1950年の家庭の食事風景
2017年の家庭の食事風景
前スレのあの勢いは何だったんだ
何がお前らをあそこまで動かしたんだ
よーし父さん今日は奮発して外食しちゃうぞ~
でこれだったらそりゃ子供はケンモメンになるわw
家族連れに押されて単騎ケンモジサンがフードにいれなくなることがやばい
テンプレ
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
田舎だからかもしれないけどファミリーマートもイートインみたいな机と椅子の空間ある店が増えてきた
定年退職したおっさんが家から追い出されて一人寂しくイートインでPC弄ってたシーンもあったぞ
日本の闇
いつも思うのはこの手の写真にはいつも濡れ髪ブタ嫁が居ること
どんな悪意があってこんなもん取り上げたんや
しかも悲哀漂う家族を・・・
近くのスーパーのイートインコーナー
ジジババの溜まり場になってるわ
スーパーの惣菜なんて半額にでもならないとコスパ悪いだろ?
終わってんなジャップ…
さっさと滅びればいいのに、こんな糞みたいな国
NHK社員にとっては涙が出るくらい面白かったんだろうな…この家族の姿が
なんか泣けてきた
おいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃわおいちぃね
おいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃぬおいちぃねおいちぃねおいちぃね
おいちぃねあいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃねおいちぃね
(´・ω・`)さすがに劇団員だろ
(´・ω・`)真に受けるなよ
>>30
共働きの時代だから作る暇がないんだろう
かと言って外食は高いからこういうニーズが生まれるわけだ 受信料は国民から掠め取り
ネタはケンモーからパクるNHK
何でお前らそんなに外面を気にするんだ
皿に盛るか盛らないかの差でしかない
>>25
開店間際もコスパ良いよ
出来たての惣菜やコロッケはそれなりに美味しい 服装体型容姿髪型パックの惣菜全てが悲哀に満ちてる・・・
フードコートも家族連れに取られたらケンモジサンはどこで氷結イッキしたらいいんだよ
犬HKええ加減にせーや。
そんな家族おるかいな。
イート印ってのは出先で弁当食う場所がない時に使うとこ。
>>30
これが外食なんでしょ
レストランとかで食べたら例えば親子3人で3,000円だとしてもスーパーでお弁当などを買って食べれば半額やそれ以下で済む マスプロですからな。
じっくりと作ったものと比べるというのは…
こういう場所はさ、子供にとっても安心感あると思うんだよな
親ってたまに怒るじゃん
けど人の目のある場所では、あまり子供を怒らないし殴ったりもしないよね
結局、家っていう閉鎖された空間にいるとストレスが貯まるんじゃないかね
だからこういう広々とした場所で食事取ってるほうが実は賢い選択なのでは
イオンじゃないけど仕事の出先の昼けっこう食べる
さっと買ってすぐ食えるからいいんだよな
コンビニで車の中で食べるよりいい
難点はそんなに安くないのと余計なものも買ってしまって高くついてしまう
週一でデイリーヤマザキのイートインで買った弁当食ってる
店内手作りだからうまいんだ
デパートの食堂って楽しかったのに
それが惣菜パック突っつくとか悲しすぎる
ケンモメンって異様に同族を嫌悪するよな
なんでだ?
「おぃちぃね!」はなんJのニキとかと肩を並べる嫌儲発のキラーコンテンツ。
受信料取らなければもう一品でガキの腹が満たされて親父もビール追加できるのにな
惣菜だと惨めだけど
パンとかたこ焼きならセーフなんだろ
その境目がわからんわ
ま~たケンモジサンの休日号泣スポットが増えてしまったのか
>>62
自分よりも少し上の、なれそうでなれなかった存在だからだろう これに全く抵抗がない時点で日本人って大分貧困に慣れてきてるな
コレ、ケンモメシより酷くないw? >>30
共働きで自炊する余裕ない家庭が増えてるし 何が変なのか分からない
イオンで食事でいいじゃない
コスパを意識して合理的にコスパの悪い行動をする心理とは一体
>>76
いや、そこで食べるのも、家で食べるのも値段同じだよ
貧困ってわけじゃないと思う
家のゴミ入れてるビニール袋が膨らまないから賢い家族だよ 別にいいだろ
休日一人でイオンのフードコートに行っては泣いてるケンモメンには受けたのかもしれんが
イオンって言っても西友やマルエツとかと変わらんのに惣菜買ってその場でって独身の酒飲みならまだしも家族とかアカンやろ……地獄絵図やん
最後まで見たか?
博報堂が出てきてるぞ
新しいライフスタイルの提案だ
登場人物は劇団員
家に帰って、広げて、片付けると、奥さん疲れちゃうんだよ。
昔と違って専業主婦じゃないしさ。
これが結婚し子作りし必死に家庭を築いた食卓か、、 なんか心が貧しくなってるのか時間がないのか
不安しかないよな
関心できないわ
そもそもレストランで外食するって選択しない奴多すぎだろ
別に外食したからって裕福って訳じゃないけど
>>91
いねーよそんなの
あとイオンとかは外に喫煙所や、ベンチあってそこに街頭がひとつあったりして
泣いてるケンモメンはそこでコーヒーとタバコ吸って弁当テイクアウトじゃね >>88
トラック運転手や営業回りの人は車内で食べないで
利用すればいいのに ネタにみえるけど
実際その場で惣菜食えるようなコーナ作ってあるからなぁ
メシはテキトーにさっさと済ませてカラオケなり映画に行くのかもしれないぞ
単にこのまま家に帰るだけならアホ一家
パックの物を皿に盛ることすら消滅してそのまま食べるのが当たり前になったな
まともな奴はコンビニなんかで食事しない大抵1人でコンビニで食ってんのは小汚いババア、しかもしょっちゅう居る
>>74
マジレスすると自民党が今の社民党レベルまで議席減らすまで
文句は自民党に票を入れる奴と選挙に来ない奴に言ってね >>93
イオンスーパーはともかくイオンモールだったら
西友やマルエツよりはランク上 >>108
昔は貧乏くさいとか言ってわざわざ皿に移すのが常識だったけど
今じゃパックのまま食べるのに抵抗ない人増えてるよね
別に悪いこととは言わんけど >>99
これ惣菜のチョイスも悪いよなケンモメシ以上にケンモ映えしてる >>106
つか惣菜だけじゃなくてパン屋とかもあるだろ?
パンを食う場所でもある
あ、ケンモメンはパン屋いかないか、
あれ高いもんなw >>107
なんで?
今まで持って帰る手間が省けるじゃない フードコートと比べてもかなり格下だろこんなの
恥ずかしくないのかよ
1人なら分かるが、
家族でわざわざ行って食うって· · ·ないわ
まだ東南アジアの屋台の飯の方がマシだわ工場で作られてパッケージされた飯を家じゃ無いところで家族が広げて食べるとかガチ奴隷の時代だなー
>>10
・幸せそうな家族
・日本を守ってきた重鎮4人
少し前まで横転したトラックに群がる中国人とか見て笑ってた層がこれ見て笑ってるんだろ
それでいてネトウヨ叩いてリベラル気取ったりしてるんだろ
お前はいつも周りの空気に流されているだけだろっていうね >>125
一人なら牛丼屋に行く
家族だからこういう所で食べるんだと思う >>114
画像見る限りは変わらんぞw
デパ地下も一時期イートイン流行ったけどみすぼらしいよななんか でも自民党に投票してこの笑顔だろ?
満足してるならそれでいいんじゃね?w
黄色い猿にお似合いの末路で草も生えない
哀れな生物だなジャップは
前世で相当悪いことをした極悪人がジャップに転生してもがき苦しむようになるんだろう
そしてジャップは極悪人だから無限ループか
見たことあるけど中国人だと思っていたわ
日本人かよ…
冷めたままのを食べるのは味気ないな
レンジいっぱい用意してあったりすんのかね
>>131
土手でお母さんとご飯食べたことないの? さすがにこれを擁護してる奴は哀れだわ
これがお前の思い描いた家族像なのか
>>121
子供の情操教育上良くないね
メシを食うって1日の中でも重要なイベントだよね。特に子供は >>150
電子レンジあるとこもあるけどないとこはないね >>136
×日本を守ってきた
○日本を食い物にしてきた >>41
昼くらいまでは普通に食えるよな
閉店間際の半額品ばっかり食ってんだろケン盲は
でも出先でビールはないかなあ
帰りはお母さんに運転させるのかよそう言う事やってるとガキから舐められるぞ 流石にみじめすぎるここまで落ちぶれたジャップランド
終わりやね
しかもこれから惣菜すら買えない世の中になっていくんだからな
>>124
イオンモールの場合スーパーはオマケで
中に入ってる飯屋が多いから9割の人は惣菜じゃなくて飯屋でなんかかって食う 惣菜買って車の中でもぐもぐ食べるのはあるな
なんか人前で食いにくいんだけど今は普通なのか
>>161
国民がそれを望んでいるからしゃーない
嫌なら選挙行くよねw >>129
夜9時まであいてて、キッズが8時ごろまでワイワイやってる空間
うるせーけど平和そのもの
食事内容ごときで貧乏とか気にしてる空気はないかな >>155
家でテレビみながらの孤食より、家族と一緒に話食べる方が楽しいと思うな なんで2ちゃんのネタをNHKのニュースでやってんだよ
限度超えてるだろうが
>>152
それはお母さんの手作りだろ?冷凍食品でも構わないがシチュエーションがあるだろ?想像力もないの? こんなところでおいちぃね言ってもらえるだけ上級
おまえらは誰ともしゃべらずだろ
なんつーかこんな家族は一定数居たよ
目立たなかっただけでな
これを目立たせるのがイオンの戦略だって事だろ
悲しいけどこれ日本なのよね的な残念感出して何の得があんのかは
知らんけどもさ
フードコートをバカにするお前らを罵倒してきたけど
さすがにこれはないわ
日本人が辛くなってきた...
HSK取って中国行った方がいいんちゃうん
ケンモメンはコミュ障だからイートインなんて一生無理
この家族に嫉妬してるだけだ
>>142
新しいイオンモールの店舗いってみることを薦める
イオン年々進化してるからね
みすぼらしいかどうかは店舗のデザイン性の問題
店舗が綺麗であれば、そこで食べてるのが惣菜だろうが別に貧困には見えないと思うよ こんな所で必死にマウンティングしてる自称既婚者笑うわ
幸せならムキになる必要ないだろうに
民放のクソみたいな真似してるからニュース9は嫌い
ニュースを淡々と放送しろよ
あべにみんな貧乏にされたんだなあ・・・
フードコートすらケチるくらいじゃなあ・・・
家族で買い物したついでに飯も済ますだけだぞ
なにがおかしい
レストランも行くし、自炊もするし、たまにはお惣菜をイートインで食べよっかー的な感覚じゃねーの?
