この事故以来俺は電車にのる時は後部の席に座るようにしている
マンションか何かに突っ込んだのがインパクトすごかった
いやあれは結構記憶・印象に残る事故やろ
ビルの根っこに食い込む車両の絵面が凄かったし
アナウンサー「事故現場は尼崎市〜」
尼崎と聞いてあっと思った奴いるだろ
当時も一部マンション住人が叩かれてたけど今だとハンパない叩かれようになるだろうな
あの事件、今あったら忖度されて運転手に全ての責任を押し付けられたと思う
あの頃のマスコミはまだ良かった
同じ大学の子が死んだって報道が入って
お昼空けに、それまで晴れてたのに土砂降りになって
神学先生が「神様が泣いているのかな…」て呟いたのが物凄い印象に残っとる…(´・ω・`) えー
そんな死んだんだっけ?
テレビに釘付けで観てたわ
>>22
何でジャップが死んで泣くんだよw
どこの神様だよ無宗教なくせに 車掌が大脱糞事故を起こして折り返し運転できなくなった事件もあったよね
大脱線事故を生き延びた車掌と、大脱糞事故を起こした車掌
どっちのほうが後の人生つらいんだろうかとつい哲学してしまふ
これとか恐すぎだろ
快速同志社前行き
宝塚線→東西線→学研都市線って経由するやつで
当時京橋で乗り換えて学研都市線のこの快速よく乗ってた
月曜日講義受けてなかったけど翌日すごい混んでたの覚えてる
>>18
この事件詳しくないんだけど何で住人が叩かれるの?
>>25
ゴリゴリのミッション系だからな
あと、何か同棲12年くらいしてた内縁の夫が死んで泣き叫んでる人いたな…(´・ω・`) 107人死亡562人怪我ってやばくね?
これ当時やばかったんじゃね
列車が空飛んでマンションに突っ込んだって聞いて最初笑っちゃったわ
ステーキ畠とマンションは強烈に覚えてる
のまネコの一年前なのか
トリアージがやってた医師が有名になりすぎて過労で自殺したのは知ってる
>>27
初めて見たわ
ベタな創作だとしてもこういうの惹かれる >>32
色々ゴネたというかステーキねだったとかまあ色々 救助に行った近所の企業の株価が上がったのは微妙な気分になった
ヒストリーチャンネルだかナショジオだかで未だに見掛けるけど
やっぱり日本ローカルの再放送かね
海外でも再放送してんのかな
おれこの事故の時ちょうど反対方向の電車に乗ってたから多分一生忘れない
これとか御嶽山の噴火とかイメージより人死んでるよな
209 名前:あげ[あげ]:2005/04/25(月) 11:07:21 ID:KGGp0hTg0
テレビだと「くの字」になっているのは1両目って感じで言っているけど
あれは2両目では?3+4両って変だよね。
426 名前:名無しでGO![]:2005/04/25(月) 12:21:43 ID:2G0WDN8A0
今、TBSで2両目の下に1両目と言ってた。
490 名前:名無しでGO![]:2005/04/25(月) 12:51:36 ID:KLc1MuZa0
>>457
やっぱり1両目は2両目の下に・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やばい、これは1両目の乗客が全員・・・・゚・(ノД`)・゚・。
542 名前:名無しでGO![]:2005/04/25(月) 13:23:10 ID:FqDQKv/j0
遂にNHKで1両目の存在の可能性に触れましたな・・・。
623 名前:ダイナマイト四国[sage]:2005/04/25(月) 14:56:04 ID:UmFIwD8rO
やはり1両目は手付かず確定…フジ系列 >>32
マンションに住めないから代わりにホテルを用意しろ。
もちろん食事もな。
あと娘の誕生日が近いからパーティーの費用も出せよ。 この事故は本当に衝撃的でゾッとした。
>>25
お前最低だな、この不謹慎野郎 ステーキなんちゃらっていうアホがいたのは覚えてる。
>>26
東西線の脱糞車掌は遠心力で脱糞中に放り出されグモッチュイーーン 当時の実況
ノシイカ状態の車両空撮でびっくりしたけど
車両が一両足りないとの書き込みで大騒ぎになってたな
異臭異音がしてる新幹線を走らせ続ける連中だからまたやらかすぞ
初期の速報では車と接触して脱線みたいに言ってて、
空撮に切り替わったら目に飛び込んだのは、
アパートにへばり着くように潰れた「1両目」
>>54
ダイナマイト四国ってもうこんな昔のガキ使なのかと
別のところで感心してしまうわ >>32
賠償金がもらえると思って当日救出作業中に高級ステーキ屋へ
領収書JRへ突き付けたことをネットで自慢
こんなんアピールしたくなる承認欲求こわいわ 置石があったとかなかったとかいう話はどうなったんだ?
