◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

四十路からのアルバイト Part39 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1559489632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan (スプッッ Sd12-rhJ8)2019/06/03(月) 00:33:52.84ID:VRbDGAJed
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。
ですが基本的にアルバイトのスレです。

荒らしは完全スルーで御願いします。

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。
スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい。

上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です。

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。
このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです。

前スレ
四十路からのアルバイト Part38
http://2chb.net/r/part/1555460870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2FROM名無しさan (スプッッ Sd8a-rhJ8)2019/06/03(月) 00:35:24.95ID:VRbDGAJed
・タウンワーク
https://townwork.net

・fromA navi
https://www.froma.com

・マイナビバイト
http://baito.mynavi.jp

・ジョブセンス
http://j-sen.jp

・バイトル
http://www.baitoru.com

・シフトワークス 中高年歓迎の検索アリ
http://sftworks.jp

・shotworks 短期・日払い
http://shotworks.jp

・アルバイトEX バイト総合検索
http://arubaito-ex.jp

・FROM40 中高年向けの転職サイト
https://www.from-40.jp

3FROM名無しさan (スプッッ Sd8a-rhJ8)2019/06/03(月) 00:36:39.29ID:VRbDGAJed

4FROM名無しさan (スプッッ Sd8a-rhJ8)2019/06/03(月) 00:42:21.08ID:VRbDGAJed
NG登録推奨ワード

おっさんども 哀れ

他、ワッチョイ等でNGにして完全スルーでお願いします。
仕事とは無関係な下ネタ等もスルーでお願いします

5FROM名無しさan (ラクペッ MMab-YYjJ)2019/06/03(月) 18:17:51.80ID:Aavqgvc0M
コンビニはレジそのものは楽だった。
郵便関係やチケット関係は面倒

6FROM名無しさan (ワッチョイ bed6-VBUl)2019/06/04(火) 02:57:04.14ID:8yCS4P1L0
かなり緩い倉庫でフォークの免許あれば
時給1300円の所にいるけど
誰か来ない?
フル(9時〜18時)、昼まで、夕方までと自由に
シフト組めます
オープンして間もないから人間関係とか
メチャ楽ですよ

7FROM名無しさan (スプッッ Sd2a-/hdg)2019/06/04(火) 03:30:46.47ID:d6OKYRgad
>>6
せめて地名書けよ
全員が、お前の近所に住んでるスレじゃないんだし

8FROM名無しさan (ワッチョイ 731f-yed5)2019/06/04(火) 03:44:55.88ID:pRVB+6kD0
ペーパーだが、どうすか?

9FROM名無しさan (ワッチョイ bed6-VBUl)2019/06/04(火) 04:36:01.95ID:8yCS4P1L0
神奈川県相模原市です
ペーパーでも問題ないです(そんな使わない)
面接100人くらい来たらしいけど
対応出来なくてすぐ締め切ったら
フルの人が居なくて人員不足

10FROM名無しさan (ワッチョイ 73bd-y8of)2019/06/04(火) 05:22:49.23ID:53tfNoQZ0
やっぱり1300円なら殺到するね

11FROM名無しさan (オッペケ Sr33-z/KP)2019/06/04(火) 05:41:54.04ID:Sb9oWIh6r
夜職の休みの日にWワークで副業バイトをしたくてとある回転寿司屋のバイト面接に行ったら面接をしてくれた店長さんが女の人だった!
Σ(゚Д゚) しかも微妙に美人だった!
テッキリひと癖有るオヤジかオッサンが店長だと思ったけど最近は様変わりしてますね。
とりあえず面接をして無事終了!
採否連絡は不採用でもちゃんとしますって言ってくれたからホッとしてます。
一時期、不採用だと全く連絡しない会社が多かったけど落ち着いて来たかな?

12FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-yed5)2019/06/04(火) 05:50:38.53ID:Yg4+RHo9a
不採用の連絡って必要かなあ? と個人的には思う。
たとえば、面接をして「選考をしますので、採用なら明日の夕方17時までに電話をします。
17時までに電話がなければ不採用ということで」という場合も多くて、
17時までに電話がなければ「ああ、不採用だったんだな」と思うだけなんだけど。
そうじゃなくて、不採用でもちゃんと電話か手紙で不採用だよって知らせてもらいたいものなの?

13FROM名無しさan (ワッチョイ 731f-yed5)2019/06/04(火) 05:53:27.18ID:pRVB+6kD0
せめて履歴書を返送してほしいな

14FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-yed5)2019/06/04(火) 06:01:09.54ID:Yg4+RHo9a
>>13
それも不思議に思うんだけど、なんで履歴書を返してもらいたいの?
写真を使い回したいという理由ならわかるけど、
それ以外の理由が見当たらない。

俺はパソコンで履歴書を作って写真も取り込んで印刷しているので、
履歴書を返して欲しいと思わないのだが…。

15FROM名無しさan (ワッチョイ 731f-yed5)2019/06/04(火) 06:04:24.40ID:pRVB+6kD0
単に保管されたくないってだけさ

16FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-yed5)2019/06/04(火) 06:15:26.12ID:Yg4+RHo9a
>>15
うん?
保管されるとおまいさんにどんな不都合があると考えてるの?
それとも、具体的な不都合はないけどただ不安感を覚えるというようなことかな?

17FROM名無しさan (ワッチョイ 731f-yed5)2019/06/04(火) 06:15:53.46ID:pRVB+6kD0
君の価値観なんてどうでもいいよ
押し付けるなよ

18FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-yed5)2019/06/04(火) 06:37:56.85ID:Yg4+RHo9a
>>17
ああ、ごめん。
考えるのが苦手な人だったんだなw
おまえにとって難しい質問をして悪かったなw

19FROM名無しさan (ワッチョイ 731f-yed5)2019/06/04(火) 06:49:53.01ID:pRVB+6kD0
人それぞれでいいやん
しょーもないやつだったんだな、ごめんなw

20FROM名無しさan (ワッチョイ 5b35-sNJ9)2019/06/04(火) 07:38:05.36ID:emC469ZM0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

21FROM名無しさan (オッペケ Sr33-LcyN)2019/06/04(火) 10:33:34.09ID:MuK9/Ecfr
>>9
何区ですか?

22FROM名無しさan (ベーイモ MMb6-dPpO)2019/06/04(火) 13:18:56.58ID:o33prYNKM
>>9
近所なら今からでも
フルタイムで行きたいけど無理
人員不足解消するといいね

23FROM名無しさan (ワッチョイ bed6-VBUl)2019/06/04(火) 13:33:13.48ID:8yCS4P1L0
>>21
中央区です!
>>22
ありがとうございます....
男が居ないっす

24FROM名無しさan (スプッッ Sd2a-/hdg)2019/06/04(火) 15:47:28.38ID:R7XyorBOd
>>12
前もってその一言があるならいいけど「合否は追って連絡します」からの連絡無しコンボなんてしょっちゅうだぞ
結果待ち(本命だったら迂闊に他を受けに行けないし)だけに数日無駄にされた方は馬鹿にならない

2511 (オッペケ Sr33-z/KP)2019/06/04(火) 17:12:38.36ID:Sb9oWIh6r
>>24
採否結果がハッキリしないと次が応募出来ないからやっぱり採否連絡は必要ですね。

26FROM名無しさan (スッップ Sd8a-aZkx)2019/06/04(火) 18:30:42.72ID:2WnFxEWLd
スーパーや飲食店やゲーセンのバイトは、
「採用の場合のみ3日後まで(電話・携帯)連絡します。
1:連絡なければ、ご期待に添えない結果(不採用)です。提出履歴書は追って郵送返却します。
2:連絡なければ、ご期待に添えない結果(不採用)です。提出履歴書は弊社規定により採否関係なく返却できませんご了承下さい。」
コレが多いが。

27FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-yed5)2019/06/04(火) 22:01:01.75ID:ouSZowNGa
>>24
俺はその時はいつまでに返事をくれるのかハッキリさせるけどなあ。

28FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-yed5)2019/06/04(火) 22:01:25.84ID:ouSZowNGa
>>25
おまえもいい年こいて頭の悪い奴だなw

29FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-yed5)2019/06/04(火) 22:04:54.22ID:ouSZowNGa
>>26
3日後というか何日の何時までってハッキリさせてもらってる。
「3日後」だと相手とこっちの起算日が違ったら期限が違っちゃうから。
履歴書を返送すると言われたら「御社で処分していただいてけっこうです」と言ってる。

30FROM名無しさan (スプッッ Sd43-/hdg)2019/06/05(水) 01:42:24.51ID:sX8z068Td
>>27
俺もあまり待たされたら電話するけどね「不採用なのでしょうか?」と
本命な面接結果は数日は待つけど物には限度ってのもあるし
若い頃に居酒屋チェーン店の雇われ店長やった事あるから断り辛い気持ちも凄く解るけど心が病む
幸い大学生バイトが「フルタイム入れろ。稼ぎたい」な奴ばかりでシフト組むの切らなきゃいけないので心が病んで辞めたけど

31FROM名無しさan (ワッチョイ 9f62-Ow1H)2019/06/05(水) 01:44:39.46ID:LPtTlg3h0
資格とっても時給1300円・・・
フォークの運転ってそんなに儲からない仕事だったのか。

32FROM名無しさan (ワッチョイ cf15-y2gS)2019/06/05(水) 09:22:01.78ID:jd2n3PDN0
>>31
未経験不可ってハードル高いくせに激安。報われない職種なんだけど仕事はあるからね。
俺はペーパーなので>>9の求人受けたいんだけど、ちょっと遠いのであきらめた。

33FROM名無しさan (ラクペッ MMab-YYjJ)2019/06/05(水) 13:12:08.95ID:8aCrdE8XM
今勤務の本命バイトは先に他社バイト受かってもしそっち落ちてるなら他社行くので合否決まっているなら今日の17時迄連絡くださいって催促したら受かった。

34FROM名無しさan (ワッチョイ ca35-uzGK)2019/06/05(水) 13:21:11.56ID:D/O8sHPs0
推敲しろよ

35FROM名無しさan (ワッチョイ ae96-l4as)2019/06/05(水) 13:31:52.50ID:E/ByitGH0
>>33
>今勤務の本命バイトは先に他社バイト受かってもしそっち落ちてるなら他社行くので合否決まっているなら今日の17時迄連絡くださいって催促したら受かった。

今勤務しているのは本命だったバイト先なんだが、実は先に他社バイトも受かってたんだ。
それで、「他社からも採用の通知をいただいているので、既に私の合否が決まっているなら本日17時までにご連絡ください」って催促したら、今の所に受かった。

という事かな。

36FROM名無しさan (ワッチョイ 73bd-y8of)2019/06/05(水) 15:55:21.10ID:+n+60VeX0
人間心理的に他社が取ると欲しくなるって
感じなのかな

37FROM名無しさan (アウアウウー Sa1f-yed5)2019/06/05(水) 18:31:52.93ID:/+fbyl1na
>>34
はげどw

>>35
おまいさんは頭がいいな。

38FROM名無しさan (ワッチョイ da35-sNJ9)2019/06/05(水) 19:03:04.31ID:CgKzjE1W0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

39小林将軍@コバエ (ワッチョイ 9f3f-uKQX)2019/06/05(水) 21:33:21.62ID:S0kPg5jz0
恋愛してねーが他人どもをおちょくるためだけに純愛板にカキコすんのが日課な
オレ小林将軍今年43才!!!!

608名無しさんの初恋2019/06/05(水) 09:02:41.27ID:824kZgn5
野崎

609名無しさんの初恋2019/06/05(水) 09:03:11.46ID:824kZgn5
↑↑こいつ苦手だし嫌い
本音

610名無しさんの初恋2019/06/05(水) 09:04:42.82ID:824kZgn5
最近じゃあ
野崎の歯茎見るだけでキモくなった
昔は平気だったがな、、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、だな

611名無しさんの初恋2019/06/05(水) 09:05:36.45ID:824kZgn5
草刈りを
他人に任せて
酒を飲む
美味くて寿司の
箸すすむ

このカキコオレ小林将軍のカキコさぁ!!!!
オレのリアル口癖と書き癖は「嫌い」「死ね」「歯茎」「脳筋」さぁ!!!!
他人どもを悪く言わねーと生きてけねーのさ!!!!オレメンタル最弱だからwwww
そんなオレの背中を見てオレの年頃の子供らは育つwwwwww
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

40小林将軍@コバエ 岩手住み (ワッチョイ 9f3f-uKQX)2019/06/05(水) 21:44:19.68ID:S0kPg5jz0
恋愛してねーが他人どもをおちょくるためだけに純愛板にカキコしてる
オレ小林将軍今年43才!!!!

371名無しさんの初恋2019/06/05(水) 09:27:49.93ID:824kZgn5
>>369
は?
ココは仮想現実の世界ですよん?
自分のことだと思う人は病院へ
そんな戯言は全国規模で当てはまりますよん?
お大事に

372名無しさんの初恋2019/06/05(水) 09:28:24.03ID:824kZgn5
アタマ
お大事に
お酒はほどほどにねっ
野崎さん!!!
大爆笑

コイツもオレのカキコさ!!!
オレのリアル口癖と書き込み癖は「は?」「大爆笑」さぁ!!!!
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

41FROM名無しさan (アウアウウー Sa31-vUDv)2019/06/06(木) 12:57:39.55ID:XgNtmjzOa
最近40代が刺したり刺されたり
糞人間ばっかだなw

42FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/06(木) 19:02:25.44ID:Sf1spujma
>>41
過度の一般化をする奴は頭が悪い。

43FROM名無しさan (オッペケ Sr93-Gvmn)2019/06/07(金) 04:50:41.77ID:PoI/aneqr
夜職をしだしてから、急激に痩せて来た!
最初はWが130有ったけど就業して1年経ったら20a痩せたΣ(゚Д゚)!
しかもまだウエストサイズが落ちてます。
夜職をやって緩やかだけど痩せたって言う人っている?

44FROM名無しさan (アウアウカー Sad3-XgQ4)2019/06/07(金) 05:56:52.70ID:fMzphplda
夜職のおっちゃんデブやったんか…

45FROM名無しさan (スッップ Sd2f-XyW/)2019/06/07(金) 07:00:10.46ID:fDeBlcemd
>>31
たまに倉庫内の募集見かけるけど、「フォークリフト資格所持者は時給+50〜100円」とかその程度が多数。

46FROM名無しさan (ワッチョイ 5bf8-K3Ee)2019/06/07(金) 07:17:08.21ID:P4OVtFZ00
>>38
こういうこと言う輩は多いと思うけど、
50近い知り合いは株で数千万稼いでるけど、人と関わりたくて夕方スーパーのレジ打ちやってる。
人生いろいろよ。

4743 (オッペケ Sr93-Gvmn)2019/06/07(金) 10:13:36.91ID:PoI/aneqr
>>44
緩やかに体重減少しているからイイけど、短期間に急激に減少したらバセドウ病?って思って不安に陥るかも知れないです。

48FROM名無しさan (ワッチョイ 8f96-m4B8)2019/06/07(金) 10:32:04.22ID:9sO39rR50
>>43
夜勤して3年になる。
始めは痩せたけど、今は逆に太ってきたw
肉体労働でクタクタなって帰ってきたら、まずご飯食べるでしょ?したら眠くなる、そりゃ寝るわな。そりゃ太るわな…

49FROM名無しさan (アウアウイー Sae9-p6ko)2019/06/07(金) 10:49:36.21ID:etrxqmd+a
夜勤なら夜勤できっちり生活すればあまり太らない
やばいのは休みの日は昼間起きてるパターン

50FROM名無しさan (ワッチョイ 87d6-delT)2019/06/07(金) 14:21:11.00ID:W3o8fmzl0
>>31
9です
供給過多で需要はあんまりないですからね....
1300円で求人殺到するのが現実です

51FROM名無しさan (JP 0H9d-8GiV)2019/06/07(金) 17:00:45.20ID:Ypx9R/6cH
俺の所の地方は、時給1000円や1100円があると大概応募者が殺到する。
コンビニ販売員時給780円や交通誘導警備時給800円でバイト募集してる所がある位だからな。

52FROM名無しさan (オッペケ Sr93-Gvmn)2019/06/07(金) 17:14:22.71ID:PoI/aneqr
都内や神奈川だとフォークで1400円(試用だと1350円)ってのが有ったけど、交通がスゴく不便だった。

53FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/07(金) 18:36:50.35ID:BLcAX5lxa
>>46
> 多いと思うけど、
> 50近い知り合いは株で数千万稼いでるけど

54FROM名無しさan (ワッチョイ 5515-sHKo)2019/06/07(金) 18:37:39.22ID:vLxa1mwU0
時給¥1200倉庫@空調なし+重量物のバイトでさえ社内選考って、もうわけわかんね。
フォークも人手余りって凄いことになってるんだな。一時期免許さえあればOKって言ってたのに。
>>52
大黒ふ頭とか東扇島とかじゃない?バスで40分とかしねる。

55FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/07(金) 18:37:55.08ID:BLcAX5lxa
大阪もフォーク1400円が普通な稀ガス。

56FROM名無しさan (ワッチョイ bb5f-COob)2019/06/07(金) 18:58:08.27ID:751QGigE0
最近でいちばんの失態は
面接時に緊張していて無事終了した安堵なのかよく分からないけど
退室する際に部屋の電気を消してしまったことです

57FROM名無しさan (ワッチョイ 3524-pGS3)2019/06/07(金) 19:10:23.46ID:9M8UwoBi0
>>56
自宅かなw?

58FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/07(金) 19:13:47.91ID:arN3pjHjM
みんな面接のときスーツ着るよね?
リクスー着てる?
いくらくらいの買った?

59FROM名無しさan (ワッチョイ 4f24-r8+6)2019/06/07(金) 20:02:03.16ID:jpPlZOAO0
>>43
俺などW66センチだ。人間ドック行ったら色々ガタ来ている模様だ

60FROM名無しさan (ワッチョイ 5de8-J9ZI)2019/06/07(金) 20:32:09.73ID:DzfN0ThT0
>>58
バイトの面接にかしこまった格好しなくていいだろ
パーカーとジーパンで行ったわ

61FROM名無しさan (ワッチョイ df35-hzar)2019/06/07(金) 20:36:32.83ID:UJ7zXQu40
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

62FROM名無しさan (スッップ Sd2f-g+yb)2019/06/07(金) 21:17:53.01ID:gpFkl4w0d
>>58
ケースバイケースだけどバイトにリクルートスーツの方が浮きそう。精々青山の安いセット
お堅そうじゃない所じゃなければ派手じゃないYシャツネクタイ無し(夏ならポロシャツ。襟付きでいった方が良いかな?という俺の思い込み)と綿パン
工場系なら派手じゃない私服(ダメージジーンズはNGが結構多い)柄物シャツやズボン避ければ問題ないかと
服装は非常識じゃなければ大半は行けるから髪型とか靴に気を使った方がいいかも

63FROM名無しさan (ワッチョイ e310-gP7h)2019/06/07(金) 21:24:01.10ID:G/j9svUD0
安いスーツ買った方が無難だし安くあがるんでは。

64FROM名無しさan (ワッチョイ e310-gP7h)2019/06/07(金) 21:26:49.96ID:G/j9svUD0
どんな仕事でもスーツ来てこなかったから面接落とすってことはあるかもだけど、スーツ着てきたから面接落とすってことはないでしょうに。
余計な事考えなくていいからスーツでいいよ。

65FROM名無しさan (スッップ Sd2f-XyW/)2019/06/07(金) 21:30:09.70ID:/iIUomxDd
>>58
ピッキングや運送業仕訳バイトは私服で行ったけど、普通に採用になったけど。

66FROM名無しさan (ワッチョイ e310-gP7h)2019/06/07(金) 21:49:32.33ID:G/j9svUD0
肉体労働のバイトなのに出勤はスーツってだるいとこもあるけど、(俺も経験ある。)
そういう所は自分も受けたくないけど、そうじゃなきゃ面接位はスーツでもいいと思うけど。
スーツ着たら死んでしまう病気とかだったら別だけど。

67FROM名無しさan (ラクペッ MM65-NnLJ)2019/06/07(金) 21:52:05.36ID:mgSHbnpEM
オレ、ジャージの上下で面接行って採用されたよ

68FROM名無しさan (ワッチョイ ab39-7edx)2019/06/07(金) 21:54:27.90ID:0aV2XAe60
職種にもよるだろうけど、流石に40代でジャージ上下はヤバイな…

69FROM名無しさan (ラクペッ MM65-NnLJ)2019/06/07(金) 21:56:58.88ID:mgSHbnpEM
そんときゃ30代だったかなぁ

70FROM名無しさan (アウアウイー Sae9-p6ko)2019/06/07(金) 22:08:39.70ID:etrxqmd+a
物流はスーツより作業着上下のほうがいい
即戦力アピールが重要

71FROM名無しさan (アウアウカー Sad3-XgQ4)2019/06/07(金) 22:52:01.51ID:yLeQKPN0a
>>58
ジーパンTシャツだぜ

72FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/07(金) 23:24:35.49ID:arN3pjHjM
お前らのアドバイスはよくわかった
スーツで行くわ

73FROM名無しさan (アウアウカー Sad3-XgQ4)2019/06/07(金) 23:56:47.27ID:mUqyHTmwa
面接官「バイトの面接にスーツで来たの?(半笑い)」

74FROM名無しさan (ワッチョイ 5d1f-K3Ee)2019/06/08(土) 00:02:18.41ID:nt3j1FGk0
>>58
筋トレするようになってから昔買ったスーツ着れなくなった
背中のサイズが合わん

75FROM名無しさan (ワッチョイ d710-8daA)2019/06/08(土) 00:13:11.56ID:V+jMY5aW0
>>56
笑ってしまったwドンマイ
でも何か和んだよありがとう

76FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/08(土) 02:49:15.71ID:4Ke3N9vMa
>>65
> 私服で行ったけど、普通に採用になったけど。

77FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/08(土) 02:50:49.66ID:4Ke3N9vMa
>>67
そーゆーおかしな会社では働きたくない。

78FROM名無しさan (オッペケ Sra5-Gvmn)2019/06/08(土) 06:55:23.44ID:khB0HzyNr
>>67
流石にジャージ面接!
略してジャー面はマズいだろ!
俺も夜職で水商売だけど面接の時はスーツだったよ!
派遣だってジャー面は派遣会社自体が断るだろ!
素人考えでスゲーおかしなと書いて変な就業先だろ!

79FROM名無しさan (ワッチョイ ab39-7edx)2019/06/08(土) 07:16:55.17ID:u+tApJi20
ジャージ上下着てるのってドンキの客ぐらいしか見たことないわ

80FROM名無しさan (JP 0H27-e8aC)2019/06/08(土) 08:20:41.37ID:EhHAJga0H
>>66
家電量販店とか業務内容的に明らかにスーツなんか向いてないのにスーツと革靴で出勤させるな
一日中歩き回ってしゃがんだり脚立登ったりするのに足痛いんだよバカ

81FROM名無しさan (ワッチョイ e32b-vSLw)2019/06/08(土) 09:30:21.89ID:RggN3seo0
形格好なんて関係ない。40過ぎての仕事は疲れ方が半端じゃない。
それに対処するのがすべて。ここに集う連中は、人の事を言っている
余裕なんてないだろ。

82FROM名無しさan (ラクッペ MM6d-NnLJ)2019/06/08(土) 09:46:23.43ID:3mDm84lSM
たかがバイトの面接でも、やっぱ服装より人柄よねー

83FROM名無しさan (スッップ Sd2f-g+yb)2019/06/08(土) 10:52:46.32ID:SZYSwreGd
>>82
短期決戦だから見た目も大事だろ
さすがにジャージはないと思うぞ。例外があるとすればスポーツインストラクター面接でそれなりに本格的な物を着用位か?

84FROM名無しさan (スップ Sd03-AzGh)2019/06/08(土) 11:02:04.73ID:uqfLV0A1d
ドライバー系で軽い荷物をルート集配とかで何か良いのないかなぁ
重い荷物ばかりは体力的にムリなんで軽い荷物、例えば文具とか医薬品とかばかりできっちり回れば良し、みたいな
なかなか見つからんので皆さんのアドバイスを

85FROM名無しさan (スッップ Sd2f-g+yb)2019/06/08(土) 11:29:15.11ID:SZYSwreGd
>>84
文具系は結構腰にくる。単品は軽くても箱となると結構な数が入ってるし、コピーやプリンター用紙を箱納入となると下手な家電より重い
医療系は献体運搬だと保証人が必要な所がある(事故起こしてHIVや危険ウィルスキャリアの血液を街にバラ撒いてしまったらバイオハザードになる為)

86FROM名無しさan (ラクッペ MM6d-NnLJ)2019/06/08(土) 12:19:40.57ID:vqY9dR6OM
>>84
赤帽みたいに軽トラでの配達なら、運送会社の下請けであるでしょ?軽トラは自分で用意するみたいだけどね

87FROM名無しさan (スッップ Sd2f-g+yb)2019/06/08(土) 12:59:43.44ID:SZYSwreGd
>>86
赤帽は主に宅配でルート配送じゃないと思うけど

88FROM名無しさan (ラクッペ MM6d-NnLJ)2019/06/08(土) 13:27:08.97ID:vqY9dR6OM
>>84
そんなんねーよw

89FROM名無しさan (スップ Sd03-AzGh)2019/06/08(土) 13:32:22.48ID:uqfLV0A1d
>>85
レスありがとうございます
そうですよね、まとまれば重量級ですもんねw

>>86
宅配は希望していないです
募集はいっぱいあるのですがね

なんと言うか、私が希望するのはドライバー系でも完全にルート集配で決まった取引先に毎日行く、例えば薬局に医薬品を届ける製薬会社系列のルートドライバーのバイトとかが荷物も軽量でいい感じかなぁと
たまに生鮮系やコンビニ系で朝5時から終わりは13時とか極端なのありますけど
そういうのではなく普通に9時〜18時終了とかで業界こだわりなくって感じです

90FROM名無しさan (ラクペッ MM65-NnLJ)2019/06/08(土) 14:46:14.05ID:uBt3CkHNM
ルートドライバーってさ、普通は正社員がしない?しかも医薬品とかはバイトには任せれないでしょ?

91FROM名無しさan (スッップ Sd2f-g+yb)2019/06/08(土) 14:46:49.96ID:SZYSwreGd
>>89
製薬会社系は社員しか採らないと思う(ジェネリックとか守秘義務が恐ろしく厳しいし薬剤盗用悪用とかあるから)
軽い作業しか出来ないなら運送は無理だと思う。ピザ屋宅配でも新聞配達でも階段かけ上がらなければいけない建物や時間制限でクレームとかあるし時給も低い
バイトに拘らないならバス運転手かなぁ。社員限定になるし大型必須だけど2種取らせてくれる会社も多いし
コンビニ系はやめておいた方がいい。あのケースにオニギリ満載運びとか土方並の腕力+時間指定厳しいぞ
運送で楽なルート配送バイトはない。フォーク持っててアチコチ行けるなら何とでもなる

92FROM名無しさan (スッップ Sd2f-g+yb)2019/06/08(土) 14:47:37.97ID:SZYSwreGd
>>90
バイトというか依託は多い

93FROM名無しさan (アウアウカー Sad3-XscS)2019/06/08(土) 15:07:28.62ID:Ctv0ejKKa
また40になってないけど、40目前の氷河期世代なんで色々転々としてましたよ。
大学卒業して、アルバイト3年、月給制契約社員7年、データ入力のバイト1年弱やりながら就活、現在正社員です。
データ入力は、おばちゃんメインで40代の男性も居たけど、若い人扱いでしたよ。
何か質問あれば、答えられる範囲で答えますお。

94FROM名無しさan (ワッチョイ 87d6-delT)2019/06/08(土) 15:10:30.65ID:RkIWx2oT0
皆様お疲れ様です
倉庫バイトなのに、エクセル関数、ピボット
テーブル使う事になって頭ショートしました
ずっとフォークとピッキングしたい

95FROM名無しさan (スッップ Sd2f-g+yb)2019/06/08(土) 15:31:45.77ID:SZYSwreGd
>>94
エクセル関数はバージョン上がれば学び直しになるからマイクソソフトは信じない

96FROM名無しさan (ワッチョイ f535-hzar)2019/06/08(土) 15:55:57.58ID:12IImMMS0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

97FROM名無しさan (アウアウカー Sad3-XgQ4)2019/06/08(土) 16:46:13.91ID:6O7PEkOfa
>>84
そこで運転土木ですよ

98FROM名無しさan (ワッチョイ e32b-vSLw)2019/06/08(土) 16:48:38.29ID:RggN3seo0
>>84
文具は重いものが意外に多く、腰をやられる奴もいるから要注意。
医薬品は企業秘密の保持契約とかあるから主に社員の出番だろ。
アパレルなら洋服関係だから軽いものが多いかもしれん。一応検討してみな。

99FROM名無しさan (スッップ Sd2f-g+yb)2019/06/08(土) 17:07:17.36ID:qAcLIh+rd
>>97
軽い作業求めてる人に建築土木とか無理でしょ。この板観てれば警備とか除外してそれなりの金額欲しそうだし
資格とか書かないし我儘過ぎるかな。尻穴なら十分稼げるよ

100FROM名無しさan (オッペケ Sra5-Gvmn)2019/06/08(土) 17:30:12.28ID:khB0HzyNr
失業してなし崩し的に夜職で水商売のバイトをしているけど、いったん始めたら他業種に中々移れないですね。
副業バイトの面接に行ってきて普段は水商売で飲食店従業員やってます!
って言うと非常に嫌がる傾向が有るね。
中々、決まらなかったら同業他社に行くかな…

101FROM名無しさan (ワッチョイ cf35-uQfi)2019/06/08(土) 19:39:24.17ID:+QAELoXs0
【底辺】30歳以上でバイトにくるオッサンとの接し方
http://2chb.net/r/nendai/1306129550/

102FROM名無しさan (ワッチョイ cf35-uQfi)2019/06/08(土) 20:32:21.28ID:+QAELoXs0
60 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 01:17:48.97 O
中年ジジババの独身バイトってのは多分発達障害者だろうな。年齢に見合った知能がない。なので年齢に見合ったポジションに着けない。
一応会話は出来るので世間で障害者とは見なされない。
こういうのはさっさと診断もらって一般に迷惑をかけずに障害者枠で仕事に就くべきなんだよな。

162 名前:ミ爻ж 銀翼の堕天使 ж爻彡 ◆tenkknk2aF8K [あげ] 投稿日:2017/03/22(水) 20:52:32.23 0
基本的にその手の人間は知的障害者と発達障害者だがまれに健常者ぶっている場合がある。
そういう人間は早めに障害者の認定を受けて、職リハとかで職業訓練を受けるか、
年金をもらうなど、障害者として生きていく術を見つけないと野垂れ死ぬだけ。

103FROM名無しさan (ワッチョイ cf35-uQfi)2019/06/08(土) 20:33:41.50ID:+QAELoXs0
>>93
どんな仕事してる?

104FROM名無しさan (ワッチョイ d701-1bgd)2019/06/09(日) 04:08:01.13ID:T2t53GCH0
薬の配達は製薬会社ではなく薬問屋が配送してるんじゃないかな。
数ヶ月に一度通院して処方箋受取る時にレジ袋3袋と嵩張るぐらいの量で処方箋薬局に在庫が無いから殆ど取寄。

配送時間決まったら携帯に電話くださいと一旦家でゴロゴロして受取に。

一回金曜日15時に薬局に出したら処方箋期限3日以内受取って決まりで翌日宅配して頂いた事が(^_^;)

105FROM名無しさan (ワッチョイ d701-1bgd)2019/06/09(日) 04:23:38.89ID:T2t53GCH0
>>94
知人が倉庫派遣してるがまさにその状況www
何で派遣の俺がやらなきゃと愚痴ってる。

俺は元PGなのもあるがやりたい事はわかっているから関数を逆引きして関数の引数調べて後は書いてくだけ。

今は直雇用でメール返すのがメインだから自分用文章成形にExcel使ってる。
java script のほうが汎用性あっていいかなーとは思うが馴れの問題。

106FROM名無しさan (ワッチョイ 2b15-XscS)2019/06/09(日) 05:07:18.73ID:AwwsMie30
>>103
今は正社員で営業事務です。
ニッチとまではいかないけど、扱ってるみたいだ資材言ったら友人に会社名近い所まで当てられたので(大手でもないのに)、ザックリしか言えませんが、物流系です。

107FROM名無しさan (ワッチョイ d701-1bgd)2019/06/09(日) 09:09:31.79ID:T2t53GCH0
BtoBで契約確認する仕事してるけど楽。レベルが一番下で何かわからない事があれば上に確認。

データの読み方さえ判れば誰でも判断できるんだろうけどこんな物でレベル分けして時給が違うなら上昇志向持たずに20代にレベルアップさせ残業代稼ぎたい人は稼げばいいと定時で帰ってアフター充実する事にしてる。

108FROM名無しさan (スッップ Sd2f-yQWj)2019/06/09(日) 09:24:22.51ID:W3RAiseyd
>>58
バイトごときにスーツとか笑
普段の格好でいいんだよ

109FROM名無しさan (ワッチョイ db35-hzar)2019/06/09(日) 10:09:07.22ID:yueHfqC00
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

110FROM名無しさan (ワッチョイ 5310-+OHN)2019/06/09(日) 10:10:47.15ID:VCxLKNTD0
ドレスコードあるバイトもあるから応募の時点で確認するといい
世の中にスーツ着てるバイトどころか日雇いなんかいくらでもいる

111FROM名無しさan (ワッチョイ d701-1bgd)2019/06/09(日) 11:40:55.32ID:T2t53GCH0
何故、夏場にスーツ着てお仕事してるんですかと質問したらいいwww
訪問するならまだしもビジネスマナーとかしか言えないとこはやばい。

ビジネスカジュアルコードあるがTシャツにペインターパンツやジーンズ、クロックスとか気にしない。

女は夏場、薄手ブラウスにキャミソール、キュロットスカート、サンダルで涼しそうで羨ましいわ。

112FROM名無しさan (ワッチョイ cf10-cEry)2019/06/09(日) 16:34:19.08ID:nYUzReV50
>>93
収入はどれくらいなの
年齢あがってからの正社員だと将来性もないわけだから昇給とかあまり期待できない気がするのだけれど

113FROM名無しさan (ドコグロ MM51-0iV9)2019/06/09(日) 19:31:58.42ID:Q26S6IGeM
ドライバー系の4トンとかやりたいけど事故がフアン

114FROM名無しさan (ラクッペ MM2f-1bgd)2019/06/09(日) 20:44:26.51ID:5vD2GCnJM
月給制契約社員って更新感覚どれぐらいなんだろか。

嘱託職員月給制3年やった時は1年更新だったが。

115FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/09(日) 20:47:41.43ID:L8kpouxpM
事務の仕事で何か気を付けることってある?

116FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/09(日) 21:25:25.30ID:owCUbtTxa
>>85
バイオハザードを心配して保証人を取っても意味ないと思うがなあ。

117FROM名無しさan (アウアウエー Sa93-0iV9)2019/06/09(日) 22:15:25.09ID:1ms6Xe1Ma
保証人なんていねーんだが

118FROM名無しさan (ワッチョイ 87d6-delT)2019/06/09(日) 22:34:39.22ID:KuQ/AUF40
>>105
おぉ!私は9ですが
副業のパートで始めたばかりなのに
要求レベル上がってきてる様な気がしますわ

119FROM名無しさan (アウアウウー Sa31-e8aC)2019/06/09(日) 23:11:10.75ID:F5DKITYWa
オカマバーでバイトしてきたぞ
お酒飲めるし転職するかな

120FROM名無しさan (ワッチョイ ab4c-Aj0+)2019/06/09(日) 23:28:21.00ID:/6AwQTbU0
オカマバーのバイトもオカマなの?

121FROM名無しさan (アウアウウー Sa31-e8aC)2019/06/09(日) 23:30:18.78ID:F5DKITYWa
バイトもオカマなのって意味がよくわからない
俺がオカマって事?

122FROM名無しさan (ワッチョイ d710-8daA)2019/06/10(月) 00:06:41.98ID:SaS8D7lx0
オカマとして接客したのかそれとも雑用かってことじゃないかな?

123FROM名無しさan (オッペケ Sr9f-Ot9x)2019/06/10(月) 04:03:10.79ID:DZdsxrDAr
>>120
基本的にバイト!
んで募集要項を見ると20から80までで現地(店)まで自力でこれる人ならOK!
ってなってました。
有る意味でブラック臭フルスロットルです!

124FROM名無しさan (アウアウウー Sa31-e8aC)2019/06/10(月) 05:44:54.82ID:E86L4RHha
>>122
あー伝わり辛かったならすまん
オカマとして女の格好して働いたんだよ

125FROM名無しさan (オッペケ Sr9f-Ot9x)2019/06/10(月) 06:08:01.81ID:DZdsxrDAr
>>124
間違っても家族や親類縁者には見せられないですね…

126FROM名無しさan (オッペケ Sr9f-Ot9x)2019/06/10(月) 06:55:20.86ID:DZdsxrDAr
通勤時間ってどのくらい掛かってますか?
自分は自宅から勤務地まで大体片道30分位ですね…

127FROM名無しさan (ラクッペ MM2f-1bgd)2019/06/10(月) 08:29:34.51ID:Gtw2hMwmM
ドアtoドアで40min-120min
普段は60min程度。時間は90min見積。

勿論復路もその条件で通勤時間に割くのは180min/Day

128FROM名無しさan (アウアウウー Sa31-e8aC)2019/06/10(月) 08:58:51.69ID:E86L4RHha
>>125
なんで?
家族いないけどいても見せれるよ

129FROM名無しさan (ワッチョイ 8f96-m4B8)2019/06/10(月) 10:20:03.73ID:VOmU9X1B0
そういうの、オナベ版でないかなあ。
男顔だし高身長低音ボイスだから、いける気がするw

130FROM名無しさan (オッペケ Sr9f-Ot9x)2019/06/10(月) 11:22:31.34ID:DZdsxrDAr
オナベバーも良さそうだけどホモバーとかってどうなんだろう?
後は私的な所でオジサン専門のホストクラブとかも気になる所かな?

131FROM名無しさan (アウアウウー Sa31-e8aC)2019/06/10(月) 11:36:49.35ID:E86L4RHha
オナベって女が男装してるのがオナベだぞw
俺は女装の趣味があるので女装するとそこそこ可愛いからな
見た目を磨いてこないで40代になってる人は厳しいかもしれないぞ

132129 (ワッチョイ 8f96-m4B8)2019/06/10(月) 12:02:26.90ID:VOmU9X1B0
>>131
私に言ってる?私女だからオナベ版って言ったんだよ。

133FROM名無しさan (ガラプー KKa3-981A)2019/06/10(月) 12:21:04.14ID:CPOjJUG4K
>>132
あんた肉体労働してんだろ?キャラ変えるなよw

134129 (ワッチョイ 8f96-m4B8)2019/06/10(月) 12:26:38.68ID:VOmU9X1B0
>>133
うん、肉体労働してる女だよ。夜勤で働いてる。
別にキャラ変えてないけどね。

135FROM名無しさan (ワッチョイ 8f96-m4B8)2019/06/10(月) 12:31:20.80ID:VOmU9X1B0
ちなみに>>35>>48も私だね。

136FROM名無しさan (アウアウウー Sa31-e8aC)2019/06/10(月) 12:54:04.18ID:E86L4RHha
>>132
それはすまん
ここオッサンしかいないと思っとった
歌舞伎町にマリリンってオナベの店あるけどオナベバーはカマバーほどメジャーじゃないよな

137FROM名無しさan (ワッチョイ eb15-sHKo)2019/06/10(月) 13:17:55.67ID:/7HTioN40
風俗ネタはPINK板でやれ。

138FROM名無しさan (スッップ Sd2f-2Zsl)2019/06/10(月) 13:22:29.28ID:c+hH908+d
ホモとかオカマとか気持ち悪い話はやめて真面目に探そうぜ!

139FROM名無しさan (ワッチョイ ad3c-3l49)2019/06/10(月) 15:10:56.20ID:FkejjIlR0
マジで教えてほしいのですが、

ドラックストアでバイトしようと思っていて、ヒゲとか剃ったほうがいいの?
たぶん品出しとか、レジ。

20歳くらいから、ヒゲスタイル なんだけど。。
ヒゲは市民権得られて無いのかなぁと。

140FROM名無しさan (ワッチョイ 8f96-m4B8)2019/06/10(月) 15:26:57.15ID:VOmU9X1B0
>>139
レジ立つかもしれんのなら、ヒゲは剃った方がいいと思う。やっぱり、不潔だと思う人もいるだろうし。

141FROM名無しさan (アウアウウー Sa31-OVC4)2019/06/10(月) 15:32:06.19ID:Wy2IbIf+a
>>139
店で聞いてみれば

142FROM名無しさan (ワッチョイ ad3c-3l49)2019/06/10(月) 15:35:15.98ID:FkejjIlR0
139 ですが、早速のレスありがとうございます。

そうですね。店に聞くのが一番ですね。間違いない。

もしヒゲokでも、それによりクレームや不衛生、不快だと思う人がいれば、剃ります。

143FROM名無しさan (ワッチョイ e32b-vSLw)2019/06/10(月) 16:26:52.38ID:Q6fgyn8Z0
サービス業と非サービス業では世界が違うぞ。
サービス業なら多少なりとも清潔感を持つことも大切だろ

144FROM名無しさan (ガラプー KK75-Ctbw)2019/06/10(月) 17:21:33.12ID:cbjzZ0iaK
40代で髭面男がドラッグストアはムリだろ!!夕方からは高校生バイトが多いし。

145FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/10(月) 18:05:36.46ID:tYK3vLGXd
>>144
登販持ってるか品出しできる体力あれば余裕

146FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/10(月) 18:12:49.34ID:/SuzuefrM
パートひ職務経歴書要求する会社どう思う?

147FROM名無しさan (アウアウエー Sa93-0iV9)2019/06/10(月) 18:19:19.64ID:HvNpusdPa
職務経歴書要求するバイトとかやめな
時給が他より300円高いなら別だけど

148FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/10(月) 18:31:18.10ID:tYK3vLGXd
特に気にしないけどな
隠したい過去でもあるのかな?

149FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/10(月) 18:32:59.45ID:/SuzuefrM
>>147
最低賃金です!

>>148
ほぼ書くことがなくて参ってる
ヒキってたから

150FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/10(月) 18:47:46.99ID:tYK3vLGXd
>>149
それなら履歴書にも空白期間があるだろう?そこを突っ込まれるだけでしかない
面接で誤魔化す手段なら「資格勉強で実家に居たけど受からなかった。そちらは諦めた」でいいんじゃね?
それか馬鹿正直に言ってしまう(落ちても良い覚悟が必須だけど)のも手かも。嘘ついてもいつかはボロが出る

151FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/10(月) 19:02:56.10ID:ou/MmBl5a
>>145
> 品出しできる体力
品出しに体力なんかいる?
俺は品出し大好き人間でよくやってたけど、
特別な体力なんか要らんゾ?

152FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/10(月) 19:04:12.65ID:ou/MmBl5a
>>150
俺は7年間の空白があるが突っ込まれたことなんかないぞ?
(1回だけあったか。)

153FROM名無しさan (ワッチョイ d701-1bgd)2019/06/10(月) 19:12:09.24ID:PtnGT6qH0
髭は清潔感あって毎日メンテナンスしてればいいと思うが雇用主次第だろう。

体調壊して療養でいいんじゃない。

154FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/10(月) 19:13:30.51ID:tYK3vLGXd
>>151
今時のDSだと飲料水当たり前に陳列しなきゃいけないし7年空白って筋トレでもしてたのか?

155FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/10(月) 19:32:37.90ID:ou/MmBl5a
>>154
飲料水の陳列なんて全然大変じゃないじゃん?

156FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/10(月) 20:13:21.48ID:/SuzuefrM
>>150
だよね、まあ経験と思って受けてみるよorz

>>152
空白期間はほんと参るねえ

157FROM名無しさan (ワッチョイ c305-k4WX)2019/06/10(月) 20:18:06.86ID:oP54eza70
「体調崩して療養」だなんて面接で言わない方がいいよ
健康面や体力的に仕事についていけないと思われる
事実ならしょうがないけど

158FROM名無しさan (ワッチョイ b12b-Yhjd)2019/06/10(月) 20:30:41.16ID:vIrU6j1G0
わしは大学生の時のバイト以来面接らしい面接を受けたことが無いな
そういう所はバイトももう無理だと思っている

159FROM名無しさan (ワッチョイ e32b-vSLw)2019/06/10(月) 20:44:29.78ID:Q6fgyn8Z0
>>155
飲料水は陳列だけでなく荷受けの積み込みに回されることもあり得るだろ。
俺はカワチ薬品に一年勤めて腰を痛めたよ。

160FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/10(月) 20:45:03.63ID:ou/MmBl5a
>>156
いや、俺は空白期間で困ったことはないんだがw

161FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/10(月) 21:04:05.29ID:/SuzuefrM
>>160
なんて言ってしのいだの?
履歴書や職務経歴書はのんて書いた?

162FROM名無しさan (ワッチョイ d701-1bgd)2019/06/10(月) 21:35:10.24ID:PtnGT6qH0
>>157
実際そうだが肉体労働は軽減され体調不良で気兼ねなく休めるのは楽でいいけどな。

163FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/10(月) 21:38:42.55ID:tYK3vLGXd
>>161
素直に言えば?

164FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/10(月) 21:49:09.60ID:/SuzuefrM
>>163
お前エア面接だろ

165FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/10(月) 21:58:50.85ID:ou/MmBl5a
>>161
特にしのいでいない。
正直に「専業主夫をしていました」と言っている。
それでそれ以上つっこまれたことはない。
履歴書や職務経歴書は空白期間について書く必要性がないので書かない。

166FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/10(月) 22:01:02.39ID:/SuzuefrM
>>165
ワイ独身\(^o^)/オワタ

167FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/10(月) 22:05:06.31ID:ou/MmBl5a
>>166
>>163の言うとおりで正直に言えばいいと思うがなあ。
変にごまかして後でバレたほうがややこしくなると思うけど。
正直に言ってそれでも採用してくれるところのほうが良くね?

168FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/10(月) 22:21:52.09ID:tYK3vLGXd
>>166
嘘ついて良いことないと思うけど
敢えて言うなら「両親(もしくは祖父母)の介護に追われてた」とか「夢(バンドとか演劇)を諦めきれなくて今まで単発バイトで凌いでいたけど諦めて安定して働きたい」と言えば?
俺を煽るより自分の生活考えろよ。こっちは真面目に答えてるつもりだがそっちは真面目じゃなさそうだな。顔文字とか質問者が語尾につけるなよ

169FROM名無しさan (アウアウクー MM23-WBBB)2019/06/10(月) 22:40:48.59ID:/SuzuefrM
>>167-168
そうだなよく考えるよ
すまん、ありがとう

結果がでて何が不味かったか教えてもらえれば情報共有のためにここに書くよ

170FROM名無しさan (ワッチョイ ab4c-Aj0+)2019/06/10(月) 23:10:32.30ID:kqq2X36r0
>>169
頑張って言い方は悪いけど所詮バイト
駄目なら他を当たれは良いからね

171FROM名無しさan (オッペケ Sr6f-Ot9x)2019/06/10(月) 23:11:36.34ID:PHABUcsSr
バイト先の社員と仕事のやり方で揉めて社員のオッサンを殺したくなった事がある?
自分は有ります。
あまりにもウルサイからバイト先が飲食なんで、一瞬カッとなってビール瓶(中身入り!)で殴り殺したくなった!
一応は堪えたけど、次の出勤で社員に暴言吐かれたらマジで殺っちまうかも知れないから、出社するのを止める予定です。
最近、精神的に病んで来ているので不安です…

172FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/10(月) 23:22:05.61ID:tYK3vLGXd
>>169
とりあえず頑張ってくれ。年齢でキツいどころかもう一つの足枷(無職期間をどうするかだが自業自得)あるけど無理ではない
どこかで妥協(職種か給料か)しなければいけないだろうけど
近場であるなら工場派遣も手だぞ。入寮とかしたらボッタクりされるけど通えるなら資格無くても時給そこそこで体力自信ないなら弱電(基板とかコネクタ製造とか)系だとキツくない

173FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/10(月) 23:33:31.37ID:tYK3vLGXd
>>171
昔だけどあるよ。だから飲食店は避けてる
「病んで来ている」自覚があるならまだ大丈夫です。本当に病んだら自覚はない(アル中が大丈夫とか言いながら酒飲んでるようなもの)
所詮バイトだし早く辞めて別の所探す方がいいですよ

174FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp9f-m4B8)2019/06/11(火) 01:35:02.21ID:bQX78X+2p
いつだったか、佐川のバイトが佐川の社員にキレて、カッターで切りかかって殺した事件があったなあ…

175FROM名無しさan (ワッチョイ 3ff8-AzGh)2019/06/11(火) 01:38:57.56ID:Zm8zBImj0
>>171
あるけど俺の時給は我慢代だと思ってる。
いい年してちゃんとした職もなく家庭も持ってない。失う物何もないように思うが俺が刑務所入ったら飼ってる猫が悲しむなあって思って耐える。

176FROM名無しさan (ワッチョイ 1bc1-7edx)2019/06/11(火) 02:23:37.92ID:oAer5oKH0
>>174
ヤマト運輸の西東京ベースじゃなかったっけ?
https://lnews.jp/backnumber/2007/06/23780.html

まあ佐川でも同じ様な事件が起きてもおかしくはないけどw
基本的に運送業って他に何のスキルも無い上に社会性も皆無のゴミクズの溜まり場だから
どうしても職場内の治安も悪くなるよね。

177FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/11(火) 03:50:08.40ID:gJ4xuIhHa
>>171
>>173
>>175
あり得ない、あるわけない、としか思えない、俺の場合は。

178FROM名無しさan (ワッチョイ 8f96-m4B8)2019/06/11(火) 05:36:25.78ID:IZ263DXZ0
>>176
あ、ヤマト運輸だったか、失礼w

あと、そんなに運輸業界を悪く言わないでくれ。
今働いてるの、運輸業界なんだw

179171 (オッペケ Sr6f-Ot9x)2019/06/11(火) 06:24:39.18ID:VqgUSDq2r
>>173
分かってもらえる人が居て助かります!
普段から仕事のやり方だけで無くて些細な事でも文句付けて来たから、しまいには飲食で自分は調理担当で調理場の熱で汗を掻くから何かと「臭ぇ!」って因縁付けて来てしまいには制汗治療に行け行け
ってウルサイから顔面に正拳突きするか店に
ドンペリが有りからドンペリでメッタ打ちにしたくなったけどその場は堪えて
店長に通報して事は起きなかったけどもう限界ですね!
次出勤したら以下同文だから出勤しないで電話が来たら言うけどね…
マジで殺っちまうかも知れないからね…
そこの飲食店が慢性的に人手不足だから会うと辞めさせてくれなさそうだから、下手したらその分もまとめて殺っちまうかも知れないからやっぱり行きたくないですね…

180FROM名無しさan (ワッチョイ d701-1bgd)2019/06/11(火) 06:42:54.56ID:itCV85L00
業務で配送業者にオンライン依頼するけど
時間指定で配送先誰も出ないとか
客のアホな依頼で東京から北海道迄1時間で届けろとか可哀想になるな。

着いたら受取人帰って明日とかまじで泣ける。
到着時間教えてるんだからわかった時点でうちに連絡したらいいのに。

181FROM名無しさan (ワッチョイ 3524-pGS3)2019/06/11(火) 07:31:18.00ID:hFkJrHKZ0
>>169
他でバイトしてたとか定職についてたとかいうのはやめたほうが良いよ、社会保険とかでバレるから。
単発の派遣バイト、短期のバイトしてましたって言い訳が一般的。
まあバイトの場合過去や経歴よりこの仕事をすぐやめないで続けてくれるか、シフトをこっちの言いなりにしてくれるか?
ってのが一番大事だからそこでやる気アピールすればたいてい受かるから気楽にいこうぜ、ダメならほかいけば良いんだしw

182FROM名無しさan (ワッチョイ db35-hzar)2019/06/11(火) 10:42:41.72ID:2RwhR9Yx0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

183FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/11(火) 18:23:19.59ID:tw6iR1Gia
あえてウソをついたり言い訳を言ったりする理由がわからん。

184FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/11(火) 19:01:52.95ID:AGE1vGvpd
>>183
世間体というか外面気にしてるんでしょ
気持ちは解らなくもないけど仕事探すのに形振り構わず行かなければいけない歳なのにな

185FROM名無しさan (スッップ Sd2f-2Zsl)2019/06/11(火) 19:14:28.09ID:bXb/g7nKd
俺 失業給付金を貰ってるよ。1日5000円。

186FROM名無しさan (オッペケ Sr75-hJvM)2019/06/11(火) 20:12:03.14ID:FuGqWi66r
>>152
マジで突っ込まれたことないの?

187FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/11(火) 20:19:48.17ID:tw6iR1Gia
>>186
>>152に書いたとおり1回だけあったと思う。
その時には「専業主夫をしていました」と答えたら「ああ、そうですか」で終わって、
さっさと仕事の内容の話に移った。

188171 (オッペケ Sr6f-Ot9x)2019/06/11(火) 20:34:21.54ID:VqgUSDq2r
結局、出勤すると下手したらマジで殺っちまうかも知れないから行かなかったよ…
実質的にクビだ!
最悪だ…
マジで殺っちまったら帰りは自宅じゃ無くて警察署になりそうだから出勤拒否して正解だったかも?
いい加減、暴言と毒を吐くバカ社員のせいだ!
次を探さないと非常にマズいです…
飲食系で古株のホールスタッフってDQN率が高いね!

189FROM名無しさan (アウアウウー Saaf-K3Ee)2019/06/11(火) 20:36:45.62ID:tw6iR1Gia
>>188
おまえも十分DQNだけどw

190FROM名無しさan (ラクッペ MM2f-NnLJ)2019/06/11(火) 20:45:14.81ID:AGHGfoECM
>>188
オマエは職探しじゃなくて…
カウンセラー探した方がいいぞ。

オマエは昼間は出歩いちゃいけない人だよ!

191FROM名無しさan (ラクッペ MM2f-NnLJ)2019/06/11(火) 20:46:54.10ID:AGHGfoECM
つーかどっから>>188
が来たん?

192FROM名無しさan (ワッチョイ cb6d-qrLP)2019/06/11(火) 21:22:26.66ID:WudgFx5I0
「希望の灯り」という、ドイツの巨大スーパーマーケットを舞台にした映画をみてきた。
フォークリフト映画だった。
このスレでよく見ているフォークリフトのことを全く知らなかかったけど、
あんなに難しいのか…とオモタヨ

193FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/11(火) 21:31:01.41ID:AGE1vGvpd
>>188
俺は>>173だがさすがに四十路でキレるとか殺しかねないとかいう思考はどうかと
どんな職場に着いても合わない同僚はいるものだし、嫌悪レベルなら辞めれば良い
相手を消そうと思うより自分が消えれば早くストレス解消出来るだろ?簡単に転職出来ないからここに愚痴るのかもしれないけど限度を知ろう
悪態ばかりの書き込みでは周りに不快感しか与えないよ

194FROM名無しさan (ラクペッ MM65-NnLJ)2019/06/11(火) 21:40:03.01ID:miNqfWrAM
>>193
その手の書き込みしてる人に、何を言っても考えは変わらないと思います。

自分にできるのは、通報して司法に頼る事だけです。

195FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/11(火) 21:40:32.69ID:AGE1vGvpd
>>192
慣れちゃえ
車は前輪で舵を取るけどフォークリフトは後輪で舵を取る。ハンドリフトと同じと思えば後は感覚で覚えるだけだから難しくない
常に車庫入れバック運転してる曲がり方を意識すればいいだけ

196FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/11(火) 21:45:36.55ID:AGE1vGvpd
>>194
いや、わざわざ5chで愚痴ってる人は中々実行しないと思うんだ(大概ニュースにも出てないし)
する前に諭すのもおっさんの仕事じゃないかw

197FROM名無しさan (ラクペッ MM65-NnLJ)2019/06/11(火) 22:03:03.75ID:bz+wZ7HXM
>>196
貴方は良いオイチャンなのですね。
多分オラより年下だと思うけど…(*´ω`*)

198FROM名無しさan (オッペケ Sr6f-Ot9x)2019/06/11(火) 22:04:39.91ID:VqgUSDq2r
結局、仕事が出来るか否かじゃ無くて気に入るか否かでモノを言うから非常に疲れる!
しかも仕事が出来ても些細な事でキレるヤツがいるイコール他人の行動が気に入らないヤツが多い。

199FROM名無しさan (ワッチョイ cb6d-qrLP)2019/06/11(火) 22:08:26.77ID:WudgFx5I0
>>195
あ、ごめん。
自分はフォークリフトの免許持ってないのです。
ハンドル捌きや、荷物を載せて動かす一連の作業が、
細やかで難しそうだということを初めて知って。
慣れるまでも大変そう。
資格を持って働いてる人は凄いし羨ましい。

200FROM名無しさan (ワッチョイ 5d1f-K3Ee)2019/06/11(火) 22:27:10.41ID:KdcfSz3b0
人間、仕事で追い込まれたら、何をするかわからんからね
若い公務員も自殺してたし、何で俺だけがこんなみたいなな
まー職場放棄が一番だわな
あと、ネットで安くボイスレコーダー買えるので常に録音しておく
何かのときの証拠に残しておこう
そう準備することで、多少の冷静さと短絡的な行動をしないですむ

201FROM名無しさan (オッペケ Sr6f-Ot9x)2019/06/11(火) 22:28:05.18ID:VqgUSDq2r
一応、フォークの資格と業務経験は有るけど、荷役作業って結構気を付ける事と気を使います。
資格そのものは簡単な講習で取れるけど、経験が無いと中々、仕事が決まらないです。

202FROM名無しさan (スプッッ Sddb-g+yb)2019/06/11(火) 22:41:33.76ID:AGE1vGvpd
>>197
ここに居る以上、多少年齢の上下なんてないでしょ?おっさんの集いですし
>>199
普通免許持ってたら安くなるから資格だけでも取るのもアリ(金銭的な余裕があれば)

203FROM名無しさan (ワッチョイ ab4c-Aj0+)2019/06/11(火) 23:45:17.08ID:4Y2IZuQL0
バイトで良いところはすぐ辞めれるところだから
殺したいほどならやめるに限るわな

204FROM名無しさan (ワッチョイ 5b95-6Iag)2019/06/12(水) 00:39:45.43ID:Fe7kL2Bs0
俺も社員がうざいのでボーナスもらったら辞める予定
2年もいたし相変わらずわけのわからんことばかり言って来るので
スルーしてたら、モラハラしてきたのでそろそろ潮時かなと思ってる
潰される前にやめて次に移動したほうがいいからな。

205FROM名無しさan (オッペケ Sr6f-Ot9x)2019/06/12(水) 05:44:52.25ID:p+DttHuar
結局、職場放棄したけどね…
まだ怒りが治まらんね!

206FROM名無しさan (ラクッペ MM6d-NnLJ)2019/06/12(水) 05:59:59.69ID:6LZdTx8ZM
上の人とかには報告したの?じゃなきゃ別の人にモラハラすると思うよ

207FROM名無しさan (オッペケ Sr6f-Ot9x)2019/06/12(水) 06:42:12.92ID:p+DttHuar
まだ怒りが治まらん!

208FROM名無しさan (オッペケ Sr6f-Ot9x)2019/06/12(水) 06:44:34.96ID:p+DttHuar
>>206
上の人には報告済です!
その上で職場放棄した。

209FROM名無しさan (スッップ Sd2f-XyW/)2019/06/12(水) 08:00:34.02ID:JG6Xez8Cd
職業訓練で聞いた話だけど、
「JRグループ会社は割といい、正規社員募集はないがパート・アルバイト募集のみ、50代前半だとパートを2〜3年経験すれば正社員昇格して給料もかなり良くなる
未経験者だとパート期間はゴミや清掃、関連資格あれば設備点検もできる。2〜3年安い給料は辛抱だけど」

210FROM名無しさan (ラクッペ MM6d-NnLJ)2019/06/12(水) 08:46:44.65ID:xbwBRFUhM
>>209
そうなんだ?大変そうだけどブラックって事もなさそうだよね

211FROM名無しさan (ワッチョイ 5b95-6Iag)2019/06/12(水) 08:56:07.66ID:Fe7kL2Bs0
>>207
わかるよ。俺もパワハラでやめてから1年ぐらいは
はらわた煮えくりかえってたし、気持ちを切り替えて
次の仕事を見つけるんだ。

212FROM名無しさan (スッップ Sd2f-JX4K)2019/06/12(水) 11:12:26.70ID:4ijAHsFfd
40過ぎにオススメの仕事を教えてください
これからの季節大変だ、というのもあれば

実際皆さん今のお仕事は何をされてるんですかね

213207 (オッペケ Sr6f-Ot9x)2019/06/12(水) 11:17:59.88ID:p+DttHuar
>>211
今朝、何気に着信履歴を見たら店長からショートメッセが来てた!
でもバカバカしいから削除したよ…
いい加減、次に行くからシラネ!

214FROM名無しさan (ラクッペ MM6d-1bgd)2019/06/12(水) 11:23:12.70ID:mIk8j5/CM
>>213
ご多忙中かと存じますがこれからも店長頑張ってください。
就活で忙しいので今後の連絡は不要です。

215FROM名無しさan (ラクッペ MM2f-teQn)2019/06/12(水) 11:42:00.93ID:wZztMGIFM
>>212
山崎パンいいぞ
キツイけどシフト自由だし
夜勤だとおっさん多いし
40代でも気兼ねなく働ける
でも仕事はまじで糞だけどな

216FROM名無しさan (ワッチョイ 5b95-6Iag)2019/06/12(水) 11:44:50.15ID:Fe7kL2Bs0
>>212
自分ができそうな仕事の面接に行くだけでいいぞ
簡単そうだなと思うものを受ければいいんだ。

217FROM名無しさan (スッップ Sd2f-2Zsl)2019/06/12(水) 12:08:41.92ID:Vml9FXmFd
ヤられる前にヤるしか無い

218FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/13(木) 03:59:26.22ID:6/7zEHaxr
>>212
天気が安定しないから外で遣る仕事はダメですね。

219FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/13(木) 06:39:10.23ID:fIOxtnwGr
なんと無く思った事だけど1本300万するドンペリでメッタ打ちに殴り殺すまたは殺されるってどんな気分または気持ちなんだろう?
って思っちまった…
最近、なんか病んでる…

220FROM名無しさan (ワッチョイ ab2b-bbbA)2019/06/13(木) 06:50:00.26ID:K7IfI/8S0
懲役太朗チャンネルを見れば酒瓶は武器に出来ないと分かるよ

221FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/13(木) 08:24:09.91ID:jrAhLKhnr
>>220
なんと無くで書いてるだけなんですけど…

222FROM名無しさan (ワッチョイ 3e10-zNK4)2019/06/13(木) 09:43:41.95ID:pRK0yKY60
ひとりごとなら日記帳に書いとけ

223FROM名無しさan (ワッチョイ ab2b-bbbA)2019/06/13(木) 10:19:26.86ID:K7IfI/8S0
色々考えたけどホテルのベッドメイク係でもやるか

224FROM名無しさan (ワッチョイ be96-g4OA)2019/06/13(木) 12:54:43.78ID:ZaOVpXxo0
ラブホの清掃なんかは、妙なプレイの後始末をしなきゃならない感じがするよね

225FROM名無しさan (ラクッペ MMe7-URIF)2019/06/13(木) 13:00:33.23ID:0i8vREhwM
ウンコとかその辺に落ちてたり、オシッコで濡れてたりしそうだよね

226FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-4Phx)2019/06/13(木) 13:20:01.85ID:aI3j9+rhd
ビジホならマシじゃないの?時給安いけど

227FROM名無しさan (ラクッペ MMe7-URIF)2019/06/13(木) 13:28:45.11ID:0i8vREhwM
ビルメンテの会社で募集してるけど、大抵はオバちゃんしか採らないみたいよね?

228FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-4Phx)2019/06/13(木) 13:51:22.46ID:aI3j9+rhd
>>227
資格持ってる?

229FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-zlGV)2019/06/13(木) 13:56:18.22ID:c92UFY2nM
ビルメンって資格面倒だしテナント就業時間後や土日出勤多そうで嫌

230FROM名無しさan (オッペケ Srbb-2Yhl)2019/06/13(木) 14:59:46.61ID:5LbtHFhFr
もと野球選手はエレベーターのメンテナンスしている

231FROM名無しさan (ラクッペ MMe7-URIF)2019/06/13(木) 15:42:34.81ID:trMhMyyNM
>>228
資格はないけど、大手企業の設備課で働いてた事ならある。
つまらない仕事とは思わなかったよ。監視と測定がメインだったし、先輩が付きっ切りで相手してくれてたからだと思うけどさ

232FROM名無しさan (スプッッ Sd4b-PP33)2019/06/13(木) 16:25:27.68ID:6ftajwfLd
>>230
高橋智かな?

233FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-4Phx)2019/06/13(木) 16:38:57.70ID:aI3j9+rhd
>>231
大家みたいな清掃業務考えてる?
ビルメンテバイトは資格必須だぞ、この板で検索しなよ。考え甘すぎ

234FROM名無しさan (ラクッペ MMe7-URIF)2019/06/13(木) 16:56:04.45ID:W0c3XgOrM
>>233
ベットメイクのバイトって、ビルメンテナンスの会社で募集してるけど…の流れで何でそうなるんだろ?
バカじゃねーのか?

235FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-4Phx)2019/06/13(木) 17:00:16.65ID:aI3j9+rhd
>>231
ついでに聴くけど強電扱えるの?キューピクル下手に触ったら体消し飛ぶから「資格必須」なのだが
舐めた感覚でやってみるとか言うなんて有り得ないぞ
「工場派遣やってたから機械見れます」とか言っても「は?」ってレベルと同等なのさ。資格取れないとガソリンスタンドバイトすらワンオペ無理だろ?
飲食店(ファストフード)ですら資格者(衛生管理師だっけ?)が居ないと店開けられないぞ

236FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-4Phx)2019/06/13(木) 17:01:36.04ID:aI3j9+rhd
>>234
俺は>>227に答えてるだけ

237FROM名無しさan (ワッチョイ 97bc-0bL7)2019/06/13(木) 17:01:50.34ID:IvDGTU1E0
病院の清掃したことある人いる?
手術室の清掃とかあるからけっこうグロテスクなのかな?

238FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-4Phx)2019/06/13(木) 17:04:44.37ID:aI3j9+rhd
あぁ資格なしで煽ってくるラクッペか
真面目に答えて損した

239FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-4Phx)2019/06/13(木) 17:11:14.10ID:aI3j9+rhd
>>237
バイトでは器具清掃やったけど、ほぼ機械操作だった
病院清掃って多分院内清掃じゃないかな?トイレ清掃も含まれるから男性は無理
手術室清掃は経験ないから知らない

240FROM名無しさan (ワッチョイ 97bc-0bL7)2019/06/13(木) 17:56:05.70ID:IvDGTU1E0
>>239
そうか、ありがとう

241FROM名無しさan (ワッチョイ 5b1f-vI2o)2019/06/13(木) 21:27:12.35ID:3Ab2ZHLE0
おまえら煽り愛する前にちろ冷静になれよ
ビルメン会社の業務はいろいろある
1掃除
2施設管理
3設備メンテナンス
楽で資格が要るのは2のやつな
3で施設多数かけもちのやつはしんどい
2でビル担当のやつは3もやる
便器の詰まり直したり、電球替えたり、空調がおかしくなったら業者呼んだりとかな
大きなホテルや病院は結構忙しい

242FROM名無しさan (スップ Sdba-4Phx)2019/06/13(木) 22:31:47.18ID:SwQ8IfRld
>>240
ドラマとか観れば解るけど手術室はグロにはならない。多少の血跡はあるけど
どちらかといえば無菌室に近いので殺菌がメインなので雑な事はできない

243FROM名無しさan (スップ Sdba-4Phx)2019/06/13(木) 22:35:18.15ID:SwQ8IfRld
>>241
1のみで雇う場合は「清掃員」という名目で募集してるはずだけど

244FROM名無しさan (ワッチョイ 8b24-UHtR)2019/06/14(金) 00:18:10.79ID:AbZim5Fj0
施設管理やりたいが資格ないしな〜
ボイラーあればいいんだっけ?
電気もいるんかな

245FROM名無しさan (スップ Sdba-4Phx)2019/06/14(金) 00:43:57.56ID:MDPcrYB2d
>>244
今何をやってるか知らないけど、必要資格ググって採っていくしかないよ

246FROM名無しさan (ワッチョイ f34c-7FQT)2019/06/14(金) 02:37:46.67ID:Zpa5Swkj0
この歳で未経験だと資格があっても
難しいのでは

247FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/14(金) 07:45:13.07ID:G0n5Ps08r
>>246
難しいって言うより無理です。

248FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-zlGV)2019/06/14(金) 08:15:46.54ID:2WUa9VbyM
>>244
覚えて無いが
電工、ボイラー、乙4持ってればいけそう。
電工2は持ってて乙4は頑張れば取れるらしいがボイラーはわからん。

249FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/14(金) 08:29:57.43ID:G0n5Ps08r
最近、都内オンリーだけど中年男性メインのホストクラブが有りますね。
昔は無かったけど最近は都内だけで3店舗程有ります。
一応、年齢条件を見ると18から50までの男性で経験不問って書いて有った。
3店舗の内、1店舗は65歳までOKになっていたからビックリしてます。
普通は中年メインだとババァがメインだけど、ずいぶん様変わりしたと思う。

250FROM名無しさan (ラクペッ MM73-URIF)2019/06/14(金) 09:22:55.03ID:WIRISToVM
>>235
講釈垂れてないで働けよw
こんなトコに常駐して、その性格じゃ採用すらされないんだろうけどなw

251FROM名無しさan (ラクペッ MM73-URIF)2019/06/14(金) 09:45:13.59ID:WIRISToVM
>>244
気になる求人あるなら問い合わせしてみれば?資格があれば優遇ってあるけど厳しいかもね。
40代でも、その職種では若手らしいし

252FROM名無しさan (ワッチョイ be96-g4OA)2019/06/14(金) 10:29:08.75ID:Vx6Tk5So0
>>249
男女ともに好みが多様化してるからね。
それに応えるべく、そういう業種も多様化してきているのかな。

253FROM名無しさan (スッップ Sdba-BY3I)2019/06/14(金) 12:10:58.22ID:kPfgkUa+d
ホストになって女にモテたい。

254FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/14(金) 12:56:14.78ID:G0n5Ps08r
>>>253
自分もです…

255249 (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/14(金) 16:50:43.57ID:G0n5Ps08r
>>252
一応、募集年齢の上限をリサーチしたら、
女の場合、風だと18から80で水だと18から70位で男だと風は18から70で水だと18から80位が上限ですね。
しかも男の場合だと四肢の欠損が無くて日本語が分かってなおかつ現地(店)まで自力でこれる人ってのが有った!
今の時代、日本語分からない日本人っているのかな?
初めて知った!

