◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

有識者、正論 「原発は金が掛かる!っていう人、原発を止める事で2~4兆円/年の損失が出てること知ってんの?」 [無断転載禁止]©2ch.net [989661427]->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1500333882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1634-5X/f)
2017/07/18(火) 08:24:42.79 ID:/X6X/QIE0

"コスト感覚"を一瞬忘れる有権者と政治とマスコミ

石川和男
政策アナリスト、NPO法人社会保障経済研究所代表、霞が関政策総研ch主宰、一般社団法人日本介護事業連合会顧問など

(略)

近年、日本人の"コスト感覚"がおかしくなったと思うような話がある。
と言うより、政治もマスコミも、意図的に議論の俎上に載せることを避けてきたものがある。エネルギーコストに関することだ。

2011年3月の東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故を契機として、全国の原子力発電所が強制的に再稼働を止められている。
九州、四国、関西の各電力会社の管内では一部の原子力発電所の再稼働が始まっているが、その他多くの原子力発電所は今も停止"塩漬け"状態のまま。

日本の電源構成における原子力比率は、2010年までは3割前後であったが、震災による福島事故をきっかけとして、定期検査後の再稼働などが容認されなくなった。
停止させられた原子力発電による電力量を補うため、天然ガスや石油など化石燃料発電の追加に依存せざるを得なくなった。
その結果、震災以降での追加燃料費は年間2~4兆円の規模に上っている。2016年度末までの累計では14兆円を超えた。

http://www.huffingtonpost.jp/kazuo-ishikawa/sense-of-cost-for-japanese-voters_b_17400784.html

つずく
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1634-iUs+)
2017/07/18(火) 08:24:56.78 ID:/X6X/QIE0
>>1つずき

福島事故によって国民全体に原子力への不安が蔓延したことは確かだろう。
今後は、震災の教訓も十分踏まえながら、今まで以上の原子力安全が求められることは言うまでもない。
官民一体となった原子力安全への取組は、一層重要なものとなっていくはずだ。

他方で、原子力発電所の停止"塩漬け"によって、既に累計14兆円を超える国民負担増が発生していることへの反省があって然るべきである。
福島事故の前までに、我々人類は大きな原子力事故を二度経験した。1979年の米国・スリーマイル島事故と、1986年の旧ソ連・チェルノブイリ事故だ。
この二度の事故の際、米国も旧ソ連も、同国内の他の原子力発電所を強制的に停止させてはいない。

日本では違った。国内全ての原子力発電所を強制的に停止させ、今も厳しい規制の下で再稼働をなかなか容認していない。
そうした原子力発電に係る異常な政策運営により、結果として、巨額の国富を海外に流出させ続けている。

また、電力各社の経営状況も厳しいままである。
自己資本比率について、2008年では電力9社で26.1%であったが、震災後は急落し、2012年に11.9%、2015年には15.0%となった。
電力自由化も進められる中で、電力事業に関する予見性が著しく低下し、投資回収に係る不安感が蔓延し、電力各社の経営悪化が深刻化している。
電気料金については、震災前後(2010年→2015年)で、家庭用は2割、産業用は3割それぞれ上昇した。

後はソースで
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-Wfa/)
2017/07/18(火) 08:25:25.40 ID:yK7t3ZcYd
一方もんじゅは
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1634-iUs+)
2017/07/18(火) 08:25:37.14 ID:/X6X/QIE0
福一の廃炉費用も、十年も原発動かせば回収できるんだよな。。。
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d0ae-Ff3y)
2017/07/18(火) 08:25:46.07 ID:zV9Bxzot0
もんじゅ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 874e-z+eH)
2017/07/18(火) 08:26:14.19 ID:gz+pKFx90
問 事故った原発の損失額は?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c030-JjiE)
2017/07/18(火) 08:26:24.05 ID:HARiLLjd0
安倍総理が海外にばら撒いた金は何十兆円だっけ?(´・ω・`)
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMac-WfmG)
2017/07/18(火) 08:26:39.12 ID:EYdwHCMYM
その金で自然エネルギー発電の研究や建設すれば良かったのにな
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8213-1bhL)
2017/07/18(火) 08:26:40.68 ID:tdtDHz1/0
つまり原発は金が掛かるってことでは?
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-z+eH)
2017/07/18(火) 08:26:51.18 ID:hmEDCMrD0
で、福島原発の事故対応に何十兆注ぎ込んだの?
用地買収や漁協への補償も含めて教えてくれ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD7e-z+eH)
2017/07/18(火) 08:27:29.34 ID:DkvNH0wtD
子供が知らない内から勝手に超長期ローン組んでるからだろ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-e4sS)
2017/07/18(火) 08:27:56.70 ID:wq9b0MX/a
それ原発事故のせいで
余計に負担してる金じゃん
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5f-qBah)
2017/07/18(火) 08:28:22.52 ID:SYYQspmzx
資産除去債務は減価償却に組み込まれるから問題無い
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-VKLi)
2017/07/18(火) 08:28:23.33 ID:G2Ayv9oLM
関係ない国民が賠償金肩代わりしてるんですけど
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a614-sRAo)
2017/07/18(火) 08:28:23.99 ID:tjk4cgOl0
何か起きたときのリスクやコストを考えられない有識者
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-YgBE)
2017/07/18(火) 08:28:29.89 ID:xjsGECBfp
動かした期間に発生した核燃料廃棄物はどこに捨てんの?
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-rsqP)
2017/07/18(火) 08:28:38.16 ID:FKy3ysmVa
凍土壁とか無駄なもん作るのやめてから言え
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H1a-TgyG)
2017/07/18(火) 08:29:02.59 ID:B4ql9GM8H
損切りできない日本人
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK5f-oyph)
2017/07/18(火) 08:29:09.49 ID:7ad5M82sK
耐用年数あるやろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0c85-MWhB)
2017/07/18(火) 08:29:34.86 ID:c9reW+VY0
事故起こったら年何兆かかるん?
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa30-LJ0d)
2017/07/18(火) 08:29:45.88 ID:v4pGI+taa
福島の後処理は数兆円じゃきかないんですけど?
領土が死ぬんですけど
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1634-iUs+)
2017/07/18(火) 08:29:55.34 ID:/X6X/QIE0
>>6>>10
21兆円
10年も原発を動かせばお釣りが来る
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc94-w+xz)
2017/07/18(火) 08:29:59.20 ID:w7U27cxi0
そりゃ損失を取り戻そうとしてるからな
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f095-/sHz)
2017/07/18(火) 08:30:14.78 ID:sx1KGjaQ0
最初から作るなよ核捨てる場所ねーのに
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a85-Xgyw)
2017/07/18(火) 08:30:16.29 ID:LhSyp/dV0
ほっとくと勝手に核分裂が始まっちゃうからな
それを維持管理するだけで莫大な費用なんだ
どうだい、とんでもない負債を我々は背負わされてしまったな
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-5WZL)
2017/07/18(火) 08:30:24.78 ID:wrrQNV8/d
もう何もかもが嘘臭すぎて信用出来ない
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-sREA)
2017/07/18(火) 08:30:26.47 ID:8qbdiRu1M
電力会社にとってコストが低いのであって国民にとってはもはやコスト高
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-Rchc)
2017/07/18(火) 08:31:16.01 ID:yV04aB3+a
>>22
内訳教えて?
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6612-Xm5V)
2017/07/18(火) 08:31:17.29 ID:I0fsWrlo0
知ってるか、そのゴミみたいな施設を作りさえしなければ
その「コスト」とやらは最初から発生もしなかったんだぞw
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-UmNz)
2017/07/18(火) 08:31:19.38 ID:iYg5Xbq9a
廃棄物処理費用だの事故コストだのなんだのかんだの引けば低コスト!
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-9L6K)
2017/07/18(火) 08:31:19.69 ID:i7eufyfQM
福島ともんじゅので論破されそう
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0c85-MWhB)
2017/07/18(火) 08:31:45.88 ID:c9reW+VY0
>>22
その間にまた事故起こったら何兆かかるん?
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 08:31:58.39 ID:hMdKkppR0
> 震災以降での追加燃料費は年間2~4兆円の規模に上っている。2016年度末までの累計では14兆円を超えた。

本来支払わなければならなかったコストだろ
いまだに国民は原発の再稼働を望んでいない
原発以外の方法で削減を考えるこったな
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e2e7-rlv6)
2017/07/18(火) 08:32:27.25 ID:IVD7DKX70
アベノミクスで輸入物価が上がった分まで原発停止のせいにしてるのかよ
氏ねよ詭弁野郎
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa2e-hfz4)
2017/07/18(火) 08:32:56.32 ID:TwM5T7Cna
止まってても安全て訳でもないし
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ee7-S4qQ)
2017/07/18(火) 08:32:56.86 ID:fQ4owQgR0
原発金かかりすぎ糞わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに原発廃炉しろ廃炉しろ!!
っていう人もたくさんいるけど
原発廃炉させるのにいくら掛かるんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-Cvl0)
2017/07/18(火) 08:32:58.62 ID:tL+u9CrWM
地球を汚染する廃棄物に目を瞑れば安いもの
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f080-YTEG)
2017/07/18(火) 08:33:00.27 ID:3tl1TH1e0
権力による悪のランドマークだよな

ファンタジーに例えると、空中宮殿みたいなもんで、存在するだけで膨大な魔力を消費し続ける状態
権力側のあほキチガイどもが喜ぶためだけに作ったもの
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd81-z+eH)
2017/07/18(火) 08:33:03.23 ID:JOZCvEeq0
自分が金もらえなくなるって話だよな?
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e1f-MMJX)
2017/07/18(火) 08:33:29.79 ID:iCX1tVRK0
>>22
原発と直接絡みはないから真実はわからんが
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/042000132/042500003/?ST=smart

国や原子力、東電の予定通りいったことあるのかよ
凍土壁すら100%機能してないだろ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa2e-9tZT)
2017/07/18(火) 08:33:39.65 ID:iLS0AOG2a
作る前に言え これだからネトウヨはカスw
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0185-gxcq)
2017/07/18(火) 08:33:39.67 ID:nr0Hav060
原発からの廃棄物処理費用程度じゃねーか
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24a2-tguY)
2017/07/18(火) 08:34:20.77 ID:+VVs+IUh0
パチンカス理論
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-jXFG)
2017/07/18(火) 08:34:33.79 ID:InXtbihpa
電気代あげまーす
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa14-jig2)
2017/07/18(火) 08:34:51.31 ID:s9U3YhRT0
>>8
お前の様な放射脳ってマジで頭狂ってるよなw この累計14兆円ってのは、原発停止で電力を絶やさない為に
火力発電で代替する為、化石燃料をやむを得ず追加で輸入した総額って意味だぞ。