まあ続報知らんしなかったんだろうけど
>>54
この事故朝の通勤通学時間におきたのに昼頃に1両目の存在に気が付き始めたのか
昼飯食いながらテレビ見てたの思い出した 一両目のぐっちゃぐちゃの写真はまだリークされてないの?
悲惨過ぎて血も涙もないネトウヨですらあんまり弄らない事件だな
日勤教育と称したイジメによる胸くそ悪いジャップ案件が事故に繋がったってマジ?
教えてくれ
超胸くそジャップ案件で現場で人助けて活躍した災害救助のプロみたいな医者が自殺しただろ?
40 人死んだ信楽高原鉄道正面衝突事故もJR西日本だし、企業風土は変わってないな。
バイトしてて、配達から帰ってきたら、
みんな食堂でテレビ見てたな
>>77
かわいそうだよな・・・
ちょっとずれたくらい許せばいいのに 八高線列車脱線転覆事故 1947年
八王子発高崎行き(C57形93号機牽引・客車5両編成)の下り普通3列車が、
過速度により半径250mの曲線を曲がりきれずに後部4両が脱線し、
築堤上から5.6m下の畑に転落。客車の木造車体が大破
184人死亡・495人負傷
桜木町事故 1951年
工事作業を誤り垂れ下がった架線に列車が接触し短絡(ショート)したことから車両火災が発生。
106人死亡・92人負傷
三河島事故 1962年
信号無視によって脱線した下り貨物列車に下り電車が衝突、さらにそこへ上り電車が突っ込み二重衝突に。
160人死亡・296人負傷
鶴見事故 1963年
脱線した下り貨物列車に上りの横須賀線電車が衝突、その先頭車が下り横須賀線電車に突っ込み二重衝突となる。
161人死亡・120人負傷
福知山線脱線事故 2005年
脱線した列車がブレーキをかける操作の遅れにより、半径304mの右カーブに
時速約116kmで進入し、1両目が外へ転倒するように脱線し、
続いて後続車両も脱線した
107人死亡・562人負傷
日勤教育が原因だろ
イジメやってた当時の上司は責任取ったのか?
中の人どうなっちゃったんだろな
ちょっと停止位置がずれたことでイチイチ怒るジャップ
そんな細かいくせに原発爆発
>>87
2005年まで40年以上デカい事故おきてなかったのか
日本の鉄道優秀だな 社畜いびってからの大量死事故起こすとか最高にジャップ案件
これ救助作業手伝った医師がイジメで自殺したのが胸糞すぎる
>>91
ほんとこれ
嫌儲民ならここをもっと追求すべき
ジャップ案件を許すな マンション住人もやべーのが目立ってただけで
住人同士で「もうマスコミに出てあれこれやるとよけいに非難されるからやめてくれ」
みたいなこと話してたって報道も当時あったよな
そんな亡くなってたんだな多くて30人ぐらいだと思ってた
事故みて
緊急停止ボタン押した近所のおばちゃんがおらんかったら
ここにさらに特急がつっこんでたんやで
>>87
三河島と鶴見は事故というよりわざと事故誘発させた大量殺人だよな 事故の存在は覚えてるけど死者数は忘れてたわ
すっごい死んでんだな
そういやしばらくの間電車乗るときリスク少ない部位選んでた記憶ある
ぺしゃんこでも案外生きていけるもんだな
高見のっぽさん日勤教育
一番悪い安全部長村上 無罪だ
電車区では事故無視 飲み会やった香具師がいた
事故見に行った人と管制室で報告聞いてる人の全然噛み合わない会話のやつ見たい誰か貼ってくれ
過去ログみたら専門板の奴らがわさわさ会議してるのをみつけて懐かしくなった
マンションの保存工事が進む事故現場(2016年12月1日)
JR西日本は電車が激突したマンションを買い取り、慰霊碑を建てることを検討していると発表した。
しかし、マンションの住民のうち買い取りを望んでいない住民もいて、住民内でも意見が分かれている。
2006年(平成18年)春までに解決する予定とのことだったが、10年が経過しても現場マンションは取り壊されていなかった。
そして2016年7月より、マンションの4階までを階段状に残し、衝突跡が残る部分などを慰霊施設として保存する工事が開始された。
もう工事終わってんのかね >>115
当時小学生だったけどその事故のことまったく覚えてないんだよなあ
日比谷線の事故のことは覚えてるけど 両足切断した人やあうあうあーになった人のドキュメンタリーをやってたな
津波で死んだのが三万人だけど
やっぱ死に方がきついよな