毎日毎日決まってここで食事って訳でもないだろうに
>>173
ゴミ捨てるのにも金がかかる
最近うちの自治体も指定収集袋になって有料化したわ >>184
おそらくお前に文章だけで伝えるのは不可能だわ >>178
お弁当は食品工場で作られた冷凍食品だったよ
家族と一緒ならどこで何食べても美味しい くたびれたオッサンがチューハイ持ち込むところだったのに変わったな
イオンの100円コーヒーとケーキでお茶してることもあるがいかんのか
>>194
フードコートの豚の餌よりは野菜を多く取れるし健康的だろ いつものネトウヨの何がおかしいかわからんわからんの池沼芸w
何が変わっているのかなだよ
クソ広報すぎるw 貧困家庭のガキが廃棄弁当みたいな五目寿司夢中でかっ込みながら「イオンイートイン、おいちぃね!」だってよwwwwwwwwwwwwwww
>>189
んー行くには行きたいが、郊外か田舎にしかないからな
でも田舎だからこそ惣菜をフードコートで食べるとかないと思うんだわそれをムーブメントとか貶めてる感じがしていや 半額でもない物を買ったり自炊しないで済んでる時点でこいつらは勝ち組だろ
お前ら本当に結婚したいんか?
お前らが結婚できるレベルなんてこんな女だぞ
そんでビンボー臭くイオンで夕飯か?w もはやステレオタイプな考えになってるのかも知れないが
子どもにとって家族でお出かけって一大イベントであって
普段は食べられないレストランでの食事は子供心にすごく楽しみだったんだよね
なんというか家でも食べられる惣菜をわざわざ外で食うのは味気ない
これそんなに叩かれることかよ
ビンボービンボー言うけど自炊するのが一番安いんだから家で自炊してる家族が一番ビンボーってことになるだろ
外食で惣菜を喰うのはビンボーって言うけど値段的にフードコートの店で喰うのと変わらはずだしちょっと多めに買うと
フードコートの店で喰うより高くなるからな
乳幼児期の子供を連れた家族にとってはフードコートよりずっと便利なんだろうな
子供が食べられるものを買って広げていても不自然じゃないし
まあ最近はフードコートに子供連れコーナーとかあるくらいだし時代の流れか?
でも小学生とかになったらもっと良い環境で飯食わせてやれよ……
>>175
あの家族なら別に家に帰ってメシを作って皿に盛ってTVをつけないで食事することも可能だと思うが
究極的に時間が無いからああしてるならわかる。あれから家に帰るだけならアホ一家 これがコスパいいことは皆わかってる
だが一人でやると惨めになるので
独り者が叩いてるだけだろ
家で食べると
・部屋に匂いが籠もる
・ゴミが出る
・Tvやネットでもつけないとシーンとしてる
>>205
だからってフードコートで食って何が良いのか分からんけどね
猥雑とした空間で簡単な飯を食うだけで思い出になるか知らんが視覚情報的には最悪だわ どちらかと言うとヴァイキング形式の外食の方が見苦しくて抵抗感があるな
ホテルの朝食は仕方ないが
イオンのフードコートで食べる台風コロッケはおいちぃね!
>>222
これだよな
ケンモジサンみたいな独り身や夫婦だけならネタになる
ぼくも最近曳舟のヨーカドーのイートインでお食事したよ
写真に写ってるおじちゃんと写ってないけど左に座ってるアル中のおじちゃんと3人で1時間くらい喋ってた
エスカレーター降りてすぐの所に出来立てのお惣菜売ってる店なんかもあってすごく良かった うちの近所にもあるけど、だいたい知的障害者のオッサンと老いた両親とか訳あり底辺くらいしか利用してないぞ
だいたいは充電器あるからクソガキがゲームや談笑する塾が始まるまでの時間潰し場所になってる
家族を持てるほど裕福な人間がケンモメンみてえなことすんなよ!!
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/11(水) 23:07:46.43
彼氏がイオンのイートインで惣菜買って食べてたら別れるよ
イートインという更なる底辺家族が見つかる!
以降フードコートでスレ立て禁止
スーパーのお惣菜って別に安くないのに、アベノミクス叩きしてるアホがたくさんいるのが謎
>>240
今のイオンはアメリカのゾンビゲーに出てきそうなモールなんだね ええもん食ってるな
俺なんかパックのご飯とインスタントの味噌汁と納豆とサバの水煮缶とトマトだぞ
田舎行くとよく見る風景
飲酒禁止なのに爺が缶チューハイとか飲んでるし
コスパすげぇ良いけど
食ってるところ見ると何故か惨めに見えるよな
フードコートでゴミを捨てられるし洗い物をしなくていいから便利といえば便利
ようし!今日はイオンで父さん大盤振る舞いしちゃうぞ!
やべえ、涙でてきた
>>240
それ最上階のフードコートやぞ
イートインはもっと簡素 SFとか病院とか施設の光景みたいで味気無さすぎてこんなん流行ったら終わりやで
平均年収1800万円NHK職員「おぃちぃね!だってよwwwwww」
>>214
まぁ惣菜食べてるのはそれほど見ないけど、
別にそれを見下してる人がいる空気も無いって感じだよ
このスレは不気味 コスパいいのかこれ?
松屋やなか卵の家族席で食った方が安いだろ
なか卵は緑茶飲み放題だぜ!
>>238
理想の家族像からかけ離れ過ぎてるからなあ
NHKと原田陽平が「イオンはマイルドヤンキーの溜まり場」みたいな事言ってるの見てからイオンに行かなくなったわ
ヤンキーじゃないのにヤンキー呼ばわりされたくないから 「...45年間必死に生きてきた結果が......これなのか?」のおっさんもガッツボーズして勝ち誇るくらい底辺
正直な話俺の家は不仲で楽しい外食なんて殆どなかったから父親の笑顔や和やかな雰囲気だけでうらやましいわ
うちの食卓は常に悲痛な空気が漂ってた
景気よくなった結果
子ども食堂にお惣菜をイートインで食う親子
景気ってなんだっけ
>>240
これにこんなにレスつくなんて
お前らマジでひきこもりなん? これは俺の個人的な感覚だが
惣菜は日常的な存在で
外食は非日常的な存在って感覚があって
子どものときはその非日常を楽しみにしてた
>>276
よく貼られてる収入別既婚率の割合と違いすぎるわな >>213
板長なのにわかんないの?
ケンモーにとって日本を叩きたい流れにそぐわない全てがウヨだよ 子供に夢を見させられない国なんて潰せ
ケンモメン飯に未来はない!
>>273
そりゃ同じ場所で食ってるだし見下す必要なくね?と言うか見下してるんじゃなくて単純に怖いこれを認めてるやつが >>229
子供の事考えたら、家で食うよりは人が多い場所のほうが良いって感じで来てんじゃない? これ割りとやりたいんだが
嫁も子供も居ない一人だしイオン車じゃないと行けない
惣菜は今スーパーで売れるのよ
普通の生鮮だけじゃ無理
惣菜が売れるならここまでやるってのは分かる
こんな国に誰がした安倍晋三
こんな国に誰がした安倍晋三
45年間必死に自民党に投票した結果がこれなのか・・・
>>3
スーパーのお惣菜って別に安くないのに、アベノミクス叩きしてるアホがたくさんいるのが謎 >>80
コロッケが切なすぎる
このコロッケは俺らだよ うわぁ・・・おいちぃね!だってよwwwwwは先取りしていたのか・・・
大の、大の大人が、それも子供が居る男女がケンモ飯だぞ?
スマホと壁幾らあっても足りないわ
見下すとか見下さないとかそんな次元の話なのかこれ
時代が変わって感覚も変わったんだねって話だろ
>>274
コスパは悪い
でもその二つより客層はマシだわ
マジであの手のフードチェーンなんか家族連れていくもんじゃねえぞ >>253
それ全部買ったらそんなに値段変わらないじゃん どう考えたって貧困だろ
牛丼食べるよりかは栄養あるかもしれんが夜食に惣菜しかも外って何がしたいの?っていう話
自民党を支持し続けた結果がケンモメシなのか?
おい、なんとか言えよ!
>>308
そういう話だよ
お前ここを別の板と勘違いしてないか
ケンモーでは日本のあらゆる変化は劣化だし目に映る最低が日本の普通の上限だから >>301
売れ残った期限切れの食材を加工して売るのが惣菜だろ?
悲しくなるな やっぱりスレ立ってたか
俺はもう家族仲良くて他人に対しても横柄な奴らじゃなければ羨ましいと思うようになったよ
ただスーパーの惣菜に関してはトップバリューは美味しくないからやめとけと言いたい
子供「パパ、イートインのご飯とっても美味しいね!」
父「でもママの料理も美味しいだろ?」
子供「どっちも好き!」
うおおおおお!
ミドル層のレールから外れてもローワーミドルなりの生活の楽しみを
見つけることができるのがこの家族の父親
(アッパー)ミドル層のレールから外れたら最底辺以外の選択肢を
一切閉ざしてしまうのがケンモメン
将来子供がイートインでパックの惣菜食べる人間になってもいいんやろか
旦那は良い妻子に恵まれたな
これで満足してくれるって幸せだよ
>>270
いや割と洒落てる店舗はあるし、そのフードコートで>>240こういう上辺のデザインの店が増えていくよ 米だけ炊いて
スーパーの惣菜(中食)で済ますのは割と時短できるし
悪い選択じゃないと思うな
>>299
いやぁー躾考えたら雑多な所で飯を食わすのは違うでしょ
にぎやかってお祭りでもなんでもない所だよ?極端に言えばフードコートで惣菜食べたい集まりが賑やかって怖いわw 安倍好景気とデマを流して貧困を紹介をコスパと言い換えるNHKw
金があったら普通に美味いとこに外食行くし感覚が変わったじゃねえよ貧しくなったんだよ
おいちぃねだけじゃなくてコスパってワードまで使ってるからな
こういう家族を見下しつつ
一人でイオンを闊歩するのがケンモ流
>>80
緑の輪ゴムが切なすぎる
はー、、胸が苦しい、、 幸せってなんなんだろう
豊かさってなんなんだろう
間違いなくこの国は貧しくなっている
心や姿勢や生き方が
安倍「アベノミクスのお陰でデフレを脱却しました!」
国民「イオンのイートイン!コスパ最強!」
俺んち日曜は何してたかな…母親が父親を恐れてたから
父親を起こさないように静かに勉強させられて
殴られた騒ぎで起きないように声出せなくされて
テストで何点とっても詰られて
時間かけて飯作るって行為自体が無駄って考え方が増えてきてるのがヤバイな
アッパーミドル
ローワーミドル
なるほど
しかしこれから自民党によってローワーミドルは底辺に叩き落される気がしてならない
ケンモメンは武士なんだよ
恥を極端に嫌う
バカにされるくらいなら初めからしない
この一点張り
だから恋人も結婚も仕事もできないししない
ケンモメシの方がどう見てもマシ
ジャップの貧困はここまできた
おぃちいねは家族を見下しているのではなく子供にマトモなメシを食わせられない男女に怒っているのだ!!
貴様ァ!オモテに出ろ!
