1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net(5段)
2016/06/23(木) 21:21:07.11
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:22:35.17
船酔いゲロ地獄
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:23:24.54
長時間のフェリー旅は阪九フェリーの神戸→門司くらいだなあ
なかなか良いよね
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:24:13.93
フェリーの航路っていくつ残ってんの
東京~沖縄、大洗~苫小牧はたしか無くなったよね
寂しい限りだ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:24:32.91
国道九四フェリー便利すぎワロタ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:25:40.29
クソ
7 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 21:26:37.26
北海道にフェリーで行ったは
まあ若いうちに一度くらいはぜひぜひ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:27:24.56
犬と一生行けるのある?
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:27:30.83
フェリーにある大浴場で、出航するのを窓から眺めながら浸かるの最高~
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:27:47.81
>>2 大荒れの時にさんふらわあみとに乗った時のことは生涯忘れないわ
トイレに壁の手すりにつかまりながら行った
苫小牧に着いた時は涙が出たわ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:29:08.35
外海のフェリーは別物みたいだな…
そっちは遠慮しておきたい
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:29:47.61
今ケンミンSHOW見てるだろ?
いつもお前を見てるぞ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:29:52.63
大洗から苫小牧まで子供の頃よく行ったなー
14 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 21:30:31.36
長い船旅は人間を思索深くさせるよ
海しか見えないからだけど
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:30:57.40
沖縄と北海道に車やバイクで行く時乗ったが酔う
車やバイクで海渡って行くなら仕方ないけどできれば飛行機が楽かつ快適で早い
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:31:03.25
17 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 21:32:12.45
星の海☆
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:32:36.32
太陽に守られて行こう
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:32:56.95
横須賀民だからわざわざ大洗まで行く気しないんだけど
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:33:06.34
今まで利用したことのある航路は名古屋-那覇、名古屋-苫小牧、大阪-別府、大阪-那覇、舞鶴-小樽だな。
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:33:18.92
冬の日本海フェリーはマジで死んだ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:33:27.39
>>4 大洗~苫小牧無くなったの?
こないだ火事になったけど
23 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 21:33:53.12
まあマジレスすると、あまり星空見た記憶はないな
それは違うところで楽しむというか
夜の海をすげえずーっと見てた記憶がある
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:34:04.12
運賃高すぎる
車に乗れるだけ総額3万円とかなら使うけど
利用者いるの?
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:34:41.52
フェリーで風呂入ると酔う
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:34:58.49
>>1 30cm角くらいの小さな棚を一人1区画割り当てられて
そこに毛布が入ってるあの風景、なんか監獄みたいだよね
トイレ行くときも
「用便願います!」
とか言わなきゃならないんだろ? (´・ω・`)
27 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 21:36:41.43
最近だと(つっても去年だけど)伊勢湾にフェリーに乗った
伊勢神宮行った帰り道
あれは逆だとすごい楽しいかもしれん
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:37:25.41
5年くらい前はバイクでもトラックの運ちゃんと同じ個室借りれたけど今無理なのかな
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:37:43.91
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:38:19.71
寝床がカプセルタイプで横になってたら酔った
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:38:59.18
太平洋フェリー最強伝説
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:39:15.80
ジャンボフェリー
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:40:55.93
東京→沖縄やったけど
4日やること無くて苦痛だったわwww
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:41:02.31
新日本海フェリーで船員がジャズライブをやっていたのが良かった
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:41:18.27
フェリーの旅といえば、海に出たら携帯の電波通じなくて
LINEガーとか半狂乱になってた女の事を思い出す
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:43:25.02
大分から四国の佐多岬まで乗ったが2時間くらいが限界
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:43:37.39
時刻表見てるが東京からは、徳島、北九州、伊豆諸島、小笠原諸島行きしかねーなー
昔は沖縄行きとかあったはずだが
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:44:10.03
昔の舞鶴~小樽航路、最高だったよな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:45:04.37
>>33 東京沖縄って2日半だろ?w
俺の時はそうだったがw
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:45:16.57
夜行バスよりはいい
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:47:20.20
冬の日本海が最悪
瀬戸内とか余裕すぎる
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:47:35.30
東京湾フェリーはいい旅情感味わえていい
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:47:37.60
宮崎~東京がなぜなくなったんだ?
44 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 21:48:23.58
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:48:27.49
蒸気機関車に乗って東京まで行ってみたい。
16時間かけて。
小林よしのりや松本零士のころは東京へ行くのに新幹線がなかったらしい。
ロマンチックだなぁ。
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:49:05.89
小笠原に行くフェリーは大変そうだな
1週間位かかるんでしょ?
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:49:43.45
昔乗った名古屋苫小牧便はよかった
爆発前の福一見れたし
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:50:42.71
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:51:02.92
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:51:12.63
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:51:13.23
西宮インターチェンジをちょいと降りて~!お~い!阪急フェリーで九州だぞ~!
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:51:45.70
辛い乗り物ランキングで
深夜バスの次にランクインするうんちだろフェリーって
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:52:16.75
先週稚内から利尻まで乗ったけど、揺れまくりゲロ地獄だった。
ただ、若い女の子が涙流しながらゲーゲーしてるの見てすげー興奮した。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:52:25.19
NHKの72時間でやってた桜島フェリーがよかった 24時間営業のフェリーなんてあるのな
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:52:28.35
え、那覇~有明ってなくなったん?
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:52:48.26
東南アジアくらいで台風発生してる時にさんふらわあ乗ったら死んだわ。
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:53:37.60
ドキドキするよね
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:56:15.94
>>54 桜島フェリーの本体は船上で食べるうどんかそばだからな。夏の納涼フェリーもいいぞ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:57:25.08
犬と一緒にいけるん?
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:58:12.86
ロリ少女と卑猥な出会いがあるんだろ?
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:58:30.97
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:59:05.21
>>49 ?wwwwwwwwwwwww 禁止だなんて聞いたことねぇぞwwwwwwwwwwwww
修学旅行か何か?wwwwwwwwwwwww
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:59:32.72
フェリーの旅なんて上流階級と年金生活者とニートしかできんだろ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 21:59:43.13
65 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 22:01:13.28
なんだろね
飛行機も車も電車も徒歩も自転車もそれぞれ思い入れあるけど、船の旅はなんか俺の中で別格にいろいろよく覚えてる
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:02:22.56
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:02:32.50
料金調べたら高速バスの片道料金の2倍すんのな
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:02:40.20
青函フェリーしか乗ったことないけどたった4時間でも苦痛だったわ エンジンの振動と音で嫌になる
もっとデカい船は振動少ないんだろうか
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:02:56.98
新日本海フェリーだけあればいい
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:03:20.09
無料で乗れる渡船オススメ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:03:30.71
フェリー旅すきだけど高すぎだよな
もっと安くして客を増やすべき
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:03:54.25
沖縄から鹿児島までのフェリー
車込みだと10万だったから辞めた
せめて2万
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:04:45.61
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:05:00.86
>>72 沖縄は飛行機で行って現地でレンタカーが一番安上がりじゃない?
沖縄からさらに離島には船で行ってみたいけど
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:05:09.19
国内のカーフェリーの殆どは車両運送価格が全長のメーター単位で変わる
全長5m5cmの俺の愛車は10t車なんかと同じ航送料金取られる
自走するわ。
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:05:26.87
国外フェリーないの?関東から
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:08:25.61
太平洋側は揺れるから嫌い
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:09:00.72
>>76 時刻表見てるが無いな
大阪から上海、釜山行きがある
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:09:20.51
フェリーにバイク乗せて北海道行きたい
埼玉からだと何日くらい旅行日程見ておけばいいかな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:09:49.03
時期にもよるけど飛行機のほうが安い
安さが売りのフェリーなのに運賃高すぎるねん
今どきフェリー使ってるボンクラいるのか?