この金をお前の言う様な事に使ってたら、それこそ日本中で停電しまくりだよ、ウルトラタワケアホカス放射脳www
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f214-X5vM)
2017/07/18(火) 08:34:52.47 ID:az1uYsoc0
その程度、もんじゅで浪費した金で軽くカバーできたよねw
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 08:34:54.22 ID:hMdKkppR0
>>35
ならさっさと廃炉にしろよ
その下らん詭弁で本気で人を納得させられると思ってんのか
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e5c-RIgB)
2017/07/18(火) 08:34:59.21 ID:NOakOmlg0
1ワットも発電せずに終了したもんじゅさんw
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-z+eH)
2017/07/18(火) 08:35:19.30 ID:hmEDCMrD0
>>22
まだ事故が収束してないから税金のおかわりするだろうし
漏らした燃料が放射線を出さなくなるまで何百年もかかるし
福島原発後も放射性物質を飛び散らかす事故が起きたほどお粗末な管理体制だし
再稼働しなくていいわ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2aa-S4qQ)
2017/07/18(火) 08:35:33.73 ID:SfnVDAB10
つまり原発の存在自体が延々と無駄を生み出す原因ということじゃん
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8485-Rqte)
2017/07/18(火) 08:36:23.08 ID:3XKi01qz0
やっぱり原発は金かかるんだ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c80-I67b)
2017/07/18(火) 08:36:29.18 ID:1+p3jO750
適正コストでは?そもそも通貨のレート変わってるよね?
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3880-tk3z)
2017/07/18(火) 08:36:41.97 ID:3qmSpt1P0
原発は燃料費が安いってだけで、トータルコストは火力より高いじゃん
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa81-z+eH)
2017/07/18(火) 08:36:55.63 ID:1AIgJOrja
>>22
現時点で21兆円なだけでしょ
まだ全然現状回復できてないのに
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76e-qt4g)
2017/07/18(火) 08:37:00.23 ID:+UhpAh/70
事故でいくらかかって
廃炉でいくらかかるんだよ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-UmNz)
2017/07/18(火) 08:37:20.94 ID:fYdMKI11d
>>8
自然エネルギー発電って、例えば何?
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-gA1X)
2017/07/18(火) 08:37:39.58 ID:+b6gEAO/M
まあ感情論だよなw
何使っても損失が絶対ないもんなんてないし改善しなきゃならないとこもあるとしても絶対反対!とかキチってる奴はガイジ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-4soo)
2017/07/18(火) 08:37:45.24 ID:Z0XD/rtFa
なんでそんなもん作ったの?
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a44f-bc4X)
2017/07/18(火) 08:37:46.73 ID:zYvB+7lk0
喪失した土地とそれに伴う経済活動とこれからかかる税金とを推進派で全額負担したら?
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f18a-1Fa0)
2017/07/18(火) 08:37:47.94 ID:I6MRO9SW0
電力自由化で原発を電力会社からも国の補助からも切り離せばいいじゃん
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa18-qusi)
2017/07/18(火) 08:37:51.72 ID:ptMqNaxCa
ところで
いつ氷の壁が出来るんだ?
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e2e7-rlv6)
2017/07/18(火) 08:37:54.83 ID:IVD7DKX70
国民が負担を負ってるーとかほざくならアベノミクスとかいう通過毀損糞政策にも言えやカス
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d8a-DB1o)
2017/07/18(火) 08:37:58.16 ID:pRza7pPa0
事故起こさなくても廃炉にいくらかかるの?
何百年と使えるものじゃないしいつかは廃炉しなくちゃならんでしょ
いくらかかるの?
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bec4-HhAw)
2017/07/18(火) 08:38:10.31 ID:VJrIyn3u0
鐘の音じゃなかった
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aa2-u3qp)
2017/07/18(火) 08:38:19.78 ID:vYWf0X4T0
このまま世界の実験場として商売していくつもりかい?
さすがガラケーを生み出したジャップはやることが違うぜ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0db2-SyyE)
2017/07/18(火) 08:38:25.61 ID:uMqXPMXE0
日本の負の遺産だからな
動かしても地獄止めても地獄 なんてもん作ってしまったんだと反省すべき
もう日本が滅亡するまで抱え続けるしかない
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 08:38:44.03 ID:hMdKkppR0
>>54
そもそもどれだけの人間が一方的に被害を受けたまま泣き寝入りしているのかって話だよ
補償額だけで被害総額だとする都合のよさ
社会に与えた被害はその何倍にも上るわ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9eba-dQC/)
2017/07/18(火) 08:39:09.49 ID:xkLqafJo0
石川和男
政策アナリスト、NPO法人社会保障経済研究所代表、霞が関政策総研ch主宰、一般社団法人日本介護事業連合会顧問など

これを「有識者」にしていいの?w
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce57-1CH6)
2017/07/18(火) 08:39:11.24 ID:z4FcLIdn0
資源が無いからどっちにしろ大金がかかる
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f18a-1Fa0)
2017/07/18(火) 08:39:17.76 ID:I6MRO9SW0
白血病で死んだ人の命<原発で国から補助される年間2兆円

こういうことですね。
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5f-RyTE)
2017/07/18(火) 08:39:27.36 ID:dOxDy1nup
ふつう廃炉費用まで含めてコスト試算しますよね
やっぱり金が掛かるじゃねーか!
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 466c-WeOi)
2017/07/18(火) 08:39:33.25 ID:N9qyhyVg0
>>1
「損失」は出てねえんだよなあ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-44Gy)
2017/07/18(火) 08:39:46.03 ID:ZMK6A1+pa
金がかかっても原発は廃止しろ。
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec85-S4qQ)
2017/07/18(火) 08:39:48.17 ID:owffpFUP0
ソースの続き見ると予定、予定、予定。
このクズはなんら現実的なことを言っていない。
てめえらのほら話を生きてるうちに暴かれないことだけが目的。
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee6a-z+eH)
2017/07/18(火) 08:39:49.14 ID:VtHAgjrv0
>>22
2013年末の時点では11兆円
2016年末の時点では20兆円に増えてる
これから先増えないとでも?どう考えても国民向けの大本営発表だろ、負担するのは国民なんだし
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0185-AhvE)
2017/07/18(火) 08:40:01.55 ID:iV2TvNBZ0
>>22
廃炉見通し立ってない時点で21兆だぞ
実際に廃炉始めたら一体いくらかかるんだろうね
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 466e-1CH6)
2017/07/18(火) 08:40:47.91 ID:shVIBRWq0
原発を建てちゃってるから金掛かるんだろ。原発がなければこんなに莫大な損失は生じなかった
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce85-S4qQ)
2017/07/18(火) 08:40:49.16 ID:U/vU7llD0
事故ってないうちならまだしも事故った今さらに原発推進ってあほだろ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW a685-TdoH)
2017/07/18(火) 08:41:03.44 ID:5tFQ/oWT0
>>36
全国の原発全て廃炉するのに3兆円
止めてるより安いなw
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-kmof)
2017/07/18(火) 08:41:04.15 ID:yRPfgvTTa
左翼「原発止めよう!」
vs
左翼「CO2減らそう!」


ファイ!!
  
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef85-Xm5V)
2017/07/18(火) 08:41:53.01 ID:CTwma/lA0
結局原発はコストがかかりすぎィ!な代物なのである
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0185-AhvE)
2017/07/18(火) 08:41:54.41 ID:iV2TvNBZ0
原発が信用出来ないんじゃない、日本の電力会社が信用できない
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475c-oLxb)
2017/07/18(火) 08:42:08.85 ID:J2IVWyF30
>>66
まだまだ作るさッ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f144-e7nf)
2017/07/18(火) 08:42:44.36 ID:I3wTEQKE0
まだトータルでは割高とか言ってるやつがいるのか。
現時点を起点に考えれば動かしたほうが得なんだから
動かすべきなんだよ。
サンクコストだよサンクコスト。意思決定の基本。
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee6a-z+eH)
2017/07/18(火) 08:43:08.21 ID:VtHAgjrv0
福島第一原発は負の遺産として世界遺産に登録すべき
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41dc-Uf4x)
2017/07/18(火) 08:43:15.20 ID:sbYWw2fD0
全部原発にしたら電気タダかな?
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0185-AhvE)
2017/07/18(火) 08:43:26.01 ID:iV2TvNBZ0
>>36
たった40年で寿命の来る原発を廃炉費用も考えず作りまくった国があるらしい
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM0e-Ej7K)
2017/07/18(火) 08:43:48.32 ID:5lgxAXulM
ここ数年で数兆円増えてる防衛費減らせよ
あと電力会社の恵まれすぎてる福利厚生を削れよ
民間のやつにどやされるぞ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9680-Ff3y)
2017/07/18(火) 08:43:56.18 ID:uyOMgFrY0
爆発させた時点で原発推進派は負けだよ
世界中で原発は縮小する方向になってる
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8e95-bRlb)
2017/07/18(火) 08:43:58.01 ID:wJ2mgyjQ0
それは必要な痛みなんじゃないのか
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 466e-1CH6)
2017/07/18(火) 08:43:58.11 ID:shVIBRWq0
廃炉なんか出来やしないよ。そのまま飾っておくしかない
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de6e-1CH6)
2017/07/18(火) 08:44:04.32 ID:YGzcqgGT0
あっそ

じゃ公務員のボーナス2兆円減らして

原発止めれるね
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8e4d-KmKO)
2017/07/18(火) 08:44:06.72 ID:a+dXQyh00
あまりにもずさんな運用してたからなあ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce57-1CH6)
2017/07/18(火) 08:44:24.84 ID:z4FcLIdn0
EVが主流になったらもっと面倒なことになるな
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a44f-bc4X)
2017/07/18(火) 08:44:33.15 ID:zYvB+7lk0
>>79
建材とか格納容器とか放射化してるのは間違いないんだけどそのゴミを受け入れる所はあるんだろうか
その受け入れ費用と管理費用もすごい事になりそう
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2137-2NBZ)
2017/07/18(火) 08:44:33.69 ID:br5hSXhX0
原発が安いというなら
補償金や事故処理費用に税金使わないで下さいね
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec7-peTA)
2017/07/18(火) 08:44:42.38 ID:41BXpYyx0
かかる金先送りしてるだけやん
リボ払いくらい効率悪いわ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 08:44:47.51 ID:hMdKkppR0
>>87
自民党は80年使う気らしいぞ
福島原発の事故原因の一つに老朽化というのがあったはずだがなぁ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0db2-SyyE)
2017/07/18(火) 08:44:49.50 ID:uMqXPMXE0
超臨界CO2サイクル火力発電システムというCO2を排出しないという謎火力を今アメリカで実験してんだよな
もんじゅより強そうだよ
当然東芝も手を出してます
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6602-FsBO)
2017/07/18(火) 08:45:27.73 ID:rsmRf5PI0
爆発したら日本終わりだけどな
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa2e-yiXF)
2017/07/18(火) 08:45:35.11 ID:JqCIYREca
パン盗めば捕まるけど兆だとわけわかんなくて容認されちゃうよね
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef85-A0EF)
2017/07/18(火) 08:45:48.73 ID:+9dC5wc40
福島4兆円で元に戻してみろ
東電は潰せ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8e4d-KmKO)
2017/07/18(火) 08:45:50.61 ID:a+dXQyh00
>>84
事故の可能性がある以上、サンクコストとは言えない
しかも稼働すればするほど放射席廃棄物は増えて、将来の負担も重くなる
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 74a2-/fOR)
2017/07/18(火) 08:46:02.96 ID:FsUNJ/Js0
>>82
電力会社だけ?
アレを作った連中やアレに飼いならされてる連中は?
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-7NND)
2017/07/18(火) 08:46:28.32 ID:/4GqvInca
>>1
原発マンセー派が福一の事故処理費も負担しろよ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2985-C/NL)
2017/07/18(火) 08:46:34.70 ID:BqTOVwOW0
世界が原発やめていく中
ジャップ利権者だけが目先の利益に釣られていく猿山
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae49-Rqte)
2017/07/18(火) 08:46:46.13 ID:qFypf/uK0
民主政権がアホ揃いで自滅してなきゃ、今頃原発廃止のほうに流れがいってたんだろうか
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3afa-TgyG)
2017/07/18(火) 08:47:39.56 ID:3AHSbPPm0
じゃあフクシマの除染費用と今後廃炉に掛かる費用はいくらなんだと
100兆じゃきかんだろ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM3a-FHkx)
2017/07/18(火) 08:47:53.51 ID:usdwZpAEM
原発のコストが安いのは
するべき管理をしないことによるコスト削減の効果なんじゃないの
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-1CH6)
2017/07/18(火) 08:47:54.44 ID:Fk5gsjPn0
原発事故るよりはマシじゃん
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7e-5w6M)
2017/07/18(火) 08:47:57.51 ID:MfB0vmFIM
何いってんだ?
日本の原発は絶対安全だぞ?
なにこの日本の原発が事故おこして凄い金がかかってるかのような妄想記事





あ、パヨクか
奴らの捏造は凄まじいな
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF70-jkGC)
2017/07/18(火) 08:47:59.87 ID:hIWzAdW6F
廃炉と福島一考えればめっちゃ安いな
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 466e-1CH6)
2017/07/18(火) 08:48:02.78 ID:shVIBRWq0
>>106
水素自動車もそうだけど、時代遅れと方向性が間違ってって本当に日本が滅びそう
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6614-kIy9)
2017/07/18(火) 08:48:07.53 ID:qjOLgzr80
損切りできない無脳がなんか言ってるな
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-2NBZ)
2017/07/18(火) 08:48:16.03 ID:vYQiAZjtd
>>106
核兵器開発を視野に入れているのかもよ
北朝鮮みたいに
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0185-AhvE)
2017/07/18(火) 08:48:50.57 ID:iV2TvNBZ0
>>84
「原発は長期的には失敗でした。ごめんなさい。でもとりあえず今は動かした方がいいです」
なら説得力出るけど有識者()は原発は正しかったと大本営発表繰り返すばかり
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194d-qBah)
2017/07/18(火) 08:49:10.77 ID:U/D1f1ds0
そうだな
原発廃炉より人の命の方が安いからな
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-kIy9)
2017/07/18(火) 08:49:13.69 ID:lFnwXMR6a
自己正当の方便だろ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 96b0-ci7S)
2017/07/18(火) 08:49:17.96 ID:sdXMLD+W0
作らなきゃよかった
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 08:49:49.97 ID:hMdKkppR0
>>102
400兆で福島が元に戻るのなら高くない金額だわな
目先の金で次の福島を生み出さないと考えるのなら安い負担だよ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6e-bL4e)
2017/07/18(火) 08:49:53.40 ID:RbvIbhAL0
>>108
やらなければ掛からないよね
放射脳がうるさいから無駄なことやらされてるだけで
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e77-fA3E)
2017/07/18(火) 08:49:53.68 ID:Odf6EE3y0
資源の輸入に東電の海外子会社経由してるインチキ数字だろ
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-s5cB)
2017/07/18(火) 08:49:59.74 ID:1WNEkk9yd
完全なお荷物じゃねーか!
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e85-z+eH)
2017/07/18(火) 08:50:01.43 ID:zSEH7VN10
>>4
実際は廃炉の費用もわからないくせにw
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM6e-g82J)
2017/07/18(火) 08:50:02.43 ID:9Fiv2WC0M
金の問題じゃねーだろ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-Blfu)
2017/07/18(火) 08:50:19.75 ID:EjdMfsbIa
政府が出してる原発のコストって廃炉費用無視してるけどな
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eb2-JuSQ)
2017/07/18(火) 08:50:24.30 ID:4tD3xAQi0
東洋経済「原発は経済合理性ゼロ、原発安価神話はウソ」
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052N4NIU
週刊ダイヤモンド「原発のコストは火力より高く、利権の温床」
http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y0AJE4
エコノミスト「電力自由化が進めば原発は生き残れず淘汰される」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00891ZYAS