>>332
その子供は大人になったまたイオンで子供に惣菜食わせる文化が待っていそうだよな
良いのかねーそんなんで こういうの広めたいならせめて取り皿とかコップを自由に使えるようにすればいいのに
プラのパックから直接惣菜食うって独り身のおっさんにしか許されない行為
外食も普通にするけど小腹すいたり今すぐ腹満たしたい!ってなった時に惣菜は買いやすいからいいんだよ
まあ同じようにコンビニでも買うから自分の場合は節約より手軽さが良いってだけだが
イートインで惣菜って実質ファミレスみたいなもんだろ
安倍ちゃんのおかげで生活が豊かになったなぁ
News23地位協定の次はフェイクニュースとかせめてんなw
もう親の手作りご飯もコスパという言葉で淘汰されていくのかなあ
道徳の教科書はパンやでも和菓子でもなくイートイン総菜でやるべきね
つーかフードコートあるだろ
夜のイオンで半額惣菜を買ってガラガラのフードコートで丸亀うどんと一緒に食べる
韓国は貧富の差が酷くて地獄だ、的な論評や分析が
ネット中心に各種メディアでなされたりしてるが
実は貧富の差を数値化するジニ係数では日本の方が韓国より悪い状態が続いてる
これもその一つのあらわれなんだろ
イオン行ってる時点でお察しだろ
イオンで格好つけてるほうが恥ずかしいわ
>>349
貧しくなるとマジで時間も体力も無くなるからな
結果効率が悪くても外食したりするけど流石にこれは…あまりにも… 父親「お湯もレンチンもタダだぞ!好きに使いなさい」
こども「わぁいパパってすごーい!おぃちぃね!」
>>297
家で食べるよりは良い
それに必ずガッツリ食べる場所ってわけでもなくて
フードコートで軽食とって、その後どこか出かけるって事もできるから
俺は家の近くにこれあるんだけど利便性は高いよ 自分の境遇にある程度の充足感が無いから人を批判して満足を得ようとする。
誰か忘れたけれど心理学者が、「比較は人に居心地の良い椅子を提供する」ってさ。
悪口は、安上がりな精神安定剤だから必要な行動でもある。
消費税率8%ってwww
年間13万円以上の税金払ってますが。
これから毎週日曜のイオンスレでこの画像が貼られるのかw
>>219
いつのまにかうっかり夢とか希望とか言っちゃうと笑われる国
まさにジャップランド >>131
何が悪いのかわからん。
例えばファミレスなんて冷凍をチンして出してるだけだろ?
これは工場で一人の工員で大量生産したものを安くフードコードで出してるようなもんじゃん。
非効率だったファミレスより合理的で科学的。
つまり、ファミレスより安くて美味いはずでコスパ最強ということ。
この家族を批判する連中は感情で科学や進歩を否定するエテ猿ですよ。 えらく伸びてるけど何がケンモメンの怒りのツボに入ったの?
国が貧しくなっていく過程ってこうやって一つ一つの過程を流行だの人気だのとポジティブに報じていくんだな
ショボいゲームしかできなくなったソシャゲキッズがオラついてるのもそう
イートインで食べてる家族をバカにしてるけど独身でおっさんやおばさんで孤独に2ちゃんしてるニュースあったらお前らバカにされるどころじゃないぞ
可哀想だと思われるぞ
お前らみたいな底辺とは違って嫁も子供もいるがフードコートはとてもありがたい
お前らみたいな底辺にはわからないだろうが、こういうのが《幸せ》って言うんだよ
外食なら家族三人3000円
フードコートなら2000円
イートインなら1000円
ヤバイこの国ヤバ過ぎるよ
レンジもあるし19円の焼きそば麺ともやし買ってドンブリとシャンタン持ってけば
イオンイートインでケンモラーメンも作れるな
共働きがどうとか言うけど、ガキが小さいうちは仕事削ってでも飯作ったほうがいいんじゃないかね
画像の母親も変な太り方してるしぜってー栄養偏るわ
>>382
行きつけのコースが馬鹿に見つかってしまった、もう通えなくなる >>384
そういう人間はわざわざ表に出てこないからな
イオンで飯食ってる連中と全く違う >>391
そういうことが出来ないのが貧困なんだよ >>131
アメリカでもそういうのあるぞ
紙製の箱に入ってる奴
その辺で食ってる奴大勢いたが 氷結イッキもめん「おいちぃねだってよwwww」スマホポチポチ
>>365
だったらファミレスの方がいいと思うわ
たとえ惣菜より高くついたとしても
感覚的にはイートインで夕食はコンビニ弁当マクドナルドで夕食食べてる家族連れと同じ感覚 >>376
批判じゃなくて今まで見たこともない光景だから驚いて戸惑ってるんよ
イートインで家族連れでパック惣菜食ってるなんて光景見たことあるか? >>382
フードコートネタより惨めなものが出てきて、
みんなビックリしてる所 >>381
何が悪いって日本に決まって?じゃんここをどこだと思ってるんだ 氷も取り放題だからグラス持ってけばちょっとした酒も作れるな
おぃちいねって何だよ?
安倍でもないのに...そんな悲しい事言うなよ��
なんか泣けてきた
ジャップであることが悔しい
なんでジャップで生まれてきてしまったんだろうか
親が憎い
安倍「安倍政権によって経済が回復しました!」
国民「コスパ最強!」
別にいいんじゃね?って俺は思うのだが。。
これで騒ぎまくって周りに迷惑かけてるとかならあれだけど、なんか問題あるのか?
外食がスーパーのフードコートでみすぼらしい惣菜を持ち込んで食うなんて...
そこまで貶められてもまだ安倍を支持するジャップ
周りが均一に貧困化してるから茹でガエルと赤信号みんなで渡れば~で麻痺しちゃってんのかね
>>383
悲しいなぁ
共働きで忙しいんだろうな
総菜を家で温めるのもゴミを出すの皿を洗うのも面倒なほどに疲弊してるんだろう
これがコスパとか
そこまで切り詰めないと生きていけない時代なんだな なんか批判だの見下してるだのって対立煽りに持ってこうとするやつ多くて不快だわ
イートインの強化がスーパーのテーマだから
それに沿ったニュースを装った電通の宣伝だよ
利益率高い総菜を売りたいの
フードコートの飯ならわかるけど惣菜かってここで家族揃って食うとか惨めだろ
頼むから辞めてくれ
官僚の親父もイオン広くていいなぁとうどん吸ってお茶何杯も飲んで母の買い物待ってる
お客様感謝デーの半額総菜争奪してイートインオフやろう
>>400
子供出されると普段は冗談やジャップで誤魔化してる心がマジで辛いわ… しかもこれでエンゲル係数が高くなってるんだろ?
みんな贅沢な食事するようになったからとか言ってた安倍信者
でもこれって今の実体経済を表してるよな食のレジャー化なんてふざけたこといってるけど
エンゲル係数悪化して日本人は消費どころか食費まで削り始めてる
家族で外食しようものなら数万飛ぶしこれが外食代わりなんだろう
んでNHKも貧困特集なんてタイトルにしたらアホウヨが抗議するから皮肉で特集するしかない
日本もイギリス的になってきたな
食に手間費やすのは無駄
インドとかの屋台よりも貧しく見えるの何なんだろう
このプラパッケの冷えた惣菜だからかな
熱々料理すら食べれなくなったのかジャップランド
>>375
ドライブイン感覚だとしても、この記事事態が中上級家庭はレストランや店で外食するんで下級底辺はフードコートで惣菜食ってりゃいいよね流行ってるし何らならフードコートで惣菜食べて楽しいよね?的な気持ち悪さがする >>421
あいつらプロパガンダ要員だから
牛丼の値段が下がったことも知らないだろうな >>382
家族がケンモメンみたいなことしててあまりにも情けなくて涙が止まらない ここで騒いでるやつらって子供がたくさん集まる場所、いわゆるテーマパーク的なところも批判するの?それってただの僻み妬みだよね
ビール飲んでるってことは歩いて帰るのかよ
泣ける、、、、
何がおかしいって家ならパックから取り出して皿に載せるんだけど
これはそのまま食べてるからみすぼらしく見えるんだよな
皿は大事だよ
そもそも惣菜って半額にでもならない限り普通に高いから
別に貧乏とは感じないが
>>387
外食4000円でフードコートで3000円でイートインで2000円ってところ
まぁ半額イートインなら1000円だが こんな生活するくらいなら半自給自足で田舎で野菜から全部自分で育てて食ったほうが幸せな人生といえる
>>410
コスパという名の効率化で社会がそうなっていくのは果たして正しいことなのかなあ
なんかどんどん心に余裕がなくなっていくだけな気がするよ よかった、ケンモミンからは人の心は失われていなかったんだね
>>381
パックの肉団子やら唐揚げやらを広げてる光景なんて全然未来に見えないだけどw 父「ママ!健太!イートイン行くぞ!」
子供「やったー!パパ大好き!」
号泣
>>363
そんなことしたら持ち帰りされるしそんな底辺にそこまでの施しはない もういいから貧民のためにシンガポールのような屋台村つくってくれ
スーパーの惣菜とか惨めすぎる
確かに松屋やすき家に家族で食べに来てるのよりはマシに見えるな
イオン、ダイエー、西友がPBを値下げして、コンビニも日用品を値下げしてるんだから
もうコスパ社会まっしぐらだろ
まだ物価目標2%なんて言い張ってるキチガイが国を牛耳ってんだからどうしようもねーわ
いつものニュースを装ったステマだろ
こんな家族は存在しない
だからこれそんな貧困じゃないって
チャーハン、焼そば、寿司、コロッケ、唐揚げ、シューマイ、ビール、お茶、なんかを買ったらその時点でフードコートの店で普通に喰うより高くなるだろ
おっさんのハゲネタ楽しんでたらリアルまんこもハゲだしてきて
前みたいに笑えなくなったのを思い出した
天下のNHKが共働き社蓄家族に最高コスパ飯を紹介してくれた
これで明日も仕事頑張れるね
自炊より外食のほうが経済も回っていいし
アベノミクスのゴールは近いぞ
リアルに見ると悲壮感漂うな
若者や独身のオッサンならともかく
>>449
政権交代すれば変わるの?具体的に教えてよ イートインは分かるけど家族で行くとこではないだろ…
せめて子供には温かいご飯食べさせてやれよ
サイゼのトイレで氷結イッキ
↑コレを子供持ちがやり出した
>>466
お前にはこういうことをいってくれる息子娘もできやしないけどな >>2
さすがにこれはヤラセやろにゃ・・・
哀愁感がありすぎだゾにゃwwwwa フードコートスレ見掛けたらイートインで煽れよ
もっと底辺が居るんだって
>>399
自分はフードコートそのものが衝撃的だったから
今回はその自然な派生でしかないという感想 >>440
そういう気持ちって大事だよね
皿に移したら確かに洗い物は増えるし面倒だし非効率だろう
けれどもその効率化によって心のゆとりや感性がどんどん失われていくようにも思う 父「ママ!健太!サイゼのトイレで氷結イッキ行くぞ!」
子供「やったー!パパ大好き!」
号泣
>>431
フードコートで惣菜持ち込んで済ませるほどめんどくさいって文化レベル相当やばいよね
コンビニの前でうんこ座りしてコンビニ弁当食ってる貧乏中国人観光客と同じじゃん
朝から晩まで働いて料理作る元気ないってこの国どんだけ貧困化してるんだよ... フードコートとはちょっと違うけど
コンビニのイートインの居心地の良さは別格で一人飲みに最適
キャッシュオンのバーみたいに使えるのがよい
惣菜だけで食事しようと思ったら普通に金かかるけど何がお前らを焚き付けるのかわからん
調理費かかってる惣菜が安いわけないんだが
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/11(水) 23:30:10.83
この家族は次の選挙でどの党に投票するのかな
>>422
いや、かなりポジティブな感じの報道だった
ゴミをその場合で捨てられるし生ビールも飲める最高って感じ
次にすぐ化粧品が高いの売れてるって話題に移った オリジン弁当のイートインで家族で飯食ってるのでさえギョッとするのに
スーパーの惣菜を買ってイートインっておい……それを普通一般だっておい……
ゴミ分別が厳しい地域だと、惣菜買って家で食べるってのも結構面倒なんだよね
その影響も大きいと思うわ
でもさイオンのお惣菜うまいだろ?