256FROM名無しさan (スッップ Sdba-r3WC)2019/06/14(金) 18:20:10.43ID:j/H1nT3Vd
>>244
最低でも「電気工事2種」資格がないとダメ。
俺はビル管職業訓練行ってるけど、受講生で50代60歳の人が話ていたから間違いと思うけど。

257FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-URIF)2019/06/14(金) 18:42:29.19ID:y47vF9L2M
>>244
施設管理もピンキリだよ。即戦力を求めるなら資格持ちの募集するだろうし、人材を育てる気のある企業なら不問で入れるよ

258FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-d+31)2019/06/14(金) 23:07:11.41ID:6G35jX1B0
お前らって何が何でも最初っから楽して高給が貰いたいんだなw
ちょっとでも大変そうな仕事は絶対やらねー!って必死さが滲み出てるんだがw

259FROM名無しさan (ワッチョイ ca4c-QngM)2019/06/14(金) 23:43:10.14ID:E4NnR8ob0
新しいシフトを見てみたら、社員の残業代稼ぎのためのシフトに見えてきた
人件費削れと言われてるから、というのである程度削られるのはやむを得ないと思っていたけど、さすがにちょっと

しかも後を任せて定時で上がれる日がたくさんあるのに、こっちを削って自分の出勤日すべて最大限残業代を稼げるシフトを組んでるし
営業時間と実勤の都合上、こっちは時間外なんてあり得ないのに
しかも普段の勤務態度を見てると、やるべきことをやらないで、いたずらに時間を浪費してることが結構多いし
借金があると言っていたけど、だからってこういうことが許されるのかな

総務人事に相談しようにも離れた場所だし、ホットラインみたいなものもないし
辞めるしかないかなあ

260FROM名無しさan (ワッチョイ 5b1f-vI2o)2019/06/14(金) 23:45:53.86ID:eWqHpzvb0
>>258
搾取される典型やなw
しんどい仕事でも薄給でやるやつがいるから存在する
誰もやらなければ、給料を上げざるをえなくなる、わかるよな?
時給1300円だと殺到するだろ、そういうこと

261FROM名無しさan (ワッチョイ b695-rww9)2019/06/14(金) 23:55:17.01ID:1OzAqYVC0
>>259
社員はクソだからな。あいつら遊んでるくせに給料は何倍もあるもんな。

262FROM名無しさan (ワッチョイ ca4c-QngM)2019/06/15(土) 00:15:43.35ID:JH91ZrlY0
>>259 の続きだけど、本社側とやり取りできるの社員だけだから、スタッフのことについて自分の都合のいいように言えるんだよな
ぶっちゃけ、どんな悪評をたてられてるか、わかったもんじゃない

263FROM名無しさan (ワッチョイ b695-rww9)2019/06/15(土) 00:50:19.48ID:5015agIL0
どうせやめるんだったら
本社にメールで送ればいいんじゃないの?

264FROM名無しさan (ササクッテロ Spbb-+dPu)2019/06/15(土) 01:12:16.35ID:J8GJEt1xp
【乞食速報】

メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
四十路からのアルバイト Part39 	->画像>5枚

iDの使える全店舗で50%付与されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロ一ドする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

四十路からのアルバイト Part39 	->画像>5枚

265FROM名無しさan (ワッチョイ 8a01-zlGV)2019/06/15(土) 08:05:35.71ID:MBYG2AwQ0
>>258
歳も歳だし経験してるだろ。労力に見合わないならやらない。
何でこの技術を最低賃金でやらなきゃならないwww

>>259
正社員サボってたらお前がやれやって仕事丸投げするかな。
バイトで雇ったんだからお前の仕事と反論されたらバイトでもできる仕事なんだからてめぇがやれや。

266FROM名無しさan (スプッッ Sdba-4Phx)2019/06/15(土) 08:26:36.83ID:H11BsVxHd
>>265
バイトスレだし事情も様々じゃなんじゃない?
Wワークで本職とは職種が違うとか俺みたいに工場派遣(いつ減産で切られるか解らない)転々生活が嫌で見た目の給与よりもって人だっている
工場派遣なんて経験として扱って貰えないし「資格取得制度有り」とか求人に書いてるのは殆ど嘘だから

267FROM名無しさan (JP 0H7f-ythg)2019/06/15(土) 09:00:07.10ID:3GX4jKA/H
>>241>>243
未経験者や資格を持ってないと、1番の清掃業務をやらされる。
資格取得できれば施設管理や設備やらしてくれると思うよ。
育てる気があって資格取得補助制度がある会社ねらう。

268FROM名無しさan (JP 0H7f-ythg)2019/06/15(土) 09:10:09.29ID:3GX4jKA/H
>>244
ハロワ求人票みてると、年齢が35歳以下が多いよ。
ハロワ経由より、ワーキン(週刊)やビージョブ(月刊)の求人雑誌で募集見かけたら直接自己応募した方がいいかもね。
ビル管理系あまり見かけないけど、チラシ募集は採用率が比較的高いからすごくねらいめ。

269FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-URIF)2019/06/15(土) 09:16:49.30ID:EhjG8dNmM
>>268
ハロワとかも空求人か多いみたいだし、採用するつもりなくても面接するから履歴書勿体ないよな

270FROM名無しさan (JP 0H7f-ythg)2019/06/15(土) 09:30:07.53ID:3GX4jKA/H
一つ追加、ワーキン(週刊)やビージョブ(月刊)の求人雑誌で募集でも、常に毎週・毎月同職種募集中の会社は要注意!
自分も過去の経験上で、空求人だったり、採用になって未経験職種入社したてでも同僚が軽いミスをしてもきつく怒られたり、パワハラ同僚・上司がいたりするからね。

271FROM名無しさan (ワッチョイ 8a01-zlGV)2019/06/15(土) 09:32:37.10ID:MBYG2AwQ0
>>266
事情はあるのはわかるが身体壊して迄はやりたくないのが本音だろ。
減産で解雇されるなら本腰入れてやりたくないだろうし。

資格も色々あるがこの仕事以外でも使えるのは正直欲しい。
ベンダー資格取得制度あるが高い受験料払って数年更新とかアホくさ。
乙4免許は欲しいな。

272FROM名無しさan (スプッッ Sdba-4Phx)2019/06/15(土) 10:03:42.31ID:H11BsVxHd
>>271
20代から転々として採らせて受けさせて貰ったのは玉掛(社内検定ではなく無制限)とクレーン(5t未満の最低ランク)だけ
運転免許と違って書き換えいらないから気楽な資格だけどブランクもあるしもっとデカいクレーン資格あれば船舶とか航空系製造工場も行けただろうけど半端すぎる
工場派遣辞めて部屋借りて近所では使えないままで飲食バイトしてるし面倒なので履歴書にも書いてなかったな

273FROM名無しさan (ワッチョイ c712-YCmz)2019/06/15(土) 10:40:54.26ID:zabzkjWS0
タウンワークの求人広告てウソばっかだね
レスポンスは早いけど、時間と履歴書の無駄
今電話きたけど、「そんな職種は出してない」だって

274FROM名無しさan (スプッッ Sdba-4Phx)2019/06/15(土) 11:12:27.54ID:H11BsVxHd
>>273
紙面に出すまで時間掛かる(掲載打ち合わせとか印刷期間)から雑誌に文句言うのは筋違い
掲載日には埋ってる事は多いけど派遣等は見せ広告は多いね。不動産屋みたいなもの

275FROM名無しさan (ワッチョイ 676d-2qry)2019/06/15(土) 11:28:54.69ID:vQI+UfNh0
不動産屋のオトリ物件は規制されても、今の所求人の方は規制される事ないね

276FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-2j9z)2019/06/15(土) 11:44:30.28ID:P0OCI39Ua
タウンワークあるある
派遣会社のお取り求人
安い時給のものを紹介で儲けてる

277FROM名無しさan (スッップ Sdba-rpKO)2019/06/15(土) 12:30:10.71ID:kXBa8tgFd
>>269
ハロワじゃないけど、求人雑誌で似たことがあった。
求人雑誌B[未経験者大歓迎!働きながら資格取れますし、補助金も支給!]
面接[一次]やって、二次審査で2週間職業体験アルバイトになった。
初日月曜で5日目(金)に社長が「○○さんゴメン、バイトは今日迄です。理由は夜勤も勤務出来る方希望の為(3〜4日思考ぶりを見て夜勤が厳しいと判断された)」
5日間の給料は(現金)手払いでもらったけど、普通に面接選考で不採用にして欲しかった。

278FROM名無しさan (スッップ Sdba-rpKO)2019/06/15(土) 12:35:02.75ID:kXBa8tgFd
中小企業会社だけど、面接担当した社長さんが、たまたま俺が過去にゲーセンカウンターのバイトした頃に顔合わせがあったから、面接落とさなかった感じだった。

279FROM名無しさan (スップ Sd5a-4Phx)2019/06/15(土) 12:50:27.61ID:6n1aikHtd
>>277
工場派遣のブラックで有名な会社ですら紹介するのがハロワだからな

280FROM名無しさan (ワッチョイ 9735-W50E)2019/06/15(土) 13:19:47.25ID:5pPRxtT10
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

281FROM名無しさan (アウアウカー Sac3-Ks6E)2019/06/15(土) 13:59:05.89ID:IgnKIkkEa
みんな工場とか運送好きだね〜

282FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/15(土) 14:12:19.02ID:AKvlvBJba
俺は工場は嫌い。倉庫が大好き!

283FROM名無しさan (スップ Sd5a-4Phx)2019/06/15(土) 14:12:32.46ID:6n1aikHtd
>>281
スレタイ読めますか?

284FROM名無しさan (スップ Sd5a-R0tI)2019/06/15(土) 14:28:32.72ID:s4bJlGR7d
>>282
Amazon倉庫でガンガン募集してるじゃん
評判良くないけど10時間労働で日勤の日給1万円交通費支給なしでよかったらどぞ

285FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/15(土) 14:53:53.20ID:AKvlvBJba
>>284
アマゾンは評判が良くないね。行った人の話を聞くと。
なので行ったことないし行かない。

ユニクロの某事業所はとっても働きやすかったけど事業所が移転してしまったorz

今は某運送会社の倉庫に行ってる。
ありがたいことに基本的に一人作業だし、
午前と午後に20〜30分の有給休憩があるし、
作業じたいもノルマもなくマイペースでできる。

286FROM名無しさan (ワッチョイ ab2b-bbbA)2019/06/15(土) 15:30:08.80ID:BRqNfFCr0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190615-00012337-bunshun-soci

みんなこんな感じなの?
バイトなのに8万は高すぎだろ

287FROM名無しさan (ワッチョイ b695-rww9)2019/06/15(土) 15:32:11.25ID:5015agIL0
ピックは昔やってたけど、出すのはいいけど
入荷した奴を入れるのが大変だったな。
覚えるまで半年ぐらいかかるし、入った商品に
棚番なんて書いてないから、入った商品をすぐ
出荷とかいうのがあったけど、外がこの時期は
クソ暑くて頭ぼーっとする。冬は逆にクソ寒いしな

288FROM名無しさan (ワッチョイ b695-rww9)2019/06/15(土) 15:33:55.95ID:5015agIL0
>>286
それただのアホでしょ。

289FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/15(土) 15:45:16.72ID:AKvlvBJba
>>286
一人暮らしなんだしもっと安いところに引っ越せばいいのに。
引っ越し代がなければ社協で借りろ。派遣でも貸してくれる。
ただし、連帯保証人は必要だけど。

290FROM名無しさan (ワッチョイ 5b1f-vI2o)2019/06/15(土) 17:19:29.47ID:Qey/w2860
>>286
ただのアホで見栄っ張り、もっと合理性を追求すべきだな
たぶん服装も結構気を遣うタイプ

291FROM名無しさan (ラクペッ MM73-Jjti)2019/06/15(土) 17:53:26.89ID:3phik2W0M
やべえ、年齢、製造業非正規って同じで笑えん。家賃4万で当分無職でも滞納しないくらいはあるが。

292FROM名無しさan (SG 0H46-KiO2)2019/06/15(土) 18:45:07.15ID:uMuSuOyZH
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
四十路からのアルバイト Part39 	->画像>5枚   
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/5tkAjPQyfd Android https://t.co/5gmLVsRA6I    
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
      
 数分で終えられるのでぜひご利用下さい       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

293FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-d+31)2019/06/15(土) 22:29:36.96ID:GYszSlGk0
>>260
搾取ねえw

俺は今のバイト、てか派遣なんだが
最初は食いつなぐ為のツナギのバイト感覚で始めたんだが、時給1100円で始めた。
やってみたら思いの外自分に向いてたのもあって、適当に続けていたら現在の時給1500円だ。

多分、最初から高時給で楽な仕事を、と探してたら今の状況には辿り着けなかっただろうなあ。

294FROM名無しさan (ワッチョイ 1a2b-LWbF)2019/06/16(日) 01:50:03.01ID:++RkkwuW0
派遣で時給1500円ももらえたら勝ち組だろ

295FROM名無しさan (ブーイモ MM7f-3CPa)2019/06/16(日) 01:54:20.21ID:KkHfqphHM
49歳非正規手取約17
みんな俺みたいになるなよw

もう40代スレともお別れです

296FROM名無しさan (ワントンキン MM8a-yRJZ)2019/06/16(日) 05:55:52.45ID:ZeAa9YrEM
>>293
そんなラッキーなレアケースを持ち出されてもな
平均値からかけ離れているだろ

297FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/16(日) 07:06:19.10ID:Tjglyut8a
>>295
ここは40代スレじゃないおw

298FROM名無しさan (ワッチョイ 8a01-zlGV)2019/06/16(日) 08:45:44.71ID:eXxvcv3f0
>>272
資格欄は運転免許だけにしてる。
学生の時に取った情報処理や簿記。職訓で情報処理の延長上趣味で取った電工2は面接で突っ込まれない限り言わない。

手取り20万円も無いから実家暮らしだわ。先月GWの影響で今月給料10万円(`;ω;´)

299FROM名無しさan (ワッチョイ 8b24-UHtR)2019/06/16(日) 08:54:21.34ID:4zaRe8s90
農家住み込み
飯3食食べ放題
部屋代無し
日給月給1日7000円
社保など無いけど引かれる税金もなんもなし

今から23年前中卒で何も出来ない俺を3年使ってくれた農家が今の派遣なんかより暖かみがあり遣り甲斐もあったな〜

300FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-0cBN)2019/06/16(日) 08:58:48.30ID:5VLauhcPM
社保無いのは…

301FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/16(日) 10:33:19.50ID:aPPnzdQYr
社保が無いのはキツいですね…

302FROM名無しさan (ワッチョイ 5a24-YCmz)2019/06/16(日) 10:37:55.12ID:7TfQFiqG0
仕事なんてもっと柔軟にやればいいはずなのに、法律でがんじがらめに
やり始めてからどんどん硬直化して、窮屈になっていった。もちろんみなが望んでそうなって
いったんだけど。法律や規則という建前がやがて本音や現実を侵食し、乗っ取る。

303FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/16(日) 10:40:01.85ID:Tjglyut8a
>>302
まず、
> 仕事なんてもっと柔軟にやればいいはずなのに
この前提が正しいのかどうなのかがわからん。
「柔軟にやる」の意味もわからんけど。

304FROM名無しさan (ラクペッ MM73-IM0N)2019/06/16(日) 10:44:13.61ID:bpuLVu9iM
49歳独身非正規手取約16万、
みんな俺みたいになるなよw
もう40代スレともお別れですw
相続で貰った貯蓄は5千万w

305FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/16(日) 10:48:50.79ID:Tjglyut8a
>>304
だから、ここは40代スレじゃねえって言ってんだろ、頭悪い奴だなあw

306FROM名無しさan (ワッチョイ 7fdf-R62x)2019/06/16(日) 11:12:20.85ID:5Fzq3GYN0
>>305
バイト生活なんだろ

307FROM名無しさan (ワッチョイ 5b1f-vI2o)2019/06/16(日) 11:17:14.66ID:S5nxgbG40
いわゆる、40代バイトデビュースレなんだよな
俺がよくいく40からの孤独スレは40代限定だけれどさ

308FROM名無しさan (ワッチョイ 5b1f-vI2o)2019/06/16(日) 11:18:17.20ID:S5nxgbG40
>>304
すげー貯蓄やな
資産運営で食っていけるな

309FROM名無しさan (ワッチョイ b695-rww9)2019/06/16(日) 11:19:32.97ID:zxUp3UMH0
おまえら、嘘を嘘と見抜けないと5chを使うのは難しい。

310FROM名無しさan (ワッチョイ 5b1f-vI2o)2019/06/16(日) 11:19:36.16ID:S5nxgbG40
でもこのスレの住人って宝くじで3億以上当たったら不幸さの9割は減るよな
金がないので苦労やしんどいのってかなりでかい

311FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/16(日) 11:20:27.80ID:Tjglyut8a
>>307
だよな。
まあ40代スレと勘違いするのもしょうがないかとは思うが、
いくつか上のレスでそう言われているのに
なおかつ40代スレだと思うのは
少しはスレを読んで書き込めよとw

312FROM名無しさan (CA 0H27-13t4)2019/06/16(日) 11:21:26.64ID:h8AxifvIH
>>292
テレビを見てもう入れてる   

313FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/16(日) 11:23:12.74ID:Tjglyut8a
>>310
ほんとそのとおり。
全ての悩みのうち、お金があれば解決する悩みってのは本当に9割ぐらいあると思う。
残り1割はお金に関係ない悩み。

314FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-d+31)2019/06/16(日) 12:29:26.48ID:Xillp3ei0
>>296
そう思ってるうちはずっとうだつが上がらないだろうなあ。

315FROM名無しさan (スプッッ Sd4b-rpKO)2019/06/16(日) 17:00:16.55ID:HMPnEkrgd
ハロワ求人で、正社員募集社会保険完備なのに、時給制の求人もたまに見かける。
良く見てたら、試用期間中(3〜6ヶ月)が時給制だった。

316FROM名無しさan (ワッチョイ 9a10-Sfif)2019/06/16(日) 17:29:58.20ID:5YrLlVXH0
40代後半だがどうにか契約社員になれたらと思うが
諦めた方がいいだろうか

317FROM名無しさan (ワッチョイ 5b1f-vI2o)2019/06/16(日) 17:34:39.14ID:S5nxgbG40
>>314
いつもそうやってマウンティングしては人を馬鹿にしてる残念な中年なんだろうな
人として最低なクズだな

318FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-d+31)2019/06/16(日) 17:37:35.11ID:Xillp3ei0
>>317
浅はかだねえ。現実にそういう事もあったよ、程度の話もそんな風にしか見えないのは相当社会的に終わってると思うぜ。
君の様なタイプを見てるとこのAAを思い出すんだよ。思い当たる節があるだろう?

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

319FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/16(日) 17:41:04.49ID:Tjglyut8a
> >>314
> いつもそうやってマウンティングしては人を馬鹿にしてる残念な中年なんだろうな
> 人として最低なクズだな
激しく同意。

320FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-R0tI)2019/06/16(日) 18:30:05.50ID:11m67YsJd
ガソリンスタンドのバイトが高時給で1200円でしかもセルフだったからこりゃいいわとやってみたら
洗車担当ばかりで死んだわ
2日でやめたヘタレです

321FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-R0tI)2019/06/16(日) 18:30:52.62ID:11m67YsJd
でも、何事もこの年だと良い経験だと思ってます

322FROM名無しさan (ワッチョイ ab2b-bbbA)2019/06/16(日) 18:31:54.45ID:/fk+v+GH0
乙4あれば深夜の一人勤務やればいいじゃん?

323FROM名無しさan (ワッチョイ 9739-d+31)2019/06/16(日) 18:41:29.02ID:lgLYjGXg0
レンタカーでも中古車販売とかでも洗車の求人って年中募集してるもな…やっぱキツイのか〜

324FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/16(日) 18:43:32.37ID:Tjglyut8a
>>320
具体的にはどうしんどかったんです?

325FROM名無しさan (スプッッ Sdba-R0tI)2019/06/16(日) 19:15:05.06ID:z/8WYIYKd
>>324
暑さがいちばんきついのと洗い上げるのに時間制限あるのがツラい
まあ体力的にきついのがいちばんでその他はほぼ立ちっぱなし

326FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/16(日) 19:18:08.80ID:Tjglyut8a
>>325
暑いのはきついよねえ。

327FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-r6Jh)2019/06/16(日) 20:22:20.89ID:NCH6IMJ0a
おまえら真面目だねぇ
ナマポ受けながらパチンコの打ち子でもやりゃあいいのに
金がないのが悩みなんだろ?

328FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/16(日) 20:24:03.42ID:Tjglyut8a
ナマポは絶対に嫌。
パチンコなんかやらない。

329FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-URIF)2019/06/16(日) 20:39:45.79ID:I3t/m5cMM
引っ越し出来るなら、北上市のアイメタルテクノロジー

330FROM名無しさan (オッペケ Srbb-8L4o)2019/06/16(日) 23:35:14.41ID:x63W539Yr
>>329
どんな仕事?

331FROM名無しさan (ワッチョイ 8a01-zlGV)2019/06/17(月) 00:39:34.75ID:1vqcRNLO0
>>304
俺よかいいな。実家じゃないと暮していけない。

生保は受け取れるなら受取かも。
のんびり休養しながら図書館や無料イベント参加したり。

宝くじで数千万円以上当選してもバイトしてるだろうし。
平日実家通勤して週末は景色のいい田舎暮らしに憧れる。
好きな花木植えて満月眺めたり。パンやケーキ、ジャム作り覚えたり

332FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-URIF)2019/06/17(月) 04:42:58.55ID:gBsPYhgHM
>>330
トラックのエンジンブロックを作ってる会社で寮と送迎バスあるよ。

333FROM名無しさan (ワッチョイ 9a15-okRp)2019/06/17(月) 05:37:39.49ID:loKYIHa80
圧迫面接も当たり前だけど

バイトの面接は最早、オーディション。
先輩バイトの目にかなう数千人に一人の人材探しで
数十年にわたり、数千から数万の募集広告で

ひとりも長期採用にはいたっていない。

334FROM名無しさan (ワッチョイ df15-okRp)2019/06/17(月) 06:35:11.40ID:sYBpDes30
西イエス運輸の大久保で働いていたんだけど
脅しが凄かったぞ。
「何でこんなのばっかり会社は採用するんすかね?殺します?」みたいな。
じゃ、何で大久保だとDQNが配達するのか
募集広告に記せよ。
「○○さんとこで、こいつ連れて行ったら変な目で見られたわ、ころすか ?」
とか散々脅されて退職。「こいつ、昼、ファミレス行ってましたよ。」
「ほんとかよ?」

何で、工場、物流はこんなのばかり雇ううんだろ?
社長も役所も知らぬが仏で放置してるんだろうな。

335FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/17(月) 06:50:26.48ID:lJiDgho6a
>>334
おまいさんのその文章の下手さかげんから察するに、
西濃の連中にも問題はあるんだろうが
おまいさんにも問題があるような気がする。

336FROM名無しさan (ワッチョイ 1a2b-LWbF)2019/06/17(月) 07:21:54.34ID:DE+Z+OBe0
運送屋に楽な職場はない。事務要員は新卒の女の子かオバハンばかり。
男は汗して働くしかないよ。

337FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-d+31)2019/06/17(月) 08:49:34.65ID:w3VN10Un0
なんかこのスレって単純に40過ぎのアルバイターのスレと言うより
中年のダメ人間の吹き溜まりって感じだなw

338FROM名無しさan (スップ Sd5a-BY3I)2019/06/17(月) 09:26:11.03ID:226xKgB8d
このスレは40過ぎなら50代でも60代でもイイんだよな。

339FROM名無しさan (ワッチョイ 5a24-BbWQ)2019/06/17(月) 09:37:03.14ID:tT9VfJYI0
自分も含めてだが40過ぎてバイトやってるようではダメ人間率高いだろう
前優秀そうな人の書き込みあったけどその人は正社員になってここから抜けたしな

340FROM名無しさan (ワッチョイ 9739-d+31)2019/06/17(月) 09:46:08.81ID:m7EWL5wp0
そんな当たり前なこと…

341FROM名無しさan (ワッチョイ df15-okRp)2019/06/17(月) 10:21:37.45ID:LddaVnx20
数十年に渡って数千から数万の募集広告を
出し続けてるのに
社員、アルバイトは減っている。

もしかしたら人事課の面接担当という
職業を成り立たせる為の出汁にされてるのでは?

342FROM名無しさan (ワッチョイ 1a2b-LWbF)2019/06/17(月) 10:30:40.04ID:DE+Z+OBe0
数千円から数万円しか経費をかけず、人が来てくれると勘違いする会社にも
問題があるのだが。本気で優秀な人材を雇うには数十万以上の広告費は必要。
時に他社からのヘッドハンティングすらやらなきゃならないし。
ただし、「儲かりすぎたたため、経費で落とさないと税金で持っていかれるから」
という理由で入れている会社もたまにある。

343FROM名無しさan (スップ Sd5a-4Phx)2019/06/17(月) 10:40:00.83ID:YAa4zFf8d
>>339
40代だとバブル崩壊から氷河期を喰らった世代でもあるから一概にそうとも言えない

344FROM名無しさan (ワッチョイ f34c-7FQT)2019/06/17(月) 13:20:36.02ID:4z9ta+V50
無能どころか統失的な書き込みもあるな…

345FROM名無しさan (ラクペッ MM73-IM0N)2019/06/17(月) 14:32:36.10ID:t2yCcj6eM
49歳チョンガ非正規手取約16万、
みんな俺みたいになるなよw
もう40代スレともお別れですw
俺の手持全財産は退職金&相続で貰った5500万のみ
38歳の時に大手企業希望退職応募、その後は転落人生まっしぐらw
非正規街道を転がり続けている、悲しい現実w結婚さえできません

346FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-d+31)2019/06/17(月) 16:23:51.89ID:w3VN10Un0
まあ何と言うか、確かに現状として非正規で将来を見通せない様な収入である状態をダメ人間と呼ぶ事を咎める理由は無いのが現実なのかも知れないけど、
このスレ的に本当に駄目な奴って不条理に自分が楽をする事を要求する輩だと思うんだよね。
何も積み重ねて来なかった癖に権利だけは過剰に要求し、
いっちょ前に歪んだプライドだけは高いんで、ちょいとつつかれるとすぐに人格攻撃に転じて喚く奴。
ちょいと考え方を変えるだけで好転出来るチャンスなんてザラにあるのに
実行もせずに俺にゃ無理と言わんばかりに否定して腐る奴ね。
釣り堀の魚みたいに口を開けて待ってりゃ都合よくカネなり仕事が舞い込んでくるのが当たり前だとでも思ってるんだろうか?

347FROM名無しさan (スップ Sd5a-4Phx)2019/06/17(月) 17:01:35.08ID:merOdXtnd
>>346
「歪んだプライドだけが高い」のは自分にバッチリ充て填まるかも
若い頃のピーク時に感覚合わせると体が着いていかない

348FROM名無しさan (ラクペッ MM73-zlGV)2019/06/17(月) 18:37:08.60ID:bDM6R54xM
仕事は上がみえてるから楽で時間潰せればいい(≧∇≦)b

他にできる若い奴入れるなり仕事出来る人の時給上げたらいいと申し出てる。
1年勤務して時給がたった10円しかあげなかった負の反動は自分でも凄いとしかいいようが無い。
今更、人手足りない可能性が出てきてこの事務覚える気ないですかと言われてもやりません(≧∇≦)b

349FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-r6Jh)2019/06/17(月) 18:45:08.93ID:yzlEU8Bsa
そんな将来どうとか何があるか誰にもわからんだろう
もっと開き直って生きればいいのに

350FROM名無しさan (ワッチョイ b695-rww9)2019/06/17(月) 19:00:57.91ID:RDAzIBC/0
>>338
そういえばよく見たら四十路からのアルバイトスレなんだな。
四十路のじゃなくて四十路からのだもんな。

351FROM名無しさan (ワッチョイ fa35-W50E)2019/06/17(月) 19:11:47.10ID:+r8+j3TZ0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

352FROM名無しさan (スップ Sd5a-4Phx)2019/06/17(月) 19:16:43.39ID:merOdXtnd
>>350
一応50〜60スレもあるからピンポイント質問や情報収集で観ておくのはアリかも

353FROM名無しさan (ワッチョイ 3339-d+31)2019/06/17(月) 19:28:40.08ID:OcfI+m7+0
転職も40代からは厳しくなるからな。

354FROM名無しさan (スップ Sd5a-4Phx)2019/06/17(月) 19:38:48.55ID:merOdXtnd
>>353
そこを色々ハロワは解ってないんだよな
前の職場で病んだ(倒れた)のに同業薦めてばかりだし

355FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/17(月) 19:45:34.64ID:m0oMYjgLa
>>343
氷河期でも優秀な人はちゃんと就職できたんじゃね?

356FROM名無しさan (ワッチョイ 8a01-zlGV)2019/06/17(月) 19:54:44.40ID:1vqcRNLO0
>>354
前職はもうコリゴリ。前職の知識は活かせるが仕事としては技術が古いし。
パソコン操作って言われてOSレベルなのかアプリレベルなのかわかんないし。
Win10のショートカット未だにわからん(^_^;)

>>355
優秀な奴はどの世代でもいるだろう。

357FROM名無しさan (スップ Sdba-4Phx)2019/06/17(月) 19:56:41.95ID:P8/ThsAKd
>>355
そうでしょうね。このスレ卒業できている人だっているしスレ観ていないで頑張っている層も結構いるでしょ
5ch常駐(俺含む)してるのが駄目なんだろうな

358FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/17(月) 20:10:59.44ID:m0oMYjgLa
>>356
> >>355
> 優秀な奴はどの世代でもいるだろう。
そう。
だから、時代のせいにするのは優秀でない人。

359FROM名無しさan (ワッチョイ 3339-d+31)2019/06/17(月) 20:20:52.40ID:OcfI+m7+0
でもこの団塊ジュニア世代って何かと大変だよな…年金だって一番もらえる分が少なくなる可能性高いしさぁ…

360FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/17(月) 20:30:48.12ID:mO93eUQhr
飲食系で比較的、楽なのってなんだろうね? やっぱりメニューが極力少ないのと食器類が軽いヤツかな?…

361FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-4Phx)2019/06/17(月) 20:41:51.93ID:X0Fykv6nd
>>360
経験あるのかないのか。いくら欲しいのかで答えは変わる

362FROM名無しさan (ワッチョイ b695-rww9)2019/06/17(月) 21:01:19.67ID:RDAzIBC/0
>>355
優秀じゃなくていいんだよ
声がでかくてメンタルが強い奴が生き残るんだから
バカが優秀な奴を大声で脅して動かせばいいだけなんだから

363FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/18(火) 07:02:54.32ID:fSxmujLwr
>>362
声のデカさはともかくメンタルが強く無いとムリくさいですね…
後は体力と咄嗟の判断で切り抜ける要領の良さは必要だと思う。

364FROM名無しさan (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/18(火) 07:38:08.65ID:fSxmujLwr
ネタ投下って事で…
ホストの求人サイトを見て完全新規オープンの中年男性メインのホストクラブを見つけたから応募する前にお店の所在地を下見したらホストクラブじゃ無くてニュークラブだった!
ニュークラブからホストクラブに転業する事って有るのかな?
なんか怪しかったから応募はしなかった!
今現在、回転寿司屋のバイトの面接をして採否結果の連絡待ちで受からなかったらオジホスの方に面接に行く予定です…
男で40過ぎると資格と経験が有っても受からない事が多くなった。

365FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-URIF)2019/06/18(火) 09:13:39.74ID:6/Wzktr2M
に…乳クラブってなに?

366FROM名無しさan (ワッチョイ 3724-UJa9)2019/06/18(火) 11:15:39.70ID:xdi3sTPh0
>>364
ニューハーフクラブ?まあ居抜きで店変わる場合同じような業種になるのはよくあることだよ。

367364 (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/18(火) 11:46:34.72ID:fSxmujLwr
>>365
ニュークラブってのはチーママが以内キャバレーやスナックの事です。
間違ってもニューハーフクラブではないです。
男だったらネオホスと言われてます。

368FROM名無しさan (ワッチョイ 1a2b-LWbF)2019/06/18(火) 12:48:41.47ID:St3NgRHn0
40過ぎの奴は、サービス業が出来るのか、出来ないのかで方向性は異なるぞ。

369FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-+OIp)2019/06/18(火) 13:58:55.60ID:6/Wzktr2M
>>367
そうなんだ。夜遊びしないから知らなかったんだ。教えてくれてありがとう

370364 (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/18(火) 14:15:58.53ID:fSxmujLwr
>>369
こちらこそありがとうございます。
失業する以前からちょっと水商売でホストが遣りたかった時期が在って、親の介護が原因で失業してなし崩し的に就業している間にちょっと勉強して来ました。
自分もまだ業界内の事はまだ知らない事が有るのでよろしくお願いします。
>>368
それは言えてますね!
自分は以前は工場や倉庫がメインだったけど、資格と経験が有っても年齢で落とされまくったから夜職で水商売の調理補助を選んだ次第だと…
一応コンビニも遣ったけど、夜職で水商売が1番長く就業出来た!
調理補助と接客販売業務の経験を活かして?回転寿司屋のスタッフに応募したけど、ダメだったらイイやって半ば思ってます。

371FROM名無しさan (スップ Sd5a-BY3I)2019/06/18(火) 14:52:26.00ID:uFXcTaKZd
声がデカくてメンタル強い奴はナニもデカい。

372FROM名無しさan (アウアウイー Safb-yhWW)2019/06/18(火) 15:29:14.44ID:DHmiKyMSa
>>364
スナック、キャバレーが営業終了したあと、同じ場所で深夜からホストクラブが始まるのは常識じゃね?

373FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-+OIp)2019/06/18(火) 16:10:47.35ID:h6MNzmBvM
>>370
身体壊して実家に戻り、年金暮らしの母親と同居しながらショピングセンターでバイトして暮らしてたのたけど…
 母が亡くなったら、身体とかメンタルやられて生活保護になっちまって、もう這い上がれない。
 

374FROM名無しさan (ワンミングク MM8a-XsVm)2019/06/18(火) 18:38:02.23ID:4tHisZ/UM
>>315
それの何が問題なのかがわからない

375FROM名無しさan (アウアウカー Sac3-HMoX)2019/06/18(火) 23:50:58.65ID:TE7irvmfa
夜職のデブおっちゃんがホストって…

376夜職のデブおっちゃん (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/19(水) 03:50:12.83ID:X/qrC4zRr
>>375
長文でスミマセン。
回転寿司屋のバイトの採否連絡が来るまでの間に、万が一に不採用だった時に備えての準備も兼ねてホスト求人のネットに記載されていたお店の所在地の現地確認しただけです。
実際に下見に行って来たけどなんか雰囲気が昼間だけどスンゲー怪しかった!
横浜市内と新宿歌舞伎町周辺の2ヶ所を下見したけど、横浜の店は倒産店舗を再利用して営業している感じです。
新宿歌舞伎町周辺の店は店舗フロアに入れるから中を見たけどなんか雰囲気が怖かった。
なんて言うか邪念や邪気が渦巻いている感じがしている感じがしたので精神的にムリ!
と判断!
採否連絡待ちの所がダメだったら、地元の居酒屋の調理補助あたりに行く予定です。

377FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-URIF)2019/06/19(水) 05:47:04.22ID:Q6ErkXnEM
>>376
その方がイイよ。悪い感は当たるからね。

378夜職のデブおっちゃん (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/19(水) 07:40:52.42ID:X/qrC4zRr
>>377
そう言って貰えると助かります。
若い頃(20代)の時は1発勝負的な所が有ったけど、流石にちょっと…
失業してなし崩し的に就業していたけど、短期バイト意外はマトモな辞め方が出来ないから悩んでます。

379FROM名無しさan (ワッチョイ 3339-d+31)2019/06/19(水) 07:48:00.26ID:tO1cG7tY0
回転寿司バイト受けていて、ホストの求人ってなかなかの冒険だね。
まぁでもそのくらい何にでもガツガツ行かないとこの歳は決まらないもな…
嫌味じゃなく偉いと思うよ。

380夜職のデブおっちゃん (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/19(水) 10:38:21.10ID:X/qrC4zRr
>>379
そう言ってくれるだけありがたいです。
回転寿司屋は今週の22日までに採否にかかわらず連絡します!
ってたからともかく回転寿司屋の店長さんは他になにか任されているらしくて22日までにって事になってます。
同じ所に応募して前回は3日で連絡が来たけど、1週間待たされて不採用だったら、手持ちが無くなる!
身内が居なくて半ば孤立無援状態だから尚更です…

381夜職のデブおっちゃん (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/19(水) 11:18:03.73ID:X/qrC4zRr
>>379
普通の所が受からないから、決まらなかったら同業他社の水商売でホストかオカマバーに行くか、風俗店の従業員をやるから否かの感じですね…
コンビニの就業経験は有るけど保証人が居るのでその保証人が立てられないからムリです!
そう言う事です…

382FROM名無しさan (ワッチョイ 676d-2qry)2019/06/19(水) 11:43:54.25ID:UEabSk630
飲食やるなら出来るだけ高級な店で・・・といってもおっさんの需要はあまりなく次にお勧めなのがデリバリー
フルタイム希望なら夜に注文が集中するピザ屋は避ける
無料又は格安のまかないの有無も確認した方がいい、無いと有りで時給100円安い店と残る金は変わらない

最近は免許取る人減ったせいか免許有れば誰でもいいからって店もあるし、
40所か50代の人も見かけるようになった

383FROM名無しさan (ワッチョイ 1a5e-EjMK)2019/06/19(水) 11:47:35.19ID:ET53Pnd60
380さん俺も偉いと思うよ
なんでも募集内容良さそうだと思ったら行ったほうが良いよ
職場下見して駄目そうだったら次って感じで 
面接の時でも あながち面接担当者ボロ出す奴居るから
俺も最近 大手スーパーで面接受けたけど おばさんばかりで邪悪な感じがした
募集は勤務時間6時間だったんだが 面接の時は11間強要のような話
昼間書類持っていったら 夜中持ってきて指示
店長も副店長もいつも不在で出勤曜日も土壇場で変更
従業員の目付きも悪く 直感でここ止めたほうが良いと思って 断ったよ

384FROM名無しさan (アウアウクー MMfb-0bL7)2019/06/19(水) 12:16:19.08ID:MXW+z/erM
6ヶ月更新になってるところってどんな風にしてたらまた更新されるの?
普通に働いて人間関係も良好なら大丈夫なもんなの?
人員整理で更新のときにクビになったりしないかな?

385夜職のデブおっちゃん (オッペケ Srbb-d+No)2019/06/19(水) 12:20:04.02ID:X/qrC4zRr
>>383
回転寿司屋はフルキャストの単発バイトで行って良かったから応募して以下略で中年メインのホストを選んだ理由は募集条件が良かった事と自分は定時制高校出身で同級生の人でアメリカ人のハーフでホストをしながら高校を卒業した人がいたからです。
有る意味でインフルエンサーだったのかも知れないです…

386FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-+OIp)2019/06/19(水) 12:21:25.63ID:Q6ErkXnEM
>>384
更新ならそのまま働くだけでしょ?
クビなら前もって更新しない旨を伝えられると思うよ

387FROM名無しさan (アウアウクー MMfb-0bL7)2019/06/19(水) 12:50:22.36ID:MXW+z/erM
>>386
更新のときって具体的に何が話し合われるの?

388FROM名無しさan (ワッチョイ c712-YCmz)2019/06/19(水) 13:28:58.78ID:3u0Y3Pgt0
ここって大卒の人いるの?
正社員からの退職でレール外れたオレみたいなの人いる?

389FROM名無しさan (ワッチョイ 5b1f-vI2o)2019/06/19(水) 14:09:16.04ID:mfAShfEW0
上位国立大卒だが夢破れ系

390FROM名無しさan (ラクッペ MMe7-URIF)2019/06/19(水) 15:03:55.75ID:pP/5Wz+gM
>>387
更新した事ないの?何もしないよ。
派遣だったら契約書を書くくらいだけどね。
バイトの時はなかったぞ

391FROM名無しさan (ワッチョイ 97bc-0bL7)2019/06/19(水) 16:55:45.32ID:sf60I3b10
>>390
そうなんだ
パートなんだけど条件付きで更新が6ヶ月毎にありますって書いてあって
何かなあと思ったんだけど

392FROM名無しさan (ラクッペ MMe7-URIF)2019/06/19(水) 17:15:32.97ID:pP/5Wz+gM
>>391
自分の時は「原則として自動更新」だった。まあ、変なヤツは速攻で店長からクビになってたけどね

393FROM名無しさan (ワッチョイ 97bc-0bL7)2019/06/19(水) 17:45:59.29ID:sf60I3b10
>>392
うちも自動更新ならいいんだけどねえ

394FROM名無しさan (スッップ Sdba-4Phx)2019/06/19(水) 18:12:00.36ID:+WJ8kytAd
契約書観れば書いてる筈だが(契約期間や自動更新かどうかとか)
バイトでも雇用契約している以上、契約書にサインしてる筈で経営者が労働者に本人控えを渡さないと違法だし

395FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/19(水) 18:13:31.18ID:OB000diQa
>>393
自動更新だから変でなければ自動的に更新だけど、
変なら更新なしだぞw

396FROM名無しさan (スッップ Sdba-4Phx)2019/06/19(水) 18:23:14.42ID:+WJ8kytAd
>>395
とは言っても解雇通告が一ヶ月前に来るだろ
いきなり首ならタダ金貰えてウマーできるし

397FROM名無しさan (ワッチョイ 97bc-0bL7)2019/06/19(水) 18:23:19.38ID:sf60I3b10
>>394
いやまだ面接受けてなくて
書類出しただけ

>>395
おk

398FROM名無しさan (スッップ Sdba-rpKO)2019/06/19(水) 18:30:50.66ID:d+OF+1Axd
>>392
契約更新時に、時間短縮や時給減給位じゃない?

399FROM名無しさan (スッップ Sdba-4Phx)2019/06/19(水) 18:49:11.89ID:+WJ8kytAd
>>397
受かってもいないのに更新の心配かw
面接で聞けばいいと思うけど?

400FROM名無しさan (スッップ Sdba-R0tI)2019/06/19(水) 18:57:17.69ID:6bof+LLkd
なんかAmazon倉庫のバイト募集広告が凄いんで気になる
一回の勤務が休憩入れて11時間拘束みたいなんだよね
やった人いたら感想聞きたいんですがオススメですか?

401FROM名無しさan (ワンミングク MM8a-bbbA)2019/06/19(水) 19:00:52.64ID:sKOMck6UM
>>374
使用期間が長すぎるな
普通は最大で2カ月位だし何を見極めるのにそこまで時間賭けるんだか
明日面接なんだよちゃんと派遣先の相手に自分の年齢とか伝えてくれよ
年齢でけられるとまた凹む

402FROM名無しさan (スッップ Sdba-4Phx)2019/06/19(水) 19:18:08.16ID:+WJ8kytAd
>>401
正社員募集なら研修期間も兼ねてるって事じゃね?「一人前になるまで」って意味合い含めて
よくある教育期間は時給マイナスになるバイトみたいなもの
新人が入ると戦力が増えるのではなく教育係の手がそちらに掛かる分効率が下がるのだから

403FROM名無しさan (ワッチョイ be96-g4OA)2019/06/19(水) 20:00:39.59ID:mWbPS7Yd0
>>388
国立大卒だが新卒でブラックに入ってしまいすぐに退職。
教員免許があったから、講師をしながら公立学校の採用試験受けて見事に合格。
はれて教師という公務員職についたが、精神を病んで退職。現在に至る、って感じ。

404FROM名無しさan (スッップ Sdba-rpKO)2019/06/19(水) 20:02:13.48ID:d+OF+1Axd
社会保険加入で社員登用見込みフルタイムバイトは、そこの事業所だとバイト扱いじゃなくて社員扱いにされる場合があるから。

405FROM名無しさan (スッップ Sdba-rpKO)2019/06/19(水) 20:05:23.56ID:d+OF+1Axd
試用期間も長いと6ヶ月や1年もある。
試用期間は半年以内や1年以内で、1年超は禁止、とか法律ないよな?

406FROM名無しさan (オッペケ Srbb-2Yhl)2019/06/19(水) 20:56:28.52ID:9GAoeT1Ar
クルマで30分は遠いかな

407FROM名無しさan (ワッチョイ 2789-3xhQ)2019/06/19(水) 21:41:37.13ID:9IlJp+rj0
郵便局の仕分けのバイトが不採用っぽくて凹んでる
舐めてかかってしまったんかなぁ
駐車場はないから駐車場代は自費になると聞いて少しえって顔つきになったのが悪かったのか、それでバスで通いますと言ってしまい、交通費払いたくなかったのか

408FROM名無しさan (ワッチョイ 3724-UJa9)2019/06/19(水) 21:48:24.62ID:mlhVy8RA0
>>407
俺なんて郵便局も佐川の仕分けもだめだったよ、流石に凹んだ
シフトいつでも入れますって言ったんだがなー、年齢的にこれからどんどん厳しくなりそうで怖い
一緒に受けた人に若者が多かったからそっち優先したんだろうけど

409FROM名無しさan (ワッチョイ 8a01-zlGV)2019/06/19(水) 21:56:40.72ID:dtsmN5Nv0
原則として自動更新はあかんやろ。
時給据置になるし無期と何が違うのかって事になるぞ。

一ヶ月更新された時辞めたろかと思った。今は3ヶ月更新だが勤務時間8:00-32:00の契約書とか命令されたら働けってかwww

410FROM名無しさan (アウアウウー Sac7-vI2o)2019/06/19(水) 21:59:00.68ID:OB000diQa
>>408
いつも書くけど、年齢は関係ないと思うがねえ。

411FROM名無しさan (ワッチョイ 8a01-zlGV)2019/06/19(水) 21:59:55.15ID:dtsmN5Nv0
>>408
郵便局は免許あるから小型乗れるけど面接者が歳下で使いずらそうだった。
クロネコヤマト仕訳は体力的時給鑑みてお断り。

412FROM名無しさan (ワッチョイ 2789-3xhQ)2019/06/19(水) 22:08:54.54ID:9IlJp+rj0
>>408
傷ついてもいいから理由が知りたいよな
こっちはお中元の仕分け(内容聞いたら重くない)だから、あまり年齢は関係なさそうに思えたので、余計わからない

履歴書の特技の欄が空欄だったからか、二年無職だったからなのか…

413FROM名無しさan (スップ Sd5a-4Phx)2019/06/19(水) 22:25:34.53ID:5osPrta+d
>>408
ドンマイ
郵便は配達ついでにバイト募集チラシDMもポスト投函するから埋まるのが速かっただけかも

414FROM名無しさan (ワッチョイ b635-W50E)2019/06/19(水) 22:38:00.92ID:LSdO7HPy0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

415FROM名無しさan (スップ Sd5a-4Phx)2019/06/19(水) 22:41:50.41ID:5osPrta+d
>>412
佐川落ちる理由は知りたいかも

416FROM名無しさan (ワッチョイ a139-Zsa1)2019/06/20(木) 00:45:40.99ID:WetrEIbB0
仕分けって若い人の応募も多いイメージあるしな…

でも一番ショックなのは落とされたのに求人募集は続いてるって時かな…

417FROM名無しさan (ワッチョイ 9189-YzRc)2019/06/20(木) 00:46:08.69ID:lTIiGthL0
バイト落ちたらamazonおいで今なら繁忙期前だから敷居が低い
猫の子でも採用間違いナシ

418FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp8d-ngRs)2019/06/20(木) 01:25:38.43ID:PBwHldxkp
佐川の仕分け落ちる人いるんだね。
半分知的障害みたいな人や片足引きずってる人、50はゆうに越えてる人でも働いてるのに。
もちろん女もわらわら働いてる。
私も佐川落ちた理由が知りたいわ。

419FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/20(木) 01:42:12.54ID:hpXnbaZa0
そういえば、我が家のメール便担当の兄ちゃんは知的障害者ぽいわ
投函した後、鼻歌歌いつつ腕をグルグル回しながら、スキップまがいの小走りで車に戻っていくんだw
あいつに負けるのか…障害枠採用なのかもしれんけど

420FROM名無しさan (ワッチョイ 214c-33aE)2019/06/20(木) 02:12:12.50ID:uSZH+BGi0
Amazonって評判悪いけど
具体的にどんなところが
駄目なの?

421FROM名無しさan (ワッチョイ 5b94-vlMX)2019/06/20(木) 03:10:45.52ID:IppYI3zH0
>>407
まあ、君に問題がなくても若い人と被ったら採用されないだろう
若い人を選ぶのは当然だろうしな

深刻な人手不足のところなら採用されるだろうね

422FROM名無しさan (ラクッペ MM2d-/ume)2019/06/20(木) 06:00:32.14ID:z3IuMkzZM
期間工で頑張ってる人はいないか。

423FROM名無しさan (アウアウエー Sa23-FwF9)2019/06/20(木) 06:35:05.94ID:dldkollya
派遣は一ヶ月の自動更新が多いよな

424FROM名無しさan (ワッチョイ 99ca-rrDH)2019/06/20(木) 06:51:50.00ID:7Twa/XIc0
今は政府の働き方改革で、色々厳しくなってる。
特に保険や年金の加入関係が厳しくなってる。
週20時間以上ではなく19時間未満で越えるなら、加入するか押さえるかの二卓
同じように契約が月80時間だと79時間が限度になる
加入すると大体15万は年間取られので痛すぎる
今の流れでは103とか106は殆んど意味ない
時給1300円以上なら加入しても今まで通りだけどそれ以下なら入らない方が入るより手取りは多い
最低賃金が上がればなおのこと差が広がる

425FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-dUos)2019/06/20(木) 07:53:56.03ID:2g/cK4nm0
>>410
20〜30代が五人、40代が一人とかだと若い方優先するんじゃないかなー。

>>411
>面接者が歳下
たしかに両方ともこれだったw

>>417
アマゾン時給高くてやりたいけど遠いんだよなー、交通費の時点ではねられそうだけどダメ元で応募してみるかなー。

426FROM名無しさan (アウアウエー Sa23-FwF9)2019/06/20(木) 09:10:15.35ID:dldkollya
ミドル歓迎とかシニア歓迎って書いてあるの以外は難しい?

427FROM名無しさan (ワッチョイ 932b-HQ34)2019/06/20(木) 10:07:28.93ID:RDRMIiKb0
そうだな。40代、50代男女活躍中とかないと不利かも

428FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/20(木) 10:12:27.49ID:2fq2fDdBr
>>427
これに連日大盛況につき!
って触れ込みが有れば尚更いいんだけどね。

429FROM名無しさan (ラクペッ MM3d-w2KU)2019/06/20(木) 10:47:03.25ID:wLmgBdHqM
>>426
若いのがこなくなるだろw

430FROM名無しさan (ワンミングク MMd3-f3ih)2019/06/20(木) 11:10:46.79ID:sDph9QLfM
>>420
アマゾンって仕事中は携帯持てないとか聞いたけど
あと歩くスピードも決まってるとか

431FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/20(木) 11:30:17.65ID:eiNVzJDhd
>>430
仕事中に携帯持ち歩く意味ないのだが

432FROM名無しさan (ラクッペ MM2d-+Ym3)2019/06/20(木) 13:07:30.28ID:2gnel7rJM
>>417
Amazonって超ブラックのイメージがあるんだけど実際どうですか?

433FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/20(木) 15:00:00.95ID:hpXnbaZa0
>>430
携帯はともかく、歩くスピード…ロボット導入検討してるだろうな…

434FROM名無しさan (ワッチョイ 4b10-DaH6)2019/06/20(木) 15:12:04.39ID:MxWVxmyt0
Amazonはきついぞ。重いもの少ないが部所によっては5-10キロを永遠とやるのもある。
時間にうるさい
生産性が順位ででます
あといってミスもできない

435FROM名無しさan (ワッチョイ d939-Zsa1)2019/06/20(木) 15:13:59.01ID:dNE0dp6H0
コンクリの床を歩き回るのって足腰に結構くるからな。
まぁ倉庫作業なんてどこもそうだけど。

436FROM名無しさan (ワッチョイ dbc1-Zsa1)2019/06/20(木) 16:07:46.47ID:tahdebc40
まあ、文句があるなら辞めれば良いだけの話だけどな。
別に一生Amazonのバイトしたい訳じゃ無いんだろ?

437FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/20(木) 16:42:59.45ID:eiNVzJDhd
>>435
コンクリはマシだぞ。中敷きで誤魔化せる
半導体工場は地獄でグレーチング上を快適性無視な靴で歩き回る(クリーンルームなので膝付きすらNG)慣れればどうとでもなるけど

438FROM名無しさan (スプッッ Sdf3-Ztg9)2019/06/20(木) 18:00:36.39ID:f/BgKoYNd
>>416
オレの場合は、「プレ○スージ・イン○ーナショナル○○BPOセンター」だな。
書類選考は通って、採用試験(面接・筆記試験等)で、不採用の文章通知が届いて、求人雑誌やチラシで普通に大募集中だった。

439FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/20(木) 18:34:16.69ID:+oAktMiba
>>425
> 20〜30代が五人、40代が一人とかだと若い方優先するんじゃないかなー。
それがそうとも言えない。
9人応募して1人採用の仕事に、年齢が一番高かった俺が採用されたりするから。

440FROM名無しさan (ワッチョイ b301-w2KU)2019/06/20(木) 20:48:49.61ID:CKDFs79t0
>>439
応募者集団面接9人枠1人なら時間無駄にしたくないからその場で他の方を採用してください。と辞退するwww

人気がある仕事で良かったですねー
皆さん頑張って採用されるといいですね(棒

441FROM名無しさan (ワッチョイ 7912-eGkX)2019/06/20(木) 21:13:38.69ID:5BeUENof0
会社が若い人とりたいのは分かるけどさ、20代とかでバイトしてるやつってその後どうするんだ?
普通に正社員なれる年代なのにバイトとは

442FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/20(木) 21:42:54.06ID:hpXnbaZa0
郵便局の仕分けのバイトが不採用になったが、同じ業務でヤマトから募集が出ますた
ふたつに業務委託してるんかな?
前回は迷いながら応募したんだけど、不採用で火がついたのか、今回は速攻応募しました
ヤマトのほうが時給がかなり良い不思議

443FROM名無しさan (ワッチョイ d939-Zsa1)2019/06/20(木) 21:53:59.48ID:dNE0dp6H0
>>442
ヤマトの方が荷物の量が多いからでしょ。

444FROM名無しさan (スッップ Sdb3-Ztg9)2019/06/20(木) 22:20:25.67ID:clczP7fed
ヤマトも年末バイトした事あるけど、重い物はお米が10〜30キロ多少あるが、それ以外は重い荷物がなかった。
12月後半になると、クール冷蔵荷物が多い。

445FROM名無しさan (スッップ Sdb3-Ztg9)2019/06/20(木) 22:30:05.24ID:clczP7fed
佐川は構内倉庫仕訳バイトした事がないから分からない。
15年前冬タイヤの入出庫バイトしたら、荷物回収は佐川だったな、ヤマトは見かけない。佐川の男性運転ドライバー、ホイル付きで重いタイヤもなんなく収集していたな。

446FROM名無しさan (スッップ Sdb3-8YfL)2019/06/20(木) 22:46:34.73ID:IUKl+f3zd
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金だけで現金2,500円もらえる
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html

申込み期間:〜2019年6月28日まで

※家族みんなで4口座作れば合計10,000円
※取引リスクなし

447FROM名無しさan (ワッチョイ 5b95-HhoW)2019/06/20(木) 23:19:14.32ID:AxJ+9sv50
佐川とかヤマトとかは身長が高い奴じゃないとダメだろうな
昔受け入れしてたけど、夏は汗だくになりながらトラックから
降ろしてたし、身長175pぐらいはないとやっぱ無理だろうな。

448FROM名無しさan (ワンミングク MMd3-GBsL)2019/06/20(木) 23:31:31.70ID:YbOTirI1M
佐川は今やったら多分ゲロ吐くと思うあそこの荷下ろしって果てしないからな
今日バイトの面接したけど口ぶりだと厳しそう
明日の他の面接する人次第っぽい

449FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/20(木) 23:51:46.45ID:hpXnbaZa0
ああ、もう荷卸しとかベースのバイトはやれる気がしないなぁ、特に戦争の時間帯や繁忙期は
ワイが今回応募したのはお中元の特定商品で、ブツは軽いらしい

450FROM名無しさan (ワッチョイ dbc1-Zsa1)2019/06/21(金) 01:00:03.85ID:PRwvWTjL0
ヤマトかあ。早朝仕分けを1年やったけど肉体的にキツイって事はなかった。
ただ、スタッフがクズばっかで辟易した。このバイトをしていらい
ヤマトのドライバーを心底軽蔑する様になったわ。

451FROM名無しさan (スプッッ Sdf3-Ztg9)2019/06/21(金) 06:45:29.57ID:LKVee/zpd
時短パート有給雇用契約でも、試用期間が14日間か1ヶ月とか普通あるよな。短期間バイトは無いけど。
特に試用期間が14日間所は1回でもミスすれば、アウトでクビになる所もある。

452FROM名無しさan (ワントンキン MMd3-eR5y)2019/06/21(金) 09:42:07.21ID:i4tC77ZcM
郵便局は配達員がおいしい
年収300以上行く

453FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-ORgi)2019/06/21(金) 10:18:20.17ID:Q11HxQshr
>>447
昔コンテナへの積み込みやったけど、身長足りなくて最上段に積むの大変だった

454FROM名無しさan (アウアウカー Sa5d-7ivC)2019/06/21(金) 10:37:40.40ID:QtWBca6xa
夏場のコンテナの積み込み積み降ろしは死ねる

455FROM名無しさan (ワッチョイ 09df-OOhF)2019/06/21(金) 11:14:53.56ID:+Ggvi1L90
>>454
40度超えるだろ

456FROM名無しさan (アウアウエー Sa23-FwF9)2019/06/21(金) 11:44:06.98ID:zPcFVtjKa
重量どのくらいある商品かだな
ビールの24缶入りの箱とか一時間に300とか持ち上げる流れ作業とかきつかった

457FROM名無しさan (ワッチョイ 933a-oUWK)2019/06/21(金) 12:10:28.96ID:mX3sBxz50
>>450
凄いな
二ヶ月で腱鞘炎になったわ

458FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/21(金) 12:43:14.30ID:o1CWHk9+d
>>441
演劇とか音楽で夢を見る年頃でもあるからなんとも
俺もそうだったけど引き際を決めてた(28歳までに芽がでなかったらプロを目指すのを諦めるという決意)ので人生を少し回り道したけど後悔はしていないかな
バンドブームな世代で同年代の同僚とバンド自体はやっている

459FROM名無しさan (ワッチョイ 932b-HQ34)2019/06/21(金) 20:34:38.88ID:Rvzhalpi0
>>456
コンテナに関して言えば、ビールの缶入りケースなんてまだ軽い方。
二人一組でやれば早いはず。
10キロの犬のエサ300体とか、テントに使う鉄骨300本とか普通にあるからな。

460FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/22(土) 03:21:25.66ID:aFMfI/cKr
>>459
夏場は大変そう…

461FROM名無しさan (ワントンキン MMd3-GBsL)2019/06/22(土) 18:40:57.72ID:4N0XZ18eM
くそがバイトでも落とされたよ泣きたい

462FROM名無しさan (ワッチョイ 9310-hMDx)2019/06/22(土) 19:32:35.11ID:G7CcIxMd0
>>355
いつから日本って優秀な人間が多数派になったのだろうか
こんなカスレス正論になるかボケ

463FROM名無しさan (ワイモマー MMbd-TtKJ)2019/06/22(土) 20:00:13.54ID:OBjVnI1TM
>>461
バイト落とされたのに募集はし続けてるところがたくさんあるな

464FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/22(土) 20:01:20.57ID:3PcMwSykd
>>461
泣いていい。世間が許さなくても俺は許す
世間に認められてないんじゃないか?という気分になってしまうだろうけど「自分は自分」と開き直るのも重要

465FROM名無しさan (ワントンキン MMd3-GBsL)2019/06/22(土) 20:22:35.58ID:4N0XZ18eM
みんな有り難う
面接官は割りと良さげな人だったけど派遣だから相手先の選考も有るんだよな
月曜からまた頑張るよ

466FROM名無しさan (ワッチョイ f124-EWGP)2019/06/22(土) 20:28:39.68ID:kOdNQylH0
>>461
元気出しておくれ

467FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/22(土) 20:55:02.21ID:3PcMwSykd
>>465
向き不向きなんて誰にでもあるさ
「今までやってた職種だから」と面接受けても合わないなんて普通にあるから一々挫けて泣くならその時間を次に向ければいいと思う
意味の無い時間過ごすならドリフDVDでも観て「だめだこりゃ」で笑えばいいと思うよ

468夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/22(土) 21:00:36.86ID:aFMfI/cKr
先週、地元のショッピングモール内に有る回転寿司屋の面接に行って約1週間待ったけど、採否結果の連絡が来なかった…
1週間がムダになった(ノД`)シクシク
最悪だ…
最寄り駅周辺の居酒屋の調理補助かヤマパン工場か横浜市中区の野毛周辺のゲイバーかまたはオジホスしか無い!
経験が有っても年齢で落とされている事が多くなった…

469FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/22(土) 21:03:16.74ID:mkiUDqlH0
>>465
実はもう決まってるんだけど、他の部署や時間帯で使えるかもと面接やる場合もあるから自己否定する必要ないと思う

自分もフツーなら受かりそうなバイトに落ちて凹んでたが、面接では午後から希望だそうですが午前中は働けないのかとか、バイトに必要ないのにパソコン使えるかとか変な質問されたので、単に落ちたかもなんだけど、締め切ってたんだと勝手に思うことにしたw

470FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/22(土) 21:06:24.36ID:QpRRlTxFa
>>468
> 経験が有っても年齢で落とされている事が多くなった…
いつも書くけど、年齢のせいにしていると同じことの繰り返しになるだけだと思う。

471FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/22(土) 21:26:53.22ID:3PcMwSykd
>>470
それな。じゃあどこで働けるんだ?って話しになるしハロワのおっさん「さぁ?」って態度
「じゃあナマポか」と聞くと「それは困ります」となるだけ。働けるんだから紹介しろよ

472FROM名無しさan (ドコグロ MMa3-FwF9)2019/06/22(土) 21:40:42.30ID:ccmVuZFVM
先週はテレアポの顔見せで落とされた
派遣会社社員は一緒に行ってくれたが

473FROM名無しさan (ワッチョイ db15-TjFX)2019/06/22(土) 22:39:12.95ID:ej0NRFqQ0
>>468
野毛周辺なら¥1000で調理だのホールだの募集ありまくりだろ?
あの辺、店の前に張り紙して募集しているところかなりあるだろう?
片っ端から歩き回って応募し続けろよ。
俺は48で来週から派遣で倉庫だよ。もうカッコ良いこと言ってられないしね。
キャリアもスキルもみんなゴミ、48で一からやり直し。

474FROM名無しさan (ワッチョイ dbc1-Zsa1)2019/06/22(土) 22:43:05.44ID:8N8ZizPx0
ま、どうにもならなくなったらどうにもしなければ良いだけ。
首吊りは一切の苦痛が無く逝けると言うじゃない。そうすりゃ良い。
下手に病気して苦しんで寿命を迎えるより良いのかも知れない。
そう考えて生きる様にしたら一気に人生楽になったよ。
自分の人生に過度な期待を持たず、自分はクズである事を受け入れ、
自分を騙し切れば結構お気楽極楽に生きられるわw

475FROM名無しさan (ワッチョイ d9bc-knT8)2019/06/22(土) 22:48:34.94ID:8h25PZEn0
>>474
ナマポのこと忘れんなよ
頭の片隅にいるとけ

476FROM名無しさan (ワッチョイ 9189-YzRc)2019/06/22(土) 23:03:14.88ID:SL7u0i6j0
>>432
あくまで個人的な見解
各センターによるかも知れないけど
世間で言われる程黒くはないと思う
色んな老若男女が一緒に働いている
一部例外はあるけど基本的に財布と腕時計とメモ帳以外は職場に持ち込めないと思った方が良い。
ピッキングは確かに凄く歩き回るし疲れる仕事だとは思うけど
並みの倉庫より社食等の設備は整っているし給水器もあちこちにあるので好きなタイミングで水が飲める。
午前と午後の15分休憩は必ずあるし
基本的に残業しなくて良い。
時期にもよるけどシフトの変更も
結構柔軟に対応してもらえる。
ただし、リーダーの性格によって職場の雰囲気が大きく変わるのと新規入職した場合どこに配属されるかは入社当日までわからない事。
職場から外に出る時は空港の保安検査
並みのチェックを受ける事。
以上を踏まえてお考え下さい。

477FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/22(土) 23:08:51.29ID:QpRRlTxFa
>>474
> 首吊りは一切の苦痛が無く逝けると言うじゃない。
誰が言ってるのか知らんけど、
首吊りは長ければ20分ほど苦しむことがある。

478FROM名無しさan (ワッチョイ d9bc-knT8)2019/06/22(土) 23:11:49.63ID:8h25PZEn0
>>477
嘘だね

479FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/22(土) 23:13:29.94ID:QpRRlTxFa
>>478
本当だよ。

480FROM名無しさan (ワッチョイ dbc1-Zsa1)2019/06/22(土) 23:16:40.86ID:8N8ZizPx0
>>475
まあ参考程度にはしておくw
でも北九州みたいにナマポ切られて餓死しちゃうくらいならなあw>>477

>>477
逆にその稀有と思われる失敗の具体例が知りたいがw

481FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/22(土) 23:18:20.49ID:QpRRlTxFa
>>480
稀有じゃないよ。

482夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/23(日) 00:31:53.43ID:9br8Wo4Dr
結局、派遣に行く事に決めた(長期)!
とりあえずビールじゃ無いけど調理補助の経験とコンビニの経験と倉庫と工場の経験が有ったからとりあえずは何とかなりそうだ!
仮に決まったら就業は7月1日以降になりそう…

483FROM名無しさan (ワッチョイ b301-w2KU)2019/06/23(日) 00:42:29.14ID:TZuiWN7z0
>>476
コルセンだから財布もデジタル式腕時計もメモ帳も基本全部持込禁止。
飲料は蓋付き可でお菓子はグレーだったが袋菓子持ち込んでばら撒いていたら可になった。

クライアントが外資だからメモ帳やペン等必要な物は全て会社支給。

484FROM名無しさan (ワッチョイ b301-w2KU)2019/06/23(日) 00:50:06.22ID:TZuiWN7z0
>>469
できればそこで働きたい意思があり合否1週間後とかなら4日後に自分から電話したらいいかも。

合否待ちだが他もどんどん応募しないと時間が勿体ない。

内定連絡あって他社合否連絡無いから電話したら受かった。

ご縁がなかったは雇用主側だけじゃ無いからな。

485FROM名無しさan (ワッチョイ 932b-br4T)2019/06/23(日) 01:59:42.87ID:h/n+0VEN0
>>477
蛇足だが、死刑執行の絞首刑でも、死亡確認に少し時間を取られるらしいぞ。
うまい具合にクビに入れば比較的スムーズにあの世に行けるが、
落下時にズレたりとか、何が起こってもおかしくない。

486FROM名無しさan (ワッチョイ b12b-f3ih)2019/06/23(日) 08:55:15.48ID:pW1xbI2X0
四十路からのアルバイト Part39 	->画像>5枚

飲食はあちこちこんな状況なのに採用されないお前らはいったい・・・

487FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/23(日) 09:04:54.08ID:rIOkrm+2a
飲食では働きたくない…

488FROM名無しさan (JP 0H75-uGan)2019/06/23(日) 09:15:13.23ID:D2ii5kl7H
>>461
無料求人雑誌・ネット求人・ハロワは普通にカラ求人があるから、不採用でもまだチャンスあるよ。
社内のチラシ募集は採用率が高めだから、コレが不採用ならその会社は諦めたほうがいいかもいれない。
求人雑誌も毎週募集中の会社もあるからさ。

489FROM名無しさan (ワンミングク MMd3-GBsL)2019/06/23(日) 09:56:47.39ID:AWlzuDu0M
>>486
飲食は昼時だとタイムアタックだからやりたくないんだよ
時給が1500円貰えるならともかく
1000円で客に怒鳴られながら仕事出来ないよ

490FROM名無しさan (ワッチョイ d315-n3rI)2019/06/23(日) 10:29:26.55ID:8DmFcQfU0
>>486
サイゼリヤで1オペとか地獄過ぎるだろ、、

491FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/23(日) 11:01:02.95ID:9br8Wo4Dr
>>490
コンビニのワンオペもキツいですね…

492FROM名無しさan (ワッチョイ b12b-f3ih)2019/06/23(日) 11:21:14.87ID:pW1xbI2X0
長野県とか地方へ行くと松屋とかすき屋の時給は結構高い
通常1100円夕方以降と休日100円増し、夜間は1450円とか
それでも日本人には人気が無いのか外国人店員に当たることが多い
あまりにもブラックなイメージが付きすぎたのかね?
スーパーとかは最低時給張り付きで850円位のしかないんだけど

493FROM名無しさan (ワンミングク MMd3-f3ih)2019/06/23(日) 11:27:50.42ID:AWlzuDu0M
スーパーとかは扶養で収まるようにワザと給料を上げないからな

494FROM名無しさan (ワッチョイ 09df-OOhF)2019/06/23(日) 11:38:06.82ID:A+ySQccc0
>>486
糞ジャップの相手なんかやってられんわ

495FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/23(日) 11:42:17.75ID:PragXyZDd
>>480
頸動脈が締まれば2、3秒で意識は堕ちる
下手に躊躇したり無意識でも防御体勢をしてしまうと苦しむ事になる。刑事ドラマの絞殺シーンみたいなもんだ

496FROM名無しさan (ワッチョイ 4b96-6Wjr)2019/06/23(日) 12:43:54.96ID:RgMOxE+C0
>>495
せやね。うまく入れば一瞬だよ。

497FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/23(日) 12:48:33.99ID:rIOkrm+2a
>>496
ただ、うまく入らないことが稀有ではないということを認識しなければならない。

498FROM名無しさan (スップ Sdf3-6Nss)2019/06/23(日) 12:54:19.84ID:m9Cd90Eud
>>488
先週何気に見た無料求人誌のカラ求人募集に応募してしまった
載って当日朝イチに連絡してるのにもういっぱいで締め切りました、ちょっと時給は下がるけどほかの仕事なら派遣でありますだと
バカにされてるとすぐに気づいたけど

499FROM名無しさan (ワッチョイ b335-ilEA)2019/06/23(日) 13:29:46.22ID:z3Oo6On20
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

500FROM名無しさan (ワッチョイ b910-+Ym3)2019/06/23(日) 13:40:47.70ID:o6vqlqeF0
>>476
スマートウォッチも大丈夫ですか?

501FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/23(日) 13:53:33.91ID:PragXyZDd
>>498
派遣の場合釣り案件とは言い切れないのが何とも

本当に釣り案件
条件は良いけどすぐ辞めていくブラックだが次々埋まる(見た目の条件で釣れる)案件
雑誌等に掲載されるタイムラグ前に派遣登録してる奴がスライドして埋まる案件(所属してる以上情報は早く入る)

事情は様々

502FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/23(日) 14:04:47.11ID:PragXyZDd
>>500
無理。商品持ち出しを規制する為に持ち込み規制が厳しい(持ち込んだ私物だろうと言い出す輩がいるから)のになぜ許されると思った?
基本的に情報機器持ち込み禁止なんてどこでもある(工場だと新製品の情報漏洩防止)しバイトテロ動画等もあり飲食店ですら禁止してる方向だぞ

503FROM名無しさan (ラクッペ MM2d-+Ym3)2019/06/23(日) 14:24:01.72ID:lR0glpcTM
>>502
別人ですか?
何故許されるかと思ったかというと腕時計は持ち込み可能と書いてあったからです。

504FROM名無しさan (アウアウカー Sa5d-7ivC)2019/06/23(日) 14:35:00.05ID:1k0i5kl5a
俺も夜食のデブおっちゃんの行動力見習いたいぜ…
だんだんやる気無くなってきた…

505FROM名無しさan (ドコグロ MMa3-FwF9)2019/06/23(日) 14:50:19.72ID:pFXbVNduM
岩崎の気持ちわかるな

506夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/23(日) 14:58:54.15ID:9br8Wo4Dr
>>504
流石に待っている所を入れてもやっぱり落とされているから半ばやる気無くす時が有ります。
失業して1番掛かるのが日々の食費だから食費をできるだけ掛らない所を応募してます。

507FROM名無しさan (ワッチョイ 1324-KpTy)2019/06/23(日) 15:09:23.62ID:ArAJ3bgM0
>>502
FCにもよるんだろうが俺が働いてる所は所定のシール貼れば可
携帯持ち込み禁止はカメラ撮影されないためだから

508FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/23(日) 15:28:36.10ID:PragXyZDd
>>503
よく読めよ。使い古した腕時計とデータ通信できるスマートウォッチじゃ全く状況違うだろ
お前の部屋に来た人がスマホでパシャパシャ写真撮ってもOkなのか?

509FROM名無しさan (ワッチョイ dbc1-Zsa1)2019/06/23(日) 15:32:26.84ID:tls6SYYm0
あんまり引っ張って良いトピックじゃないけど、
縊死と窒息死の違いを理解してない人がドヤ顔で根拠も無く自説を振りかざすのは見ていて痛々しいなw

510FROM名無しさan (ラクッペ MM2d-+Ym3)2019/06/23(日) 15:32:28.45ID:lR0glpcTM
>>508
しつこいな
スマートウォッチも腕時計だから一応聞いたんですよ
あなたの言う通りデータ通信できるものは不可能と思ってましたが一応聞いただけです
別人なのにここまで食ってかかってくるとは、、、

511FROM名無しさan (ラクッペ MM2d-+Ym3)2019/06/23(日) 15:34:17.80ID:lR0glpcTM
>>508
部屋に来た人がスマホでパシャパシャとは一体どこから
スマートウォッチはカメラ機能はないのが多いですよ
もうレスしないで、引っ込んでて下さいね。

512FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/23(日) 15:48:17.73ID:nV9PQkhD0
>>486
潔くこういう表示するのは良いと思う
客の理解も得られるし
お互いイライラするのが一番良くない

513FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/23(日) 15:50:36.13ID:PragXyZDd
まともに仕事したことないお子ちゃまかよ

514FROM名無しさan (ワンミングク MMd3-ZJoc)2019/06/23(日) 15:53:33.83ID:igIQMfpuM
>>508
腕時計は可って書いてあったから一応聞いただけでしょう
アスペなのかな?
そういうものを持ち込んではいけないというのが一般常識とかそういう話ではないと思うが

515FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/23(日) 15:54:09.29ID:nV9PQkhD0
>>493
うちのエリアはスーパーの店員が人足りてない感じやな
前に並んでたJK2人がアイス買いたいだけなのに長蛇の列で、溶けちゃうよ〜ってイライラしとったわ
スーパーは時給上げない代わりに社割で補うんやろね

516FROM名無しさan (ワンミングク MMd3-ZJoc)2019/06/23(日) 15:54:44.96ID:igIQMfpuM
仕事したことあるないじゃなくて…
頭でっかちで仕事出来ないタイプみたいだね、頑張って

517FROM名無しさan (スップ Sdf3-kX0g)2019/06/23(日) 15:59:05.00ID:PragXyZDd
>>514
お前がアスペだろ。時間みるだけの腕時計と外部通信出来るスマートウォッチ混同してる無能

518FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/23(日) 16:01:07.87ID:rIOkrm+2a
>>515
そのJK2人、おじさんのテクニックにかかれば身も心も溶けちゃうよ〜(ウヘヘヘヘヘヘヘヘ

519FROM名無しさan (ワッチョイ b910-+Ym3)2019/06/23(日) 16:08:13.24ID:o6vqlqeF0
何で別人がレスしてるの

520FROM名無しさan (ワッチョイ f124-EWGP)2019/06/23(日) 16:31:05.90ID:T0OmF8ft0
まあみんな思いつめないで出来る範囲でやろう

521FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/23(日) 17:11:01.72ID:9br8Wo4Dr
車の免許が有って適度に運転しているなら、委託で軽貨物も有りだけど事故が怖いし有る意味でリスキーな所が有りますね。

522FROM名無しさan (スプッッ Sdb3-kX0g)2019/06/23(日) 17:38:37.96ID:U3jDz14Ud
>>521
タクシー会社行って2種取らせて貰うってのも有りなんじゃない?

523夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/23(日) 20:13:56.82ID:9br8Wo4Dr
>>522
一応、タクシードライバーの面接を受けた事が有るけど、普段から自家用車を乗り回している中高年の人じゃ無いとダメだ!
って言われた事が有る!
しかも、2種免許が無い場合、会社が費用負担するから最低でも2年から3年は辞めれないから、体力的にも精神的にも強い人じゃ無いとムリだと面接官に言われた。
やっぱりリスキーな所ですね。
免許が有ってペーパーなら最初の数日から数カ月は同乗運転をみてくれる所じゃ無いとダメだと思う。
タクシー会社によってはペーパーで面接に来ると面接官がキレる場合が有る!
しかも面接じゃ無くて説教されます。
自分はタクシー会社に3社程(ウチ1社は内勤)面接に行って2社の会社の面接で怒られた!
内勤でもペーパーは嫌う傾向が有ります。

524FROM名無しさan (スプッッ Sdb3-kX0g)2019/06/23(日) 20:43:42.53ID:U3jDz14Ud
>>523
ペーパードライバーか
じゃあフォーク取得してみるとか。普通免許の有無で値段がかなり変わるし

525FROM名無しさan (ワッチョイ d939-Zsa1)2019/06/23(日) 20:58:53.47ID:xD8o431t0
>>523
ペーパー以前に、タクシードライバーを舐めてる感じだよね…
体力的にも精神的にもキツイのはある程度察しが付くだろうし、
2〜3年は辞められないからどうのとかって、そんなの当然じゃないか?
最初から直ぐ辞めるような気持ちでいるなんて、そりゃ〜怒られるよ…

526夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/23(日) 21:46:28.09ID:9br8Wo4Dr
>>525
中高年祖ならともかく最近、若い人が応募して来る事が多いからタクシー会社の方が半ば嫌がってますね。
40代で免許が有るならトラックドライバーの方がイイかも知れないです。
タクシー会社の面接官の話だと中高年層か定年退職者で年金受給者が来てくれるとありがたい!
って言ってた!
そんな感じです…

527FROM名無しさan (スプッッ Sdb3-kX0g)2019/06/23(日) 21:57:59.71ID:U3jDz14Ud
>>526
ペーパーが大型とか益々舐めてないか?

528FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/23(日) 22:03:23.64ID:nV9PQkhD0
>>526
横な上に余談だけど、好きな時間帯だけ働けそうな個人タクシーの運ちゃんになりたいと思って調べたら、タクシー会社に10年くらい勤務しないとダメなんだな
まぁ、運転できる人なんて世の中沢山いるから個人タクシーの間口が広いと業界が困るだろうし、縛りはあるわな

529FROM名無しさan (ワッチョイ d939-Zsa1)2019/06/23(日) 22:50:29.16ID:xD8o431t0
そんな簡単に個人タクシードライバーになれると思ってる人の方が少ないと思うな。
タクシー会社で何年以上の勤務が必要な上に、確か無事故とかじゃなきゃ無理とか聞いたことあるけど…

530FROM名無しさan (ワッチョイ 214c-33aE)2019/06/23(日) 22:55:12.51ID:ZRh4Hmby0
客の立場からしたらそれなりの
スキルがないって不安だからな

531FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/23(日) 22:58:26.78ID:NHQlpbLaa
>>529
>>528にあるように
・タクシー会社勤務10年以上
・直近3年間の無事故無違反
が条件。

532FROM名無しさan (スプッッ Sdb3-kX0g)2019/06/23(日) 23:03:57.54ID:U3jDz14Ud
板の名前を1回でいいから音読しような

533FROM名無しさan (ワッチョイ dbc1-Zsa1)2019/06/24(月) 01:30:43.05ID:9DkyUc+50
ま、このトシでバイトって時点で
これまで世の中をナメきって生きて来たと言われても反論出来ないしなw

534FROM名無しさan (ワッチョイ 9361-Zsa1)2019/06/24(月) 07:03:19.08ID:0UImw+/j0
この歳でバイトと言っても、ずっとフリーターでやってきた人たちと、
正社員でずっと続けてきたけど体や心の病気で辞めてからバイトって人たちとはまた違うとは思うけどな。

535FROM名無しさan (ラクッペ MM2d-w2KU)2019/06/24(月) 10:28:53.66ID:MbKcL8UCM
>>529
勤続して10年連続無事故無違反。

536FROM名無しさan (ラクッペ MM2d-w2KU)2019/06/24(月) 10:36:37.44ID:MbKcL8UCM
>>517
アナログ腕時計のみ可。
時間が正確な電波時計欲しいんだが持込禁止且つPCのNTPは開放していない。

医療関係者がアナログ時計秒針付なのは脈を計る為。看護婦が割と高めな腕時計付けているのはそれ以外のアクセサリーが禁止だから。
手術担当看護士は時計はめてないんじゃないかな。

採血の時、かわいいとか褒めると緊張が解けるのか痛くないように針刺してくれるwww

537FROM名無しさan (ワッチョイ 9310-hMDx)2019/06/24(月) 10:54:57.65ID:8VA0OGas0
>>524
フォークの綿花を持っているが中々使う機会が無い

538FROM名無しさan (ワッチョイ 9361-Zsa1)2019/06/24(月) 12:19:58.67ID:0UImw+/j0

539夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/24(月) 15:53:57.87ID:ZYRa/287r
他の所が決まらなかったから、フルキャストのレギュラー派遣に応募してなかなか連絡が来なかったから凹んでいたら、やっと連絡が来た!\(^o^)/
採否結果は明日の夕方に決まるから半ばホッとしています。
フルキャストの告知メールを見たら就業半年後には正社員登用が有る求人だから有る意味でアタリでもあるしハズレでも有る状態です。
一応、キャバクラで調理補助の経験が約1年有るから派遣だと若干ハードルが低いから何とかなるかな?
派遣先がすかいらーくグループの所だから、親会社が潰れなければ何とかなるかな?
バイキングレストランでビールじゃ無いけど夜職+無職脱出できるかなって思ってます。
とりあえず派遣期間中、クビにならない様に頑張っときます。

540夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/24(月) 18:05:39.27ID:6+zUjXZRr
フルキャストのレギュラー派遣の応募確認と面接日程の連絡が来た後に深夜のセルフサービスのガソリンスタンドの面接日程の連絡が来た!
ちょっとビックリしてます。
どっちが良いかな…
セルフサービスのガソリンスタンドの面接は急きょ明日に決まった!
しかも午後イチ!
しかも、採用が決まれば国道沿いに有るガソリンスタンドだから客がバンバン来る所だからどうなるかなって所です。
まだ履歴書を全く書いて無いから急いで書かなくては…
ここに来て急な面接が入るからちょっと慌ただしく感じる。

541FROM名無しさan (ワッチョイ 214c-33aE)2019/06/24(月) 18:19:31.68ID:iBG4PdXD0
よかったね

全くダメなときもあっても、こういう
続けて連絡が来るって良くあるからね

542FROM名無しさan (ワッチョイ b12b-f3ih)2019/06/24(月) 18:28:47.53ID:3vI1icyx0
おっちゃんは乙4持ってるの?
一人勤務の深夜のセルフスタンドが気楽でいいんじゃね?

543FROM名無しさan (ワンミングク MMd3-f3ih)2019/06/24(月) 18:36:50.00ID:A41HQvAEM
派遣の面接に落ちて調べて見たら直接勤務先が
わざわさ特別時給で募集してるのを知って更に落ち込む
何面接の時やらかしたのが思い当たらないから謎過ぎる

544夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/24(月) 19:06:12.15ID:6+zUjXZRr
>>541
ありがとうございます。

>>542
乙4は無いけど深夜2人勤務のガソリンスタンドの派遣です。
今現在は資格は無いけど後々から取って業務経験を積んだら1人勤務の深夜ガソリンスタンドに行こうと思ってます。

545FROM名無しさan (ワッチョイ 5b35-ilEA)2019/06/24(月) 19:34:59.96ID:Ix84gSDs0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

546FROM名無しさan (ワッチョイ 9315-TjFX)2019/06/24(月) 21:03:19.41ID:5aCsq2vP0
フォークは即戦力以外不可。おまけに時給も安い。取るだけ金と時間の無駄。

547FROM名無しさan (ワッチョイ 932b-br4T)2019/06/24(月) 21:22:13.09ID:ER09Y7SQ0
中高年になってからフォーク取っても、ペーパードライバーと変わらんだろ

548FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/24(月) 21:38:17.81ID:mM872PVo0
お中元の短期バイト決まった…

549夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/24(月) 21:48:32.45ID:dofLRKHKr
自分もフォークの資格と経験は有るけど、中高年で取る理由は2つ有る!
1つ目は物流センターの管理職が機械的に取る。
2つ目は中高年で再就職で取る場合が有ります。
1つ目はともかく2つ目の中高年の再就職で取る場合、求人に「無資格未経験者歓迎!」
の所じゃ無いと中高年は相手にされません。
都内だったら大田区や品川区周辺の物流センターで慢性的に人手不足な所でも同じ無資格未経験者だったらまず若い人を採るだろうね。
中高年の再就職でフォークを取るならたまに派遣で中高年の再就職大歓迎!
イチから教えます!って言うキャッチコピーが有る所じゃ無いとムリだと思う。
ちなみに自分は新卒正社員で就業していた会社で取ったと書いて取らされたけどね。

550FROM名無しさan (ワッチョイ 5b95-HhoW)2019/06/24(月) 22:07:05.50ID:AXcEc8BA0
フォークなんか荷物動かすのが前提だから
重いものを持つ事になる。
パレットにのってないものを手積みしたり
それに車の免許も必要になるのは目に見えてる
一時期フォーク持ってるやつが多すぎたんだろうな
あってもなくても時給変わらんかった時期あるし

551FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/24(月) 22:15:29.40ID:mM872PVo0
>>549
父親がフォーク持ってたから定年後、勤めてた会社でバイトに誘って貰えてたな、もう働きたくないから断ってたけど
全部読んでないからトンチンカンなレスだったらスマン

552FROM名無しさan (ワッチョイ b12b-f3ih)2019/06/25(火) 01:49:20.65ID:4mUXQnfT0
7月はとりあえず選挙の出口調査のバイトへ行こうと思う

553FROM名無しさan (ワッチョイ 932b-br4T)2019/06/25(火) 04:44:39.82ID:mrJpGGcu0
大型免許やフォーク持っている奴が、資格持っていることを隠している事が
多い理由も考えてみるべき。資格・経験に見合わない時給でこき使われるのが
今のご時世だから、下手に持っていることを明かさない方が良い場合もある。
俺は大型もフォークもないから関係ないけどな

554FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/25(火) 05:42:12.49ID:YJAgCT7Va
>>553
> 大型免許やフォーク持っている奴が、資格持っていることを隠している事が
> 多い
どこのデータ?

555FROM名無しさan (ラクペッ MM3d-qkkj)2019/06/25(火) 09:19:40.57ID:/q3miZ1JM
いわゆるビッグデータ
IT活用ですぞ! >>554

556FROM名無しさan (スップ Sdb3-kX0g)2019/06/25(火) 10:59:10.64ID:BLUcICTcd
っていうか資格持ちなら資格必須の高時給狙ってると思うけど
まぁ工場作業員や倉庫受けるならフォークは言わない方が正解だろうな。運転手当て無しの作業員時給で乗らされたら割に合わない

557FROM名無しさan (ワッチョイ 932b-br4T)2019/06/25(火) 12:10:23.09ID:mrJpGGcu0
「フォーク動かせるなら動かしてくれ」
と時給を上げず、こき使う倉庫が多いから嫌なんだって。
フォーク動かせる社員の数は限られているし、派遣で持っている奴も少ない。
「低時給で文句も言わずに働き続けるフォークマン」なんていないという事を
理解していない会社が多すぎ。

558FROM名無しさan (スップ Sdb3-kX0g)2019/06/25(火) 13:18:31.62ID:BLUcICTcd
>>557
そりゃ派遣なんて都合よく使っていつでも捨てられる駒扱いだからな。派遣先で仲良くなった若手社員が「上司からはそう言われているけど人道的に割り切れない」と愚痴っていたのを思い出した
減産等で即日解雇しても法に触れないし(飽くまで雇用契約は派遣会社なので)

559FROM名無しさan (スッップ Sdb3-6Nss)2019/06/25(火) 13:56:00.10ID:qbmchHSyd
最近バイト求人減ってないか?
6月半ば過ぎからろくな求人無くて飲食と掃除ばっかりだわ

560FROM名無しさan (スッップ Sdb3-6Nss)2019/06/25(火) 14:06:33.82ID:lB3juIkZd
フォークとスプーンの話しはもう飽きた

561夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/25(火) 14:08:32.84ID:jglTxXggr
ネタ投下って事で…
深夜のガソリンスタンドの面接に行って来た!
面接官の話だと自分の希望している勤務店主はセルフじゃ無くてフルの店で面接官の話だと、深夜帯よりも朝方がメチャクチャ忙しくてしかも土方のオッチャンが使う重機の給油をやる為にトラックによじ登って給油するってたから、内心「ムリ!」と思った。
面接官には間違っても「出来ません」だと良心が無いから「遣ってみないとわかりません!」って事で言葉を濁しといたけどヤッパリ無理イコール不採用だなと思った。
ダメだったらフルキャストのレギュラー派遣になりそう。

562FROM名無しさan (スップ Sdb3-kX0g)2019/06/25(火) 14:21:49.92ID:BLUcICTcd
>>559
そりゃそうだろ。新卒社員が本社研修終えて現場に入り出して教育に必死なのにオッサンバイト雇う余裕なんてない

563FROM名無しさan (スップ Sdb3-kX0g)2019/06/25(火) 14:25:50.14ID:BLUcICTcd
>>561
深夜GSって事は資格持ってるんだよな?
それならセルフでボタン押しだけの所うければいいんじゃね?

564夜職のデブおっちゃん (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/25(火) 14:47:34.61ID:jglTxXggr
>>563
持ってなくてもOKだったから、なにか有ると思ったけど半ば時給化良かったから応募して見たんですけど…

565FROM名無しさan (ラクペッ MM3d-qkkj)2019/06/25(火) 15:03:03.12ID:7GsEO+1KM
お中元のバイト仕分け面接行ってきた

566FROM名無しさan (スッップ Sdb3-9j1Y)2019/06/25(火) 15:08:43.03ID:74KWHX00d
>>561
フルキャストのレギュラーてコルセンばっかりじゃね?

567FROM名無しさan (ワッチョイ 932b-br4T)2019/06/25(火) 15:29:13.97ID:mrJpGGcu0
田舎はレギュラーだと、食品工場のラインとか倉庫とかそんなものばかりだよ。

568FROM名無しさan (ワッチョイ b12b-f3ih)2019/06/25(火) 15:29:36.53ID:4mUXQnfT0
さっさと乙4取ってボタン押しメインの所に行くのがよい

569FROM名無しさan (スップ Sdb3-kX0g)2019/06/25(火) 15:51:21.38ID:BLUcICTcd
>>564
乙4無しで深夜GSなんて「落としてくれ」って自殺行為でしかないだろw
資格勉強する気もなくグダグダ報告をコテ付けてまでやるなよ。いい加減しつこい

570FROM名無しさan (ワッチョイ b12b-f3ih)2019/06/25(火) 16:15:13.63ID:4mUXQnfT0
GSの勤務には興味があるので是非報告は続けてもらいたい
乙4取ってボタン押し以外に深夜のGSで働くメリットは殆どないようには思うけど

571FROM名無しさan (スップ Sdb3-kX0g)2019/06/25(火) 16:24:53.19ID:BLUcICTcd
>>570
無いね。貯蔵タンク経年劣化改装が出来ずに潰れた店は多数あるしハイブリッドやEV車種が増えて需要も減ってる

572FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/25(火) 16:26:32.26ID:jglTxXggr
>>570
未経験者の場合、国道や県道みたいに車がバリバリ来る様な所は避けた方がイイですね。
言われる普通の街道みたいな所で地元住民しか通らない所のスタンドで24時間営業のスタンドは避けた方がイイですね。

573FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/25(火) 17:13:05.70ID:jglTxXggr
>>571
今は自家用車がハイブリッド車やEV車が徐々に増えているけど土建屋さんが使う重機はセルフで給油出来ないから商用車の需要が有るかな…

574FROM名無しさan (スップ Sdb3-kX0g)2019/06/25(火) 17:16:39.74ID:BLUcICTcd
>>573
だから乙4採れよ
危険物扱うのだから志望する職種ならバイトでも持っておけば売りにできるだろ

575FROM名無しさan (ワッチョイ 4b35-rnU3)2019/06/25(火) 17:26:00.25ID:6qB6Ubl80
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

576FROM名無しさan (ワッチョイ 9935-eGkX)2019/06/26(水) 00:52:45.67ID:/dYPCOtT0
アルバイトしたいorしているヒッキー Part18
http://2chb.net/r/hikky/1561304199/

577FROM名無しさan (スップ Sdf3-6Nss)2019/06/26(水) 01:32:11.03ID:tftPGIqKd
>>562
なんでそんなに偉そうなんだおまえは
だったらいちいちこんなスレ来んなボケカス

578FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/26(水) 01:35:01.97ID:4O2toLBzr
やっぱ飲食しかないかな…

579FROM名無しさan (ワッチョイ 932b-br4T)2019/06/26(水) 03:26:32.22ID:D8wufNKx0
>>574
一番の危険物は、乙4取らずに無理やりその手の話題を出し続けようとする
無資格オッサンなのだがw

580FROM名無しさan (スップ Sdb3-kX0g)2019/06/26(水) 03:37:35.78ID:Piwp7HUjd
>>579
講習とか筆記試験だけで採れる資格なら取得しておいて損はないと思ってるけどね
年齢的に若い人より不利だから

581FROM名無しさan (スップ Sdb3-C+Mj)2019/06/26(水) 07:33:36.56ID:jlpjg+qNd
しばらく前に乙4を取った
セルフスタンドの一人勤務(できれば昼間がいいが)を探すぜ

582FROM名無しさan (ワッチョイ 396d-Im5L)2019/06/26(水) 08:37:07.78ID:O51UoKSS0
取得予定者又は取得意欲ある方なら保持者でなくでもおk
というのは見た事あるけど、この年齢なら持ってた方がいいだろうな

583FROM名無しさan (ワッチョイ 939a-eRKM)2019/06/26(水) 13:36:00.47ID:z7nfpgzS0
気軽にウーバーイーツやりながら仕事探してるわ

584FROM名無しさan (オッペケ Sr8d-AGEX)2019/06/26(水) 15:19:16.51ID:4O2toLBzr
飲食系でフードコートでたこ焼き屋の人っている?
やっぱりたまたま求人を見たからちょっと気になったもんでして…

585FROM名無しさan (ラクッペ MM2d-IY8i)2019/06/26(水) 17:31:38.58ID:VA6P0GcxM
そんな忙しそうなバイトしたくない。そもそも客と対話しながらなんて…

586FROM名無しさan (スップ Sdb3-kX0g)2019/06/26(水) 18:14:34.83ID:Piwp7HUjd
>>584
学生時代にやった事ある。ホームセンター前にある屋台サイズの小さい店舗
マニュアルしっかりあったので調理は楽だったし売り切りなので接客もほとんどないけどこれからの時期暑いと思う
ほとんどの時間が加熱された鉄板前に立つから仕方ないけど

587FROM名無しさan (ワッチョイ dbc1-Zsa1)2019/06/26(水) 18:20:11.12ID:0zDuS8sU0
>>585
では工場や運送をどうぞ。
交通量調査なんかも良いよ。
絵に描いたような底辺の吹き溜まりだけどね。

588FROM名無しさan (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/26(水) 18:23:34.74ID:YHalpisRa
>>582
> この年齢なら持ってた方がいいだろうな
んなこたあねえw

589FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/26(水) 18:35:33.98ID:Ro80mrHV0
お中元仕分けの短期バイト初日、皆よりもずっと立ってることに耐性がなく、たまにしゃがんでしまったが、思ったよりは忙しくもなく無事終了できた
周りが良い人そうなのが安心した
5時までだが、荷物が少なかったようで4時に帰されたが久々に働く自分には有り難かった
今日はもう眠い…

590FROM名無しさan (ワッチョイ 9935-OOhF)2019/06/26(水) 18:41:04.93ID:7uqb7zNy0
>>589
身体鍛えとけよ

591FROM名無しさan (ワントンキン MM35-f3ih)2019/06/26(水) 19:06:38.30ID:u9yFoTBkM
条件が良いバイトだと応募者が多くて面接にもこぎつけれれんな
世の中人手不足じゃないんだって実感する

592FROM名無しさan (ワッチョイ a135-ilEA)2019/06/26(水) 19:18:48.56ID:2ISW5u1D0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

593FROM名無しさan (スッップ Sdb3-uDg4)2019/06/26(水) 20:00:13.75ID:Ge+5BRXhd
>>559
今時期だと、屋内プールや海の家はないかな?
人の集まりが悪いと時給が高かったりするけど。
外暑いから時給が同じ位なら屋内プールがオススメかな。

594FROM名無しさan (スップ Sdb3-6Nss)2019/06/26(水) 21:08:01.57ID:YrDs2Nw8d
>>593
今週何件か募集あったの見たよ
ただ日赤の救難資格保持者とか条件あったね
最近事故とかにうるさいからただの監視要員としてできるバイトじゃなくなってきてるかもね

595FROM名無しさan (ワッチョイ b989-Q58v)2019/06/26(水) 22:07:51.89ID:Ro80mrHV0
>>593
なんか若い人(女)が欲しそうなバイトやない?
中年以上は基本オーナーだと思われる

596FROM名無しさan (ワッチョイ 9935-eGkX)2019/06/26(水) 23:19:31.40ID:/dYPCOtT0
>>576
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part22】idなし
http://2chb.net/r/hikky/1561440468/

597FROM名無しさan (ワッチョイ 2524-Ij2G)2019/06/27(木) 00:46:42.49ID:Pl0usYXj0
テレアポは中高年、老人でも採用されやすいよ。
雇う側の思い込み(男は契約取れない)とか売り込む物によって
男性NGとかはあるけど。話が得意で他人を説得するのがうまい人なら稼げる。

ただ、この業界ブラックなんだよね〜給料払わないとか
契約取れなかったら時給〇〇円の契約だけど最低時給で計算するからよ!とか
ザラにあるし、職場環境や一緒に働く人間の性格が悪すぎて仕事どころじゃね
ーよ!!っていうのもよくあるんだわ。
良い会社に当たるかどうかっていうのは本当に運。

598FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/27(木) 01:08:50.63ID:nXzF6JZUa
そもそも、テレアポなんかクズ人間がやる仕事だから。

599FROM名無しさan (アウアウエー Sab2-yo5O)2019/06/27(木) 07:47:17.77ID:GEhH39KQa
テレアポは二回落ちた事ある
面接でうまくやれないとダメかね

600FROM名無しさan (ワントンキン MM5a-5Njx)2019/06/27(木) 09:43:02.13ID:BlKIyY8CM
>>587
どっちも底辺だろ

601FROM名無しさan (ワントンキン MM5a-5Njx)2019/06/27(木) 09:45:16.77ID:BlKIyY8CM
>>590
関係ない
筋トレと立ちっぱの耐久性は別物
筋肉で重いから腕上げてるだけでも辛い

602FROM名無しさan (ワントンキン MM5a-5Njx)2019/06/27(木) 09:46:55.52ID:BlKIyY8CM
>>599
面接では話術の切り替えしが試されるからな
上手いやつは即採用

603FROM名無しさan (ワッチョイ a1df-Qqhc)2019/06/27(木) 11:17:46.76ID:3M8G+qwY0
>>601
お前スペランカーかよ
貧弱すぎ

604FROM名無しさan (オッペケ Sred-2baC)2019/06/27(木) 12:39:37.18ID:g6PBLOmwr
バイトで身元保証人求められた...
代行使うのも何だか...

605FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-D+8G)2019/06/27(木) 13:01:18.48ID:7mQ/e2Y1M
>>604
今は普通だと思うよ。

606FROM名無しさan (ワッチョイ 6d24-2baC)2019/06/27(木) 13:19:49.02ID:naTalg2H0
そうなんだね...
あきらめるよ。はぁ...

607FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/27(木) 13:48:12.76ID:cTl/Rk/Dr
>>604
普通は緊急連絡先なんだけどね。
身元保証人がいるって事は以前、誰かがなにかやらかした可能性が有りますね。
コンビニも身元保証人がいるから自分なんか半ば天外孤独だから諦めてます。

608FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/27(木) 13:58:19.68ID:nXzF6JZUa
バイトじゃなくて派遣の仕事で身元保証人が要ると言われたのがあったなあ。
地域スーパーの夜間責任者の仕事だった。
夕方から閉店後までの金銭管理や苦情処理なんかが仕事の内容だった。
身元保証人は2人要ると言われて、当時すでに社会人になっていた娘と息子に頼めば頼めたが、
仕事の内容に比して時給が1200円と激安だったし、
そもそもそんな仕事は社員がすべきだろとも思ったのでやらなかった。

609FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-D+8G)2019/06/27(木) 14:26:23.36ID:7mQ/e2Y1M
>>606
普通って言うか、職種によるんじゃないの?小売りとかスーパーは厳しそうだよね

610FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/27(木) 14:55:15.19ID:cTl/Rk/Dr
保証人ってもただの緊急連絡先ならともかくガチ保証人必要な職業をバイトだけど自分の知っている範囲でリストアップすると
@コンビニ
A警備員(全種)
B銀行金融関係
C軽貨物ドライバー
なんかが有った!
後は分らん!

611FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-Sl/l)2019/06/27(木) 15:00:21.58ID:VKLjN+oUM
軽貨物ドライバーまじ?
応募しようと思ってたのに…

612FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/27(木) 15:12:16.11ID:cTl/Rk/Dr
>>611
物流時代って言う会社は連帯保証人が必要だったです。
しかも、名ばかりの連帯保証人じゃ無くて、保証人の人が定期的に収入が有ってなおかつ印鑑証明の提出を求められた!
しかも、応募者と連帯保証人の分、2つ!
委託業者にもよるから面接の時にちゃんと聴かないと騙される危険性が有りますね。

613FROM名無しさan (ラクペッ MM15-BSeC)2019/06/27(木) 15:57:14.43ID:bNfY1o1nM
そんだけ月給くれるのかとwww

614FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/27(木) 17:07:35.83ID:cTl/Rk/Dr
>>613
そんな訳無いよたぶん…
しかも、就業しだして給料が貰えるのは、例えば今月の締め日で貰うのは翌々月だから、余程貯金または手持ちの金が無いとムリ!

615FROM名無しさan (ワッチョイ be15-a57L)2019/06/27(木) 19:05:42.56ID:5za2Db1k0
>>31
20年くらい前に会社が費用持ちで勤務扱いでフォークリフト講習行かされた(講習期間は賃金出る)
そんなやつが沢山いるから資格持ちは溢れているんだよ

616FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/27(木) 20:26:29.31ID:KVtLtETWr
>>615
その中で出来るヤツがどれだけいるかだろうね…

617FROM名無しさan (ワントンキン MM5a-Hx05)2019/06/27(木) 20:41:47.99ID:MnA3zUgAM
前働いていたところが仕事量が全然違うシニアの人と時給が同じだったのですがどこの企業でもよくあることですか?
こっちの時給が高ければまだ納得できるけど嫌な気分になった。

618FROM名無しさan (ワッチョイ 8924-ilWv)2019/06/27(木) 20:51:53.85ID:RpKLpn510
>>617
いちいちバイトごとに仕事量調べて記録して時給変えるなんてしないよ、正社員じゃあるまいし。
それでも見てる人は見てるからいざという時得することもあるけどね。

619FROM名無しさan (ワッチョイ 3ec1-X4d6)2019/06/27(木) 21:12:05.03ID:IgcHjmxp0
フォーク
危険物
あと、よく知らんけど玉掛けっての?