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:10:04.71
ウラジオストック行きとかあったよね昔
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:11:30.27
瀬戸内海育ちだからか臭いってイメージが・・・
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:11:37.61
フェリーの車庫はブルーチーズの匂いがする
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:12:19.40
トレーラー積み込むおっちゃん神業
85 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 22:13:34.45
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:13:42.80
>>62 太平洋フェリーは、夜は施錠される
日本海フェリーは、昼夜問わず甲板へは出られない
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:14:00.51
小笠原行き25時間半
飲んで寝てごんぶと食ってたな。
外海出ると大体寝込んでるから楽しかった。
イルカもクジラも見れたよ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:14:08.47
貨物がメインで人はおまけだからなあ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:14:13.14
今でもゲームコーナーとかあるの?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:14:37.89
サハリン行きのフェリーはよ復活して
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:15:28.06
>>88 昔のった琉球海運とかまさにそんな感じだったなあ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:15:55.17
>>86 あれ~? そうだっけ~?
どっちも数回乗ったけど、夜に出れた気がするんだけどな~
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:16:23.11
寝てるとかすかにユラユラしてるのがわかって
ああ船なんだなって実感する
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:17:11.92
こないだジャンボフェリーで香川に行ったけど高速バスより安いし横になれるし夜行もあるわで良かった
ただしニスキャップ必須
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:17:13.07
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:18:20.68
北海道の帰りに台風が来て
船の窓の外に波が見えて怖かった
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:18:23.02
アネロンはガチ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:18:48.53
夏の瀬戸内海で星空眺めるのが好き
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:18:51.75
フェリーの食堂の飯ってすげー高くて不味いからムカつくよな。
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:19:09.96
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:19:25.27
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:19:32.51
毎年太平洋フェリーで苫小牧行ってるわ
陸側ならだいたい電波通じるしネットできる
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:21:24.87
ハァ~♪ テラスもねえ、グリルもねえ、特等それほど広くもねえ♪
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:21:32.65
だれかフェリーとしまで全島制覇した猛者はいないか
距離は大したことないけど3日おきにしか船が来ない壮絶な旅
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:24:39.70
あんまりフェリー乗ったことないけど(´・ω・`)
でもどれもめちゃくちゃ記憶に残ってるわ、フェリー旅ええで
稚内~利尻島
利尻島~礼文島
礼文島~稚内
名古屋~仙台~苫小牧
高知~神戸
大阪南港~宮崎
大阪南港~鹿児島志布志
鹿児島~屋久島
鹿児島~喜界島~奄美大島~沖永良部島~徳之島~世論島
沖縄~宮古島~石垣島
石垣島~与那国島
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:26:24.66
まだあった(´・ω・`)
青森~函館
広島~宮島
香川~岡山
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:27:21.95
これはフェリーじゃないな(´・ω・`)・・・
鹿児島~桜島
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:29:24.29
海から離れた場所に住んでる俺には非日常な雰囲気がとても楽しかった
が、瀬戸内を行くさんふらわあはWiFiが使えるという罠がある
ついここを見てしまうので気をつけてほしい
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:30:44.79
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:31:17.03
サックラ、サックラ、風呂、サックラ、ゲーセン、サックラ、テレビ、サックラ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:31:38.98
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:31:41.57
>>109 カーフェリーか(´・ω・`)
そうだった失礼した
あとこれも(´・ω・`)
愛知県伊良湖岬~三重県鳥羽
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:31:41.65
車と一緒に乗ると高いゾ~
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:31:59.41
山川~根占もいいぞ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:32:56.47
瀬戸内以外は酔いやすいぞ
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:33:28.41
食べ放題の店でオススメを聞かれたら太平洋フェリーのレストランと迷わず答える
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:34:56.27
>>102 一泊で済む東北モメンか?
名古屋発着で北海道行った時は流石に二泊はきつかった
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:35:20.71
>>105 礼文⇒稚内 は今まで乗ったフェリーの中で3本に入る揺れ方だった
残りの二つは 呼子⇒壱岐 と 宮崎⇒川崎(大型低気圧と並走)
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:35:28.59
>>116 太平洋フェリーのレストランはまじで良いと思うの
朝食バイキングと夕食バイキングはまじでうまうま食べすぎ注意のトラップとしか思えない・・・(´・ω・`)
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:36:27.95
>>118 揺れるよねあれ(´・ω・`)・・・
それ以上に地獄だったのが石垣島~与那国島フェリー
これはまじで死にそうだった('A`)・・・揺れすぎてゲボゲボしまくり
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:36:34.71
車運べなくても フェリーやで
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:37:26.56
>>112 渡船 ? 瀬戸内あたりだとハシケか?って渡船で車を渡すよね。
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:37:58.97
小樽のフェリーターミナルの風呂がよかったな
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:39:01.32
>>122 いちとう伊勢湾フェリーという名だった(´・ω・`)・・・今は名鉄が航路を廃止したけどね('A`)
短距離フェリーはハシケだよね(´・ω・`)・・・
瀬戸内海はそういうフェリーがいっぱいあるんだろうなあ、乗船したい・・・
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:39:27.10
さんふらわあ志布志航路の新造船たのしみ(^ω^)
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:40:24.38
ぐっすり寝れるから夜行バスよりも快適で好き
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:41:24.35
>>107 鹿児島~屋久島のフェリー待ちで桜島行って温泉入ったな
懐かしい
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:42:00.34
ベストなのは新日本海フェリー。
ジンギスカン、これで1人前1000円。
露天風呂もあるぜ。
2等船室がほぼ個室。
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:42:09.48
>>127 桜島YHのお風呂はけっこうよかった(´・ω・`)
桜島には温泉いっぱいあるからいいよね
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:42:16.75
>>78 今度その上海行き乗るわ
大洗→苫小牧は経験あるが海外に乗り付けるのは初だ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:42:18.92
瀬戸内海にたくさんある短距離フェリー好きだわ
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:42:26.50
伊勢湾岸道が開通する以前は伊勢湾フェリーで寝てた覚えがあるわ。
湾岸道出来てから自走ばっかになった
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:42:34.80
>>4 俺は和歌山徳島と大分愛媛使ったで
5年前やし残ってるやろ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:42:51.12
新日本海フェリー、
三等無くすなや!たこなったやんけ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:44:32.44
>>22 無くなってないよ、何隻かあった船のうち一隻が燃えて便数が減ってる
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:44:40.23
フェリーは別に興味ないけど、クルーズって1回味わってみたい
国内2泊でも軽く10万は超えるんだよな?
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:45:08.84
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:45:09.48
短い距離のフェリーならたまに使っている
島原ー熊本港とか
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:45:17.54
隠岐の島いったとき雑魚寝した思い出
トビウオが跳んでたわ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:46:01.49
中学生の修学旅行時とかに乗るとパンチラだらけで楽しい。多分盗撮も余裕
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:46:06.97
船旅最高すぎ
久里浜~浜金谷と八丈島しか乗ったことないけど
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:46:23.44
桜島フェリー=うどん
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:47:21.60
久里浜~金谷に乗りたい
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:47:34.76
>>125 別府便は?
あいこばは20年のボロだぜ。
バリアフリーなんて関係ないぜな感じ。
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:47:43.20
大阪南港⇒新門司、 2等の雑魚寝、民族大移動シーズン
夜中トイレ行って戻って来たら左右が寝返り打っててスペースが無くなってた。
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:48:01.45
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:48:25.30
>>128 大部屋ときと違って気を使うんだよな、廊下のテーブルまで出なきゃならん、
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:49:15.37
ゲームコーナーで麻雀ファイナルロマンスが稼働中のイメージ
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:49:32.04
宮島とか泳いでいける気がするけど
フェリー使うよね結局
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:49:49.05
フェリーといえば
南瀬戸内海 光る風走る波 人様々 愛を見つめてる 夢様々!?
