「合気道が日本の武芸? 知る人はそう言わない」
合気道(ハプキド)は韓国で最も大衆的な武術の一つだが、論争が多い。
日本武術の合気道(アイキドウ)と漢字が同じであるうえ、
合気道(ハプキド)を創始した崔龍述(チェ・ヨンスル)師範(1899-1986)が
日本武術である大東流柔術の大家・武田惣角(1859-1943)の弟子だった事実が伝えられ、
合気道(ハプキド)が日本のものという認識が広まった。
合気道(ハプキド)関係者が集まって作った団体も大韓合気道協会・大韓気道会・大韓合気道会・韓国合気道連盟などいくつかある。
どこが正統性を持つのか分かりにくい。テコンドー・柔道・剣道・空手など他の武術とは違い、大韓体育会会員種目としても登録されていない。
合気道(ハプキド)関係者が「嫡統」認定争いをし、一つにまとまらないからだ。
崔龍述師範は他界する前にあるインタビューで「合気道(ハプキド)の軸を確立して死ぬことができれば思い残すことはない。
道場ごとに技が違い、弟子は数カ月だけ習った後にみんな独立して道場を持つ」と話した。
合気道をはじめとするアジアの武芸を研究する武芸研究家のイ・ホチョル氏(54)は
「合気道(ハプキド)に対する冷笑的な非難が残念だ」と話し始めた。
イ氏は生涯、合気道(ハプキド)を修練して関連研究活動も併行してきた自他が認める「合気道(ハプキド)博士」だ。
実際にイ氏は高麗大で教育学を専攻した後、豪州グリフィス大でスポーツ経営学修士学位を、慶南大でスポーツ教育学博士学位を取得した。
イ氏は中学生の時に合気道(ハプキド)に入門し、大学時代から本格的な修練を始めた。
剣道など他の武術も経験し、すべて合わせた段数が12段だ。
イ氏は「合気道(ハプキド)は厳格に韓国の文化だが、否定的な観点だけに縛られてその優秀性を看過している」と指摘する。
イ氏は先月22日、これまでの研究を基礎に著書『合気道はなぜ韓国武芸か?』(ブックラボ)を出した。
「低く評価された合気道(ハプキド)の貢献と潜在性を知らせ、正しい評価を受けるようにしたい」というイ氏に20日に会った。
合気道(ハプキド)をめぐる論争について話すと、イ氏は東南アジアの武術の話を紹介した。
「インドネシアとマレーシアには『シラット』という名前が同じ武術がある。両国ともに国技と見なす伝統武芸だ。
ところが両国ともに起源に関する問題を提起しない。実際、両国のシラットは少し違う」。
同じ漢字名を持つ合気道(ハプキド)と合気道(アイキドウ)も韓日両国の文化の影響を受けて独自の近代武芸として変化・発展したということだ。
崔龍述師範は植芝盛平(1883-1969)とともに武田惣角のもとで大東流柔術を習った。
その後、韓国で合気道(ハプキド)を、植芝は日本で合気道(アイキドウ)を創始した。
解放後に帰国した崔龍述師範は1951年に大邱(テグ)に道場を建てた後、本格的に合気道(ハプキド)を広め始めた。
合気道(ハプキド)は合気道(アイキドウ)とは違い、蹴りなど打撃術を持つ。
山が多い地形のため骨盤が発達して足を使うことを好む韓国の文化が反映された。
イ氏は「学界では大東流柔術について三国時代の武芸が日本に転移して長い歳月にわたり実戦武術形態に発展した武術という見解もある」とし
「起源論争自体が無意味」と主張した。
「名前を変えようという話もある。合気道(ハプキド)はすでに世界的にも名前が知られていて、
起源をめぐる論争をするのは韓国しかないため、改名は敏感な事案だ。
名前を突然変えればそれによる混乱も生じる。合気道(アイキドウ)が合気道(ハプキド)の原形だと主張する人の中には、
合気道(ハプキド)から派生した新生武術の創始者が時々いる。
自分の武術を強調しようとする商業的な態度と無知のために合気道(ハプキド)に対する否定的な見解が増える」。
イ氏は合気道(ハプキド)をめぐる論争より「武道に対する武道人の姿勢が問題だ」と指摘した。
自分がしている武道を深く学ぶ態度が必要という主張だ。イ氏は「武術の種目は19世紀後半から分かれた。
それ以前は韓日中ともに相撲や手搏という言葉ですべての武術を通称した。
このような背景を知らない人たちが合気道(ハプキド)の起源に執着する」と話した。
http://japanese.joins.com/article/734/234734.html?servcode=600§code=600&cloc=jp|main|top_news 例の万能壁画にハプキドの起源が描かれてるのは宇宙の常識だしな
ジャップがオリジナルだと思ってるものも大体中国のパクリだよな
そっちのがネトウヨ的には都合がいいだろ
日本の伝統芸能なんてあら探しすればどっかしら中韓の要素が見つかるんだから
合気道って演技だろ
ジジイがエイッってやったら弟子がわざとらしくコケるイメージしかねえわ
格闘技なら空手のやつらとやってみろよ
>>7
万能壁画って全然使われないな当の韓国人には いいね
ナショナリズムしてるね韓国
日帝時代の教育が良かったかな
武道全然詳しくないが武田惣角の弟子ってことは認めてるんだ
いくつ武道やってるのか知らんが
全て合わせた段数が12段ってショボくね?