別の業種、業界なら初心者でも時給1200円くらい簡単に貰えるけどこの手の資格って取る意味あんの?
取った人は何の為に取ったの?正社員にして貰いやすくなるからとか?

620山本修 (アウアウウー Sa11-O5be)2019/06/27(木) 21:18:40.99ID:fmu7vcwGa
君たちも一生貧乏が確定していることに対する
絶望とかあるんじゃないか?

621FROM名無しさan (ワッチョイ c67e-NLtq)2019/06/27(木) 21:34:21.42ID:Wppuw+lf0
飲食店のバイトしたいけど、
腕毛が濃いから接客だめだろうな

622FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-O5be)2019/06/27(木) 21:45:38.41ID:fmu7vcwGa
南無妙法蓮華経で受かる!

623FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/27(木) 22:03:44.71ID:KVtLtETWr
結局、タウワアプリで応募した会社が全部全滅イコール不採用だった…
仕方が無いからフルキャストで別のレギュラー派遣に応募して連絡待ち…
派遣だと1発で決まるけどバイトはなぜか受からなくなって来ている…
なんかイヤだな…

624FROM名無しさan (ワッチョイ 5d35-C4lb)2019/06/27(木) 22:47:55.98ID:Qz96jabX0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

625FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-O5be)2019/06/27(木) 23:24:58.21ID:fmu7vcwGa
それがどうした
私にはこの生き方しかできない

626FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/27(木) 23:37:19.64ID:KVtLtETWr
不労所得欲しい…

627FROM名無しさan (ワッチョイ 1a01-BSeC)2019/06/28(金) 00:33:58.48ID:PNxXNeAe0
>>618
バイト先は事務処理請負っていて仕事量をクライアントに総数報告してるが個人的処理率が高い。
俺が固定勤務なのもあるがシフト組は残務処理がなく楽らしい。

時間があれば休憩ばっかりしてるが時給はあげて貰った。

628FROM名無しさan (ワッチョイ a932-77Za)2019/06/28(金) 04:06:22.51ID:+LArodha0
みんなの時給教えろ俺地方200万都市950円
夜勤なので深夜は1187円辞めるけど

629FROM名無しさan (ワッチョイ 3ec1-X4d6)2019/06/28(金) 07:05:26.65ID:o90rv0qy0
>>628
営業系を掛け持ちだけど1400〜2000円
引っ越しやら運送やらの肉体労働はアホらしく感じてる

630FROM名無しさan (ワッチョイ 15e8-a57L)2019/06/28(金) 08:03:27.53ID:GLdosdER0
しゃべりが達者なら営業もいいかもしれんが、そうでない俺は
工場とかでもくもく作業してる方がストレスなくていいや

631FROM名無しさan (ワッチョイ 15e8-a57L)2019/06/28(金) 08:04:07.69ID:GLdosdER0
ああ、時給は1100円ね

632FROM名無しさan (アウアウエー Sab2-yo5O)2019/06/28(金) 08:07:41.33ID:Z8ki/0Kta
雇ってくれれば営業やるけどスキンヘッドだからな俺は
仕事探してるだけで一年の四分の一が過ぎてしまった

633FROM名無しさan (アウアウエー Sab2-yo5O)2019/06/28(金) 08:09:54.32ID:Z8ki/0Kta
脇だけは少し伸びるからロン毛にしてみるか

634FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/28(金) 08:30:01.49ID:Bm7JLl3Ea
俺も人としゃべるのは苦手なんで、
工場には行かないが倉庫で黙々がいい。
今、行ってる倉庫がまさに黙々。
社員さんが今日やる分の材料を持ってきてくれるんで、
あとは一人でそれを処理していく。
ノルマもないんでマイペースでできる(サボったりはしないけど)。
10時と15時に有給休憩があるのもありがたい。
休憩時間も決められているわけではないんで、
一応は個人的に20分と決めて休憩しているけど、
30分休憩したとしても何も言われない。
お昼は1時間の休憩。
時給1200円で1日8時間。残業なし。

635FROM名無しさan (ワッチョイ a939-X4d6)2019/06/28(金) 08:37:54.69ID:BAnNpXm10
>>634
それはいい環境だね。
俺も一度1人倉庫(入荷・出荷含め)作業したことあるけど、
入荷が多い日とか、出荷の多い日は誰にも頼る事も出来ずに必死にやってたわ…。
1人だと他の人は誰も状況を把握してないから、忙しい時に雑用も頼まれたりして、
もう全て投げ捨てたくなるほど追い詰められたわ…。
まぁ半年で辞めたけど。

636FROM名無しさan (ワッチョイ 8924-ilWv)2019/06/28(金) 08:46:07.04ID:ZKm2Thpl0
>>634
いいな〜

637FROM名無しさan (ワッチョイ 4a2b-a57L)2019/06/28(金) 08:57:52.34ID:acC9Y3870
>>634
ある日突然、配置転換で地雷の現場に生かされそうな予感

638FROM名無しさan (ワッチョイ 852b-QRBW)2019/06/28(金) 13:42:35.30ID:gqem62A70
amazonフレックスやろうかな
軽の個人配達の経験はあるし
車を自分で用意しなきゃならんのが面倒だが

639FROM名無しさan (ワッチョイ 2524-99Ao)2019/06/28(金) 14:24:04.07ID:sh6dOlje0
従業員全員で肩組んで写真撮ってる所は躊躇してしまう

640FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-Sl/l)2019/06/28(金) 14:43:44.62ID:I8guo75hM
仲が良くてしょっちゅうBBQとかしてます!的な所はやめてほうがいいかなろ

641FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-Sl/l)2019/06/28(金) 14:44:08.16ID:I8guo75hM
やめた方がいいかな?

642FROM名無しさan (スップ Sdca-3hBW)2019/06/28(金) 14:44:33.52ID:d11fM7jxd
>>639
確かにwそれはありますね
時給高くてもボクはそういうところは避けてますね

643FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/28(金) 14:46:32.52ID:qpuT06rNr
>>639
それもイヤだけど、介護施設の求人写真でボケ老人の横でブイサインをしているヘルパーの写真も躊躇しますね。

644FROM名無しさan (スプッッ Sdea-AsHa)2019/06/28(金) 15:19:57.38ID:lZc3NnVYd
>>639
タウンワークで過去にバイトしてた工場がそういう写真掲載してた
当時誰が見ても犬猿の仲な二人が隣で並んで笑ってる姿に違和感有りまくりだったw

645FROM名無しさan (オイコラミネオ MMa1-a5Il)2019/06/28(金) 16:07:26.34ID:QWaGFHv7M
実際に働いている人じゃなくて
派遣会社の社員の場合もあるよ

646FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-BSeC)2019/06/28(金) 18:50:03.34ID:oXkD5OmNM
>>634
独り作業はちと辛い。
事務屋だが書類確認依頼をチェックして終わり。時間があれば1時間に1回休憩が気楽でいい。

地方住み時給1060円フルタイムだが実家暮らしじゃないと生活無理。

647FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-BSeC)2019/06/28(金) 18:54:49.71ID:oXkD5OmNM
>>639
クライアント様部長以上が来社すると集合写真撮影するんだが苦手。

クライアント担当が一人でみえた時に集合写真撮影しようとしたら
私、今日着てきた服では写真写りたくないのとクライアント除いた集合写真撮ってどうすんだよwww

648FROM名無しさan (ササクッテロラ Sped-Ejux)2019/06/28(金) 21:40:37.03ID:0RZCguG/p
【乞食速報】

「楽.天スーパ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユ一ザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W_Pjs」←_を抜いて入力する
四十路からのアルバイト Part39 	->画像>5枚



【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)

649FROM名無しさan (ワンミングク MM5a-QRBW)2019/06/28(金) 22:03:46.18ID:ddey/QcoM
>>640
ノリについて行けないならやめた方がいい
休みの日に駆り出されるとかあり得ないし
決まらないからって応募しまくったら今度は
何か所かで面接する事になってしまった
ただそれでも履歴が汚れてるから簡単には決まらないと思うけど

650FROM名無しさan (ワッチョイ 9d4c-6Ihi)2019/06/28(金) 22:42:13.51ID:lqMkVwiB0
そんなところはおっさんは雇わないイメージしかないな

651FROM名無しさan (ワッチョイ fe95-uzPv)2019/06/28(金) 22:48:53.27ID:BJPDcCZ30
>>640
うちそれだわ。さっきやっと帰ってきた。
コミュ障なので早く帰りたくてしょうがなかった。
7時半までって書いてあるのに終わったの9時半だし

652FROM名無しさan (スプッッ Sdea-AsHa)2019/06/28(金) 22:56:27.54ID:lZc3NnVYd
>>651
コミュ障言い訳にするのは良くない
自分が思ってるだけで精神診断受けてないやつほど言い出す

653FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/28(金) 23:02:01.17ID:PptlmldRa
俺もコミュ障だわ。

654FROM名無しさan (ワッチョイ 3ec1-X4d6)2019/06/28(金) 23:58:37.08ID:o90rv0qy0
>>630
俺もね。本来仕事の選択なんてそんなもんで良いと思うんだ。
ただ、なんで怪我等のリスクも高く身体的苦痛が伴う事も多い肉体労働の方が
一般的に給料が安いのか理解出来ない。

655FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/29(土) 01:20:20.53ID:YAFifA5xr
ちょっと質問ちゃんでスミマセン。
チャットボーイのバイトの経験者っています?
ちょっとやってみたくなったけど、初める前に経験者の話が聞きたいです。
チャットボーイのバイトってオッサンでもOK?

656FROM名無しさan (ワッチョイ 8935-5hf/)2019/06/29(土) 01:33:21.20ID:MGfNFnKR0
ドカントに一杯のってる

657FROM名無しさan (オイコラミネオ MM65-eAq4)2019/06/29(土) 02:33:43.73ID:Ce9OL8jGM
>>617
シニアは体力を使う作業やらないから自分が10倍くらい動いてるのに時給一緒のところがあった。
こっちが忙しいときもその人は立ってるだけとかよくあった

658FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/29(土) 02:42:48.23ID:YAFifA5xr
>>656
それじゃちょっと行って来る!

659FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/29(土) 08:31:57.98ID:FOCn4Opfa
♪ドカント一発〜 やってみよ〜ぉ〜よ〜

660FROM名無しさan (ワッチョイ 4a2b-a57L)2019/06/29(土) 09:07:09.18ID:d5qvUm4z0
>>657
お前もどこかの玉手箱でも開け、一気にジジイになれば良いだろw

661FROM名無しさan (ワッチョイ 1554-S9zg)2019/06/29(土) 10:41:03.24ID:kcwjk5GS0
地方は郊外の方が募集会社の方が多い

662FROM名無しさan (ワッチョイ 852b-QRBW)2019/06/29(土) 11:22:23.14ID:D2ONBlLj0
アマゾンフレックス早く拡がらないかな
12時間(実際は14時間位かかるだろうが)で25000円(ガソリン代車両維持費引いても22000は残るだろう)なら俺がやってた軽配送の日当の2倍や

663FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/29(土) 11:40:59.55ID:FOCn4Opfa
>>662
ちょっとググって経験者が自分の経験を書いたウェブサイトを見てきたけど、
なんかめんどくさそうだね。

664FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/29(土) 11:50:37.52ID:XSfI1MHcr
めんどくさいのはイヤだなぁ…

665FROM名無しさan (ワッチョイ 852b-QRBW)2019/06/29(土) 12:37:48.06ID:D2ONBlLj0
まず車自分で用意しなきゃならないから初期投資がかかってハードルは高いな
1日12時間走っても2万以上残るなら十分

666FROM名無しさan (オッペケ Sred-Ny97)2019/06/29(土) 14:24:24.36ID:XSfI1MHcr
軽貨物でも委託じゃ無くてバイト又は正社員が有ればイイんだけどね…

667FROM名無しさan (ワッチョイ 852b-QRBW)2019/06/29(土) 14:33:56.04ID:D2ONBlLj0
業務形態から言って個人宅配で委託じゃないのは無理っぽい

668FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-D+8G)2019/06/29(土) 14:49:03.74ID:Ljs2LQqJM
先日、牛乳の宅配サービスの人が営業に来たけどさ 一人で配達bキるのはストレャXないとこだけ荘Aましい

669FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/29(土) 14:56:12.45ID:FOCn4Opfa
牛乳宅配は置いてくれば済むけど、
アマゾンは客がいないと渡せないからそれがしんどいと思う。

670FROM名無しさan (ワッチョイ 852b-QRBW)2019/06/29(土) 16:28:02.55ID:D2ONBlLj0
アマゾンフレックスはブロック制?だとかで配達完了しなくても報酬が変わらんとか(不在の個数は無関係)
完了個数が報酬と無関係となると個数が少ない曜日(月曜や連休明けとか)を狙ってやれば楽で高報酬という事になるが・・・
ゆうパックなんかと違ってチルド冷凍や代引き扱わないでいいのはすごく楽だが荷姿が全部アマゾンの箱だと荷物が増えると探すのが大変ではあるな

671FROM名無しさan (スプッッ Sdca-S9zg)2019/06/29(土) 16:30:04.51ID:Tf42da8Fd
>>639
地方だけど、ワーキンやビージョブ求人誌でみかける。製造派遣で多いし、割と毎週募集中だったりするし。

672FROM名無しさan (スプッッ Sdca-S9zg)2019/06/29(土) 16:40:06.25ID:Tf42da8Fd
パチンコのバイトは確かに肩組んでいて、なかよさそうにしているw
確かにパチンコ時給は高いけど、応募躊躇するし年齢制限記入無いけど40代を採用するか微妙…

673FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-D+8G)2019/06/29(土) 17:15:42.53ID:Ljs2LQqJM
小さい店舗なら40代も採るんじゃないの?
時給が高い理由も考えると応募する気にならないよ

674FROM名無しさan (ワイモマー MM55-OOyC)2019/06/29(土) 17:19:17.27ID:y/jHaFHxM
簡単な仕事ですとか楽な仕事ばかりと書いてある所は嘘が多いな

675FROM名無しさan (ワッチョイ 2524-99Ao)2019/06/29(土) 17:29:47.10ID:VPFJbJ100
誰にでもできる簡単な仕事ですと言われて行ったら、
頭を使わない重労働だった事がある
一週間筋肉痛で動けなかった

676FROM名無しさan (オッペケ Sred-/Weg)2019/06/29(土) 20:01:56.62ID:iBycnPECr
>>535
3年連続無事故無違反じゃなかった?
地域によって違うのか?

677FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/29(土) 20:05:43.84ID:hoI5YsD7a
>>676
そうだよ。
直近の3年間が無事故無違反であることが条件。

678FROM名無しさan (スプッッ Sdea-AsHa)2019/06/29(土) 21:12:29.96ID:Af9ssvpid
2種免許取得も会社が面倒見ます。という募集を結構見かけるけど裏を返せば「そこまでしないと人が集まらない」って事だよな

679FROM名無しさan (ワッチョイ 1a01-BSeC)2019/06/29(土) 22:03:33.87ID:agPTT5660
>>672
パチンコ屋は2社受けて1社お祈りで1社は採用されたが休日考えて断った。
店長次第だと思う。

若いのが欲しいが業界先細りで二日酔い欠勤とかよりはシフト組んで安定して働く人なら構わないだと。
若いバイトは客に舐められる場合もあるし。

680FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/29(土) 22:08:28.08ID:hoI5YsD7a
娘がやりたいということには基本的に反対はしないのだが、
昔、時給の高さに釣られて娘がパチンコ屋で働きたいと言った時にだけは
「パチンコ屋なんて客も店員もクズ人間しかいないからやめとけ」
と言って反対した。

681FROM名無しさan (スプッッ Sdea-AsHa)2019/06/29(土) 22:13:00.56ID:Af9ssvpid
>>679
大手は35歳まで。後は面接だけしてお断り法律的に年齢制限を書けなくなったけどマニュアルだとそうなってるんだとさ
マルハン社員が教えてくれた

682FROM名無しさan (ワッチョイ 4d35-C4lb)2019/06/29(土) 22:56:15.05ID:aHtQNiF60
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

683FROM名無しさan (ワッチョイ 15d6-fpEB)2019/06/30(日) 11:48:19.36ID:6xobaR3m0
ろくに社会経験もない>>680の娘と大差ないアダルトチルドレンばかりで涙を誘う

684FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/06/30(日) 12:18:00.09ID:AzUp6RUsa
>>683
おまえは自分自身に泣いているのかよw
逆に笑いを誘われたわw

685FROM名無しさan (オッペケ Sred-b4uo)2019/06/30(日) 12:39:39.55ID:So1+7f9mr
釣られてワロタw

686FROM名無しさan (ワッチョイ 1521-Eaty)2019/06/30(日) 15:03:14.39ID:Z93Mza4A0

687FROM名無しさan (ワッチョイ a932-77Za)2019/06/30(日) 17:40:17.83ID:2jf7/RNk0
ネットで応募して電話で連絡くるの
なんだかなーって思わない?

688FROM名無しさan (ワッチョイ 4aa0-X4d6)2019/06/30(日) 17:49:18.89ID:5pX+7y3h0
>>687
そうは思うけど、結局最終的には電話なんだよな…。
まぁ電話で話してみて変だと思われたってどうせ面接には呼ばれるんだろうし、
だったら面接時に実際に話すのでいいじゃんとか思うんだけどね…

689FROM名無しさan (ワンミングク MM5a-QRBW)2019/06/30(日) 18:27:22.38ID:WW3NXFCmM
>>687
電話で話してる時も面接みたいなもんだしな
話してて何か変だなって会社もあるし

690FROM名無しさan (ワッチョイ 4aa0-X4d6)2019/06/30(日) 18:40:06.74ID:5pX+7y3h0
>>689
でも変だなって思ってもそこで面接来なくていいですよとはならなくない?
まぁ仕事内容とか、給与面で掲載の内容と違っていて逆に辞退するってことはあるかもだけど。

691FROM名無しさan (ワッチョイ 4aa0-X4d6)2019/06/30(日) 18:42:24.93ID:5pX+7y3h0
>>689
あっ逆面接って意味なのかな?
俺の読解力が低かったね…申し訳ない…。

692FROM名無しさan (スプッッ Sdea-AsHa)2019/06/30(日) 19:28:44.09ID:JYCgQd/Nd
ネット応募は飽くまで保険の案件だけだな
本命は枠が埋まる前に面接まで行きたいから電話オンリーで面接予約できるし
求人によっては「事務所に採用担当者不在の場合」として携帯番号載せてるから非常識じゃない時間にかければいいだけ

693FROM名無しさan (スッップ Sdea-S9zg)2019/06/30(日) 19:48:46.95ID:4dWRauSMd
>>681
全く未経験で36歳以上が大手パチンコ店にバイトに応募しても、面接(郵送の場合は書類)選考で不採用になる事がほとんどなんだな。

694FROM名無しさan (ワッチョイ 8924-ilWv)2019/06/30(日) 21:20:29.48ID:PGVFjoM60
取るつもりがないなら電話やメールで面接の前に断ってほしいよ。
時間と金かけてわざわざ面接行くのが無駄すぎる。

695FROM名無しさan (ワッチョイ 5d39-X4d6)2019/06/30(日) 21:37:48.69ID:qZud/4bg0
>>694
俺もそう思う方なんだけど、世の中には根に持つような奴も多いからな。
親だとか旦那だとかが出てきたり、労働局に相談したりとか後々面倒な事もあるみたい。

696FROM名無しさan (スプッッ Sdea-AsHa)2019/06/30(日) 22:07:04.23ID:JYCgQd/Nd
>>694
内容によるけど「年齢や性別で切る」のは法で区分されたけど未だに暗黙の了解でやってるからな
年齢制限やってるところはキチンと許可取って募集にも記載(法令に準拠してキャリア形成の為)と銘記とかしてくれる会社はあるけどな

697FROM名無しさan (ワッチョイ d989-b4uo)2019/06/30(日) 22:33:38.13ID:hHVoqj+S0
久々の肉体労働バイト、重いものはないんだが膝が微妙に痛くなって年とったと思った

698FROM名無しさan (スプッッ Sdea-AsHa)2019/06/30(日) 22:48:29.24ID:JYCgQd/Nd
バンテリンサポーター。あるとないとでは全然違う
値段高いけど

699FROM名無しさan (ワッチョイ 6d35-Bqix)2019/06/30(日) 22:56:49.46ID:/JbQdeiH0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

700FROM名無しさan (ワッチョイ d989-b4uo)2019/06/30(日) 23:50:25.01ID:hHVoqj+S0
>>698
なるほど、サンクス
短期じゃなければ買っても良いんだがな、というか様子みて買うかもw

701FROM名無しさan (スプッッ Sdea-AsHa)2019/07/01(月) 00:12:29.99ID:zHGWXPAjd
>>700
潰れてから買っても遅いので速めの着用で保護しておくのを薦める
自分の身体を護る初期投資と考えたら高くない。使い回し出来るから別業種でも使える
腰破壊(ホンダ派遣)でずっと腰痛持ちからの警告

702FROM名無しさan (ワッチョイ a932-77Za)2019/07/01(月) 01:20:57.37ID:iUuJb+s70
俺も腰悪いからできる仕事が限られてる

703FROM名無しさan (スッップ Sdea-S9zg)2019/07/01(月) 08:30:16.56ID:bTsczmCVd
政府が「東京都内最低賃金1500円」を実行検討してるみたいだけど、仮に実行されると週20時間以上だと(有給雇用でも)1年以上は社保加入義務になるよな。
週19時間(又は月79時間)以内でバイト掛け持ちがいいのか?フルタイム(週40時間)勤務のどちらがいいかな?

704FROM名無しさan (スプッッ Sd9d-J5+W)2019/07/01(月) 12:44:58.99ID:zDO//D8ld
時給1500円なんかにしたら大企業以外全滅だろ、ただの選挙前のパフォーマンス
東京を上げるより死んでる地方を優先するだろう

705FROM名無しさan (スッップ Sdea-rviA)2019/07/01(月) 17:20:08.26ID:fDLyFyv5d
パチンコ屋ならDQNの彼女できるかも。

706FROM名無しさan (ワッチョイ c615-5hf/)2019/07/01(月) 17:57:49.41ID:uC9iGtrR0
1500円くらいにしてくれないと生活できないよ
税金高すぎ

707FROM名無しさan (ワッチョイ 1a35-C4lb)2019/07/01(月) 18:13:43.53ID:80iSksaF0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

708FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/07/01(月) 18:58:35.47ID:KAar1Ds+a
>>705
DQNの彼女なんか欲しいのか?

709FROM名無しさan (ワッチョイ 151f-Eaty)2019/07/01(月) 19:27:48.98ID:SbNBmf4j0
できるよ
並んでるときに気軽に話し掛けたらいいよ
デブとかぶさいく限定な
かわいい子は確実に男いるし、結構面倒なことに巻き込まれる

710FROM名無しさan (ワッチョイ 15e8-a57L)2019/07/02(火) 07:30:02.42ID:kudUFyB80
DQNデブス彼女・・・
それだったら居ない方がましじゃないかな

711FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/07/02(火) 18:16:52.81ID:2BBeY58da
>>710
だよね。
なんでDQN彼女なんか欲しいのか理解できない。

712FROM名無しさan (スプッッ Sdca-S9zg)2019/07/02(火) 19:40:08.16ID:sTiGdMIJd
ホンダとスバルの自動車製造の派遣は求人誌でよく募集してるよな。契約満了・契約更新なれば慰労金(ボーナス)が支給あるとか。

713FROM名無しさan (ワッチョイ 151f-Eaty)2019/07/02(火) 20:05:17.85ID:pqQMeyvM0
ブスはおもちゃのように扱えるぞ
性欲も強いのでブスという点に目を瞑れば欲望を満たせる

714FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/07/02(火) 20:10:38.41ID:2BBeY58da
いやいや、そもそもブスじゃ勃たないから意味ないw
それに、女をおもちゃのように扱う気もないからw

715FROM名無しさan (スプッッ Sd9d-AsHa)2019/07/02(火) 20:58:47.66ID:gOeDJoaWd
って言うかいい歳してバイトのオッサンが何を期待するんだか
性欲処理なんてTENGAで十分だし恋愛ごっこして金浪費して楽しいか?結婚も諦めるしかない状況なのに
煽りじゃなくマジレスな

716FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-Eaty)2019/07/02(火) 21:55:13.21ID:2BBeY58da
TENGAは使ったことないけど、生身の女のほうがいいw
結婚は別にあきらめなくていいと思うがなあ。
俺は付き合って1年半になる彼女がいるけど、
彼女とは結婚はしない。
というか、誰とももう結婚はしないって意味だけど。

717FROM名無しさan (ワッチョイ 4a39-X4d6)2019/07/02(火) 22:06:29.04ID:gNDPTzrb0
事実婚みたいな感じだな。
最近はそういう人が多いな…

718FROM名無しさan (アウアウイー Saad-O5be)2019/07/03(水) 20:46:00.92ID:aR7XBP4+a
ヌレーヌレーヌレー

719FROM名無しさan (ワッチョイ c324-RaJ8)2019/07/04(木) 16:11:39.37ID:t7Q/qMD50
免許必要なのに最低賃金のバイトとかあって辛いな

720FROM名無しさan (アウアウカー Sac7-49du)2019/07/04(木) 16:23:18.27ID:JU+hMERsa
最低賃金の会社で働く必要ないだろ

721FROM名無しさan (オッペケ Sr87-w36y)2019/07/04(木) 18:32:55.61ID:gB9xEqgtr
6月上旬にバイトを辞めてから求職活動をして倉庫のフォークマンの派遣の現場見学が決まった!
食品倉庫で冷凍と冷蔵が有るけど失業して居るから仕方が無い!
派遣会社の営業マンの話だと半年以上就業出来る人が欲しいってたから、来週現場見学に行って来る!

722FROM名無しさan (ワッチョイ 7fa7-IaWQ)2019/07/04(木) 18:49:46.32ID:yNXbF/uA0
>>719
最低賃金の求人はすべてスルーすればいいだけ

723FROM名無しさan (ワッチョイ 6fc1-Qlgx)2019/07/04(木) 19:30:08.76ID:GMGoegGk0
条件の良い所は全部落とされるので結果として最低賃金で割に合わない肉体労働をしなければ生きられない底辺だと言わせたいのね?

724FROM名無しさan (ワッチョイ 7fa7-IaWQ)2019/07/04(木) 19:37:39.86ID:yNXbF/uA0
この年齢だと落とされるのは想定内、雇ってくれるところまで
面接というくじを引くようなもの。面接なんてただのくじ引きだぞw

725FROM名無しさan (スップ Sd1f-gpfv)2019/07/04(木) 22:16:13.53ID:SyKBNVYqd
>>721
冷凍冷蔵の倉庫作業はキツいと思いますけど体を大事に頑張ってください

726FROM名無しさan (スプッッ Sd07-hyAn)2019/07/05(金) 00:14:33.59ID:3DY4S2vAd
俺の知り合いの爺さん71だけど警備員に採用されたよ。

727721 (オッペケ Sr87-w36y)2019/07/05(金) 00:19:02.37ID:TbXJp27Mr
>>725
前職が夜職で水商売だったけどあまりにも酷かったから、それを考えたら冷蔵や冷凍庫なんか気にならん!
しかも、これから暑い夏になるから仕事中に汗や体臭で「臭ぇ!」
って言われる事が減れば寒さは以下同文です!

728FROM名無しさan (ワッチョイ 3389-pH7O)2019/07/05(金) 00:20:18.07ID:ANsTM7K+0
>>727
自分の場合、暖かい格好すれば寒くないし、悪くはなかった
暇だと寒くなるから適度に仕事欲しくなる
忙しいと少し暑い時すらあるで

729FROM名無しさan (オッペケ Sr87-NYIe)2019/07/05(金) 00:44:58.07ID:+EdCC/0xr
この板にWワークやっている人もいるの?

730FROM名無しさan (スップ Sd1f-YKbQ)2019/07/05(金) 02:37:48.14ID:qva/U1Sod
>>729
板はともかくこのスレでは居るでしょ「メインだけでは生活がキツい」とか

731FROM名無しさan (スッップ Sd1f-nHRW)2019/07/05(金) 07:02:56.74ID:/RzPLxWid
1ヶ月前に仕事辞めてからやっと仕事見つかったわ コールセンター初めてだけど頑張ってみるわ 時給1200円
ちな深夜に週3でバイトかけもち中

732FROM名無しさan (ワッチョイ 2335-7y+e)2019/07/05(金) 07:58:50.73ID:q539jQ6e0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

733FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-gpfv)2019/07/05(金) 13:53:03.79ID:nNfbDX2Md
>>731
深夜のバイト掛け持ちで日勤のコルセンは大変ですね
深夜は何のお仕事ですか?
昼間に睡魔に襲われそう

734FROM名無しさan (ワッチョイ c324-RaJ8)2019/07/05(金) 19:28:20.21ID:6v0f3g3q0
また落ちた…

735FROM名無しさan (ワントンキン MM9f-26dl)2019/07/05(金) 21:31:33.55ID:/T8G/vPTM
受かりそうだと思ったら条件が代わりやがった
月曜に断りの電話する

736FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-gpfv)2019/07/05(金) 23:26:15.32ID:Yy6KEaXCd
あるあるだね
なぜか採用先に強気に出られてもね
断りついでに虚偽広告ですか?と聞いてみれば

737FROM名無しさan (ワッチョイ 6fc1-Qlgx)2019/07/05(金) 23:43:41.76ID:GAN75DCN0
さて。明日のバイトは実働8時間の1500円だ。このスレの様な肉体労働じゃないので
ヘマをした所で荷物の下敷きになったり機械に巻き込まれて怪我をする様な事も無い。
頑張って来よう。

738FROM名無しさan (ワッチョイ 634c-Umg9)2019/07/06(土) 00:05:57.25ID:5DwpqZ520
頑張ってください

739FROM名無しさan (オッペケ Sr87-w36y)2019/07/06(土) 00:07:36.07ID:u7JcR97br
親が介護施設に入って居て急な体調不良になると非常に厄介です。
昨日から2日連続で施設から連絡が有って、しまいには介護施設指定の病院に行かないと行けないから、施設の職員、任せっぱなしには出来ないから自分の用事が終わらん!
しかも、介護施設から老人病院に移る事になったら諸手続きと施設利用料の残金の支払いが大変そう…

740FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-gpfv)2019/07/06(土) 00:13:17.04ID:TOpbIabyd
>>739
住まいの役所の福祉課にでも相談してみなされ
棚ぼたでなんか授けてくれるやもしれん

741FROM名無しさan (オッペケ Sr87-w36y)2019/07/06(土) 00:15:11.53ID:u7JcR97br
業務に必要な資格と経験が有ってもバイトの場合、受からん事が多い!
派遣だとなんとか受かるけど、長期間の就業が難しいです。

742739 (オッペケ Sr87-w36y)2019/07/06(土) 00:30:43.41ID:u7JcR97br
>>740
アドバイス、サンキューです。
明日、母ちゃんが入っている特養に行って来て来週以後に居住地の区役所の介護福祉支援課に行ってみます。
週が明けたら疾病中の病気の治療通院とレギュラー派遣の現場見学が有るから、日程調整がめんどくさい!
特養の老人ホームと老人科の病院って日々の費用ってネットで視たけど、どっこいどっこいだから微妙な所です…
ウチのケースでひと月
特養は平均で85000円から97000円で
老人病院はネットでの平均相場で92000円
コレに日々服用する各種、薬が300円掛ける12カ月!
細かい物を入れたら昨年度は115万円だったから一応、老健の1割負担でも安い額じゃ無いです。
親の介護が必要になると出費が尋常じゃ無くなる。

743FROM名無しさan (スップ Sd1f-YKbQ)2019/07/06(土) 01:46:37.64ID:dboNX4Agd
>>741
マクドナルド面接言って「重機運転できます!」とか言っても武器どころかマイナス要素になるだろ

744FROM名無しさan (ワッチョイ 432b-26dl)2019/07/06(土) 05:25:10.49ID:rCQhl7850
ええの見つけたで


■時給
1,700円(交通費込み)

■勤務時間
9時−23時の間で6時間以上
※希望勤務時間教えて下さい!

■期間
明日7月6日から7月12日あたりまで

※スタート日、自由です。3日以上できればOK!

■仕事内容
大手コンビニストアの電子決済の不正アクセスに関する問合せ(受信)
※簡単な業務なので、15分から30分程度の研修をして受信業務に入って頂きます。

745FROM名無しさan (ラクッペ MM07-eIEL)2019/07/06(土) 06:21:54.84ID:gFt7e2hFM
7ペイのクレーム処理だろな。

746FROM名無しさan (ワッチョイ cf7e-nHRW)2019/07/06(土) 06:23:55.25ID:e5QfkptZ0
>>733
食品工場
たしかに始まってみないとわからんけど睡魔でヤバそう
首にならんようにしないと

747FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-OtxX)2019/07/06(土) 07:45:52.25ID:BLkxHC+Pd
施設で介護職員やるよりも、理学療法士やった方が給料断然いい。
介護は安くて理学療法は2〜3倍貰えるんだろうな。

748FROM名無しさan (ワイモマー MMdf-2xWN)2019/07/06(土) 08:03:06.96ID:TWmnP4M+M
>>744
簡単な業務と書いてあるけど本当は難しいパターンかもよ

749FROM名無しさan (ワッチョイ cf7e-nHRW)2019/07/06(土) 08:20:26.07ID:e5QfkptZ0
>>744
これどこで見れる?

750FROM名無しさan (スップ Sd1f-XsTZ)2019/07/06(土) 11:01:28.16ID:sNFPUjD9d
津田沼のモリシア2階にアジアンの可愛い雑貨やがあるんだけど
全身紫色のおばちゃんスタッフが立ってて
マジヤバだったw自分じゃお洒落のつもりらしいw気取った態度で早口で話しかけられた
スタッフ募集してたけどあのおばちゃんと働くのはなw

751FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp87-I6Y9)2019/07/06(土) 13:04:43.57ID:dwzNJ3Hmp
>>750
おまえの頭の中のほうがやばいよ。何故だかわからないでしょ?