やろ(´・ω・`)
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:49:56.76
フェリーじゃ無いけど熱海から大島への高速船も面白かった。
船とは思えない音がしてたからな。(ジェットエンジン)
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:50:05.40
室蘭~宮古は儲け出るのかね
室蘭発が夜だし10時間は寝る時間に丁度いいから使いやすそうだけど
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:50:09.38
ジャンボフェリーってとにかく安いけど、利益出てるんだろうか
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:50:13.99
>>145 もうちょっと奮発して、2等洋室にしようよ。
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:50:14.97
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:50:16.38
>>143 都内から久里浜まですぐつくし、フェリークソ楽しいし、浜金谷はそこそこ観光できるしいいよ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:51:27.72
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:51:55.13
学割使ってバイクで南港→新門司よく使ってたわ
お風呂とか最高なんだけど飯はどうにかならんの?
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:52:03.35
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:52:22.71
>>43 荷がないから
宮崎→東京は農産物とかあるが東京→宮崎の荷がない
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:52:37.51
自転車かバイク乗せて行きたい
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:53:02.02
おじが貨物船の船長だった
オーストラリアのネーブルうまかった
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:53:48.82
フェリーの旅はあこがれるぅ
個室でゆったりと過ごしたいね
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:55:48.82
五島と隠岐と佐渡に渡ってみたい種子島、屋久島も
壱岐・対馬、瀬戸内の島々や小豆島、淡路、大島、利尻、礼文、良かったなぁ、若かった
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:55:52.72
雑魚寝部屋の四角い枕と粗末な毛布
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:55:57.06
>>58 お!鹿児島人?かけうどんにカレーをかけるカレーうどんって、桜島フェリーだっけ?垂水フェリーだっけ?
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:56:11.70
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:57:57.49
萌えフェリーは和歌山⇔徳島だっけ?
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:58:15.05
宇高国道フェリーのうどん
なんどテレビでやるんだろうか
そんなにうまいもんでもなかったろうに
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:58:31.31
6人部屋の上下段ベッドだったんだけど、一人いびきがものすげぇ五月蝿くて寝れなくって、そいつぶん殴ろうかと思ったわwwwwwww
耳栓、必須!w
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:58:35.89
>>58 あのうどんは美味しかった
なぜかしみじみと美味しかった
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 22:59:45.35
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:00:25.02
乗船したら真っ先に、ニチレイの自販機にダッシュして、真っ先に 焼きおにぎり 買い占めとけよ!!
飯時に買おうとしても間違いなく売り切れてっからなwwwwwww
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:00:45.56
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:00:48.08
今まで利用したフェリー
仙台⇔苫小牧
大洗⇔苫小牧
新潟⇔小樽
直江津⇔岩内
宮崎⇔川崎
桜島フェリー
東海汽船のかめりあ丸・さるびあ丸
死ぬまでに小笠原は行ってみたい
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:00:52.12
最近じゃどこも船内wiiが完備してあるから凄いよな。
なお超渋滞で全く繋がらん模様wwwwwww
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:02:11.70
なんか待合室に乗船したけど降りた形跡のないひとリストがあって衝撃を受けた思いで
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:02:37.48
女性と同じ部屋で寝られるのはフェリーぐらいだな
そんだけで満足
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:03:01.23
>>163 自分の空間でくつろぎたいと思ってTV付きのS寝台とか予約するんだけど
映画、コンサート、ビンゴ大会、僚船とのすれ違い等結構イベントが有って寝る時以外ほぼ自室(?)に居なかったわ
ロビーのソファもわりと空いてるからこっちのほうが快適だし
太平洋フェリーと新日本海フェリーの話ね
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:04:23.34
>>175 小笠原行きたいな・・・
あと隠岐と南大東島
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:04:24.81
>>136 コスタビクトリアなら1泊1万くらいからある
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:06:13.38
もうだいぶ前だけど運命を呪った
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:07:42.16
いくら船に強くても周りが吐くからゲロの臭いからは逃れられない
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:07:48.95
>>180 南の島もいいね
種子島・屋久島も行ってみたい
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:07:55.61
さて、降りる車が降りたら、乗り込むとしようか
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:09:47.76
佐賀関~三崎
臼杵~八幡浜
佐伯~宿毛
九四航路が無い
どーくんなや
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:09:50.72
同じ航路でも便によって大型だったり中型だったするのでちゃんと調べて大型に乗らないと損した気分になる
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:10:33.38
フェリーの非現実感はすごい楽しい
特に夜に甲板出たときの、真っ暗闇の中をエンジン音だけが響いてるあの時間
でも沖に出てからの揺れは慣れない
遊園地の乗り物に強く車酔いしない自分でも酔いはしないものの気持ち悪かった
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:12:45.17
>>182 同じような事あったわ、
なんか車検ならぬ船検だったらしくてさ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:14:03.45
>>159 アクアラインも面白いからなあ
まあ別物として何とかなるっしょ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:14:07.55
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:14:32.63
一回自分の車で舞鶴から乗ったことあるけど車高短だとどうなっても知りませんよ的なこと書いてある誓約書書かされてびびったわ
しかも普通の車と違うとこ並べって言われて従って載せようとしたらコンテナとコンテナの間に載せられてわろた
まぁなんともなかったからいんだけどさコンテナだらけの中俺の車一台だけポツーンと場違いな車がいて何とも言えん光景だった
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:15:45.21
以前、横浜上海に乗った
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:15:59.75
前も書いたけど屋久島出身の友人に聞いた話
そいつが10歳ぐらいの出来事なので今から35年ぐらい前の話
鹿児島-屋久島航路(行き帰りどちらかは不明)で夕刻出航後、しばらくしてからのころ
船尾の甲板に出ていた友人は、遠ざかる陸地を眺めてていた
そしたら、船の航跡の中に片手を振りながら泳いでいる男を見つけたんだって
船を追いかけている様子に「転落者だ!」って思って船員に通報しようと思ったけど、すぐに変だと気づいた
自分は港出てから船尾にいたけど転落者なんてなかった、
そもそも巡行中のフェリーに追いつく速度で泳げる人間はいるのか?
ぞっとして船内に入り、船員に見たことを伝えたが、見に行った船員はこわばった顔ですぐに帰ってきて
「なんでもない。見間違いだよ。でもこのことは誰にも言っちゃいけない」って念を押したそう
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:17:04.01
船が出港するときとかデッキで見る深夜の海とか謎のワクワク感があるよな
テンション上がってつい高いアイスとか買ってデッキに出ちゃう
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:17:05.69
ガルパンおじさんなら商船三井フェリー一択だよな。
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:17:22.40
エンジンから遠い寝室のほうがいい
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:18:39.48
フェリーって意外と外にでて景色眺めるやついないな
あれなら簡単に自殺できる
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:20:32.35
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:20:38.80
フェリーモメン結構多いのな
関西は明石海峡大橋が出来るまで短距離フェリーは3~4本あった
ガキの頃はよく乗ったわ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:21:03.31
>>111 わざわざ調べてくれるなんていい人だなあ
202 :
【東電 63.7 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg
2016/06/23(木) 23:21:03.81
新潟~小樽に行った事あるは。。。
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:21:28.65
大阪-九州 フェリーで弾丸割引みたいなのがあったな
船中2泊で現地で約半日自由時間で人のみは1万円とか
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:23:52.12
>>200 そうそう淡路島行くときはフェリーで行ったな
阪神大震災の直後は建設中でまだ開通してなかった
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:24:00.02
>>200 たこフェリーが終わって淡路は原付乗りにとって絶海の孤島となった
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:24:42.79
昔、オーシャン東九フェリーにバイク積んで四国まで行ったなー
平日だったから部屋はガラガラでほぼ貸切状態、当時はレストランもあったし快適だった
酔うとか言ってる奴は酔い止め飲んでないのか?
太平洋フェリーに酔い止めは必須だぞ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:30:59.33
>>205 明石からの旅客船での航送計画あったけど頓挫したの?
