社説 首相が3%賃上げ要請 数値ありきは疑問がある
安倍晋三首相が来年の春闘を巡って3%の賃上げを経済界に求めた。賃上げ要請は5年連続だが、具体的な数値に踏み込んだのは初めてだ。
―中略―
政府が賃上げを後押しする政策も重要だ。首相がこれまで賃上げを促してきたことも一定の効果があっただろう。
ただ、だからといって、具体的な数値目標を明示する手法には疑問がある。
賃金は本来、労使交渉で決めるものだ。政府が介入する「官製春闘」は、企業の生産性向上とともに賃金も上がるという経済原則をゆがめると指摘されている。
生産性や収益は企業ごとに異なる。首相が一律の目標を示しても、企業の実力を反映しない賃金水準に無理に引き上げてしまうと、長続きしないのではないか。
必要なのは、企業が賃上げしやすい環境を整備することだ。 賃金が伸び悩む要因の一つは、人手不足を非正規社員で補う企業が多いからだ。
待遇改善には「同一労働同一賃金」の早期実現が欠かせないが、首相は衆院を解散して関連法案の審議を先送りしてしまった。
企業の生産性向上には、成長分野に参入しやすくする規制改革が重要である。
アベノミクスは当初、規制改革を成長戦略の看板政策に据えたが、これまで金融緩和や財政出動に頼り、成長戦略の成果は乏しい。
首相は賃上げ促進のため「予算や税制など政策を総動員する」との考えも示した。その柱が最近打ち出した「生産性革命」だが、緒についたばかりだ。
看板を取り換えただけに終われば、いくら賃上げを要請しても、十分に進まないだろう。
民間への干渉を強めるよりも、従来政策の効果と課題を検証し、そのうえで必要な対策を着実に講じていくべきだ。
(全文はソースで)
https://mainichi.jp/articles/20171031/ddm/005/070/033000c 頭の足りない子って、「最低時給を1500円に上げさえすれば俺の収入も大幅アップ!」
とかいう単純かつあり得ない前提でキリッと語っちまうから面白いよなw
こいつらの脳内じゃ、国や企業は打ち出の小槌を持っていて金はいくらでも湧いてくるんだけど
偉い奴だけが儲けるために時給が低く抑えられている…ってことになってるんだよな
一部の大企業はともかく、最低賃金を気にしなきゃならない奴なんてのは
そもそも底辺中小町工場とかに勤めてるんだろ?
払う体力も無いのに「最低1500円」とかいうルールだけ作ったって、その町工場が潰れるだけだよ
すると結果的に「時給上げろ!!」と叫んでいた子が働く場を失うだけ
全ては、最低賃金なんか気にしなくてもいいレベルのまともな企業に就職できるだけの
知能なり才能を持っていたり努力をしたりしなかった自分が悪いだけ
頭の足りない子が自分で自分の職場を無くすために一所懸命叫んでるだけで、
まともな人間はそんなこと気にもしてないし全然困らないというこの皮肉w
もう労働の対価をきちんと支払うことすら出来ない国家なんだな
最低賃金を上げることはできるだろ
さっさとやれぇ!
んー最低賃金は決まってるよ??
結局手取りでが決まってないからワープアになる
一方では3%とか勝手に決めるのは計画経済社会主義的だね
毎日新聞記者は朝日や読売記者の年収の半分しかもらえてないのに
労使交渉ほっぽって米軍出ていけとか安倍ヤメロとか朴槿恵ヤメロ
って政治活動してる労組に言うべきじゃね?
>>2
しょーもないコピペだなぁ
資本主義は消費が回らなければ終わり
金持ちは消費しないで貯金する
貧乏人は生活が苦しいから消費しまくる
小学生でもわかることだぞ
貯金できない貧乏人に金を回すのが一番景気回復にいいんだよw 賃金は労使関で決めるものだと今まで左派に散々言うたんだけどね
上げろと言えば文句言って来るしどちらかにしてくれよ
つーかもうアベノミクス応援してる人も心の底では薄々気付き始めてるんじゃないの?