つかそうそう何種類も買えないし
これからの日本人のスタンダードは朝から晩までクソみたいな仕事した後イートインで家族団欒して寝るんやね
ひっどいプロパガンダだったな
実際は貧困でフードコートで食べられないからだろうが
その後のデパコスがどうとか広告代理店から
いくらキックバックがあるのやら
スーパーのお惣菜って別に安くないのに、アベノミクス叩きしてるアホがたくさんいるのが謎
お前らが間違ってるんだよこれは。
ワタミをブラック企業とさんざん叩いて来ただろお前らは?
あれは無理に大したことない料理を店員の過剰サービスで虚飾させて売りつけて
利益を得るスタイルだからだろう?
これはそういった虚飾をすべて払いのけて、食べ物という実利だけを客にすんなり
提供して満足してもらってるんだよ。
サービス提供者側もブラック労働にはならない。客も無駄なサービスの分の対価を
払わなくて済んで満足。
つまり、これこそ正しい飲食店の在り方なんだ。
映像見てないからよくわからんが子供にはトレーあるし、たこ焼きもあるしフードコートが併設されてるスーパーじゃないのか?
>>367
電子レンジがあるよ
そもそも出来立ての惣菜だぞ >>427
中流だからといっても毎日レストランってわけじゃないだろ
地方は外食の選択肢が少ないから、イオン内に入ってるレストランから安いフードコートまで
ローテーション組んで全部利用してると思うよ この後お決まりの高級化粧品が売れてますやってたしそっちの方が印象悪いわ
選挙だしアベノミクス効果を植え付けたいんだろうけど
こんなみすぼらしいものを許すその感性が信じられんわ
国民総ケンモメンかよ
>>480
レンジでチンチンにあっためてハフハフしながら冷たいビールで流し込むんだけど 立ち食いイートインだけは絶対に有ってはならない
安倍を叩き出せー
>>460
社蓄とか労働ジャンキーの成れの果てってカンジがする
小泉竹中安倍の新自由主義の成果で社会が疲弊しきってるわな >>478
いやイオンすっげー安いよ
コロッケ200円で5個入ってるじゃん
油買ってあげるより激安だよ
そんなに日本人の貧困化を認めたくないのか? でもただこれイオンもこういう客を見越すということはこういうイートイン外食が一般的になること見込んでるんだろう
要はフードコートやモールの飲食店に入らず安価に家族で食事を済まそうとしてるんだから
やっぱりリアルな貧困化の一つの形だと思うよ
引いては家で母親が炊事をするのも煩わしい(=共働きで余裕がない上に収入的に外食もままならない)ってことだし
それでも子供が居る(=貧困の連鎖が考えられる)だし昔なら中間層労働者だった人たちがグッと下に落ちたってことだとも思える
賢い消費っつーより金がなくなってきたってことなんじゃないの。
まあ世帯持った者ですらこれなんだからケンモメンみたいなのは特集できないわな
ときどきスレが建ってる汚いケンモメシよりましだと思う
インフレ目標の2%に背くようなことをしてるこの家族は反日
家で食べるときもパックのまま出すけど
それに俺は熱い料理より冷めた料理の方が好きだ
>>483
>次にすぐ化粧品が高いの売れてるって話題に移った
ワロタ
バランス取ってんじゃねーよNHK ケンモメシなんてみんなで笑ってわいわいやってたネタをニュースでしかも家族団欒でやられる恐ろしさよ
凄いな、家の中ですら惣菜パックのまま食事してるって知られたら相当なことだろうに
イートインかよ、やらせじゃなかったら相当やばいなこの国
惣菜を好きなだけ皿に乗せてバイキングみたいに食えるのかと思った
本当にそのままパックされたものを食うだけかい
>>483
口が裂けても貧困化や労働過多とは言わない安倍テレビわろた >>486
オリジン弁当が共同開発した奴はまだマシ
トップバリューはうーん…って感じ ケンモメシはアフィキッズ以外はネタってわかってやってるから面白いのであってそれと並ぶのはヤバイだろ
>>504
そりゃ家の近くにあって毎日いくんで、こういう家族たちを毎日監察してるからな イートインは先端やぞ
外食産業より安い
コンビニよりまともで選択肢がある
自宅で料理の手間を低コストで省ける
家族4人(子供2人)で4千円としたら
スーパーリッチのJ民からしたらはした金やろうけど
外食じゃ全然足りずコンビニじゃ楽しみがない
かといって貧乏暇なし、料理は大変
スーパーで買ってイートインで食べるのは中流以下の家庭
(特に本来はフルタイム共働きしたいが子供が小さく妻がパートタイム程度しか働けず収入の絶対額が低い家庭)
には有意義な選択肢や
まあワイは童貞やけど
スーパーのしょっぱくて甘辛い総菜で一家団欒とか完全に階級固定されてるだろ
総菜を半額まで待ってお寿司もまったら
千円もあればごちそうだぞ
家族で豪華プレミアムディナーだ
アベノミクスのおかげ
>>512
お前らはけっきょく「ワタミの側の人間」だからこの家族を批判してるってことだよ。
この家族は賢い。だけど、ワタミみたいな飲食店業からしたら憎い存在だ。
いつだったか、酒で儲ける居酒屋で料理だけ頼む家族客が迷惑だから店に追い出された
ニュースがあっただろう?
客を騙して無駄なサービス料をボッタくりたいブラック企業からすれば憎い存在の
消費の在り方だからお前らは反発してる。この家族は賢い消費者なんだ。 金銭的には底辺ではなくとも
労働に時間を奪われた国民の些細な幸せみたいな感じで悲しさを感じられるな
取材時間ずらしたら割引シールな客でさらに増えてそう
人前で食べるんだからシールベッタベタの容器のお惣菜店で食べるのは気が引けるな
家族なら言わずもがなお皿とか持ってっていいのかしら
>>240
けっこう小綺麗じゃん。高級感もあるし。 安倍記念NHKによるプロパガンダ
奴隷家族を幸福そうに報道しとる
狭くてボロにアパートの一室で仕事が終わりイライラした母親が不貞腐れまぎれに作った不味い料理より
夕方のイオンで半額惣菜買って広く清潔な店内で食ったほうが気持ちが晴れるんだよ!!
お前らは本当の底辺を知らないんだ
これからは「おいちぃね」のスレ見るたびにこいつが頭よぎるようになるんだけど(´・ω・`)
外食産業も伸びてるのに1つのニュース見ただけでアベノミクス叩いちゃうのが今の嫌儲
競馬場のイートインは殺伐としてるのにw
場所によって違うよなデパ地下にあったら高級感ありそう
うな重とか家族で喰ってそう
パパ「今日はイオンでイートインだね」
子供「やったー」
アベノミクスで景気が良くなってる証拠
>>536
ケンモメシでググったらそんな事絶対言えないわ >>544
その裏にある理由を考えると、、悲しくなるなww >>511
イオンモールみたいな複合商業施設もこの先どうなるかわからんよ
少子高齢化で家族減ってるし車が必要な郊外の立地じゃもう人集まらないってんで都市型に変えてきてる
早けりゃ数十年後には廃墟モールが見れるかもしれんな この国のこんな加工食の豚の餌みたいな飯がうまいとは一切思わないな
これがフードコートならまだ許せるけど
イートインというのが絶望的過ぎる
マジでイートインは伸びると思う
外食よりコスパのいい半外食という事に気がついてしまうと
閉店間際に行って安い惣菜買ってその場でイートインしてる家族がいるんだろ
笑えねえよ
今の世代はこれを見てへぇ~ぐらいにしか思わないだろうけど
団塊世代が見たら非難轟轟だろうな
うちの母ちゃんも怒りそう
時代が変わってんだから適応しないといけないのに
フードコートって場所によっては結構高いからな
イートインは馬鹿にされても仕方ない
おぃちいねおぃちいね冷えた惣菜氷結イッキおぃちいね
上級国民御用達の梅田の阪急でもデパ地下と阪急オアシスでイートイン設置してるんだが?
カッペはしらんのか
>>549
マジでなw
>
安倍支持者はこれ見て何も思わないんだろうか
これが外食の代わりなんてどれだけ貧困化してるんだろう まぁ家で食うか外で食うかの違いで惣菜食ってる事には変わらんし別によくね
お前らだって小さい頃ダイエーのフードコートで飯食ってただろ
ファミレス 店員がチンする
イートイン 自分でチンする
これだけの違いなのにね
>>538
自炊以上、外食未満みたいなもんだな
気合入れたら自炊より安上がりにもなるし 安倍「結果でですね、結果で判断して頂きたい!」
フードコートからイートインへ
さて次は?
>>552
その通り
家がボロくて、イスもテーブルも、それからトイレも全てが汚い家だってあるんだ
そこから比べたらテーブルを清掃する専属の人までいて、いつも清潔に保たれてるイオン最強 ゴミ減らすために生肉をトレイからビニール袋に入れ替えるキチガイが店内で食べてそう
>>80
シュウマイ?4個で150円だと
コスパたけえ
場所もある下手したらお茶もサービスで飲めるところもある
ゴミは食ったらゴミ箱に捨てれる
これが新しいアベノミクススタイルだろ あと5年もすれば疲れ果てた父と母で食べた冷えた惣菜が懐かしいみたいなレスが当たり前になるんだろう
ケンモメシには悲壮さだけでなく人情味と諧謔の影がある
これはもう徹頭徹尾ただの生活だよ
利用する人々を笑い飛ばすこともできない
>>578
俺ら昭和生まれのガキはクリームソーダに新幹線の形したお子様ランチなんだが
こんなの悲しすぎるだろ 屋内のイートインでお惣菜食べるってのが慣れんなあ
モールの外広場で椅子に腰掛けて店で買ったお惣菜とおにぎり食べるとかなら全然アリな感じはする
イートインで惣菜はコスパ最強だぞ
これで節約して他に回せばいいだろ
お前らて何でイオン目の敵してんの?イオンの親でも殺されたの?