Newsweek日本版「原発はいらない」
http://www.amazon.co.jp/dp/B0054QVO9G/
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c80-I67b)
2017/07/18(火) 08:50:44.85 ID:1+p3jO750
>>115
これが本当のところ目的の1つにありそうで笑えない
秘密裏にイプシロンにもんじゅのプルトニウム乗せて撃つ準備してそう
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-S4qQ)
2017/07/18(火) 08:50:50.31 ID:E4Bhepke0
こういうのは全て、本当に全て解決してから言え
汚染物の除去、福島の終息、全くおわってねーだろ
多額の税金投入して嘘の報告してるレベルじゃ話にならんわ東電しね
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-2NBZ)
2017/07/18(火) 08:51:17.57 ID:MtcRaPoJd
将来の優秀な日本人が福島の問題とか使用済み核燃料とかなんとかしてくれるから原発は安い
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-S4qQ)
2017/07/18(火) 08:51:18.54 ID:KEZOeJ8+0
取り敢えず今ある原発はもったいないから壊れるまで使うべき
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a44f-bc4X)
2017/07/18(火) 08:51:18.85 ID:zYvB+7lk0
>>121
なら今すぐにでも避難区域は諦めましたって政府が声明出せよ
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35f8-A9YL)
2017/07/18(火) 08:51:29.23 ID:B1DqEkHz0
しかるべき安全対策すら取れなかったのが電力会社
当然償うべきがのほほんと顕在している
怒りが収まらないから再稼働なんかできるわけがない
1が言うようにコスト云々なら新会社に移行したらいい
絶対安全なんて嘘を吐かないやつにやらせろ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM85-QKyr)
2017/07/18(火) 08:51:40.84 ID:JHAfM5fzM
>>98
取り替えられる補機なんかはいいけどさ
圧力容器本体なんかは放射線で脆化するのにどうするつもりだろうな
下手すりゃ緊急時に冷却水をぶちこんだら割れる可能性が出てくるのに
試験片をまた「紛失」で済ませるつもりかな(笑)
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0eb9-QtRH)
2017/07/18(火) 08:51:49.79 ID:0PY4RsUa0
原発は安いって廃炉にするコストと使用済み核燃料の処理にかかるコストも計算に入ってるの?
燃料費だけで比べてるとしたら詭弁すぎるだろ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1634-iUs+)
2017/07/18(火) 08:51:50.52 ID:/X6X/QIE0
>>108
科学的に無意味な除染で費用が膨れているのは、そうしないと反原発派がうるさいから

原発のコストが増大する最大の原因はイデオロギーによるものって池田信夫も言ってる
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bde7-VBHb)
2017/07/18(火) 08:51:52.29 ID:uOyzM+D80
>>23
ナンピン買いだな
そこでまた事故った場合は、縄を用意することになる
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ca6-iE9f)
2017/07/18(火) 08:51:54.43 ID:s4puOWxe0
金と命どっちが大切なんだよ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM32-QwgE)
2017/07/18(火) 08:52:43.56 ID:nBYDpt8XM
使用済み核燃料をリサイクル前提で資産計上してるから黒字に見えるだけであって
廃棄するとなると赤字どころか電力会社ほとんど倒産する

原発を止められない一番の理由な
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50a2-tcmf)
2017/07/18(火) 08:52:45.94 ID:hPg0l7oh0
はいはい大丈夫と言って住めない地区ができましたねw
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 08:53:14.51 ID:hMdKkppR0
>>132
それも放射脳がうるさいから出来ないんだとよ
放射脳は絶大な影響力を持ってるな
それって放射脳の考えが国民に支持されてるっててことだろ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea7-1CH6)
2017/07/18(火) 08:53:18.12 ID:cbNd3pGN0
まともに管理できる人間がいないんじゃあ意味ないだろ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f95-peTA)
2017/07/18(火) 08:53:52.08 ID:6Rps6rrM0
核廃棄物の最終処分場すら選定できないのに
何言っちゃってるのん?
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-sRAo)
2017/07/18(火) 08:53:59.99 ID:8J8fQcuMd
原発は事態が収束してないからまだコストすら試算できないだろ。
御用はその辺絶対無視するよね。
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-Jt6c)
2017/07/18(火) 08:54:20.07 ID:+Z5baR/Nd
>>135
入っていない
なので過去20年分の積み立て費用をどうやってお前等から徴収しようか考えてる
国曰く電気代がそれであがったら新電力へ逃げたら不公平とのことでどこへ行こうとも負担させるとのこと
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df85-3JQn)
2017/07/18(火) 08:54:21.05 ID:D5owdfH30
>>111
さすがに釣り針太すぎ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 08:55:06.20 ID:hMdKkppR0
>>144
そして二度と事故が起きないことを前提に原発の優位性を強調する
御話にならんよ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e5c-RIgB)
2017/07/18(火) 08:55:15.12 ID:NOakOmlg0
>>125
魚は食えないし食品の輸出も出来ないし観光にも来てもらえないし
あらゆる分野で大ダメージだよな
金でどうにかなるレベルをとうに超えてるんだよね
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35f8-A9YL)
2017/07/18(火) 08:55:15.62 ID:B1DqEkHz0
メルトダウンして水蒸気爆発で吹っ飛ぶことがあります
起こさないように恐る恐るやります
小分けしてすぐ減速材が回るように
水は上に池を作ります
それでもダメな時はこれを飲んで命からがら逃げてください
弁償は無理です

こうだな
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9eba-dQC/)
2017/07/18(火) 08:55:51.32 ID:xkLqafJo0
>>132
そんなことしたら、「避難」ではなく「移住」を前提にした事故対策をしなければならなくなってしまって
「原発は安い」のからくりが崩れちゃうじゃない。

「原発は事故をおこさない。」に替わって出てきた「おこしても復興できる」ってのは、
「核燃料サイクル」に並ぶ大事な神話。
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-MJsB)
2017/07/18(火) 08:56:03.23 ID:kJuSaGr8M
廃炉費用とか考えなくても2~4兆円で安全が守られると思えば安いもんだね
動かしたいのは反日だけだろ
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-JyOG)
2017/07/18(火) 08:56:10.27 ID:nEoMV4McM
利益は企業へ損失は国民へ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d4a2-QPD8)
2017/07/18(火) 08:56:25.38 ID:g3gBUG5w0
>>109
そう
後は人件費やウランレート、廃炉などの
廃棄や処分費用は知らんがな計算

さらに本来は約20年で廃炉にする計算だったが
世界中のどこみても出てこない新語である
高経年化という摩訶不思議な言葉でなぜか
何百年以上も伸びる始末

いくらコストアップしても無理安くするのが
日本政府マジックw
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM3a-rRxs)
2017/07/18(火) 08:56:36.61 ID:i6SUYl77M
>>22
動かし続けることによってかかる金はスルーか?
有識者、正論 「原発は金が掛かる!っていう人、原発を止める事で2~4兆円/年の損失が出てること知ってんの?」 [無断転載禁止]©2ch.net [989661427]->画像>9枚
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a44f-bc4X)
2017/07/18(火) 08:56:45.24 ID:zYvB+7lk0
>>141
結局うるさいからじゃなくて我が身可愛さじゃねえかよ
避難民に土地を放棄しろって言ったらどんな反動が来るか見えねえから為政者がびびってんだろ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e6f5-7c+D)
2017/07/18(火) 08:56:50.21 ID:t7XoIJoi0
総ては、責任者が誰も責任を取らないジャップ体質が産んだ悲劇
まあそんな体制を許してきた国民が有る意味で全ての責任をおっかぶってるが
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-7LnP)
2017/07/18(火) 08:56:57.65 ID:wcg9cc+S0
>>22
お前ボコボコにされてるぞ
このまま黙って消えると論破されて涙目で逃走とみなされるが
それで良いのか?

ああそれと、お前の>>22、そういう事を言うならちゃんとした
ソース出してこれこれこうなるから10年動かせば回収できると
せつめいしてくれないかな
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-cVn6)
2017/07/18(火) 08:57:02.63 ID:yZcqqKdSM
稼働させ続けることで生じる損失は?
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa08-z+eH)
2017/07/18(火) 08:57:10.76 ID:yRKY+jjRa
今時こんな一瞬で論破されること言って誰に支持されるんだ?
相変わらず電力会社や国から金もらえるんかね
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a72f-YUvp)
2017/07/18(火) 08:57:13.64 ID:+td35pTl0
パフォーマンスとコストにリスクを加えたコスパ以外の新しい言葉ないかな
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc85-z+eH)
2017/07/18(火) 08:57:16.19 ID:C9btpQmK0
違うだろー!
順番が違うだろー!
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50a2-tcmf)
2017/07/18(火) 08:57:23.36 ID:hPg0l7oh0
>>144
収束できてない国外国内ともに完全に信用がなくなったのにな
まぁまた金握らせてなんとかしてくるだろうけどねw
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b6a2-wxXD)
2017/07/18(火) 08:57:27.64 ID:LT5rvBRd0
コストの問題ではなく、ジャップは物事を運用する能力が致命的に欠けてるから無理なんだよ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7341-JuSQ)
2017/07/18(火) 08:57:28.47 ID:mOrLR2qf0
もんじゅ
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f45f-Ej7K)
2017/07/18(火) 08:57:50.92 ID:Q8r/Jm6w0
>>157
ソースというかこの記事に書いてあるだろ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 50b2-z+eH)
2017/07/18(火) 08:58:02.42 ID:jOeQZCJ+0
事故った方が税金で美味いという事実
まあ日本だけなんですけどね
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-cVn6)
2017/07/18(火) 08:59:30.22 ID:yZcqqKdSM
>>163
それはいえてる
全国のインフラ作りっぱなしでボロボロだしね
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 466e-1CH6)
2017/07/18(火) 08:59:33.70 ID:shVIBRWq0
やることなすこと全部が大本営発表づくめw ジャップすぎてウンザリする
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM3a-nbCY)
2017/07/18(火) 08:59:43.22 ID:/BVisAFcM
なんでそんなもの作ったんだとか
それなら垂れ流してないで一刻も早く廃炉にしろとか
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c4-I67b)
2017/07/18(火) 08:59:44.70 ID:eUPEBsEw0
推進派も反対派も自分たちにとって都合のいい情報しか集めないから歪になるんだよな
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7341-JuSQ)
2017/07/18(火) 08:59:46.71 ID:mOrLR2qf0
廃炉費用や事故時のコストは?
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 26a2-Ib66)
2017/07/18(火) 09:01:12.72 ID:I1SlrIGx0
東電からいくら貰ったの?
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-DFdm)
2017/07/18(火) 09:01:54.62 ID:dbBqWggud
ゴミはどうやって処分する
事故のリスクは
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-2NBZ)
2017/07/18(火) 09:02:14.92 ID:bCI9i+7Rd
>>171
世界最高の技術と勤勉さを持つ日本で原発事故が起きることはあり得ないので考える意味がない

みたいなことを福島以前は本気で言ってる奴も多かったんだろうな
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dbd-A9YL)
2017/07/18(火) 09:03:17.54 ID:BGTibept0
福島みたいに事故ったら取り返しがつかない損失を勘定に入れないのはキチガイだろ
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-HKQm)
2017/07/18(火) 09:03:54.73 ID:2Gzvn2vKd
太陽光と同じで補助金ある時点でゴミって言ってるようなもんだから
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4127-RE6b)
2017/07/18(火) 09:04:01.63 ID:Gs0byoMK0
作った奴への責任はどこへ?
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-zCgg)
2017/07/18(火) 09:04:43.53 ID:ulCc10x0d
311がなければ今だって原発で発電された電気でクーラーつけてただろう
その頃は反対/推進派なんてごく少数だった
事故が起こってからリスクがとか言い始めるのはナンセンスだわ
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7613-peTA)
2017/07/18(火) 09:04:44.21 ID:WZXQcOsT0
>>1
まだこんな論法使う人間がいるのか
その原発のコストってのは見かけ上の物であって
安全対策や事故補償、廃棄物処理、廃炉費用、立地自治体への補助金など
別枠や未来へ先送りして来ただけだろうが

コストだけなら石炭火力で良い
日本のCO2排出量など中国、アメリカに比べれば誤差の範囲
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a14-UmXv)
2017/07/18(火) 09:04:47.62 ID:h4xBqOiG0
>>1みたいなカスはともかく
311以前までは原発に反対してた「反日」の連中のことを嘲笑ってたくせに
「本当の愛国者なら国土を毀損する原発には反対する。むしろ賛成する奴らは反日」
とか今更言ってる奴らの実にジャップらしい調子のよさには呆れるわ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7613-peTA)
2017/07/18(火) 09:05:56.95 ID:WZXQcOsT0
そもそも福島の被害者への補償は十分にしたのか?
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e6f5-7c+D)
2017/07/18(火) 09:06:36.73 ID:t7XoIJoi0
>>174
根拠もなく日本の原発は安全とか言い続けて
いつしかそれが神話となり自己洗脳していったジャップ
問「原発は危険はないのか?何か災害があった時に本当に大丈夫なのか」
答「日本の原発は世界一安全なので大丈夫です。根拠は日本の原発は世界一安全だからです」
みたいな池沼問答をマジでやってたからな
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-SbbE)
2017/07/18(火) 09:06:46.66 ID:iJ1NyfRRa
マフィアが麻薬取引やめたら4兆円の損失がでる!
だから麻薬はやめない!