752FROM名無しさan (ワッチョイ c324-j2me)2019/07/06(土) 13:07:58.96ID:4q8AAPCN0
>>744
研修時間少なすぎてわろた

753FROM名無しさan (ワッチョイ 6fc1-Qlgx)2019/07/07(日) 08:57:36.62ID:X3cZac6i0
>>744
この手の業務は案件自体が長く続かないのが難点だよな。
レギュラーで続けられる非正規の仕事のギャラって1500円くらいが限度なのかなあ。

754FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-XFrv)2019/07/07(日) 13:57:48.50ID:wgknDlkVa
1500円で深夜帯25%アップの1875円なら割とある
まあ都内だけど

755FROM名無しさan (ワッチョイ 3389-pH7O)2019/07/07(日) 14:12:16.24ID:YYLVIMxJ0
年だから深夜でも0時終わりとかなら良いけどな、どうせ朝までなんだろ

756FROM名無しさan (ワッチョイ 3389-pH7O)2019/07/07(日) 14:13:26.51ID:YYLVIMxJ0
何やるにしても自分は毎日同じというのが嫌いみたいで、短期繋いだほうが合ってることに気づいた
でも人間関係は構築されないし、面倒くせえからレギュラーの仕事が良いんだろうけど

757FROM名無しさan (ワッチョイ 634c-Umg9)2019/07/07(日) 14:33:43.99ID:/QJ7RYK60
0時終わりのが電車の時間的に辛くない?

758FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-cCol)2019/07/07(日) 16:00:07.52ID:dL31B5H50
>>756
短期で繋がればいいけど
良い現場は直ぐ無くなるのが嫌なんだよな

759FROM名無しさan (スップ Sd1f-YKbQ)2019/07/07(日) 19:26:59.83ID:vJg1hwuDd
>>757
それなら深夜専属で夜から朝までの仕事の方が体は楽
下手に昼間に拘って交代勤務の方が辛い

760FROM名無しさan (ラクペッ MM47-NrT8)2019/07/07(日) 19:31:27.68ID:AJiS3d5gM
ビデボから期間工に移って半年。残業、休出なくなって稼げなくなってきてツラい。ビデボに社保あればなあ…

761FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-aYFN)2019/07/07(日) 20:10:42.53ID:yM5DctoH0
ビデオの小さな部屋一日何回も掃除してると脳が麻痺してくるよな

762FROM名無しさan (ワッチョイ bf01-hlKr)2019/07/07(日) 22:17:48.68ID:G5nGmK130
>>755
0時で帰されるぐらいなら専属21:00-6:00迄がいいな。
コンビニ0:00-8:00やったが暇な店舗で楽だった。

>>756
長くいようが職場人間関係構築する気は無い。たまに雑談するが時間に入って独り飯食べて次のシフトに引継で定時退社。

正社員同士はいいが契約派遣同士は仲良くするなって感じ。
仲良くするなら必ず正社員も入れろとかwww
ハブられるのが怖い正社員とか情けない。皆、大人やぞ。

763FROM名無しさan (スップ Sd1f-YKbQ)2019/07/07(日) 22:38:53.46ID:vJg1hwuDd
>>762
多少の人間関係は構築されている方がいいと思うけど
「結構体にキツいけど職場環境が良い現場」と「楽な仕事だけどパワハラモラハラ横行する現場」だと前者選ぶな
身体的なものはサポーターやトレーニングでカバー出来るけど精神は病んだら病院通いで終りだし

764FROM名無しさan (ワッチョイ 7f63-IaWQ)2019/07/07(日) 22:50:36.92ID:pMfiZ9+G0
>>763
でも実際はきつくてパワハラがあるんだよな。

765FROM名無しさan (スップ Sd1f-YKbQ)2019/07/07(日) 23:43:58.31ID:vJg1hwuDd
>>764
そここそ同僚の年齢かと「コミュ障だから」とか書き込み見かけるけど年代が合えば(世間としては無駄な)話は合うと思うけど
「ガンプラが」「ドッジボール顔面ルールとかセーフでも痛い」「ドライブシュート無理だ」「スーパーマリオ無限1up出来る出来ない」とか無限に同世代なら話題尽きないけど

766FROM名無しさan (ワッチョイ 2335-7y+e)2019/07/07(日) 23:49:54.61ID:li2HwFrr0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

767FROM名無しさan (ワッチョイ 6fa4-2HiR)2019/07/08(月) 07:08:13.17ID:++9tid+00
まぁそういうふうに同世代あるあるをさっと持ち出せたり話を合わせられる人は
コミュ障ではない それすらできないのがコミュ障だ
そんなの終わってるとかそんなヤツいない少しは頑張れなどの
常識的反論も無意味だどうしてもできない人はいる

768FROM名無しさan (ワッチョイ ff2b-T0Pq)2019/07/08(月) 09:34:12.77ID:t0IAGJMW0
>>762
楽な仕事でも、深夜〇時からの仕事は、体が一番崩れやすい「魔の時間帯」。
まだ夜の八時から朝の五時までの方が体を合わせやすいよ。

769FROM名無しさan (アウアウカー Sac7-ArpM)2019/07/08(月) 11:09:30.89ID:3RJ8zgaza
だから深夜の時給は高いんだけどね

770FROM名無しさan (ワッチョイ 236d-yOtY)2019/07/08(月) 12:41:23.30ID:EgeWA8K90
バイトルとかマイナビで、Web応募TEL応募すると『1週間以内に』連絡くると回答だが、具体的にいつくらいに返事が来るのかな?
やはり、40代だと連絡来てもギリギリかな?

771FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-YKbQ)2019/07/08(月) 13:23:45.84ID:OR6y4OAId
>>770
直電だと即だぞ

772FROM名無しさan (ワッチョイ 7340-3Tw9)2019/07/08(月) 13:25:14.42ID:IpEuy3cK0
副業に最適、ネットワークビジネス三選


●教育系なら、イロアス。紹介報酬1人につき48,000円
 (組織のトップでも末端でも同額なので、初日から48,000円可能)

●サプリ系なら、ライフプラス。ランニングコストが0円
(月の支払いを課してるのは某グループであって、実は本社は課してない)

●旅行系なら、ワールドベンチャーズ
(2020年上旬、オリンピック前上陸が公式発表済み、今は莫大な先行者利益の期間)

773FROM名無しさan (スッップ Sd1f-yOtY)2019/07/08(月) 13:30:12.21ID:9l3iiY68d
>>771
TEL応募したら、名前やらいままでの経験やら、年齢聞かれ『いま応募が混雑しているから、担当者から○○日までに折り返します』と言われた
やっぱ、年齢で、アボーンか

774FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-YKbQ)2019/07/08(月) 13:46:42.70ID:OR6y4OAId
>>773
年齢に自信のない職場に電話をするなら「○○と申します。求人(雑誌名とか)見て応募したのですが、担当者と取り次いで頂けますか?」からスタート
担当者に「年齢は○○歳ですが大丈夫でしょうか?」とまず聞いて反応次第かな

775FROM名無しさan (スッップ Sd1f-gpfv)2019/07/08(月) 13:47:31.95ID:d8b1H24ad
>>770
ミドルとかシニアの方も活躍中ってあるところはその年代の人も採用チャンスあり、と思っているけどね
実際に採用されたし、職場にも同年代いたよ

776FROM名無しさan (スッップ Sd1f-yOtY)2019/07/08(月) 14:44:40.24ID:9l3iiY68d
>>774
『担当は席を外しておりまして、伝言お伝えします』
>>775
確かに、大学生とかのギャーギャー騒ぐ世代より、落ち着いたミドル以上欲しがるとこはあるよね
ミドル採用のとこは、管理する社員の人間性が、その職場の雰囲気を左右する
『20〜40代』が活躍中と書いてあったから応募してみました

777FROM名無しさan (ササクッテロ Sp87-yCcC)2019/07/08(月) 18:31:34.91ID:zHEoD6APp
電話で面接の話とかしてから切ったのに、数分後に向こうから電話かかって来て「応募が多くて締め切りましたのでこの話は無し」みたいに断られた事あるな
もちろんその後もその募集は掲載され続けてましたとも

778FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/08(月) 19:05:10.34ID:xOP4fq5ea
みんなそんなに年齢で断られてるの?
俺は50代だが、年齢で断られたことはないぞ?

779FROM名無しさan (ワッチョイ ff2b-T0Pq)2019/07/08(月) 19:19:25.34ID:t0IAGJMW0
仕事を選ばない奴は年齢に関係ないだろ。

780FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp87-yCcC)2019/07/08(月) 19:23:10.27ID:+JD3fbMbp
>>778
別に正面から年齢を理由に断られる訳じゃないよ
ただ、おそらく他の要素云々の前に年齢で切られてるんだろうなって事

781FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/08(月) 19:23:53.35ID:xOP4fq5ea
>>779
馬鹿はレスすんなよw

782FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/08(月) 19:25:31.95ID:xOP4fq5ea
>>780
いや、そういうことでも、俺は年齢でダメだったことはないんだが…。
みんな他の理由でダメだったのに年齢のせいだと思い込んでるんじゃね?

783FROM名無しさan (ササクッテロレ Sp87-yCcC)2019/07/08(月) 19:28:51.21ID:+JD3fbMbp
>>782
逆になんで年齢以外だと思ってるの?

784FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/08(月) 19:33:48.31ID:xOP4fq5ea
>>783
そもそも、今まで面接に行って断られたことがない。
応募した職種はいろいろ。
唯一ダメだったのが運転業務だったけど、それは視力が悪かったため。
しかも、今回募集の運転業務はだめだけど
他の業務で求人が出たら連絡しますと言われた。

785FROM名無しさan (ラクペッ MM47-hlKr)2019/07/08(月) 20:39:03.48ID:5yWthilvM
>>763
無理に人間関係作る必要も無いし
世代間が結構ある。
同期は20代女で同世代男が数人居るが業務的に殆ど絡まない。

独りで気ままにスマフォいじってたほうが気楽でいい。

パワハラモラハラ加害者被害者どっちも嫌だしな。

>>768
19:00-5:00は別の仕事でやったが酔っ払い相手は疲れる。

786FROM名無しさan (ワッチョイ 7f63-IaWQ)2019/07/08(月) 20:42:07.02ID:Rdk7aLaR0
>>773
ただのハズレだろ。あたりが出るまで電話し続ければいいだけ。
面接と思うな。くじ引きと思え

787FROM名無しさan (ワッチョイ 236d-yOtY)2019/07/08(月) 22:27:29.37ID:EgeWA8K90
>>786
ありがとう
応募って同時に複数社応募すべき?
もし、連絡きたら、どっから、連絡着たか分からなくなるな

788FROM名無しさan (ワッチョイ 432b-26dl)2019/07/08(月) 22:31:39.97ID:FS0Ht55Q0
消費税増税後3年以内にリーマンショック級の世界大不況がやってくる可能性大だとよ
俺らも生活費5年分ぐらい貯めとかないと全く仕事なくなるぞ

789FROM名無しさan (ワッチョイ bf01-hlKr)2019/07/08(月) 22:43:05.70ID:/Qxxd/TD0
>>787
どちら様でしょうかぐらい聞けばいいだろ。
がんがん応募しとけ。

790FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/08(月) 23:01:42.32ID:LinaKbfKa
>>787
なんでわからなくなるの?
複数応募したら、応募した日と応募した会社名ぐらいはメモにしておけば
わからなくならないんじゃね?

791FROM名無しさan (ワッチョイ 236d-yOtY)2019/07/08(月) 23:14:45.27ID:EgeWA8K90
>>790
メモくらいしてるわっ
ありがとう
ガンガン応募します
しかし、いまの職場に辞めるってまだ伝えてない
決まったら辞めようかなと思ってる

792FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/08(月) 23:17:36.57ID:LinaKbfKa
>>791
単純に疑問なんだけど、
メモしてるのになんでわからなくなると思ったの?

793FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-YKbQ)2019/07/08(月) 23:22:58.80ID:OR6y4OAId
>>788
まずはリーマンショックを勉強してから書き込めよw

794FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-YKbQ)2019/07/08(月) 23:27:58.33ID:OR6y4OAId
>>792
アルツハイマーとか…

795FROM名無しさan (ワッチョイ 634c-Umg9)2019/07/09(火) 00:05:52.88ID:UmbooXgh0
その前に地震が来そうだが

796FROM名無しさan (ワッチョイ 236d-yOtY)2019/07/09(火) 00:13:21.84ID:JSvnLo0Q0
>>792
社名はわかりますよ
応募したところの、職種、条件(時給や勤務可能時間、曜日)とか場所とか、パッと浮かぶかどうか
連絡着たときに、違う会社だと勘違いし、違うこと話したら、アンジャッシュのコントになるしね

797FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-YKbQ)2019/07/09(火) 00:22:43.12ID:iQzG723nd
>>796
職種や条件も絞らず無差別に応募してるのかよ
それならルーズリーフ用紙に書きまくるしかないだろ。暗記できないみたいだし

798FROM名無しさan (スップ Sd1f-gpfv)2019/07/09(火) 00:53:55.70ID:MqbvWs1Ad
>>797
ルーズリーフ!なつかしwww

799FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-YKbQ)2019/07/09(火) 01:22:02.09ID:iQzG723nd
>>798
ノートと違って一枚単位で管理出来て捨てるのも簡単。必要な用紙をファイリング出来る便利グッズだから今でも重宝してる

800FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-YKbQ)2019/07/09(火) 01:32:12.90ID:iQzG723nd
ビジネス手帳型(ポケットに入るサイズ)のルーズリーフもあるよ。値段高いから所持してないけどw

801FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/09(火) 06:16:24.86ID:AWNyINfya
>>796
うん?
それが不安なら、職種や条件もいっしょにメモすべきだろ?
というか、応募要項を印刷しておけばいいんじゃね?
あんたの書き込みを見てると、すべきことをしないで不安がってるように見えるんだが。
そういうやり方や態度だと、仕事でも大変じゃね?

802FROM名無しさan (ワッチョイ 236d-yOtY)2019/07/09(火) 11:44:02.03ID:JSvnLo0Q0
年齢で面接断られた

803FROM名無しさan (アークセー Sx87-cOEP)2019/07/09(火) 14:15:32.74ID:TPzIFtWmx
自分なんかデブだから会社の作業着が着れないから不採用になった!

804FROM名無しさan (スップ Sd1f-hyAn)2019/07/09(火) 14:45:18.26ID:TBqSP9Z3d
すたみな太郎で焼肉くって来た。お前らもスタミナつけて猛暑を乗り切れよ。

805FROM名無しさan (ラクッペ MM07-h82C)2019/07/09(火) 15:43:39.02ID:Z/7adupPM
うん。分かった!

806FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/09(火) 18:33:35.29ID:dYEJkQzTa
>>803
> デブだから会社の作業着が着れないから

807FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/09(火) 18:34:20.77ID:dYEJkQzTa
>>804
今度の日曜日に孫の2歳の誕生日祝いにBBQするからその時にいっぱい食べるよw

808FROM名無しさan (ラクッペ MM67-h82C)2019/07/09(火) 19:07:55.49ID:xKSHQeERM
>>807
ま、孫ーっ?

809FROM名無しさan (オッペケ Sr87-NYIe)2019/07/09(火) 20:00:46.27ID:udhM98D0r
あるかどうか分からないオリンピック後の不景気対策でWワーク中
今は月10万円貯金できてるけど、どうなることやら…

810FROM名無しさan (スップ Sd1f-hyAn)2019/07/09(火) 20:15:05.99ID:TBqSP9Z3d
こんな事言いたく無いけど、お前らにバーベキューやる仲間とか家族とか居るとは思っていなかった。スマン。

811FROM名無しさan (ワッチョイ bf01-hlKr)2019/07/09(火) 20:29:34.96ID:6b7RBwR60
ソロBBQ&キャンプ楽しいぞ。
食べたい食材や飲み物買ってのんびり。焚火したり散策したり気ままにできてGood

812FROM名無しさan (ガラプー KKff-uadJ)2019/07/09(火) 20:39:20.45ID:XU4YrkYEK
最近、めっきり張らなくなったわテントw

813FROM名無しさan (オッペケ Sr87-cOEP)2019/07/09(火) 21:05:32.29ID:+WjMqhEir
とりあえず明日、倉庫のレギュラー派遣の現場見学が有るからちょっと行って来る!
募集要項にフォークの資格取得者希望!
だったから…
なんかメチャクチャ後ろ向きです…

814FROM名無しさan (ワッチョイ c324-j2me)2019/07/09(火) 21:15:32.17ID:JwMn6onU0
ライン作業向いてるかわからないけど応募してみるか

815FROM名無しさan (ワッチョイ ff2b-T0Pq)2019/07/09(火) 21:20:26.76ID:2LPzphvf0
ラインもピンキリだが、確実に言えるのは中高年にはキツイ。それだけは
100%間違いない

816813 (オッペケ Sr87-cOEP)2019/07/09(火) 21:30:13.73ID:+WjMqhEir
>>815
ライン作業を1回やった事が有るけど、ラインが速くてもゆっくりでもキツいから、アレは単発バイトでやるならともかく常勤でやるもんじゃ無いです!

817FROM名無しさan (ワッチョイ b31a-/tA/)2019/07/09(火) 21:52:02.28ID:mmTA4t1K0
製本はきつかった

818FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-mVFY)2019/07/09(火) 21:57:13.29ID:dYEJkQzTa
俺も製本のラインに1カ月ぐらい行ったけどもうええわ。二度とやらん。

819FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-Io7C)2019/07/09(火) 22:00:59.88ID:X6YuBlnra
まりもんが採用された空き家の現地調査?の仕事が気になる
月2〜3回しかないらしいが

820FROM名無しさan (ワッチョイ 6335-7y+e)2019/07/10(水) 00:37:22.65ID:vjZfooJy0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

821FROM名無しさan (オッペケ Sr87-NYIe)2019/07/10(水) 01:25:45.74ID:hLGXtcbKr
>>817
初めて聞く仕事です
どんな作業なのですか?

822FROM名無しさan (ワッチョイ c324-j2me)2019/07/10(水) 09:25:22.26ID:I0a/VPEe0
ライン止めたらヒンシュク買うのかな…辛いな…
まあ50人募集だから行ってみるよ

823FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-YKbQ)2019/07/10(水) 09:38:11.48ID:L/pTc75wd
>>822
50人募集ってまともじゃないな
パチンコ系短期か?それなら辞めておけ。楽だけど黙々作業で残業ありきだし短期バイトみたいな物だぞ

824FROM名無しさan (オッペケ Sr87-cOEP)2019/07/10(水) 10:34:36.52ID:YO5OFDu7r
自分は今日の午後、フルキャストのレギュラー派遣で倉庫のフォークマンの現場見学に行って来ます!
でも、資格経験は有るけどなんか不安…

825FROM名無しさan (スッップ Sd1f-yOtY)2019/07/10(水) 12:12:16.25ID:BMdfGUqbd
応募して、面接まで行けたら、あとは五分五分の勝負と考えていいのかな?
不採用ありきで形だけの…なんて、嫌だなぁ

826824 (オッペケ Sr87-cOEP)2019/07/10(水) 12:36:07.96ID:YO5OFDu7r
>>825
たまにそう言うのが有るからちょっと悩んでます。
資格経験が有ってもやれ年齢がとかなんとか言って、スーパーマン待ちの会社企業が多いから何気にイヤになる。

827824 (オッペケ Sr87-cOEP)2019/07/10(水) 14:12:16.64ID:YO5OFDu7r
とりあえず、フルキャストのレギュラー派遣の現場見学に行って来た!
一応、作業現場を見せてもらって、久方ぶりにリーチを運転してみた。
ちょっと怖かった…
一応、つつがなく見学が終わって採否連絡は1週間以内にしますで終わった。
自分的には微妙…

828FROM名無しさan (スップ Sd1f-gpfv)2019/07/10(水) 15:23:33.40ID:w6URL+ANd
単発短期バイトでオススメありましたら教えてください
Amazon倉庫作業とかどうですか?

829FROM名無しさan (スッップ Sd1f-yOtY)2019/07/10(水) 16:58:22.24ID:moKTCAHwd
受かったッぽい
ただ、こういうときに限って、忘れていたとこから、面接の連絡がくる
遅いが、空白の一日があるので、江川ってみるわ

830FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-aYFN)2019/07/10(水) 21:27:28.71ID:52WST74qa
>>828
アマゾンは短期の採用ないよ、年末の繁忙期でも1ヶ月以上じゃないかな?
でもすぐ辞める人は多い
単発なら、試験監督は楽だった

>>420
作業の早さを数字で管理されて張り出されるのが、ロボット扱いを感じたね。
ミスなく文句ない速度がでてれば、誰とも話さず機械相手にしてるだけで終われる日もある。
立ち仕事で10時間勤務は長くてつらい、が
意外と40、50の高齢が多かった。
人間関係に疲れた人には、いい環境かもね

831FROM名無しさan (スップ Sd1f-gpfv)2019/07/10(水) 23:29:05.85ID:/7qzqQHVd
>>830
Amazonの詳しい情報ありがとうございます
参考になりました

832FROM名無しさan (アウアウカー Sa43-CPbI)2019/07/11(木) 01:29:15.03ID:blTdEr1ba
「今回は御縁が無かったということで…」

833FROM名無しさan (ワッチョイ 0e7e-Ljik)2019/07/11(木) 01:46:01.64ID:3I8K/Ecv0
フルキャスト面接もなしでオフィスワーク採用されたんだが、大丈夫なのか?

834FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/11(木) 01:48:28.73ID:XcjlDYV4a
>>833
【レス抽出】
対象スレ:フルキャスト65
ID:vm+ek6pF0

508 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2019/07/10(水) 22:57:09.10 ID:vm+ek6pF0 [1/2]
しかしネットで登録しただけで履歴書も出してないのになんで紹介してくれたんやろか
電話確認も1分程度で何がわかるんや?

511 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2019/07/10(水) 23:18:35.35 ID:vm+ek6pF0 [2/2]
そういうもんなの?
登録していきなりオフィスワークで採用なもんで戸惑ってる
俺オフィスワーク未経験やし

835FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-VpZv)2019/07/11(木) 03:03:37.18ID:0HQr52FE0
なごやかな面接で、質問などもよくされて、積極的にいつから来れるか聞かれて、是非欲しいとか言われたけど、後日の連絡でダメになった人いますか?

836FROM名無しさan (ワッチョイ 1732-oT+r)2019/07/11(木) 06:04:12.90ID:Q5WbeCXf0
なごやかな面接は意外とダメ説

837FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-avE8)2019/07/11(木) 06:39:32.25ID:deyxMg1d0
>>835
あるある
採用の方向で検討したいとか言われたのにお祈りされた
まあでも自分より優秀な人が応募してきたんだろう

838FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-VpZv)2019/07/11(木) 10:28:33.22ID:0HQr52FE0
>>837
いま勤務しているとこを辞めるのに、新しいとこの連絡待ち
新しいとこからの連絡がありしだい、いまの勤務先に辞める連絡をする予定
この前の面接だとほぼほぼ採用だが、なぜがが『確認事項あるので、追って連絡します』だった
怖くなってきたな

839FROM名無しさan (ワッチョイ b339-opg8)2019/07/11(木) 10:57:19.97ID:R1iK3DBf0
面接官の性格によるよな。
なごやかな面接っていうのもあくまでも形式的にやってるからそうなる場合もあるし。
逆に世話焼き面接官だと採用するつもりも無いのに色々と説教してくる人もいるよな…あれはあれで面倒。

840FROM名無しさan (ワッチョイ b339-opg8)2019/07/11(木) 11:03:02.59ID:R1iK3DBf0
あと、面接官の立場的なのもありそう。
その面接官が今回の採用に関する権限を一番に持ってるなら好きなようにやれるけど、
面接後に上司とかに細かに報告しなきゃいけない立場なら、不採用だとは思っても細かに色々質問して聞いてくるってことはあるし。

841FROM名無しさan (ドコグロ MM77-7YkI)2019/07/11(木) 12:53:17.69ID:sqx1ub3EM
>>831
あとセンターによって違うだろうけど
時間と勤務日数に応じれば誰でも採用されるが
定員があるので勤務開始まで2週間くらい待たされることもある
次々人が入っては辞めていくから、試しに行ってみて
好きなときに辞めればいいよ
そこらの倉庫バイトより安全基準はしっかりしてるけど、逆に人間味は排除されるので
体がもったとしても、長く続けられる仕事ではないね

842FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-0DIT)2019/07/11(木) 18:51:18.33ID:DsnuLe29r
フルキャストでレギュラー派遣の倉庫に応募して昨日、現場見学をして今日決まった!
就業は来週からになった…
時給がメチャクチャ高いから応募して落ちるかなって思ったからビックリしてます。
とりあえず長く働ければイイなって思ってます…
食品倉庫でフォークマンです…
しかも派遣先が日本ハムのグループ会社なので、驚きを隠せないです…

843FROM名無しさan (ワッチョイ 1a2b-YtL5)2019/07/11(木) 22:40:13.33ID:iE+jS0V+0
気の毒に。冷蔵倉庫のフォークマンは、たぶん割に合わないよ。

844842 (アークセー Sx3b-0DIT)2019/07/11(木) 22:51:17.28ID:bCQ3P4Cdx
>>843
現場見学に行ってマイナス24度の庫内を診て半ばそう思ってます。
失業して半ば金が無いから半分は割り切って半分は金の為と思ってます。

845FROM名無しさan (ガラプー KKb3-SBW2)2019/07/12(金) 00:51:21.65ID:M6tMibqJK
派遣やパート受かっても出勤前日になると、嘘を言って辞退してばかり。面接や見学まではやる気あるのに…。

846FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-MaL3)2019/07/12(金) 01:09:17.09ID:IpMCNepSd
>>845
頑張って乗り越えてまずは初日だけ
って感じで出勤
2日目も同じく今日だけって感じ
最初はそれを繰り返してみれば
案外居心地が良かったりいい人がいたりで続くかも
バイトパートなんだか辞めるのはらけっこう簡単だし
せっかく採用チャンスまでモノにしたんだからちょっとだけがんばれ

847FROM名無しさan (ガラプー KKb3-SBW2)2019/07/12(金) 08:48:19.67ID:M6tMibqJK
そうだよね。まずは初日だよねありがとう…!!

848FROM名無しさan (ワッチョイ 3e71-kuu5)2019/07/12(金) 09:04:32.08ID:7QWXnuJ60
みんなレベルが高い会話だなぁ。
29歳から毎日新聞の朝夕刊配達で実家住まい家に3万入れて生計。
この業界ですら馴染めず僕だけ持ち込みベンリィプロ50(笑)
現在44歳。個人年金支払い60歳で老齢基礎年金の繰り上げ受給予定
この業界が駄目になったら共同作業の無い清掃に行きます。
年金受給までなんとか逃げ切る

849FROM名無しさan (ワッチョイ 9b5d-YtL5)2019/07/12(金) 09:25:26.79ID:jWpki2Vo0
>>848
俺なんて新聞販売店ですら会話できなくて孤立しまくりでひきこもってるよ。
共同作業のない清掃興味あるんだけど、清掃って前職チェックする業界なんじゃないかと思って不安。
同い年だけどすくなくとも俺よりはレベル高いから安心してな。
ところで俺はそれどころじゃねや。やべーどーしよー。

850FROM名無しさan (ワッチョイ 3e71-kuu5)2019/07/12(金) 09:52:02.07ID:7QWXnuJ60
>>849
有難うございました。
部数が少なくなって近隣の毎日のお店と合体して、店長も変わってから
お店のバイクが使い難くなり(笑)持ち込みバイクを持参しても今の店長は
何も言わなく(笑)現在に至ります。
協同作業の無い清掃は、母親曰くあるらしいです。独りで数棟のマンションの清掃を9時〜16時ぐらいまで。清掃大手は互光建物らしいです。
清掃は人手不足なので互光建物に直接電話しても近隣を探してくれるらしいです。

851FROM名無しさan (ワッチョイ 9b5d-YtL5)2019/07/12(金) 10:00:50.28ID:jWpki2Vo0
>>850

新聞産業は衰える一方なんでしょうね。
清掃は人手不足となると自分のようなのでも
やる気さえあるなら使ってもらえるかもと思いました。
調べてみます。
こちらこそ、有難うございました。

852FROM名無しさan (ワッチョイ 1a2b-YtL5)2019/07/12(金) 13:18:45.10ID:C4fw19re0
>>844
日ハムグループでマイナス24度の倉庫と言ったら、三菱食品のスイーツとか
ハムの冷蔵倉庫とか、サラダチキンあたりの倉庫かな?
冷蔵倉庫から出した日に賞味期限シールを貼るような作業現場だと思う。
フォークだけマイナス温度の倉庫に出入りするが、箱詰めとかシール貼りの
グループの作業エリアは数度はあるからなw
でも、マグロ倉庫みたいにマイナス50度での作業でないだけマシだわ

853FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-VpZv)2019/07/12(金) 15:19:12.01ID:ZyfwqpNfd
社保完備してるとこの方がいいかな?

854FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-MaL3)2019/07/12(金) 15:26:33.26ID:KdpOTlSrd
>>853
フルタイムならそりゃあった方がいいでしょ
法令との兼ね合いがあるから短時間勤務なら対象にならないだろうけど

855FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-VpZv)2019/07/12(金) 15:56:36.03ID:ZyfwqpNfd
>>854
ありがとうございます
今回は
社保なし→時給1400(昇給あり)
社保完備→時給1300(昇給あり)
で採用されました

どっちを選ぶか?
フルタイムで働く予定

856FROM名無しさan (ラクッペ MMcb-Z0H9)2019/07/12(金) 17:31:31.35ID:CpUo/tVGM
扶養家族いるならフルタイム。
社保なら半々になるから。

857FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/12(金) 18:24:24.93ID:ANcOcLDDa
>>855
社保完備一択なんだがw

858FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-VpZv)2019/07/12(金) 18:32:46.78ID:ZyfwqpNfd
>>857
分かりました
ありがとうございます
社保なしは、やはり、会社として何かあるんでしょうか?

859FROM名無しさan (ササクッテロル Sp3b-BPOI)2019/07/12(金) 18:35:03.36ID:RihzHsKKp
そりゃ法で決まってる事だから本来は完備もクソもないんだし
やらなきゃいけないのにやらない会社が他の部分ではまともだと思えるならそこでいいんじゃないの

860FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/12(金) 18:40:56.98ID:ANcOcLDDa
>>858
社保は会社負担があるんで(=会社が保険料の半額を支払う)、
会社負担を嫌がる会社は社保なしも提示するんでしょうね。

861FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-VpZv)2019/07/12(金) 19:04:18.25ID:ZyfwqpNfd
>>860
そこなんですよね
バイトは将棋の駒(失礼ですが)なんですが、
歩と見られてるのか、金将、銀将、飛車、角将などと見られてるか
社保完備かどうかで違いが分かるとこありますな
『竜』(成り飛車)とか『馬』(成り角将)みたいな方も、アルバイトでたまにいますからね
ま、私は桂馬あたりでしょうな

862FROM名無しさan (スップ Sdba-0swQ)2019/07/12(金) 21:01:25.17ID:E6JZS5Cyd
私は王ですね。

863FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/12(金) 21:08:53.63ID:ANcOcLDDa
じゃあ俺は玉で。

864FROM名無しさan (ラクッペ MMcb-LasH)2019/07/12(金) 21:22:55.32ID:1uHFBHqQM
んじゃ、オラは金だ!

865FROM名無しさan (ワッチョイ dbbd-wRDn)2019/07/12(金) 21:50:10.74ID:gC/fO3k70
じゃ卵で

866FROM名無しさan (アウアウカー Sa43-ffI8)2019/07/12(金) 22:51:49.72ID:lyQVmqVKa
今、テレビで現場の足場解体の作業が1000万っていってたけど
あんな危険な作業はいくらでもしたくないな

よくニュースで台風や風が強い時に
建物の足場が崩れてる映像が流れてるし
マンションの10階建てとかの外壁に足場を作って30mぐらいの高さとかで作業って無理
頭いかれてる奴しかやらない

867FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-ZGh7)2019/07/12(金) 23:49:29.27ID:0sy0zZExd
>>866
ああいうのはそれなりのベテラン+危険手当付いての値段じゃないの?ぺーぺー新入りなんて足場材運搬の肉体労働メインだし
むしろ危険手当も無いのに現場内(足場周り)ウロウロする他業者の方が危ない

868FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-PLDm)2019/07/13(土) 00:59:52.83ID:bwxBgga5r
面接こわい

869FROM名無しさan (ワッチョイ 9b5d-YtL5)2019/07/13(土) 01:01:50.77ID:dZR/8pq10
たしかに

870FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-PLDm)2019/07/13(土) 01:08:01.83ID:fnFk6nTcr
ほんまや。

871FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-VEjf)2019/07/13(土) 03:26:12.28ID:QSGqqGKFa
大卒以来殆ど働いてなくて職歴はせいぜいカテキョぐらいなのに割と余裕こいてるのは俺ぐらいのもんか

872FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-ZGh7)2019/07/13(土) 04:33:50.98ID:pVjQ32zVd
実家暮らしとガチバイト生活勢の温度差がすごいな

873FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-VpZv)2019/07/13(土) 05:54:37.98ID:io4HjATp0
>>871
年齢によるんじゃない?
30代(前半)ならば、劇団、バンド等の夢追い人でも、採用されそう
40代になると…

874FROM名無しさan (スッップ Sdba-Ljik)2019/07/13(土) 06:46:32.96ID:RPsYPE4zd
今日から派遣としてはじめて働いてきます
今までアウトローな世界にいましたので早く普通の生活に慣れたいと思います
40代半ばですが頑張ってきます

875FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-ZGh7)2019/07/13(土) 06:52:57.36ID:pVjQ32zVd
>>873
特定分野(語学とか)に特化していればそれなりにいけるんじゃないか?

876FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-VpZv)2019/07/13(土) 08:03:43.05ID:io4HjATp0
>>875
専門バカはバイトにいらないでしょw
要らない知識をひけらかしたり、トラブルの元
語学も、現在の日本だと使える知識なのかな?
強いて言えば、使える専門バカは一般教養的に法律かな?

877FROM名無しさan (スッップ Sdba-ZGh7)2019/07/13(土) 09:06:55.81ID:/bYmhDyXd
>>876
カテキョー云々に対して書いただけだが

878FROM名無しさan (ワッチョイ b695-hFa+)2019/07/13(土) 10:10:27.43ID:ptynI9se0
昨日久々に前の会社のやつにあったので
話ししたけど、相変わらず社長は基地外で
怒鳴りちらしてて、もしかして殴ってないか?
って聞いたら社員を殴ってるって言ってたわ。
人の入れ替わりが激しく、絶対にやめない奴以外は
皆辞めたって言ってた。なんでこんなブラックが
のさばってるんだろう

879FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/13(土) 10:17:37.95ID:Mn24OELca
>>878
つーか、なんでそいつは辞めないんだ?w

880FROM名無しさan (スッップ Sdba-ZGh7)2019/07/13(土) 10:29:06.86ID:/bYmhDyXd
>>878
取り敢えず止めるべし
相手の態度がどれだけ悪くても先に手を出すと犯罪者になる。暴力には煩い法律だから

881FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-VpZv)2019/07/13(土) 12:58:20.20ID:io4HjATp0
>>878
なぜ、訴えない?
もしくは、やったらやりかえせだろ?
お互い様だよ

882FROM名無しさan (スッップ Sdba-Ljik)2019/07/13(土) 13:50:00.65ID:kIn0P8C/d
コールセンター楽しすぎワロタ
こんなん誰でもできるやん

883FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-opg8)2019/07/13(土) 15:09:35.64ID:g/K7iHlr0
>>882
そう思うだろ?
ところが日雇い等で工場や運送、工事現場等の肉体労働をしている連中は
コールセンターで働くくらいなら死んだほうがマシってな人は多いんだよ。

884FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/13(土) 15:18:34.57ID:Mn24OELca
死んだほうがマシとは思わないが、コールセンターなんてやりたいとは思わない。

885FROM名無しさan (ワッチョイ a789-WAr5)2019/07/13(土) 15:21:53.28ID:5Eu8jz2K0
慣れればコルセンのほうが楽だと思う
慣れとメンタル、言葉の機転力の問題

886FROM名無しさan (ガラプー KKff-SBW2)2019/07/13(土) 16:16:10.12ID:c2j+8lVbK
人前で話すの苦手じゃなければ天国じゃない!?

