テレキャスのボディにジャクソンヘッドって布袋のイメージしかないんだけど実はフェルナンデスのオリジナルだったりするの?
フェルナンデスって
ギターキッズの間ではどういうポジションなん?
よく路上で弾いてるけどライブハウス出れるくらいじゃないとはっきりいって何やっても無駄だろ
ネット配信で弾いてみたって手もあるが
安いバーニーのレスカスとノーマルじゃないマニアックなN4持ってるけど
中学の頃聴いたテレキャスターの独特の音が好きで欲しいけどいまだに所持した事ないな
中古のフェンダーかフェルナンデスのヤツでも良いから欲しい
あんなのテレキャスじゃねぇ
ヘッドをケツの穴にでも刺して死んでろ
ヒルなんです あアフィリエイト広告クリックお願いします
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/04(日) 16:30:30.40
亡くなった叔父さんから高校生の時、ギターを貰った。
ギターなんて全然興味なくてずっと押し入れの中に入りっぱなしだったんだけど、手狭になったので棄てようか迷ってケースを開けてみた。
ピンカラ兄弟が持ってるような糞デカいギターでカッコ悪かった。
ネットで調べたらグレッチというメーカーのホワイトファルコンとギブソンのES-335だった。
ギターは弾けないけど、今は我が家の家宝にしています。
叔父さんありがとー。
これから新堀ギターに通うからね(´・ω・`)
テレキャスの音イメージ
①立ち上がりの良い硬い音
②きらびやかな高音
ジャキジャキキンキン
フェンダージャパンのテレキャス買ったけど、見た目的な問題で6wayブリッジを買って換装するけど、特に問題ないよね?
テレキャスターってのはフェンダーの商品だぞ
他のメーカーのテレキャスター風のものはテレキャスターモデルであってテレキャスターではない
テレキャスはごまかしがきかない(キリッ
下手くそはすぐバレる(キリッ
見た目が好きってだけでストラトじゃなくテレキャスなんだけど
こういうこと言われても素で下手だから意味わかんない
ストラトなら俺の下手さの何かが誤魔化せるの?