ちなみに地方では企業の倒産件数は過去最低なんだけど、それでも経済は悪化してると言い続けるの?
ピリピリした父親と母親の顔色を見ながら狭い畳部屋でビクビクしながら食う晩御飯食ったことあるのか?
仕事でくたくたになってもう疲れとるんよ彼らは
子どもにも当たるし不味い料理にも当たるくだらないテレビ見て今の自分たちを嘆くんだよ
そんなところに比べたら広くて明るいイオンはこの世の天国なんだよ底辺の子にとっちゃな
子供たちのテーブルマナーなんて関係ないんだね
パックから犬食いしても何にも言われないのか
外食なら最下層だけど、買い物ついでに御飯済ませるなら
コンビニや独り暮らしのきたないケンモメシよりは二段は上のクオリティ
・レンジでチンする係
・配膳する係
ファミレスや居酒屋のこれらのコストをカットして料理だけの料金で済むんだぞ?
明らかにこっちの方が美味しい料理を低価格で食べられる賢い消費なんだよ。
>>588
ケンモメシ画像に家族が写ってたらケンモ映え台無し そのうち飯食うのも贅沢になるかも
白米おぃちぃね!
イートインで惣菜食うなんて
ここまで墜ちたらダメなネタだったのに
ガチのマジでこんなのが現実になるなんて悲しすぎる
NHKは超えてはならない嫌儲最終防衛ラインを超えてしまった
触れてはならない闇に触れてしまった
氷結イッキやすきや1000円よりも貧しいだろコレ
それを羞恥心もなくテレビに出ちゃうってどうなるんだろこの国
オリンピックどころじゃねえぞ
>>2
ついにここまできたか
仕込みでも超えちゃいけない線ってあるだろ >>586
山菜五目ちらしが238円だな。女子供だとこれとシュウマイ1、2個で足りそうだから安いんじゃね 高度経済成長期は都心部の高層デパートが賑わいを見せていたものの
近年の都心部空洞化(ドーナツ化現象)による郊外型低層階モールへの客足の移行の理由は
お年寄りが平屋建てを好むが如く日本国自体が枯れつつ黄昏ている過渡期にあると
言えよう
これを貧困って取り上げずにコスパがいいとか持て囃すNHKは死んだ方がいい
アツアツのお子様ランチとメロンクリームソーダすら食えない今の子供��
レストランでの盛り付けとかもいい勉強になるんだけどもう餌だなこれは
やっぱお皿くらいは家から持って行こうよ
プラケースまんまで家族でもくもくと飯食う姿とか哀愁漂い過ぎだわ
>>606
よく考えてみろよ
今まで生きてきて一度でも裕福な時間を過ごしたことはあるのか? >>597
色々と妥協して頑張った先に見えるものが休日のイオンだからだろう これ白人基準で考えれば、嫌儲がBBCのお墨付き貰っったようなもんだろ
パパ「健太うまいか?好きなだけ食べるんだぞ」
健太「うん、おいちぃ!でも無理しないでね、パパ」
>>609
子ども食堂なるものが存在してるからなぁ イートンでなんか買って食うなら何もいわないだろうが
惣菜食うって絶対嫌がるだろ
作りたての弁当も売ってるしレンチンできたりお湯使えるところもある
水どころかお茶も飲めるサーバー置いてあったり
冷たい惣菜で侘しい食事なんて今時はそんなこともないよ
時代が変われば何が普通かも変わるもんだしね
半額惣菜狙いのライバルが増えるのを必死で阻止しようとする高齢独身ケンモジサン
一括調理一括処分は社会に優しい
イートインの席数で減税すべき
家族連れでイオンに来たんならフードコートじゃあかんの?
一人ですき家とか一人でスーパーの惣菜買うほうが憐れだよ
>>624
イオンの何がダメなの?
じゃあ何だったらいいわけ? こんなの見たらCMでたまにある家族ですき家(笑)も笑えなくなりそう
フードコートの紙コップって何であんなにちっちゃいの?
一回に2杯も持って行かないといけなくなる
>
このイオンのババアだって夜遅く働いていて子どもに毎日手料理振舞って満足な食事させてるのか?
実際じゃ揚げ物の惣菜買ってご飯だけ炊くとか待ち合わせて外食で済ませたりしてるだろ
みんな時間に追われ日々の生活に追われるだけの人間が増えてんのよ >>80
ケンモ映えしとるのお
時代が嫌儲に追いつき一瞬で追いこしていった感じ 不二家レストランでお誕生会とか・・・・・・もう無理か
俺はスーパーで菓子パンと缶コーヒー買って、公園で食っているんだが
ファミレスと同視してるやつがいるけど
デートに置き換えてみれば
ファミレスとイートインじゃ大きな違いがあるのはわかるだろ
まあイオンのフードコートだと家族4人で4000円近くはかかるから…
イートインとかマジ止めて
乞食じゃないんだからさあ!
喫茶店なり、ファミレスなり行けや!!
>>563
つまりイオン岡田が潰れたらもう底辺ジャップは飯が食えなくなるのか
ジャップ総餓死
底辺はイオン岡田に票を入れろよ・・生きるために
自民に入れたら餓死まっしぐらだよ? つーかココ新浦のイオンだろ?
すぐ隣にフードコートあんのにね
そのうち完全食が浸透するからましな方だぞ
食べる場所はどうでもいい
>>638
多分イートインになってるのはイオンのスーパー単体の店舗じゃね
イオンモールだったらイートインと呼ばれる場所はフードコートに統合されてると思う 遅番の出勤前ぐらいしか使い道ないな
休日や仕事帰りなら持ち帰って食うし
一家でスーパーの総菜って、どんだけかかるとおもってんねん
しかも作りたてなんて贅沢すぎだろ
セルフサービスで好きなおかずとる定食屋みたいなものだろ
女を買って自宅やホテルで抱くデリヘルやホテヘルより
女を買って店内で抱くソープや箱ヘルの方が自宅を汚さずに済むしホテル代がかからない
だからコストパフォーマンスが高いという理屈になるんだろうが
風俗店の待合室で家族が揃っている姿を見たがる客はいない
日本てマジで貧しくなったよな・・・
半額惣菜買って家族で食べる・・・
みんなおかしいと思わないのかよ・・・
日本がどんどん崩れてく・・・
家族で出かけるのに、昼飯はマックでドライブスルー
オヤツは業務用スーパーで特売だったお菓子
晩御飯はイートイン
正直そんなに違和感ないよ
手間の分だけ家族で過ごす時間を増やしたと思えば
ワイのマッマは家事ばっかりでワイとゆっくり過ごす時間がそんなにあったわけじゃなかった
子供からしたら何が幸せかは大人の物差しで簡単に決めつけられるもんじゃないと思う
ジャップの労働時間って2,30年前より増えてんの?
当時いまより余裕あったやつ多いのか疑問だわ
>>638
お店かまえる事自体がコストの無駄だし、料金に上乗せされるじゃん
その手間とコストを省いた最新スタイルがこれ コンビニにもイートインコーナー増えてるよね
ありがとうアベノミクス
家庭の食事の時にゴミの心配しなきゃいけないなんて病んでるよ
いろいろ大変なのはわかるけど
>>647
広報部長のコメントが疑問系で草
イオンが意図してそうなってるわけじゃないんかい >>643
日本がなくなったらケンモーはほめてくれるとおもうよ 盛り上がる内容でもないだろうに
嫌儲も形式主義者の集まりなんだな
フードコートで飲むクラフトビールおぃちぃね!だってよwwwwww
スーパーで一人で惣菜と酎ハイ買ってる男
イートインで惣菜とビール飲食してる家族
前者のほうが嫌だ
>>590
ところがどっこい、けんもめんはもっと下だからな シャレオツな飲食店は次々と幼児連れを追い出すから気兼ねなく食べられる場所なんよ
>>635
子供と買い物行って家帰って晩飯まで時間あるし小腹空くから
納豆巻きのパックとか買って車の中で食ってたな
イートインがあるならそっちの方がいいかも ネトサポの理想なんだろ!?
おい、なんとか言えよ!
>>657
喫茶店やファミレスみたいにイートインしてるエリアの内装こだわれば良いだろ
きっとそういうのが増える 毎週末通ってるわけでもあるまいに
たまにはよろしいんじゃないっすかね
戦乱AEON
>>688
汚い刺身丼を見せられてから俺もそう思う スーパーのお惣菜おいちいねだってよwwwwwwwwwww
この放送内容を考えたNHKのプロデューサーか何かは今頃このスレは見てはいないまでもネットの反応を見てニヤニヤしているんだろうな
誰かを小馬鹿にして食う飯はイオンのイートインで食うスーパーの惣菜なんかよりもさぞかし美味いんだろうよ
気色悪い連中だな
死ねよクズ共が >>671
ここまで貧しくなってないから奇異の目で見られて勢いがこんなにあるのだ >>678
ていうかNHKはマジで見下し嗤いしながら底辺の報道してるぞ
ガチで 好きなおかずを取る定食屋って1000円ぐらいいくよなw
でも30代40代の氷河期世代の現状とかみると
最低でも1/3はこういう感じかそれ以下なんだよなあ
むしろ過程もって子育てできてる分かなり勝ち組
2chだと何故かどこの板も高学歴で高収入で溢れるが…
食い終わったら普通に買い物して帰るっと
意外とこ便利かもな
>>493
店員の過剰サービスなんかあったか?
店員が過剰にサービスしてるのは雇われてる和民にだろ >>672
まあ子供はそっちのが喜ぶだろうけど
しかしアベノミクスすごいな イートインは合理的
これからさらに広がる
コンビニのイートインスペースも拡大してる気がする
これマジで半額惣菜を異音のイートインで喰ってんの?
嫌儲のネタじゃなかったのが驚き
>>671
嘘つくのやめてくださいー
半額になるのは9時以降
家族連れが夕飯をその時間にするってのは無い 夫婦共働きで休日は疲れ果てて料理作る体力もない
でも子供がうるさいから近所のイオンのフードコート連れてって惣菜持ち込んで外食気分を味わわせる
ちゃんとした料理作るより安上がりだし
ゴミも捨てて帰れるからいいでしょ
こういうことでしょ
もうやばいよね食べ物にお金かけなくなるって
ほんとに奴隷の国じゃん
というかもう刑務所じゃんこの国
日本人の祖先は島流しにされた罪人か何かかよ
日本と言う名の監獄だよ
>>691
ネトサポ
「いやまだだ、水道水を民営化してない」
ワンコイン児童
「学校の水道を水筒に入れ忘れたよ」
「のど乾いたよ、お水飲みたい」 >>573
あれいいよね
価格はフードコートの倍近いと思うけど >>704>>707
うららやるかと思えばこんなの放送するんだからバランス感覚ゼロだわ 赤羽のダイエー、弁当コーナーの横にイートイン作ったら無銭飲食するコジキと勝手に外の飯持ち込むクソガキとジジババだらけのダウナーな感じになっててワロタ
イオンの格安スマホ取り出し「パパ!モンストやっていい!?」
幸せだなあ
でも今度も自民大勝じゃ~んw
お前らよかったなあ^^
ようするに食のコンビニエンス
広告代理店のいたづらかよ
仕込みかと思うほど何が悪いの?とか言う擁護派多いな
普段と違う環境で食うのが楽しいんだろ
そう考えるとコスパ高いと思う
ファミレスより気軽だしな。買い物のついでで寄れるし。
半額惣菜をイートインで食うのは難しい
なぜなら大抵のイートインは夜遅くになるとクローズされる
>>592
阪急オアシスじゃなくて百貨店のことでしょ 家族分の惣菜とお茶を買って親父用のビール買ったら一人あたり千円位か?