池沼か?
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 14ae-HBrL)
2017/07/18(火) 09:07:14.73 ID:j1zn5+OV0
事故ったら国土に住めなくなるやん
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-UmNz)
2017/07/18(火) 09:07:20.21 ID:Qyl6zGz8d
愛国者なら原発廃止の流れ方向が正論だよな
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 466e-1CH6)
2017/07/18(火) 09:07:26.19 ID:shVIBRWq0
>>171
廃炉なんか現実問題しないでしょ。燃料引っこ抜いてそのままだって
原発あるような糞田舎の土地なんか数千億単位の金かけて再利用する価値なんかない
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 09:07:37.36 ID:WiL5GqBM0
まあ化石燃料は海水ウランに比べても早く枯渇するのは明らかなんで
どれだけ感情的に原発に反対する奴がいても再稼働が現実的だろうな
世界中に反原発を上げる政治家は多いが、実際のところ多くの先進国で原発は止まってない
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-Blfu)
2017/07/18(火) 09:07:39.19 ID:EjdMfsbIa
>>145
建前上は入ってる
ただその積み立て方が問題大有りでほぼ積み立ててなかった
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-srMh)
2017/07/18(火) 09:08:10.14 ID:bg5wBQ/ip
本来そこに使われるべき金だろ 原発でコスト削減できてて今まで国の借金が一円でも減ったのかよ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-7LnP)
2017/07/18(火) 09:08:27.36 ID:wcg9cc+S0
>>165
元記事読んでも10年で回収できる試算がどこに書いてあるのか
分からないんだよ、君、分かっているようだから説明して
いただけませんか?お願いします
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2e7-z+eH)
2017/07/18(火) 09:08:39.11 ID:OpC1/+dD0
安全保障面からいっても原発なんてやめるべきなんだが
北朝鮮のミサイル脅威が高まっている中、確実に日本を終わらせる原発へのミサイル攻撃完全に防げるの?
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-k4CU)
2017/07/18(火) 09:08:41.17 ID:x3LfqndOM
>>175
ありえない事を勘定に入れるわけ無いだろ馬鹿が
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 09:09:23.92 ID:WiL5GqBM0
>>184
引っ越せばいいじゃん?
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-Blfu)
2017/07/18(火) 09:10:04.87 ID:EjdMfsbIa
>>187
海水ウランなんて海草バイオエタノールより実現性低いもののために維持なんか出来るかよ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba55-k5cp)
2017/07/18(火) 09:10:07.59 ID:f1UyJJLg0
ただの視聴者が原発の運用に関する出費を計算できるわけねえだろうが
そもそもちゃんとした計算式を作れるほど情報を公開してんのかよ
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8a-1CH6)
2017/07/18(火) 09:10:20.46 ID:/Q0MDoMe0
福島はノーカン
はい論破
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-1CH6)
2017/07/18(火) 09:10:25.15 ID:Fk5gsjPn0
>>192
ありえない事じゃないじゃん
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c6-RE6b)
2017/07/18(火) 09:12:06.42 ID:Qa1kq6fo0
この馬券を買うのに一体幾ら掛かったと思っているんだ!!!
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 09:12:20.28 ID:WiL5GqBM0
>>194
何を根拠にそういえるのかね?
核燃料は質量単位の熱量がけた違いに大きい、むしろ実現性は高いね
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d8dd-dqGX)
2017/07/18(火) 09:12:48.89 ID:RQpjv+Ve0
高々数十年の電気の為に数千年数万年管理が必要なゴミを産んでる老害共
未来に負債を丸投げしてコスパを語るなよ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb3-0qEk)
2017/07/18(火) 09:12:59.05 ID:5oS8KonH0
>>1
>その結果、震災以降での追加燃料費は年間2~4兆円の規模に上っている。2016年度末までの累計では14兆円を超えた。

いやいや、電力を売ってるんだから原価がかかるのは当然でしょ
そのぶん売り上げて回収してるんだから丸々損失なわけじゃないぞ
なんで累計するのかも意味不明

原発ならタダで電力を生み出せたとか思ってるのか?
原発の廃棄物や、廃炉にかかる費用や核燃料サイクル事業関連を
含めた発電コストいくらよ
最終処分先も決まってないんだからそもそも算出すらできないだろ
耐用年数あるんだから必ずかかる費用だぞ
火力発電が廃棄物処理やCO2処理費用も含めてコスト計算してるのに、
原発はそれにあたる核燃料処理や廃炉費用を、
コストに計上してないっておかしいだろ
それに福島の事故処理は累計いくらだよ、しかも事故処理まだ終わってないぞ

どっちのコスト感覚が狂ってるんだよ
こんな詭弁ばっか振りかざしてるから信用できないんだよ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ca2-kIy9)
2017/07/18(火) 09:13:20.87 ID:EP7xRl590
>原子力発電に係る異常な政策運営により、結果として、巨額の国富を海外に流出させ続けている。

>巨額の国富を海外に流出させ続けている。

>巨額の国富を海外に流出させ続けている。

韓国な。ネトサポは擁護はよ
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-E6fH)
2017/07/18(火) 09:14:26.26 ID:b2GNHWDLa
太陽光と海洋風力さん「おまえ、俺らのいまのコスト知ってんの?」
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d08a-md7x)
2017/07/18(火) 09:14:46.27 ID:d9GPz6h70
わかったから福原で作業してこい
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e5f-2NBZ)
2017/07/18(火) 09:15:02.85 ID:bDSLLpDz0
>>192
フクイチ前もあり得ないって言われてたよ
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 09:15:03.34 ID:WiL5GqBM0
>>203
太陽小屋海洋風力で原発並みの長期間大容量発電を続けるコストを出してくれ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9e0-z+eH)
2017/07/18(火) 09:15:03.85 ID:YgkTOu000
PC DEPOの詐欺商法みたいな理屈でワロタ
違約金、解約金が高く付くから金払い続けた方がいいよ論法
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e28e-kPh3)
2017/07/18(火) 09:15:06.62 ID:3GchDVsg0
ゴミの維持管理費減らしてから言えボゲェ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c47b-oBw7)
2017/07/18(火) 09:15:31.17 ID:wLKjfw9C0
コンコルド効果か
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3050-S4qQ)
2017/07/18(火) 09:15:37.83 ID:D3GoRh140
>>1
どういう計算でそうなったんだ
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0c57-cgKE)
2017/07/18(火) 09:15:46.54 ID:+x4/DCMC0
どんだけ原発動かしたいんだよ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM81-HRa+)
2017/07/18(火) 09:16:01.43 ID:kkeC/Fd/M
放射能で東日本住めないんだが
同じ土地確保すんのにいくらかかるんだろう
魚食えなくなった精神的苦痛の賠償まだ貰ってねえわ
ひとり10兆円くらいか
さっさと貰ってアメリカに移住や
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d2e8-AJsc)
2017/07/18(火) 09:16:07.61 ID:99yc0gxs0
収束不可能な事故起こして国土の一部を失ったこと分かってんのかな?
人類史に汚名を遺したんだけど、忘れたのかな?
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b214-c2mv)
2017/07/18(火) 09:16:07.63 ID:lr5bdgfp0
そんなに原発が好きならいっぺん放射能浴びてから発言しろや
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-8mvI)
2017/07/18(火) 09:16:29.53 ID:soE2ybO3d
作ってしまったものは使わないと。
新規は中止でよいけど
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1268-LJ0d)
2017/07/18(火) 09:16:39.75 ID:zdmZzvFI0
>>210
止めてるだけでも金かかるし動かせば金は稼げるし
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-E6fH)
2017/07/18(火) 09:16:41.81 ID:b2GNHWDLa
>>206
めんどいからEUで聞いてきて
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-UmNz)
2017/07/18(火) 09:16:41.98 ID:Qyl6zGz8d
例の原発関連団体コピペ見るとウマウマなんだろうな
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6eb1-/sHz)
2017/07/18(火) 09:16:43.61 ID:1j9laPur0
数字じゃ見えないリスク背負ってるのわかってる?
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d0ae-SPfe)
2017/07/18(火) 09:16:53.69 ID:LvYWllBg0
誰もちゃんと責任取ってないやん。
やめろこんなもん。
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a44f-bc4X)
2017/07/18(火) 09:17:51.89 ID:zYvB+7lk0
>>193
今いる避難民に土地放棄しろって命令だして立地やその周辺には復帰は無理なのでそのつもりでって言えよ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-6WDV)
2017/07/18(火) 09:18:15.23 ID:bytxkAcAa
>>1
10日前の記事でスレ立てるアフィカス
なんで10日前に立てなかったの?
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-v2r+)
2017/07/18(火) 09:18:25.67 ID:LMKZ9HjW0
>>192
ありえない事(笑)
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-UmNz)
2017/07/18(火) 09:18:26.94 ID:Qyl6zGz8d
福島を見てドイツは再生エネルギーに移行したというのに
当の国は・・・
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK12-M+wN)
2017/07/18(火) 09:18:53.98 ID:n3P3Xnu8K
動かしても金かかる、止めても金かかる。ってやっぱりクソじゃねえか
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7dc6-Ib66)
2017/07/18(火) 09:18:54.43 ID:poDhA5be0
???「税金おかわり下さい」
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-Blfu)
2017/07/18(火) 09:19:33.57 ID:EjdMfsbIa
>>199
で、いつまでに実現できるの?
想定コストは?
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-m9QO)
2017/07/18(火) 09:19:34.43 ID:Wp4gcYDrd
原発が安いのって見せ掛けだけとかどっかで見たけど
詳しい人おしエロ
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec85-S4qQ)
2017/07/18(火) 09:19:35.43 ID:owffpFUP0
>>216
ばーか。
リスク軽減を金で買っているだけだ。
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e28e-kPh3)
2017/07/18(火) 09:19:44.22 ID:3GchDVsg0
>>205
下痢ゾウが原発事故起きたらどーすんの?って質問に
そんなことならねーよう気をつけてますから大丈夫だわw
みたいなアホな返答かましてたんだよな
でなりましたと
バカかっつーのな
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba55-k5cp)
2017/07/18(火) 09:20:33.77 ID:Z6obTCAn0
>>197
>>205
>>223
当時の権力者の目線で語るっていうギャグだぞ
真面目に突っ込んだら負け
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d089-MRQN)
2017/07/18(火) 09:20:34.86 ID:PSZBiiby0
動かしても損失
止めても損失
初めから原発に手を出すべきじゃなかった
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e41-7Stz)
2017/07/18(火) 09:21:04.63 ID:q1N8O24z0
いっそのこと福島に原発を乱立すればいいんじゃないの?どうせもうひとの住めない地区なんでしょ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76e-6TOn)
2017/07/18(火) 09:21:06.93 ID:DsMFsj5w0
長期的に見るって視点がないんだろうな
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-yYnR)
2017/07/18(火) 09:21:09.51 ID:bU8LMQAfp
>>1
ジャップランドの原発は軍事の為だって知ってる?
我々ジャップは、その気になればすぐに核爆弾を開発できる、と周辺国に圧力をかけるのがこの島国での原発の存在理由
ジャップランドに原発はあってはならないんだよ
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-v2r+)
2017/07/18(火) 09:21:24.76 ID:LMKZ9HjW0
ま、いいんじゃない?
こんな学習も反省も出来ない国はまた原発事故起こして人が住めないような国になれば(笑)
サイコーに笑えるじゃん(笑)
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-z+eH)
2017/07/18(火) 09:21:43.87 ID:0Buzi8O+0
拡がった戦火をどうにもできない感じ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-MMJX)
2017/07/18(火) 09:22:22.58 ID:QwiZBPcpM
死の大地になるよりマシ
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2017/07/18(火) 09:23:16.21
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM32-26I0)
2017/07/18(火) 09:23:29.10 ID:5NHYn6oxM
やっぱ金かかるんじゃねーかw
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 09:23:46.89 ID:WiL5GqBM0
>>234
長期的に見るなら間違いなく原子力エネルギーは必要です
宇宙ロケットの推進や月面やその他宇宙空間での発電のためにね
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b7-AB1A)
2017/07/18(火) 09:23:48.47 ID:YyZLZMe90
つくる前から止めようがないと批判されてたやん
既成事実化した政府ばかりが逃げ切る
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-rlv6)
2017/07/18(火) 09:24:05.54 ID:JSx9M4xKM
じゃあ原発施設内に政府祈願全部移してみろよ
安全っつうならそれくらいできるだろ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e14-/sHz)
2017/07/18(火) 09:24:15.23 ID:xTV8zWj/0
利害関係者のPR活動紹介すんなクソが
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f56e-Aoma)
2017/07/18(火) 09:24:30.97 ID:c+SMoGQ90
反原発の竹田天皇に聞いてみて
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4685-DhQP)
2017/07/18(火) 09:24:31.53 ID:/acstYmC0
>>121
バカなの?
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e26f-1CH6)
2017/07/18(火) 09:24:31.88 ID:wi00LFPh0
>>22
事故したら、金では戻せないだろハゲ!
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp10-W4/i)
2017/07/18(火) 09:24:50.39 ID:mL5Guh57p
損切りした方がいい場合が福一
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-keXt)
2017/07/18(火) 09:25:23.78 ID:vdCIbri6d
原発はすでに事故って途方も無い金がかかっているだろバカ
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-m9QO)
2017/07/18(火) 09:25:46.91 ID:R/LE8ygQd
有識者、正論 「原発は金が掛かる!っていう人、原発を止める事で2~4兆円/年の損失が出てること知ってんの?」 [無断転載禁止]©2ch.net [989661427]->画像>9枚
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-Blfu)
2017/07/18(火) 09:25:54.17 ID:EjdMfsbIa
大気のない月面なら太陽電池の方がコストパフォーマンスいいわ
馬鹿かよこいつ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-EgHP)
2017/07/18(火) 09:25:54.80 ID:YUbz75kyM
だったら作るなよ
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-Usgp)
2017/07/18(火) 09:27:05.96 ID:HEdBKFt/M
福島で何十兆円レベルの損失出しておいて何言ってるんだ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-1CH6)
2017/07/18(火) 09:27:11.61 ID:Fk5gsjPn0
というか日本の食物ブランドが傷つけたり
福島周辺で経済活動できなくなったり
とかの損失も考えたら原発のコストは無限大だよ
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a44f-bc4X)
2017/07/18(火) 09:27:40.15 ID:zYvB+7lk0
>>241
ならそのを研究したらいい
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-q+zU)
2017/07/18(火) 09:27:51.45 ID:R6Z3+JISM
???
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-C5HA)
2017/07/18(火) 09:28:02.19 ID:5W29Xwi0a
安上がりすぎて泣けてくるわ
死ね
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-Ej7K)
2017/07/18(火) 09:28:10.06 ID:YXYqHNXap
再稼働を決めた頃は世界一厳しい安全基準とか言ってたが
今はダンマリだよな
本気でメルトダウン対策したら到底コストに引き合わない
40年越えの炉も平気で使おうとしてる
そんなザマを見てるとやっぱりこの日本では即全廃が一番かなと思う
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-6TOn)
2017/07/18(火) 09:28:11.50 ID:eMMBCaD6a
エネルギー消費自体を減らす気も技術もないアホな国