アベノミクスが少なくとも当初言われてたほどの効果を上げてないってことにさ
本当だったら今頃はGDP成長率3%、4%、5%くらいになってないといけないはずだろ
なのに現実は四半期の速報値を年率換算してやっと2%
しかも改定値、第二改定値、確報値でどんどん下がっていって実際は1%にもならないってパターンがよくある
金融緩和だって今頃は大成功してて順調にインフレしてるはずだろ
でもインフレ率2%達成を既に6回も延期してる
日銀総裁の白川をクビにして安部総理が代わりに黒田を指名して始めた緩和政策なのに結局一度も達成できないまま黒田の任期が切れようとしてる
達成っていうか本来なら2%をずっと継続しないといけないはずだろ
少子高齢化対策、移民、労働力不足、賃金増、社会保障の充実・・・
これらも予定の通りなら何の心配も無かったはずだろ
反日左翼に「就業人口は増えてるけど実際は非正規ばっかりで〜」みたいな突っ込む隙を一切与えず完全盤石だったはずだろ
シャープも東芝もドエライ事になっちゃってるけど予想では円安で日本製家電が世界中を席巻して日本の家電メーカーはウハウハだったはずだろ
なんでサムスンにシェアも技術も社員給料も何もかもボロ負けしてんの?
LGや中国企業、台湾企業にすらコテンパンにされてるよね
こんな調子なのに大本営発表が「緩やかな回復基調」ばっかりってどう考えても怪しいだろ
一方で「天候不良だったため」とか「中国経済の減速による悪影響で」みたいな言い訳がやたら多いことに疑問を持とうよ
アベノミクスが日本にとってマイナスってのは認めなくていい
でも当初言われてたほど、当初思ってたほど日本は良くなってないってことはそろそろ認めようよ
もう安倍政権に交代して5年も経ってるんだからさ
いくら民主党政権が日本を破壊したのだとしても
Jカーブという効果が本当にあったのだとしても
流石にもうそろそろ劣等国家である韓国のGDP成長率2.5〜3.0%っていう数字を日本が追い抜けてないとおかしいでしょ
移民入れないとやっていけないみたいな論調が蔓延してるのはおかしいでしょ
社会保障をバサバサ切り捨てて年金の受給額に減らされまくってるのはおかしいでしょ
絶好調ではないってことをそろそろ認めようよ
5年前の安部総理は「今後10年間で一人あたりの国民所得を150万円上げる」って言ってたんだよ
「俺は富裕層だからアベノミクスのおかげで年収1000万増えた!」とか嘘ついてないでさ
バイト先の時給がろくに上がってないのに消費増税で生活苦しくなった現実を認めようよ
>>5
対価の【対】が難しいからな。
開発部門で年収1000万円の研究者が3年研究続けて結果が失敗なら
その間の対価はゼロで貰った給料返還するのか? >>13
頭悪ッ! 全然反論になってないぞ猿w
だからその町工場の貧乏人に多額の給料を払う原資がないという話をしてるのに
良し悪しの問題じゃないぞ 論点すら理解できない猿のくせになぜか上から目線w >>16
バイトは不足で時給は右肩上がりだからお前が時給700円以下なら
年内に転職しろよ。 政府の抱擁はしばしば死の接吻に終わるっていう組合の経験則があるからな
大学で組合論を学んだ一般的な教養のあるものなら誰でも知ってることだが…
>>18
大好況なのに払えないとか努力が足りないのでわ?それか現代には合わない産業とか?
自然淘汰自由市場 いやまじでこれ
賃金上げる方向に持って行くならそういう法律つくれ
個人的にお願いってなんだよなめてんのか
ほんとなぜこの期に及んで安倍を勝たせたんだろう
船底の小さな穴を広げるだけなのに
>>18
バカだなぁ
多額の給料ってなんだよw
時給1500円がおまえには多額なんだな?
おまえが貧乏人じゃねーかアホ
その町工場自体が貧乏工場なんだよ
貧乏人が経営する工場で貧乏人が勤めてるってだけだろ
そういう工場は自転車操業だし貧乏人も借金があるw
孫請けイジメをやめて金を回せば消費しまくるだろうがw 「自民党にそんなことされちゃ野党の存在意義がますますなくなるから困る」まで読んだ
賃金上がってもボーナスカットでトントンになりそうなんだが
>>20
つーかじゃ転職退職禁止で良いのか?
その間に成果無しでも確かに本人の経験値は上がるから次に
繋がるってのはそいつが転職しないって前提でしか企業にメリットは
無いぞ?
例えば玉木雄一郎が大蔵省に入省してハーバードに「官費留学」してから
退省した、この官費留学に費やしたカネは元は取れないから本人に返金
させるか? >>26
>時給1500円がおまえには多額なんだな?