これだったら普通にフードコートにある店で喰うのと変わらないだろ
別に貧困って感じではないな
>>709
業務スーパーは今、家族連れの客で一杯ですよ
ひと昔(2-3年前)には考えられなかった光景
子供が走り回ってる >>695
ケンモミンはなんでもステレオタイプにあてはめちゃうから
毎日これやってるぐらいに思っちゃうんだよな >>719
刑務所の囚人の方がいい飯食べてるんでは 実は外食は客単価上げねえとヤベーからここ20年くらいで値段上がってるんだ
正確にいうと貧民向けはショボく安く、それ以外は客単価アップの方向
ここ20年外食ばかりのワイは感じるで
特にここ4~5年
気づけばデニーズもロイホもかわらんなと思ったら
デニーズの価格がロイホに迫ってる一方ロイホはさらに高くなってた
>>672
そういう考え方だって当然あっていいよね
家族それぞれが自由に好きなものを好きなだけ相応の価格で食べて
準備も片付けも手間要らずなんだから
究極に近い食事のスタイルだよ
これで良い食器や温めの提供とか加わったらここで文句言ってる人間も消えると思うよ >>730
さぞ逆張りし甲斐のある伸びと話題だろうよ まあでも自民党に投票して開票特番見てるときの自己肯定感は麻薬だよあれは
全局同じ内容なのに全盛期のボクシング中継並みの視聴率を叩きだすはずだわ
俺も子供の頃は選挙の番組なんか何が面白いのか理解できなかったけど
前回は日付が変わってもなかなかテレビのスイッチを切れなかったよ
今回はどうせ捨て選挙なんだしお前らも1回やってみた方がいい
普通の人の気持ちを体験せずに普通の人の気持ちを動かせるようにはなれないぞ
惣菜を外の原っぱにでももっていって食べればたのしい遠足なんだろ
違いがわからんわ
時間と金が浮くなら十分だろ
他人の為に食事するわけじゃないぞ
でもまあこれからはそれが当たり前の光景になってくんだろね
>>631
もう半額生鮮食品にしか手出ししないから 安倍自民の日本凋落政権の限り
今後これよりももっと面白いことが起きるw
惣菜買うような思考だから貧困なんだろ
ちゃんとした所で食う事が出来ないなら面倒くさくても自炊しろよ
俺は惨めな所で食うなら絶対自炊する
>>720
見せかけの景気を憂いてるのかと思ったら
みんな「お…俺はこれより上級だぞ!」って感じで悲しい 飲食店のネックはあほで質が低い店員だから、イートインはこれからまだまだ増えていく
>>651
コーヒーが無糖でないなら糖分多過ぎの可能性
糖尿に成るぞ 一人でほぼ毎日ここで晩飯してるオレをディスってんのか?
ころすぞ
>>695
は?ケンモーがそう思った時点でそうなんだが? 先進国の台湾だと三越の地下でも全部飲食店
になってて女一人でも全然食べてるぞ
7時とか混むと相席普通だし
毎晩ボッチメシしなくても楽ちぃんだが、
安倍に抵抗感のあるジャップ湧きすぎだろ
子供の頃は、千里丘の保養所でゴルフの打ちっぱなしして、夜は梅田の阪急百貨店にあった大食堂でお子さまランチだったな。
なんかまだ白米持って試食コーナーのほうが笑えるな
金銭の貧困化っていうより価値観の貧困化だな
年収1000万超えのNHK職員がなに考えてこんなもん特集してんのか
一回聞いてみたい
自炊は時間がかかる
時間という価値を投入しないといけない
イートインはそれを節約できる
こんなんばっか食べてたら医療費上がるんだけど
やっぱり悪循環だと思う
>>740
刑務所は懲罰房でも飯が出るからな
一方ジャップランドは「おにぎりが食べたい・・」と言いながら餓死 まさか素人がつくった料理を毎日くってる貧乏人はいないよな
主にネットの発達によって時間あたりの快楽密度が増したせいで
一刻一秒の手間も嫌う人間が増えてきた
これは単に労働問題だけではないと思う
>>759
自炊は時間消費が激しい
半額弁当イートインと比較してみろよ
自炊は週一でいいんだよ >>719
遡れば不幸の根元はいつも小泉竹中安倍に行き着くというね 嫌儲でも家族という要素が加わるとこの画像に肯定的な勢力がいるという恐ろしさ
お前らケンモメシバカにしてたやん・・・
こんなんで嫁も非処女とかだったらもう究極の負け組やな
「腹減っただろ。ちょっと待ってろよ」
そういって惣菜を選びにいく父の後ろ姿は小さくも頼もしいのでした
>>767
さすがにイートインおひとりさまは恥ずかしくない? 自民党の連中はワンコイン児童や未成年路上売春とか
知らないんだろうな
ま、増税公務員給与アップよろしくな
たこ焼きが家族で一皿っぽいのが 一分一秒でも時間を無駄にしたくないって人が増えたんだな
このスレにもそんなようなのがワラワラといる
いつもは格差歓迎貧乏人馬鹿にしてるのに
あまりにも日本の状況が酷すぎて擁護し始めたw
もう戦時中と思えばいいんだ
食えるときに食って寝られるときに寝とく
ええやん
イオンで総菜かってイートイン
家で食ったらゴミになるし温めるレンジ代も節約できる
外食気分も味わえて一石二鳥
もうあらゆる事にヒエラルキー付けて
マウントし合うのはやめろよ
父親の威厳って大事なんだよ
見栄を張ってでもいいから子供には大きな背中見せてやれ
なんでこんなにイライラした奴がたくさんいるんだ?
おいちいやろ
子供はどう育つんだろうな。
化学調味料たっぷりのお惣菜や弁当とかヤバイな。
自炊もしない母親とか底辺は嫌だわ
惣菜買って来てもいいよてか今日日そんなの当たり前じゃん
そんなのはいいの人様の前でそんな姿晒すなって話だ
美意識の問題プライドの問題だよ
でもそう言うのも通じない人々がこれから増えてくんだろね
でも言うほどお前らって普段良い物食って無さそうなのに
惣菜買って店で食ったくらいの奴に全力マウンティングするほど高みにいるつもりなのはおかしい
こんなこと同級生に見られたらいじめられるだろ・・・
惣菜のトレーそのままで食うなんて嫌儲民だけだと思ってたよ
それが一般人でも当たり前になるなんてもう駄目でしょ
どうしちゃったのこの国
「ママ、今仕事終わったよ」
「じゃあ7時にイオンで、お腹空かせてきてね~」
これが2020年代のスタンダード
>>799
これ
ワイはそれなりに収入があって外食とかもまあ自由にできるけど童貞で一人暮らしで中間管理職で孤独や
幸せの形は無限にあるんや
ワイは何が幸せで生きてるのかわからんけど フードコートとイートインがマウントし合うとか
もうやめろよ・・
>>800
こういうのを休日に食する層が普段どんな食生活を送っているかを察すると。。? 毎日毎晩イートインとか極論だろw
食品添加物から逃れられないんだから
健康がどうとかも大袈裟なだけだ
フードコートはネタになるがイートインはちょっと無いな
憐れみしか感じない
外で食べるなら飲食店でいいじゃん…
>>813
こういうところってフードコートの店の品物食うところだと思ってた だいたい今までおいちぃおを擁護してる奴いなかったやろw
惣菜を買って食べるってマジか…
家族連れでフードコートならまだしもそこまできたか
下手すりゃ親父が独身時代金と時間がないからスーパーの惣菜でいいかぁってやっすい缶焼酎で流し込んでいたのを子供にフードコートでおいちぃね?だからな世も末だわw
ある子ども食堂の取り組みの報告会があったんだが
無料にすると貧困というイメージがついて回るからワンコインにしたんだとさ
そしたらマジで1円玉握り締めてやってくる子どもいるんだって
>>815
割とそれ衝撃的なんだよなー
俺は一人だとパックのまま惣菜食べちゃうけど
家族で食うときはさすがに皿に取り分ける
けどパックのまま食べることに抵抗のない人が増えてるんだなあと チョン「惣菜床に落としたからもとに戻しておいたぞ」
>>805
料理ヘタな女とは絶対に結婚したらあかんで
糖尿病になるジジイの嫁はたいてい料理ヘタやからな… >>819
NHK「やめないよ?wwwwwwwww
底辺の争いおもすれーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 個人的には惣菜をイートインで喰うのは味気ないからやらないけど
家族連れがそれやるのは全然ありだろ
それが貧困とか言ってる奴はフードコートの店で喰う値段と惣菜買って喰う値段を
具体的に比較して言ってるわけではなく感情的に言ってるだけなので説得力なし
>>813
半額惣菜や半額弁当食うよりはマシだし
ラーメンよりは健康的だしな >>826
番組見てたけど店が新たに専用のコーナー作ったとか言ってたぞ
時間が無い客とか食って帰りたい客の需要を逃がさないみたいな感じで 半額じゃなくてもスーパーの総菜は安いだろ
とんかつ屋で800円はするとんかつが300円
中華料理屋で800円はする唐揚げが300円
くおおおおおおおおおこんな面白スッドレに出遅れたああああああああ!(・ω
>>825
後進国は出来合いのもん食ってる金銭的余裕なんかねえよ 近所のイオンのフードコートだと学生と老人と
1人でソシャゲしながら酒飲んでる底辺がいるくらいで
惣菜食ってる家族連れは見たことないんだが
どこに生息してるんだ?
お前ら坂本龍一が学食で一人で食うなって言った時は誰がどこで食おうと勝手だろって発狂してたのに・・・w
国民はバカかもしれんが悪くない。間違いなく上級が悪い
そのうち戦後の闇市のようなものが出来るだろうね
残飯喰うのが当たり前みたいになる
NHKで放送するよ
一人でイートインなら確実にアホ
家族連れなら別に普通では
人の目ばかり気にしててもしゃーないと思うけど
ツイッター世代だね
「おいちぃねにゃ」がタダのネタだと想てたのにこれはねーわにゃ・・w
>>586
同じ大きさかもっと大きいシュウマイがチルドの8個入りで108円やぞ
な~にがコスパだよww
情弱は黙っとけw >>839
定価で買うとフードコートのメニューより高くついたりするしな ネトサポ 2014
「何で天ぷら食べちゃダメなの?」
ネトサポ 2017
「何でコロッケ食べちゃダメなの?」
昼間スーパーに行くと、休憩用の椅子に汚い浮浪者が居座ってすげー臭い
取り上げられてる家族は悲壮感すごいけど
大量に買って酒盛りしたら居酒屋行くより割と良さそう
イオン豊田やイオン長久手には食品売り場の横にバーカウンターあるけど、
最近のイオンスタイルでは標準設備なの?