887FROM名無しさan (ワッチョイ b695-hFa+)2019/07/13(土) 17:59:11.98ID:ptynI9se0
>>879
そいつ会社から家まですぐなのと、時間が恐ろしく短い
確か3時間ぐらいしか働いてない。それも週3ぐらいだったかな。
社長が基地外だから、社員はマインドコントロールで
逃げられなくなってる、まさに洗脳済みって感じ
殴られてもやめないんだから
おまけに、すぐそばに交番あるのになw
俺もやめるのに苦労した。

888FROM名無しさan (ササクッテロ Sp3b-BPOI)2019/07/13(土) 18:29:13.53ID:hKi3tOotp
>>886
相手がまともならね
コールセンターの種類にもよるけど、相手が最初から怒って掛けてくるようところはきついでしょ

889FROM名無しさan (ワッチョイ 1a61-opg8)2019/07/13(土) 18:35:04.01ID:qT8blAdt0
受話器でもヘッドセットでも耳元でしゃべられるとストレスが凄いらしいよね。
電話での営業や詐欺電話はスピーカー機能使う方が騙されにくいとかテレビで検証されてたね。

890FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-MaL3)2019/07/13(土) 18:42:57.87ID:HKfY9/7Yd
上で言われている通りコルセンは精神病むよ
たがら入れ替わり激しいところはしょっちゅう募集

891FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-VpZv)2019/07/13(土) 18:44:03.93ID:io4HjATp0
この前の面接したところから、連絡が来ないなぁ
断りでもいいから連絡が欲しい
次に進めない

892FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/13(土) 18:45:50.81ID:xs5yykima
>>891
いつも思うがなんで返事の期限を切らないんだ?

893FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-VpZv)2019/07/13(土) 19:05:23.00ID:io4HjATp0
>>>>892
期限?
今日までだったかな

894FROM名無しさan (スッップ Sdba-Ljik)2019/07/13(土) 20:17:23.82ID:GWn5o+l6d
>>890
たしかにはじめ三時間楽しかったけど
後半飽きた
毎日はつらいけど週三なら行けそう

895FROM名無しさan (ワッチョイ b7ca-q5pO)2019/07/13(土) 20:43:23.09ID:3EsUYtL60
コルセン向いてるのは鼻くそほじりながら機械的に口動かせるタイプであって
知らない人とお話しして興奮状態になっちゃうタイプは多分続かないお…

896FROM名無しさan (ワッチョイ 1732-oT+r)2019/07/13(土) 20:48:02.16ID:T0g3x1xb0
コルセンってなんであんな時給いいの?

897FROM名無しさan (ワッチョイ 5fef-NoAI)2019/07/13(土) 20:55:20.04ID:57+UPdEr0
>>896
我慢代

898FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-VpZv)2019/07/13(土) 21:26:56.55ID:lM1jSHkCd
>>895>>897
いいこというわw

899FROM名無しさan (ワッチョイ b695-hFa+)2019/07/13(土) 21:39:20.11ID:ptynI9se0
>>891
時間は進めることはできても戻すことはできないんだぜ。
どんどん先に進めればいいんだよ。返事?そんなの来ないことが
あるのは知ってるだろ、面接なんてくじ引きであり、ただの作業(面接工)
である。同じことの繰り返しを続けて当たりが出るまで続けるだけじゃないか。
時間を無駄にするな。どんどん受ければいい。

900FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-sXHX)2019/07/13(土) 22:10:18.69ID:io4HjATp0
>>899
前向きやなぁ
切り開くタイプ
一つ決まってるとこあるから、そっちにします
こういうタイミングで、いい言葉をいただきました
ありがとう!

901FROM名無しさan (ワッチョイ a789-WAr5)2019/07/13(土) 22:24:49.62ID:5Eu8jz2K0
面接も1000円くらい貰えればそういう考え方もあるけどなw

902FROM名無しさan (ワッチョイ b695-hFa+)2019/07/13(土) 22:36:21.73ID:ptynI9se0
ナマポの就労指導がこんな感じなんだ。俺は元ナマポだからな
週1ハロワで週1面接って感じ、履歴書返すといってるのに
帰さない、連絡するといってしてこない、そんなのざら
ハロワに不採用のFAXは送ってもこっちに連絡なし
ただの作業だと思って、どんどん受けていくしかない。
3分で面接終了、変な試験やらすくせに面接官は携帯いじって
連絡なしとか、むかつくところなんていくらでもある

903FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-avE8)2019/07/13(土) 22:37:07.65ID:3wqFpFCt0
辞めさせてくれない時は労働局に相談するといいよ

904FROM名無しさan (ワッチョイ 1a61-opg8)2019/07/13(土) 22:38:37.17ID:qT8blAdt0
ただ数撃ちゃ当たるって事もないからな…
ちゃんと履歴書の志望動機を考えて、面接での対策も考えて行かなきゃ何処にも受からん…

905FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-opg8)2019/07/13(土) 22:46:28.06ID:g/K7iHlr0
俺も正直、脳みそまで筋肉で出来てそうな常識知らずのDQNの怒号の元で不衛生な環境の中、空調もろくに無い所で小学生でも出来そうな単純肉体労働で残りの人生を安く無駄に売り飛ばすくらいなら
口八丁手八丁で結果もギャラに反映して貰える上にエアコン効いた部屋で50分ごとに10分の有給休憩貰いながら肉体労働では絶対有り得ない様なギャラを頂戴しつつゆるい人生をエンジョイする方が楽しいんだが、
それでも肉体労働が良いって人はいるんだよね。このスレでもそうだし、実際にコルセンの同僚でもそういう奴はいた。

ちなみに俺個人は営業コルセンを切っ掛けに直接客のバイトをやりだしてもう6年になるが、こんなユルくて楽しい環境の中で好き勝手なシフト来んでもらって1日1万以上の収入になって平気で平日に温泉旅行を楽しんだり出来る様になった今が一番幸せを感じるわ。

906FROM名無しさan (ササクッテロ Sp3b-BPOI)2019/07/13(土) 22:48:20.69ID:bsDBrKNGp
>>905
お前さんの他のスレで文体見覚えがあるな

907FROM名無しさan (ササクッテロ Sp3b-BPOI)2019/07/13(土) 22:48:48.39ID:bsDBrKNGp
お前さんの文体、だった

908FROM名無しさan (ワッチョイ 1a61-opg8)2019/07/13(土) 22:54:17.63ID:qT8blAdt0
接客ってくだらないことでも何でも話すのが苦にならない人じゃないと無理だよな。
たまに一方的に話してるのに、客と会話が成立してるって勘違いしてる人もいるけど、
まぁそのくらい自信のあるような人ならそういうのもありなんだろうな。

909FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-opg8)2019/07/13(土) 23:01:27.03ID:g/K7iHlr0
>>908
接客とか営業は、苦になろうがなるまいが結果さえ出せれば何でも良いんだよ。まあ、苦にならない方がストレスは無くて済むけどな。
でも、俺から言わせれば十把一絡げに同じ文言を言う程度の事も出来ない奴って人間として成立さえしてねんじゃね?と思う。
コミュ障を自認してる奴でもやってみたら案外なんとかなる事多い。単に求人広告見かけても俺にゃ無理と応募もせずにスルーしてるだけなんじゃないかと。
この世界、下手したら変に社会性のある常識人よりもコミュ障やアスペ入ってる奴の方が優秀な成績出してる事も多いよ。

910FROM名無しさan (ワッチョイ 1a61-opg8)2019/07/13(土) 23:20:30.24ID:qT8blAdt0
>>909
何もわかってない年寄り相手ならわかるけど、
わかっていて色々質問してくる客だとこっちの無知さがバレて凹むんだよな…
まぁ勉強すればいい話なんだろうけど…

911FROM名無しさan (ワッチョイ 2b2b-XC/u)2019/07/13(土) 23:25:35.39ID:peTroqC40
今日は家電量販店行ったら型落ちのiPadが安く売っててヤフオクで売ったら1万5千は抜けると思って買った
そりゃ毎日見つかれば別に働かなくてもいいだろうがそんなにうまくいくはずもない

912FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-opg8)2019/07/14(日) 00:45:28.19ID:J4ZirIcm0
>>910
慣れの問題。最初は色々と凹む事は多いだろうけど、それってどんな仕事でも同じじゃね?

913FROM名無しさan (スッップ Sdba-Ljik)2019/07/14(日) 07:23:01.19ID:YITQWo0Sd
ここ最近誰とも会話しない日々が続いてたからコルセンでおばあちゃんの相手楽しいわ

914FROM名無しさan (ワッチョイ b7ca-q5pO)2019/07/14(日) 07:50:46.53ID:8M7HoLBz0
長々書いた割にアピールポイントが日給1万と10分休憩のしょうもなさにほっこりしてしまった

915FROM名無しさan (ワッチョイ 8a01-Z0H9)2019/07/14(日) 14:10:53.79ID:CJZ4RSfb0
>>909
メール系コルセンでコミ障でも何でもいいが候文が嫌いなので淡々と事実を書くだけでお客様に返信すると煩い。

最低限のですますでいいだろ。
何、お客様に恥を欠かせないようにとか言ってんだよ。

916FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-opg8)2019/07/14(日) 15:05:06.27ID:J4ZirIcm0
>>915
そんな事を俺に言われてもなあw
上司に直接言えば?

917FROM名無しさan (スッップ Sdba-ZGh7)2019/07/14(日) 15:23:34.45ID:5EWm/b/Jd
コルセンと言ってもピンキリだから細かい内容解らないと意味がない
「土方はキツい」とか言われても美装屋なら養生とクリーニング主体で体力的には楽。気を使うけど(キズとかつけられない)
飲食も個人店とチェーン店では客対応も違う。やってみて嫌なら辞めればいいじゃないかバイトなんだし
今の俺は工場派遣で半田着けやってるけど周りの人の遅さにイライラしつつやってる。僅かだけど技能手当貰えるしノルマ台数裁いて定時で帰る(嫌な奴と思われてるかも知れないけど無駄な残業したくないし)
繁盛期で必要な残業ならやるけどね。お局オバサン社員が喧嘩っぽくて不満を課長に言ってて課長から小言言われたけど「じゃあ実践してスピード差見せるからお互いを比較して文句言ってください」で証明したけど

918FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/14(日) 15:38:35.34ID:7NwmDX+za
>>917
嫌な奴だなおまえw

919FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-avE8)2019/07/14(日) 16:12:07.68ID:brPTdqd30
面接受かってるといいなあ

920FROM名無しさan (スッップ Sdba-ZGh7)2019/07/14(日) 16:21:14.97ID:5EWm/b/Jd
>>918
自覚はしているよ。だけど送迎の絡みもあるし残業したら送迎の手間も掛かるでしょ(工場は山奥だし通うの無理)
無能社員はキッチリ示すべきだし相手から喧嘩売ってきたのでやっただけ(所詮俺は工場派遣なので切られて良いと思ってるし)
大手ならそうは行かないだろうけど中小工場なら実力主義だし「他へ飛ぶのもいいかな」覚悟はしていたけど難癖着けたBBAが遅すぎて判定もヘッタクレもないレベルの下手さで取り敢えず出来ますレベル
それで俺に張り合うなよ

921FROM名無しさan (ワッチョイ 1a2b-YtL5)2019/07/14(日) 16:53:02.21ID:56EO19BB0
サービス業と、非サービス業が主体の人間は、ハッキリいって「人種が違う」からな。
両方やった人間としては、非サービス業にあたる工場や倉庫の方があっていると
痛感した。もう小売りで働く気はないが、向いている奴は小売りなり居酒屋の方が
生き生きして働けるだろう。持って生まれた仕事の適正はどうにもならんからな。

922FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/14(日) 17:00:46.12ID:7NwmDX+za
俺も基本的には倉庫の仕事が好き(工場は嫌)。
でも、10年ほど某商品の推販の仕事もしていたことがあって
コミュ障な割りにはそれなりにできていたんで
推販の仕事は工場みたいに嫌とは思わない。
倉庫と推販なら倉庫一択だけど。

923FROM名無しさan (ラクッペ MM67-ckSz)2019/07/14(日) 17:07:53.90ID:lPv44M/lM
サービス業→人疲れしてツラい。
非サービス業→身体痛くなる作業でキツい(現在就業中)
この世は苦界かな(´;д;`)ウッ・・

924FROM名無しさan (ワッチョイ a789-WAr5)2019/07/14(日) 17:24:48.22ID:nMEJwhTz0
工場って休憩以外ずっと休みなさそう
倉庫はトイレいったついでに休憩できるしな

925FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/14(日) 17:27:21.27ID:7NwmDX+za
>>924
> 倉庫はトイレいったついでに休憩できるしな
クズっすなあw

926FROM名無しさan (ワッチョイ 1a2b-YtL5)2019/07/14(日) 18:38:46.81ID:56EO19BB0
>>923
宝くじの一等でも当てれば良いだろ。苦界から極楽に変わるぞw

>>924
トイレついでの休憩は、一度や二度なら問題ないが、頻発するようだと
「あいつ。怠けているな」と噂される羽目になる。
人は意外に他人の事を見ているものだから。

927FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-avE8)2019/07/14(日) 21:10:42.80ID:brPTdqd30
トイレの回数が多いとキレる上司が、毎日同じ部署の彼女と一緒にタバコを吸いに行って30分位戻ってこないので理不尽

928FROM名無しさan (スッップ Sdba-ZGh7)2019/07/14(日) 21:36:08.19ID:5EWm/b/Jd
>>921
サービス業でも店によるけどな。この歳で前面に出て「いらっしゃいませー」と期待されてない(アイドル容姿なら別だけど)
裏方で黙々やるなら工場と変わらないし

929FROM名無しさan (ササクッテロル Sp3b-oxAJ)2019/07/15(月) 03:03:29.15ID:ocOY2FNUp
アマゾンの在宅勤務良いなぁ

930FROM名無しさan (ワッチョイ b3d2-uoVK)2019/07/15(月) 09:31:52.47ID:3ADWQHjJ0
イオンクレジットサービス不採用だった
いつもイオンにいるBBAに負けたのかと思うと凹む

営業力には自信があったのに

931FROM名無しさan (スップ Sdba-MaL3)2019/07/15(月) 10:02:36.94ID:Dqdk3rb3d
>>929
何それ
在宅ワークで何やるの?

932FROM名無しさan (ワッチョイ 1a39-opg8)2019/07/15(月) 10:07:12.11ID:dwAmUihU0
電話とメール対応でしょ?
なんか専用回線まで引いてくれてやるって。
でもプライベートとのメリハリが無くなって逆に大変そうな感じもするけど。

933FROM名無しさan (ラクッペ MM67-LasH)2019/07/15(月) 12:33:17.78ID:+F8ijTSDM
>>929
自宅にカメラも設置するんじゃなかった?もうそれだけで嫌だわ

934FROM名無しさan (ワッチョイ 1739-opg8)2019/07/15(月) 12:54:27.42ID:saaPx6wd0
>>933
それは毎日ミーティングとかで使うカメラじゃないのかな?
常時監視用のカメラではないよね?
もちろん客との対応は全て録音とかされてるのは当然だろうけど。

935FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-0DIT)2019/07/15(月) 13:06:18.63ID:6leBzj4Jr
とりあえず、今週から冷凍冷蔵倉庫のレギュラー派遣の仕事が始まるけど、派遣会社の指示で防寒着を用意してね!
って言う指示が出たけど初夏の時期に作業着屋で防寒着って売って居るのかな?
一応、私服の防寒着は有るから良いんだけどちょっと迷ったもんでして。
やっぱり今の時期はネットで買わないとダメかな…

936FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-PLDm)2019/07/15(月) 15:23:27.15ID:PXyGEgvgr
嗚呼

937FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-VpZv)2019/07/15(月) 15:45:32.16ID:HK9FNg0u0
>>935
頑張ってくれ
防寒着、店に行けば出してくれるんじゃないかな?
俺も近々、10数年ぶりに転職
なんかあったら、あんたのこと思い出すわ

938FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-opg8)2019/07/15(月) 16:38:57.25ID:K9lJYAbP0
本業が在宅だけど、忙しくなるほどメシも適当になるし外に出ない引きこもり生活になるんで
自制心が無いと結構不健康になるぜ。
俺はわざと仕事を持ち出して温泉に一泊してみたが、その方が結構捗ったのには笑ったw

939FROM名無しさan (スップ Sd5a-MaL3)2019/07/15(月) 17:14:07.98ID:Af8M4mK+d
>>935
え?勤務先で防寒着は貸してくれないの?
自前のダウンとか着てマイナス極寒の倉庫内で勤務なのか?
だとしたらマジで大変ですね
時給幾らでしたっけ

940FROM名無しさan (スプッッ Sdcb-6sSJ)2019/07/15(月) 17:30:13.17ID:3EQ5oJ0Od
応募方法が電話連絡後に随時面接の場合に応募先に電話して、
1:「○月○日×時に面接行います」
2:「事前に履歴書を郵送して下さい」
3:「ただいま採用担当者が不在の為、折り返し電話連絡します」→携帯番号教える
3番の場合はいつ頃に電話連絡あるか確認した方がいいかな?

941935 (オッペケ Sr3b-0DIT)2019/07/15(月) 17:36:46.88ID:yt9PjsO/r
>>939
任意で貸し出ししますって事になってはいるけど、デブなんでサイズの問題が有ります。
一応、私服で防寒着上下ワンセット有るから、とりあえずはなんとかしとくしか無いみたいです。
作業しだせば汗をかく位、暑くなると思うから大丈夫かな?って思ってます。
冷凍冷蔵倉庫って心臓が弱い人やデブはダメなんだけど現場見学の社員さんは自分よりもデブだったからちょっとひと安心かな。
後、ちなみに時給は1600円です。
交通費は1日800円支給です…

942FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-ZGh7)2019/07/15(月) 17:47:49.76ID:t3yRT08Ed
>>935
ワークマンならありそうな気がする

943FROM名無しさan (ワッチョイ a789-WAr5)2019/07/15(月) 18:32:57.27ID:Vxzm2uzW0
ワークマンにあったぞ
うちの冷蔵庫は12月くらいの格好の人が多いな
ダウンまで着てる奴はいない

944953 (オッペケ Sr3b-0DIT)2019/07/15(月) 18:47:07.82ID:yt9PjsO/r
>>943
ありがとうございます。
とりあえず行って来ます。

945FROM名無しさan (ワッチョイ 1a2b-YtL5)2019/07/15(月) 18:59:48.22ID:Lf8vKhgH0
>>941
体のサイズは知らんが、2Lから3Lまで防寒着が用意してあるのが普通なんだけどな。
それ以上体がでかいと、普通の洋服屋でも手に入れずらかったりする。
S、M、Lとか、せいぜい2Lくらいまでしか置いていない店の方が圧倒的に多いから。

946FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-ZGh7)2019/07/15(月) 23:03:44.64ID:t3yRT08Ed
>>945
ワークマンは結構なサイズ置いてるよ
本来は一応プロ用(土木系な寅壱とか)から始まってる店で最近はカジュアルデザインも扱っているけど頑丈さは十分
肌着でも下手な安物買ってら洗濯してボロボロになるけど強度考えたらインナーは(どうせ上着羽織ったら見えないし)ワークマンかなぁ。そこまで高くないし
話を戻すけどマッチョ(デブマッチョ含む)にも対応する為にサイズは沢山あるからデザイン気に入っても痩せすぎな自分に合うサイズがないとかあるw

947FROM名無しさan (ワッチョイ b635-Eprz)2019/07/16(火) 00:44:34.91ID:OniwLfSa0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

948FROM名無しさan (スップ Sdba-Ljik)2019/07/16(火) 04:37:11.89ID:7QeQlQ6Wd
コルセンの管理の女性で綺麗な人いてドキドキするわ
優しいから惚れそう

949FROM名無しさan (ワッチョイ 3e71-kuu5)2019/07/16(火) 09:19:51.70ID:OQC4E8VM0
今から21年後の日本。
表面化するのかなぁ? 少子化の弊害で保護費圧迫。年金の財源悪化で
メキシコ、コロンビアレベルの治安悪化。
外国マフィア、ロスセタスの支配。 日本で爆破テロとか起こりそう

950FROM名無しさan (ワッチョイ e36d-sXHX)2019/07/16(火) 10:47:47.49ID:eTAOGm0F0
>>948
コルセンの(美)女って、地雷率高いから、
観賞だけにしておいた方が無難

951FROM名無しさan (スプッッ Sd5a-ZGh7)2019/07/16(火) 11:18:32.49ID:RIr9LH0Yd
>>948
相手が独身なら口説いてみたら?
既婚者ならやめておけ

952FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-WAr5)2019/07/16(火) 14:58:53.32ID:1f+tL5ucr
>>948
コルセンで上司まで糞だと人がいつかないから、辞められると自分が困るから優しいんだぞ

953FROM名無しさan (ワッチョイ b724-wTS6)2019/07/16(火) 15:57:18.89ID:MPDj4XRi0
ウーバーイーツって40代だときついかな?体力的に。
バイクは事故怖いし電動自転車ならなんとかやれるかな。

954FROM名無しさan (JP 0Hcb-LasH)2019/07/16(火) 16:02:16.66ID:hMN44n71H
ウーバーイーツって、そんなやりたい?気楽そうに見えてしがらみ多そうだよ…

955FROM名無しさan (ワッチョイ 1732-oT+r)2019/07/16(火) 16:04:48.48ID:WFwfm0Nf0
職場に美人がいるってそれだけで少し楽しくなる羨ましい

956FROM名無しさan (ワッチョイ 1a15-k/Cj)2019/07/16(火) 16:15:53.01ID:bv/Aq5mG0
>>934
実際は常時監視だよあれ

957FROM名無しさan (ワッチョイ 2b2b-XC/u)2019/07/16(火) 16:44:52.57ID:rwTMfUxr0
とにかく何でもやってみろ

958FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-0DIT)2019/07/16(火) 16:51:03.39ID:fNHOZsIZr
とりあえず明日からレギュラー派遣…
勤務地が川崎市でも浮島町だから東扇島よりはちょっとだけ通勤は楽かな?…

959FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp3b-szer)2019/07/16(火) 17:25:19.50ID:SRQAWdevp
Amazonの在宅結構敷居高いぞ

960FROM名無しさan (ワッチョイ db1f-TPoM)2019/07/16(火) 17:27:17.91ID:uZ/HCr6s0
>>953
都会なん?
都会以外は儲からない
事故等でも保険なしなどリスクはあるが、でもめちゃくちゃ楽だよ

961FROM名無しさan (オイコラミネオ MM63-aNqg)2019/07/16(火) 17:27:18.35ID:neSXHiVnM
>>958
浮島は駅前のバスから40分かかるよw

962FROM名無しさan (ワッチョイ b724-wTS6)2019/07/16(火) 17:33:31.83ID:MPDj4XRi0
>>960
ありがとう、都会だからやってみよかな〜。

963FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp3b-oxAJ)2019/07/16(火) 18:05:27.67ID:1DtgZBzJp
ウーバーイーツ頼む事あるけど結構爺さんとかやってるぞ

964FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/16(火) 18:27:29.20ID:PgjkK9qqa
>>952
> 人がいつかないから、辞められると自分が困るから

965FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/16(火) 18:28:21.31ID:PgjkK9qqa
>>955
確かにw
以前、ユニクロに行ってた時は日替わりでいろんなかわいい女の子が来てたんで楽しかったw

966FROM名無しさan (ラクッペ MM67-Z0H9)2019/07/16(火) 18:28:52.32ID:jbGaLNASM
>>952
俺も上司もクソすぎて何も喋らないwww
他が仕事してようがおかまないし休憩してる。

967FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-0DIT)2019/07/16(火) 20:09:05.68ID:fNHOZsIZr
>>961
浮島の場合、京急産業道路駅だとそれ位掛かりますね。
東扇島だと手前の千鳥町や塩浜辺りならともかく東扇島に行く為の海底トンネル周辺が混むから非常に厄介なんです。
東扇島に行くなら浮島の方が若干楽だからです。

968FROM名無しさan (オイコラミネオ MM63-aNqg)2019/07/16(火) 21:13:45.62ID:neSXHiVnM
>>967
川崎駅前から40分、産業道路からだと20分位だね。

969FROM名無しさan (ワッチョイ 1732-oT+r)2019/07/16(火) 22:13:11.21ID:WFwfm0Nf0
みなさん派遣?やっぱ派遣の方が収入いい?

970FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-0DIT)2019/07/17(水) 00:20:38.63ID:bn4ySwpAr
>>968
混まなければその位の時間ですね。
派遣社員での就業だけど、現場見学の時にバイク通勤ってどうだったか聞かなかったから問い合わせ的な感じで聞いて見る予定。
場所的にちょっと遠いからです。

971FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-0DIT)2019/07/17(水) 05:34:12.47ID:bn4ySwpAr
今日からレギュラー派遣の初出社日だ…
初日は30分速く来て欲しいって指示が出たけど、最初は8時30分出社だけど、試用期間は9時出社になって居るからちょっと助かってます。
バイク通勤がOKかどうか聞いてみて、仕事がなれてきたらバイク通勤かな…

972FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/17(水) 06:04:05.49ID:4XSIVkwRa
>>971
> 指示が出たけど、最初は8時30分出社だけど、

973FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-TPoM)2019/07/17(水) 06:04:42.87ID:4XSIVkwRa
>>971
> 初日は30分速く来て欲しいって指示が出たけど
難しい指示だなw

974FROM名無しさan (ワッチョイ 2b2b-VEjf)2019/07/17(水) 13:37:45.44ID:ya8XGf/Z0
もう人間との関わりは極力少なくして生きていきたい
そう考えると現状のベストはUber eats辺りになるんだろうな

975FROM名無しさan (ワッチョイ 3bbb-vjyh)2019/07/17(水) 17:18:29.18ID:4xvx5RoW0
規制で次スレが建てられないので、何方かワッチョイ有りで建ててテンプレ貼り付けまでお願いできませんか?

宜しくお願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を最初にコピペして下さい

976FROM名無しさan (ワッチョイ 7635-0D6e)2019/07/17(水) 19:21:43.76ID:ExgVsujQ0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

977FROM名無しさan (ワッチョイ b695-hFa+)2019/07/17(水) 19:52:37.71ID:iFk3pfcX0
だめだった。

978FROM名無しさan (ラクッペ MMcb-1n/W)2019/07/17(水) 20:03:29.66ID:xsbUFQKKM
できた。
ただ、改行多すぎとかメッセージでたから少し削ったぞ
四十路からのアルバイト Part40
http://2chb.net/r/part/1563361317/

979FROM名無しさan (スッップ Sdba-Ljik)2019/07/17(水) 20:33:11.12ID:KQoUTLYld
40代あと何年かは派遣でしのいで
50近くなったら常駐警備だな

980FROM名無しさan (ラクッペ MMcb-1n/W)2019/07/17(水) 20:41:21.82ID:xsbUFQKKM
>>979
イイねぇ

981FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-avE8)2019/07/17(水) 20:56:47.01ID:yIC0EQFL0
>>978
おつ

982FROM名無しさan (ラクッペ MMcb-1n/W)2019/07/17(水) 20:57:53.19ID:xsbUFQKKM
>>981
サンキュ

983FROM名無しさan (ワッチョイ 3bbb-vjyh)2019/07/17(水) 21:01:32.39ID:4xvx5RoW0
>>978
有難うございました。

984FROM名無しさan (ラクッペ MMcb-1n/W)2019/07/17(水) 21:12:27.07ID:xsbUFQKKM
>>983
どういたまして

985FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-0DIT)2019/07/17(水) 22:28:01.29ID:4Db5up05r
とりあえず、レギュラー派遣の冷蔵冷凍食品倉庫の仕事に行って来た!
まだ、初日だったからリーチの運転の練習と安全教育で1日終わった。
今回の就業でありがたかったのは毎回、作業着のサイズで困って居たけど今回は大丈夫だった。
しかもちゃんと一式支給してくれたから別の意味で嬉しかったのと外との気温差が激しいからメチャクチャ疲れた。
とりあえずまだ試用期間中です。

986FROM名無しさan (ワッチョイ 76c1-opg8)2019/07/17(水) 22:33:46.67ID:J7eVI5dk0
>>985
時給1600だっけ?
肉体労働のギャラとしてはそのくらいが妥当な最低賃金だよな。

987FROM名無しさan (オッペケ Sra3-a4xQ)2019/07/18(木) 02:26:52.75ID:0ZyYe74wr
>>986
最初の1か月は試用期間だけど、浮島周辺もちょっと遠いですね。
とりあえず、ちょっと就業してみてから継続するか否かです。
意外と何とやらな感じかな…
初夏だけど気温差が激しいから疲れた。

988FROM名無しさan (オッペケ Sra3-a4xQ)2019/07/18(木) 03:18:46.99ID:0ZyYe74wr
>>987
の続き。
前職が夜職で水商売のバイトをしていたせいか約1年振りに昼職に就いたけど、なんか居心地が悪く感じる…

989FROM名無しさan (ワッチョイ 3f94-W26c)2019/07/18(木) 04:55:09.01ID:GU0Q+6k40
>>985
あそこは続かない人が多いから気をつけろよ

990FROM名無しさan (ワッチョイ 3f94-W26c)2019/07/18(木) 04:56:55.25ID:GU0Q+6k40
ちなみに路線バスの場合は東扇島の方が本数があるので、本数的には東扇島の方が俺はいいかな。
自転車なら浮島の方が通いやすいが。

991FROM名無しさan (オッペケ Sra3-a4xQ)2019/07/18(木) 05:13:48.03ID:0ZyYe74wr
>>989
初期費用ばかり掛かってしょうがないから半ば何とやらです。
一応、最初の契約は来月末だからちょっと就業してみてからって所です。

992FROM名無しさan (オッペケ Sra3-a4xQ)2019/07/18(木) 05:28:20.39ID:0ZyYe74wr
なにげに1日、行っただけでちょっとイヤな感じになっている…
微妙に話が違うからなんか騙された臭く感じる…

993FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-U82S)2019/07/18(木) 09:47:29.85ID:+FpbHOBZ0
時々求人にしれっと最低賃金を下回ってる所が載ってるなぁ

994FROM名無しさan (ワッチョイ 4f6d-0ngu)2019/07/18(木) 11:02:30.96ID:YmUnBpJi0
東京・神奈川の島・埠頭方面の仕事は金が良くても通勤を考えるとな

995FROM名無しさan (オッペケ Sra3-a4xQ)2019/07/18(木) 12:22:37.76ID:bRKWJdbir
ですね…

996FROM名無しさan (ワッチョイ 0f24-Bw7B)2019/07/18(木) 14:40:59.54ID:iZ1LFVTl0
FX自動ツールのユーザー募集してます。
毎日の利益も載せてますのでよかったらお目通し願います。
レインメーカーというツールで、一度設定すれば数百円〜数万円が毎日手に入ります。土日は市場が休みなので入りませんが、、、。大変失礼な投稿かと思いますが何卒よろしくお願いいたします。

https://rainmaker.amebaownd.com

997FROM名無しさan (ワッチョイ 3f94-W26c)2019/07/18(木) 15:43:14.22ID:GU0Q+6k40
>>992
請負契約のフロアなのか、請負契約してる会社に派遣で入るかで違うよ。
N村操業の請負現場に派遣で行ってるなら?危険かな。
どの道あそこは長続きする人はほとんどいないよ。

998FROM名無しさan (ラクッペ MMe3-d6+6)2019/07/18(木) 15:58:20.05ID:gCbXng/gM
派遣ってさ…あれ?最初の話と何か違うぞ?と思ってても質問するタイミング逃してズルズル仕事しちゃうよね

999FROM名無しさan (スッップ Sd5f-nXPO)2019/07/18(木) 17:11:11.29ID:VoFx9S8Ed
話違うから働く前にクレーム入れたわ
嫌がらせされたらやり返す

1000FROM名無しさan (ワッチョイ 7f30-U82S)2019/07/18(木) 17:51:40.37ID:usDlV18r0
頑張れ*\(^o^)/*


lud20221114152740ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1559489632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「四十路からのアルバイト Part39 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
四十路からのアルバイト Part39
四十路からのアルバイト Part34
四十路からのアルバイト Part37
四十路からのアルバイト Part38
四十路からのアルバイト Part32
四十路からのアルバイト Part33
四十路からのアルバイト Part35
四十路からのアルバイト Part38
四十路からのアルバイト Part35
四十路からのアルバイト Part34
四十路からのアルバイト Part36
四十路からのアルバイト part29
四十路からのアルバイト Part49
四十路からのアルバイト part19
四十路からのアルバイト Part69
四十路からのアルバイト Part79
四十路からのアルバイト Part59
四十路からのアルバイト Part42
四十路からのアルバイト Part40
四十路からのアルバイト Part41
四十路からのアルバイト Part44
四十路からのアルバイト Part43
四十路からのアルバイト Part40
四十路からのアルバイト Part42
四十路からのアルバイト Part44
四十路からのアルバイト part27
四十路からのアルバイト part23
四十路からのアルバイト part15
四十路からのアルバイト part28
四十路からのアルバイト part24
四十路からのアルバイト part25
四十路からのアルバイト part26
四十路からのアルバイト part5
四十路からのアルバイト part8
四十路からのアルバイト part4
四十路からのアルバイト part5
四十路からのアルバイト Part73
四十路からのアルバイト Part74
四十路からのアルバイト Part46
四十路からのアルバイト Part72
四十路からのアルバイト Part67
四十路からのアルバイト Part77
四十路からのアルバイト part21
四十路からのアルバイト Part48
四十路からのアルバイト Part56
四十路からのアルバイト Part78
四十路からのアルバイト Part64
四十路からのアルバイト Part71
四十路からのアルバイト Part63
四十路からのアルバイト Part76
四十路からのアルバイト Part54
四十路からのアルバイト Part61
四十路からのアルバイト Part66
四十路からのアルバイト Part57
四十路からのアルバイト Part47
四十路からのアルバイト Part51
四十路からのアルバイト part10
四十路からのアルバイト Part65
四十路からのアルバイト Part50
四十路からのアルバイト Part55
四十路からのアルバイト Part60
四十路からのアルバイト Part52
四十路からのアルバイト part22
四十路からのアルバイト Part53
四十路からのアルバイト part20
20:28:21 up 16 days, 6:05, 1 user, load average: 12.88, 12.73, 12.32

in 0.34249711036682 sec @0.34249711036682@17e on 062609