ユーロそんなことになってるのか
知らなかったよ あらいいですね…
カーオーディオとの連携を目指すならやっぱりきっちりと規格化されたiPhoneだよなと思っていたところだよ
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02F/4.4.2/DR
マジかよ
とうとう俺もiPhone買ってしまうのか
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どんな計算してんねん
ユーロ円130ぐらいやろ
400€なら52000円じゃん
seよりユーロ買いじゃねーか
てか中身は6s相当になんの?
おいapple
一昨日iPhoneSE128GB買った俺になんか言うことあるよね?
400ユーロ=29800円!?!?!?!??????
期待してるのは1、2世代前の性能でクソ安いことだからな。iosとアプリ動けばそれでいい。
マジ?8買おうと思ったけど安くなるんならこっちにしようかな
>>21
アップルストアで買えば2週間以内なら返品できますよバーカ ユーロ円の爆買いしたほうがイイじゃねえかw
億万長者になれる
どうせ画面割れやすくしてcare+とセットで単価あげようとしてるだろ
7より6のが頑丈ってどういうこった
新型SE待ってたでー
俺の5sちゃんもいつくたばるかわかったもんやないし
更新期間があと1か月だからiPhone買い替えたいんだけど少し待てば次期モデル発売だから超絶悩む
>>7
アップル相場だと488ユーロが44,800円だから1ユーロ=71円くらい >>1
なんで399ユーロがスレタイの値段になるんだ? 今までiPhoneを叩いてた馬鹿ドロイドの連中がこぞって買いそうだなwwwww
結局iPhoneが欲しいんだよAndroidの連中ってさ
>>50
5Sはさすがにきつい
SEがおサイフ防水付きにならんかなあ 399ユーロから29800円に誰が値引きしてくれるんや
>>59
ゲームやらないなら全く問題ないんだよなぁ iPhoneSEの新型に関するリークとかここまで皆無じゃん
安くしなくていいから4インチで出し続けてくれ
5cみたいなのは要らん
>>71
アップルストアは昔から独自レートで今は1ユーロ70円くらいだよ >>69
いま44800円なのに日本だけ50000円に値上げとかないだろw >>70
アプデしたら重くなった
iOSを6より前くらいので止めてたら軽いんじゃない
そうでないならお前が慣れてるだけ
7やSE使ってみ
速さに驚くぞ いまんところSEで指紋認証が第一世代って以外は不満は無いんだよな
まぁ4インチスマホは出し続けてくれ
>>65
軽い理由わかったわ、Adblock入れてるからだ
アプリの広告もSafariもブロックしてるからめっちゃ快適 >>80
普段の挙動からして遅いからSafariだけじゃない seは動きがいいから片手でサクサクいじれるのがええね
5インチだと両手になる
>>78
Adblockのお陰だわ
Adblock切ったら重くなる >>63
5sでもAndroidのハイエンドと同程度は動くからねぇ ホビットじゃあるまいし、今更4インチとか耐えられんわ。
iPhone6をiPhoneSE2としてその価格で売れと。
確かにゲームやらんなら5sで問題ない
でもアプリの立ち上がりとか速いからSE使うと戻れなくなる
>>82
アプリの広告も切ってるからメモリ占有がかなり減ってるんだよな
重いアプリ使わんし、かなり快適 Seとかじゃなくて、iPhone7 / iPhone7 Plus / iPhone 7 Minusにしてやればいいのに
>>86
ハイいま良いこと言った人がいる!
appleさんコレ seはゲームもネットも絶望的ですぐ売った
ガラケーと違って、やっぱスマホはでかくないと無理
>>91
SEXなんてお前には一生無縁だろ(´・ω・`) seってよくわからんけど
廉価版みたいな感じなのか
やっすいなーほしいね😊
FeliCaついてればいいなー
俺の手のでかさの片手で左上の戻るボタンギリギリ押せるのにそれ以上の大きさってキツくない?
>>100
いいなぁ、まだ使いたかったけど画面粉々に割れちゃったから でかスマホとかタブレットあればいらね
4インチで出せ
日本は円安でお値段据え置きかな
ありがとうアベノミクス
今年の秋には出すの?