エネルギー消費量の少ない製品に買い換えさせるのは
対策とはいわない
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-1CH6)
2017/07/18(火) 09:28:14.66 ID:Fk5gsjPn0
あとこれからくるだろう健康被害もあるだろ
もう考えるまでもなく原発はやばい
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a830-hcOc)
2017/07/18(火) 09:28:31.85 ID:UjSBzDBs0
住めなくなったら元も子もないだろ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e246-AhvE)
2017/07/18(火) 09:28:36.07 ID:ndA6neXH0
まったく事故が起こらない前提ならそうかもしれんが
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2017/07/18(火) 09:28:39.16 ID:tjk4cgOl
事故った時の責任誰も取れないんだから要らんだろ
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-k4CU)
2017/07/18(火) 09:28:45.53 ID:x3LfqndOM
>>230
おせーよ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9c1-1Pnu)
2017/07/18(火) 09:28:54.98 ID:5k2gGmQT0
>>1
>>2
アホ
地震大国ジャップで原発なんかやるな
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 96c3-QtRH)
2017/07/18(火) 09:29:30.92 ID:p/a74Gg80
使用済み核燃料の保管費用も出してから言え
mox燃料はただちにやめろ
20万年の保管とかキチガイやろ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15aa-dQC/)
2017/07/18(火) 09:29:39.68 ID:Y6gIoQdB0
すでに福島メルトダウンで今までの利益が全部ふっとびました
268 :
天才ニート君 ◆HP0....... (ワッチョイ ae85-z+eH)
2017/07/18(火) 09:29:48.98 ID:PaJ2DU6O0
原発事故起こしたなら関係者全員資産没収くらいすれば運営してもええけどな
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srea-7KwP)
2017/07/18(火) 09:29:52.28 ID:2wYzDG/Sr
>>141
放射脳放射脳ってそればっかだな
放射線はまだまだその人体への影響も研究途上の見えない脅威だし
個人差で過剰な影響出るパターンもあるんだしそんなもん一般人が「怖がって」当然だろ
それを乗り越えても使いたいならそれにかなった説明が必要なだけで
反応が怖いからっつってそれをやらないなら反対されるのは当然
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e1f-MMJX)
2017/07/18(火) 09:29:55.22 ID:iCX1tVRK0
>>48
大丈夫
もんじゅ2で税金たっぷりおかわりだ!
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce42-/sHz)
2017/07/18(火) 09:29:56.45 ID:ZTz2nPA80
なんかあったら土地の損失何兆円と賠償何兆円かかるんすかね
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7a0-PIzu)
2017/07/18(火) 09:30:53.04 ID:FEUvVqXN0
ちなみに地震による原子力発電所の深刻ダメージは中越ですでに発生してて
言い訳の余地はない
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8213-1bhL)
2017/07/18(火) 09:30:59.87 ID:tdtDHz1/0
>>271
国家権力で泣き寝入りさせればゼロだぞ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-C5HA)
2017/07/18(火) 09:31:07.24 ID:5W29Xwi0a
福…島?
そんな県ありましたっけ…?
そんなことより原発再稼働しましょう!

キチガイ
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba55-k5cp)
2017/07/18(火) 09:31:23.65 ID:Z6obTCAn0
>>241
そっちはJAXAや理研でどうぞ
原発は何の関係も無いな
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f69f-/XZx)
2017/07/18(火) 09:31:27.81 ID:cPpQam+x0
じゃあ東京でやれ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e1f-MMJX)
2017/07/18(火) 09:31:58.43 ID:iCX1tVRK0
>>56
今鹿児島の方では深海での波の力を利用する発電が試みられているよ
そもそも太陽光を推進すると電気代が上乗せされるとか頭おかしい
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba55-k5cp)
2017/07/18(火) 09:33:07.82 ID:Z6obTCAn0
>>271
公害に関して国はまともに補償することは無い
これは歴史が証明している
国民は頭を使って生きて、怪しい物からは逃げるようにしないといけないのだ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-kPh3)
2017/07/18(火) 09:33:11.17 ID:j7MNen/UM
知恵遅れだな
原発なんか作るな
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6462-z+eH)
2017/07/18(火) 09:33:29.61 ID:1Ylw+9Ea0
何兆円か分からない広告費を原価に転嫁して無料で打ち続けて
更には広告業界にお得意様として接待されてきた奴が
「不当に安い電力使ってきた癖に文句言うな^^;」と言ってきた時には笑ったよな
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e1f-MMJX)
2017/07/18(火) 09:33:37.91 ID:iCX1tVRK0
>>61
完成してる
5割くらいの流入を抑えられてますキリッ
所詮東電の発表で信じてないけどな
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9614-/fOR)
2017/07/18(火) 09:33:44.98 ID:2uXXngSD0
EUは既に自然エネルギーの拡大に動いているというのにジャップときたら…
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae44-Isxn)
2017/07/18(火) 09:34:09.22 ID:7tTnDt350
原発につぎ込んだ金を全て海上風力発電に充てていたらと思うとやるせないワナ( ´∀`)
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e80-S4qQ)
2017/07/18(火) 09:34:58.45 ID:iUFHeHtH0
こいつらいつまで原発にこだわるんだよ
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-gtO0)
2017/07/18(火) 09:35:12.36 ID:qC/phkiIa
1件の事故収束するまでに100兆かかる試算とかどこが低コストなんだとツッコミ入れたくなるわ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 09:36:01.46 ID:WiL5GqBM0
>>282
で、自然エネルギーを主要電力にできてる国は?
せいぜい人口小国で水力を大目に使ってるくらいでしょ?
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e8-z+eH)
2017/07/18(火) 09:36:24.83 ID:uF2R4hN80
じゃあ、最初から原発要らなくね?
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b7-AB1A)
2017/07/18(火) 09:36:35.64 ID:YyZLZMe90
原発稼働しなくても電力に困らないのが不思議だ
震災後は東京とかでも困ったし全国で節電訴えたのに
今やまったく困ってない、どうなってるんだw
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5114-iWU7)
2017/07/18(火) 09:37:12.47 ID:sgLHpgsO0
>>1
だったら最初から作んなカス

運転(事故含む)による損失が国民負担で、停止の損失は原発会社負担なんだから止めて問題なし
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82c4-S4qQ)
2017/07/18(火) 09:37:22.65 ID:gBDVn04U0
もはや世界で原発は時代遅れなのにな。
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 09:37:28.75 ID:22Y+3gXA0
あるもんは使ったほうがいいわな
何でこんな簡単なこともわからないのチョンモメンは
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e1f-MMJX)
2017/07/18(火) 09:37:45.96 ID:iCX1tVRK0
>>63
原発は日本で一番地震津波が来なさそうな岡山、香川、愛媛に集約して他は火力を最低限確保しつつ自然エネルギーを増やすしかあるまい
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-zLSU)
2017/07/18(火) 09:37:52.15 ID:TVEEdGr2r
古いやつさっさと廃炉にしろやカス
でなきゃ燃料全部抜き取れよ
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7a0-PIzu)
2017/07/18(火) 09:39:31.09 ID:FEUvVqXN0
>>285
たとえ平常運転でも、大事な部分を任される熟練者ほど長居できなくなる職場
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3299-1CH6)
2017/07/18(火) 09:39:38.38 ID:UHUyBtc+0
 
●猿でも分かる原子力発電の終わり


馬鹿「原子力発電はクリーン! 二酸化炭素削減!」

現実:確かに福島はクリーンになったかもしれない・・・人が居ないという意味で。

 核燃料サイクル計画が永遠に実現不可能な夢に終わった今、
 原子力発電所は使用済み核燃料という処分不能の汚染物質を吐き出すだけの施設になった。
 今現在ある中で、最もクリーンでない最悪の発電方法。


馬鹿「原子力発電は低コスト! 火力発電!? ガスは高いんだよ!」

現実:高いのは輸入ガスの価格ではなく、東京電力と三菱商事の人件費。

 有識者、正論 「原発は金が掛かる!っていう人、原発を止める事で2~4兆円/年の損失が出てること知ってんの?」 [無断転載禁止]©2ch.net [989661427]->画像>9枚
 輸入した液化天然ガスにセルト社(=東京電力と三菱商事)の社員・役員報酬を上乗せすると
 なんと通常価格の9倍(!)という以上な値段になる。これを日本国民に払わせている。
 ガスは高くない。 東京電力と三菱商事の人件費が高いのだ。