この時尽力した医者がその後病院でハブられ自殺したんだよな
事故よりそっちがthe日本って感じで嫌
事故に居合わせた人のルポ無かったっけ
文筆業やってる人の
乗ろうとしてた女性に
これには乗らない方がいいと声掛けてきたおばあさんが居てお礼したいから探してるってニュースあったけど
その後会えたのかな
遺体安置所だったと思うが
何度も頭を下げるJRの職員に対して怒鳴りつける男性とそれを抑える奥さんも印象に残ってるな
>>11
だから東海道新幹線のグリーンは真ん中やや後ろなのかもな
エスカレーターやエレベーターのあるホーム中央に近いだけかもしれんが >>107
福知山は近隣住民のファインプレーで二重衝突は回避出来たって感じ
事故発生と同時刻には、並行する下り線に新大阪発城崎温泉行きの
特急「北近畿3号」が接近中だったが、事故を目撃した近隣住民が近くの
踏切支障報知装置(踏切非常ボタン)を押したため、特殊信号発光機が点灯。
運転士が異常を察知し、およそ100m手前で停車して防護無線を発報しており、
二重事故は回避された。 日本事件事故史上最高のグロ現場といわれたからな 相当ひどかったろう
>>124
東日本震災でもそこまで死んでない
>死者15,894人 行方不明者2,562人 リアルタイムで見てた
ワゴンや在日の人はどうなったんだろ
お客様の要望に誠実に応えた結果がこれ。。。!
日勤教育だけのせいにするな過密なダイヤにしたのは誰の要求だ
30年から40年前までは事故で300人とか500人死んでた
北炭夕張、JAL123
飛行機事故や炭鉱の事故だと数百人単位だったね
>>137
あの頃から何も変わってねえわ
過剰労働で日本がだめになった >>131
事故前日に線路上を黒い人影が歩いてるって目撃情報あってダイヤ乱れたってやつ?
結局謎の人物は発見されなかった >>27
作り話に決まってるだろ
こんなの何とでも作って言えるし 運転手の車両に挟まれた腰が数センチに圧縮されてたんだっけ?
>>89
これ確か一両目はマンションの一階にめり込んでて
乗ってた人は一階部分に突入した時の衝撃で外にふっ飛ばされたから案外助かったんじゃなかったっけ
一番死亡者が多かったのがこの三両目に潰された2両目だった気がする 遺族の「人間の形をしてないんですよー」ってコメントが印象的だった
>>101
>>137
JR西日本は客の要望に応えたわけじゃないぞ・・・?
大阪〜神戸・宝塚間に関しては阪急に対抗してスピードアップ
阪急は仕方ないから急行停車駅を増やした
ライバルは客ではなく私鉄だった >>90
もうないよ
ぶつかったところだけ残してモニュメントになってる 真っ先に「乗用車との衝突」と発表して責任回避を試みたJR西日本
これ今ならTwitterに色んな写真あがってきたのかな
スマホ出始めてからでかい事件ってなんかあったっけ
東日本大震災あたりからだよね
スマホ普及って
ちょうどあのころスマホと携帯でまだ携帯が少し多いくらいだった記憶ある
花火大会で池沼がガソリン撒き散らした話を思い出した
>>157
福知山で大阪のテキ屋が花火客にガソリンを浴びせて燃やした事件 1両目に乗ってた鉄オタジャーナリストのブログが貼られてない?
阪急だと30分くらいかかるのに快速だと15分くらいでつく
(´・ω・`)運賃高いだけあるわ
このころは嘘松もラルキも居なくてアホが作ったコピペを信じるアホだらけだからステーキ云々をまだ信じてる池沼が多数いる
領収書を渡してるのは事実だけど話の中身は全く違う
大事故って死亡数と生き残ったピンピンしてる人ばっかクローズアップされるけど
カタワになったり重い後遺症の人も沢山いる事忘れがちだよね
当時ラジオの速報で初めは車と接触したって流れてたな
>>72
同志社だろ?電車自体同志社行きだったような 一番忘れ去られた事故は、新宿火災ビルだろうな
直後にアメリカでテロ起こってそれどころじゃなくなった
現場近くにいたけどヘリの数とサイレンばかりで
何が起こってるのかわからんかったけど
山手幹線を覆面が尋常じゃ無いスピードで走ってたから大事なのはわかった
昼前のニュースで事故を知って合間合間にニュース確認してたがどんどん死亡者負傷者が増えていって戦慄したわ
あの一箇所で100人死んでるとか怖いな
マンションはまだあるんだろうか?