ハイエンドとローエンドで値段までバッサリいく気か?
>同メディアによると、Appleは今年中に2度のiPhone発表イベントを開催する予定で、まずは8月下旬に次期「iPhone SE」を発表。そして今年10月には全世界が期待している「iPhone 8」を発表するという。
まるでSEは期待されてないような言い草だな
これがマジならゴミAndroid投げ捨てて即買いするわ
日本には、入ってくるのけ?
高いのしか入って来ないんじゃないのけ?
この前32GB、128GB出たのに新しいの出して来るとは考えられん
なんかうそくせー
今まで使ってたアイフォン5Sが最近ぶっ壊れたから中古で状態がいいやつを1.5万で買ったけど何の問題もないぞ
SEに買い替える理由ってなんかある?
期待してる奴もいるだろうけどiphone5Cを覚えてるだろうか?
見た目がSEならともかく5Cなら間違いなく売れないぞ
>>126
Apple care切れてバッテリーへたった時だな
長く使える5sは神機だわ
まぁAdblock必須だけど iPhone SEは新型CPUを積むならわかるけど違うんだろう
>>134
あのチープなやつ好きだったわ
ケータイなんてあれくらいでいい 今1€が129円なんじゃが
399€なら51471円になるはずだけどスレタイどうなってんだ?
SE2出ないとか言われてるらしいな…
林檎は何も分かっちゃいねえ
4インチ市場は常に一定のニーズが有るのだ
>>138
ぶっちゃけ現状維持でもこの価格なら破格のスペックじゃねえの 欲しいけどもうダブルレンズ搭載機種しか買う気にならない
こんな中華スマホ並の値段にしたら品位が下がるって信者に怒られるよ
何だ結局、Android使ってるヤツもiPhoneが安いならiPhoneにするんじゃん
ただの貧乏自慢だったのかー
>>134
5cがオシャレとかいうレスが散見してビビったわ
あんなに泥プラを馬鹿にしてたくせにな、あれこそがステマか 日本はスマホアプリのロイヤリティとシェアでボロ儲け市場だから安くした方が儲かるんだよなぁ
クソゲーの廃課金ユーザーに感謝しないとな!
iPhone SE って再生品だろ
世界中の iPhoneかき集めて使える部品をロボットが選別してるじゃん
ゴミから金をうみだすんだからそりゃ安いわ
4インチサイズでiphone 8より使いやすいのに安いとか最高だろ
>>85
ポケgoがさすがにきつくなってきたんで
AndroidをHuawei novaってのにしたらサクサクになったからそれはない
はよiPhoneも買い替えたい >>136
ブランド代削るだけだからスペックは変わらないぞ
ジャップさんは端末価格下げても普及させればアプリで回収できる世界一のソシャゲ市場 今28000円でP10lite買うのとこれ出るまで待つのどっちがお得?
前se使ってたけど中華スマホにしたら快適
5.2インチ使いやすいし、安いからシートもケースも使わずに手荒に扱える
>>152
今度は6sのパーツ処分だろうからイヤホンジャックありそう >>171
ついひと月前に5000円ほど安かったP10Lを買わなかった奴は、精神的負け組という負い目を背負うことになる >>175
そうなると画面サイズは大きくなるよなあ そろそろXperiaZ3も飽きてきたから次はアイフォンにしたい
SE2はガワが6sで中身は7かな
それで3万ならかなり競争力あるわ
ワイモバで実質0円になったら起こしてくれ、それまでは寝てる
ソースには51000ー62000円代になるらしいとしか書いてないのにスレタイ、コメ共々30000以下になるってのは何を根拠に言ってるの?
>>182
おさいふなんて1割も使ってないんだよなあ まじで三万切るなら買う
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/PRA-LX2/7.0/LR
え、SEまた作るの?
5時代の余った部品を使い切るために作ったとか聞いたんだが
次は6の余り部品使うの?