     結論 : 原子力で発電する理由が存在しない

有識者、正論 「原発は金が掛かる!っていう人、原発を止める事で2~4兆円/年の損失が出てること知ってんの?」 [無断転載禁止]©2ch.net [989661427]->画像>9枚
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 09:39:41.52 ID:hMdKkppR0
>>170
それが如何した
おまえはそれで何も判断できなくなる阿呆かい
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e14-/sHz)
2017/07/18(火) 09:39:47.25 ID:xTV8zWj/0
>>291
バカ自慢はもういらないよカス
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8707-z+eH)
2017/07/18(火) 09:39:47.32 ID:NzmjLezA0
そもそも「廃炉すら困難」な施設なんて、世界地図でみたら本当に小さい島国の日本に作ってどうするんだよ
福島のあの部分だけでも大打撃だろ 国土がめちゃくちゃ広いと勘違いしてる日本人多すぎる
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-5MWr)
2017/07/18(火) 09:40:02.22 ID:4W79HoEid
止めれてないんですが…
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 09:41:14.70 ID:22Y+3gXA0
>>297
はい馬鹿反論できずw
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-c2mv)
2017/07/18(火) 09:41:17.90 ID:ALYlEumPa
>>22
使用済みの保管運用費用は計上してないよね。
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b037-Iy3e)
2017/07/18(火) 09:42:32.85 ID:ZPRcKtse0
失われた福島の国土は幾ら金を出せば帰ってきますか?
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6b7-S4qQ)
2017/07/18(火) 09:43:06.51 ID:I7FQSRRO0
未だに原発って言ってるやつは
全員キチガイだから無視してOK
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e80-aBTu)
2017/07/18(火) 09:43:15.86 ID:U2JRjOLW0
はじめから建てんなボケ
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-c2mv)
2017/07/18(火) 09:43:34.00 ID:ALYlEumPa
もんじゅなき今、リサイクル不能なのだから使用済み廃棄物の万年単位の保管運用費用も考慮すべき。
もんじゅの代わりを計画中らしいが、そちらもちゃんと動くものなのか第三者レビューが必要。
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 09:43:44.59 ID:WiL5GqBM0
>>302
福島の連中に引っ越し代だせばいいだけでは?
一人50万だとしてせいぜい500億円くらいでしょ?
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9185-do1J)
2017/07/18(火) 09:43:59.41 ID:wVsd/ren0
原発事故の損失や原発の経費を全部なかったことにして考えれば
原発が一番安い発電方法であることは確定的に明らか
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 09:44:03.80 ID:22Y+3gXA0
>>302
別に失われてないけどな
あんなのすぐに元に戻るよ
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d04e-3Tbx)
2017/07/18(火) 09:44:04.57 ID:nhKnKZd50
事故が起きない前提で試算するの辞めろよ
福島の事忘れたのか?
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxea-JuSQ)
2017/07/18(火) 09:44:07.44 ID:mTujBG1Px
じゃあ止めないで廃止しろ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0031-z+eH)
2017/07/18(火) 09:44:25.01 ID:lbtBczQg0
えーじゃあ福一に使ってる税金返してよ
312 :
天才ニート君 ◆HP0....... (ワッチョイ ae85-z+eH)
2017/07/18(火) 09:44:42.32 ID:PaJ2DU6O0
東電がまともな責任とってないのがイラつくわ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-y4CI)
2017/07/18(火) 09:44:50.78 ID:Jl9KS54Ca
廃炉費用も入ってなければ
事故が起きたら取り返しがつかない上に税金を無限投入なのに
どこがコスパ高いのよ?
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp10-srMh)
2017/07/18(火) 09:44:55.39 ID:hYkI0bm7p
もんじゅが死んで核リサイクルが頓挫した時点で終わり
使用済み核燃料を資産扱いすんのは止めろよ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cf6-z+eH)
2017/07/18(火) 09:45:12.21 ID:BJyeq6jw0
1万年かかる放射性廃棄物の保管費用は?
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2514-yYnR)
2017/07/18(火) 09:45:34.95 ID:5xlUjuLM0
>>22
溶け落ちた燃料体を見つけられてないし取り出す技術が世界に無いのに何を試算したんですかねえ?
317 :
1@clie ◆GodOnnFcO. (オイコラミネオ MMb6-bGTp)
2017/07/18(火) 09:45:41.15 ID:NBy4FJmNM
そもそも原発がなけりゃ不要な費用だろ
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5114-iWU7)
2017/07/18(火) 09:46:22.03 ID:sgLHpgsO0
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f614-xCJC)
2017/07/18(火) 09:46:25.52 ID:kmo5Z6J80
NHKで吉田局長のドキュメンタリーでやってたけど二号機たまたま爆発しなかっただけなんだろ
爆発してたら関東東北まで全滅やで
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-Mv6N)
2017/07/18(火) 09:46:37.48 ID:hLgO0Hb5p
>>1
原発決めたのも事故起こる体制にしてたのも団塊中心なんだから
お前らで負担して綺麗に戻せ
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp10-/sHz)
2017/07/18(火) 09:46:47.60 ID:Q09v137sp
>>315
将来世代の負担なんかどうでも良くねえ?
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f685-gN5o)
2017/07/18(火) 09:46:50.01 ID:jLtxHje50
そもそも作るなってことだよ
無ければ維持費も事故で爆発して桁違いの損失が出ることもない
こいつ小学生か
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa85-keXt)
2017/07/18(火) 09:47:43.56 ID:lEsbWI7a0
>>321
多分この人もそう思ってるんだろうね
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-8VeX)
2017/07/18(火) 09:48:04.49 ID:4qOI3bn4a
安倍が無駄使いしなければ余裕じゃん
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 09:48:16.95 ID:22Y+3gXA0
>>318
頭悪い感情論でしかないなw
エネルギーをどうするか言えない無責任なチョンモメンがなにを言ってもダメなんですよw
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7a0-PIzu)
2017/07/18(火) 09:48:34.75 ID:FEUvVqXN0
>>313
平穏無事に引退する炉でも
廃炉は現状目処がたたないんよ
技術がない
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-RGmB)
2017/07/18(火) 09:48:53.42 ID:Jl703o9sd
やっぱ原発は金かかるんじゃないか
原発作る金で地熱発電所作れば良かっただろ、腐る程温泉地があるくせに
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd7-kqND)
2017/07/18(火) 09:48:55.61 ID:dOSyYsQDp
>>4
燃料棒がどこ行ったなんてことすらわからんくせに
大体見つかったとしてどう回収してどう収束するんだよ
ありゃ今の科学技術じゃ無理だぞ、経費だって青天井
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp10-YWrI)
2017/07/18(火) 09:49:03.53 ID:j+kV/iWNp
そもそも天然ガスや石油が枯渇したら文明が終わるんだからなくなった時の事なんて考える必要ねぇだろ
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b7-AB1A)
2017/07/18(火) 09:50:09.87 ID:YyZLZMe90
別に国民の大多数は作って欲しくもなかったんですけどね
政治家や経営者も原発近くに住みたくないでしょう
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d6-/sHz)
2017/07/18(火) 09:50:29.65 ID:/ccNMHk/0
もう一個事故ったら誰がどう責任取るんだよ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-FMkA)
2017/07/18(火) 09:50:50.01 ID:vUxAyoWVa
とりあえずフクイチ廃炉にして除染完了してトータルコスト出してから安いって言ってほしいもんだな
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9185-do1J)
2017/07/18(火) 09:50:56.47 ID:wVsd/ren0
>>331
国民
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-kBDZ)
2017/07/18(火) 09:50:57.59 ID:pwG1AoHrd
>>136
反原発のせいとかお前の妄想はいいから毎年かかってる費用答えろよ
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9368-MJsB)
2017/07/18(火) 09:51:16.65 ID:W+62OQJ+0
金の問題じゃないことに気づけない銭下馬ジャップ早く死んでね
世界に迷惑かけてる自覚持てよ加害者民族
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f614-xCJC)
2017/07/18(火) 09:51:40.99 ID:kmo5Z6J80
世界で一番原子力の痛みを伴ってるのにコストがかかる理由で原発推進とか凄い国だわ
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a5-S4qQ)
2017/07/18(火) 09:52:18.09 ID:dIhNdLKE0
止めても動かしても金が掛かるってるとか最悪だな
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp10-YWrI)
2017/07/18(火) 09:52:28.36 ID:j+kV/iWNp
>>331
国民だぞ、原発止めるなら共産党に政権握らせる以外に道はないんだから
339 :
天才ニート君 ◆HP0....... (ワッチョイ ae85-z+eH)
2017/07/18(火) 09:52:31.81 ID:PaJ2DU6O0
すぐ洗脳されるアホな国民が多すぎる
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-YgBE)
2017/07/18(火) 09:52:52.31 ID:QaqTMxsQd
利権で作られて何か起こっても誰も責任なんかとりゃしない
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5114-iWU7)
2017/07/18(火) 09:52:54.44 ID:sgLHpgsO0
>>325
ん?お前の屁理屈には損失の負担を誰がすんのって話が抜けてるんだが
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5cc6-6+fY)
2017/07/18(火) 09:52:56.64 ID:4Ar2jMZK0
責任取れるなら良いけど取れましたか?
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9368-MJsB)
2017/07/18(火) 09:53:13.88 ID:W+62OQJ+0
結局なんてことはない
加計や森友と同じでネトサポが活動しているだけ
原発は必要だの安いだの言って既得権益を守ってるだけ
安倍が死んだ暁にはまとめて皆殺しにしないとね
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM6e-wMOd)
2017/07/18(火) 09:53:33.42 ID:oq06C0rbM
それは原発のコスト的優位性を否定する情報ですよね
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5914-4jc7)
2017/07/18(火) 09:53:54.07 ID:LGGUkLqK0
>>4
なぜそういう嘘を堂々と書き込むの?
しぬの?
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMd5-z+eH)
2017/07/18(火) 09:53:59.47 ID:1EDqo6rBM
意味が全然分からん
安全性に問題があるから停めるわけだろ?
なんで停止中の維持費・保守費を別枠で語ろうとしてんの?
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-kBDZ)
2017/07/18(火) 09:54:15.56 ID:pwG1AoHrd
>>308
半減期もしらんのかこのアホは
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc7b-SrFS)
2017/07/18(火) 09:54:54.80 ID:KV8TSsqx0
それハイエナたちの遺失利益だろ
そもそも原発が無ければ発生しなかった損失
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-YgBE)
2017/07/18(火) 09:54:55.99 ID:yVBIrxbua
>>22
人として最低のデマだなお前
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb08-1CH6)
2017/07/18(火) 09:55:03.01 ID:GWamJvRG0
廃炉の費用と年数は無限大だから廃炉を請け負う会社を作れば日本が無くなる日まで
楽な暮らしができるな。
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c4d-MRQN)
2017/07/18(火) 09:55:07.68 ID:WN0fEY2B0
廃炉技術への投資だと思えばいいんじゃね
福一でだいぶアホなことしてるし
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da80-X5vM)
2017/07/18(火) 09:55:07.75 ID:QboY+G3L0
安全は金で買えないじゃん
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c4-I67b)
2017/07/18(火) 09:55:13.24 ID:eUPEBsEw0
>>296
専門家でも意見がわかれる要するに結論がでない問題なんだよね
だから判断と言うより正確には運否天賦に任せてるだけ
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-iPww)
2017/07/18(火) 09:55:30.32 ID:xARAQa2bp
獣医とかいうあるのかないのかわからんクソ小さな利権には文句言うのに原発利権には何も言わないの頭悪いと思う
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aed1-S4qQ)
2017/07/18(火) 09:55:39.54 ID:o741arTN0
太陽光パネルだと原発1基=山手線内側(58km2)も必要なんです、なんて非現実的である事をアピールしてたけど、
埋め立てた八郎潟220km2だからな

一方不浄の地にしちゃった面積は30km×30km×3.14=2826km2 
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb0-F9So)
2017/07/18(火) 09:56:03.63 ID:eMy9cJjFH
>>1