下で大勢死んでんのにその上で暮らせないとかなんとか言ってたよな
>>27
嘘松だろうけど、好意的に見てやるなら守護霊だろ >>181
これマジ?
車で120キロで走っててもそこまでならないけど
後続車両に潰された感じなんだろうか >>178
あれは2ちゃんねる初期で盛り上がった祭の一つだな
明け方までニュー速みてたわ >>27
ホームの監視カメラの映像開示してみろって感じだ
嘘バレバレじゃん 朝鮮人が踏切でなんかしたーみたいな流言飛語が飛んでたな・・・ネトウヨォ
新幹線だけ助かれば良いんだよ
だって新幹線には世界中のVIPが乗ってるからね
タイタニックだって三等室の客は殺されたんだよ
>>27
こんなのに騙される馬鹿が現在でもいるとか呆れるわ
目を覚ませよ愚民 >>39
妬み嫉みがすごかったらしいな
あの事故はいろんな意味でジャップの本性丸出しだったなあ JR尼崎のトイザラス行こうとしたらめっちゃ渋滞してるしヘリ飛んでるしで
何かすごい事が起こったんだろうな〜と思いながら現場近く原付で走ってた
激突直後のマンションから撮られた動画が忘れられん
あの悲鳴は凄かった
>>27
女だから眉につばしないとな
あいつらオカルト大好きだし >>122
事故で口にいっぱいにガラスの破片が入って飲み込むまいと必死だったのがトラウマになって
その後経口で食べ物食べれなくなった人のは覚えてる あと、死んだお父さんを娘二人が確認しに行って
出てきた時のコメントもスゴイ覚えてるんだが
泣きながら「お父さんが人間じゃなくなってた」って叫んでたわ・・・
で、鉄道会社の社員にも亡骸を見るように迫ってた
関西の電器メーカーに打ち合わせにいったら
「会議が福知山線なみに脱線しとるな」
とか平気で言うので
これが関西のボケ文化というやつなのかとドン引きした
>>185
御巣鷹山の自己報告の方が凄いぞ
後ろの乗客の体が前の乗客の中から発見されたとか色々 その頃ハタチくらいで浮気相手とセックスしてて死人の数増えるごとに笑ってたわ
「祝100人!」とか言いながら強めのピストンしてた
最近電車のオーバーランあまり聞かないな
一時期うるさいほど報道されてたのに
このとき救助に行った医者がその後過労死するジャップ案件
>>81
あれ信号機に細工してたんだよな
なぜか信楽高原側が一方的に悪いように言われてるが すごい綺麗な女性が事故でアウアウ状態になっちゃったね
福知山で屋台の爆発事故起きた時に「また福知山か」とか言われてたけど完全に風評被害でワロタ
高須の弟の子供が事故後、夜になると幽霊の行列的なものが見えて泣き叫ぶようになった話をしてたな
高須の弟の家は現場から5分くらいの所
>>219
そもそもこれが徒歩2分くらいのところじゃなかったか
>>207
母親の遺体じゃない?
そんで姉ちゃんと弟じゃないか?
JR職員に遺体を見ろって言ってたのは姉ちゃんのほうだけだったが 「日勤教育」の犠牲者だっけ
ブラック企業って言葉がまだ定着してない頃だよな
当時ババアのコメンテーターが電車が突っ込んだマンションに車掌全員を住まわせて
精神的プレッシャーを与えて事故を起こさないようにするべきとか恐ろしいこと言ってたな
>>156
嘘だというソース出せよ
出せないんだ
はい逃げた >>27
なんで携帯電話の電源切れって言ったんだろ >>227
ジャップは俺は嫌な思いしてないからモンスターだから
それくらいやらないと反省しないでしょ 福知山線ってこれより前にも風に吹かれて橋から落ちた事なかったっけ?