これと手持ちのipad12.9で明確に使い分けができるな
ナナコやスイカ使えたらいちいちカード使わなくてすむじゃん
スマホ見てピッと言わせてまたスマホ見てw
ネタで盛り上がってるけどこれがマジなら泥が完全に死ぬ
>>196
nanaco、Edy、Suica、QUICPay、Tカードが使えるなら欲しい
iPhone4Sを最後にAndroidにしたけど、久々にiPhoneもいいなあ Androidから大量の移民が来るなw
モテはiPhone
性能落としたら意味ないぞ
安い割にハイスペックだからSE使ってんだ
今のSEぐらいのスペックがありゃosアップデートも結構長持ちするだろうしな
iPhoneがんばれよ
世界シェア10%切ったらまずいぞ
今でも快適だけど出来れば4Sサイズにして128GB積んでほしい
>>211
そうだよ
正直春に増量版出したばかりでもう2が出るか怪しいけどなあ
SoCどうするんだ?もうA10載っけるのかね マジなら速攻Androidから乗り換えるわ。
本当はiPhone欲しかったんよ、、、
ないとは思うがシンガタ出るとしたらデザインだけは頑なに5sのままでいい
間違っても6系列の糞みたいなデザインにだけはやめてほしいわ
今出すとしてどんな構成にするのか疑問なんだよなあ
順当に考えればガワ6sで中身7になるけどそれもうほとんど7だしあまり差別化出来てないから上位の7や8が食われる
>>21
プギャー
ってあったよな。最近あんま見ない は?おれの五万も払って買ったSEが次のSEより性能も価格もゴミになんの?
超絶コスパと聞いてgtx970買ったのに1060に全てにおいて負けたときと同じ怒りが込み上げてきた
>>228
バアアアアアアアアカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今MVNOsimがnano1枚micro2枚っていうアホな買い方なんだが
これ刺さるやつが3万で買えるなら嬉しいな
SEは画面小さすぎ
ファーウェイなら1万円台でiPhone6Sより画面大きいで
>>213
仮に1ドル100円になっても399ユーロが2万円台になることは無いんだが 馬鹿にされてる5Sでもゲームなら最新泥と動き変わらんからな
つまり泥は3周遅れくらいのゴミ
>>236
6とか7とかのクソでかいスマホなんか持ちたく無いわ 次期SEは6sベースにしてくれないかな
今使ってる6s具合いいからバッテリーへたったら乗り換えたい
>>224
そうなれば俺のSIMフリーiPhone7も死亡か
消耗品だから仕方ないけど SE使いの身としては新型が出てくれると嬉しい
できれば今と同じサイズで じゃないと片手でぽけごとイングレスできないからな
5sは以前使っててまだ手元にあるけど5sはさすがにキツイこれからiosのバージョンが上がるにつれ
もっさ爆熱になるだろうからとっとと機種変したほうがいい
MVNOで5s最近買っちゃった人はさすがに情弱といわれても仕方ない
pixelも小型廉価版出してよ
というかnexus5の性能向上版出してよ
ぶっちゃけ出ても廉価版かちょっと仕様が違う版くらいだろ
3月だかに容量アップ版出たばっかだし
インドのiPhoneSE工場でやっと5月に出荷始まったばっか
ただインドでの売れ行きが悪いみたいだから
そこの在庫の山をちょっといじるかして安く放出するくらいじゃないの
SEにFeliCa載ったらもうそれでいいかな
毎年iPhoneの新型買ってたけど興味なくなってきた
SEの筐体は最高に持ちやすいんだよなぁ
今6S plus使ってるけどデカすぎてぶん投げたい
一括0だからまぁいいんだけどさ
>>1
って、これ、、、
新型のSEじゃん!?
みんな勘違いしてそう
現行のSEと 辻元早くしろよw
>>217
ってことは!?
SEが7相当の可能性もあるのか!?
そうだったら無理やり買うかな 一番安いのは399ドルだから100ユーロくらい値引きするなら
299ドルになって3万くらいって話だろ
>>265
分かる7プラス使ってるけど
横持ちで写真取るとき落としそうで震える >>4
ピポーン!答えは長嶋!