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:31:07.72
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:32:40.76
ホバークラフトってまだあるのかな
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:35:01.75
横須賀住んでるけどフェリー一回も乗ったことねえ
浜金谷なんにもなさすぎるんだよ
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:35:06.35
夏の太平洋航路は台風でも来ない限り、鏡のように凪いだ海で、
あまり揺れないけどな。
たまにトビウオの群れに当たるときがあるな。
イルカの群れはかなりの確率で出会える。
イルカは遊び好きだから、波乗りがしたくて自分から寄ってくるんだろうな。
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:35:47.40
京都から北海道までフェリーに乗ったな
20時間近くかかって暇で暇で死にかけた
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:36:34.72
さんふらわあで、高知から鹿児島に行った事あるし。
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:36:36.72
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:36:47.95
>>211 太平洋いいな。トビウオは日本海でもでくわすけど
イルカはないわ
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:36:55.46
大学時代、スキューバダイビングしに竹芝桟橋から八丈島まで行った
ことあるけど船に乗ってる間、人生の無駄遣いしてるってすっごい思ったは。
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:37:08.37
東日本大震災の後に運行再開した太平洋フェリーに乗った時のこと
福島の沖合にさしかかったあたりで携帯の電波が見事なまでに圏外になったな
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:37:18.06
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:37:52.89
>>214 もうないんか・・・
ガキの頃良く乗ってたわ
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:38:05.51
夕方志布志でて寝て起きたら大阪だから
そう楽しむ余裕はない
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:42:13.75
チョンモメンは日韓航路の思い出書いていけ
運び屋のジジババが堂々と花札賭博を
二等船室で開帳してて引いた
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:43:06.72
フェリーで食ううどんの魅力
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:43:38.48
フェリーターミナルの立ち食い蕎麦はロマンがある
224 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 23:43:52.21
>>221 どことやってるんだっけ
下関?北九州?
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:44:10.13
今はなき南港~足摺岬(土佐清水)航路が懐かしいなあ
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:44:16.75
支払い方式が航路毎に独特で面白い
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:44:24.16
>>222 宇高連絡船ホバークラフトうどんの思い出
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:45:44.89
1日半くらいがベスト
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:47:35.86
フェリーか
バイクって乗り降りするとき危ない?
こけたり落ちたりした奴居る?
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:48:03.64
水中翼船って乗ってみたい
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:48:29.65
>>224 下関~釜山、関釜フェリーはガラ悪い
博多~釜山、カメリアラインは普通
どっちにしろ日本船籍が当たり
韓国船籍は苦行
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:49:22.53
2等船室に場所だけ確保して、
夜が更けるまでロビーやキャビンのソファにひっくりかえってるのが楽しいんだな
Kobo片手に読書で一夜を過ごす
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:49:49.99
みんな結構乗ってんだなw
俺は
大阪→宮崎
別府→大阪
大阪→東予
神戸→高松
和歌山→徳島
広島→松山
名古屋→仙台
あと桜島と宮島に乗った
最近時間ないからあんまり乗ってないや
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:50:46.47
>>229 落ちはしないけど鉄板が濡れるから滑ってツーリング台無しはたま~に居る
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:52:25.68
瀬戸内のフェリーしか乗ったことがなくて
隠岐にいった時みんなフロアで寝てたのはびっくりした
日本って広いんだなとそん時思った
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:52:51.29
瀬戸内も多いけど鹿児島と長崎も離島だらけでフェリーや貨客船やたら多いからなあ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:53:41.91
>>229 コケるのはあるかもしれんが
落ちたら死ぬだろ
愛車が緊縛プレイされて悶絶するのを
ヘルメット持って立ち尽くすのが醍醐味
238 :
I am not Abe
2016/06/23(木) 23:55:34.14
>>229 チャリとかいうお荷物扱いので放り出されるとかなりの確率で死ねるぞあれ
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:58:40.20
フェリー旅とは限らないけど、瀬戸内と言えば
個性ある島が多くてほんとに面白いよな
旧海軍基地や閉山炭鉱、ごっそり砂利削られて半分無くなってる島とか
ハンセン氏病隔離病棟島、猫だらけの島、鬼が島伝説の島……
下手な旅行にいくより島渡り歩いた方が特色濃いなあ、と思った覚えがある
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:59:11.82
夜に甲板出れるフェリー教えて
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/23(木) 23:59:47.29
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:00:11.74
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:01:35.37
苫小牧から八戸の夜の便に乗ったけど揺れて寝れんかったわw
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:01:57.07
>>240 荒天以外は大体出れるんじゃ?
新日本海フェリー辺りは夜に上りと下りのスレ違いのイベントやるよ
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:02:28.18
船内のファミリーがウザすぎる
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:02:49.42
>>240 太平洋フェリーだっけ
名古屋から苫小牧行く奴は出れたな
凄まじい風で吹き飛ぶかと思った
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:03:48.56
フェリーに乗船
寝台に荷物置いてからデッキに移動
そして飲むビール
これがたまらんとですよ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:04:43.90
>>247 すぐ潮風で全身ベチャベチャになるから2日目以降やらなくなるよな
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:05:11.08
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:05:26.74
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:05:53.88
>>249 審議中( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:06:18.52
いいなあ
乗ったことないや
新潟から小樽へ行ってみたいな(u_u)
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:06:49.40
鹿児島から関西まで乗ってみたいんだけど
個室はあっという間にうまるらしくて悩ましいです
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:07:06.19
あれ?IDつかなくなってるな
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:07:18.22
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:08:01.17
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:09:16.66
以前乗ったら5分でゲロ酔いしたわ
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:10:03.24
適当に時化てた方が面白いかもしれない。あくまで適当に
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:12:03.00
非日常の贅沢な時間が味わえる
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:12:45.77
どーせ大半はスマホいじってるだけなんだろ
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:12:57.18
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:13:29.35
四国から九州がすき
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:17:31.68
つか休みがねえよ
学生時代は金なかったし
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:18:07.01
雑魚寝とか無理なんだが・・・
でも個室は高いんでしょ?
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:18:13.74
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:18:49.07
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:22:52.15
>>258 フェリーじゃないけど東海汽船とかのちょっと時化てますよは
知らないと笑えないレベルだから困る
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:24:31.55
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:28:41.57
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:30:34.44
>>267 タモリ倶楽部の接岸大賞半端ないシケ方だったな
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:31:54.97
出航時にカモメにポップコーン投げて
食べさせるのが楽しみだったんだが、
今って鳥インフルがあるから禁止なのな
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:35:40.41
航跡をぼーっと眺めてるのが好き
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:36:35.15
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:37:39.73
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:37:41.98
>>269 するな
デッキで食べるカップヌードルの旨さは異常
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:40:51.80
一人旅の桟敷席だとガチムチの長距離ホモドライバーに襲われそうで怖いんだが
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:41:03.80
渡船フェリー♪
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:42:35.14
これ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:53:55.43
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:55:06.27
>>278 操作失敗してお金無駄にしたこと思い出したわ
もう30年以上前のことなのに
鬱だわ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:55:52.83
>>276 長距離ホモドライバーには専用のハッテン部屋がある。
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 00:57:12.50
雑魚寝部屋の人権を完全に否定されてる感じが好きだ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:00:47.30
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:10:51.79
元セウォル号で鹿児島から那覇まで行ったなー
与論島綺麗だった。
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:12:43.25
タイムリーなスッドレ
今度苫小牧行くわ
酔い止め飲んどきゃ大丈夫なんだろ?
