◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

四十路からのアルバイト Part33 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1534005849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan (ワッチョイ 33dd-vObg)2018/08/12(日) 01:44:09.82ID:jdEuFwvZ0
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。
ですが基本的にアルバイトのスレです。

荒らしは完全スルーで御願いします。

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。
スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい。

上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です。

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。
このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです。

前スレ
四十路からのアルバイト Part32
http://2chb.net/r/part/1529567129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2FROM名無しさan (ワッチョイ 63dd-vObg)2018/08/12(日) 01:44:47.03ID:jdEuFwvZ0
・タウンワーク
https://townwork.net

・fromA navi
https://www.froma.com

・マイナビバイト
http://baito.mynavi.jp

・ジョブセンス
http://j-sen.jp

・バイトル
http://www.baitoru.com

・シフトワークス 中高年歓迎の検索アリ
http://sftworks.jp

・shotworks 短期・日払い
http://shotworks.jp

・アルバイトEX バイト総合検索
http://arubaito-ex.jp

・FROM40 中高年向けの転職サイト
https://www.from-40.jp

3FROM名無しさan (ワッチョイ 63dd-vObg)2018/08/12(日) 01:45:52.30ID:jdEuFwvZ0
●過去スレ
Part1 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1447214982/
Part2 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1453706817/
Part3 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1456072042/
Part4 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1458204018/
Part5 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1460822192/
Part6 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1463052105/
Part7 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1465834099/
Part8 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1467511658/
Part9 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1468739533/
Part10 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1469864085/
Part11 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1471401818/
Part12 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1473050766/
Part13 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1475560180/
Part14 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1477718031/
Part15 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1479869198/
Part16 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1481825792/
Part17 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1484069718/
Part18 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1486126143/
Part19 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1488375605/
Part20 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1491467360/
Part21 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1495366368/
Part22 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1498755931/
Part23 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1501152721/
Part24 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1502942398/
Part25 http://2chb.net/r/part/1505206875/
Part26 http://2chb.net/r/part/1509670600/
Part27 http://2chb.net/r/part/1512260091/
Part28 http://2chb.net/r/part/1517057897/
Part29 http://2chb.net/r/part/1520524354/
Part30 http://2chb.net/r/part/1479957983/
Part31.http://2chb.net/r/part/1525184093/

4FROM名無しさan (ワッチョイ 63dd-vObg)2018/08/12(日) 01:46:44.27ID:jdEuFwvZ0
テンプレに必ず目を通してください

重要

名前NG 二代目獣神サンダーライガー

本文NG ◆BpTwW0N5Ms

この2つを 必ず NG登録して下さい

粘着している荒らしです
絶対に相手にしないで下さい

5FROM名無しさan (アウアウカー Sacb-mabW)2018/08/12(日) 06:15:22.20ID:Y1eOV4una
チャレンジャーとかいうコテウザいから書き込むなよ

6FROM名無しさan (オッペケ Sr03-4HTc)2018/08/12(日) 08:37:25.01ID:BiPxWdClr
スレたて乙です。

7FROM名無しさan (ワッチョイ 062a-kjQp)2018/08/12(日) 11:19:50.15ID:2ok2GBv90
>>5
昨日の面接以降来てないよな。やっと採用決まったのかもな。

8FROM名無しさan (ワッチョイ ca54-steD)2018/08/12(日) 16:21:57.42ID:YDcCNDK20
委託の宅配も全部の荷物を宅配BOXに突っ込めて一回で終われば超楽なんだよなあ
1日100個として6時間もあれば終わるはず
ガソリン代1日1000円自己負担としても12000円位は手元に残る
早くそういう時代が来ねえかな

9FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae9-xcAt)2018/08/12(日) 18:37:06.43ID:rzjceaT60
運送料金ダンピングの時代に、ドライバーがトクする改定などあるはずない。

10FROM名無しさan (ワッチョイ ea6d-me2I)2018/08/12(日) 20:00:20.41ID:5r+5oNIo0
これから作るマンションには宅配ボックスの設置を
義務付ける法案か条例でも作ればいい。受け取るのに
家にいないといけないのが、だんだんめんどくさくなってきた。
特に午前中にしてると来なかったりするし

11FROM名無しさan (ブーイモ MM4f-BiQ+)2018/08/12(日) 21:18:19.22ID:/S+HRzrJM
>>10
コンビニ受け取りにしろよ馬鹿かよ

12FROM名無しさan (スップ Sd8a-1VO7)2018/08/12(日) 22:02:15.38ID:dvPE7mRLd
>>10
宅配BOXは窃盗率が南京錠と大差ない

13FROM名無しさan (アウアウエー Sac2-8FTb)2018/08/12(日) 22:08:09.41ID:dVzn/idVa
ちょっと前に比べれば配達の仕事も少し楽になった
前は希望時間守らないと都度反省文書かされていたが今はそんなにうるさくなくなった
どうせ今すぐ再配達対策なんかできないんだし、とりあえずもっと単価が上がってほしいわ

14FROM名無しさan (オッペケ Sr03-4HTc)2018/08/12(日) 22:30:34.32ID:NyarEc8Lr
テスト

15FROM名無しさan (ワッチョイ ce2a-kjQp)2018/08/13(月) 10:09:19.13ID:72RZj06M0
>>13
ヤマトがamazonで配達してた時が色々と便利すぎたんだよな。
ある意味ヤマトが色々便利にして自分で首絞めてた感じ。
でもヤマトがamazonから撤退してからは、その不便なのが普通に戻った感じ。

16FROM名無しさan (ワイモマー MMea-BiQ+)2018/08/13(月) 12:21:45.17ID:4EvvAlmrM
>>15
いや撤退はしてないけどな
当日お急ぎ便とかを扱わなくなっただけ

17FROM名無しさan (ワッチョイ ce2a-kjQp)2018/08/13(月) 12:34:33.15ID:72RZj06M0
>>16
すいません。書き方悪かったな。
完全撤退というつもりはなく、当日配送からの撤退というつもりだった。

18FROM名無しさan (ワッチョイ ca2a-Qb5F)2018/08/13(月) 15:39:14.81ID:+kjb8t0L0
下手な言い訳

19FROM名無しさan (エムゾネ FFea-IOKZ)2018/08/14(火) 05:13:33.41ID:ZKfhrkJfF
ラーメン屋でバイトしたいです

20FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae0-EgoQ)2018/08/14(火) 08:26:51.08ID:sgZGj9WW0
>>19
ラーメン屋で働こうと思うくらいの根性あるなら
山パンの深夜工場の方が良いと思うよ

21FROM名無しさan (ワッチョイ ce2a-kjQp)2018/08/14(火) 10:13:29.03ID:QEFqR2yq0
>>20
逆に山パンってそんなしんどいの?

22FROM名無しさan (ブーイモ MM76-BiQ+)2018/08/14(火) 10:34:50.46ID:GUfVEXTsM
>>21
普通の生活送れない躰にされるらしいよ

23FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae0-EgoQ)2018/08/14(火) 14:58:31.89ID:BmhfNlBE0

24FROM名無しさan (ワッチョイ 0f2a-kjQp)2018/08/14(火) 15:28:47.77ID:dVnnY8A+0
パン工場に限らず、ライン系のバイトなんてこんなもんじゃない?
単純作業がそれほど苦にならない人じゃなきゃ出来ないとは思うけど。

25FROM名無しさan (スプッッ Sd8a-1VO7)2018/08/14(火) 15:57:40.40ID:U4TOaBomd
>>22
社員ならな

26FROM名無しさan (ワッチョイ 6bc9-Qb5F)2018/08/14(火) 16:13:58.43ID:goPgVNCF0
パン無料で食えていいな

27FROM名無しさan (ワッチョイ 86cc-Qb5F)2018/08/14(火) 16:32:03.55ID:SJW1knsM0
ライン作業が嫌なら生産管理やればいい
時間が遅く感じるどころか3倍くらい欲しくなるくらい忙しいよ

28FROM名無しさan (ワッチョイ 5f4c-O492)2018/08/14(火) 16:50:15.70ID:jQZCv6sI0
生産管理って具体的に何をやるんですか?

29FROM名無しさan (ワッチョイ 86cc-Qb5F)2018/08/14(火) 17:02:38.43ID:SJW1knsM0
具体的にやることは工場や部門、役職によって違うと思うよ
自分が前いた食品工場の生産管理(バイト)は
・原材料の入荷チェック
・各商品の発注数と必要な原材料の量の算出
・目標生産性から各ラインの人数を算出
・各時間ごとに生産数をチェックして調整(多かったら人数削ったり、間に合わなそうなら増員したり)
・定期的に各ラインの商品チェック(具材の量とか型崩れしてないかとか、消費期限とかその他諸々)
・従業員の労務管理
・各部門間の調整
・他社との入出荷調整(原材料元数社、出荷先の会社等)
・電話対応

こんな感じ

30FROM名無しさan (ワッチョイ 5f4c-O492)2018/08/14(火) 18:48:43.36ID:jQZCv6sI0
見るだけでも大変そうなのがわかりますね

バイトだと割りに合わないようにも感じますが
何かメリットでもあるですか?

31FROM名無しさan (ラクッペ MM13-/1x5)2018/08/14(火) 19:55:31.04ID:aO1GWv+PM
そんな複雑な仕事ここにいる底辺のオッサン連中ができるわけないだろ

32FROM名無しさan (ワッチョイ 86cc-Qb5F)2018/08/14(火) 20:55:18.15ID:SJW1knsM0
一番大変なのは部門間の調整だよ
原材料を入荷管理する部門(1)、原材料から加工して具材やら惣菜やら作る部門(2)、具材や惣菜を使って完成品作る部門(3)、完成品を仕分ける部門(4)、仕分けられたモノを配送する部門(5)(これは別会社だが)があるんだけど
各部門の連絡は生産管理がメインで受け持つから色々文句言われる

例えば、突発的ミスで原材料の鮭がなくなって早くて2時間後に入荷予定と(1)から連絡
(2)に焼き鮭作る工程を取りやめさせる連絡をする(文句言われる)
(3)での鮭弁当としゃけおにぎりと鮭ほぐし使う弁当全般の生産をストップ連絡(文句言われる)
当然生産スケジュールも組み直さないといけないし、こういう不測の事態はほぼ毎日起こるから対応に追われる

>>30
時間が早く過ぎるのと時給が高め(東京夜勤で1800円だった)なのがメリット?

33FROM名無しさan (スプッッ Sd8a-1VO7)2018/08/14(火) 21:37:40.09ID:U4TOaBomd
>>32
軽くスレチしてない?

34FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae0-EgoQ)2018/08/14(火) 22:09:07.27ID:BmhfNlBE0
>>30
メリットは日払いって事や
5日我慢すれば65千円の現金手に出来るんやさけな

デメリットは2日で身体壊してリタイヤするって事やな

35FROM名無しさan (ガラプー KK56-Rv+Y)2018/08/14(火) 22:17:56.51ID:7qo+76aAK
結局、病院送りになって高くつくておちやな

36FROM名無しさan (ワイモマー MMea-BiQ+)2018/08/15(水) 00:21:12.18ID:HPYzDBYVM
>>32
救急車呼んでおきますね

37FROM名無しさan (ワッチョイ ca54-qMYw)2018/08/15(水) 01:33:22.02ID:LV/wUVy80
人間嫌いだから深夜のセルフのスタンドでボタン押しとポスティングだな

38FROM名無しさan (ワッチョイ cb2a-29z2)2018/08/15(水) 05:51:25.74ID:6u/V810r0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れだなw

ぷっw

39FROM名無しさan (スプッッ Sd8a-Bnwa)2018/08/15(水) 07:08:23.86ID:GpA0LedId
なにわろとんねん
無視すんなや

40FROM名無しさan (ワイモマー MMea-BiQ+)2018/08/15(水) 10:50:31.15ID:HPYzDBYVM
嘲笑されてんなら無視はされてないだろw

41FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae0-EgoQ)2018/08/15(水) 17:08:25.70ID:G+RuR5AG0
>>37
GSは覆面調査はいるさけメンドイで

42FROM名無しさan (オイコラミネオ MM56-Wl36)2018/08/15(水) 18:03:50.97ID:+SocYSpGM
GSってイニシャルDに出てくる様な大の車好きしかいないイメージだから俺は避けてるな。

43FROM名無しさan (ワッチョイ 3b9e-lX/o)2018/08/16(木) 00:10:10.58ID:EFS/CyOk0
カード勧誘でGSに何度も行ったけど、
従業員もDQN率高いんで辟易する事が多いんだよね。
特にエネオスは地雷が多い。店長からして駄目人間な場合も多い。
しかもGSってわざわざ資格取っても時給1000円とかの底辺給料ばっかじゃん。
あの連中、何が悲しくてそんな苦労をわざわざしてるんだろう。

44FROM名無しさan (ワッチョイ df62-GI1+)2018/08/16(木) 00:25:44.99ID:Z1TA8Dth0
エネオスに元気なヤンキーおねーさん居るが特殊な支払い方法にもテキパキ対応してくれて重宝してる。

容姿や性格なんて物は客から見たら仕事してくれれば文句無い。

高島礼子も元GS店員だった気がする。

45FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-9i8Z)2018/08/16(木) 00:54:00.10ID:EmCoLLmLd
昼のGSと深夜のボタン押しは別世界。
居眠り以外は好きにしていいよ、といわれたわ。

46FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-QKX6)2018/08/16(木) 07:20:53.73ID:t5pzkXNMa
フルサービスのスタンドは40代の従業員なんて普通だぞ
むしろ40代なら若い部類

47FROM名無しさan (ワッチョイ ef2a-DKY7)2018/08/16(木) 08:05:19.22ID:fZShfJtu0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

48FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe0-gfpG)2018/08/16(木) 09:06:22.34ID:EO0k12bG0
GSの女店員はコンビニ店員よりもしっかりしてる
結構車の知識もあるからその娘のGSは行きつけにしてるわ

>>45
自動洗車機とかなくて
給油オンリーの深夜セルフはオッサン店員がPCでエロ動画見てるもんな
楽過ぎて絶対辞めないだろ

49FROM名無しさan (ラクッペ MM8f-44CA)2018/08/16(木) 11:09:03.87ID:rmIvVvpqM
GSって最近はオッサンか若いオネーちゃんしかいない印象だわ
ほんと可愛い子が働いてるのよく見るよ

50FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-couo)2018/08/16(木) 11:38:43.81ID:N6isBiEy0
>>48
待機系も逆に暇すぎて辛いよ…
まぁ引き篭もり経験者なら時間潰すのなれていて苦にはならないかもしれないが…

51FROM名無しさan (アウアウエー Sa3f-h86L)2018/08/16(木) 15:30:22.23ID:hzl6vZKva
車内まで聞こえるように、というのはわかってはいても大声挨拶だけで結構疲れる(気分的にも)。
GSはできれば避けたいバイトのひとつ、俺にとってはね

52FROM名無しさan (ワッチョイ 2bc8-GHR2)2018/08/16(木) 16:02:53.39ID:6n9tFphz0
>>47
あんたなんでこのスレに執着してんの?
同じことばっか言ってアスペなの??

53FROM名無しさan (ワッチョイ df62-GI1+)2018/08/16(木) 20:12:43.19ID:Z1TA8Dth0
>>50
毎日いいように新人上司コキ使って暇してたら元部署に配置替えくらったw

上司が現場わからないから働かせてたのになんたる仕打ち。

54FROM名無しさan (ワッチョイ fb65-ipLS)2018/08/17(金) 02:42:04.73ID:Je4F2GRJ0
芸人調べ 月収1000万!?ライバーの実態を調査。
2018年8月16日(木) 26時30分〜26時55分

一般人なのに月収1000万もどうやって稼いでる?生配信中のライバーに密着!どうやって配信してる?
そして、トップライバー達が集うイベントを取材。驚くしかない光景がそこに!

55FROM名無しさan (ワッチョイ 0b4c-Trp6)2018/08/17(金) 03:59:39.26ID:qP/mVLi40
特殊清掃の仕事なんてどうだろう?
あんまり募集してないのかな?

56FROM名無しさan (ワイモマー MMbf-TjCJ)2018/08/17(金) 11:21:28.08ID:HxFOuOmXM
>>53
知障乙としか

57FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-6lgt)2018/08/17(金) 17:50:26.16ID:T67Zsr0p0
40過ぎの人間にまともな仕事の回ってくる確率は99%ない。
運よく1%にありつける奴もいるが。

58FROM名無しさan (ガラプー KK7f-gORE)2018/08/17(金) 18:35:05.13ID:oL+SWfEJK
まともじゃなくていい、最低限の生活ができたらば。

59FROM名無しさan (アウアウイー Sa8f-j2j+)2018/08/17(金) 18:36:26.39ID:8sYw3Ye8a
バイトいくならできるだけ大手に行った方がいいぜ
人の扱いが全然違うから

60FROM名無しさan (ワッチョイ df2a-DKY7)2018/08/18(土) 03:39:46.71ID:AyHcjQrp0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

61FROM名無しさan (ワッチョイ 3b9e-lX/o)2018/08/18(土) 09:09:40.66ID:RXBc7+R70
>>57
ほんとだよな。
40過ぎでバイトしか出来ない奴は正直自殺した方が良い。
その方が本人にとっても幸せなのは間違いない事実なんだし。

62FROM名無しさan (ワッチョイ df62-GI1+)2018/08/18(土) 09:14:15.54ID:I4L92TrF0
>>57
正社員も40過ぎたらリストラ対象だからな。

63FROM名無しさan (ワッチョイ 0b4c-Trp6)2018/08/18(土) 09:18:45.89ID:kUWzlPl80
>>57
あなたのいうまともな仕事って例えば何?

64FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/18(土) 10:18:09.61ID:gJBoexWEr
>>63
普通の会社の普通の仕事。

65FROM名無しさan (ワッチョイ 9f54-JoLF)2018/08/18(土) 10:36:59.43ID:RKXyxGtA0
高速道路の料金収受員なんか休みが多くてよさそうだけどな
9時〜翌9時まで24時間勤務、当日と翌日休みの繰り返し

66FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/18(土) 10:39:38.24ID:gJBoexWEr
やっとお盆休みが終わった。
でも会社によってはまだ休みが有るからやっぱり来週から応募する事になるかな。

67FROM名無しさan (スップ Sdbf-O+Yw)2018/08/18(土) 13:49:14.40ID:6rvFDmbQd
>>65
ETCが普及して需要が少なすぎ
親戚が民間企業の定年後やってたが
入るにはコネがないと

68FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/18(土) 14:04:43.22ID:gJBoexWEr
>>65
素人考えで求人は出ているけど勤務地がメチクチャ僻地クサく感じるのは気のせい?
仮に僻地じゃ無い場合、勤務地がDQNの可能性が高いね。

69FROM名無しさan (ワッチョイ df62-GI1+)2018/08/18(土) 15:50:51.14ID:I4L92TrF0
>>64
普通にこなせる人は多いよ。
俺の職場の正社員以外は皆そう。

本人の健康、家庭の事情や会社の都合で早期リストラ倒産等、経験が無いなどやむなくアルバイトや派遣。
一応、大手なので福利厚生勤怠はきちんとしてるが同じ仕事して給料が違うのは明確だからね。

給与以外にバイトや派遣の待遇がいいのは社員だけだと会社が成り立たないから。3年で首になるだけであって能力はそう変わらない。

正社員は会社が存続している限りは食っていけるからバイトから見ても社内ルールとか理不尽で馬鹿げた事がまかり通る。

職場で打ち上げって何で金払って迄プライベートな時間割かないといけないと正社員以外は誰も参加しない。
タダ飯ならまだしも。

70FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/18(土) 15:59:46.87ID:gJBoexWEr
やりたい仕事が無い!
どうしよう。

71FROM名無しさan (ワッチョイ 3b9e-lX/o)2018/08/18(土) 16:51:42.38ID:RXBc7+R70
>>70
首吊りが簡単で苦痛も無いのでお勧めだよ。

72FROM名無しさan (ワッチョイ 3b9e-lX/o)2018/08/18(土) 16:53:31.96ID:RXBc7+R70
そういや超僻地の有料道路の料金所なんかのんびり出来そうでちょっと興味あるな。
ギャラは最低時給なんだろうけど、死ぬか働けなくなるまでの無駄な時間を潰すのには良いかもな。

73FROM名無しさan (ラクッペ MM8f-44CA)2018/08/18(土) 17:09:32.70ID:JHLLPljmM
暇すぎる仕事もつらいと思うよ

74FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe0-gfpG)2018/08/18(土) 17:52:49.72ID:JCCrSl9R0
もう総支給16万手取り12万でも良いやw

75FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/18(土) 18:27:03.09ID:gJBoexWEr
派遣だとすぐ決まるけど長く働けないから嫌だ!