全国の原発再稼働したら、使用済み核燃料を1000年以上安全に地下で保管するコストがどんどん増えていく
試算によると毎年発生する使用済み核燃料の保管にかかるコストは、全国の原発15基稼働するとして一年あたり8兆円の保管コストがどんどん増えていくとの事
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-kBDZ)
2017/07/18(火) 09:56:12.67 ID:pwG1AoHrd
>>325
頭悪い感情論はお前だろアホ
実際に原発ぶっ壊れて費用かかってるし
土地も住めないじゃねえか
放射能においてなんの権威もないお前の「すぐすめるようになる!」なんて妄想はどうでもいいわ
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-Ib66)
2017/07/18(火) 09:56:22.43 ID:LBQJjKXlM
減価償却費だろ
もうファイナンス的には支払済だし
特損で落とすだけの話
まぁ株主が被る費用だな
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b7-AB1A)
2017/07/18(火) 09:56:33.33 ID:YyZLZMe90
>>329
確かに
天然ガスや石油が枯渇したとして原発だけで生き残れるんだろうか
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-Blfu)
2017/07/18(火) 09:56:38.77 ID:EjdMfsbIa
どうせ原発におごってる人たちなんて「核武装の夢」と「技術立国幻想」に浸ってるだけ
コストだなんだというけれど本音ではどうでもいいんだろ?
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-2H6b)
2017/07/18(火) 09:56:46.09 ID:y3M7fzOId
今まで払ってた電気代に廃炉費用入ってなかったから過去に遡って徴収するわテヘペロとか言ってなかったか?
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0683-Qh8m)
2017/07/18(火) 09:56:46.43 ID:TTeE4S110
日本全体がチェルノブイリ化したと考えられている時点で損失は計り知れない
つーか事実だし
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0185-AWio)
2017/07/18(火) 09:57:11.57 ID:B0MfPf+L0
金は天下の回り物だから、かかる分にはさほど問題ないだろ
地熱や風力や太陽光や潮力の開発にもフンダンに金かけるべきだと思う
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6604-z+eH)
2017/07/18(火) 09:57:21.37 ID:R51oP3cQ0
311以降は原発推進派なんて存在しない
完全廃止派か段階的廃止派かのどちらかだ
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 09:57:30.10 ID:22Y+3gXA0
>>341
嫌なら出ていけばいいじゃん
その恩恵を受けておきながら何ふざけた事ほざいてんだお前は?
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-zrF5)
2017/07/18(火) 09:57:48.17 ID:WVtFtHpx0
つまり青天井のリスクを抱えたものなのに運用し始めると運用し続けるしかないってこと?
いまのうちにやめといたほうがいいんじゃない?
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-kBDZ)
2017/07/18(火) 09:58:09.48 ID:pwG1AoHrd
>>365
出ていくのはお前だろ
火力発電反対派なんだから
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475c-oLxb)
2017/07/18(火) 09:58:11.32 ID:J2IVWyF30
>>365
恩恵??
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-qt4g)
2017/07/18(火) 09:58:32.79 ID:+eqfkS1Ia
もんじゅはさっさと止めるべきだろ
サンクコストの計算もできない無能ども
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 09:58:49.55 ID:22Y+3gXA0
>>347
そんなの無効にできるよ
お前は馬鹿だなあ
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-zrF5)
2017/07/18(火) 09:59:03.96 ID:WVtFtHpx0
>>365
なんでお前自国民のくせにお客さんみたいな態度なの?
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a14-UmXv)
2017/07/18(火) 09:59:32.83 ID:h4xBqOiG0
「放射脳は感情論で~」と言うけどさ
「自分は情緒的な“放射脳”の奴らとは違うんだ、冷静なんだ」と思いたいバカの情緒に訴えかける戦略なんだよね
冷静に考えればこんなもんやめた方がいいのは誰でもわかる
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-kBDZ)
2017/07/18(火) 09:59:41.96 ID:pwG1AoHrd
>>370
放射能においてなんの権威もない低学歴ゴミのお前の妄想は無意味
現に住めてないだろ低学歴カス
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb0-F9So)
2017/07/18(火) 09:59:59.19 ID:eMy9cJjFH
すでに稼働を再開した原発のいくつかは燃料プールの空きが残り少なくなってて、あと三年経たずに使用済み核燃料を置くところが無くなるところもいくつもある
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-QKFr)
2017/07/18(火) 10:00:03.86 ID:kqoih3O3d
損失ってどこの損失だよ
電力会社の損失か?
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 10:00:13.08 ID:22Y+3gXA0
>>357
戻らないから住めないと思ってるだけだろ
皆で戻れば普通に住めるよ
ガイジかお前
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-AdxV)
2017/07/18(火) 10:00:32.61 ID:+VrTCyhAd
安倍無駄遣い止めればお釣りがくるだろ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 10:00:49.80 ID:WiL5GqBM0
>>372
冷静に考えればそんな単純な問題じゃないのは誰でもわかる話だろ
原発止めろって言ってる奴は単細胞過ぎる
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 10:01:01.53 ID:hMdKkppR0
>>353
専門家は全員原発推進で思考停止してるが?
その専門家の言い分がど素人に突っ込まれてもボロが出るほどめちゃくちゃなのが日本の原子力行政なんだが
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx88-JuSQ)
2017/07/18(火) 10:01:06.37 ID:j2AmmDVKx
原発推進が日本撲滅を目論む自民のメイン目標だからな
現に福島が滅んだだろ
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 10:01:28.03 ID:22Y+3gXA0
>>367
原発で発電した電気使ってきた屑が言うことはそれか
さすが屑の極みだな
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-kBDZ)
2017/07/18(火) 10:01:31.75 ID:pwG1AoHrd
>>376
普通にすめないから避難してるんだろ
低学歴カスの妄想は無意味だぞ
チェルノブイリに人すんでんのか?
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-1CH6)
2017/07/18(火) 10:01:52.35 ID:Fk5gsjPn0
>>376
んじゃまずお前がいけよw
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5114-iWU7)
2017/07/18(火) 10:02:21.47 ID:sgLHpgsO0
>>365
じゃあ運転(事故含む)による損失をお前だけが負担しろよ
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f812-z+eH)
2017/07/18(火) 10:02:29.38 ID:E246KIuk0
有識者(利権まみれ
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-kBDZ)
2017/07/18(火) 10:02:35.37 ID:pwG1AoHrd
>>381
今火力発電やん
反対するなら出ていけよゴミ


ネトウヨ「放射能は無効にできる!」


これ病院いったほうがいいだろw
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82c4-S4qQ)
2017/07/18(火) 10:02:41.35 ID:gBDVn04U0
原発はコスト掛かるとバレたのにコスト論で戦おうとする有識者(阿保)。
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 10:02:47.42 ID:22Y+3gXA0
>>368
電気使うなよ
ほれさっさとpcの電源切れよガイジ
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c4-I67b)
2017/07/18(火) 10:02:50.16 ID:eUPEBsEw0
>>379
全員思考停止してるってパラレルワールドの話か?
道具使う知恵もなく2chやツイッターでしか情報を得られないカスかお前
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5cc6-6+fY)
2017/07/18(火) 10:03:11.93 ID:4Ar2jMZK0
>>370
飽きたからって返しが雑すぎるだろw
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-1CH6)
2017/07/18(火) 10:03:14.91 ID:Fk5gsjPn0
>>378
危険を虫して原発稼動しつづける方がどうみても単細胞だわ
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3277-QKFr)
2017/07/18(火) 10:03:18.59 ID:lQMdjP7H0
日本の立地で原発ってのがバカなのが分からんのかなぁ

他の国と比較しようにもこの島国は特殊な場所にあるんだから、自然災害に関するリスクは想定しきれないのにバカかね

てか、この時間からやってる奴マジでいんのな
大学生になって始めて知ったわ
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475c-oLxb)
2017/07/18(火) 10:03:19.48 ID:J2IVWyF30
>>388
すみません今の時間太陽光なんですけど…
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 10:03:22.87 ID:hMdKkppR0
>>374
そもそフクイチであれだけ問題になった原子力建屋の使用済み燃料が全く解決されずに再稼働されてる状態なんだが
ヘリでの放水を効果が無かったと批判すれどその原因には無頓着という意味不明さ
395 :
天才ニート君 ◆HP0....... (ワッチョイ ae85-z+eH)
2017/07/18(火) 10:03:33.70 ID:PaJ2DU6O0
原発を動かしたいなら
今まで原発利権で甘い汁すってた奴等を投獄するのが筋
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-kBDZ)
2017/07/18(火) 10:03:41.90 ID:pwG1AoHrd
>>388
それは火力発電反対派のお前だろ
さっさと電気消せよ火力発電してんだから
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3299-1CH6)
2017/07/18(火) 10:03:42.01 ID:UHUyBtc+0
 

 「 原子力発電の恩恵 」 wwwwwwwwwwwwwwwwwww


それを受け取ってるのは電力会社とヤクザだけじゃん
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-UmNz)
2017/07/18(火) 10:04:11.12 ID:wy0kjmy9a
どうにかするために
電力会社に就職したんじゃないのかよ
なめてんのか
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 10:04:16.19 ID:hMdKkppR0
>>389
なら思考停止せずに冷静に原発の必要性を訴えているとでも
徐々に馬脚を現してきたな
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 10:04:37.73 ID:WiL5GqBM0
>>391
リスクなんて原発に限らず
いくらでもあるんだよ
リスクは認めたうえで稼働するのが理性的な判断

反原発の人間は文明を捨てて、別のコミュニティーを作ればいい
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 10:05:09.94 ID:22Y+3gXA0
>>384
恩恵受けてきた国民全員が負担するんだよ
ガイジかお前
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx88-JuSQ)
2017/07/18(火) 10:05:11.26 ID:j2AmmDVKx
日本が潰れようが安倍様を見続けます
by自称有識者
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-UmNz)
2017/07/18(火) 10:05:39.98 ID:UC1U5Fkhd
>>1
http://www.huffingtonpost.jp/kazuo-ishikawa/
>石川和男
>1965年生まれ。1989年東京大学工学部卒、通商産業省(現経済産業省)入省
シケプリ過去問マスプロ三下で、もともと政策立案側じゃん
こんな元内部の関連当事者の忖度話なんて無駄
独立していてもっと都合の悪いことを言える人を連れてこいよ
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-1CH6)
2017/07/18(火) 10:05:42.06 ID:Fk5gsjPn0
>>400
あるないの話じゃない
そのでかさの話だ
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7a0-PIzu)
2017/07/18(火) 10:06:05.03 ID:FEUvVqXN0
福島は首都移転の最有力地だったという事実をみんな忘れてるよね
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-Blfu)
2017/07/18(火) 10:06:17.21 ID:EjdMfsbIa
>>400
リスクとメリットが見合わないから反対してるんだろ
リスクをただひたすらに無視してメリットだけを見続けるなんてそれは理性的なんかじゃなくて従順な犬って言うんだよ
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5f-Mv6N)
2017/07/18(火) 10:06:19.22 ID:dXZka4cYp
他の発電のデメリットは封殺する美しい国
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a7b-sREA)
2017/07/18(火) 10:06:23.82 ID:bxymPP5O0
作らなきゃいいじゃん
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 10:07:16.75 ID:hMdKkppR0
>>407
ならおまえがほかの発電のデメリットを訴え続けろよ
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-eexd)
2017/07/18(火) 10:07:18.25 ID:PyoLBj6pp
福島を片付けてから言ってくれないかな
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 10:07:33.14 ID:22Y+3gXA0
>>396まあ負け犬チョンモメンがなにを言おうが
原発は続けさせてもらう
チョンモメンくやしいのうwww
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9767-S4qQ)
2017/07/18(火) 10:07:47.54 ID:la8IYp2F0
原発より不注意による火災事故の方が人を殺してるそ
おまえら火を使わんの?
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5114-iWU7)
2017/07/18(火) 10:08:11.39 ID:sgLHpgsO0
>>381
は?原発の運用損失も事故損失も利用者負担に押し付けられて割高な電気代払わされてりゃ文句言うだろ普通
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-MRQN)
2017/07/18(火) 10:08:28.55 ID:WiL5GqBM0
>>404
>>406

リスクの大きさ見合ったメリットは存在するんだよ
この先原発抜きには文明が成り立たなくなる可能性は十分にある
やはり再稼働はこそ理性的だな
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 10:09:22.44 ID:hMdKkppR0
>>412
原発は無くてもたかが年4兆ですが
火の使用を禁止したとして年どれぐらいの負担がかかるのでしょうかな
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a14-UmXv)
2017/07/18(火) 10:10:34.62 ID:h4xBqOiG0
>>414
このように「理性」とかが推進派のキーワードなんだが
こういう奴は「アウシュヴィッツ以後詩を書くことは野蛮である」みたいな言葉の意味もわからないんだよね
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 10:11:04.53 ID:hMdKkppR0
>>414
この先原発事故で日本が滅びる可能性のほうがリアルな脅威ですな
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5cc6-6+fY)
2017/07/18(火) 10:11:14.69 ID:4Ar2jMZK0
仕方ないからチェルノブイリみたいに映画やゲームの舞台にして楽しもう
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2e7-X5vM)
2017/07/18(火) 10:11:15.96 ID:D46FN70t0
莫大な投資をして作っちまっている以上は再稼動は合理的だが
原発が安価という嘘を付くのはいい加減に辞めろ
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 10:11:32.52 ID:22Y+3gXA0
>>413
それが普通だよ
さんざん恩恵受けて何かあったら自分は知りませんなんてそんなお前のようなクズの論理が通じると思ったら大間違いだわw
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a22c-lvJu)
2017/07/18(火) 10:11:37.04 ID:exmxdPJe0
自己ったら2~4兆円じゃすまないんでしょ?じゃあ仕方ないね
未来にツケをまわすよりいいでしょ
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5114-iWU7)
2017/07/18(火) 10:11:51.34 ID:sgLHpgsO0
>>401
は?恩恵がないから皆負担したくないって話なんだろ
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-yYnR)
2017/07/18(火) 10:11:59.42 ID:bU8LMQAfp
ジャップランドの原発は軍事施設
敗戦国にあんなものがあるのはおかしいな
アジア侵略に対する反省が全く感じられない
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-oAT8)
2017/07/18(火) 10:12:31.00 ID:bjMJGEwHd
>>415
原発廃炉にした次は原発から出た放射性廃棄物をどこで保管するかだな
お前の住んでる地域に保管しとけ
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 10:12:56.06 ID:hMdKkppR0
>>419
今後起こる事故の可能性を考えても合理的なのかね
とてもそうは思えんが
まさか再稼働しても事故は起きないと思い込んでるのかな
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5114-iWU7)
2017/07/18(火) 10:13:02.24 ID:sgLHpgsO0
>>420
だから恩恵受けてねーからw
お前ばかなの?
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ab1-S4qQ)
2017/07/18(火) 10:13:37.34 ID:IBkOKZvx0
>>111