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:14:17.57
稚内からサハリン行くフェリーが廃止になったと思ったらすぐ復活した
また廃止にならない内に乗ってみたい
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:16:55.24
>>156 猿島を横目にデッキで飲むビール美味いよな
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:20:37.10
小樽に深夜近くに到着するのはいただけないな
以前は朝4時という絶妙な時間だったけど
船足が速くなったせいで却って不便になった
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:24:55.54
フェリーに乗るのを主な目的として大阪南港→九州今度行くわ
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:29:45.17
遠いところ行くのじゃなくて
桜島フェリーで1日10往復するとか
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:33:04.77
>>288 夜通し走って納沙布岬あたりに抜けて
そこから逆周りで観光するしかないね。
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:39:04.17
バイクで帰省の時に神戸~大分のダイアモンドフェリーよく使っていたな
あの非日常な空間は中々良かった
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:43:32.30
神戸大阪にしか長距離のフェリーて無いだろ
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:44:30.69
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:44:50.58
とにかくヒマ
ヒマを潰す手段が無いともう痛飲して寝るしか無くなる
風呂メシゲーセン映画もっかい風呂またゲーセン
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 01:46:33.24
>>239 最強はうさぎ島ですな
野生うさぎ800羽と触れ合い
旧日本軍施設の廃墟巡りもでき
休暇村は夕・朝食バイキング、温泉付きで一泊たったの12千円
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 02:12:50.32
新潟から万景峰号に乗っていった兄がいまだに帰ってこない
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 02:14:02.41
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 02:14:47.33
大洗から室蘭行き乗って、大揺れで気持ち悪いだけだった
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 02:17:09.61
仙台名古屋しか経験無いな
仙台港離れる時にすごく寂しかった思い出
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 02:42:40.98
>>294 南海フェリーは船体にこのキャラがデカデカとペイントされててビビったぜ…
船旅は短いながらも快適で楽しかったな
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 02:44:37.76
青森函館
大間函館
八戸苫小牧
北海道にフェリーで上陸するの楽しい
今年は日本海側から行ってみたいな
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 02:45:37.82
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 02:54:49.42
旅行で新潟→両津はカーフェリー3時間くらいかな?
車も載せるやつで相当大きかった
それでもやっぱりなんとなく揺れてるのは分かるんだね
帰りは両津→新潟をジェットフォイル使ったがあれは凄かった
ホバークラフトみたいに浮いて走る感じで電光掲示板に時速表示されてたり
朝方だと割引きあって普通にリーマンとか制服のおにゃのことか居た
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 02:56:22.15
去年日本海フェリーに乗ったが、夕暮れ時の景色がなかなか綺麗だったな
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 03:12:31.28
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 03:15:10.26
昔は原チャリで四国渡るの良くやってたけど航路が減って気軽にうどん食いに行かなくなった
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 03:19:09.92
>>143 アクアラインで行って、金谷で帰るってのたまにやる
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 03:24:46.81
いいな、久々に乗りたくなってきた
フェリーの魅力
快適な閉鎖空間
巨大建造物
有り余る時間
旅情
ノスタルジー
海
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 03:25:36.50
>>143 ゴルフで何度か使ってた
車置いて行くのはある意味新鮮
早朝の横横はゆったりしていて気持ち良い
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 04:17:43.94
最近は東南アジア系の団体客が多いね
宗教上の理由なのか口に合わないのか分からんが昼のカレーバイキングでサラダしか食べていないのは可哀想に思う
日本海側のフェリーはクイズラリーの参加者が少なくて案外当選率が高い
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 05:12:01.20
日本一周するとき使ったなぁ
別府-八幡浜のフェリーでゲームコーナーにファミコン置いてあってワロタ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 05:13:00.57
長く一緒にいると馴れ合ってきそうなやつがいてこわい
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 05:14:15.41
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 05:25:15.01
>>201 お勧めは 自走で青森、函館上陸で函館観光から初めて北海道を堪能
苫小牧から大洗に帰ってくる、まぁ最低でも一週間は欲しいところだろう
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 05:34:31.84
>>128 これ船の名前なに?俺が乗った奴は露天風呂なかったぞ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 05:46:38.96
去年人生初北海道ツーリングで新潟~小樽のフェリー降りるときの高揚感はすばらしい みんなエンジンかけてアクセルふかしてさながらレース開始前のような雰囲気だった
俺は2stレプリカだったから押しがけスタートしたけど
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:13:06.97
今まさに両親が3泊4日の1人25万の北海道まで行く船のやつ行ってる
自分の金じゃ絶対行かないな
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:13:30.53
さして広くも無い船倉でレーシングブンブンしてんじゃねえよ
臭ええんだよ
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:30:01.87
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:30:59.62
>>319 ほかのバイクはアクセルあけて反響する音を楽しんでいたぞって事だけど? おれは一応気をつかってフェリーからおりるときにおしがけしたってことだよ
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:37:07.57
北斗星もトワイライトも無くなったから大洗航路で行くこと考えてるが、船酔いするのか
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:43:21.27
>>321 すまんかった
バイクに限らす車もそうだけどゲート開く前から吹かしすぎ、下船前の船倉は臭すぎる
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:44:06.16
北海道新幹線できたんならバイクと一緒に列車で上陸させてほしいわ
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:46:57.18
>>178 男女で分けられてないの?
俺も乗るから船を教えてくれ
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:49:42.34
>>196 高いんだよな
近頃は日本海側から行くようになった
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:51:36.83
船は時間かかるから安いんだよなあとうろかじりの知識でいざ調べると高くて諦める
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 06:52:46.58
>>324 昔バイクブームの時期にバイクトレイン有ったけど危険物がどうたらで
積み込み駅で丁度ガソリン空になるように来いだのなんだのと規定が厳しかった
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 07:35:41.16
大間-函館乗ったけど、大間ってマグロで有名なのに実際は寂れた漁村て感じなんだよな
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 07:36:32.36
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 07:39:24.29
>>116 ステーキ3枚食ったわ
牛乳もたらふく飲んだ
コスパ高いよな
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 07:44:14.06
>>323 あれはトラックのが大半。津軽とか近距離フェリーだと、エンジンかけっぱで
海を渡るみたいだ。あと乗用車も人が乗り込むと、ソッコーでエンジンかけて
エアコンつけて待つな。臭いから
これらに比べればバイクの排気なんて、アリさんの屁みたいなもんだ
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 07:47:04.91
サハリン行き復活してほしい
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 07:53:12.92
通は鹿児島~那覇間の通称「裏航路」
鹿児島~喜界島~奄美(瀬戸内、南端)
~徳之島(天城、西端)
と、レア港にたくさん寄ってくれる。
二等船室で方言を楽しむもよし
ゆったりと個室もよし
ただ、鹿児島はシャイな人が多いからか
あまり話しかけても乗ってくれない
女性に話し掛けようものなら不審者になる
裏航路はあくまでも「足」であり
旅人以外の方にとっては高速バスと同感覚
旅情気分を共有するのでなく
ひっそりと地元の風を味わう旅になる
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 07:54:02.29
>>294 5年前に乗ったけど結構いろんなとこにパネル置いてたな
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 07:58:26.88
体調弱ってる時に嗅いだら具合悪くなりそうだけど
あの「ディーゼル排気と潮腐れの混じった」むせかえる匂いを嗅ぐと、あぁ海の旅だなと実感する。
俺は好きだ。
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 08:10:00.71
さいしょの日の出とこの写真で
どこの航路かわかる人いるかな?