ステーキ畠もmixiで自慢しなけりゃ名前バレも無かったのにな
実名でネットやって犯罪自慢とかリスクだらけだろ…
>>232
今も全く反省せずいろいろ怒られて嫌な思いしたからマインドでやってるのが怖い >>146
ていうか1両目は駐車場スペースにうまい事収まって言うほど潰れてなかったはず >>229
携帯で話してて
電話しながら電車に乗るな
携帯の電源をきれといわれただけだよ >>221
細かい位置関係はわからんが近くなのは間違いないと思う
一晩中声が枯れても「そこに居る!なんでみんな見えへんの!」って泣き叫んでたみたいな話だった >>202
福知山線(福知山には行かない)
だからな
何故か朝日だけは福知山線の名前を使わない 人が死んでんねんで
って正論じゃん
何で叩かれたの
集団圧死の画像いまだに流出してないんだよな
撮った人大勢いただろうに
死んだ108人の他にも50人位脊髄損傷で一生寝たきり〜車椅子らしいね
遺族が安全管理まで口出しするから
あれ以来なんかある度にすぐ電車止めやがる
こっちはいい迷惑だわ
>>6
1両足りないは、わいも真っ先に書き込んだ
207系は全て4+3の7両だったからね
衝撃で頭がくらくらしてた >>206
オレもそれ覚えてる
結構な美人だったのに見る影も無い姿になってた記憶ある >>47
あれは自分たちの納期をそっちのけで救助にあたったんだよね。 >>237
言う事聞かなくてじゃあ降りれやってなった訳かなるほど あの電車がぐちゃぐちゃになってる光景は一生忘れられんわ
綺麗なお姉さんが、あうあうになっててとても悲しくなった
第一報で白い車とぶつかったって出たのにうやむやにされたのを覚えている
>>109
こういうコラ作る奴って人としてぶっ壊れてると思うわ。
ただでさえホラー系の画像って悪趣味なのに、
実際の事故の写真を使って作るとか、どういう神経してんだろ。
>>259
仮にこれがコラじゃない本物の画像だとして、
日本のテレビがこんなショッキングな画像を放送すると思うか?
たぶんそんなことあり得ないし、コラだろう。 日本にトリアージを持ち込んだ医者が滋賀にいて、事故を知ってわざわざ滋賀から出てきて救助を行ったんだが
それが有名になりすぎてその後取材が殺到し、院内の他の医者の恨みを買って
結局最後に自殺してしまった
こういうのマジでジャップだわ
仕事場で速報を断片的に聞いていたけど
初め死者が数人だったのに、どんどん増えてとんでもないことになってるなって思った
職場飯田橋にあったんだけど秋葉の加藤の乱のときもパトカー走りまくりでビビった思い出とともに二度と味わいたくない思い出
>>271
だよな・・・Theワイドって書いてあるもん・・・ むしろ福知まで車両の衝突安全性という概念が無かったことにビビる
しかもいまだに新幹線の衝突安全性がアメリカ基準すら満たせないことにもビビる
>>109
中で生きてた人が隙間から外見てるだけだろ
ここに挟まれてるわけじゃない >>39 >>272
これか
05年4月に起きたJR宝塚線(福知山線)の脱線事故で、現場で救助活動に携わった済生会滋賀県病院(同県栗東市)の医師、
長谷貴將(たかのぶ)さん(当時51)が自殺したのは、病院側が求めた救急活動や災害医療についての講演や研究会への参加などで過重な労働を強いられたためだとして、
父親の昭さん(85)が25日、同病院を運営する社会福祉法人恩賜財団済生会(東京都)に1億円の損害賠償を求める訴訟を大津地裁に起こした。
訴状などによると、長谷医師は05年2月、「2人の部下を配置する」という条件で滋賀医科大から
同病院救命救急センターに着任。2カ月後に発生した宝塚線事故では現場責任者として救護活動にあたった。
事故後、長谷医師に取材や講演の依頼が殺到。病院側が積極的に応じるように指示したため、
通常業務に加えて1カ月の3分の1以上は救急医療や災害医療などの研修や講演に奔走した。勤務後の深夜や休日も資料作りに追われ、部下の配置もなく、疲弊した。
さらに、病院にいることが少なくなったため、ほかの医師らから公然と中傷、罵倒(ばとう)されるなどした。このため「うつ状態」に陥り、翌年5月に自殺した。 先頭じゃなかったときの衝撃やな
あれ以来殿舎前乗るのこわかった
>>237
真相はそんなところで記者がオカルト話っぽく仕立てただけだろうな そういやNHK記者が一両目にたまたま乗ってたんだよな
>>187
いや自分で言っててもよくわかってないのだが当時のニュースで生き残った人がそう言ってた気がする
一両目に乗ってたけど窓から駐車場に放り出されて自分以外にも何人か助かったって この事故の画像としてブルーシートの上に下半身のない人の画像を見たけど本当だっあたのかな?
