言われる
>>242
そんなやつら全員死刑にすりゃいいのにな 女ってだけで一生極楽人生とは限らないのか。まあこれは相当レアなケースだろうな
月額5万とかケンモメンではかなり上位に位置するほどの高給取りやぞ
地獄だよ
でもこのおばあちゃんはギリ逃げ切り
おまえらはいい死に方できると思うなよ
かわいそうだな
旦那が自営業とかだと年金がしょぼいからな
サラリーマンの妻はやたら優遇されてるが
年金20万とか貰ってる裕福な老人の年金をカットして
こういう老人に回すのが社会保障なんじゃないのかな
高齢者のみ安楽死できるようにしたら死ぬ奴増えて年金はらわなくていいのでは?
>>251
ナマポはダメだろ
日本人として許せんわ >>257
安楽死したいとかほざいてるの精神病のチョンモメンだけじゃん
首つりゃしねるよそんなアホ しかしリバースモーゲージって便利なシステムだな
自治体はナマポは減らせるしジジババは金がもらえるし銀行はジジババの財産はぎ取れる
いいことだらけだな
うちのばーちゃん二か月に一度年金もらってるみたいなんだけどこのばーちゃんみたいに
毎月もらうのが普通なの?
>>261
金貸しが儲けて長生きしたジジババの負担はナマポで税金で負担すんだろな 30年後はいくら持ち家でも土地余りだから成り立たなくなるな
人生終了だわ
>>262
全然よくねえよ
長生きしたバカがナマポになる
ナマポは絶対に廃止すべき 俺が老人になる頃には
75歳支給 月1万5千円になってそう
>>269
生活保護無くしても日本は良くならんから
猿以下のアホウヨに言っても無駄か
世代間格差の大きい年金こそ廃止で良い
国家ぐるみのネズミ講は要らん やっぱ働けなくなったら自殺エンドがイイな
自殺グッズを保険として用意しておこう
老人は大金持ってて悠々自適に余生を送ってるみたいなイメージ持ってる奴多いけど
実際は年金くらいしか収入が無い上に思った以上に金がかかるからあんまり余裕無いんだよね
ローンの残りとか家族が世話してるかどうかとかにもよるけどさ
夫が定年退職した時点でローン完済した持ち家+現金2000万くらいは無いと夫婦で暮らしていくのはかなり厳しい
さっさと片方が死んでくれれば残された方は保険金で楽になるんだけど体弱ったりボケたりしたまま両方共が長生きしたら悲惨
全然金の無い貧乏夫婦なら生活保護受ければ済むけど中途半端に金持ってるなら家売って老人ホームにでも入った方がいい
実際定年と同時に家売って地方の安い老人ホームに入るジジババは結構多いらしい
リバースモーゲッジなんてしなくても持ち家でもナマポ受けれるのにな
子供いないのかBBA
犬かなんか飼ってて家手放せないとかそんななのかな
>>276
今後はそれ使わないとナマポ受けるの無理になるだろうね
今家持ちナマポでもリバースモーゲージさせられる可能性もあるわな >>272
生活保護が廃止でいいわ
なんで年金納めてねえアホに金やるんだよ 民間保険から月10万の任意年金が出る予定だが、インフレが怖いな。
>>284
おまえがいなくても誰も悲しまないから今死んでもだいじょぶやで お前らはもっとひどくなるよ 貯金500万も作らないでしょ
年金もへるし子供も配偶者もいない
悲惨だね
>>289
追記
77で500万だからもとは1000万以上あったはずだしお前らはもっと貧乏だな。俺はなんとかなりそう
アーメン 女性は「貯金できます」と表情を緩める。
はああああああああああああああああああああああ
リバースモーゲージしといてそりゃねーだろ
>>12
弱者を切り捨てて全て自己責任で済ます典型的な糞ジャップ
お前みたいな奴こそ日本を生きづらくしてる原因だよ ナマポはみんな苦しいんだよ・・・
一部の不正してる奴だけ取り上げて叩きやがって
爺ちゃん婆ちゃんは苦しんでるんだぞ!
年金生活破たん予備の方はナマポへどうぞ
貯蓄3000万ないと詰みます
>>24
土地の登記名義変わってないんだから自分の財産ではない
遺産分割協議して名義変更しないと(あるいは時効取得を主張するか) 住むとこあって5万でしょ
十分すぎる
毎日半額総菜
1日には丸亀半額
高齢パスでバスやら半額
余裕
中途半端に貯金と持ち家あるとナマポ以下の生活になるっておかしいよなあ
なぜリバースモーゲージが叩かれるのか分からない
子供の国いなけりゃ
死んだ後なんて土地や家いらんだろ
ちょうどテレビで年金やってるが
こんなん国をあげてのネズミ講だろが
年金は必ず貰えると言ってるが300円でも支給したら破綻してねーことになんだろ
なんでこのスレのバカはヘアプアと普通に会話してんの??