いつの話だよと思ったら 今日のソースかよ
相変わらず韓国って まだこんなことやってるのか
調べてみると結局ジャップ民族がパクってるとか言ういつもの落ちだろ
ソースの一文目の > 合気道(ハプキド)は韓国で最も大衆的な武術の一つだが、論争が多い。
のこれみて へー韓国ってそんなに合気道が流行ってんだと思ったら違った
同じ漢字を韓国読みしてそのままぱくるとかいい根性してるわw
カラテはオリンピクなりましたか?ウェのヨッパジがかんばてもテッコンドーの方がオリンピっク競技ですよ:)
食べ物も全部、日本からパクッて微妙にアレンジしたオリジナル主張のものしかないんだよな
まったく何もないゼロからいきなり名前丸ごとぱくって起源主張するとかすごいな
>>12
そう思って自由組手で塩田にガチ仕掛けた櫻井文夫
いきなりラリアットでなぎ倒されて「見たか!合気入り身投げ!!」←(全然術が違う
と、失神させられる始末、怖い爺は怖い(植芝とか塩田とか >>1
アホらしい
日本でも武術は弟子が新しい流派を作ることは珍しくない
どちらが正当か対立もするしな
ネトウヨはこれだからw 奥義ウリジナル
あらゆる格闘技の技を韓国起源とし使用することが出来る
究極奥義ウリナラファンタジー
最強韓国人はルールさえも創造する!審判を意のままに操り勝利へと導く
漢字に置き換えるからおかしくなる
オリジナルなんだったら自信持とうよ!
煽りでも何でもなく世界屈指のゴミ民族だよねコリアンって
記事にも書かれてるけど合気道の創始者とハプキドの創始者は
同じ師匠のもとで学んでた兄弟弟子だしあんま合気道って名称は
国が別れる前の戦前はメジャーじゃなくて植芝自身も好んではいなかったようだから
最初はのれん分けの時にあんま本流じゃないけどいい名称を使わせてもらった
くらいの意識だったのかもね
蹴りが主体とかもう何が合気なのか全くわからねーな
バカじゃねーの
こういう反韓国なスレは嫌儲じゃ伸びねーよ
もっと反日なスレ立てろ
植芝の弟子がアメリカのハプキド道場で
植芝の写真を飾ってたとか言ってたようだ
というかどのスポーツがどこの国の文化だとか普段生活してる上で極めてどうでもいいんだけど、
ネトウヨってなんでそんなことに執着できるわけ?
まさか生活の軸足がそこにあるっていうの?
動画見ると創始者の動きは合気道だなぁって感じだけど
現在のはどうしてこうなったって感じの別物なのね
>>51
テコンドーもルーツは本土空手だけど現在は足で腹を突っつき合うへんてこなスポーツになってるからね
さもありなんだよ >>47
やってる団体が胡散臭いの多くない?
怪しい点ではヨガといい勝負だと思うわ
植芝合気会以外は信用できん >>48
「野球は日本オリジナルのスポーツ!」と言ったら、引くでしょ
日本野球には日本野球の良さがちゃんとあるけど、
オリジナルは米国ですよ、というのがフツーじゃないかなあ
でも、植民地時代のニュアンスを排除する、というのが韓国の国是だから、
同情の余地はある
戦時中に、「ストライク!」を「よし!」に言い換えてから、ずっとそれが固定化した、
という状況が韓国の諸日本発祥スポーツで、
「ことばやルールが微妙に違うから、われわれのスポーツはオリジナルですよ」と言いたいみたい
ただ、君たちのナショナリズムは分かるけど、それは常識に反するよ、と言ってあげた方がいいと思われ 米国中で慰安婦の真実のビラがばら撒かれて国中が大騒ぎになる!w
これを見た韓国がビッグバンのように大爆発したぞwww
ダウンロード&関連動画>>
WTOが韓国VS日本について恐るべき報道を世界に発信する!w
韓国:「我々は完全に敗北してしまった」www
ダウンロード&関連動画>>
&t=98s >>26
嘘言うなよ
中国からパクってるものの方が多いぐらいだろ なんか久々に見た気がする>韓国起源説
最近は大人しかったよな
合気道、剣道、茶道、折り紙等々
歴史を遡ると日韓併合あたりで全て途絶える仕様ですw
こういう韓国系のよくわからん武術道場アメリカにけっこうあるよね
強力な人殺し技の大東流柔術を習った弟子が、
突然宗教に目覚めて、
無傷で相手を制するんだ!って攻撃力ゼロの護身術的な合気道を作ったって認識なんだけど
まあ韓国人創始者とかは、パクってる気なんて全く無かったんだろうな
日韓併合期だったし日本人の名前と国籍持ってて自分でも自分を日本人だと思ってて
日本の柔術を故郷の朝鮮半島でも広めようぐらいの気持ちで始めたんだろうけど
弟子とかの時代になって、韓国は独立して反日期を迎えて
周りから「お前ら、なんで日本の武術なんかやってんだ!」って当たりが強くなったもんだから
「いや…これは韓国オリジナルの武術で…むしろ向こうがパクった感じで…」とか言い訳してたのが
だんだん引っ込みつかなくなって、結局現代の韓国人の都合に合わせて歴史や起源を改竄するって
毎度毎度の流れだよな
こういうのを昔は馬鹿じゃねーのと思ってたけど
兄の国は相変わらずだなとフフッとなるだけになった
ま~た始まったよ
南北揃って早く絶滅すれば良いのに
中国人が「ラーメンの元祖は中国アルよ感謝することヨロシ」とか聞いたこと無い
日本人てこの手のこと押し付けがましいよね
まぁ空手だって大元は琉球空手でさらにその元は中国拳法だしな
別にどこ起源でもええやん。韓国人はその辺に敏感過ぎやしないか?