ジャイアンツの監督は高橋由伸ですが、名誉監督は誰?ですよね! ジャップで輸入品の値段を決めるときは…
US$なら1$=250円、€なら1€=280円で計算します
ATMジャップ特別価格と言います
>>265
流石に6s無印ならともかくplus買ってデカすぎって自業自得だろ… >>277
ざんねん
なおジャックダニエルを用いた口説き文句で値下げ交渉をしてください。が問題でした 正解は>>333さんが答えてくれます タイミングとしては疑わしいがUQやワイモバがプランM値引してるのはこれが原因の可能性が
3万で32GB apple payが使えたら余裕で買う
旧モデルのリネーム版や旧モデルの部品流用とと考えるなら
新しいSEは今のSEより少し大きくなってるんだろうか
だとしたら小さいSEを買うなら今がチャンスか
現行SEと同じ作り方するなら6の筐体でSoCが7相当ってことよね
多分次期は違う構造だと思うけど
げ!
今のアイフォンSEでも
アンツツ
12万もあるぞ??
新型やべぇな
まとめるとイヤホンジャック付で6のガワをした7が3.5万ってことか
ちなみに、アンドロイドOSよりも
アイフォンOSのが良くできている
で、メモリだが、アンドロイドは
1GB損してる
アイフォンのメモリはスマート
今はギャラクシーS5使ってるが
fgoがちょっと重いんだなー…
性能は、
3Gバイトのアンドロイド
=2Gバイトのアイフォン
だから、アンドロイドは
メモリを多めに積まないとならない
ガワが
5sなら小さい
6ならペラい
6sなら錆びる
どれがいいのか
サイズは小さすぎないのがええかなー…
まぁ、慣れだろうけど
でかくて見た目しょぼくてもいいから電池をフルに積めよ
ちなみに、アイフォンの
2ちゃんねるアプリは
嫌儲は設定変更しないとみれない
「アイフォン 嫌儲」で検索!
あと、アイフォンはアップルID
と、パスワードがかなり大事
紙にメモっといた方がいい
これ無くすと起動不可になる場合ある
>>307
そこまで大事なら
今度買うときiPhoneに直接刻み込んでおくか
これなら絶対忘れない 4.7インチでイヤホンジャック付きでA10チップ搭載なら買ってやるぞ
SE買ってゲーム画面が小さい!アップルクソ!って言ってる知り合いがいて本当にアホだと思う
8よりも目玉だったりして…
こっちが売れる国ってのもダサいが、国力が落ちてるからなぁ
ドルと違ってユーロなら似たような値段で買えそうだな
>>317
いや、どう考えても思考停止でキャリアに置いてたもの買うだけの脳死消費者のほうが異常だろ
MVNOやsimフリー機種が出るまで選択権なんてなかった訳だし >>317
単に安いだけじゃないよ、小さいから売れたんだよ
もしSEが6と同じサイズだったらあんなに売れたか? 容量は最低でも32Gバイトはある
ディスプレイも4.7だろなー
売れるように見えて先代SE使いが中々買い換えなかったり、
先代SEが併売される場合そっちが売れ続けたりしそう。
SE買うような層は新しいものについて行く気がないから甘く見ちゃいけない。
SEの不満点
インカメラと指紋認証が5Sのままなので最新にしてくれ
あとバッテリー容量も
>>327
それな
インカメラさえ良ければ万個が飛びたかったのに
ほんと使えねえ釜野郎だ 逆張り林檎アンチのばっかのネラーはどうする
のかね
6インチ級Galaxyなら20万でも安いけど
クソチビホビットジャップ向けのサイズのアイホンとかいうパンピー向けロースぺじゃ3万でもたかいは
ジャップの環境じゃ産業廃棄物だったWindows10mobileは1万でも高いと感じた。それと同じ
iPhoneSEに3万出すくらいなら海外から旧世代のLG Gstylusあたり輸入するわ
今月中にsoftbankの2年縛りが切れるから、UQモバイルiPhoneSEにしようと思うのだが、流石に待てないよね。
契約せざるを得ないのだが。アンドロイド嫌だし。
頭の悪い日本野郎は早く韓国スマホを受け入れて負けを認めろ
ジャップはヘイトクライムでサムスンやLGの機種が使いたくないからアイホン使うんだろ
>>332
俺は4月に縛り切れたからそうしたな
ワイモバでもよかったんだがソフバンからワイモバに行くと月々割が満額にならないからUQにした マジかよ
てかいつ出るの?