>>2のどこを読めばそんな池沼丸出しの結論が出てくるんだかw
日本語も満足に読めないなら、もう無理に他人と話そうとするなよ猿
あとは飼ってるハムスターでも相手に喋ってろw 賃金3%上げて消費税2%上げて実質1%の賃上げだな
安倍は前回の消費税増税から教訓を学んで反省してるんだろうな
大好況なんだから
1500円に出来ないところは潰れるしかない
無理矢理生き延びさせるとか共産主義かな?
市場原理で決めるべきであって
政府が決めて良い事じゃないと思う
ただ企業はルールを守れ
>>33
突っ張んなよ貧乏人
おまえが書いた文章だろw
アホな貧乏人というのは社会がわからんから
すぐ自己責任とかいいだすんだよなw
おまえ、自分の文章を読み返してみ?
すんごい貧しくて不幸な感じ出てるぞ?言われなわからんだろw 労使交渉は結構だが組織化の難しい非正規や派遣はどうしたらいいんかね?
たしかに資本主義社会において賃金は資本家と労働者のフェアな交渉によって決められるべきではあるけど
ジャップランドは資本家に有利なルールだから労使交渉なんて最近は多くの企業でまともに成り立たない
同一労働同一賃金が介護や保育やスーパー店員、その他諸々の
誰でもできる仕事の賃金をどう上げるのか謎すぎる
こうやって市場が歪められて、失業やら非正規の待遇やらが悪くなるんだな
>>2
今の日本は労働分配率がどんどん下がってるから、賃上げ余地がないとはいえない
それに労働需給は逼迫してるから、充分な賃金を支払えないような生産性の低い会社は市場から退場してもらったほうがいい >>35
賃金3%あげても手取りは2%増いかないくらい
そこから消費税とるからややマイナス 労働組合が政治活動ばっかりやって労働者の待遇改善にやる気が無いから仕方ない
神戸製鋼(や「今後」不正等で危機になった企業)は潰れると困るから時給50円にすればいいよね
>>43
労働分配率が高いからアマやマイクロソフトみたいな起業家が
出てこないんだけど?
アメリカでも中国でも桁外れの金持ちが出ているってのはそれだけ
自分のモノにしてるって事だよ。 そっちより3%以上に上がる所得税と社会保険料についての批判をしろ
露骨な詭弁で人気取りすることの卑劣さについて糾弾しろ
死ぬまで衣食住保証、小遣い月5万
なら時給0円で働くわ
時給1500って月給だと24万だろ?
基本給24万以上出してる企業田舎にはなくね
>>50
起業と労働分配率は関係ないわ
楽天とかサイバーエージェントとかユニクロとかソフバンとか、アマやMSとはいかなくてもそこそこあるし >>18
そういう町工場が下請けになって大企業の足元支えてるんだろうが。
ならそういう町工場に補助金入れたり公共事業やったり税制優遇して
支えて育ててやるのが国の役目だろ
その結果として底辺から給料が上がってくんだ
底辺が儲かって普段より多く買ってワンランク高いもの買うようになれば
経済回って景気は上向く
政策の話で個人の責任がどうとかミクロの話をするやつはバカ 企業が儲かっても、労働者に金を払うのは禁止します
アベノミクスでした
でも何だかんだ給料上がったよ
手取りで五千円くらい
手取り十万台の安月給組ですがね
>>58
ここにも国が打ち出の小槌を持ってると思い込んでる阿呆がw
日本ってもうこんな脳天気な猿ばっかになっちまったんだな
そりゃ衰退するわw ヒント 下痢ちゃんの忖度待ち命令と
議会を通した最低賃金規制法は違う
もうはっきりしてるんだがいまいちメディアの報道の論調から見えてこない
政治がルールを作って企業に守らせるのではなく
政府がプレーヤーとなって言うこと聞く企業には利益を誘導してやる
という政治の姿にシフトしているわけだ
ただのバラ撒きよりも質がわるい
なんでこの頃株価が上がってるのか疑問だったがお金自体の価値が下がってきて相対的に上がった気がしてただけだったかもな
円安株高で物価高ってことはイコール国全体が貧しくなったってことだったんかもね
これほんとは毎日じゃなくて日経や読売などの普段自己責任論を掲げている
新聞が言わないといけないことだよな
安倍のやってることはまんまファシズムであり
コーポラティズム
コーポラティズムってのはようは社会として一つの結果のために協調するということ
コーポラティズムは戦後の北欧型の社会民民主主義でもありよいもの、と考えられがちだが
そりゃ協調のさせ方次第だわな
ファシズムとはようは
パワハラを利用した社会主義のことである
最賃は問題が違うから労使交渉とは関係ないが全体の賃金をどうのって話なら確かにそうだな
>>17
その損失ってそいつだけの責任じゃないだろw 企業にどの程度支払い能力があるかを検討するのは必要やな
まあ大企業ほど支払い能力はあるだろうけど
でも経団連は全員非正規に移行したくて死にそうなんだろ?