この事故の翌年安倍第一次政権が誕生する
どういうことだろうなあ
当時、勝谷誠彦が日記で
東アジアの某国のテロの可能性があると書いてた
この事故で新快速の時速140キロ計画がおじゃんになったんだよな
制限70の所を脱線直前の速度が確か115キロだったっけか
>>237
あー、だから降りろと
霊感があるのかと思っちゃった
合点がいった
お礼言われても困るなそれ この事故を担当した医者がこの後苛めにあって自殺したのが一番衝撃だった
事故当時すぐ近くのJR神戸線上りに乗ってた
若しマンション横で脱線しなくても尼崎駅前に入る鉄橋カーブでやらかす可能性もあったんだろうな
>>281
医者になるには優しすぎたな
名医はだいたいサイコパス >>150
JRはマジで糞のイメージしかないわ
特に北海道 >>27
860 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/02/28(水) 20:59
僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、
そのバスは右に曲がった
そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
最後まで行ったんです。痛いから。
それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
いっぱいいたんです。
おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
それで、本当に急にキー−−−って止まったんで、
中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。
でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
そのバスが”ガチャ” とか言いながら止まったんです。
僕はもちろんおかしいな、と思いました。
で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
その日も普通に学校に行きました。
そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。 尼崎への到着は1分でも遅れてはいけないんだよ
なぜなら同じホームで大阪行きの電車に即乗り換えするダイヤだからだ
>>303
そう
9ページ目にその人の名前出てきてるよ
自殺したのは初めて知ったわ >>173
ライターなんだっけ?素人の文ではないよなあ 圧死画像は意図しないで報道のどこかが載せてた
電車ドアか椅子の窓に手がへばりついて微かに顔が覗いてた
車両は4,5,6あたりだった、後に削除された
>>135
スマトラだろ
てかそれなんて10万近いけど 電車がひらべったくなってる映像はショッキングだった
事故調委員に鉄道模型を渡して調査報告を有利に捻じ曲げようとしたJR西日本
>>237
なるほど。携帯女を降ろさせてからおばあちゃんが電車に乗ったわけだな >>173
たまたま乗り合わせたプロの記者だったな
すごい長文なのに引き込まれる文章 >>277
買取額吊り上げに決まってんだろ
尼崎だぞ 事故とまったく関係ない警備員が毎日罵倒されてたんだっけw
1両目が無い=ペシャンコ かと思ったら地下駐車場にうまいこと滑り込んでて意外と無事だったんだよな
あった。これだw
JR宝塚線(福知山線)脱線事故の現場となったマンション(兵庫県尼崎市)を10年以上、見守り続ける人がいる
大阪市に住む島中健二さん(51)。JR西日本の社員ではない。JR西が委託する警備会社の契約社員だ。
朝も夜も屋外に立つ。「JRの人殺し」と通行人から3回怒鳴られた。激しい言葉をぶつけられた時は、お辞儀を繰り返し、怒りが解けるのを待つ。
指先をそろえ、173センチの細身の体をゆっくり折り、5秒ほど止めて起き上がる。
以前は90度に曲げていた。遺族に「そこまで丁寧にされると、逆に気を使う」と言われ、45度にした。
http://www.asahi.com/articles/ASJ3Z6TLLJ3ZPTIL039.html
ゴミクズの集まりですわw これがあって乗る車両は振り回されても安全な位置にしてる
尼崎でJR西の社員ってバレたらヤバイことになりそう
>>27
阪神大震災のときもこんな体験談を地元ラジオに投稿してたやついるな >>313
やー、今読んでた所
その後も時間割いて話し聞かせてくれた先生だよね
自分はこの事故で医者が自殺してるってのは知ってたけどそんな凄いお医者さんだとは知らなかった
>>173に若々しい、活気みなぎるみたいな事が書いてあったから読んでも結びつかなかった… >>87
八高線が5両とか豪華すぎ
今は2〜4両なんだが? >>336
大規模な事故とか災害に付き物な話だよな? >>331
東電も委託のコールセンターの人間が代わりに被災者に罵倒されるという
これが自己責任国家 >>339
実際に起きても変わらないんじゃない?