ヤケクソ擁護
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-1CH6)
2017/07/18(火) 10:13:38.67 ID:Fk5gsjPn0
>>414
んじゃメリットをあげてみ
そしてデメリットもな
話はそれからだ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 10:13:41.84 ID:22Y+3gXA0
>>422
負担したくないのはお前だけな
そこんとこすり替えないようになクズの極み君
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ec7-gtxs)
2017/07/18(火) 10:14:01.06 ID:++lP8stK0
安全神話の上に成り立ってた利権だから事故ったら潰すのが筋
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a22c-lvJu)
2017/07/18(火) 10:14:16.61 ID:exmxdPJe0
廃炉しろよ
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-Blfu)
2017/07/18(火) 10:14:20.54 ID:EjdMfsbIa
>>424
動かせばなくなる話でもないじゃんそれ
というより動かせば動かすほど事態は悪化するし
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9514-EgHP)
2017/07/18(火) 10:15:04.88 ID:vbClpJYW0
実際のところ福島はメルトダウンまで行ったのに思ったより被害小さかった
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-oAT8)
2017/07/18(火) 10:15:32.83 ID:bjMJGEwHd
>>432
どっちにしても放射性廃棄物は保管しなければならない
お前が住んでる地域で保管しておけ
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-qt4g)
2017/07/18(火) 10:15:45.65 ID:22Y+3gXA0
>>426
原発で発電した電気を使った事がない人だけ原発を叩きなさい
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ac48-QKyr)
2017/07/18(火) 10:16:02.69 ID:K+6pCr9e0
なんだこの倒産寸前の株を掴まされた様な言い訳は
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-Blfu)
2017/07/18(火) 10:16:44.20 ID:EjdMfsbIa
>>434
意味がわかりません
動かせば動かすほど事態は悪化するじゃん
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af7-z+eH)
2017/07/18(火) 10:16:58.10 ID:hMdKkppR0
>>430
安全神話抜きでは成り立たないってことは今のなし崩し稼働を見ても明白だよね
ようするにちっとでもまともな対策をしようものなら瞬く間に大赤になる
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475c-oLxb)
2017/07/18(火) 10:17:21.95 ID:J2IVWyF30
>>435
独占企業はさすが言うことがちゃいますなあ^^
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7a0-PIzu)
2017/07/18(火) 10:17:31.81 ID:FEUvVqXN0
>>433
因果は不明だが
あのデタラメ所長は速攻で癌死したな
ダッシュ村の物知りじいさんは急性骨髄性白血病で死んだな
因果は不明だが
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de85-b983)
2017/07/18(火) 10:17:50.06 ID:3D3SMU3m0
>>433
運がよかっただけって記事あったけど
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e14-/sHz)
2017/07/18(火) 10:17:53.64 ID:xTV8zWj/0
バカ自慢続いてたのか
もう見てないからどうでもいいけどw
145KB

lud20170718101831
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1500333882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「有識者、正論 「原発は金が掛かる!っていう人、原発を止める事で2~4兆円/年の損失が出てること知ってんの?」 [無断転載禁止]©2ch.net [989661427]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
有識者、正論「原発は金が掛かる!っていう人、原発を止める事で2~4兆円/年の損失が出てること知ってんの?」 [324064431]
日本さん。福島原発の溶けた燃料約880㌧、12年経ったのに1gも取り出せてない事が判明。専門家「100年以上、莫大なコストが掛かる」 [485983549]
【朗報】韓国人、正論「原発事故が不安なら日本に行かないよ!」 [324064431]
【悲報】今回の千葉停電、柏原発を停止してることが原因だった 有識者「今すぐ柏原発を動かせ! 」
【正論】有識者「『消費税を下げて法人税を上げろ』というやつはバカ。 どちらも事業者が払うんだから同じだろうが。」
経済学者、正論 「大気汚染で年間650万人が犠牲。反原発派はこれでいいのか、答えろ。」 [無断転載禁止]
石破「核武装のために原発は必要」 ←正論だよね、”核保有が可能”という事実が抑止力になる [無断転載禁止]
【美味しんぼ】 福島で生きる!の著者・山本一典氏 「原発事故後に『鼻血を出した』という福島県民は、私が知るかぎり1人もいません」
原発・原子力関連の公益法人に国家公務員出身の役員が未だに多数天下りしていることが判明 国土汚染しても税金でおまんまおいちぃね [389326466]
【原発】 廃炉費用、電気を利用する全ての利用者が負担 有識者会議決定 [東京新聞]
【悲報】有識者「日本の安全保障上、原発は厳しい。廃炉に。丁寧に日本海側に並べてある。ウクライナを見てみろ。」→ネトウヨ大発狂 [127398796]
【原発ビジネス】日立、英原発事業を中断 2000億円規模の損失計上へ
日立、英国原発の総事業費が見込みを大幅に上回り撤退か 損失は日本国民が負担へ
原発って本当に安いの?一度事故起きたら損益数十兆で税金投入しても足りねぇのに
Twitter民、正論 「原発事故が東電のせい?政府のせい?国民全体の責任だろ」 [989661427]
有識者、ブチギレ正論 「LGBT批判をタブーとするのは、LGBTを特別扱いするという事だ。これこそ差別じゃないか!(怒)」 [582136955]
Twitter有識者、正論 「裁量労働制=過労死という印象操作に必死な野党!既に裁量労働制で働いてる人を働きにくくさせるのか?」
【福島第1原発事故】原発処理水、迫る対応期限 福島第1に保管、4年後限界も 海への放出、風評に懸念
福島原発事故のドラマ見たんだけど、女が一人も出てこない 現場に女は一人もいなかったのか? [786835273]
【国賊】安倍晋三「アメポチトウモロコシで5兆円、福島第一原発事故で21.5兆円、オリンピックで3兆円(NEW!)税金無駄使いしました」 [671326773]
原発「核廃棄物の処理に10万年かかります。事故ったら人が住めなくなります。」←これコスパ最悪の発電方法だろ [527893826]
【原発事故「津波対策怠った」】東電元会長らに国内史上最高額・13兆円賠償命令 勝俣元会長ら4人の過失認める[2022/7/14] [プルート★]
日本人「中国人は馬鹿だから原発つくるな。放射性物質飛んでくる」 日本人「事故で中韓滅びるなら日本沈没してもいい」
菅直人、福島第一原発最悪事態シナリオ作っていた。民主政権でもできた事を出来ない。菅義偉&自公政権さぁ・・・ [256556981]
【岸田悲報】維新音喜多「原発事故が起こったら賠償金に上限を作り、残りは国税で負担する法案を提出しました😤」🥺?
「福島からの避難民は団地の行事への参加禁止」「賠償金もらってるから給料払わなくてもいいでしょ」 大人も原発避難いじめに [597533159]
「反原発派はすべてバカである。」というブログが正論すぎると話題に
年金を株式運用して、国民にも株式運用推奨って意味不明だよな。年金が利益出すってことは日本人投資家が損失出さなきゃ無理なんだが [247916309]
「反原発派はすべてバカである。」というブログが正論すぎると話題に [479358729]
甲状腺がんが増えたのは原発事故が原因だと思う人が半分だったことが明らかに [479556552]
【原発】福島第1原発の廃炉費用、現状の年間800億円から数千億円に拡大 想定していた総額2兆円を大幅に上回ることが確実に…経産省
なぜ菅直人だけが原発を爆発させることが出来たのか?⇒村山富市・阪神大震災原発爆発失敗、増税メガネ能登半島地震で原発爆発失敗
【正論】有識者「ホロライブやにじさんじが人気になって本来の『VTuber』は死んだ。今のVTuberは絵がついてるだけの生主」→反響の声多数 [637618824]
【正論】元官僚有識者「暇空茜は俺から見ればロックかつ大人の知識をもつ変異体」🥸すごい! [359965264]
有識者、正論 「自動演奏ピアノが生まれてもピアニストは職業として成立してるよね?AIが絵師の価値を毀損する事はない」 [701470346]
【正論】「AV出演強要」NPO報告書に有識者ら猛反発!「調査が偏りすぎ」「職業差別」「AV女優の権利剥奪か」 [517459952]
10~12月の年金積立金運用 好景気演出失敗で過去最悪の14兆円損失 [418642222]
【原発事故】赤城大沼のワカサギ釣り 持ち帰り解禁 福島原発事故で自粛から4年ぶり[東京新聞]
民進党がまた正論 「年金の損失を参院選の後に公表するのは違法行為。認められるわけがなかろう」 [892842302]
【コロナの影響】 世界の観光業 去年の損失135兆円・・・国連世界観光機関 「1億人から1億2000万人が仕事を失うおそれがある」 [影のたけし軍団★]
【福島原発事故】避難指示区域で初 原乳の出荷が再開 [419054184]
【悲報】福島、原発事故から10年経つのに放射線量が未だに高い
【原発事故】菅直人総理の名言集がかなり格好良い件について [816970601]
電力会社が原発賠償負担金を申請 2.4兆円 今後の電力料金へ上乗せ [459590647]
【福島第1原発事故】住宅追い出しやめて 原発事故避難者ら政府要請
福島原発事故の時、真っ先に西日本に逃げた有名人って誰
【正論】玉木雄一郎・国民民主党代表「これでわかっただろ?原発再稼働するしかないって」
Twitter有識者、正論 「”羽生がすごいだけ、日本は凄くない”という思想と、”自己責任”の社会はコインの裏表ですよ。」 [871635759]
政府「福島原発の除染土を、あなたの住む街で最終処分する事を知っていましたか?」1.知っていた、2.いま知った [716360209]
横浜市「原発で避難してきた少年は先輩におごるためにお金を渡したのであって、いじめではない。」 [354967475]
【正論】東京新聞「ミサイルの避難訓練は意味ない そもそもミサイルが現実の脅威なら、なぜ原発を停止しないの」 [264168779]
東京電力の福島原発、廃炉作業完了までに減じてんでも8兆円かかる模様wwwネトウヨの給料何人分だよ? [304161734]
欧州、脱原発でせめぎ合い 気候変動で再評価も―福島第1原発事故から10年 [蚤の市★]
自民 参院選の公約発表。要約すると「原発稼働」「軍事費世界3位を5年内に」「物価高対策」 [561344745]
立憲泉代表「ご自身の判断」 菅直人氏ら5元首相「原発事故で子供たちが甲状腺がん」書簡に見解 [ひよこ★]
脱原発首長会議、福島原発事故被災地で緊急声明 「汚染水の海洋放出断念せよ」 [上級国民★]
【悲報】 「原発は事故起こらない」 原発の近隣住民ほど安全神話を信じていると判明 だから自己責任論出ちゃうんだよね… [439232695]
【原発事故】まもなく開始される汚染処理水の海洋放出、経産省が安全をアピール!※画像有り [219241683]
清水建設、原発作業員を水増しし約4000万の不正請求事件 関わったとされる社員が謎の自殺 死人に [956093179]
ソ連「あっあっ…(原発事故後約6年で崩壊)」 日本「ソ連の体制は弱いな!俺を見ろ絶対崩壊しないぞ!」 [878970802]
福島第一原発の廃炉費用見通し 5兆円(2011年)➡11兆円(2016年)➡22兆円(2016年) どうすんのこれ... [982921202]
妻子6人を殺した小松博文、借金苦で原発で働き、女は風俗で働く、最後は女が不倫して発狂、絵にかいたような底辺だと話題に [971283288]
【正論】Twitter烈士「"柏"原発に反対しとる住民は当然自家発電しとるよな😡」これはいないのでセーフ🤗 [875694619]
【朗報】穴に詰まっていたモノを除去!福島第一原発で事故った原子炉のひとつで耳かき程度のデブリを取り出す一歩に [545512288]
原油高で電気料金さらに値上げへ。原発再稼働が必要だろそろそろ…。自給可・CO2が出ずクリーン。最強電源だろ [317740771]
05:51:53 up 94 days, 6:50, 0 users, load average: 14.53, 14.94, 18.39

in 0.21018004417419 sec @0.21018004417419@0b7 on 072018