76FROM名無しさan (ワッチョイ 3b9e-lX/o)2018/08/18(土) 19:11:41.29ID:RXBc7+R70
>>73
俺は割とそういうの平気。
若い頃は「ただ居るだけ」の施設警備のバイトもした事あるし、
田舎の夜間の工事の通行止めで人っ子一人居ない山ん中で12時間ボケーっと突っ立てた事もある。

77FROM名無しさan (アウアウイー Sa8f-4fq7)2018/08/18(土) 19:59:07.01ID:RqlggKVLa
>>74
生活できるならいいよな

78FROM名無しさan (ワッチョイ 2bc8-GHR2)2018/08/18(土) 23:28:30.95ID:GH8lJV0A0
リストラはさぁ、まだまともなところに居たんならまだマシだよ
それより今までまともな仕事もしたことが無くて40代になってんなら人生諦めて良いレベル
それこそ自己責任だよね

79FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-E8Vx)2018/08/19(日) 00:29:05.24ID:j7aIJ5Eg0
下の者に向けての語りのつもりなんだろなw
独特の気色悪さがある

80FROM名無しさan (ラクッペ MM8f-GI1+)2018/08/19(日) 00:29:56.73ID:kikgwXaaM
まともな仕事って言ってもその企業だけでしか通用しない奴程リストラ組で世間に放り出されて路頭に迷いたくないから会社にしがみつくんだとつくづく思う。
辞令交付されて家建てた直後に地方に飛ばさるなんてまっぴら。

81FROM名無しさan (ワッチョイ ebc9-Soq1)2018/08/19(日) 01:28:02.61ID:pDaOwJIX0
俺ずっと好きで飲食のバイトしてるけどよく普通の会社員に上から目線で物言われるわ
こっちからすると「会社倒産したらお前よそでやってけるの?」って思うんだけど
まあ飲食の社員って無駄にハードっぽいから避けててそれを言われてるのもあるんだろうけど会社員てそんなに偉いもんなのかなと

82FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/19(日) 02:12:30.60ID:JEgZYDH2a
その会社員は会社員の中では底辺なんで気にしないでOKです。悪口陰口見下し発言は後々ブーメランのように自分に返ってきます。人間、何処でどう繋がってるかわからないので失言と暴言はダメです。人間怖いから。

83FROM名無しさan (ワッチョイ 7b4c-OHFK)2018/08/19(日) 02:35:33.46ID:PDCJw5uZ0
その社員も他でマウント取られてるだろうね

84FROM名無しさan (ワッチョイ 8b2a-DKY7)2018/08/19(日) 04:49:25.22ID:zBbAaN520
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

85FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-6lgt)2018/08/19(日) 10:22:13.12ID:EpQNPEXs0
飲み屋で上司の悪口を言うのも、飲食店で威張り散らすのも大差ないよ。
たまたま運良く勤め先がつぶれなかっただけの話で、潰れたら
派遣に落ちぶれて漂流していくだけ。それに耐えられるかどうかは
人それぞれだが。

86FROM名無しさan (ワッチョイ efcc-hE18)2018/08/19(日) 10:52:23.28ID:Dk0r+bDv0
>>69
まともな日本語を書く努力から始めてみてはどうだろうか?

87FROM名無しさan (ラクッペ MM8f-GI1+)2018/08/19(日) 11:51:58.39ID:i719eQLNM
>>81
会社の看板で飯食ってる人に多そう。

何処に務めも弁当屋さんとは会話するな。弁当は味値段も重要だがその人を見て買いに行く事が多いし。
昨日の弁当、ご飯少なかったとか言うと明日は多くしとくから明日も買いに来てね(^_^)/

はいはいw

88FROM名無しさan (ワッチョイ 7be0-gfpG)2018/08/19(日) 14:11:41.56ID:TAEHzIw80
>>81
客が上から目線なんてサービス業ならだれでも経験するべ

89キリスト教関係者の命がけの証言! (ワッチョイ 4fee-Mwiu)2018/08/19(日) 15:39:52.43ID:fJPCkch30
キリスト教関係者の命をかけた証言

「「アメリカ」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)の数は、
「3000人以上存在します!!」
「オーストラリア」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)
の数は、「3000人以上!!」存在します!!
「命をかけて、告発します!!」

他にも「麻薬の密売をしている聖職者」や、「女性をレイプしている神父」
なども存在します!!
「ローマ法王」は、「事件の報告」をうけて情報を知っていますが、
「知らないふり」をしています!!
「キリスト教の神父」の「性犯罪」は「ゆるされるべきではないもの」です!
「私は、命をかけて「証言」します!!」
すべての事件を調べて、「ネット」や「テレビ」で公表してください!!
お願いします!!
「全員の氏名」をネットで、公表してください!!
「神父が、子供を次々に「レイプ」しているなんて、
絶対にゆるされないことです!!
「私は「キリスト教を汚した神父たち」が「ゆるせません」!!」
どうか、みなさまの力で事件を、あばき、
公表してください!!お願いします!!お願いします!!
「どうか「世界中の子供たち」を「お救い」ください!!」
                     キリスト教関係者

90FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/19(日) 16:59:46.29ID:miJ4rg4br
お盆休みが開けたらすぐ週末になったからやっぱり仕事によっては営業所自体が休みクサい。
やっぱり来週以降かな。
一応、昨日は土曜日だったからなんとなくでハロワに行ったけど診てみた求人が経験者必須!しかもバイト求人で!
バイトに何期待してんだろって思った。
タウワやバイトルの派遣求人の方が若干条件が緩やかですね。

91FROM名無しさan (ワイモマー MMbf-TjCJ)2018/08/19(日) 17:31:00.36ID:Ku9axhl2M
>>90
子供か

92FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/19(日) 17:50:18.12ID:ZRVyMmLma
何処の会社もスキルがあって都合の良い人(バイト)が欲しいわけよ。スキルもなく色々問題のある会社員はクビにしたいけど法律で守られてるから直ぐにクビに出来ない。

93FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/19(日) 17:53:50.23ID:ZRVyMmLma
タウンワークの派遣求人は登録だけで求人じゃないよ。履歴書持っていって登録だけして仕事はありませんですから。ピンハネ業者通してのバイトは最悪だから。

94FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-Soq1)2018/08/19(日) 18:38:58.34ID:zIyiYuUkr
>>88
いや客じゃなくて昔の知り合いとかね
客はまあ偉そうな人よくいるけど別に気にならんかな。あんまり絡まれたことないや

95FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/19(日) 19:59:49.53ID:ZRVyMmLma
知り合いが店に来るのはキツい。わざわざ店に来ての嫌みはストレス発散だと思う。

96FROM名無しさan (ワッチョイ ebc9-Soq1)2018/08/19(日) 22:23:55.61ID:RuGriL3Z0
>>81>>94だけど書き方が悪かったゴメン
仕事中の話じゃなくて、例えば何かの集まりで久しぶりに会った奴に「今何してんの?」みたいな事聞かれて答えたらたいがいバカにされるって話
この話題もういいね

97FROM名無しさan (ワッチョイ 2b53-k5/X)2018/08/19(日) 23:12:15.33ID:iD22YtFf0
そりゃバカにされるだろ。「好きでやってる」って思わないとやってられないよな。

98FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-HBNn)2018/08/19(日) 23:17:00.56ID:V+2nIFDH0
今の若者はすぐ就職できてよいな。
一度でいいから普通の会社務めしてみたかったよ。

99FROM名無しさan (ワッチョイ 9f54-JoLF)2018/08/19(日) 23:18:24.84ID:IzIMH2yE0
20代の人口は1995年比で約3割も減ったからな
四半世紀で2/3ぐらいになった

100FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/20(月) 00:47:58.76ID:Frxl+++Xa
若いの入れないと会社自体が潰れるから。マトモな会社に入れる若いやつは優秀なのだけ。その差を比べるのが学歴とコネ(信用)と容姿だけ。


よくテレビとかで大学生が100社受けて落ちましたとかは学生時代に何もやらなかったから落とされる。いい会社に入りたいやつは偽善でもボランティア活動する。

101FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-6lgt)2018/08/20(月) 01:56:42.02ID:mhLySWXh0
今の時代、金をかけずに優秀な人材は集められない。
宣伝費までケチろうとするから優秀な人材に恵まれないだけ。

102FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-KG1p)2018/08/20(月) 10:15:37.79ID:aXz9H4mPd
大学くらい出とけば良かった…

103FROM名無しさan (ワッチョイ 9f54-JoLF)2018/08/20(月) 10:29:02.07ID:ZISWmkGt0
ワシは大学出てるけど、バイトに応募する時は大抵大学中退という事にしているよ
実際一度入った所をやめてるので

104FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/20(月) 11:45:45.58ID:DtqJsS1Cr
ワイも大学出ているけどバイトに応募する時は高卒にしている。
業種によっては大学は嫌う場合が有りますね。

105FROM名無しさan (アウアウイー Sa8f-4fq7)2018/08/20(月) 16:09:55.08ID:jhU35JFma
バイトは学歴関係ないわな
正社員だったらアレだが

106FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-couo)2018/08/20(月) 16:14:59.38ID:vZh0Mu3O0
学歴詐称だろ…

107FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-HBNn)2018/08/20(月) 19:29:05.95ID:ax5FnxOx0
大卒だけどもういまさらだよ。職歴なきゃなんの意味ない。
自営業なんてやらなきゃ良かったよ。

108FROM名無しさan (ワントンキン MMbf-P+Jf)2018/08/20(月) 19:39:41.96ID:ckA/CwvuM
上位国立大卒の俺も書きたくないな
すげーツッコまれそうでさ
学歴詐称になるので書いてるが

109FROM名無しさan (ワッチョイ 1f6d-hqYp)2018/08/20(月) 19:56:53.52ID:fAeNLrAN0
バイトじゃばれない。どうやって調べるんだよ

110FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/20(月) 20:26:34.78ID:BgQeii/Ar
>>109
大企業や正社員ならともかくバイトだったらろくに調査しないと思うね!
自分がある時、社長の名前が屋号になっている所にバイトに行った時にそこはフォークの資格がいるけど確認しなかったよ。
派遣でも自己申告で終わった場合が有りますね。
なかなか決まらなかったら全部詐称はマズいけど一部分をぷち詐称してもバレないかもね。

111FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/20(月) 21:54:26.88ID:2ocPX4eWa
テレビで逃亡者が詐称してバイトしてた話があるから調べないんじゃないかな。

112FROM名無しさan (ワッチョイ 2bc8-GHR2)2018/08/21(火) 00:04:13.54ID:VkuSBZwg0
>>107
何して失敗したの??

113FROM名無しさan (ブーイモ MMcf-S7JX)2018/08/21(火) 00:38:02.01ID:v9cVVBfiM
短大卒のワイ…

114FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-6lgt)2018/08/21(火) 02:41:24.91ID:s9Y5Z1L50
Fラン大出ても、仕事に就くにはあまり役に立たないからなあ。
専門なんて生かせないだろ。勉強した専門の生かせない仕事場に
おいては、大卒の学歴なんぞ、ほぼ無意味。

115FROM名無しさan (ワッチョイ cb2a-DKY7)2018/08/21(火) 03:01:46.50ID:YxyotA0I0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

116FROM名無しさan (ワッチョイ cb59-IWuJ)2018/08/21(火) 03:33:08.90ID:aWleKNpw0
月曜から金曜まで9時5時くらいで残業なし
15万くらい貰えればいいんだけど楽な仕事ないかな?

117FROM名無しさan (ワッチョイ 9f79-xQfD)2018/08/21(火) 04:01:10.95ID:2WnPno0W0
宇都宮のオリオン通りのルイビィジューでパート始めた店員が伝票晒してる
https://Archive.fo/2teK3


ちなみにこの店員は元高校教師で教え子と不倫してクビになって、
家庭を捨てて、その教え子と再婚してる

118FROM名無しさan (ラクッペ MM8f-44CA)2018/08/21(火) 04:53:41.50ID:wAkVd/CaM
皆すごいね、中卒のオレは高卒に詐称してるわ...

119FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-E8Vx)2018/08/21(火) 06:00:40.28ID:MkfcHaWa0
バイトなので、おかしな人じゃないと確認できたらそれでいいんじゃないか?
逆に有名大学や大学院卒だと尺が合ってない感じで違和感が出そう

必要なところに1000円くらいのものを1000円くらいで売る感じだと丁度いいが
1000円のものを1万で売ろうとしてたら弾かれるし
1万のものを1000円で売ろうとしていても勘ぐられるし

120FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/21(火) 06:25:35.04ID:pPdAndkga
生きにくい時代に生きていくのが大切なんで学歴とかは気にしないで良いんじゃないかな。

121FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/21(火) 06:28:25.28ID:pPdAndkga
雇う側も仕事さえキッチリやってくれれば良いだけだと思うし。バイトにプライベートとか人間性とか求めないはず。

122FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-6lgt)2018/08/21(火) 07:36:59.32ID:s9Y5Z1L50
アルバイトやパートでも、多少はプライベートを知らなきゃならないだろ。
仕事のスケジュールを組む際、それぞれの家庭事情もあるからな。
外部からの派遣の場合はモノ扱いだから、相手方のプライベートなど、
知る必要はほとんどない。

123FROM名無しさan (ワッチョイ 2b53-k5/X)2018/08/21(火) 07:55:22.93ID:20KqroZZ0
派遣のバイトはどっちなんだよ?

124FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-6lgt)2018/08/21(火) 08:04:23.53ID:s9Y5Z1L50
派遣のバイトは派遣。要するに、モノ扱いだよ。

125FROM名無しさan (ワッチョイ efcc-hE18)2018/08/21(火) 08:13:25.47ID:4Jfoa+g/0
直雇用かどうかの話で派遣のバイトは〜さすがに草

126FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-E8Vx)2018/08/21(火) 10:33:48.85ID:MkfcHaWa0
顔が広い人に、こういう条件で仕事があったら口利きをお願いしますと頼む
斡旋されたら、給与は一旦顔の広い口利きのその人に行く
その人の財布の中からいくらか貰う感じ、元からはいくら出てるかは君には分からない

雇用ではなく、バイトでもなく、業務委託なんじゃないかな
元雇いとは何の関係もない人で、口利きの〇〇さん関係の人
なので中の人にはよそ者なんだよね

乱暴だが、大雑把な理屈はそんな感じかな

127FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/21(火) 10:49:43.65ID:nCi+BLIlr
業務委託もちょっと不安。

128FROM名無しさan (ワッチョイ 2bc8-GHR2)2018/08/21(火) 11:07:33.02ID:VkuSBZwg0
>>116
スーパーのレジ

129FROM名無しさan (ラクッペ MM8f-GI1+)2018/08/21(火) 12:46:26.81ID:OH4U5M10M
>>116
デスクワークで9:00-18:00だけど連休多いと13万切る。
月間170時間超えると強制休日。

仕事自体は楽。

130FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/21(火) 12:57:13.71ID:nCi+BLIlr
>>129
デスクワークって基本的に年齢不問で女がメインになるじゃん!
40Overのオッサンなんて門前払いになるのがオチだよ。

131FROM名無しさan (ラクッペ MM8f-GI1+)2018/08/21(火) 19:12:28.95ID:OH4U5M10M
>>130
20代〜40代までいる。
男女比は4:1かな。
女は20代から30代(怖くて聞けないw)

20代は自他正社員目指しているから定着率が悪いみたい。
そりゃ、そうだよな。

132FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/21(火) 19:24:25.16ID:nCi+BLIlr
>>131
デスクワークでもコルセンなら男でもいけそうだけど普通のオフィスワークは以下同文だし。

133FROM名無しさan (ワッチョイ 9f17-OPIm)2018/08/21(火) 19:37:13.02ID:d21f3GH80
自由にトイレにいけるバイトってなんだろ?

134FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/21(火) 19:52:30.58ID:nCi+BLIlr
>>133
倉庫のピッキング!
場所や場合によっては作業しているフリをしてサボれる!

135FROM名無しさan (スップ Sdbf-BLcF)2018/08/21(火) 20:22:50.37ID:t2u+YrLYd
>>133
2号警備員

136FROM名無しさan (ワッチョイ 9f17-OPIm)2018/08/21(火) 21:35:38.44ID:d21f3GH80
ありがと、倉庫中心に探してみるわ

137FROM名無しさan (ササクッテロ Sp8f-dDJT)2018/08/21(火) 21:46:13.26ID:byCTSOlIp
40代のおっさんでアルバイトしかできないやつ。体力があるなら自動車の期間工でもしたらどうよ?すれ違いだが、劇的に人生やり直せるぞ 金の面でだけやけどな。失った時間は戻らんから

138FROM名無しさan (ササクッテロ Sp8f-dDJT)2018/08/21(火) 21:49:01.58ID:byCTSOlIp
マツダとかなら40代でもとってくれるぞ。
経歴なんかあんまり関係ないし、住居無料で初年から年収400万だぜ。勿論残業込みだが。
ただし体力のないヘタレ40代では無理やけどな。
それなりに普段から身体動かしてるやつならおすすめ

139FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/21(火) 22:23:21.48ID:pPdAndkga
50代でも頑丈な人いるな。日頃の生活が違うのだろうか?

140FROM名無しさan (ワッチョイ 4f65-cn/a)2018/08/21(火) 23:31:03.93ID:loXGx3tv0
>>137
お前がやればいいじゃん?

141FROM名無しさan (ワッチョイ 7bcb-hE18)2018/08/22(水) 10:24:24.73ID:PQqZsv8N0
(´・∀・`)バイト無いわー

142FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/22(水) 10:28:43.49ID:F+/PhLkNr
バイトが不採用が続くのも困るけど採用担当者の様子が変だから嫌だ!

143FROM名無しさan (ワッチョイ 4f2a-couo)2018/08/22(水) 10:42:26.04ID:htyGQdBO0
変な奴があちこち手当たり次第に応募してるって情報が何処かで流れてたりしてなw

144FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-6lgt)2018/08/22(水) 10:50:50.43ID:wQcWxcGU0
>>137-138
日産栃木は50過ぎの未経験者まで期間工に取ったよ。
それだけ一時的に人不足みたいだから。
ただし、生産調整で切られる時は、情け容赦なく切られる。
ゴーンが来てからの日産は、自動車業界一、人を切りまくる会社となった。
その反動で昨今は人不足で下請けやら何やらに作業を委託したりしている。

145FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/22(水) 13:30:31.32ID:F+/PhLkNr
>>144
下請化もしているみたいだけど、工程によっては請負になっているみたいですね。

146FROM名無しさan (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/22(水) 19:43:27.44ID:F+/PhLkNr
とりあえず決まった!
キャバクラのホールスタッフのバイトに応募して落ちて凹んでいたけど他の店に応募したらホールスタッフは不採用だったけどパントリー要員で採用が決まった!
ちょっとビビってます。

147FROM名無しさan (ワッチョイ 4f2a-couo)2018/08/22(水) 19:46:47.50ID:htyGQdBO0
まだやってたのか…
まぁ決まってよかったね。
また試用期間中に辞めないようにね。

148FROM名無しさan (アウアウイー Sa8f-j2j+)2018/08/22(水) 21:09:45.01ID:Hwf+bfkqa
>>146
おめでとう
よかったな

149146 (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/22(水) 21:21:49.19ID:F+/PhLkNr
>>148
とりあえずパントリー要員で正社員になれれば有る意味で御の字かな?
とりあえず業務経験が浅いからバイトで入る事になった。
しかも場所は明かせないけどキャバクラのグループでは大手キャバクラグループなんでやっぱり有る意味で運が良かったのかも知れない。

150FROM名無しさan (アウアウウー Sa4f-De4B)2018/08/22(水) 21:34:38.63ID:WOdWHCNNa
パントリー要員ってキッチンスタッフですよね?経験なしで大丈夫なんですか?

151146 (オッペケ Sr8f-nqiG)2018/08/22(水) 22:42:49.08ID:F+/PhLkNr
>>150
面接担当者の人の話だと調理の方は専門のスタッフがやるから自分の場合、パントリー要員っても皿洗いがメインです。

152FROM名無しさan (ワッチョイ dd2a-ARgB)2018/08/23(木) 00:21:48.52ID:qj8VQiSA0
飲食業界でパントリーって言ったら酒を作ったり調理場が作った料理をホールのスタッフに渡す中継要員だけど

153FROM名無しさan (ワッチョイ ea2a-c68X)2018/08/23(木) 00:28:04.18ID:boW7UiP+0
皿洗いで今後正社員になれるかもってのは凄いな。

154FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/23(木) 00:48:28.11ID:Trig/ZsWr
>>153
とりあえず言ってみただけですから。

155FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/23(木) 03:02:07.37ID:Trig/ZsWr
体験入店が終わってからですね。

156FROM名無しさan (ワッチョイ 45c8-MKil)2018/08/23(木) 03:15:18.34ID:lpWWa3fJ0
悪いがキャバのキッチンなんかが正社員になる訳ないだろw
調理師免許でももってりゃ別だが

157FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/23(木) 03:16:00.61ID:cXbCeCVZa
調理専門の料理人が皿洗いとかやらんわな。皿洗いっていっても高級グラス洗いも含まれる。そのうち調理補助でフルーツの盛りつけ?

158FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/23(木) 03:18:45.01ID:cXbCeCVZa
まぁ店に入れたから良いんじゃない。スタッフなんて早々見つからないから直ぐにクビとかないし。おめでとうヽ(・∀・)ノ

159FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/23(木) 04:03:47.72ID:Trig/ZsWr
なるほど。

160FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/23(木) 09:17:48.93ID:Trig/ZsWr
とりあえず体入してみて社員さん(責任者)に嫌われない様にして来るよ。
雇用区分を問わず働き出すと厄介事に巻き込まれるから辟易している。

161FROM名無しさan (ワッチョイ 6ae9-7kIV)2018/08/23(木) 10:16:10.28ID:lKKppj1M0
小売や飲食は、未経験者には精神的にかなりきついぞ。

162FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/23(木) 10:30:49.54ID:Trig/ZsWr
>>161
一応、コンビニバイトで精神的キツさは経験してます。
アレはキツいですね。

163FROM名無しさan (アウアウカー Sad5-GcDu)2018/08/23(木) 10:36:57.73ID:m8Fp0GPxa
繋ぎでバイトやってたが、あの気楽さは
多少癖になるな。
でも、その誘惑に流されないようにした。

164FROM名無しさan (ワッチョイ a52a-c68X)2018/08/23(木) 10:37:52.31ID:TVc6pwrR0
コンビニも大変だけど、酒の絡む仕事とはまたちょっと次元が違うような…

165FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/23(木) 14:23:18.48ID:Trig/ZsWr
とりあえず体入に行ってみてそれからどうすか決める所ですね。
面接をした時に面接担当者の業務部長の話だと入る部署?は定年退職している人が多いって言ってたから定年退職後、就業していた人で辞めるまたは辞めた人がいるみたいだ。 
やっぱり鬼門かな?
行かないで断わるのも如何なものだから体入には行って来ます、以下同文です。

166FROM名無しさan (アウーイモ MMa1-hLn2)2018/08/23(木) 15:10:22.07ID:+Qv1dg2SM
東京にある飲食店に応募したら面接地が大阪になると言われた
そんなふざけたこと言う会社こっちから辞退してやるー

167FROM名無しさan (ワッチョイ 6a2a-c68X)2018/08/23(木) 15:14:54.00ID:X18ilCcl0
>>166
そこまで距離あるのは酷いけど、舞浜が勤務地なのに、
八王子が面接地ってのもあったな…。
あと研修が遠い場合も多いよね…。

168FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-J/Xk)2018/08/23(木) 15:22:04.89ID:VEP8KzPY0
>>166
アルバイトなのに?

169FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/23(木) 15:47:56.09ID:Trig/ZsWr
>>166
バイトだけどたまにそう言った求人って有りますね。

170FROM名無しさan (ワッチョイ 45c8-MKil)2018/08/23(木) 15:49:51.25ID:lpWWa3fJ0
>>165
ちなみにクセのある奴が多いから気をつけて
金目のものも肌身から離さない方が良いよ

171FROM名無しさan (ワイモマー MM0a-OLB0)2018/08/23(木) 16:02:00.73ID:CLwxV1tNM
>>166
交通費と宿泊費先方負担だろ美味しいじゃん

172FROM名無しさan (スップ Sdea-R5ud)2018/08/23(木) 16:09:20.43ID:/4dqbnk0d
ビアガーデンは楽だわな。バイキング形式じゃない所だったけどメニュー数が少ない分居酒屋より覚えること少ないし
最初のスタートダッシュで客を待たせず酔わせれば、あとはチマチマ来る追加オーダー捌くだけだし(これは居酒屋も同様だけどね)

173FROM名無しさan (ワッチョイ 6a2a-c68X)2018/08/23(木) 16:34:33.23ID:X18ilCcl0
>>171
研修ならそういうのもあるだろうけど、面接で出してくれるなら気前の良い会社だな。
正社員面接だって出ても交通費のみだろうし。

174165 (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/23(木) 16:41:28.24ID:Trig/ZsWr
>>170
面接担当者の部長が定年退職者が多いってたから癖のある奴が多いって遠回しに教えてくれたみたいですね。
やっぱり様子が変だったんでね。
一応、体入に行きますって言ったから、今から行く所と書いて行く途中!

175FROM名無しさan (スップ Sdea-Q2ZX)2018/08/23(木) 17:01:35.05ID:KMFbZMpJd
大阪に行くだけでもう労働やろ
やんわり断ってるのかもな

176FROM名無しさan (ラクッペ MMed-BGv2)2018/08/23(木) 18:24:42.00ID:hliGRYcPM
働く前から辞める言い訳考えてるやん
いつものパターンだけど
気楽でいいね

177FROM名無しさan (ワッチョイ f92a-c68X)2018/08/23(木) 18:43:15.67ID:z0F3m5iG0
今回も試用期間中に辞めそうだよね。
やっぱ実家暮らしでそんな切羽詰まってないから気楽だよな。

178FROM名無しさan (ワッチョイ a6cf-haeu)2018/08/23(木) 18:44:58.48ID:j0Ar/IbJ0
今日1回行ったら辞めるだろ

179FROM名無しさan (ワイモマー MM0a-OLB0)2018/08/23(木) 20:06:01.36ID:CLwxV1tNM
子供っぽいスレだな

180FROM名無しさan (ワッチョイ 4a6d-kr8H)2018/08/23(木) 20:35:39.67ID:+XnuGy3K0
仕事が繁忙期になるらしいのでそろそろ仕事
辞めようかと思うんだが、おまえら一言頼むw

181FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/23(木) 20:38:07.38ID:ikJ6MccZa
1日で合う合わないは、わからない?どんか仕事も大体、3週間で慣れてきて3年で極めると言うね。水商売の裏側が見れるラッキーな職場、勇気と容姿ないから俺には応募出来ないわ。

182FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-J/Xk)2018/08/23(木) 21:25:08.22ID:VEP8KzPY0
>>181
この歳で3年は致命傷では…

183FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/23(木) 21:56:45.02ID:ikJ6MccZa
最近80才までは元気って言うじゃない。保険の加入年齢制限85才なんで、これ以上が危険ライン統計的に。


今は現状維持で苦しいけど色んな職について天職を見つける、老人になっても独りで出来る自営業的な何かを見つける、バイトから正社員を目指すしか道はないと思います。夢がないと生きづらい時代。

184FROM名無しさan (ワッチョイ 661f-axIE)2018/08/23(木) 23:10:44.84ID:2sae/dN90
多分最低時給に張り付いているような仕事はずーっと日本人の人手不足は続くから
住むところを確保できちゃえば70ぐらいまでは何とかなると思うけどね(健康ならば)

185FROM名無しさan (スッップ Sd0a-ZWm+)2018/08/24(金) 01:57:23.44ID:4wMacNoYd
戦う前から負けた時の事考える馬鹿いるかよ! バシッ!!

186FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/24(金) 02:24:58.02ID:cwcqCjXBa
よく行ってたコンビニがリニューアルオープンで閉店してて開店後に行くと商品の品揃えは全く変わってないのにバイトが総入れ替えしててビックリした。



バイトも長い連中は一部の客と仲良くなったり、横柄な態度もいたしコイツら何とかならんかなと思ってたらリニューアルオープンでクビとは。オーナーも困ってたんだろうな。

187FROM名無しさan (ワッチョイ 6ae9-7kIV)2018/08/24(金) 02:39:39.34ID:ygz0p3gM0
飲食業、水商売に関してだけ言えば、迷うくらいならその仕事に
就くことをやめとけ。
「接客が好き。人と話す事が大好きで、サービスして喜んでもらうことに
生きがいを感じる」
レベルでなければ勤まらないぞ。俺はそこまでいけなかったから、
10年やってもサービス業が好きになれず、あぶれて他の仕事についた。
俺には倉庫や工場のほうが向いている。

188FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/24(金) 04:23:08.26ID:A2wepuv3r
キャバの体入に行って来た!
実際にやってみて仕事はこなせるから明日から本勤務になった。
しかもバイト先のキャバ嬢に自分の知り合いの
娘がいたからホッとしています。
とりあえず長く就業したい所です。

189FROM名無しさan (ワッチョイ eaa6-wF79)2018/08/24(金) 05:17:22.83ID:nahMNXS90
15歳下の女に惚れた
祝言を上げたい

190FROM名無しさan (ワイモマー MM0a-OLB0)2018/08/24(金) 05:21:58.75ID:xo2hwlerM
犯っちゃいな
犯っちゃいな
犯りたくなったら犯っちゃいな

191FROM名無しさan (バットンキン MM7a-IdVD)2018/08/24(金) 08:34:49.18ID:cnTDz6QCM
キャバクラの黒服俺もやってたなー
今よりきつい時代だったと思う
出世が早い業界だけどね
週6勤務で拘束時間が15時間くらいだったから日々の夢が思いっきり寝る事だったわw

192FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-MKil)2018/08/24(金) 11:47:13.87ID:dZVAnxv4a
>>191
金は貯まりそう

193FROM名無しさan (ワッチョイ 6ae9-7kIV)2018/08/24(金) 12:07:17.62ID:ygz0p3gM0
>>191
その経験を生かして、どこかの水商売の店の支配人やオーナーには
なれないのか?

194FROM名無しさan (ラクッペ MMed-vpIp)2018/08/24(金) 12:34:36.79ID:RhwUe/boM
>>186
リニューアルで解雇新規は昇給とか考えると普通じゃないかな。
リニューアル中の雇用問題もあるだろうし。

195FROM名無しさan (ワッチョイ 299e-c68X)2018/08/24(金) 13:53:41.45ID:T5tbqe0R0
風俗関係も儲かるよな。
そういや昔エロサイト運営だけで数年メシが食えた時期あったな。
あれより楽な仕事は無かったかも知れない。

196FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/24(金) 14:47:37.48ID:A2wepuv3r
体力と度胸が有るなら風俗関係も良いかも知れないですね。
今は風俗関係の法律が非常にうるさいのとやっぱりTVの影響で意外と就業希望者がいないみたいだ。
基本的に厳しい所は有るけど時給換算すると時給が良いからやり方によっては稼ぐだけ稼いで貯金を作って辞める事も出来るかな?
しかも場所や店によってはキャバクラのボーイが外人さんの場合が有りますね。
ちなみに外人ってのは欧米系の外人さんです。

197FROM名無しさan (アウアウカー Sad5-MKil)2018/08/24(金) 14:53:52.01ID:gOFEGVzHa
パクられる覚悟も必要よ?w
まぁ、どーせ人生終わってんだし良いんでね?

198FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/24(金) 15:02:20.55ID:Y9ttJsPTa
パクられる水商売って?普通のキャバクラならパクられることないよ。

199FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/24(金) 15:36:51.74ID:A2wepuv3r
とりあえずキャバに体入して最初はメチクチャおっかなそうだったけどとりあえず普通だったのでホッとしている。

200FROM名無しさan (ワッチョイ 5e2a-c68X)2018/08/24(金) 16:39:03.91ID:uCidL7r70
>>196
稼ぐだけ稼いで貯金作って辞めても、また次を見つけるのが今よりもっと大変だぞ。
年齢的にも、職歴としても。
まぁ今後ずっとバイトでいいのならそれでいいけど。

201FROM名無しさan (ササクッテロ Sp3d-tBL9)2018/08/24(金) 18:15:50.73ID:AuJ5IUiNp
今年40本業の足しに空いてる時間バイトでもしようかと思うんですけどおすすめありますか?17時-23時くらいで考えてます。

202FROM名無しさan (ワッチョイ ea54-axIE)2018/08/24(金) 20:46:49.87ID:Ndl/qUwJ0
頭で考えるより、とにかく行動よ

203FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-/wMa)2018/08/24(金) 21:03:09.92ID:RE8REKZia
正社員目指せるいいバイトないですか?

204FROM名無しさan (ワッチョイ eaa6-wF79)2018/08/24(金) 22:29:35.18ID:nahMNXS90
今どき15歳差など年の差の内にも入らないぜ!
落とすよ彼女!

205FROM名無しさan (ワッチョイ 250d-w21f)2018/08/24(金) 22:30:20.90ID:HIEZM5gN0
もうバイトから正社員目指すような年齢じゃないだろ…

206FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-axIE)2018/08/24(金) 22:38:31.58ID:s/SwBkN5a
社畜も退職して独立したいと思う年齢だしな

207FROM名無しさan (JP 0H7a-IdVD)2018/08/25(土) 01:31:39.90ID:NnHnGcE8H
>>193
いま楽な仕事してるからまたお水やる元気はないわー
ここの処極端に行動力がなくなったしこれが年とるって事かと痛感してるわ

208FROM名無しさan (ワッチョイ ea24-z1da)2018/08/25(土) 02:26:08.54ID:LEfUSV8d0
面接で採用されやすい受け答えはある、確かにあるが・・・
9割程度は受けた時点で是非は決まってたりするものだと思うけどな

経験者でいい人が来たら採用しよう程度の募集も多いし
年齢や性別でいきなり弾かれるケースも多々ある
とりあえず誰でもすぐに補充したい場合もある
受かるも落ちるもタマタマのタイミング次第なので、悩むのは無駄かも
数打ってなんぼだと思うけどな

209FROM名無しさan (ワッチョイ 1e6b-+tsF)2018/08/25(土) 02:51:43.92ID:GOQPIoxx0
リサイクルショップのバイト落ちたわ
まぁ予想通りだった泣いた

210FROM名無しさan (ワッチョイ 299e-c68X)2018/08/25(土) 03:14:47.44ID:1B6wlUeD0
エロサイト運営また再開しようかなあ。
前にやってたのは随分昔の話で、今と色々な状況が変わっちゃってるんだろうけど
当時は月5万円くらいのランニングコストで最大40万円くらい稼げたんだよな。
それでもエロサイト管理人の売上としては落ちこぼれなんだけど
1日10分程度の手間でその位稼げた事を考えると真面目に働くのがアホらしく思えてくる。

211FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/25(土) 03:49:50.02ID:5EvHOg3na
そうだね面接は途中から落ちてるんじゃね?と直感する。色々教えてもらって勉強にはなったが既に人が埋まってたらシフト調整など出来るはずないのに希望持たせるような話をする。


で、合否は電話やメールじゃなくて封書なら色々書いて今回は○○でダメでした。

212FROM名無しさan (ワッチョイ 2990-4dUf)2018/08/25(土) 07:29:37.45ID:LnzqZZ/U0
工場派遣が決まって今週1週間行ってきたけど、高齢者は色々悲惨だわ
50くらいの派遣のオッサンが30くらいの社員に怒鳴られて涙流してたわ
蹴りとか入れられることもあるらしくて、今回のはまだマシな方だったらしい
オッサンけっこう身体でかくて喧嘩したら年齢のハンディあっても社員一撃で殺せそうな感じだったのに、
クビになったら行くとこないから耐えてたんだろうな

213FROM名無しさan (ワッチョイ 3a62-vpIp)2018/08/25(土) 08:29:23.87ID:jgyIzE1u0
>>212
友人、工場派遣されて数年経つけど
工場は親会社、雇用は関連会社。
元は派遣経由関連会社で直雇用にはなったらしい。

親会社は友人居ないと生産ライン止まるから関連会社に社員登用してくれと依頼。関連会社の30代部長が拒否。

何で生産だけのバイトが知識があるからと言ってラインの電気工事しておまけに残業もと部長相手にパワハラによる労災問題に発展。

友人「何故電気工事業者呼ばない?
部長「呼ぶと数万円の経費がかかるから
友人「部長が直せば済む話
部長「それは私の仕事ではない
友人「(#^ω^)どアホ、俺の仕事でもねーよ。

友人曰く生産管理部長って名前だけで人と材料揃えたら製品が出てくる物だと思ってるらしいw

214FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/25(土) 08:38:22.80ID:Oeq1/rI1r
とりあえず体入が終わって昨日から本勤務初日だったので行って来た!
キャバクラのバイトって出勤ので時の交通費しか掛からないですね。
帰りは送りが有りますのでしかも帰りの交通費は会社負担!
しかも1番嬉しかったのは賄いが出る事ですね(笑)
失業して金が無いから非常に助かってます。
キャバクラってバイトに応募する場合、ホールスタッフの仕事に自信が無いならバックヤードの求人が有ったら狙い目です。
最初は凄く不安だったけど思った程は悪く無かったのとお店の嬢に知り合いが居たので助かってます。
店によっては制服の貸し出しが有る店も有るから失業して無一文で住む所が無い人でも社宅が有るから正にOK牧場です。

215FROM名無しさan (ワッチョイ 45c8-MKil)2018/08/25(土) 09:22:43.16ID:bOmdPJNw0
>>214
まぁ、良かったじゃん
その店は知らんけど、自分の知ってるとこは遅刻は1分千円とか引かれて
欠勤は3万、女の子に手出したらクビって感じだったなぁー
気をつけろよ?w

216FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-cFvT)2018/08/25(土) 09:30:17.73ID:2+l1oZ+Wa
お前らってほんとろくな職歴無いんだね・・・ちょっと引いたわ

217FROM名無しさan (ガラプー KK2e-J7V1)2018/08/25(土) 09:55:00.33ID:nC5Y5ny9K
どん引きしてくれて結構ですw

218FROM名無しさan (ワッチョイ 3a62-vpIp)2018/08/25(土) 11:02:50.80ID:jgyIzE1u0
職歴は無いが知識はあるw
正社員で下手に大手で自社しか知らない奴は要らない。

早く作業こなすと自分がいかにサボってるか又は無能と知り誤魔化す為に足引っ張る奴とこれ幸いと全部任せる奴は該当する。

俺はお前の奴隷じゃありませんよ。

219FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/25(土) 16:09:23.20ID:Oeq1/rI1r
あ、暑い!
いつまでこの暑さが続くかな?
速く涼しくなって欲しいですね。

220FROM名無しさan (ワッチョイ 6ae9-7kIV)2018/08/25(土) 23:53:47.10ID:8mA17/Yt0
>>213
蛇足だが、電気工事は資格の有無に関係なく、経験が豊富な奴なら誰でもできる。
悪意があれば、しばらく後に漏電火災を仕掛ける事すらできる。
素人には手が出せないから。

221FROM名無しさan (ワッチョイ 3a2a-ARgB)2018/08/26(日) 00:07:32.74ID:fDyuKW3w0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

222FROM名無しさan (ワッチョイ 45c8-MKil)2018/08/26(日) 00:37:15.99ID:xGscNEWp0
出たな、アスペ野郎!ぷっw

223('ω') (アウアウイー Safd-B8md)2018/08/26(日) 00:57:29.74ID:tMq6UIWCa
短期バイト終わって急に暑くなったね
多分台風の影響で蒸し暑いだろうね

224FROM名無しさan (ワッチョイ 3a62-vpIp)2018/08/26(日) 01:23:11.82ID:+SjffCwL0
>>220
一応、ペーパー2種電工持ちなので知ってる。

なら、部長がやればいいで終わる話なのよ。人の知識技能経験はただじゃないんだから。

運転免許持ってる奴が全く関係も無いバイトで運転免許持ってるなら配送しろって言われても誰もやらないでしょ?

225FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-/wMa)2018/08/26(日) 01:38:22.98ID:1WEmQZepa
>>214
引き続きレポ頼む

226FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-axIE)2018/08/26(日) 02:48:26.03ID:P/cMeDwxa
そんなに変なバイトはしたことが無いのでおもろいw

227FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/26(日) 03:32:02.18ID:SGtG2CRYr
>>225
つまんないけど良いんですか?

228FROM名無しさan (ワッチョイ 4590-roxX)2018/08/26(日) 07:02:19.18ID:XwBmVOU00
>>227
私も頼みます。

イケメンとかじゃないとなれないのでは?

229FROM名無しさan (ワッチョイ f9e0-A4t9)2018/08/26(日) 08:33:06.11ID:E8w7M83+0
面接時に
うちは女性ばかりの職場ですがその点は大丈夫ですか?とか聞かれた(担当は男)
別に気にしませんが?と言っておいた
では、採否は1週間後に郵送でお知らせします
案の定お祈り文章で見送りだわ

男を採用しないなら面接前に電話した時点で断れよ
面接まで3日採否郵送に1週間
10日間も無駄に使うな

230FROM名無しさan (ワッチョイ a5c8-vl9i)2018/08/26(日) 08:43:55.36ID:eLGZmkRM0
20代〜40代の女性が活躍中!

事実上、それ以外はお断りって事なんだよね

231('ω') (アウアウイー Safd-B8md)2018/08/26(日) 08:44:06.49ID:tMq6UIWCa
最初から拒否したら違法になるからでしょう

232FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/26(日) 10:01:29.34ID:Aha0C3Mia
担当の面接官が女なら納得なのに面接官が男なのは勘ぐるね。能力あっても男は全部ダメなんじゃない?