高級そうな酒がグラスで飲めるのは悪くないかもしれん。
まあガチの貧乏だと
イートインすらありえないけどな
出来合いの惣菜は、素材から買って作るよりコスパで劣るので
>>839
感情の問題だよ
仮に家族で5000円の惣菜をイートインで食うのと3000円のファミレス外食だとしても
3000円の外食の方が精神的に豊かだと思う >>852
ネットでは逆なんだよなあ
おっさんの一人飯は笑えるが子有りの家族連れは笑えない >>839
味気ないんだから家族連れの方がナジだろ >>853
人の目を気にせんとか見栄とか張らんようになったら終わりやで
なんでも程度ってもんがあるやろ パックで直食いなんてケンモメシだけの世界だと思ってたけどめっちゃ肯定してる奴いてワロタ
おっさん1人でイートインはもうそれだけで終わってんだよ関係無い
イートインに居るやつはまだ余裕がある。
ガチでコスト削りに行くと
完成品の食料を買うのはありえないので
>>867
悪くないしダメじゃない
ただそれだけ日本は落ちぶれたなーってこと 近所のスーパーにもイートインが設置されてたわ
コンビニにもあるし増えてるんだな
これ遅い時間じゃないから半額じゃない定価惣菜を買ってるから裕福な方
コスパ考えると
調理済みの食材しか使えないイートインは
まだまだ劣る。
「休日にイオンのフードコートで食事している底辺家族をみると悲しくて泣けてくるよね」
↑
これ以下のファミリーか・・・
>>876
おっさん一人でスーパーで買い物
これ自体が最下層 >>867
良い悪いというか、最近のジャップの貧困化が洒落になってないってこと
それをNHKが見下して高笑いしてる >>839
家族連れこそ無いわ
普通にファミレス行ったらいいやん
家族みんなで何で惣菜パック開けてそのまま食べなあかんの
家で食べるか飲食店行けよ 派手な車派手な服装とかしてる家ほど食費ケッチケチで外食禁止とかやってる
見栄っ張りなんだよな
こち亀のコロッケを薄く伸ばしてぐらいの貧困な時期でも皿には移しただろ?
工場のパックまんまでゴミがでないからうれちぃね!ってもうなりふりかまってられない状態だよなw
スーパーの惣菜なんて、半額じゃないと買う気起きんわ
特に揚げ物は時間経過で味が落ちてるし
おぃちいね!←自民党支持者
くやちぃね...←共産党支持者
例のO157が解明されてないのによく惣菜食えるなあ
これが批判されてる理由が全然わからんのだけど
ただ家族で外食してるだけじゃん
>>867
いいよ
総菜さえ買えないパスタウヨが発狂してるだけ 100g28円の鶏胸肉を買って調理するだろ、
コスパ命なら。
調理済みのパック食材を食うとか
コスパ道の中では下の下だよ
ちょっと前だったらそんな見なかった価値観なのかなぁ
こんなのケンモ映えとか言ってきゃっきゃ喜んでたの嫌儲くらいだと思ってたけど
まぁ自虐とマジの生活だからちょっとベクトル違うけど
好景気になりすぎて、外食に飽きてしまった
スーパーの惣菜にならいくらでも金を払ってもいい問い日本人が増えている
前代未聞の好景気を体感せよ!
>>885
フードコートは子連れには本当にありがたいぞ
いちいち飲食店の下調べもしなくていいし、子供がいるからって個室を予約しなくてもいい >>904
こういうのを外食っていう時点で日本の没落なんだよ 惣菜のパックの見た目をもっと良くするとか
紙コップも安いのじゃなくてもうちょいマシにするとか
とにかく今のままじゃ食べてる姿の見映えが悪すぎる
家でまともに食事することすら贅沢
一般奴隷国民なんか飯喰えるだけでありがたいと思え
ゲリベンは3500円のカツカレー食べるけどなwwww
>>898
食費をケチった最適解がイートイン惣菜ご飯やぞ なんで惣菜ってあんなまずいんだ
家庭料理と何が違うんだろ
美味しんぼに出てる浮浪者がワンカップ片手にデパ地下の試食を一周して一言
あそこは料理人が変わって味が落ちたな
ゴミ捨て場を漁っても、ここ落ちたな…
このくらいの味利き親子ならフードコートもありやな
スーパーで惣菜買って
それを家で食べるか店で食べるかの違いでしょ?
これがバカにされるような事なら
スーパーで惣菜買うこと自体バカにされるわな
高級レストラン
デパートのレストラン
ファミリーレストラン
フードコート又はファストフード
惣菜イートイン
豊かさ順だとこんなかんじ?
>>913
???ただ多少安く飯食ってるだけじゃん
楽しそうだし独身よりはよほどマシなのでは なんで惣菜ってあんなまずいんだ
家庭料理と何が違うんだろ
>>10
ハゲワロ >>912
わかる、子連れは大変だよな
ワイはメシ外で食うときガキが騒いでたらガキにも親にもプレッシャーかけるけどそういうの不愉快だろう?
まあ俺も不愉快でさ、救いがどこにもないんだよ
イートインならそもそも騒がしいしそこまで気を使わなくていいだろうね >>898
そういう奴らは外食もするし食費削る脳みそもなくて毎月カツカツ
挙句の果てには消費者ローン >>924
米やパンや飲み物を自宅で用意しないぶん高くつきそうだな >>913
ケンモメンが言ってるだけで別に日本の常識ではないと思う なんで惣菜ってあんなまずいんだ
家庭料理と何が違うんだろ
>>10
ハゲワロ
2ちゃんメイトでレスしたら次レスするときに前の書き込み履歴がこんな風にのこったままなんやけどなにこれ
うぜぇ これ初めからここで食べる目的でスーパーで惣菜選んでるわけでしょ
まさか「お!そうだ!クラフトビールあるしここで食おうぜ」なんて嫁と子供に言えんし
もうここで悲しくなる
馬鹿そうなガキが多動しながら母親がヒス起こしてその横で父親がカゴにコロッケ入れる
こんなもんノンフィクションで取り上げる家庭だろと思ってたらNHKがほんわか家族でぶっ込むんだからそりゃスレ伸びる
うららよりよっぽどうらら家庭だ
近所のコンビニのテーブルがヤンキーのたまり場になってるのは知ってたが
イオンに行くと子供連れが惣菜買って食ってるとは知らんかった
そういう時代か
1人600円のファミレスで食う金も無い
料理が出来ない母
稼げない父
日本はこれでいいのか
>>927
独身は今関係ないし、安さ求めるなら家で喰うし
あんなまずいものを安いからと言って喰うってほど落ちぶれてるの この程度のことで没落がどうだの騒いで
もっとカネかけて食事しなきゃ普通じゃないとか無意味なハードル上げる方がよっぽどアカンやろ
惣菜くらいケンモメンも頻繁に食ってるだろうに
逆張りバカと日本の貧乏化を認めたくないネトウヨばかりだな
公営住宅のそばの松屋には家族向けのテーブル席がたくさんあるぞ。
コスパ最高だぜ!
>>932
水やお茶くらい無料提供してるぞ
パンは店内に出店してるパン屋で買うとめっちゃうまいぞ、狙えば焼きたても! だめではないけどちょっとお金出せば普通に外食できるのに食費削ってまで団欒の時間に金かけられないのはほんと貧困としか言いようがないよ
コスパとか言って自分を納得させようとしてるとこも悲壮感漂ってる
>>924
せやで?
子供おる奴が惣菜買ってること自体をバカにしとるんやで? >>304
高くもねえよ
こんな食事が高く感じる時点で経済良くなってないから ネタで自虐して遊んでたらそれはネタでもなんでもないぞと今や普通のことだぞと
>>941
不味いかどうかはお前が判断することじゃないだろw画像見る限りうまそうに食ってるじゃん
安くてうまいものを家族連れで食べてるだけだぞ ケンモメンは知らんかもしれんが
イオンのイートインは今かなり整備されてて
パンやサラダをバイキング感覚で買ってイートイン食べられるようにしてある
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/12(木) 00:14:29.54
,-‐' ̄ ̄`゙''ー-、
/三三三三三三`゙''ー-、
/三三三三三三三三三三',
/三三三三三三三三/ ヽ
{三三三三三三三三/ -‐''"´ノ
|三三三三{⌒ヾ三:::/ =ニ⊃〈
ヾ三三三::| (乙j',三| !_}
\三三::\_从三 j
\三三〉 く二了 おいちぃね
`ーァ |
/`゙''ーく /`゙''ー-'
/ ̄ ̄`゙''ー-、\ /
/ \ \_,'
| `゙''ー-{ __ | ̄ ̄|
| \ / /) / ̄ ̄\
| | / /)─────| |
|/ ̄ ̄\ -‐‐''"´ ̄ / { }
|  ̄ ̄ __フ | |
| -‐''"´/ { }
| -‐''"´ / | |
| ゝ'''゚゙ ヽ二二二二二二二二二ン{ }
>>950
え?子供がいたら惣菜買ったらいかんの?
逆に子供がいなかったら惣菜買っていいの? スレ見てて思うけど
老人世代と若い世代じゃ豊かさの概念が全く違うんだと思うわ
若い世代にとってはこれでも十分贅沢なんだと思う
>>949
スーパーで1人千円とファミレスで1人1500円って言うほど大差か? お前らも遠慮なく一人でフードコートでおいちいねしてええんやで
>>943
10年後はフードシェアリングって言葉が出来てる
上級の残飯を下級が喰うのさ >>929
余計なものが入ってるから
でもそれが分からんバカ舌が多いんだろうなぁ… NHKのニュースで「コスパ」とか言ってるのか気持ち悪い
ケンモメシが一般化してる世界に生きてたとはびっくりだ
奥さんは疲れてるの皿洗いとかうっちゃってしまいたいときがあるの
>>957
このスレは独身やぼっちホイホイってわけか でも経団連が労働コストの押し下げ狙って男女同権夫婦共働きにしないと生きていけないように
旦那の給料削ったり、非正規比率上げたからイギリスの産業革命時と同じで
こうなるのは当たり前なんだよな
東南アジアも皆これだろ、つまり先進国からの脱落だよな
>>962
ケンモメシが一般家庭にまで普及してたから >>965
自分でいうのもなんだけど
フードシェアリングっていい言葉じゃない?