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 08:10:42.11
>>4 日本一周ツーリングで使った那覇~石垣島復活しねーかな
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 08:12:29.26
この前別府→八幡浜フェリーに乗ったとき荒れてたなぁ
デッキに設置してる記念撮影できる場所で吐いたよ
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 08:13:13.38
あまりこの航路だと少ない凪状態
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 08:19:19.01
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 08:33:19.54
>>332 保冷車も多いからな
そうやってエンジンかけっぱにしてたせいで去年一隻燃えたわけだが
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 08:41:31.72
繁忙期の二等は最悪だなギチギチで足の踏み場もないしいびき地獄
逆に繁忙期以外はゴロゴロ転がるくらいガラガラで快適
この前フェリーに乗ったらもう二等とか言わずにツーリストって書いてあった
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 08:46:22.67
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 09:45:51.31
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 09:56:10.86
>>117 名古屋あたりから車、バイク乗せて北海道行くなら太平洋フェリーより敦賀からの新日本海フェリーのほうが早いね、
弓なりになってる日本列島の外側を通るか内側を通るかで差があるから、
新日本海なら夜11頃敦賀を出航して翌日夜8時頃苫小牧に着く予定だったと思う
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 10:16:05.07
台風で欠航するかもって言ってた那覇行きフェリー乗ったけど、寝てると体が横滑りして楽しかった
ずっとパイレーツ乗ってるみたいだったし
客はたくさん居たのに何故か公室には誰も居ないから貸切で楽しめた
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 10:32:29.94
>>325 大阪南港や神戸から九州間の航路を九州ツーリングに行くとき何社か利用したけど二等寝台は男女相部屋だったよ
一応女性専用室もあるらしいけど中には家族連れ客とかもいるからね
どうせ婆か家族連れだろと思ってたら、やっぱり当時フェリーは安かったからなのか、
以外と若い女の子の帰省や旅行客のグループがいたね
今はLCCや高速バスが格安になったからどうなってるかわからんが
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 11:35:14.64
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 11:53:01.89
宮崎から大阪いくやつはよく利用したな
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 11:53:37.48
たしか民主の高速1000円の時にだいぶ死んだはず
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 11:54:51.03
>>339 佐賀関とおるからな
あそこは常に流れが激しい
だから関サバが身がしまっててうまい
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 12:36:40.85
>>342 あれは苫小牧~大洗だったから、全車エンジン停止で外部電源だろうね。
出火はガソリンやエンジンからではなくて、車の保冷装置だったとか。
短距離航路はそんなもの繋がないから、エンジンかけっぱがデフォ
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 12:43:19.29
船で酔ったときは体を横に向いて寝るのが一番だと思うんだけど他にベストな体勢ってあるのかな
小笠原はアネロンだっけ?酔い止め全く効かなかったわ
海が荒れてる時って外出られないから余計きつい
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 13:18:21.28
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 13:23:54.55
あれ? もうみんな下船してるじゃん
ってあせる
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 13:26:53.99
乗ってみたいけど客層どんな感じなん?おっさん一人でも浮かない?
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 13:30:16.34
むしろこの時期はトラックの運転手か旅行三昧のジジババばかり
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 13:39:05.98
風呂が波の出るプール状態
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 15:02:31.13
旅情はでるよな
海に出たら後戻り出来ない感じがたまらない
基本的には船内も静かな人が多いし
ただ、いびきがうるさいやつは一発ぶん殴ってやろうかと思う
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 15:13:13.87
フェリーって揺れる?
乗るときとか
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 15:16:26.56
今思い出せるものだけ
バイク運ぶために乗ってる
青森 函館
稚内 利尻
利尻 礼文
礼文 稚内
新潟 小樽
新潟 苫小牧
敦賀 苫小牧
苫小牧 大洗
苫小牧 仙台
東京湾
伊勢湾
タコ
宇高
小豆島
大分から佐田岬のやつ
横須賀 大分
垂水からの錦江湾
山川 根占
桜島
熊本 雲仙
鬼池からのやつ
熊本 那覇の琉海と大島運輸
那覇 石垣島
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 15:18:41.79
>>16 こないだ神戸~新門司行きの阪九フェリー乗ったけど甲板出れたよ瀬戸大橋の下通ったり楽しかった
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 15:23:14.51
>>357 仕事で乗っている人やソロライダーも多いし大丈夫
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 15:26:00.81
瀬戸内海のが漏れてたわ
後は思い出せん
大阪 北九州
大阪 宮崎
大阪 別府
大阪 志布志
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 15:40:26.77
宇宙の海はオレの海
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 16:07:19.66
フェリー乗ったことないが
興味があるので調べたら
雑魚寝(奴隷船)
二段ベッド複数相部屋(風俗のボーイやホストの寮)
一段ベッド複数相部屋(病院)
梅個室(漫画喫茶)
竹個室(ビジネスホテル)
松個室(ホテル、旅館)
まあこういう解釈でいいんだよな
新潟から小樽いこう
小樽ってどこだろう
札幌には近いのか(´・_・`)
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 16:18:24.15
新潟から小樽航路ええで
当時バイク込み二等で1万しなかったし
ワイの頃は早朝着やったが
走るペース判らなくてその日の夕方には
稚内到着してしもた
あれは勿体無かった
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 16:31:27.19
大桟橋埠頭に家族送っていったがあの細道なんとかしろよ
とてもじゃないが大客船の送迎さばける道じゃない
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 16:35:36.58
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 16:44:17.69
新潟住んでるんでたまに乗る
金曜夜の苫小牧行きにのって同じ船で帰ってきて日曜の15時到着
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 17:00:39.61
同じ船で帰ってくるのバカバカしくて楽しい
新島で降りてしばらくぶらぶらして戻ってきた船で帰ったことある
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 17:02:45.29
やっぱりマイ救命胴衣持ってた方がええの?
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 17:07:17.22
名古屋から苫小牧行ったけど楽しかったなぁ
あんなに施設が充実してるとは知らなかった
台風来て凄いゆっくり揺れたけどそれも楽しかった
ゆっくり増減していくお湯で遊んでたわ
調子に乗ってサウナに入ったら酔った
後にも先にも乗り物酔いしたのはあの時だけ
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 17:09:35.60
>>373 日本の船ならいらん
隣国のはあった方がええ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 17:41:33.02
船で世界一周旅行ならパスポートいらんって聞いた事があるんだがホント?
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 17:45:16.63
>>376 寄港地で上陸しようがしまいが日本の港を出港するときに必要になる
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 19:26:41.60
これは良スレ
春に神戸高松行った時に謎のbgmで起されて印象深いわ
酔わないように自己暗示かける以外に対策ねえのか
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 19:39:35.47
フェリーモメンって多いのな
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 19:42:14.62
大浴場で幼女が走り回ってるんだよな
風呂の淵にマンコ擦り付けてるの怒れよ
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 19:42:14.73
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 19:43:10.57
あのエンジン音が怖いんよ…
夜、なにもない海の真ん中であの音と巨大な煙突を見てると
なんかもうマジで不安になる
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 19:47:20.65
ピースボート、夏のショートクルーズ、日韓共同
これを薦めます
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 19:55:58.25
特等個室はいいよな
さんふらわあよく乗ったわ
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 19:59:57.30
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:17:43.21
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:22:13.78
>>180 おがさ丸にクレーンで車積んで
仕事で行ったのはいい思い出
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:29:17.77
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:48:56.65
最近の新船はデッキから進行方向が見れなくてつまらんよね
阪九とか東九とか
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:49:10.91
>>316 新造船のすずらん。姉妹船も最近新造したはず。
敦賀舞鶴出発だから関西人にしか縁がないかも。
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:52:33.08
神戸から香川のやつってどうなん?
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:54:26.95
>>344 晩飯はリアデッキでジンギスカン1000円。
朝飯は朝食バイキングで1000円。
いうほど高くないぞ。
復路はやきそば弁当で1食浮かせてもいい。
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:54:45.56
時化の日の伊豆諸島航路はゲロ対策で客室の至るところにビニール袋が置いてある
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:55:36.84
>>367 奴隷船が混んでなくて一人で広く使えることあんので結構違う
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 20:58:50.67
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:06:24.83
東京台湾片道5000円とかあればいいのに
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:07:12.49
大阪・神戸~松山便復活してくれ
フェリーダイヤモンドやおくどうご3で
両親の実家に帰省したのを思い出す
車や高速バスの方が早いんだけど
なんか味気ないんだよ。
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:14:42.15
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:16:49.49
>>357 シーズン中の半数はバイク乗りだから
ボッチのオッサンが山ほどいるぞ。
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:21:37.60
修学旅行の帰りのフェリーで海が大荒れして予定より10時間遅れるわ酔って死にそうだわでいい思い出がない
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:23:53.71
新日本海フェリーとかはトラックの運ちゃんが使う区画隔離されてなかったっけか
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:25:20.60
おが丸とか揺れる航路は下手に二段ベッド取るより雑魚寝の方が開放感あって酔いにくいと思った
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:46:00.36
広島から松山までのフェリーがうんこ酷かった
一人で四席占拠がデフォで立ってる奴いても気にしない
田舎の列車のボックスシート感覚と言えば良いのか
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:46:25.48
2月に名古屋から苫小牧に行った時に爆弾低気圧が来てて長時間降りれないから吐きまくって死にたくなった
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:54:07.71
港には着いたが接岸できないと一時間ぐらいかかったことあったな
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 21:54:21.16
>>391 夜中のに乗ったら朝方叩き起こされた
けど全然揺れないしよかったよ
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:04:42.52
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:06:00.49
意外と寝られない。
大阪南港から別府、新門司ってルートで何度かツーリングに行ったけど、
寝不足で結構やばかった。
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:08:45.21
あの二段ベッドの下側に横になってると、酷く落ち着くのは何故なんだろう・・・・?