原発吹っ飛ばしても何も変わらないんだし。 >>339
この事故のせいで過密ダイヤを見直したんだから、混み具合は増したんじゃないのか 事故当時現場近くはゲロまみれだったらしい。野次馬がみんなゲエゲエ吐いてたんだって。
まとめに書いてあった。野次馬なんてするもんじゃねえな・・・吐くほどやばい光景って・・・
この程度で多いと錯覚しているやつは数年後腰抜かすぞ
>>21>>27
携帯の車内通話が迷惑だから降りなさい的な
偶然人助けになっただけだろうな >>173
その後自殺された滋賀県の医師の活躍もちゃんと書かれてるんだな >>173
これこれ
ジャップに殺された偉大な医師のこともちゃんと書いていてマジ記録として素晴らしい >>360
ただし実際事故起こしたら悪そうな奴をサンドバッグにする >>173
これ読んでから電車乗るときガラガラでもロングシートには絶対座らず必ず手すりかバーか座席肩握るようになったわ
脱線して投げ出されんの恐ろしい >>281
実に日本らしい
是非こういう文化を海外に発信すべきだな スレ追い付いた
事故現場近隣町工場の社長がGJなんだよな
即座に工場の稼働を停止し、従業員総出で救助に駆けつけた
なかなか出来ることじゃないぜ
この社長は、人としてかなり立派な人物だよ
プレスされた運転手の隣で何時間も耐えてた大学生って元気してるのかな・・・(´・ω・`)
>>237
なるほど
DQNを引きずり出したら人助けになったと >>366
んなもん国にやあらせとけよ
なんのための公務員だよ
従業員がいい迷惑だわ 帰省する時いつも乗る電車だから血の気が引いたな
福知山は花火大会爆発事故といい俺の地元の不名誉知名度が上がっていく
忘れるわけがない
先日の新幹線重大インシデントでも
やっぱり西日本は見逃していたのかと
この事故を思い出しながらがっかりしたばかり
>>348
まとめに書いてあった()
低学歴底辺のウジ虫は死ねよ
能無しのゴミが >>173読んでいい医者もいるもんだなと思ったのに
>>281のように自殺してるのかよ…ほんとやりきれんな >>173
特殊信号発光機が発光していたのは、事故を目撃した通りがかりの女性が、対向列車が来ると危ないと思い、
踏切に設置されている緊急押しボタンを押したことによる機転かららしく、これは言うまでもなく特大ファインプレーである。
死者が二倍三倍になりかねなかった
本気でファインプレーだな >>87
桜木町「異常時でも窓開かんようにしとこ!」→中で焼かれて死亡
三河島「桜木町を教訓に異常時は外に出したろ!」→対向車にひかれて死亡
こんなんどうせいっちゅうねん?どう転んでも詰むやん
北陸トンネルとかも下手に止まったら死ぬしかといって故障車両動かすのリスクあるし >>164
メディアに取り上げられてチヤホヤされたのが許せないとかで虐めにあったって前に5chで見た
ほんとかどうか知らない あまりにも悲惨すぎるとマスゴミもあんまり叩かないってのが分かるニュースだったよな
こんだけ死んでんだから会社潰すくらい叩かれるべきと思ったけど
小学校休んでて臨時ニュースいいからいいともやれやって思ってたはw
中1のとき放課後に教室のテレビ勝手につけたらニュースやっててビビった
中1の時に学校でTV付けてやってたのは阪神大震災だな
いまだにやってる改善しましたアピールがうざい
発車前にドア閉める時に真横すら見ないくせに
何年か前にBS1でひっそり検証ドキュメンタリーやってたな。日曜の昼間とか変な時間の放送で、予告も再放送もなかった。
>>142
そんなん知らんかったわ
前日ってのが気になるところ >>155
小さい男の子が全身大やけどの状態でちょこんと体育座りして救急車だかを待ってたってのを聞いて泣けた
その子は亡くなってるんだよ
殺したゴミカスが死ねばよかったのに 現場の踏み切りで事故ってた朝鮮人の車はなんだったんだよ
マンション住民がステーキ食ってたことを一番鮮明に覚えてる
こんな自分いやづら
2005年か
もうちょい前の事故だと思ってた
運転士が典型的なゆうちゃん顔だったの覚えてる
交際相手が事故で亡くなって後追い自殺した人がいたな
ほんと胸糞悪い事故だったわ
>>403