今から商標登録しとくか >>949
ゲリベンミクス大成功しているからな
お陰で金持ち富裕層は外食どころか
家に料理人呼び付けれるようになった
ゲリベンミクス
大成功 そもそも外食は別にするでしょ
買い物ついでにイートインなだけで
独身なら料理なんかしないし仕事帰りに半額狙いとか普通だろ?
オバはんがカートに山ほど半額品を買い込んでるのは引くけどな
>>965
高級店の食い残しを冷凍殺菌して売れば儲かりそう 海外は皿洗いが大変なら食洗機を購入
日本は皿洗いが大変ならイートイン
ダメじゃん
結局引きこもりがネタをマジと思い込んで発狂してたのか
>>969
そんな時は旦那が今日は俺が作るよってできるのが幸せな家庭だな
馬鹿ほど料理できないから底辺家庭では無理だろうけどw >>954
ビールじゃない、発泡酒だ。
今の日本は発泡酒ばかり飲んでるから
たまに本物のビール飲んだらマズく感じる
貧乏人が続出してるw >>974
これに気づかずなにが悪いの?とか言ってるヤツ多すぎでずっと草 これを見て底辺すなぁとかは思わない
人間何でもいいから外で食べたい日があるのよ
>>973
こんな状態になってもジャップはまた自民に票をいれたり選挙ガン無視したりするからね
うん、やっぱもうダメだ >>985
家が狭いしビルドインタイプじゃないと洗浄力もかかる時間も糞なんだけど? ていうか、なんでイートインがこんなに
2ちゃんでは馬鹿にされる風潮なんだっけ?
イオンで惣菜食べるまでじゃないけど
今付き合ってる彼女がフードコートとファストフード好きなんだよな…
小料理屋とかフレンチ、中華連れて行っても美味いとは言ってくれるけど
お洒落な場所や畏まったところが苦手らしい
趣味のメダルゲームにも付き合うけどメダルゲームしてると俺が寝るくなる…
株価が20年ぶりの高値!とか言ったあとこれやっちゃうんだもんなあ
確信犯ですわ
>>983
独身者はそりゃ、自分の分だけ買うけど
そのオバはんは家族のも買うから山ほどになるんでないの?
それで引く理由がわからん これ実際はプチ豪華な飯みたいなニュアンスの特集だったからな
貧乏とか貧困とか言ってる奴はどこの天上人なんだよ
rm
lud20171012032648ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1507728338/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKニュース9「スーパーで惣菜を買って店内で食べるのが人気」 イオンのイートインで嬉しそうに惣菜を食べる家族が取り上げられる ★2 [875949894]->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・イオンのフードコートでイオンで買った惣菜山盛りにストゼロ飲んでたら、糞貧乏そうな家族が涙流しながらこっち見ててワロタw [632089848]
・【モチ】英BBCで餅の危険性が取り上げられる 海外からは「なんで人を殺しかねない代物を食べるんだ?」と素朴な疑問
・【モチ】英BBCで餅の危険性が取り上げられる 海外からは「なんで人を殺しかねない代物を食べるんだ?」と素朴な疑問★4
・週末にスーパー寿司とお総菜買って食べるのが楽しみ [298176652]
・無職の家族を養いながら子供のために毎日DVに耐えていた人、ある日突然数人がかりで家から追い出され親権を取り上げられ調停中
・大人気ソシャゲが赤旗で取り上げられ公式絵師がイラストも寄稿。ファン大発狂「多喜二を政治の道具にするな」 [711847287]
・本田圭佑さん、試合中に謎女性から勧められた謎惣菜を食べる [963243619]
・クジラックス、全国ニュースで取り上げられる [235247809]
・【朗報】『ぼっち・ざ・ろっく』さん、テレビニュースでも取り上げられてガチの社会現象にwwwwwwwww [839150984]
・ママチャリ女性ネットリンチ事件、ついにNHKニュースに取り上げられる [207516352]
・議論で突然「どうせモテたことないんでしょ?」と返すフェミ多すぎ問題、ニュースで取り上げられてしまう★2 [314039747]
・DHCのニュース番組って、なんで中国や韓国の話題ばかり取り上げてるの? ぼくは日本の政治や経済のことが知りたいんですが [342957219]
・【けもフレ】関連企業に執拗な嫌がらせ、業務妨害を続けるけものフレンズファンの所業がヤフーニュースに取り上げられてしまう [422056534]
・サコフェスで起きた最前管理による集団暴行事件が国際問題に発展か?被害者が香港人であることから香港メディアがニュースで取り上げる 2
・EXILEの俳優、サウナで全裸盗撮される。問い詰めると衝撃理由。取り上げた携帯に7枚「仰天ニュース」騒然😲 [521921834]
・【朗報】ザ!世界仰天ニュース、ギリギリまで『統一教会』を取り上げる事を隠していたと判明 完全にサタンの振る舞いで草 [453357301]
・【悲報】登録者200万超えの有名YouTuberさん、西側が捏造した『ウイグル問題』を取り上げ嫌儲民の怒りを買ってしまう [503851864]
・日本保守党支持者さん「私たちは物価高で大変なのに、スーパーで惣菜や肉を毎日爆買いしてる中国人にイライラMAXです!」 [271912485]
・行政書士「セブンイレブンでおにぎり買って店内で食べたら店員に「店内で食べないで」と言われたんで質問攻めした」
・【悲報】梅沢富美男、ブチギレ「ハンバーガー40個注文したら若い女店員が店内で食べるのか持ち帰るのか聞いてきた。馬鹿なのか?」 [661852521]
・LAの人気ドーナツ屋「ランディーズドーナツ」が日本初上陸。西海岸で食べるいつものドーナツが代官山に出店 [738130642]
・NHK、ついに画像生成AI問題を取り上げる😙 [931948549]
・イオンの弁当と惣菜まず過ぎる [734849759]
・イオン幕張行ったら連休最終日なのに底辺家族がフードコートで昼飯食っててワロタwwwガキが「リンガに幸楽苑でおいちぃね!」だってよwww [814293273]
・【悲報】中国人さん、いくらなんでも「佐藤早也伽」が好きすぎる… 日本人より取り上げてる🥈 [452836546]
・【悲報】子供部屋おじさんスレがN+でパート9へ…SNSや各メディアも取り上げネットの流行語に…嫌儲のこどおじどうすんの? [544259297]
・【怒報】朝日・正義のミカタ「流石に統一教会取り上げるか…」 Twitter民「ギョォォォォォオオオオン!!!!!🤬💢」 [701470346]
・【悲報】よゐこ不仲説、文春にまで取り上げられる [379664699]
・原神、さっそく米の値上げ騒動を取り上げてる [931948549]
・【速報】報ステで山口敬之レイプ事件の裁判が取り上げられる [875949894]
・【祝】Dappi国会デビュー 森ゆう子が取り上げる★2 [246620176]
・【祝】フジテレビで櫻動物園が取り上げられたわけだが
・なぁ、もう日本人からSNSを取り上げたほうがよくないか? [377388547]
・【悲報】news23、統一教会どこか神社本庁まで取り上げてしまう [616817505]
・全米で話題騒然の小説『パチンコ』 在日朝鮮人を取り上げる [485164807]
・アイヌ民族から土地取り上げた、から与えたへ教科書記述変更 [533895477]
・アベノミクスの大失敗、次々にメディアが取り上げるようになる [805596214]
・日産リーフのボルト脱落問題。ついに国会で取り上げられてしまう [593776499]
・福岡のうどんを取り上げるのってほとんどもう嫌がらせだろ。あんなの自慢にならない。 [134367759]
・けものフレンズに恋したペンギン、ついにテレビ朝日で取り上げられる [456082959]
・日本人「コメうめえw」日本政府「ほーい(コメを取り上げる)」 [834922174]
・安倍さん、米朝首脳会談直前にトランプに電話 拉致問題を取り上げるよう要請する予定 [723267547]
・日本の鉄道会社の対応をBBCが取り上げる 「なんて律儀なんだ」「世界で最も信頼できる国」と絶賛 [604460326]
・山本太郎「(次の衆院選では)テレビがより取り上げざるをえないところで出馬する」 [593776499]
・石川「北陸最強ですまんなww」富山県民ワイ「ほーい(金沢と片山津を取り上げる)」 [934235224]
・【悲報】維新・丸山穂高さん、明日国会で「漫画村」について取り上げると宣言してしまう [785146532]
・【正論】河野行革相「自分が誰か名乗らない奴の意見を取り上げる必要はない」 [687522345]
・小中学生の子供がスマホ中毒になったらどうすんの?取り上げたら殺されるんだろ [399583221]
・【悲報】アメリカ、もう滅茶苦茶😭警察が何もしてない報道陣を機材取り上げて一斉逮捕★2 [195740982]
・【速報】 先ほどの安倍トランプ電話会談で拉致問題が取り上げられなかった可能性高まる! [219241683]
・【首脳会談】 安倍晋三、トランプに「米朝会談で拉致問題を取り上げる」と明言させること成功! [219241683]
・国葬やってる最中にBLM並の暴動起これば世界中が取り上げて世の中少し変わるかもだけど、どうする? [998357762]
・メディアで取り上げ始められたコラボ問題をいち早く扱っていたいたあの一流誌 [158478931]
・女子フィギュアスケートの坂本花織って銅メダル取ったのになんでメディアはあんまり取り上げないの? [693436253]
・【悲報】森保監督「メディアの皆さん、どうかもっとサッカー日本代表のことも取り上げてください…」 [633473628]
・【朗報】れいわ新選組がワイドショーで取り上げられる、ガーシーと並んで「参院の信頼損なう恐れ」と紹介される [542584332]
・共産党・宮本議員、サブリース事業による家賃保証トラブルを取り上げ レオパレス21を名指しで批判 [593776499]
・【悲報】小島監督のデススト ファミ通との癒着が海外大手メディア複数に取り上げられ大炎上中 [215242435]
・【忖度】永野芽郁の不倫がワイドショーで一切取り上げられない理由「事務所(スターダスト)の力が強いから」 [481941988]
・【大悲報】秋篠宮家関係者「悠仁さまはラノベ執筆が趣味 クラスメイトに取り上げられて音読されてしまったことも」 [175344491]
・つるの剛士「国会では発展性のない問題が連日取り上げられており、税金の無駄だ」→日本会議関係者だったことが判明 [355664211]
・ババアの「一時不停止突っ込み」「横断歩道歩行者ガン無視」率は異常 劣等マンコから免許取り上げろや [156877614]
・【悲報】新聞記者「クルド人ってそんなに多くないのにネットでは凄い脅威のように取り上げられるので調べてみたらデマばかりだった」 [974680522]
・ホームレス排除アートを取り上げた記事にネットで反発「非難してる人が自分の家に住まわせろ」「惨めなホームレスになるくらいなら死ぬ」 [441660812]
・マジレスするけど、「総合職採用」ってあまりにもゴミだよな 会社から人事権を取り上げてその代わり解雇しやすい制度に作り変えるべき [116644829]
21:19:41 up 93 days, 22:18, 0 users, load average: 7.51, 6.87, 6.85
in 0.21234607696533 sec
@0.21234607696533@0b7 on 072010
|