233FROM名無しさan (ワッチョイ 2a2a-c68X)2018/08/26(日) 10:20:41.04ID:GYyQhYho0
トイレ掃除とか銭湯掃除なんかはそうだけど、
女は男の方に入って掃除は出来ても、男は女の方に入れないから、
どうしても女のほうが使い勝手いいよな…
ってかおかしいよな…女は入れるって…

234FROM名無しさan (ワッチョイ f9e0-A4t9)2018/08/26(日) 10:54:44.80ID:E8w7M83+0
>>230-231
主婦(夫)活躍中!の広告
>>230の但し書きで男で応募する奴居ないだろ

>>232
おそらくね
面接の前にうちの会社は女性を欲しているって言ってくれよって思うわ
履歴書職務経歴書返せっ!て感じ

235FROM名無しさan (ワッチョイ fdc9-vl9i)2018/08/26(日) 11:39:52.24ID:4+HJhjvI0
主婦(夫)活躍中!とあったのか

じゃあ自分の能力不足で落とされただけ

236FROM名無しさan (ワッチョイ d965-PcWx)2018/08/26(日) 11:43:40.34ID:vmocXsLq0
4か月無職やってたけど、そろそろ働くわ
派遣で倉庫で時給950円と1100円のがあるんだけど、1100円のはキツイかな?
倉庫で1100円とか経験ないもんでどうかと

237FROM名無しさan (ワッチョイ 916b-4saf)2018/08/26(日) 11:45:58.34ID:33pl8LFo0
何の倉庫かによる
冷凍倉庫と種撒き式の仕分けはやめとけ

238FROM名無しさan (ワッチョイ f9e0-A4t9)2018/08/26(日) 11:46:33.03ID:E8w7M83+0
腰壊すぞ

239FROM名無しさan (ワッチョイ d965-PcWx)2018/08/26(日) 12:06:22.77ID:vmocXsLq0
1100円の所はよく読むと男性オンリーだったわ
腰やりそうだな

240FROM名無しさan (ワッチョイ a5c8-vl9i)2018/08/26(日) 12:29:23.37ID:QrOlfaMD0
冷凍倉庫はマジでキッツイらしいね

241FROM名無しさan (ワッチョイ d965-PcWx)2018/08/26(日) 12:37:15.13ID:vmocXsLq0
種撒き式は精神病むよ 2度とやらん

242FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/26(日) 13:05:13.97ID:SGtG2CRYr
>>228
基本的にイケメンじゃ無くても桶です!
基本的に四肢欠損が無くてイエス、ノーが分かればよっぽど変な人や893を筆頭にした反社会的勢力に加入して活動経験がなければ、
応募→面接→体入→採用
だから基本的に面接→体入になって辞退しなければ即採用ならぬ速採用ですね。
キャバクラのバイトって面接の時に免許証が有れば写真付履歴書は要らないしバイトなら採用後の保証人も要らないから、楽ですね。
応募から採用後の就業に関してはそんな感じかな。

243FROM名無しさan (アウアウカー Sad5-MKil)2018/08/26(日) 15:03:32.53ID:j1NFfHSha
>>242
ラクだから余程アレなところ以外、人が割と辞めないからラッキーだったじゃん
頑張れ(^^)/

244FROM名無しさan (ワッチョイ 6ae0-A4t9)2018/08/26(日) 16:34:52.07ID:BD+Kuh6N0
>>241
種まきのラインしたよ
去年の秋にバレンタインチョコのハメ込み2週間w
一人トロイのが居るとペースが乱れて此方も巻き添えになる

朝礼で今日の予定数は3万個(パック)とか言われる

245FROM名無しさan (ワッチョイ a5c8-vl9i)2018/08/26(日) 16:44:39.67ID:QrOlfaMD0
『倉庫のピッキング』ってそういう事か。
自分のせいで作業が滞るのって辛いな

246FROM名無しさan (ワッチョイ 2a2a-c68X)2018/08/26(日) 16:56:23.50ID:GYyQhYho0
でもそういう自分よりもトロイ人もいないと、精神的に辛いよね。

247FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/26(日) 16:58:54.50ID:SGtG2CRYr
>>243
キャバクラの場合、キャバ嬢(キャスト)になりたい!
ってのはいるけど洗い場などのバックヤードで働く人が集まらないみたいです。
店内と違って冷房が効かないからです。
ホールの場合(ラウンジ)は一日中歩きっ放し状態になって最低でも1日20キロは早歩きをするから足腰が強く無いとダメですね。
トレンチにドリンクやロック(氷)を乗せての早歩きだからキツいと思う。

248FROM名無しさan (ワッチョイ decc-vl9i)2018/08/26(日) 17:00:16.33ID:k1LbYGoU0
1.自分の持ち場が終わらない人
2.自分の持ち場を終えられる人
3.周囲の状況を見て遅い人のフォロー出来る人
4.全体の進捗見ながら作業出来る人

種まき式ピッキングの倉庫にいるけど
全体の人数のうち1が3割、2が4割、3が3割くらいで4は数人しかいない
作業人数50人くらいの小規模倉庫なんだからもうちょっと全体見て欲しいわ

249FROM名無しさan (ワッチョイ 2a2a-c68X)2018/08/26(日) 17:06:41.54ID:GYyQhYho0
>>248
派遣でさえ、全体は見ないで与えられた仕事しかしない人多いのに、
バイトにそこまで求められてもな…とは思う。

250FROM名無しさan (ワッチョイ ea2a-oD98)2018/08/26(日) 17:13:03.48ID:Hd5J2HE+0
45歳でファミレスのキッチンのバイトしてるけど同い年が3人いるし、フロアの人も40代の主婦が多い。飲食業は今人手不足が深刻だから年齢問わずよっぽどでない限り落ちないと思う

251FROM名無しさan (スプッッ Sd0a-R5ud)2018/08/26(日) 17:23:16.08ID:lqhG7AVwd
>>250
フロア手伝ってみな。時給の割りに合わないと各チェーン店スレでぼやいてるから

252FROM名無しさan (アークセー Sx3d-my2l)2018/08/26(日) 17:42:42.61ID:F6+kjRCVx
そりゃ底辺のバイトだからな飲食やコンビニは
40年以上生きてて、何も取り柄がない自分の無能さを恨めよ

253FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-BV4e)2018/08/26(日) 18:43:32.01ID:vdDRNHxWa
親の体調が良くなったから介護ニートから介護アルバイターに転身したいんだけど良いのないねぇ
介護ニートになる前、地元に帰ってからは3〜4tのトラ乗りしていたから週に3〜4日乗れたらいいんだけど厳しい

254FROM名無しさan (ワッチョイ 250d-w21f)2018/08/26(日) 19:33:48.05ID:yHD7gwca0
さすがに笑顔の一つもできない愛想が無い人は採用されんよ
一応接客業やし

255FROM名無しさan (ワッチョイ a5c8-vl9i)2018/08/26(日) 19:38:17.79ID:QrOlfaMD0
>>252
ぐぬぬ

最初の上司様の
『30までに一生できる仕事を見つけなかアカンぞ』
という言葉が突き刺さる

256FROM名無しさan (ワッチョイ 6ae9-7kIV)2018/08/26(日) 19:41:17.75ID:C61Q2WD90
理想的な仕事に就ける奴なんてほんの一握りだよ。
たいていは生活のために、やむなく働いているのだから。

257FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/26(日) 19:53:44.60ID:Aha0C3Mia
天職見つかるまでは金貰えて修行出来るラッキーな場所と思えば良い。

258FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-BV4e)2018/08/26(日) 20:07:57.33ID:vdDRNHxWa
>>255
あまり気にしなくていいんじゃない?
自分が過去にいた大手、中小含めて会社も工場も営業所もほぼみんな無くなったからねw
景気の悪化による経営統合や縮小、閉鎖、倒産なんて人間一人が頑張った所でどうにもならない

259FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/26(日) 21:19:09.64ID:zuRbeO2Y0
>>210
俺もサイト運営してて最高月収は80万円で1200万くらい貯金はできた。
けど最近は売り上げ低迷で10万前後まで落ちてきて、これからはとうとうバイトもしなきゃいけなくなった。
まあバイトは気分転換になるから丁度いいんだけど。

260FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/26(日) 21:23:42.61ID:zuRbeO2Y0
>>54
俺は普段無愛想だけど、接客業の面接の時だけ笑顔で頑張ってる。
心の中ではああこれは俺の真実の姿じゃないのにってw

261FROM名無しさan (ワッチョイ a5c8-vl9i)2018/08/26(日) 21:31:52.33ID:QrOlfaMD0
>>258
ありがとう。

まぁその上司様も結構色んな職種を
やられているんだよね・・・w

262FROM名無しさan (アウアウカー Sad5-MKil)2018/08/26(日) 21:33:47.07ID:LBJPcQ6da
自分はリタイア組だよ
会社員時代に散々働いたし、もうガツガツ働きたくないからね、今の感じで十分だな
バイトだから、たいした責任も無いし
楽チンで良いよ

263FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/26(日) 21:42:02.45ID:zuRbeO2Y0
>>262
バイトで生活していけるものなの?

264FROM名無しさan (ワッチョイ 299e-c68X)2018/08/26(日) 22:03:53.82ID:iaWPrUyk0
>>259
マジか。最近はあんま儲からないんだな・・・

265FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-UqfJ)2018/08/26(日) 22:07:12.47ID:hg3EmtZma
持ち家ローンなし独身5万あれば平気かな

266FROM名無しさan (スプッッ Sd0a-R5ud)2018/08/26(日) 22:15:35.12ID:lqhG7AVwd
>>264
当たり前だろうが。エロ動画無修正が無料で見れるし、出会い系なども無料でゴロゴロある昨今個人でサイト運営で稼げる時代は終わってる

267FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/26(日) 22:29:36.12ID:zuRbeO2Y0
>>264
今は非エロの健全なジャンルで稼げるジャンルが一杯あるけど、アフィリエイトバブルはもう過ぎ気味かな。でもいまでも月収数百万クラスは普通にいるよ。
まあそこまでいけるのは一部だろうけど。

268FROM名無しさan (ワッチョイ 3a62-vpIp)2018/08/26(日) 23:37:12.68ID:+SjffCwL0
>>248
業界は違うがこんな感じ。

2自分の持ち分さっさと終わらす。
3次の持ち分を取る前に誰がどの作業中か確認。持ち分あれば2。無ければ4
4時間が空いたのでフォローに回る。

管理者が全体みており管理者自身が急がしくても管理者に聴くしかないので管理者は暇にさせたほうが全体としては楽。
持ち分きてもやりたく無いのはやらないので楽だけどたまに指令が飛んでくるw

269FROM名無しさan (ワッチョイ 3a62-vpIp)2018/08/26(日) 23:40:49.97ID:+SjffCwL0
>>258
嫌いな社長や上司の引っ越しやら手伝いした事あるが辞めたらなんの関係も無いし対等だからな。
お世話になっているなら別だけど。

270FROM名無しさan (ワッチョイ edc1-vl9i)2018/08/27(月) 00:07:58.51ID:f3Cyy6JD0
エロサイトもまとめサイトもつべもオク転売もみんな駄目
ここ一年働き出してる人多いよ

271FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-axIE)2018/08/27(月) 00:10:48.10ID:RpT/Ng8ea
みんなあれこれ器用にネット副業で稼いでたんだな
ワシはネット初期からヤフオクで主に家電修理の転売一本よ

272FROM名無しさan (ワッチョイ fadb-PcWx)2018/08/27(月) 00:14:11.69ID:sREwNWeM0
俺はネットも稼げなかったな
アフィリの始まりみたいな頃にHTML覚えてサイト作ってってやったが
月最高で5千円くらいしか無理じゃった

273('ω') (アウアウイー Safd-B8md)2018/08/27(月) 00:16:12.90ID:P06a1bFSa
youtube配信したら

274FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/27(月) 00:23:11.45ID:gGP8PrrJa
メルカリやヤフオクは商売上手い転売ヤーいるから色々工夫したが転売ヤーには敵わなかった。強かな人間しか彼処で儲けるのは無理。普通の人は家にある不要品売って小遣い程度よ。

275FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/27(月) 09:32:32.91ID:griCMK/+0
ほんとに稼げるのはまとめサイトとか転売じゃなくて、脱毛のサイト作って当たると月1000万とかいってる奴いるよ。
女は脱毛サロンとかいって脱毛する奴多いから、1人登録してくれると自分に1万とか報酬入る。
俺も作ってみたけど、もちろんそんな稼げる市場は競合も多いからすぐ止めちゃった。結局2万にしかならなかった。
参入のタイミングが遅かったな。

276FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-axIE)2018/08/27(月) 09:37:21.94ID:PUIoXcL6a
儲かるけど競争者が多い分野はしんどいので、個人的にはニッチでのんびりやれる方がいい
一攫千金狙いの夢見るフリーターはバイトしながらひたすら研鑽だな
仮想通貨もほぼ終わったし次はカジノあたりかねえ

277FROM名無しさan (アウアウイー Safd-B8md)2018/08/27(月) 09:58:31.61ID:P06a1bFSa
サイトつくる知識がない

278FROM名無しさan (ワッチョイ 6ae9-7kIV)2018/08/27(月) 10:19:37.38ID:bslNI3CG0
>>259
ネタか事実か知らんが、それだけ貯金があって生かしきれないのは無能。
FXに100万ぶちこんで自動売買でもさせとけば良いだろ。
アフィリエイトの自己買いだけでも小銭が儲けられるのに。

279FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-axIE)2018/08/27(月) 10:29:47.97ID:PUIoXcL6a
やっぱり何でもやる気次第なんだろう
儲けのネタ自体はそこらじゅうに転がってる

280FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/27(月) 10:30:21.93ID:griCMK/+0
>>.278
実家暮らし独身で車もブランド物も買わないから、ちょっとアフィリで当たったらすぐ貯まったよ。
投資がみんなうまくいくわけないだろ。失敗してる奴いっぱいいるだろ。だから投資には手をださない。

281FROM名無しさan (ワッチョイ decc-vl9i)2018/08/27(月) 10:33:24.54ID:1H0SEbUD0
投資年間利回りは10%越えたらハイリスクハイリターンと呼ばれるの知ってる?
FXだのデイトレだの息巻いてる連中は一体利回り何千パーセント狙ってるのかな?
それを何年も安定させられるつもりなの?

282FROM名無しさan (ワッチョイ decc-vl9i)2018/08/27(月) 10:38:23.64ID:1H0SEbUD0
それだけのリターンを狙って投機だと腕とか関係ないからね。腕が良ければカジノ行って億万長者〜と同レベルの発言
そもそも投機の世界は資金力が全てだし、百万ぽっちじゃお話にならない

年利5%くらいで堅実に投資するなら良いと思うけどね。それだって元本割れのリスクはあるんだからさ
ただのギャンブルと投資をごっちゃにして話する奴多すぎ

283FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/27(月) 10:45:33.18ID:griCMK/+0
そんなFXだかなんだかしらねぇけど投資系でうまくいくってんなら、なんで周りに金借りでもやらねぇんだよ。
それが答えだよ。

284FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/27(月) 10:47:50.25ID:griCMK/+0
でもそう考えるとよぉ昔の時代は1000万あれば銀行の金利だけで食っていけたぬるい時代なんだよな。
なのに、今の老人世代で金ないとか言ってる奴はほんとうにどうしようもない無能のだめ人間ってこった。

285FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-axIE)2018/08/27(月) 10:52:20.42ID:PUIoXcL6a
1000万あっても金利だけで食ってた時代なんかほんの一瞬だけだし、そもそもその時代だって年利6%位だから銀行に1年寝かせてても金利収入はたった60万だぞw

286FROM名無しさan (ワッチョイ decc-vl9i)2018/08/27(月) 11:33:53.77ID:1H0SEbUD0
喰っていける額を年間150万程度と想定しても
1000万でそれなら15%
金利15%なんて時代あるわけないでしょ
元本保証で15%って頭おかしいだろうが

287FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/27(月) 11:42:28.03ID:griCMK/+0
うんなんかすまんかった。

288FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-axIE)2018/08/27(月) 11:51:35.93ID:PUIoXcL6a
昔は一瞬だけ1000万ぐらい金はあったが今と生活は殆ど変わらん
草津温泉あたりの安いリゾートマンション(当時は300万、今は100万ぐらい)を買って旅館でバイトしようとか考えていたが

289FROM名無しさan (スップ Sdea-my2l)2018/08/27(月) 12:43:46.83ID:Lh6n+IFed
FXだ株だ言ってるのはやったことニワカだからw
甘くない世界なのは1度でもやると誰でも分かる

290FROM名無しさan (ワッチョイ d965-PcWx)2018/08/27(月) 14:00:36.67ID:kQ2NsHID0
つみたてNISAをやってる
FXは少しやってやめた。株はやりたいけど少額じゃもうからないからやらない

291FROM名無しさan (ワッチョイ 2a2a-ARgB)2018/08/27(月) 15:24:06.98ID:O2iEYf0X0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

292FROM名無しさan (アウアウカー Sad5-GcDu)2018/08/27(月) 16:00:40.11ID:C3RdaUHsa
>>201
百貨店やイベント会場の什器搬出入
の仕事あるよ。それほど体力使わない。
大体、2〜3時間。
月に2万程度稼ぐなら丁度よい。

293FROM名無しさan (ワッチョイ 4a6d-kr8H)2018/08/27(月) 20:01:40.26ID:1LUTCtZm0
ユーチューブでごみ屋敷の掃除の動画をよく見てるけど
不定期でいいので土日とかバイトで雇ってくれないかなと
思ったり

294FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/27(月) 21:32:28.25ID:griCMK/+0
俺はWEB収入+アルバイトで一生いきていくつもり。
バイトだけで生きていくのしんどくて無理。
週5フルタイムで働けないなまけものなのでw

295FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/27(月) 21:33:27.75ID:griCMK/+0
>>293
空気悪くて体に悪そうじゃないその仕事。
ボロ家に引っ越して体調不良になった人いるしね。

296FROM名無しさan (ワッチョイ ea2a-gqdY)2018/08/27(月) 22:21:52.88ID:0oWdjmIV0
デリヘルドライバーってどうかな?

297FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/27(月) 22:35:35.51ID:N3LcfMqPr
>>296
車は自分自身の車を持ち込めて道に詳しい人になるのでは?
自分のバイト先は男性スタッフも送迎してくれるけどキャバの送迎車の運ちゃんって定年退職者で年金受給者って言うイメージが有るけど実際はお祖父ちゃんよりも比較的若い人だった!

298FROM名無しさan (ワッチョイ fac8-vl9i)2018/08/27(月) 23:25:49.13ID:Xf3cges80
それなら自分でデリヘルやれよ
車持ってたらスマホ一個でできるし
100万くらいで色んな風俗サイトに広告乗せて

299FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/27(月) 23:29:24.37ID:griCMK/+0
>>298
経営を甘くみるな。そんな甘い考えでやったら借金するだけ。
起業しても10年以内に多くはつぶれる。

300FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/27(月) 23:49:00.41ID:JRR8aBgUa
潰れるというか潰されるんじゃないの同業者に。風俗は、そのスジやの人も相手しなくちゃいけない。


トラブル回避やクレーマー対策も知らないと無理。その業界で長年働いた人が独立するのはわかりますが普通の人が参入すれば確実に潰れます。

301FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-2jl/)2018/08/27(月) 23:59:55.52ID:griCMK/+0
いやそれ以前に客取れない、女集められないで終了だろう。

302FROM名無しさan (ワッチョイ fac8-vl9i)2018/08/28(火) 00:03:08.93ID:sGH6V0EN0
箱ヘルと違って開業しやすくヤクザと関わらなくていいから、2万店近くデリヘルがあるんだけどな

303永和信用金庫の小林泰理事長から通告する (ワッチョイ 3619-vfj1)2018/08/28(火) 00:03:16.36ID:m7CgsbwJ0
永和信用金庫から金を借りてる零細企業は口座から巨額の金利を騙し盗られて倒産する運命や、手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用で、これは日本政府公認やから抗議しても無駄や、あきらめろ

304FROM名無しさan (ワッチョイ ea54-vBl/)2018/08/28(火) 00:36:50.39ID:OL70Y4PG0
何でも試して報告!

305FROM名無しさan (ワッチョイ 0a93-LowY)2018/08/28(火) 01:13:23.31ID:ck/b5u3C0
とある家庭教師のバイトをしているのですが、給与の振込がないことに昨日気づきました。今日問い合わせるつもりですが、心当たりは少しあります。
その月に教えた事の報告書を翌月の指定日までに提出するのですが、提出日を1日過ぎてしまいました。これが規約違反という理由で給料がパーになるというのはあり得るのでしょうか。それともケースバイケースなのでしょうか。

306FROM名無しさan (アウアウイー Safd-B8md)2018/08/28(火) 01:56:23.08ID:CndW7JkKa
過ぎるなら連絡入れないと。子供のバイトじゃないでしょう。

307FROM名無しさan (アウアウイー Safd-B8md)2018/08/28(火) 01:57:52.62ID:CndW7JkKa
報告書も仕事でしょう。
それを提出してないのは不味い。

308FROM名無しさan (アウアウイー Safd-B8md)2018/08/28(火) 01:59:03.68ID:CndW7JkKa
拒否してくるなら正式に請求できるじゃん
頭いいのに残念だね

309FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-Ddyv)2018/08/28(火) 02:30:45.40ID:AP2euxTC0
学業が優秀=頭が良いとは限らないんだよ

お前文体的に顔文字だろ
連投しやがって

310FROM名無しさan (アウアウイー Safd-B8md)2018/08/28(火) 03:09:06.36ID:CndW7JkKa
自分も教師雇ってた頃あるけど
親は高いお金出して見てもらってるわけだから
ちゃんと親に対して丁寧にしないといけないよ

311FROM名無しさan (アウアウイー Safd-B8md)2018/08/28(火) 03:13:45.59ID:CndW7JkKa
自分の教師は親戚だけど終わってから毎日直接報告してたよ

312FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/28(火) 04:45:05.47ID:vAMhR23qa
家庭教師は頭が良いからと言って教え方が上手いわけではない。大昔、家庭教師専門会社から来た奴らは全員ハズレだった。そこの指導員が来た時は上手かったけど。ほんと金、勿体ない。

313FROM名無しさan (ワッチョイ ea54-vBl/)2018/08/28(火) 08:48:04.00ID:OL70Y4PG0
カテキョは会社通すよりネットで直接の方が楽
少なくとも講師への報酬は家から直接じゃないとな
会社経由の振込だと6割ぐらい抜かれるしよ
アホらしくてやってられん

314FROM名無しさan (ワッチョイ 6ae9-7kIV)2018/08/28(火) 09:56:45.42ID:ehhSmRia0
家庭教師は、教えた子供が大学不合格の時点で親族の不興を買う
ハイリスク・ハイリターンの仕事。

315FROM名無しさan (アウアウエー Sa52-axIE)2018/08/28(火) 10:16:57.91ID:EhGbVn/6a
業者契約を個人契約にうまく移行できると2時間1万円とかになって美味しかったな

316FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Zx5i)2018/08/28(火) 12:34:56.14ID:OCRBoM5pr
カテキョーみたいな講師業ってブラック何じゃ無いの?

317FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/29(水) 02:07:39.82ID:lrI+QIo5a
アルバイトの面接時に、この時間は求めてないとハッキリ言ってくれれば良いのに合否は1週間、無駄な時間を過ごさせてダメでしたはダメな店だな。


募集内容にブランクOK、初心者歓迎とか書いておきながら面接で話を聞いたら求めてるのは即戦力みたいな話をしてたし。履歴書も、その場で書かして写真も貼って希望持たせる前向きな話ばかりして何がしたいのか意味わからん。


その場で無理と断ったら直ぐに次行くのに時間勿体ないわ。返信封筒も面接時に書かされたので、わざと様を書かなかったら届いた封筒の様は書きなぐりで笑えたわ。

318FROM名無しさan (ワッチョイ ed7a-PcWx)2018/08/29(水) 04:21:11.96ID:rOX0c6F40
>>290
優待権利が安く手に入るの買うといいよ
ときどき昼飯に使ってる

319FROM名無しさan (ラクッペ MMed-vpIp)2018/08/29(水) 07:46:14.02ID:8UtgwLsAM
>>317
他社応募の妨害。

320FROM名無しさan (ワッチョイ 3a2a-ARgB)2018/08/29(水) 08:02:05.91ID:dVy0D5Ds0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

321FROM名無しさan (ワッチョイ eac9-46W0)2018/08/29(水) 09:04:31.73ID:QaukLZwY0
氷河期世代は辛いよなあ

322FROM名無しさan (ワッチョイ f9e0-A4t9)2018/08/29(水) 09:40:23.35ID:bywhJrJR0
>>317
四十過ぎてから初心者歓迎の会社にはブラック以外は先ず受からんだろ

323FROM名無しさan (ワッチョイ 3665-PcWx)2018/08/29(水) 10:28:18.84ID:i3I1xNpa0
ブラックと言っても色々あるからな

労働時間が長い
福利厚生が不十分
職員の質が悪い
給与面
などなど

どれが許せて、どれが許せないかで真っ白なんて会社は東大卒でも入れない

324FROM名無しさan (ワッチョイ 7162-4dUf)2018/08/29(水) 13:06:34.49ID:sXKVTjAw0
東大卒でバイトなんて逆に取る側がビビって普通取らんよ
そもそも応募するやつがいるかどうかしらんがw

325FROM名無しさan(広西チワン族自治区) (ガラプー KK2e-Db8e)2018/08/29(水) 14:34:26.71ID:iruQR2jbK
履歴書は処分するからね
写真貼るの馬鹿馬鹿しいな
でも個人情報は奪われたまんまだと思う

変なセールスの電話がくるから面接した会社から横流ししか有り得ない

326FROM名無しさan (スッップ Sd0a-R5ud)2018/08/29(水) 15:00:22.63ID:sDqhymArd
>>325
スマホアプリで履歴書作れよ。写真もスマホ撮り画像張り付けできる
あとはコンビニで出力すれば20円で済む
個人情報?気にするな。履歴書程度で漏れるのは僅かでしかない

327FROM名無しさan (ワッチョイ 3665-PcWx)2018/08/29(水) 15:08:07.77ID:i3I1xNpa0
履歴書は手書きでって一般的に言われてるけど古い?

328FROM名無しさan (ワッチョイ 250d-w21f)2018/08/29(水) 15:15:35.22ID:NlpDNs1x0
今時、手書きなんてしてる奴いねーよ

329FROM名無しさan (ワッチョイ 6a0a-IkvD)2018/08/29(水) 15:17:40.58ID:J7mxiWdJ0
そうなんか?
ハロワで相談したら普通に履歴書は手書き、職務経歴書はPCでと言われた

330FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-IdVD)2018/08/29(水) 15:28:48.71ID:m9U0Ljpca
掛け持ちのバイト探してて運良く2つとも受かってしまった
深夜の病院の受付と深夜のピッキングなんだけどメッチャ悩む!
私は選り好みできる立場じゃないのはわかってる、、が悩む
時給が安いが資格取れる可能性があるのが病院の受付だが
ピッキングとか楽だしなー

331FROM名無しさan (スッップ Sd0a-R5ud)2018/08/29(水) 15:29:38.58ID:sDqhymArd
>>329
ハロワでも担当者による
「ここの会社は手書きの方が印象良いらしい」「ここを受けるなら(俺が悪筆なので)PC清書した方がいい」と言ってくれる人もいる

332FROM名無しさan (スッップ Sd0a-R5ud)2018/08/29(水) 15:42:26.72ID:sDqhymArd
>>330
俺だと資格取れて実務経験もある方がいいと思う(今後考えると)フォークリフトと同様、資格あっても経験なしだと門前払いだし
あまりに時給が低くてピッキングの方が稼げるというなら迷いどころだけどね

333FROM名無しさan (ワッチョイ f94c-J/Xk)2018/08/29(水) 16:04:01.37ID:QXPpByMw0
病院の受付って何の資格が得られるのかな

334FROM名無しさan (ワッチョイ 3665-PcWx)2018/08/29(水) 16:05:51.63ID:i3I1xNpa0
>>330
ピッキングなんて、いつでも出来るから病院だな

335FROM名無しさan (ワッチョイ d965-PcWx)2018/08/29(水) 16:23:20.96ID:Bs3YnOdz0
俺も病院のほうがいいと思うな

336FROM名無しさan (ワッチョイ 250d-w21f)2018/08/29(水) 16:44:44.41ID:NlpDNs1x0
受付業務経験は転職時に活かせる可能性がある
ピッキングは、なんのアピールにもならない

この差はでかい

337FROM名無しさan (スッップ Sd0a-R5ud)2018/08/29(水) 16:50:06.16ID:sDqhymArd
>>333
俺の想像でしかないから間違ってるかもしれないけど
「時給が低い」とあるから大手じゃなく入院施設はあるけどそこそこの規模の病院で受付窓口だけの仕事じゃないんじゃないかな(深夜勤務と言ってるし)
となると登販どころか薬剤師資格必須だろうし(取らせてくれるなら勉強するだけ)チャンスだと思うけど

338FROM名無しさan (スッップ Sd0a-R5ud)2018/08/29(水) 16:52:21.73ID:sDqhymArd
あ、介護系もあるか

339FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/29(水) 16:59:27.91ID:OR4Nh1S9a
何言ってるの?深夜の病院行ったことないの?


深夜の病院受付は救急車の病院に搬送してもOKですか?や具合悪くなった人が病院に電話かけてきて専門の先生いますか?などです。専門の先生いて患者少なかったら受け入れで専門の先生いなかったら、手が一杯で無理なら御断りや別の病院紹介です。

340FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/29(水) 17:02:20.02ID:OR4Nh1S9a
あとは保険証確認などの事務的なことをやらされるはず。別の病院紹介は系列や彼処の病院もあるはずなどアドバイスかな。専門知識は専門家がやるので受付だけですよ。

341FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/29(水) 17:07:39.39ID:OR4Nh1S9a
本当に具合悪く家に帰れないひとに入院手続きもあるから病院で働けるんだったら働いた方が勉強になりますよ。


私は病院で働いたわけではなく今は亡き父が深夜に具合が悪くなることが度々あり近くの行きつけの総合病院に連れて行った経験が結構あるから知ってるだけです。

342FROM名無しさan (スッップ Sd0a-R5ud)2018/08/29(水) 17:34:38.04ID:sDqhymArd
>>339
あるよ

343FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-fldB)2018/08/29(水) 19:31:23.28ID:OR4Nh1S9a
気を悪くしたなら謝る。薬剤師ルートは薬科大学行くしか道はない。病院は色々あるから参考にまで。

344FROM名無しさan (ワッチョイ 4a6d-kr8H)2018/08/29(水) 20:20:22.57ID:ztSJjAxe0
>>317
面接なんてライン工みたいなもので同じことの繰り返しなんだから
次次受けていけばいいんだよ。面接工だぞ、採用か不採用かは
相手の事情しだいだろ、人がいなくて困ってるなら雇ってくれるし
とりあえずきたやつから取る会社なら雇ってくれる
若い奴が欲しいところは初めから雇ってくれないし、人を選んでる
ところでも人が来なければ雇ってくれる。

345FROM名無しさan (ワッチョイ 4a6d-kr8H)2018/08/29(水) 20:24:51.58ID:ztSJjAxe0
>>329
コンビニで印刷すれば見開きの自分の履歴書ができるんだから
それでいいんだよ。10円だぞ。いちいち書いてられっかよ。
日付変えて写真はってそれで終わりじゃん。あとは面接で
ハロワの職員に作ってもらったテンプレでも言ってれば
いいだけwハロワの職員をつけてもらえ、面接で言われた事
の答え方を聞いてそういえばいいだけ

346FROM名無しさan (ワッチョイ 5e2a-c68X)2018/08/29(水) 20:48:34.72ID:6w2Uijqc0
>>345
手書きじゃないのはいいけど、一応志望動機ぐらいは毎回書いた方がいいだろ…
まぁバイトならそこまで気にする会社は少ないかもしれないけど…

347FROM名無しさan (アークセー Sx3d-my2l)2018/08/29(水) 21:45:07.41ID:Hquet+wRx
40年生きてきた結果が底辺バイトとか哀れw

ぷっw

348FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-IdVD)2018/08/29(水) 21:46:03.00ID:81AmyhGUa
>>330
だがみんな意見ありがとうございます
デメリットも説明された
カルテの整理の写真とか
救急搬送とかで運び込まれる人とかリアルでグロを見る事になるって。。 
資格は続けていれば医療の事務やる資格を取らせてくれるみたいなので

ただピッキングとか楽だしなーってのがあって悩んでる

349FROM名無しさan (スッップ Sd0a-F6n3)2018/08/29(水) 22:16:31.57ID:apgj84/Ad
社員に意見した人その場で首になったわ
奴隷は身分をわきまえなあかんな

350FROM名無しさan (ワッチョイ f56b-vl9i)2018/08/29(水) 22:16:38.86ID:oyK8G46W0
医療事務の資格を取らせてくれるとか、どうせそんなの書いてなかっただろ
ありえないから

351FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-IdVD)2018/08/29(水) 22:27:45.17ID:81AmyhGUa
キャリアアップの制度とか就業案内に書いてるのだがあり得ないって言うのであればそうなのであろうな

352FROM名無しさan (スプッッ Sdea-vr6x)2018/08/29(水) 22:30:36.43ID:009tqrbpd
病院直雇用でなくニチイやソラストみたいな委託業者?
ならやめといた方がいい
たいていは職場の空気悪いし長続きしないから人手不足で即採用されるが
しかも資格は自腹で会社に金はらってその会社の試験受けさせると言うマッチポンプ
ネットの会社の評価も5段階で1点台前半とかだよ

353FROM名無しさan (アウアウウー Saa1-IdVD)2018/08/29(水) 22:34:14.04ID:81AmyhGUa
おっしゃる通り委託業者だね
会社名は出すと色々言われるので出さないが参考になったよ

354FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/08/30(木) 00:01:48.58ID:Nzglrx3C0
>>344
面接後1週間で合否結果連絡しますってとこに3日後に他受かって採用不採用わかってるなら今日中にご連絡くださいと電話したら採用された事がある。
契約待ちが2週間程あったから本当は若い人欲しかったみたい。

先に合否出したところは台風の中でも面接時間を守ったからなのが最大の理由かと。他行きますがタイミングが合えばまた宜しくお願いしますと連絡したら笑ってたw

>>349
最高やな。雇用保険加入してるならその場でハロワと労基行く。
30日分の給料請求できるし。

355FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/08/30(木) 00:09:57.96ID:Nzglrx3C0
>>352
職場で推奨資格あるけど自腹で受けて合格したら試験費用会社負担のみ。

正社員から資格取ったらどうって言われて
馬鹿じゃねーベンダーの資格取ったら時給あがると事前にインセンティブあるならわかりますが個人的になんのメリットも無い。ただクライアントの宣伝の為に取ってどうするので会話終了。
その資格受講も自社でやってるくせに。

356FROM名無しさan (ワッチョイ 23a6-J7KC)2018/08/30(木) 01:59:33.33ID:xSd91fg00
15歳年下の意中の女性と今度食事に行くことになった
彼女に恋してから生活に張りが出てきた

357FROM名無しさan (ドコグロ MMe1-Tf+c)2018/08/30(木) 08:54:47.33ID:oyHZFCoqM
社員だったらモノに出来たのにね。

358FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/08/30(木) 09:02:12.20ID:2+mZHwMQ0
まあ、自分の立場を考えて、あまり燃えすぎないように

359FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/08/30(木) 09:03:19.58ID:NyZllXv5a
食事に行けるなら脈あるんじゃないの?ダメなら食事さえ出来ない。

360FROM名無しさan (ワッチョイ 1d9e-4YxK)2018/08/30(木) 10:26:56.72ID:+iGuo1Qt0
バイトじゃなくて派遣なんで微妙に違うかも知れないけど
15歳年下どころか20代前半の社員に一方的に惚れ込んで
ラインを勝手に登録して長文メッセージを送りまくってた50前オッサンが
クビになる顛末を見たことがあるよ。

361FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-v3K/)2018/08/30(木) 10:42:32.91ID:QbUFz4x0a
自分の娘が俺らくらいの親父に手だされたらどんな手段使っても半殺しにするわ

362FROM名無しさan (スップ Sd43-y3p6)2018/08/30(木) 11:14:22.09ID:u2pcuj7Yd
なんかこんな事言うと失礼だけどお前らって女性を口説いたり出来なそう。

363FROM名無しさan (ワッチョイ fde0-yaBW)2018/08/30(木) 11:22:25.98ID:xr+VA9O+0
口説かなくても寄って来るんだよ
俺の職場は女が多い食品加工だから
向こうも飢えてるから、或る意味奪い合い

364FROM名無しさan (ワッチョイ e56b-zBrR)2018/08/30(木) 11:51:12.62ID:MV+Ysxsl0
こんな所で見栄張らなくてもええのに

365FROM名無しさan (ワッチョイ 1d9e-4YxK)2018/08/30(木) 12:09:44.03ID:+iGuo1Qt0
>>362
まあ否定はせん。特に年取ってからは自分の立ち位置を超える勇気無いしな。
ただ、なんだか知らんが親が俺より若い10代の子とばっかり関係してたな。

366FROM名無しさan (ワッチョイ 050d-lQkG)2018/08/30(木) 12:43:43.99ID:vaopZVr10
食事くらいで浮かれるとか学生かよw

367FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/08/30(木) 13:24:17.77ID:2+mZHwMQ0
30代の頃に結構可愛い女に告白されたけど断ったわ
自分の職業と収入考えても、とてもOKとは言えなかった
それ以来その手の話は一切ない
このまま独身で孤独死かな 兄弟おらんし
せめて金だけは貯めておきたい

368FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/08/30(木) 13:30:45.46ID:NyZllXv5a
共働きという発想はないのか?相手に想われての結婚は結構上手くいくらしいよ。

369FROM名無しさan (ワッチョイ fd4c-cPFV)2018/08/30(木) 14:11:57.75ID:I15iTOQx0
うーん共稼ぎとしても非正規で結婚は
若いならありかもしれないけど…

370FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-v3K/)2018/08/30(木) 14:51:55.65ID:QbUFz4x0a
>>363
口説かなくてもよってくるwww
2018年で一番大爆笑したわ、、

ほっといても女がよって来る閑居に私もいたですーーwww

371FROM名無しさan (ワッチョイ 032a-hndo)2018/08/30(木) 15:09:58.62ID:Hdm6om9Z0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

372FROM名無しさan (ワッチョイ 23a6-J7KC)2018/08/30(木) 15:42:15.83ID:xSd91fg00
とにかく今は楽しいんだ
物凄く生活に潤いがある

373FROM名無しさan (スップ Sd43-y3p6)2018/08/30(木) 15:58:46.14ID:u2pcuj7Yd
なんか女性も口説けないとか言っちゃってゴメン。

374FROM名無しさan (ドコグロ MMe1-Tf+c)2018/08/30(木) 16:24:51.50ID:oyHZFCoqM
>>367
告白=結婚とか早漏過ぎ

375FROM名無しさan (ワッチョイ 050d-lQkG)2018/08/30(木) 16:34:25.70ID:vaopZVr10
自分のことで精一杯だからな
前向きに考えられんだろ

376FROM名無しさan (アウアウエー Sa93-tL7I)2018/08/30(木) 16:44:25.22ID:pd8j4CO3a
金(仕事)はあるがひとりでの老後に不安のある女性、とならワンチャンあるかも。
なんて考えても、そもそもそういう女性とは住んでる世界が違いすぎるんだよなぁ

377FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/08/30(木) 17:13:27.39ID:NyZllXv5a
モテまくるってモテ期じゃないの?モテ期は何れ去るから楽しんでくれ。

378FROM名無しさan (ワッチョイ 23e0-yaBW)2018/08/30(木) 18:37:10.15ID:FxfhGsgZ0
数か月前に応募の電話して年齢的に難しいですね〜と面接すらしてくれなかった会社から
某求人サイト経由でうちの会社の面接に来ませんか?とスカウトメール来たぞ
担当者は俺の名前なんか憶えていないんだろうな

379FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/08/30(木) 19:23:19.19ID:NyZllXv5a
それ行ったら年齢で落とされるんじゃ?誰彼構わずメール送ってるか本当に人手不足かな?行ってみなきゃわからないね。

380FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/08/30(木) 19:27:54.22ID:2+mZHwMQ0
リクナビNEXTかな?
あれ適当に送ってるだろ

381FROM名無しさan (ワッチョイ c590-4G2s)2018/08/30(木) 20:02:03.53ID:ScJtA9BG0
あなただけが逸材なの
お願いお願いウチに来て
てな事言われてその気になって
面接行ったのが大間違い

382FROM名無しさan (アウアウエー Sa93-tL7I)2018/08/30(木) 21:17:35.07ID:GI5E9DMIa
人事担当まるでダメ
断ることだけ一人前
気付いたときには
ハイそれまーでぇーよ

383FROM名無しさan (ワッチョイ cd62-8dGN)2018/08/30(木) 21:49:08.15ID:jxoaYZaB0
>>361
東尾に謝れ

384FROM名無しさan (アウアウカー Sa61-iXhq)2018/08/30(木) 22:10:33.33ID:dgusupxva
ずっとアルバイトしかしたこと無い人は
正直言うと、完全受け身で責任感全く感じないな。
会社が効率化で残業減るとわかると、
嫌な顔して、非効率なやり方を難癖つけて
変えようとしない。
顔つきも今一、子供っぽい。

385FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/08/30(木) 22:15:47.09ID:wR/a+ZLpa
アルバイトに責任負わせるなら社員と同じ給金と待遇にしろ。一部のアルバイターしか見てないのに、それが全てみたいな見下し発言はダメだよ。お宅の会社は、そういうアルバイターしかやって来ないんだろ?

386FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/08/30(木) 22:16:27.72ID:2+mZHwMQ0
>>384
その点正社員は ってか? 昭和脳かよ

387FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/08/30(木) 23:37:29.17ID:Nzglrx3C0
>>384
俺、正社員も委託やバイトも経験あり今の職場1分単位残業付くけど一切しないぞ。
だらだら残業稼ぐ奴は稼げばいい。

引継しないといけないのはなるべく30分前に引継で5分前に片付けして定時に打刻。

仕事もそう。バンバン処理して空いたら休憩。暇過ぎても休憩。
休憩中に忙しくなっても暇な誰かがやればいい。

388FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/08/30(木) 23:51:57.39ID:Nzglrx3C0
>>386
同じ係りに正社員いるけど本当に指示待ち。
俺に指示されるのが嫌で指示するの辞め報告するだけにしたら前日に処理しないといけない仕事をやっていなかったorz

理由尋ねたら今日でもいいかなだと。
正直でいい人だけど仕事は一緒にしたくないとういうこいつ俺の管理者。たまに手伝わせてるけどw

389FROM名無しさan (ワッチョイ 2324-yY4F)2018/08/31(金) 00:24:45.77ID:PXibrW1d0
バイトは裁量を与えられてないからな
自分で考えて動いて結果出せばいいだけの裁量を与えて貰っていないし
成功した時の報酬は用意されていないし、リスクだけが有る

この状態でバイトに何かを求めても動けないだろ
成功の報酬を用意して権限を与えてから何かしらを求めれば
誰でも自分で考えて会社の為に行動しはじめると思うけどね

390FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/08/31(金) 06:07:42.00ID:thPnfqUqr
ちょっと質問ちゃんで申し訳無いんですけど、キャバクラの客で1回の利用で異様な額を使う客が来た場合ってやっぱりお店は警戒するものなのかな?
体入が終わって本勤務開始して数回目の勤務の時に数時間で数百万円を使った客がいてお店の幹部さんがメチクチャビックリして居たからです。
ケチな客も困るけど異様に羽振りの良い客も怖いですね。
ちょっと近況報告的な話もさせてもらうけど、キャバクラのバイトって普通の飲食店(居酒屋など)と変わらないですね。
ただ単に酒の単価が高いだけですね。
しかもお店の幹部さん達とホステスの嬢が面倒見が良くて嬢の娘が暇になるとバックヤードに休憩に来た時にアドバイスしてくれるから助かる(泣)
今までの仕事がムサい野郎とオヤジばっかだったのに目が覚める位の美人さん達が闊歩しているのでビビってます。

391FROM名無しさan (ワッチョイ 636d-VIfm)2018/08/31(金) 07:55:56.07ID:qet/Y5Yc0
いい加減ブログ作ってそっちでやれよ

392FROM名無しさan (ワッチョイ fde0-yaBW)2018/08/31(金) 07:57:37.85ID:AQxDZL9p0
>>390
「今日も暑い」まで読んだ

393FROM名無しさan (アウアウエー Sa93-ZtIo)2018/08/31(金) 09:07:00.55ID:WneCB+Z6a
俺は正確にはバイトじゃなく業務委託

394FROM名無しさan (ワッチョイ 23e9-jo4B)2018/08/31(金) 10:16:37.29ID:BrSrng6I0
派遣は所詮派遣なのと同様、バイトも、所詮はアルバイト。
高度な判断を要する仕事を任せてはならない。社員から指示をもらうのも当然。
ただしサービス業の場合は、直接、客と接するからその場合ははきちんと
仕事してもらわんと。

395FROM名無しさan (ワッチョイ e56b-zBrR)2018/08/31(金) 10:57:02.54ID:Wv1UgQCV0
>>390
キャバって嬢同士が裏でギスギスしてて雰囲気悪いと思ってた

396FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/08/31(金) 11:20:08.00ID:p4+u6E5la
社員が楽するためにバイトに責任ある仕事を任すが、やってはダメしくじったらクビですから。

397FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/08/31(金) 12:05:45.71ID:nBXx2Rkq0
>>395
派閥が出来るらしいよ
女はドコでも一緒

398FROM名無しさan (ガラプー KK81-e3Yw)2018/08/31(金) 14:20:04.68ID:o4jlBSeEK
>>390
自分は知らないバイトの知識が知れるから凄く興味深く読んでますよ頑張って下さいね

399FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-UnRe)2018/08/31(金) 15:13:51.99ID:2YmUY6Y9a
流れ壊してしまったらごめん
前に週3〜4でトラックでも乗れたらって書いたんだけど週5以上しかなかったからリサイクル工場の夜勤バイト(週4)の面接に行く事にしましたよ

400FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-v3K/)2018/08/31(金) 15:44:21.08ID:ciWuRKCIa
流れなんて気にする必要ないだろうがトラックの運転手の方が稼げるんじゃないか?
事故のリスクはあるが

401FROM名無しさan (ワッチョイ db2a-hndo)2018/08/31(金) 15:53:26.60ID:C3cWlUlD0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

402FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/08/31(金) 17:04:41.53ID:thPnfqUqr
今日で8月も終わりですね。

403FROM名無しさan (ワッチョイ 23e0-yaBW)2018/08/31(金) 17:56:04.48ID:J3HvTfWP0
そうですね(^◇^)

404FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/08/31(金) 17:57:04.18ID:nBXx2Rkq0
今日は天気が悪いですね。

405FROM名無しさan (アウアウカー Sa61-iXhq)2018/08/31(金) 19:15:46.25ID:pnH19ncda
中途半端に稼げるバイトだったり
すると、ダラダラ続けて抜け出せなくなる。

大学生のバイトが卒業で割りと良い会社に
就職とか見ると、切なくなりません?

406FROM名無しさan (ワッチョイ 232a-Xv5y)2018/08/31(金) 19:31:59.11ID:o/YgrBUr0
空港警備員辞めてから一月たってしまったわ
とりあえずデリヘルドライバーでもしようと思ったけどやはり事故が怖いんだよなぁ。

407FROM名無しさan (ワッチョイ fd4c-cPFV)2018/08/31(金) 19:40:07.92ID:wvbGrS740
>>405
40代にそんなこと言われても
このアドバイスは三十代前半なら
有難いだろうけど

408FROM名無しさan (スップ Sd43-y3p6)2018/08/31(金) 19:46:49.18ID:uf55+ryVd
もう非正規でやって行く以外 道は無いだろ!

409FROM名無しさan (ワッチョイ b5b1-zBrR)2018/08/31(金) 20:13:25.97ID:cQyO+ks80
空港警備ってそれなりの資格いるとか聞いたけど、どうなん?

410FROM名無しさan (アウアウカー Sa61-Mm8o)2018/08/31(金) 21:34:58.16ID:b/HWuYLWa
>>401
お前も毎度毎度ご苦労なこった
アスペのヒマ人めw
ほかにやることねーの?

411FROM名無しさan (アウアウカー Sa61-Mm8o)2018/08/31(金) 21:37:13.62ID:b/HWuYLWa
>>401
ほらほら、お薬の時間ですよー

412FROM名無しさan (アウアウカー Sa61-Mm8o)2018/08/31(金) 21:41:08.43ID:b/HWuYLWa
>>401
ドトールコーヒーがうんちゃら

ダイバクショウ

さんと同じ症状ですねーー

413FROM名無しさan (ワッチョイ 23a6-J7KC)2018/08/31(金) 21:58:17.28ID:O9gVfkkm0
40代でも普通に転職活動してるし
内定出てもよくよく考えて(選り好みして)辞退してる俺みたいのもいる
40代だからっていうのは理由にはならないよ

414FROM名無しさan (ワッチョイ fd4c-cPFV)2018/08/31(金) 21:59:08.33ID:wvbGrS740
>>413
どんな職種で転職活動してるんですか?

415FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-UnRe)2018/08/31(金) 22:05:20.49ID:2YmUY6Y9a
>>400
大型の長距離なら稼げるだろうけど自分は中型の免許しかないからねえ
事故するリスクはないし家から近いしでいいかなと工場の仕事に目をつけました

416FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/08/31(金) 22:09:55.81ID:nBXx2Rkq0
そりゃ、なんちゃって正社員なら40代でも受かるだろ
総支給15万、ボーナス退職金なし  の正社員なんて嫌だろ
ハローワーク行ったらゴロゴロあるわ

417FROM名無しさan (ワッチョイ cd62-8uu8)2018/09/01(土) 01:04:47.23ID:1JEcYrwl0
俺週四日のバイト(名目上契約社員)で月13万だぞ
本業は投資だから暇つぶし

418FROM名無しさan (ワッチョイ b52a-hndo)2018/09/01(土) 07:21:35.83ID:GhCdONd40
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

419FROM名無しさan (ワッチョイ 1d90-8dGN)2018/09/01(土) 07:22:05.02ID:moVImaGw0
わいの工場、季節的な生産調整だと思ってたら、お盆明けでも受注復活せず、
長期の受注状況見ることできる社員が言うには、この先も受注増えてないと。。。
派遣中心に50人くらいリストラするという噂が出てて40代後半は最優先でターゲットにされるだろうから、
みんなビビりまくりや

420FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/01(土) 07:28:16.00ID:rE6w9OKj0
>>419
何系の工場?

421FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/09/01(土) 09:32:37.03ID:ji8WrwG+0
>>417
フルタイムで平均15万ぐらいかな。
盆暮れやGWは流石に少ない。

デスクワークで残業一切しないし責任は一切取らない。
アフターのスケジュールがたてやすいのがメリット。

422FROM名無しさan (ワッチョイ c5c8-Mm8o)2018/09/01(土) 11:35:55.85ID:jX5o/0/M0
>>418
ブーメラン刺さってんぞ?
アスペ

423FROM名無しさan (ワッチョイ 23e9-jo4B)2018/09/01(土) 13:52:47.72ID:b1a31rvl0
>>419
クビにされたら、日々紹介の日払いの仕事で食いつなげば良いだろ。
俺もそのパターンで食っている。

424FROM名無しさan (ワッチョイ 23e0-yaBW)2018/09/01(土) 15:36:17.97ID:lT8Z9ik50
フルタイムだと社会保険加入云々言われて手取り少なくなるから12万くらいで良いと思う
6h×20日勤務で良くね?

425FROM名無しさan (ワッチョイ db7a-+TZu)2018/09/01(土) 17:32:29.74ID:+v9P/5ro0
扶養範囲とかじゃなければ
社会保険は会社で入れてもらえるならその方が圧倒的に良いと思うのだが。
たまにこういう書き込み見るがよくわからん

426FROM名無しさan (ワッチョイ 636d-VIfm)2018/09/01(土) 17:52:19.82ID:a9bAJdLh0
俺の知り合いにもいるけど、もともと払わないで
踏み倒そうとするか免除目当てのやつだろうよ。
最終目的が生活保護なら年金なんて払う必要ないからな。
国民年金+国民健康保険=34000円
厚生年金+健康保険(介護保険料含む)=23500円
でも実際は1万近く違う。

427FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/01(土) 18:14:31.69ID:rE6w9OKj0
免除でもせいぜい半額免除だろうから社保は付いてた方が得だよ
まあ、年金未納もいっぱいいるから 国保も無い奴がいるくらいだし

428FROM名無しさan (ワッチョイ cd62-8uu8)2018/09/01(土) 18:59:41.23ID:1JEcYrwl0
>>425
それだと大抵社会保険払う義務出るだろ

429FROM名無しさan (ワッチョイ db7a-+TZu)2018/09/01(土) 19:31:29.29ID:+v9P/5ro0
国民健康保険&国民年金なら、

430FROM名無しさan (ワッチョイ db7a-+TZu)2018/09/01(土) 19:35:01.04ID:+v9P/5ro0
国民健康保険&国民年金払うなら、

社会保険払ってる方がお得なだけと言いたいだけなんだけど

年金とか払う気ない奴はしらん

431FROM名無しさan (ワッチョイ 5def-ZtIo)2018/09/01(土) 19:45:16.24ID:3e6Ef0J00
お前ら40以上にもなって社保払ってねーのかよ・・・怖すぎる

432FROM名無しさan (ワッチョイ 952a-zBrR)2018/09/01(土) 20:15:12.64ID:m7kN1g2E0
>>430
そんな事誰も分かってるだろ

433FROM名無しさan (ワッチョイ fdbd-ZtIo)2018/09/01(土) 20:29:15.52ID:1LZBqMVG0
俺は年金ずっと免除してきた分が丸丸貯金みたいな現状だな

434FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/09/02(日) 04:26:12.63ID:4Cb4TDfHr
キャバクラの洗い場でバイトをしているけど、業務終了後に送迎(男性スタッフも利用OK)が有るんだけど、その送迎車がメチクチャ超高級車なんでメチクチャビックリしてます!
ちなみに車種は日本車だとクラウン、セルシオとレクサスで外車だとベンツとBMWなんですけど、キャバクラ業界ってこれが普通なんですか?
自分がここに来ると「ブログでやれ!」
って言う人がいるけど自分もブログはやってます!
ここの版が居やすいから仕事が決まっても時々、
見に来たいんですけど。

435FROM名無しさan (ワッチョイ 232a-hndo)2018/09/02(日) 05:11:54.68ID:DnPGsedR0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

436FROM名無しさan (ワッチョイ 032a-4YxK)2018/09/02(日) 05:11:56.27ID:Q1PAEdtC0
見に来るだけならいいと思うけど。

437FROM名無しさan (ワッチョイ 5def-ZtIo)2018/09/02(日) 09:47:32.02ID:tmWDOEoF0
>>434
くっさwww死ねってカス

438FROM名無しさan (ワッチョイ 050d-ln2O)2018/09/02(日) 10:05:04.64ID:Nu0PuRT10
>>434
版?

439FROM名無しさan (ワッチョイ cd0f-yM1A)2018/09/02(日) 11:25:56.74ID:9KgNz1rR0
>>435
家持ちアパート持ちなんでバイトで良いです

440FROM名無しさan (ワッチョイ 8b3e-zBrR)2018/09/02(日) 11:28:44.21ID:Y2YHv1zO0
>>434
セルシオとか相当古いボロ車だろ
それにセダンばかり
ほんとかよ

441FROM名無しさan (ワッチョイ 8d6b-tpL7)2018/09/02(日) 11:30:40.58ID:1gfM0Mq10
金ないけど 奥さん欲しいなあ 
バイト生活でも食えるならいいと思うんだよなあ 
贅沢はさせられないけど 
セックスやSMプレイとか毎日してあげられるけどなあ 
仲良ければいいんじゃない? 二人でテレビ見たり散歩したりして 金かからないしさあ 
俺禿げてるから床屋代もかからないしさ 

442FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/02(日) 11:33:35.06ID:1T2EIRBs0
>>439
いいなあ 週20時間で社保だけ付けば十分だな

443FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/09/02(日) 12:36:56.80ID:ulWp63Tfa
仕事バッチリやってるのに文句言う奴は追い詰められて他人に八つ当たりしないとやっていけない精神状態(自分を守るための防衛本能)なんで受け流すなどで、相手にしない方が良い。相手にしたら自分も精神やられる。

444FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/02(日) 12:43:40.49ID:1T2EIRBs0
どうした急に?

445434 (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/09/02(日) 15:16:00.13ID:iu0Nm1klr
>>440
普通は高級車でもメチクチャ古いクラウンやセルシオとかって思うんだろうけど最新鋭または比較的新しい年式のクラウン、セルシオ、レクサスだったよ!
自分の送迎担当者のレクサスを例にするとルームミラーにGPSの情報が映し出されて居たから、最新鋭か比較的年式の新しい車だったと思う。 
古い年式には無い機能だし。
自分もメチクチャ古い年式のクラウンに乗って居るけどルームミラーにGPSの情報が映し出される機能が無い時代なんでビックリしてます。
やっぱりお店にもよるみたいですね。

446FROM名無しさan (ワッチョイ fdbd-ZtIo)2018/09/02(日) 15:23:45.18ID:JhQrWsMv0
ワシはキャンピングカーが欲しいのう

447FROM名無しさan (アウアウカー Sa61-iXhq)2018/09/02(日) 17:54:11.45ID:Ulx74Hvna
>>441
俺は彼女にバイトなんて恥ずかしいから、
転職活動したぞ。
まあ、多少時間かかったが満足行く収入。

448FROM名無しさan (オイコラミネオ MMeb-8IHh)2018/09/02(日) 17:59:03.49ID:Alr9OWtPM
バイトを恥ずかしがっては駄目

449FROM名無しさan (アウアウカー Sa61-iXhq)2018/09/02(日) 18:26:50.29ID:Ulx74Hvna
>>448
彼女の親に「アルバイトです」なんて言えるかよ。

450FROM名無しさan (オイコラミネオ MMeb-8IHh)2018/09/02(日) 18:34:59.82ID:Alr9OWtPM
親次第か

451FROM名無しさan (ワッチョイ 232a-8MHj)2018/09/02(日) 18:36:13.98ID:JtCUMb5/0
別に身辺調査されるわけでもなきゃ適当な事言っときゃいいさ

452FROM名無しさan (ワッチョイ fd4c-cPFV)2018/09/02(日) 19:13:49.29ID:D543TpKJ0
>>447
…なにしにこのスレに?

453FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/02(日) 19:41:57.60ID:1T2EIRBs0
まあ、転職活動ぐらい中学生でも出来るからな

454FROM名無しさan (アウアウカー Sa61-iXhq)2018/09/02(日) 19:46:32.27ID:Ulx74Hvna
>>452
まあ、みんなも頑張れよ。
って事かな。

元々、会社辞めた後、フリーや一人親方
やってたけど、税金とか保険とか、仕事取るのに、御用聞きみたいな営業するのも面倒だから
しばらくバイトしてた。

気楽なんだけど、ぬるま湯に浸かると
ダメになるぞ。

455FROM名無しさan (ワッチョイ cd62-8dGN)2018/09/03(月) 00:31:54.91ID:lTy16tiH0
マウンティングするために来ているつもりだろうけど大して差を感じない

456FROM名無しさan (ワッチョイ fd4c-cPFV)2018/09/03(月) 01:37:13.84ID:LVnzgcwt0
本当に満足してるならわざわざここに来ないからね…

457FROM名無しさan (ワッチョイ 1d90-8dGN)2018/09/03(月) 02:46:16.14ID:kJfbp7vE0
交通警備員とかだと恥ずかしくて結婚式に人呼べないよな

458FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/09/03(月) 03:55:15.46ID:veV7XNonr
>>457
俺みたいにキャバクラでグラス洗いのバイトよりはまだマシだと思う。
交通警備員の方がまだ一般的だよ。

459FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/09/03(月) 03:58:52.48ID:veV7XNonr
458の続き
>>457
失業して金が無いから半ばおっかなビックリで就業しているけど、バイト先のお店の社員さん達は見た目な如何にも893だけど非常に面倒見が良くてラウンジのホステス(キャバ嬢)も
見た目は安室奈美恵や倖田來未や小室ファミリー顔負けだけど性格的に非常に落ち着いた人が多いから助かってます。
逆に荒んで居たら体入で断るね!

460FROM名無しさan (ワッチョイ 1d90-8dGN)2018/09/03(月) 05:17:59.96ID:kJfbp7vE0
>>459
手取り月収どのくらいになるの?

461FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-v3K/)2018/09/03(月) 07:58:24.42ID:3XDEvow6a
キャバクラのやつ次のスレ立てでNG推薦のテンプレ貼っといて
いい加減ウザい

462FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/09/03(月) 10:40:52.50ID:veV7XNonr
そう言えば関東地方は台風接近ですね。

463FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/03(月) 11:02:04.03ID:GFUJT5bD0
しかし、今年の天候は滅茶苦茶やな
農家死んでるやろ?

464FROM名無しさan (ワッチョイ 032a-4YxK)2018/09/03(月) 11:13:22.01ID:kuH7IY2E0
>>462
今回も関東地方は直撃はないようだね。
風は強くはなりそうだけど。
西日本は今年は台風とか色々当たり年で大変だな…

465FROM名無しさan (ササクッテロレ Spf1-n7GL)2018/09/03(月) 13:26:29.91ID:V22C4SsAp
>>460
構うなよ

466FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/09/03(月) 16:43:35.72ID:veV7XNonr
台風が来て一日中雨風で荒れる止まらないで思ったけど午後には晴れて暑さが戻った。
天気が安定しないね。

467FROM名無しさan (ワッチョイ 0524-ixlA)2018/09/03(月) 17:47:50.38ID:KdR5GJx80
大阪で明日夕方に面接だけどチャリで行くから着いたら全身びしょびしょぐちょぐちょで即不採用になりそう

468FROM名無しさan (ワッチョイ 552a-4YxK)2018/09/03(月) 18:08:40.90ID:+EmW5az50
>>467
明日は10時以降は電車も止まるとか言ってるのに、
そんな中に続行される面接って凄いな…
苦労して行ってみたら、それどころじゃないとか言われていい加減な面接で終わったら嫌だな。

469FROM名無しさan (ワッチョイ 5def-ZtIo)2018/09/03(月) 20:46:22.25ID:Bze5Ut3Y0
>>467
何のバイト?

470FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/09/03(月) 21:05:13.77ID:R0TBcTzf0
>>424
俺は出れる日は8時間働きたいから12万円(約120時間)でいいと割り切れるなら17日出勤がいい。

嘱託職員3年近く働いた事がある。土日祝日休みで月給15万、月17日8.5時間勤務残業代交通費無し
土日祝日が多い月だと勤務日数が17日未満になるが満額支給。
有給は半年以上契約を満たすという前提から勤務後一ヶ月で付与。

そこに務める前の会社が年収500万月350時間前後勤務。
人雇わないし年俸もあげないというので辞めてのんびりしたいというのもあってぶらぶらしてたら知り合いが暇なら給料安いけど人探しているみたいだよと声かけていただいた。

個人的残業(お勉強)はおかまない無し。上司も自分の論文書くのに忙しいので講義の下準備やら資料集め終わったら個人的な勉強するにはとやかく言わない人だった。

3年近く働いて嘱託職員(3年)は民間採用、公務員、寿退社。
バイト(1年)は民間、公務員2名、別部局(同部局継続は絶対出来ない)バイト4名(内2名寿退社)

471FROM名無しさan (アウアウカー Sa61-iXhq)2018/09/03(月) 21:53:02.00ID:+CnLk8EPa
僕アルバイトォォ

ダウンロード&関連動画>>


472FROM名無しさan (ワッチョイ 636d-VIfm)2018/09/03(月) 23:46:13.13ID:OisK8ftv0
明日台風直撃するみたいで会社でどうするか話してたわ。
繁忙期になって注文が腐るほど来てるわ。
もうやめようかと思ってるのにやばいわw
どっか冷やかしで面接受けてみようかな。

473FROM名無しさan (ワッチョイ 5db8-rUJE)2018/09/04(火) 08:26:31.21ID:e3xhFlRS0
物流の倉庫で4年やってるけど毎日、大型トラック3〜5台分の積み込みやらされて腰と肩が痛くてもう限界だ
このままだとやばいんで他の仕事探さなきゃ

474FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/04(火) 08:48:39.94ID:Im6OjJNh0
>>473
俺も物流倉庫やってる時に4〜5年目くらいから社員がやってた仕事やらされたわ
給料一緒なのに運転手の対応とかやらされたけど、運転手ってもれなく糞人間だから辞めたわ

475FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/09/04(火) 08:54:39.01ID:KJNDY4bua
台風直撃コース(台風中心部)は電車運転停止とかなんだろ?結構速くて威力ある風、直ぐ通過するけど流通ストップじゃないのか?

476FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/04(火) 09:12:55.72ID:Im6OjJNh0
ところが食品関係は台風前はよく売れるから、台風時に早く持ってこいと言う

477FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/09/04(火) 09:49:33.86ID:KJNDY4bua
そうだね。昨日、夕食買いにスーパー行ったら品物(水、ポカリ、カップ麺、パンなどを中心に)が殆ど無くて唖然としたよ。どっかのオバチャンが店員に聞いてたのを聴いてたら台風接近で客が買って売り切れたと。

478FROM名無しさan (ワッチョイ 636d-VIfm)2018/09/04(火) 12:26:04.61ID:ic3iDYJm0
台風来るからって家帰らされたけど
雨降ってきてるのに帰らすなよ。
風きついし、家に帰るの苦労したわ。

479FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/04(火) 12:30:12.78ID:Im6OjJNh0
何県?

480FROM名無しさan (ブーイモ MMab-t9K0)2018/09/04(火) 12:36:05.26ID:bkrbjLMYM
栃木

481FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/09/04(火) 13:49:05.53ID:KJNDY4bua
テレビで大阪の方は電車止まってるって。大阪で電車動いてないなら京都も奈良も神戸も全部アウト。仕事も観光も電車ストップ状態で待機。


近所は強風で凄まじい風。これが暴風になったら、どうなるか怖い。お菓子買っとけば良かった近くのコンビニすら行けないとは。

482FROM名無しさan (ワッチョイ a32a-4YxK)2018/09/04(火) 14:00:23.60ID:J/aR0lDZ0
台風直撃を甘く見すぎだろ…

483FROM名無しさan (スップ Sd43-y3p6)2018/09/04(火) 14:32:53.11ID:nzb7pFKPd
首都圏近郊の俺には台風の影響無し

484FROM名無しさan (ワッチョイ a32a-4YxK)2018/09/04(火) 14:36:59.96ID:J/aR0lDZ0
今年の首都圏は神がかってるよな。台風が見事にそれていくもな。
逆に大阪は地震とか、台風とか大変な年だな…。

485FROM名無しさan (スッップ Sd43-trSI)2018/09/04(火) 15:09:09.28ID:MQU7zqhTd
俺は三重県。スーパー開店の10時にはまずいだろうと思い、早朝にコンビニへ買い出し。かなり穏やかな天気だった
今は雨は大したことないが暴風になっててトタンのバリバリいう音やらさっきガラスが割れる音と「キャー」という悲鳴が聞こえた
近所に市立病院(救急有)なのでそこそこ走ってるのが聞こえる

486FROM名無しさan (ワッチョイ 65c9-hHnA)2018/09/04(火) 16:11:52.05ID:N7nIO6FA0
大好きな祖母が死んでから今日で1週間だ
祖母が俺の生きる意味だったが、その祖母が死んだら俺の生きる理由がない
祖母がいたから母親の介護も我慢出来たのだ

大地震でも通り魔でもいいが、もう死にたい

487FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/09/04(火) 17:15:18.49ID:4cPvxsper
今回の台風は奇跡的に関東圏は回避したみたいだけど風がキツいですね。

488FROM名無しさan (ワッチョイ 152a-hndo)2018/09/04(火) 18:45:23.23ID:PIWaRl/c0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

489シングルナンバー (スッップ Sd43-4lsJ)2018/09/04(火) 22:01:07.75ID:pnb9/qHid
汁男優は趣味でやってます。

お金の為ではありません。

490FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/09/05(水) 03:57:08.18ID:6JnlXLxlr
勤務開始前は強風だったけど終業して帰って来たら最寄り駅で土砂降りプラス強風!

491FROM名無しさan (ガラプー KK81-e3Yw)2018/09/05(水) 12:32:51.10ID:+oIRYPUjK
主夫と介護やってて介護がなくなった為扶養内でバイトしたいのですが
都内なのですがピッキングとかどういう場所が体力的に楽ですかね?
とにかくあまり人とかかわらず体力的に楽で頭をあまり使わないのが良いのですが…
時給は安くても全然構いません。

492FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/05(水) 12:42:29.71ID:Wfdp+CY80
ピッキングなら食品関係以外がいいんじゃない?
未経験なら派遣よりアルバイトかパートの方が無難かと
まあ確率論であって、やってみないと分からないけどね

493FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/05(水) 12:47:23.44ID:Wfdp+CY80
と言ってもフルキャストとかはやめた方がいいよ
あれは偽アルバイトだから

494FROM名無しさan (アウアウエー Sa93-ZtIo)2018/09/05(水) 12:54:16.94ID:rBcuKaBaa
どんな仕事も始めるまでが一番大変だ

495FROM名無しさan (アウアウウー Sa19-t434)2018/09/05(水) 12:55:41.99ID:n0f9DEP1a
昨日の台風直撃は凄かった。近所の鉄道は全てストップでバスもストップ。今日は晴れてるけどスマホ通信障害で安定しない。


あの何十年に一度の暴風を見ると人間って無力なんだなぁとか家のガラス割れたら金ないしどうしようかと思ってた。貯金ないと厳しいな精神にくる。

496FROM名無しさan (ワッチョイ db2a-4YxK)2018/09/05(水) 12:58:19.99ID:aKwnX8BZ0
>>495
そんな修理代も無いのなら、窓にダンボールでもベニア板でも貼って少しでも対処すればいいだろ…
何にもしないで、ただ修理代に怯えるなんて無能すぎるだろ…

497FROM名無しさan (ワッチョイ dbcc-zBrR)2018/09/05(水) 13:07:28.51ID:4Da/IhHz0
何の対策もしない結果が貯金ゼロなんだから
そんな対策なんてする訳ないじゃん

498FROM名無しさan (ワッチョイ db2a-4YxK)2018/09/05(水) 13:12:29.31ID:aKwnX8BZ0
まぁそうなんだろうね…
何もしないで、運が悪いとか、無力だと解釈しちゃうのは鬱気味なのかもな…
そうすることでしか自分を守れない精神状態なのかな。だとしたら申し訳ない…。

499FROM名無しさan (ワッチョイ 354c-cPFV)2018/09/05(水) 13:31:56.77ID:fB8mEJOv0
今は新築で雨戸を設けないのが案外多い
みたいだね

昭和生まれ自分の記憶だと台風が来ると
雨戸を閉めたものだからびっくりした

500FROM名無しさan (ガラプー KK29-e3Yw)2018/09/05(水) 13:36:14.89ID:+oIRYPUjK
>>492
ありがとうございます食品系以外で郵便局の短期とか小さい荷物が多そうなとことかを探してみます。
派遣登録するべきか悩んでいたので凄く参考になりました。

>>494
まったくおっしゃる通りですね。

501FROM名無しさan (ワッチョイ dbcc-zBrR)2018/09/05(水) 15:34:44.46ID:4Da/IhHz0
>>498
学習性無力感って奴かもしれないね
おおざっぱに言うと、成功経験がないとどんな努力も無駄と感じて何もしなくなるってやつ

502FROM名無しさan (スップ Sd43-y3p6)2018/09/05(水) 16:08:33.22ID:K50p2jdTd
失礼な事言うようだけどお前らって企画書だしたりプレゼンしたり出来なそう

503FROM名無しさan (ワッチョイ 354c-cPFV)2018/09/05(水) 16:11:54.10ID:fB8mEJOv0
>>502
すごいな502さんはそんなことをする仕事を
やってるんだ

504FROM名無しさan (ワッチョイ dd19-kDJm)2018/09/05(水) 16:36:18.44ID:uU3otBJu0
>>502
わーすごーい

505FROM名無しさan (ワッチョイ 1d51-4YxK)2018/09/05(水) 17:02:55.98ID:H/KEdwjP0
>>502
企画書出したりプレゼンしたりする事が全てだと思いこんでいるお前の頭のお目出度さを見つめ直す事だなw

506FROM名無しさan (アウアウエー Sa93-ZtIo)2018/09/05(水) 17:10:43.13ID:2xV74zLia
日本は防災対策を四半世紀ぐらいあんまりやってこなかったので災害に弱い国になった
東京・横浜は海外の保険会社が算出する世界大都市の自然災害リスク指数で断トツのトップ
(ソース)
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h16/bousai2004/html/zu/zu1000080.htm

大阪・神戸・京都も世界で4位
とにかく首都圏は人が集まりすぎた
狭い範囲に3500万人も集まってしまった(大都市圏の人口規模世界一)
地震が起きたら家を失う人が100万人規模(最大で700万人)
台風の高潮ですら沿岸部では死者予測5千人以上
そんな訳で早く田舎へ引っ越したい

507FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/09/05(水) 19:39:16.38ID:AWy5/QEJ0
ほんとの田舎は生活道1本でそこが土砂崩れやらで封鎖されたら逃げ出す手段が無い。

508FROM名無しさan (スップ Sd43-y3p6)2018/09/05(水) 20:16:07.95ID:K50p2jdTd
さっきは出来なそうとか言ってゴメン。俺もやった事ない。

509FROM名無しさan (オッペケ Srf1-sJ0H)2018/09/05(水) 21:17:50.15ID:dHr2gJkvr
>>507
被災地の復旧作業の関係で土方の求人が多い感じがする。

510FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/09/05(水) 21:17:51.58ID:AWy5/QEJ0
業務委託のバイトだけど営業利益のみを重視する提案書出そうとおもえば出せるよ。
正社員半分、バイト契約1/3をリストラ残業無しの案ですけど。

諸刃の剣なので適当にサボってる。

511FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/09/05(水) 21:20:25.32ID:AWy5/QEJ0
>>509
復旧作業は出来れば被災地で職無くなった人優先。
これから人生建て直さないといかんし。

512FROM名無しさan (ワッチョイ 354c-cPFV)2018/09/05(水) 21:26:51.72ID:fB8mEJOv0
>>510
バイトが提案書なんか出しても
鼻で笑われるだけでは

そもそもここまでさせるなら
正社員にしろって話なわけで

513FROM名無しさan (ワッチョイ eb65-tpL7)2018/09/05(水) 21:27:36.40ID:Wfdp+CY80
原発作業は、こないだガンになった人が認定されてただろ

514FROM名無しさan (ワッチョイ 0362-BCog)2018/09/05(水) 22:10:10.05ID:AWy5/QEJ0
>>512
正社員だけでは成り立たない職場だからね。
正社員も重々承知してるんでしょう。

業務に支障が無い程度にサボるのは。

515FROM名無しさan (ワッチョイ fd2a-4YxK)2018/09/05(水) 22:15:54.47ID:SMT+ApSj0
>>506
俺は来年度には田舎に引っ越すよ。
都内はオリンピック期間もカオス状態になりそうだし丁度よかった。

516FROM名無しさan (アウアウウー Sa77-LZDY)2018/09/06(木) 01:52:35.53ID:b7iU7u/wa
東京五輪ボランティアとかふざけてるよな
やってる期間の生活費や地方からくる人とか宿泊費もかかるのに時給くらい払えや

517FROM名無しさan (ワッチョイ 3a2a-/nJB)2018/09/06(木) 02:23:52.15ID:DK6H/3iD0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

518FROM名無しさan (ワッチョイ baa6-+G5A)2018/09/06(木) 08:01:37.32ID:RDYRpcJG0
まだ40代のくせに人生終わったみたいなこというやつが嫌いでな
年齢のせいじゃない、お前が弱いだけだ

519FROM名無しさan (オッペケ Srab-CnJI)2018/09/06(木) 08:04:49.34ID:V1TRU6exr
>>518
そうだ!
その通りだ!

520FROM名無しさan (ワッチョイ 3ae9-HcYj)2018/09/06(木) 09:32:13.70ID:1MLQgRgi0
40代過ぎても体が丈夫なら何とかなる。病弱ならアウトの場合もありうるな。

521FROM名無しさan (ワッチョイ bbc9-DWBo)2018/09/06(木) 13:16:48.14ID:lO3avFS30
41歳で正社員の仕事決まりました。採用してくれた会社の方ありがとうございます。

522FROM名無しさan (ワッチョイ 1e65-7GfT)2018/09/06(木) 13:28:17.31ID:+KOefuno0
2度と戻ってくるなよ

523FROM名無しさan (ワッチョイ 1aa0-uktY)2018/09/06(木) 13:34:18.74ID:YeHbaktb0
挫けそうになったら戻ってこい
四十路バイトの辛さを思い出させてやるからな

524FROM名無しさan (ワッチョイ a34c-l1Ic)2018/09/06(木) 14:32:44.07ID:V5lpiTrr0
>>521
おめでとう、どんな職種で採用されたんですか

525FROM名無しさan (ワッチョイ bbc9-DWBo)2018/09/06(木) 14:59:19.11ID:Urf25loM0
>>524
ネジのメッキ等の工場です。車関連も手がけてます。休みは車関連のカレンダーに合わせてあります。

526FROM名無しさan (ワッチョイ 1e65-7GfT)2018/09/06(木) 15:01:05.98ID:+KOefuno0
部品工場か
大変だろうけど稼げそうですね 頑張ってください

527FROM名無しさan (ワッチョイ bbc9-DWBo)2018/09/06(木) 15:05:38.79ID:Urf25loM0
ありがとうございます。給料は年齢給?によって違ってくるらしいんですよ。面接官の話によると、基本給は20万で年齢給が5万つくらしいので25万が固定になるらしいです。そこから残業やら住宅手当やら家族手当等がつくっていわれました。

528FROM名無しさan (ワッチョイ 8b0d-Ok55)2018/09/06(木) 16:15:23.61ID:7Ek3tJTT0
時給換算したらバイト以下の正社員もいるからなぁ

529FROM名無しさan (ワッチョイ a34c-l1Ic)2018/09/06(木) 16:33:28.85ID:V5lpiTrr0
>>527
なかなか待遇は悪くないみたいですね

530FROM名無しさan (アウアウウー Sa77-y/te)2018/09/06(木) 17:04:47.56ID:len/zLkTa
現在は70越えてから苦しくなるんです(身体とか色々なことが)40代なんて若造です。70になるまでに一生涯出来る仕事を見つけましょう!

531FROM名無しさan (オッペケ Srab-CnJI)2018/09/06(木) 17:45:07.90ID:V1TRU6exr
>>530
今の40代が70代になった時、年金がもらえるか心配ですね。
しかも下手したら年金制度そのものが無くなってたら嫌ですね。

532FROM名無しさan (ワッチョイ 1e65-7GfT)2018/09/06(木) 17:54:38.52ID:+KOefuno0
減るとは思うが年金はあるだろ
だって年金制度廃止なんて言った政治家と政党は政治生命終わりだぜ
そんな決断できるイケメン政治家おらんやろ

533FROM名無しさan (ワッチョイ 3a2a-fTNn)2018/09/06(木) 18:57:46.51ID:1I0fc+jl0
飲酒運転で事故起こしたら絶対逃げたほうがいい
ノンスタの井上も結局逃げ切って謹慎数か月ですんだし

534FROM名無しさan (ワッチョイ 3a2a-fTNn)2018/09/06(木) 18:58:20.00ID:1I0fc+jl0
誤爆

535FROM名無しさan (スップ Sdda-Orxa)2018/09/06(木) 19:50:58.98ID:8vIZkumNd
俺 もうすぐ50だよ。

536FROM名無しさan (アウアウエー Saf2-X2ib)2018/09/06(木) 20:24:29.32ID:Wyk9hF0sa
払った額より多く貰える(ことになっちゃってる)自体が、はなから破綻した制度だけどな、年金。

537FROM名無しさan (アウアウカー Sa33-k7VP)2018/09/06(木) 20:33:53.78ID:C1Af1hBya
仕事以外に趣味持つとかして、気晴らし
しないと、気が狂う。(*_*)

538FROM名無しさan (スプッッ Sd3b-MiPP)2018/09/06(木) 20:39:31.43ID:iOn8XpEVd
朝、池袋駅を乗り換えで通ったら
通路のタウンワークやバイト誌がたくさん置いてある真ん前でホームレスが大の字で寝てた
シュールすぎだわ

539FROM名無しさan (ラクッペ MM3b-vzSQ)2018/09/06(木) 21:57:20.47ID:es7VwOHdM
>>537
仕事は生活の為ですよ。
気晴らしや遊びの空いた時間にお仕事程度で十分。

540FROM名無しさan (ワッチョイ eb53-qMHP)2018/09/07(金) 00:07:33.62ID:8Y5ykq6j0
>>533
吉澤ひとみの悪口はやめろっ!

541FROM名無しさan (オッペケ Srab-CnJI)2018/09/07(金) 04:30:38.38ID:v5OKMEvNr
>>533
逃げたら罪が重くなるし裁判で不利になるぜ!
悪い事をしたら逃げねぇで素直に謝った方が身のためだ!

542FROM名無しさan (ササクッテロラ Spab-Sd24)2018/09/07(金) 05:54:10.64ID:xl++3DLwp
日本以外の国だとボランティアにはちゃんとギャランティが支払われる
日本はサービスとかボランティアという単語を完全に間違った意味で使ってる

543FROM名無しさan (ラクッペ MM3b-vzSQ)2018/09/07(金) 07:38:19.70ID:JXXdYJ1OM
>>542
俺、災害救援物資で不要品募るとこ嫌い。
大体が古着や古毛布送るだろうけど送るなら新品買って送ればいいと思ってるし配送も難しいだろうから現金を寄付するのみ。

後は買占めなどしないで普通に生活して復旧の邪魔をしない事ぐらい。

544FROM名無しさan (ワッチョイ ba05-f65Y)2018/09/07(金) 09:45:49.76ID:BdaOTq0t0
>>537
俺は趣味重視の人間になったせいで
仕事したくなくなっちゃったよ
だからこの年代なのにバイト板にいる
8時間週5日の正社員なんかまっぴらごめんで短時間バイトを探すから

>>536
ただの貯金的システムじゃなくて利益を出すシステムじゃないの?
ただこの少子化はさすがに読めてなかったと思う

545FROM名無しさan (ササクッテロラ Spab-Sd24)2018/09/07(金) 10:26:56.85ID:xl++3DLwp
>>543
それ俺の書き込みにレスしてる意味が分からない

546FROM名無しさan (スップ Sdda-Orxa)2018/09/07(金) 13:37:07.87ID:7i6d7iRbd
スーパーボランティアのお爺さん 今頃は北海道に向かってるかもな。

547FROM名無しさan (ワッチョイ 1e65-7GfT)2018/09/07(金) 13:53:30.26ID:pJhnaQIf0
あの車で北海道まで行けるか?

548FROM名無しさan (ドコグロ MMa7-qMHP)2018/09/07(金) 15:15:59.19ID:6B5Xo/tJM
大洗からフェリー

549FROM名無しさan (ワッチョイ 87e0-Eze4)2018/09/07(金) 17:08:54.80ID:ATWAAZ6w0
日の出桟橋から式根島かもよ

550FROM名無しさan (アウアウウー Sa77-LZDY)2018/09/07(金) 17:38:21.62ID:QeTjLbUMa
今月は掛け持ちのバイト決まったからギュウギュウにシフト詰めたったわ
3日くらいしか休みない
まあ休んでもお酒のんで次の日体調悪くするだけなんで最近休まない方が良いような気がしてきたわw

551FROM名無しさan (スップ Sdda-UtOn)2018/09/07(金) 18:58:36.40ID:0nCfdxrbd
軽トラの配送ってどうかな?

552小林将軍@コバエ (ワッチョイ 5650-mrST)2018/09/07(金) 22:03:35.63ID:H4Vl9qDB0
恋愛してねー癖に他人どもをおちょくるためだけに純愛板に入り浸ってるオレ小林将軍!!

417名無しさんの初恋2018/09/07(金) 18:09:19.28ID:N2h7LK7U
>>416
あんたが一番バカ

418名無しさんの初恋2018/09/07(金) 18:09:37.84ID:N2h7LK7U

>>416
おまえが一番バカなんだよ
ざまあ身の程知らず

このIDはオレのカキコさぁ!!
「バカ」と「ざまあ」がオレのリアル口癖で5ちゃんでの書き癖でもあるからな
40才超えのいい年したおっさんだけどなwwwwwwwww幼児性が抜けねーwww
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

553FROM名無しさan (ワッチョイ 962a-/nJB)2018/09/08(土) 06:00:45.40ID:CCMvKMw80
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

554FROM名無しさan (ワッチョイ 3ae9-HcYj)2018/09/08(土) 08:29:04.48ID:NV1ndYld0
おまいら。40過ぎて体力落ちているだろ?
疲れが次の日に残ることが珍しくなくなった。

555FROM名無しさan (オイコラミネオ MMe6-3jJ7)2018/09/08(土) 08:50:40.03ID:ioXricaVM
オナニーは控える様になった

556FROM名無しさan (スップ Sdda-JVds)2018/09/08(土) 11:52:10.01ID:3RF7Z1rZd
やべえ俺毎日してるわw
ちょっと前まではロリ一辺倒だったのに今はほぼ人妻熟女ものしか反応しなくなった
年相応なんじゃろか?