婚約者が亡くなって自分も死にたいって
泣いてた女の人、亡くなったんかな… 高校の近くにでかい病院があって
ヘリが飛んで来てたのを覚えてる
>>173
これ長いしそうそう消えないから明日ゆっくり会社で読むとええで 結局、暴走運転を命じてた会長を有罪に出来なかったんだよな
>>173
読みやすいし読ませる文章だけど
まん中あたりの数式出てきた辺りはめちゃくちゃ飛ばした >>27
3.11の東北の避難所でもまだ記憶が新しくてタブーされてるけど
不可解なことが色々起こってたみたいだから俺はこれ信じるよ 未だにこの事故の影響で前3輌に乗るとき嫌な気持ちになるわ
小物だから飛行機乗る時とか「ああこれが最後かも知れないなあ」とかいつも考える
でも電車乗って死ぬなんて考えもしなかったこの時までは
オウムのサリンと福知山線事故で当時の2ch実況大変だった
ν速が実況板になってたぜ
>>386
餘部は神戸から中継車出すより近い鳥取から衛星中継車出した
NHKだ >>416
寺門ジモン方式だな
飯食うときもこれが最後かな・・・?って考えて食うんだって
だから毎食飯が美味い 福知山線と言っても半分は新三田までしか行かないダイヤなのに
福知山が有名になった。JR宝塚線でいいだろ
経験の浅い運転手に過密ダイヤを任せるなんて
この数年前から新人の採用を極端に絞った結果だ
当時はバイク便だったんだけど、同僚が脱線事故を知らないで近く(線路は直接見えない)を通ったらしいんだが、
あとで会ったオレにさっき尼でめっさ血の匂いがしたって言ったのを思い出した
その後事故を知ってアイツは凄い鼻が利くんだなって思った
この運転手がどうしようもない奴だったってのも原因の半分はあるぞ
京王線の特急のってるといつもこの事故を考える
この位置からだとこう吹っ飛ぶのかなあとか
視界はこう変化するのかなあとか 回復運転とかいう言葉を知ったわ
今でも京都線の山崎あたりはかっとばして回復運転してる
勘弁しろやJR西日本よ
>>381
俺だったら踏切の警報ボタン思い至らず携帯で110番したかもしれない
それだと現場100メートル直前急ブレーキに間に合って無かったろうな… 結局誰も裁かれなかったんじゃなかったか
上級の生活は100人の命より重いよね
昨日の新幹線の台車部分不良が気づくの遅れてたら、
新記録更新するところだったんだよな
>>174
当日は関西地方全域晴れだった
だから救助活動が上手くいった 国鉄時代の配線だと脱線しないか、しても建物につっこんだりしないようになってたから、配線を今の形に変えたときにATSを新型に変えなくては行けなかったんだろうな
原因はいろいろあるけど、このあたりを怠ったのが根本的な原因だろうから、そこについては責任追及されるべきだったと思う
人が運転なんかするからだよ。
自動化してればこんな事故は起きなかったのにね。
とっても残念な事です。
運転手はその場で死んで良かったなと思えた数少ない事故
>>1は何で今の時期にこのスレを立てようと思ったんだろ >>429
特急が止まれたのは運転士が砂煙が上がってるのを見て怪しいと思ったかららしい >>5
通勤電車の先頭車輛がペシャンコになりましたので >>173
>意識が遠のいてゆく。「なんで普段使いの通勤電車でこんなことになるんや・・なんでや・・・」と思いながら───
これで思わず吹いてしまった
や、笑いごとじゃないのは分かってる
分かってるんだが吹いてしまった >>27
@maaanko
ちょっと聞いて
私も乗るはずだったんだけど知らないお婆ちゃんに「乗ってはいけない」って言われて腕捕まれて引きずり降ろされたその直後にこの事故だよ
なんで私が選ばれたんだろ……今、震えが止まらない >>27
知人の母はこの電車の1両目に乗っていたが、
たまたまその時電話をかけてきた友人が、
同じ電車の一番後ろの車輌に乗ってると聞き移動
その後、この事故が起きた
知人の父は、電話をかけてきた友人に
「妻の命の恩人や」と感謝したとな 運転手の家族が当時、近所に住んでたけど遺族とマスコミが来てて大変そうだった
すぐに引っ越していったけどな
たしか事故当日にニュースのスレに鉄チャンがいて
ボルスタレス台車というキーワードを教わった