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:10:49.27
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:15:44.18
フェリーに乗ってるバイクおじさん達って、マジでハゲばっかりでワロタw
ハゲがフェリーに乗っててワロタw
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:17:11.11
今年の夏北海道行くんだが苫小牧発着の2泊3日で行ける北海道旅行のおすすめ教えてくれ
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:17:58.50
>>408 瀬戸内は寝たら直ぐに到着だからな
利便性高いから徒歩乗船やツアーも多いけど、船旅をじっくり楽しむ感じではないな
もう少し遠距離の方がいい
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:22:50.49
金谷フェリーで東京湾横断楽しかったな
バイクでフェリー乗るときのわくわく感はなんともいえん
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:23:04.37
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:23:35.97
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:25:35.05
>>415 フェリーは含めないで北海道だけで2泊3日なんだ
鉄路では行ったことあるんだけど車では初めててで選択肢ありすぎて困ってる
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:32:59.52
混んでた時に2等寝室料金で案内されたドライバーズルームが個室でよかった
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:34:08.29
>>415 今から調べれば?たった2泊3日だ、
俺は会社辞めて1ヶ月半居たのでフェリーの中でもオッサンにいろいろ薦められたけどオッサンのおもひで補正と趣味の差が激しいので激しく残念だったところもあった。
らしいと言えば道東(屈斜路湖、開陽台、網走根室等)だが、オロロン→オホーツク(エサヌカ線等)もいい、
以外と悪天候が多い、当たり前だが広いので行き先によって天候も違う、
余程拘りがなければ晴れてる所へ、
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 22:36:22.38
>>411 ヘルメットが原因だろ
若いときからず~とかぶってりゃ、そりゃ禿げるわ
421 :
【東電 65.0 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg
2016/06/24(金) 23:02:21.40
佐渡ヶ島にも行ったは。。、
そう言えば、今は無き青函連絡船にも乗ったなw
アレは面白かった(笑)
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:05:49.67
>>363 大阪南港からのだと明石海峡大橋の下を夕方くぐるよ、
そのときは船内の客結構デッキに出ててみんな写真撮ってた
>>418 新日本海?
俺が使ったときはニ等(タコ部屋)しか予約で取れなくて、乗船後すぐ船内のフロントに行って二等寝台のキャンセル待ちの申し込みしたら、あいにく二等寝台は満室に成りましたのでってドライバーズルームに追加料無し、つまり二等の料金のまま利用させてくれたよ、
ちなみに、同じことがもう一回あって、そのときは二等寝台に空きが出て二等と二等寝台の差額分の2500円位を追加で払って二等寝台に移ったこともあるね
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:08:06.26
>>412 俺も夏は北海道一人旅
会ったらよろしくな
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:18:39.94
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:21:26.65
>>412 北海道らしいのは道東と道北なんだがその日程では慌ただしく通るだけになりそうなのでじっくり攻めるなら支笏湖、オコタンペ湖、洞爺湖、倶多楽湖あたりの湖巡りとニセコ羊蹄山付近の温泉巡り、それに積丹半島と室蘭の地球岬くらいを考えてみて
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:23:50.26
>>411 バイクなんて剥げるような年齢の未婚勘違いおっさんしか乗ってない
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:29:45.35
夏の北海道はオッサンばっかだが、
冬の宗谷岬アタックは20ー30代が多かった、
夏みたくグループや趣味、年齢で割れることもなく皆仲間って感じもよかったね
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:32:35.17
今年の年末はカブ90にスパイクタイヤ履かせて宗谷岬アタック考えてる
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:33:58.47
430 :
I am not Abe
2016/06/24(金) 23:36:38.97
バイク自体今若者の普通の趣味じゃなくなってるもんな
俺がチャリで北海道一周したときはそれでも若い人がいっぱいいたけど
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:49:11.45
>>415 ドライブ好きで長距離運転が苦でないなら
1日目:日本海オロロンラインを北上し北海道らしい道路を満喫して稚内へ
2日目&3日目:旭川、富良野、美瑛あたりに移動して観光
もっと時間があれば道東方面も楽しいし「The 北海道」って感じでおすすめなんだけどな
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:53:36.83
>>431 道東か道北のうちどちら好きな方で時間余ったら帰りに大雪山系、富良野とか無難かもね、いずれにしろムリは危険だし疲れるし禁物
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/24(金) 23:57:52.16
>>428 普通に自転車で行ったわ冬季に
運動不足ではバイクじゃないと無理なんだろうけどそれなら車でもよくない?
同じだよね?楽じゃん
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 00:10:53.35
デッキの風強すぎ
俺以外殆ど出てこなかったわ
435 :
【東電 59.7 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg
2016/06/25(土) 00:13:21.48
>>434 オレも出たよ。。。
寒いからすぐ戻ったけど(笑)
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 00:54:32.13
東京から徳島のフェリーで土佐のおきゃくに行きたい
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 01:04:55.33
昔、八丈島からの帰り「すとれちあ丸」
東京湾口で艦橋だけ出した海自の潜水艦とすれ違ったのは、不気味カッコ良くて興奮したなあ。文字通り黒鯨って感じだった。
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 01:13:23.29
はまなす乗ってたとき、あかしあと光速ですれ違っててワロタw
さすが光速船だわ
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 01:29:41.67
新潟~佐渡ヶ島
大阪~志布志
大阪~宮崎
神戸~大分
神戸~別府
和歌山~徳島
佐田岬~佐賀関
桜島~鹿児島
垂水~鹿児島
大阪~門司
神戸~門司
神戸~松山~大分
国東半島?~徳山?
大分~宿毛
大分~宇和島
伊良湖岬~鳥羽
伊良湖岬~日間賀島
島原~熊本
大阪~日向
ホテル浦島
これだけ乗った
瀬戸内の船はいい
440 :
I am not Abe
2016/06/25(土) 01:40:06.44
高速船と大型フェリーの性質もそれぞれ違うな
もっと言うなら、波に揺られるようなのは今の人類が逆説的に失った娯楽性なのかもね
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 01:44:06.75
フェリーのゲームコーナー特有のレトロ感いいよね
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 02:44:14.10
赤泊寺泊間を車ありのカーフェリーで
2等客室かな?広間雑魚寝スタイルの
いつぞやから室内禁煙になって大きめの銅皿(灰皿)がなくなっていた
数時間とは言え海上なかなかに面白かった
引退したら2週間くらいの船旅から始めてみようと思う
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 02:53:33.97
姪浜<>能古島より短い航路ってあるの?
所要時間10分だけど
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 02:57:40.92
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 03:00:44.91
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 03:09:53.62
>>441 敢えて作ってるとしか思えない雰囲気だよな
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 03:09:57.51
たまーに行方不明者が出るよね
夜に外出てもええの
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 03:13:13.20
函館から青森まで津軽海峡フェリー使ったけど、函館はバスも有って便利だったが
青森は駅から遠い僻地に降ろされて、どーしようと思った。
あと、あの距離で4時間は掛かり過ぎだな。
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 05:41:24.46
良スレの予感
見てるだけで乗りたくなってくるわ
俺が苫小牧ー大洗乗った時は揺れなかったけど、普通は酔うぐらい揺れるのか?