韓国のウリジナルは、日本ではもはやネタとして笑いの対象になってるけど
中国相手にもウリジナルしちゃってて、韓国人の文化泥棒っぷりに中国人がかなりキレてる。
THAAD以前からこれでケンカしてたもんな。
ヤングマスターの頃のハプキドーは実用的な動きしてたけど
今はテコンドーと同じようにアクロバティックになってただの体操になってるよな
あれは使えないだろ
合気道は韓国が起源
この壁画がソース
>>54
合気会も宗教ぽい人多いよ
むしろまともな人を探さないと話にならん 韓国にまず「道」の哲学がないから後からパクったでしょ
合気道に源流を持ったオリジナルってことでよくね?
カリフォルニアロールを日本食っていうか?
そもそも韓国に道はないっていうかさ
格闘技だから最後に道つけとけ!のレベルだろ?
日本からパクリすぎ
んで起源主張するし
そんな事してないでオリジナルの格闘技作ればいいのに
>>91
沖縄の人が泣くような話をしてどうすんの・・・
空手は琉球王国のマーシャルアーツで、日本人が「すごーい」と熱狂して日本中に広まったんだよ
弱小国のマーシャルアーツに熱狂するほど、当時の日本人はマーシャルアーツが好きだったらしく、
もし李氏朝鮮にちゃんとしたマーシャルアーツがあったら、
それを研究したはずなんだよね・・・ 起源を主張しないチョンなんてもはやチョンじゃねえだろ
>>48
そうやで
可哀想な子なんで優しく見守って >>48
トシヲは敬愛する皇族を罵倒して逮捕までされたから 侍もいるし合気道もあるし柔道もある
茶道もあるしマジで何でもあるよなw
>>67
時系列的には大東流やってたころはどってことない趣味の田舎武術家だった盛平が
大友教にかぶれてから何かに開眼し高名になったみたいな >>102
大本教な
しかも大東流以前に柔道も柳生心眼流もやってたんだが?
ニワカか? 宗教にハマって云々が違う
大本教は古神道の系譜で瞑想のときの呼吸法にその奥義が隠されてんだよ
それを武術に応用したのが合気道
大東流は植芝盛平が合気道を立ち上げたあとに大東流合気柔術を名乗った
これ、ブラジリアン柔術とかのたぐいだろ
日本のとは名前が一緒なだけで別物ってはっきり言ってるし
>>107
大東流合気柔術から派生した「合気道」を称する一派は3~4つあるみたい
名前が安易というだけ こういういちゃもんって多いな
名前が似てるだけでマイチューをハイチューのパクリ認定したり
名前は似てないのに形が似てるだけでペペロをポッキーのパクリと決めつけたり
いい加減にせえよ
そもそも大東流自体も会津藩御式内とか嘘だろって言われてるし
>>110
派生と、別物を謳いながら同じ名前は違うだろう >>113
嘘じゃない
西郷四郎の山嵐は大東流の技 そもそも起源を主張するって事はそういうものが無いってわかっているからなんだろうな
チョンはムエタイの起源主張もやってタイ人に切れられてたな
あ、酔拳じゃなかったヤングマスター(師弟出馬)だった
トレイラーじゃ、韓国空手って紹介されてるけど
テコンドーじゃなくてハプキドなんだよね
(関節技と蹴りが面白いんで、格ゲーとかのキャラで出てくればいいのに)
ダウンロード&関連動画>>
>>93
元は中国拳法の少林護山拳~琉球手って流れじゃないの?