バカじゃねーの?
>>159
貰える
まぁ行政区によるかもしれんけど
イチイチ売って賃貸にするよかそっちの方が安上がりって判断されたら >>140
耐用年数22年で建物の資産価値が底になるから資産価値ゼロって言われてるだけ
実際は土地の価値は下がらないし建物も売れる
修繕費とかを気にしてる人がいるみたいだけど屋根は火災保険で無料でいけるし外壁も30年に1回100万程度
持ち家で貯金ゼロで国民年金はかなりきつい
そんなことになるくらいなら一生賃貸で年金生活になった瞬間に生活保護を申請したほうが裕福になれる リバースモゲージて初めて知ったわ
任意売却で二束三文にしかならん家で月10万下りるなら本人は生きてる内は美味しいやん
自分も持家だが年金少なくて将来このケースになりそうや
>>295
人間死ぬ直前まで明日のこと考えないといけないんだな
最悪だ ナマポじゃなくて施設にぶち込んで内職でもさせればいいのにな
>>112
電気水道ガス
食費
せっけんとか消耗品
でいっぱいかな 子供いなくて孫もいないし生きててもしょうがなくない?
最初から底辺生活に慣れてる人と今まで普通に外食してデパートで買い物してたのが日常の人じゃ全然違うからな
今の若いのなんて外食は牛丼ラーメンかつやサイゼとかでしか行かないのばっかだから将来は安心だと思うわ
そもそも高い店や質の高い生活なんて知らないまま死ぬ
そうかあかんかの人といい救いのない記事にしてなにがいいたいの?
悲しいだけなんだが
実際、自分たちがこの歳になった時を想像するのが恐怖だよ
金もない、身体も不自由
年取って動けなくなる前に死にたい
仕事して無いとずっと家に居るから水道光熱費が割と食うし
固定資産税は容赦なく徴収されて残りで消耗品と食費に医療費で5万は確かに厳しい
人生なんて死ぬまでの暇つぶしだぞw?
行き詰まったら自殺すればエエんやでw
せめて親ぐらい看取ってから逝こうぞw
今回の件で厄介なのは
子供がいない
・自営業
・だな
一号の遺族年金もたかが知れてるし
三号も法律的に新しい
このバァちゃんは旦那の残した家だけ守りたいように感じる
とはいえ社会に負担かけて長生きされてもメリットなし…
子供いないなら家残してもしょうがなくね?
リバースモーゲージでいいじゃん
>>95
持ち家のままナマポもらえた方が自治体も楽だろうにな
資産価値のない家に住んでる老人にはアパートに移さないでそのままナマポくれてやれよ >>327
80代上の世帯家族系は間違いなく
介護で無駄に延命させる理由がよくわかるわ
金のために無理やり生かされてるんやで 貯金が無くなったら生活保護を申請すれば良い
年金との差額分もらえるぞ
俺氏、独身の一戸建て住み(持ち家)。
リバースモーゲージという融資があるのか。
5chやっててはじめて役に立つ知識を得た。
年取ったら活用しよう。
>>336
老人ってのはね、テレビしかコンテンツがないのよ
生活保護は恥と思うし、周りからも思われるのが怖いんだろうな 今の現役が爺になったら生活保護払えきれないからな
想定される無年金者が多すぎるので
国が老人用タコ部屋用意しろよ
プライバシーがーとか甘え行ってないでタコ部屋なら
風呂トイレ食事共同で、話相手もいて、テレビ何台か用意と本でも置いときゃ5万でこうりつよく生きていけるだろ
>>344
30代の生産世代の俺でも再就職できてないのに、なにいってんの? 〇〇プアって蔑称かと思ったら普通に記事に書かれてて吹いたw
でも地方の片田舎じゃあたいした金にならないんじゃないのか?
大都市近郊ならばともかく。
家を担保に借金して死後に持ち家を売って一括返済する「リバースモーゲージ」という制度を使って苦境を抜け出せる場合がある
>>327
老人の2割が貧困層だよ
他の世代と大差ない 77歳になっても「貯金できます」って色々とすごいよな
この国はマジですごい
貯め込むだけで誰も使わない
77で将来の心配ってのもな
やっぱり程度問題ってのはあるんじゃないの
本文もレスも読んでないけど、国民年金って月5万しかもらえないの?
わい無職、将来どうすんだよ…。。
ナマポって言うけど年金貰えるような真面目な人なら
家族や親族がいるから断らるだけ
だから俺がさっき言ったような人が世の中で一番苦しい生活を強いられる
何もかも捨ててナマポを貰った方が幸せな気がするがどうなのか
これ今デフレだからいいけど黒田砲の副作用でインフレになったらもっとキツイ
つまりおまいらが蔑んで馬鹿にする風俗嬢が最終的には金のないおまいらを高級住宅から見下すのか
まんこでアホほど稼げるもんな、税金も払ってないし