もうiPhone5キツイよ
中華携帯は安いけどバックドアがね…なかでもファーなんとかを使ってるやつは今のところいちばんの情報弱者だと思ってる
3GS→4S→5→5S→SEと来て後がない俺に取っては同価格でいいから新型SE出るだけで歓喜だから
>>291
マジか
だったら更新月の10月に買えるわ
4.7インチだったらそれ買ってmvnoに移行だな 今のサイズだけ維持しろよ
小さいから使ってるんだぞ
外ではSE、家ではmini4。この組み合わせがベスト。
iPhone SE vs iPhone5s:すべてのスペックでSEが圧倒
↓
新型 iPhone SE vs iPhone6s:すべてのスペックでSEが圧倒
こうなるぞwww
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに!
なんだそれ
買うだろ
こないだ5sバッテリー交換したのに
A10 32GB 4.7か5.4インチ って感じかな 新型SE
良くて49800、下手すりゃ62800円だろレート的に。
商品名は何?iphone SE-X ?
でかいのが嫌いな人のiphoneなのかプアマンズiphoneかどっち?
ずっと泥だけどGPS精度とWCDMA感度に問題ないならSE欲しい
隣の芝生から見てると良さそうに見えて仕方ない
iPhone7の発売に合わせ、
iPhone6sのモデルが変わります。
iPhone6sの容量は
16・64・128GBの3種類
↓
32・128GBの2種類
に変更。
→ 容量は最低32GBで、64GBの可能性も・・・ちょびっとある
>>345
今市場に出てるスマホで3番目くらいに電池持つらしい 3Dタッチ、容量256GB、デザイン据え置き
これなら二台買うわ
防水はイランからおサイフとイヤホンジャック付けてくれ
Lightningコネクタ
ヘッドホンジャックなし になるかも
>>360
容量は32か64だろ 安いし
メモリは2か3 でわからんがAndroidなら3か4GBなのでー 小さいの好きだったが、5インチ未満はもういらね
キーパッド小さすぎ
スマホ業界ってiOSシェア低いのに利益は9割占めてるって記事みたけどiOS以外息してないよな
Androidは薄利多売でお互い食い合いすぎやろ
iPhoneSEにiOS11PB入れてみたけど4インチでこのUIはつらいぞ
標準アプリがマジでらくらくホン状態 MVNOはいまや700以上ありますが無限のくりこしが可能なmineoをお話します。
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです >>336
取り敢えず朝鮮企業のsoftbankから離れたいわ。
色々、不快な思いをさせられた。2度と利用しない。 >>369
スマホはAppleが儲かる仕組みだから
まるで林檎とGoogleが同等みたいに言われるがスマホ単体で見れば売上も利益も比べ物にならん
Googleの広告費もメインはモバイルよりPCだし これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら100kbpsの地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 2年縛りが切れたから解約しようとしたら、色々トラブルに巻き込まれているのだが。
毎月携帯代を引き落とされているのに、何故か今月だけ引き落とされてなかった。
口座に金は入っていてsoftbank以外は全て引き落とされていた。
MNP予約番号貰おうかと思ったら支払ってからにしろ。と。
まあこれはコンビニなどで支払えばいいからいいんだが、今度は今までなかったのに、頻繁にAPPLE IDを入力しろ。と表示されるようになった。
これが何度入力しても受け付けてくれない。
まさか入力出来ないとsoftbankの解約出来ない仕様とかないよね。
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
seとgalaxy active、X Compact
こいつらの新型出揃ったら検討はじめる
待ってる間だけは楽しいな
はたしてスナドラ821程度の実力があるか....
プロセッサがハイエンドクラスの実力なら間違いなく買いだな
これで俺も憧れのあいふぉなーか!
今のSEで良いわ、何年後かに変えるときに参考にさせてもらうわバシラーの皆さん。
外形6Sのままでイヤホンジャックあってcpuが7相当だったら買うわ
メモリやらカメラやらsuica()やらはどうでもいいぞ
もし出るなら1年位経てば一括0円になるしそれまでこのSE使うわ
痩せ我慢していたandroid厨房くん
ぶっちゃけちゃっていいんだぜ?