あいつらのやりたいことって何一つ分からねえんだけど何の団体なのホントに
社会基盤を攻撃しつつ自分達は社会の構成に積極的に参画していく団体ではありませんみたいな面してる
経済政策にはほとんどの何の寄与もしないで社会構成だけ打ち合わせ続けてる
お前らはインフレについても少子化についても地方についても年金についても特に考えなくていい
社会の構造問題はお前らの考えるところではない
成長戦略だの新事業形態だのブレークスルーだの雇用の保証だの社会の充実について考えるべき団体なのでは?
なんでTPPなんだ?なんで原発なんだ?
なんで非正規に置き換えたいんだ?
どうして労働組合って、労働者の賃上げ要求運動をぜんぜんしないで
憲法護れとか人権・反核平和・歴史平和教育、外国と仲良くとか
反基地闘争とか
ばっかりやってるんだろうな
>>80
上級に富を吸い上げてウマウマ、最悪日本脱出
今が良ければいいし、そのためなら社会も他人もどうなっても良いというマインド 安倍の成果にしたくないからと労使交渉から逃げた連合
わすれんぞ
>>82
そりゃ公務員は人事院によって守られて賃上げ要求しなくてもどんどん上がっていくからじゃん。
保守系の労働組合である連合は残業代0法案を推進したりとマイナス方向で労働運動を行っているぞ。 生産性が向上しようが収益が増えようが給料上げないカス経営者が多すぎるからこういう強行策に出ないといけないんだろ
>>41
介護、保育は公的サービスの面もあるから、賃金上げたいなら
完全に介護、保育事業を民間開放して民間の自由競争で賃金決めればいいだけだよ
その代わり貧乏人は介護、保育を受けられなくなる
それでも介護士、保育士の給料は市場原理に従って上がるから待遇は改善する 最低賃金だけは法で決めるとして後は市場原理でもいんじゃね
法がちゃんと機能してれば被用者はかなり保護されるはず
もちろん今首相が経済界に訴えてるのはポーズにすぎない
本来はそうだよね、共産主義でも社会主義でもないし
安倍もそういうの大嫌いだから
でもそうしないとジャップは上げないし
安倍はそもそもそれ以前にポーズとりたいだけだから
そりゃ朝日読売に比べて毎日だけ極端に給料低いからな
良い事でも、安部憎しで批判する毎日新聞wwwwwwwwwwww
政府は強引に全国の最低賃金を今より10%上げろよ
それでも島根あたりだと810円くらいにしかならんけど
影響受ける中小に対して固定資産税などの減税をすれば良いだろ
>>93
正誤はともかく「本当に”良い事”なのか」という記事だろこれ
それこそ毎日新聞憎しでまともに記事見てないんじゃないの? 政府が賃上げ要請しても良い。
社会主義だのファシズムだのそんなイデオロギーなんてどうでも良い。
>>93
違うよ
日本の法体系がそうなっている
給与を上げるのは経営者のお情けじゃない
労働者の権利のひとつになっている >>98
その声が左翼だ反日だやってる連中にも向けられてるなら同意もするけどな
ジャップの「共産」(という名前)を無条件に嫌悪する連中が奴が政治家にまでいるのが現状だよね ↑なんかミスってるので書き直す
>>98
その声が左翼だ反日だやってる連中にも向けられてるなら同意もするけどな
「共産」(という名前)を無条件に嫌悪する連中がジャップ全般、政治家にまでいるのが現状だよね
「イデオロギーなんてどうでも良い。」なんてよく言えたもんだと正直思う >>62
アベノミクスを信じてる奴がまさにそれなんだよな
金を刷れば景気がよくなると言うのをね