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 05:46:15.46
フェリーはもう無くなるだろうなあ
移動手段としてそんなに安くないし趣味でもなけりゃ乗らない
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 05:54:13.78
新潟すんでるからちょっと乗ってみたい
ひとりで乗ってもええの?
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 06:11:05.56
>>450 ジジババ向けにもっとprすりゃいいのに
どうせ暇なんだしケータイつながらなくてもやってけるし
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 06:31:27.85
ジャンボフェリーはうどんツアーに便利
旅情というより実用
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 06:35:27.45
自家用車やバイクで
どうしても離島に行きたいという状況じゃないと
フェリーに乗る必然性が無いよな
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 06:43:01.52
>>450 民間利用なんて運航会社的にはオマケみたいなもんだぞ
出港時刻よりだいぶ早く行けば分かるけど貨物の積み込みにかなり時間かけて沢山詰め込んでるぞ
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 06:43:51.76
実家が離島だったら
フェリーに乗って帰郷すると思うけど
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 06:45:27.38
宇高国道フェリーて廃止されたの?
学生時代よく夜中2号線走って宇野からフェリーに乗って朝イチで高松のうどん屋巡りしたわ
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 07:10:09.65
久々にパシフィックストリートで札幌にでも行ってくるかな
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 07:13:22.56
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 07:25:57.63
ふと思い立ってカーフェリーに原付のっけて九州一周してきた思い出
また夏にノープランでどこか行きたい
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 07:28:39.84
>>460 若いうちに行っとけ
自分で走るのがかったるくなる前に
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 07:35:50.54
>>269 おっさんの寝姿にワクワクするとか上級者すぎるわ
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 07:37:16.97
宮古島行き復活してくれ
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 09:28:37.63
おまえら上海行けよ今なら半額だぞ
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 09:38:45.70
飛行機の旅もええで
空港での待ちの空気が好きだ
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 10:01:14.96
>>464 会社の研修で、千葉から上海に客船で行ったが
船で往復8日間、現地一泊もう2度と行きたくない
窓の無い狭い相部屋で閉塞感が半端ない、ストレスで発狂しそうになった
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 10:12:45.10
オーシャンフェリーの新造船乗った人感想頼む
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 10:26:24.41
八戸苫小牧に乗ったけど朝六時に着くとか全然寝る時間なくて寝不足でフラフラだったわ
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 10:43:39.95
>>441 なぜ初代吉宗と5号機の秘宝伝が。
しかもジャグラーはジャンキーかよw
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 13:00:31.64
個室でない限り二段ベッドも雑魚寝も一緒
個室は贅沢でいいけどね
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 13:26:03.95
散々走り回った後普段の日常に戻る前にフェリーで一日ゆっくり休む時間が非常に良い
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 13:29:59.79
瀬戸内海のフェリーだとテレビ局がころころ変わるのが困る
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 13:37:22.32
沖縄まで一日で着くような高速フェリーって作れないの?
フェリー旅したいけど休みがそんなにとれないから行ってかえって来るだけになってしまう
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 13:48:40.54
>>473 子供みたいな考えしてるなお前wwwwwwwww
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 14:15:38.37
>>473 仮にそういうのがあっても飛行機より高いと思う
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 14:19:27.06
>>473 ナッチャンシリーズみたいな高速船なら1泊2日で行けそうだが、まず採算割れだろうな・・・
東京近郊でサクッと体験したいなら竹芝から伊豆諸島にでも行けば
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 14:21:59.64
>>392 俺が乗った船は行きかえりも自分ですきなおかずとって飯もらって清算するタイプだったぞ
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 16:33:32.15
>>477 新潟便の新日本海はカフェテリア式だったな
太平洋、さんふらわぁはバイキングだった
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 16:54:27.67
バイキングは基本冷食だからカフェテリアの方がいいわ
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 17:57:08.84
太平洋のバイキングは朝昼が各千円で晩が二千円だからな
車なしの場合運賃を浮かそうと思ってフェリーを撰んでも食費で高くつく
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 18:30:55.62
>>480 食わなきゃいいだけだろ
三食バイキングとか食いすぎ
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 18:41:51.43
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 18:58:59.47
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 19:18:50.47
ふつうに乗れる交通機関でマトモなレストランやってんのフェリーくらいになったからレストラン使うようにしてるわ
前新日本に乗った時は昼にジンギスカン定食、夜に肉じゃがと鳥の照り焼き、豚汁と飯大盛りあたり食ったかな
バイキングは食った後二時間くらい動けなくなるから大変
485 :
I am not Abe
2016/06/25(土) 19:34:42.09
>>450 特に時間的に「長期の休みを取れる庶民」なんてどんどん減ってくだろうからな
先がない形ではある
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 19:40:39.54
>>476 フェリーじゃないんだよなぁ
バイクくらいならコンテナ積みで持っていけるけど
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 19:50:45.22
車積んで敦賀から秋田行ったわ 彼女の実家 暇なので車で毎日色々な所へ
5日後に帰りの船に乗って戻った
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 19:52:17.64
いつも帰省で荒れる外洋のフェリー乗ってるけど
瀬戸内海は揺れなさすぎて天国かと思った
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 19:57:57.94
>>450 お前には離島民の存在が見えてないようだな
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 20:02:00.77
東京から徳島まで乗ったとき台風が近くて地獄だった
当時の二等船室は船尾の丸いとこだったので上下7~8メートルずつ揺れてる感じだった
乗船前にスーパーの安物の天ぷら食べてたから吐きそうになりフロントに胃薬もらいに行ったけどありませんとつれなく答えられた
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 20:03:44.11
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 20:04:23.49
悪天候だとバイク辛いから出航するなら船乗っちゃえってのは少数派なのかな
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 20:50:30.43
>>450 なくなったら小笠原奄美沖縄が餓死するな
それはそれで見てみたい
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/25(土) 20:53:32.49
夜はラウンジや通路でみんな各自に持ってきた酒で酒盛りするのが当たり前で初めはビビった
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 00:32:47.98
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 02:30:34.42
行きはバイクで帰りはフェリーでゆっくりってのが最善のパターン
497 :
I am not Abe
2016/06/26(日) 02:31:45.34
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 03:27:32.95
苫小牧~大洗のフェリー乗ったとき揺れまくって吐いたから良い印象ない
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 04:04:08.54
酔い止め薬は飲んでおいたほうがいいな
乗りなれてない人はそれだけ安心感がある
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 05:12:58.29
小さい船の回るような揺れ方がダメな人も居れば
大きい船のやたらとゆっくりな揺れがダメな人も居る
酔い止めの世話になったのは一回だけだ、
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 05:27:01.51
昔神戸の中突堤からのフェリーで別府まで行ったか、ザコ寝なんてレベルじゃなかった
寝返りすらうてなかった
二回目はちゃんと二段ベットの部屋にしたら、団体と同部屋にされた
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 10:27:32.82
>>497 7月3連休の伊豆諸島行はヤバいぞ
デッキ丸ごと違法クラブのような大騒ぎになってる
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 11:05:17.64
お前ら、誰が自分語りしち良いって言った?
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 11:40:50.21
なんちけ
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 11:42:09.08
去年、
仙台→苫小牧
小樽→新潟
の最高級スイート使ったわ。
行きは一室しかなくて、前と横が見える角部屋、もちろん浴槽付き。食事になると女が呼びに来る。
帰りは、専用デッキに外が見えるバスルーム付き。
買ったばかりのAudiで北海道横に一周して知床、サロマ湖まで行ってきた。
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 12:11:44.30
>>466 船室に引きこもってちゃダメなんじゃね
寝る時間以外は公室やデッキで過ごす方針で
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 12:12:49.72
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 13:41:51.32
帰省する側からしたらどんちゃん騒ぎする奴は邪魔でしょうがない
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 21:10:45.68
部屋の中で騒ぐのは勘弁
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/26(日) 21:15:20.42
乗りたいけど車でもよく酔うから
怖くてのれない