本当はiPhone欲しかったんだろ?
5sより性能いいなら十分
5sでさえ特に不便なくて、最近電池の消費が早い位だからな
タップティックエンジンとか載せなくていいぞあのゴミ載せたせいでイヤホンジャックなくすことになって厚さ同じとかなくす理由なかったよなあ?
中身一緒でいいから大きい版も出してくれたら中華スマホ買わないで済むから頼むわ
>>1
8が高価格化したのは廉価版のSEがあったからか
プレミアム感を出すという戦法は悪くないな 電話、メール、LINE、bb2cしかやらんしハイスペックはいらない
SEが売れてくれると、アプリの要求スペックがそれを標準にするから無駄にハイスペ求められなくていい。
今はワイモバイルのiPhoneSEが最強だぞ
本体値引きされたから毎月割で通話無料なのに月300円維持が可能
本体は売って好きなスマホにsim挿して使え
A10搭載の6Sだったらかなり欲しいな。この値段じゃありえないだろうけど。ガワとスペック完全据え置きでこの値段だろうね。
2年契約切れたから朝鮮企業から他の会社で契約。iPhoneSEにするのだが、端末代は月々980円くらい。
これが新型になると1980円とかになるのか?それだったら今のでいいな。
そこまで高機能とか求めてないし。安い方がいいわ。
周りにiPhone使用者が増えるといいわ。
使い方聞かれてすぐ答えられるから。
SEベースにカップルペイはじめ決済機能が付くだけでいいわ
これがマジで、お財布付けてくれるなら3GS振りに戻るわ
xiaomiオワコンになりかけてるし
4.7って絶妙にかっこいい大きさだな
これより小さいのはかっこ悪く見えるんだと思う
どうせ日本価格34800とか39800位だろ
下手すりゃ44800か
さすがにもう4インチは小さい
小型愛好者も減ってるだろう
SEはできるビジネスマン向け
6, 6S, 7はま~ん&キッズ御用達
どうせ年末か来年には低スペすぎて新しいiOSで激重なんやろうなぁ
3万なら余裕で買う
でもクソ容量の16gだけ安く割り振られて他は高くなるんやろ。
>>424
結局128GBで64,800円とかだと思うぞwww 何でアイフォンて戻るボタンないんだよ
カーソルも動かせねえし よくこんなの使えるわ
今のSEだって米アマゾンで買えば35000円だからなあ
ジャップおま国は48000だっけ?
6sと2台持ち
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV33/7.1.1/LT
今SE32GBをかなりきれいな状態で持ってるけど売ったらいくらになるんだろう
売った金を充てて2万円台で買えるなら買うわ
aututuスコア
iPhone 7 Plus 183,106
iPhone 7 173,767
ZenFone 3 Deluxe 145,000
iPhone 6s Plus 141,399
Galaxy S7 (Snapdragon 820) 136,700
iPhone 6s 135,580
iPhone SE 134,000 ←←←ワイモバイル 実質価格12960円(月540円)
LG G5 133,000
1Xperia XZ 132,000
Galaxy S7 (Exynos 8890) 130,100
iPhone 6s 129,000
Huawei Mate 9 128,000
Xperia X Performance 120,000
Huawei P9 96,000
iPhone 6 80,769
Huawei P10 Lite 61,296
Huawei P9 Lite 51,000
>>405
ワイモバiPhoneのsimってsimフリーAndroidで使えるの? コスパ言い出したらzuk z2以上のスマホは無いからな
SIMフリーでiPhoneペイが付いててこの値段なら間違いなく買うわ
>>5
Apple Musicええぞー
ソニーしか聴けないソニーのハイレゾ() >>85
ハイエンドって例えばどんなスペックの機種? 400ユーロからどうやったら29800円を出せるんだ?
>>414
違う
あの表を見ればわかるけどXシリーズ(ミドル)を無くすだけ
次のコンパクトはXZシリーズ(ハイエンド)
もうリークも出てる >>450
んーと、レートが違うらしい
まー、3、40000円 おま国どころか現行が488ユーロなら日本は安めじゃん