557FROM名無しさan (アウアウカー Sa33-Eme6)2018/09/08(土) 15:57:10.68ID:11MwNX3aa
毎日はねーわ。逆に羨ましいわマジで。
セクロスであれオナーニであれ性欲を満たすと言う娯楽を楽しむ力が衰えて行くのは淋しいもんだわな。

558FROM名無しさan (オッペケ Srab-CnJI)2018/09/08(土) 17:02:02.54ID:03QQPP9lr
もう、9月中旬になるけどまだセミが泣いている。
いつになったら暑さが和らぐかな。

559FROM名無しさan (ワッチョイ 1751-ydPo)2018/09/08(土) 20:24:24.07ID:1qNVWUPX0
きっともう永遠に和らがないよ。温暖化だし。
毎日毎日暑くなっていって最終的に人類は蒸し焼き殺されるに決まってる。

560FROM名無しさan (ワッチョイ 3ae9-HcYj)2018/09/09(日) 02:04:58.95ID:+tvrvIYS0
逆だ、逆。ミニ氷河期に向かっているんだよ。
太陽黒点の大幅な減少は、ミニ氷河期一直線の証拠だから。
江戸時代と同じようになるぞ。

561FROM名無しさan (ガラプー KKe6-ZuSD)2018/09/09(日) 06:19:53.40ID:G47Iv2r5K
今年のような夏がデフォになるわね。アリーナのすのことか登ったら死にそうになる

562FROM名無しさan (ワッチョイ 3a2a-/nJB)2018/09/09(日) 06:42:12.63ID:IddQddhg0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

563FROM名無しさan (ワッチョイ 2765-thl6)2018/09/09(日) 06:45:13.30ID:8qVt1dDa0
もうそろそろ涼しくなるだろ
週間予想見ると30度超える日ない

564FROM名無しさan (ドコグロ MM32-Ui84)2018/09/09(日) 06:53:00.00ID:I7xlsOFtM
涼しくなると体は楽になるが、少しさみしい気持ち
時が自分とは無関係のところで容赦なく進んでいる感じ

565FROM名無しさan (ガラプー KK97-7xyv)2018/09/09(日) 08:01:09.78ID:MmiAA+HoK
もう暑いのは本当に勘弁だ冬寒いのは布団かぶるとか着ればなんとかなるけど
暑いのは本当に苦手だ汗の不快感とかなんもやる気がなくなるよ

566FROM名無しさan (ワッチョイ 3aa6-gifW)2018/09/09(日) 11:41:26.82ID:5bIzTLY00
コールセンターのバイトってどうなんだろ
最近40代50代も歓迎とかあるが
釣られて入ったら若い子ばかりで浮きそう

567FROM名無しさan (ワッチョイ ba2a-ydPo)2018/09/09(日) 11:50:33.88ID:Q59UhVP/0
>>566
若い子多くても、年相応にしっかりやってたら皆に頼られるようになるよ。
未経験で入るにはそれは浮くだろうけど、それでもそんなの気にしてるようなら止めておいた方がいい。

568FROM名無しさan (ワッチョイ baa6-+G5A)2018/09/09(日) 11:55:03.78ID:ZCyyWsIb0
>>566
場所にもよるかな。入ってみたら30〜40代の
主婦が大多数ってところもあるしね。

569FROM名無しさan (ワッチョイ aa62-vzSQ)2018/09/09(日) 11:55:18.64ID:fUW8DkKI0
部署(クライアント)による。
2/3は男で正社員以外はほぼ独りで休憩。気楽でいい。

他の部署は女が圧倒的に多く休憩室とかすげー煩い。
かと思えば可愛い娘が独りで食事してたり。

仕事は仕事で同僚上司も仕事一部と割切れる人には最適。

570FROM名無しさan (ワッチョイ 3aa6-gifW)2018/09/09(日) 12:01:49.26ID:5bIzTLY00
なるほど
業務内容をよく見て、試しにどこか応募してみるよ

571FROM名無しさan (ワッチョイ 3ae9-HcYj)2018/09/09(日) 12:17:05.63ID:+tvrvIYS0
業務内容が釣りで、実際は別のきつい仕事をやらせるパターンが多い。

572FROM名無しさan (ガラプー KKaf-7xyv)2018/09/09(日) 12:52:57.84ID:MmiAA+HoK
>>571
こんな感じの時みんなはどうする?即座にやめる?我慢して続ける?

573FROM名無しさan (アウアウウー Sa77-LZDY)2018/09/09(日) 14:39:20.83ID:Q2iPeCV8a
フジノ27時間TVも生放送じゃなくたんだな
40代ならわかる人もいるだろうけどたけしがさんまのレンジローバーとかを殴って大爆笑してたわww

574FROM名無しさan (ワッチョイ ba2a-ydPo)2018/09/09(日) 14:49:44.30ID:Q59UhVP/0
>>572
面接の時点でも出てこない業務やらされるようならば早い内に辞めちゃうだろうな。
まぁそんな会社だとまともに話して辞めさせてくれなさそうだけど。話して駄目なら最悪はバックレるしか無いよな。

575FROM名無しさan (ワッチョイ 3aa6-gifW)2018/09/09(日) 16:15:41.05ID:5bIzTLY00
>>571
まじか
こういう系のは絶対に避けた方がいいとかある?
自分の住んでる地域では通信系が多いみたいだ

576FROM名無しさan (スップ Sdda-e+Ij)2018/09/09(日) 19:03:48.64ID:tG7sf7mcd
週休2日だけど休日はオナニー2回してる、午前中は買いものとかで家に居ないから帰宅して昼飯食ってからの1時〜3時の間に

577FROM名無しさan (ワッチョイ aa62-vzSQ)2018/09/09(日) 19:09:44.30ID:fUW8DkKI0
>>571
契約書と条件が違ってますよで終了。

配置替されたけど今までやっていた仕事の一部が新設専用係になっただけなので新人の指導とかも一切しない。
尋ねられても契約外で終了。

運用方針でゴタゴタがあったので業務すら破棄して元の係のお仕事。

578FROM名無しさan (ワッチョイ ba05-f65Y)2018/09/10(月) 00:55:16.92ID:MXAI5dPv0
地元は一応観光関連の仕事があって以前から興味はあるんだけど
うちがよりによって何ヶ所かある観光地のど真ん中ぐらいで
どこへ行くにも移動手段の自転車だと1時間かかる・・・
悪天候の日を考えるととてもじゃないが通勤なんて無理
数年前なら車に乗っててほぼそういうことは考えなくて良かったのにな_| ̄|○
税金納付が不可能になってから車やめてこの調子
バスは路線的に不便だし、緊急とはいえタクシーでバイトへ?
スクーターも有ったんだけどメンテもろくにしてなかったから動かなくなってるし
たまに乗ってたらまだ動いてたかもしれない
でもヘルメットが面倒になって乗らなくなった
今からするとそんな程度で乗らなくなるって・・・
今になって後悔することばかり

579FROM名無しさan (ワッチョイ 7a2a-/nJB)2018/09/10(月) 03:54:21.22ID:Eu3QwgVD0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

580FROM名無しさan (スッップ Sdda-Xlph)2018/09/10(月) 04:16:04.40ID:N94zDI8Bd

581FROM名無しさan (ワッチョイ 3ae9-HcYj)2018/09/10(月) 04:50:15.46ID:WmPvMVEb0
>>577
体制のしっかりしていない会社だと、ほぼ100%に近い確率で
契約外の仕事をやらせようとする。それに逆らうと、体育会系のブラック企業で
あれば即座に契約終了。良くあるパターンだよ。

582FROM名無しさan (オッペケ Srab-Rodw)2018/09/10(月) 06:56:09.28ID:1C2kx7Xqr
>>581
そう言う会社って社長の名前がそのまま屋号になっている感じの中小企業に多い感じがしますね。

583FROM名無しさan (オッペケ Srab-Rodw)2018/09/10(月) 15:24:40.10ID:kju73lalr
雨が降ったり止んだりが続きますね。

584FROM名無しさan (スッップ Sdda-yQd1)2018/09/10(月) 15:58:31.12ID:NFs+abjLd
長期間ニートで、今度バイトの面接行くのだがTシャツはズボンの中に入れた方がいいのか?出したらだらしない?

585FROM名無しさan (ワッチョイ 1e65-7GfT)2018/09/10(月) 16:02:58.37ID:5XcOLtUu0
入れてて減点する人はいない 相手の年齢も性格も分からないのだから気になるなら入れとけば?

586FROM名無しさan (スッップ Sdda-yQd1)2018/09/10(月) 16:06:39.63ID:NFs+abjLd
ありがとう?ただ、ズボンもベルトも作業着風なのだが何となく不潔っぽいかな!?食品系なのよ

587FROM名無しさan (ワッチョイ bbc9-fTNn)2018/09/10(月) 16:55:38.39ID:qcisEq5v0
以前から気になっていた接客業に電話した。昨日漫画喫茶に行ってポジティブになった
勢いだ。しかし仕事したら絶対死ぬだろう。ただ拘束されていればいい年齢じゃない
これはちょっと体臭も気になるし喋り方オヤジ臭いし。何かこの面接に希望はあるのか

588FROM名無しさan (ワッチョイ 3a4f-fTNn)2018/09/10(月) 17:02:45.56ID:fKHFjiOY0
だまってはたらけ

589FROM名無しさan (アウアウウー Sa77-LZDY)2018/09/10(月) 18:45:23.69ID:AN9AN5Wya
>>587
わざとかもしれないけど文章がガイジっぽいよ

590FROM名無しさan (ワッチョイ 132a-/nJB)2018/09/11(火) 04:07:44.07ID:OuAM3Uqi0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

591FROM名無しさan (オッペケ Srab-Rodw)2018/09/11(火) 17:45:28.24ID:g9jgkD7gr
>>586
流石に汚らしいのはダメだけど最低限でも小綺麗!していれば問題無いと思う。
もし、心配ならスーツでも面接に行けば良い!

592FROM名無しさan (アウアウカー Sa33-pRHT)2018/09/11(火) 23:04:06.57ID:MkaAEINha
>>584
どんなバイトの面接でも襟付きのシャツと革靴くらいは基本だよ
Gパンとかティシャツ、サンダルとかありえないよ

593FROM名無しさan (スップ Sd7a-S8+w)2018/09/12(水) 00:05:49.55ID:NW+eDKgCd
>>592
ティシャツって初めてみた

594FROM名無しさan (ワッチョイ 1e65-7GfT)2018/09/12(水) 04:39:58.71ID:T0U0ytvT0
また、この話かよ

595FROM名無しさan (ワッチョイ 8b24-7aAD)2018/09/12(水) 12:28:07.06ID:vJ6lnsVd0
サンダルはさすがにないやろ

596FROM名無しさan (アウアウウー Sa77-7YGZ)2018/09/12(水) 12:56:04.94ID:2Lh0kp41a
リサイクル工場の夜勤行ってみたんだけど今までみたいに殺伐としていないし人足りなさすぎで走り回る事もないしで(本来は走ったらだめ)
正直ちっさいおっさんでもあまり疲れるという程ではなくて良かった

でも今まで年金の免除申請していたから気合い入れて勤務日数を増やしたり残業して給与額が多くなれば免除終了で月に5万円から払わないといけなくなると聞いてかなり凹み中…

597FROM名無しさan (スッップ Sdda-yQd1)2018/09/12(水) 15:21:31.70ID:TwP47/gXd
バイトの面接行くぜ!!ジーパンにパーカーにスニーカーで行く。チノパンないし黒の革靴はあるが先のとがったやつしかないし、水色のシャツはあるが合わせるボトムスがない。仕方ないよな!?集団面接なんだが浮くかな?

598FROM名無しさan (アウアウウー Sa77-WrRQ)2018/09/12(水) 16:03:18.44ID:TO17UGsKa
>>596
廃棄物の分別とかかい?

599FROM名無しさan (アークセー Sxab-Rodw)2018/09/12(水) 16:12:36.93ID:0bOSqe6gx
>>597
工場や倉庫系の仕事で派遣やバイトならよっぽど汚らしくなければ問題無いと思う。
逆にお客さんと直接対応する仕事、例えばナイトワーク系だったら、サラリーマンのリクルートスタイルじゃ無いとダメだと思う。

600FROM名無しさan (スッップ Sdda-yQd1)2018/09/12(水) 16:30:40.20ID:6K0/ppyqd
>>599
ありがとう
期間限定のお菓子系だからやばいかも

601FROM名無しさan (ドコグロ MM32-qMHP)2018/09/12(水) 16:36:14.37ID:nE0SD6BGM
お菓子系とかエロいでつね!

602FROM名無しさan (オッペケ Srab-Rodw)2018/09/12(水) 18:58:50.83ID:D24XqB4Qr
>>601
オマケで幼女が着いてきて何もして無くても「オフィサーこの人です!」
って言われそう。

603FROM名無しさan (スッップ Sdda-yQd1)2018/09/12(水) 21:24:28.95ID:oYtptAdHd
パーカーにスニーカーにジーパンのカジュアルな格好が俺だけだったら恥ずかしいな
なんだか不安になってきた

604FROM名無しさan (アウアウカー Sa33-pRHT)2018/09/12(水) 21:55:04.50ID:4zGEl4VHa
ネタじゃないの?
Gパンとか面接でねぇから
厳しいとこならその場で帰されるし

605FROM名無しさan (ワッチョイ da6d-lwn9)2018/09/12(水) 21:57:02.97ID:J1q0Miwk0
Gパンで行って何度も通ってるけどなにか?

606FROM名無しさan (ワッチョイ 6ee5-fTNn)2018/09/12(水) 22:11:17.80ID:mK6C7tCR0
わざわざジーンズとパーカーで行って余計な心配するより
チノパンや綺麗目なパンツと襟のあるシャツで行けばいいのに
スーツと違って面倒でもないだろ

607FROM名無しさan (ワッチョイ b72a-ydPo)2018/09/12(水) 22:23:10.94ID:rMX30EuU0
そもそもテンプレ>>1
面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。
ってあるやん。

608FROM名無しさan (ワッチョイ aa62-vzSQ)2018/09/12(水) 22:32:26.61ID:nOSqUaVL0
普段、チノパンが多くて面接の時はチノパンに長袖シャツ。
今はジーンズにTシャツでも平気。
会社が認めりゃ半ズボンにタンクトップでもいいぐらい。

デスクワークだけど客に会うわけでも無いしたまに客がみえても会釈程度で割と自由。現場管理者さえそうだし。
冬場は男女ともジャージ派もいるかな。

女だけ夏場ノースリーブにキュロットとか男女差別やろと言いたい。

609FROM名無しさan (スッップ Sdda-yQd1)2018/09/12(水) 22:33:42.15ID:oYtptAdHd
ネタじゃないよ。金欠で用意できないからあるもので行くしかない。その場で帰されるという話の方がネタ臭い。まあバイトにもいろいろあるだろうが

610FROM名無しさan (スッップ Sdda-yQd1)2018/09/12(水) 22:40:18.87ID:oYtptAdHd
ちなみにキレイめな感じの水色のシャツがあるが、ズボンにINするようなタイプじゃないからなぁ。シャツ出すとだらしないでしょ?それでもパーカー&ジーパンよりはいいのかね?合わせるズボンもチノパン風だがカーゴ的なポケットのチャックかあるからなぁ 

611FROM名無しさan (ワッチョイ da6d-lwn9)2018/09/12(水) 23:00:20.86ID:J1q0Miwk0
大体さ、この歳でバイトの面接なんて面接工なんだから
数うけりゃそのうち通るだろ、とりあえず10回行けば1つぐらい
通るから受け続ければいいだけだろ
連絡なし、お祈りなんて当たり前と思って受けていけばいいんだよ。

612FROM名無しさan (エムゾネ FFda-UtOn)2018/09/12(水) 23:01:21.86ID:6e66yxgTF
面接用にスーツ位買えよ、三万ありゃ靴まで揃えられるだろ。

613FROM名無しさan (ワッチョイ aa62-vzSQ)2018/09/12(水) 23:23:29.45ID:nOSqUaVL0
バイトの面接でスーツなんて着たことない。
採用後スーツで仕事するんですかって事。

一度、面接でスーツ着たオーナーにごちゃごちゃ言われた事がある。
募集はバイトですよね。貴方がスーツを着るのは勝手だがそれなら正社員募集したらいいですよで終了。
自社のイメージとかお前のオナニーに付き合ってる暇も金も無いのよ。

614FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-2eJu)2018/09/13(木) 00:15:31.65ID:sC8W6nW/0
>>613
よくわからないけど面接の時に
あなたはスーツできた訳ではないの?

それだと前後の文が繋がらないけど…

615FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-+ow7)2018/09/13(木) 01:42:53.63ID:NTD3Wb/l0
この人が文脈めちゃくちゃなのはいつものことでしょ

616FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-ObST)2018/09/13(木) 03:23:05.64ID:QEFozSX30
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

617FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-Zvvx)2018/09/13(木) 06:02:58.68ID:kpTYlxq4d
人生やりなおしが出きれば…
まあまた失敗するだろうけど

618FROM名無しさan (ワッチョイ bfd4-xu2l)2018/09/13(木) 06:28:30.35ID:3L9YjO6a0
自営で暇な時期や空いた時間にバイトするのは普通だよね
世の中そんなに楽な人ばかりじゃない

619FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-Zvvx)2018/09/13(木) 07:46:34.17ID:kpTYlxq4d
あっ今すごい暇だなって時に都合よく一時間だけバイトしたい

620FROM名無しさan (スップ Sd3f-Aeit)2018/09/13(木) 07:57:46.63ID:JZOi4IiQd
マクド

621FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-Zvvx)2018/09/13(木) 08:01:28.62ID:kpTYlxq4d
マジか

622FROM名無しさan (ワッチョイ b765-jjCg)2018/09/13(木) 09:02:04.22ID:h67JmKZ70
>>619
現実的にそんなバイトはない。
せいぜいアンケートサイトでポイントでも貯めてろ

623FROM名無しさan (ガラプー KK4f-tMXP)2018/09/13(木) 11:28:35.62ID:oOjhpsLJK
イオンの食品売り場の糞パートだが品出しでシフト3時間の奴があるよ(笑)

624FROM名無しさan (ワッチョイ 970d-BPXD)2018/09/13(木) 12:25:47.99ID:7+jSxd2O0
動画でキチガイ配信すれば、物好きがお賽銭してくれるかもよ

625FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-Z9Pe)2018/09/13(木) 12:27:35.45ID:iV/z1aHA0
>>623
お前は売り場ではなく、ショッピングカートを運んでいるオジサンだろ?w

626FROM名無しさan (スッップ Sdbf-mCNs)2018/09/13(木) 13:00:58.83ID:qOlOj8ggd
面接行ってきた。男も女も皆一様に普通にカジュアルだったわw
シャツ出してるやつもいたし
悩んで損した気分
ま、受かるかわからんがw

627FROM名無しさan (ワッチョイ 7f2a-Labn)2018/09/13(木) 13:35:32.29ID:O8cu+M3s0
>>626
年齢によって見られ方も変わる場合もあるよな。
シャツ出していても若い子ならしょうがない。
面接官と同世代や上だとそりゃねえだろうみたいな見られ方される。

まぁでもスーツは行き過ぎだよな。
たまにバイト募集でも派遣会社経由してると、
派遣先企業は派遣社員のつもりでいてスーツじゃ失礼だってなる場合はあるよね。
その場合は派遣会社からもスーツ着用を指示されるけど。

628FROM名無しさan (スッップ Sdbf-mCNs)2018/09/13(木) 14:07:22.76ID:GsiVXpmyd
>>627
うん。派遣の人らは皆ちゃんとした格好だった

指導されるんだろうね

629FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-CrFY)2018/09/13(木) 14:40:59.88ID:tcOPx8VA0
面接行きたいけど精神の病気とトラウマで怖い。皆さんブランクあけとか普通にいけました?

630FROM名無しさan (ワッチョイ b72a-Labn)2018/09/13(木) 14:51:44.87ID:YIvkiG+A0
>>629
面接は何歳になっても、何回受けても慣れないよね…
始まってしまえばもう勢いに任せるとかあるけど、始まるまでが苦手…。
どうしても面接が苦手だったら派遣会社経由するのもありかもしれない。
現場によるかもしれないけど、派遣会社のスタッフも面接に同席してくれて
フォローとかもしてくれる(決めてしまいたいって意向もあるだろうから)。
その方が気は楽だよ。

631FROM名無しさan (スッップ Sdbf-mCNs)2018/09/13(木) 16:07:17.27ID:GsiVXpmyd
俺は面接のような1対1ないし2対1ぐらいならそうでもないけど、多人数の人前が苦手で。息が詰まる。あと集団で説明を聞くなどのかしこまった場がダメ。落ち着いてられない。常に、頭触ったり動いてないとダメ

632FROM名無しさan (ガラプー KK4f-tMXP)2018/09/13(木) 16:14:01.63ID:oOjhpsLJK
派遣なんてろくでなし共に頼るぐらいなら恥ずかしいね
面接官が見下すような態度なら殴ればいいし
ビビりすぎじゃないの? 所詮は人間だろ

633FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-SM6i)2018/09/13(木) 16:15:02.36ID:YN6OPDiNa
>>632
>殴ればいいし

やって見ろよ
絶対だぞ

634FROM名無しさan (ガラプー KK4f-tMXP)2018/09/13(木) 16:26:37.40ID:oOjhpsLJK
面接官如きが労働者様にふざけた態度を取るのは許されない
あと履歴書の写真もったいないよね
大量募集に限り数を集めたクズ会社はいい気になって不要な履歴書はシュレッターにかけるからね

履歴書情報をビジネスに悪用してるなら見つけしだいぶっ殺すのも有りかな
個人情報の悪用も可能だし変なセールスの電話はこう言う情報から漏れていますからね

635FROM名無しさan (ガラプー KK4f-tMXP)2018/09/13(木) 16:30:59.97ID:oOjhpsLJK
あーブラック狩りやりてぇ ( ´_ゝ`)yーーー

どっかないかな

636FROM名無しさan (ガラプー KK4f-tMXP)2018/09/13(木) 16:39:53.40ID:oOjhpsLJK
>>633 例えばブラックコンビニの店長だ
面接する課程でこいつを泣かせばすぐゲロるからな
いったいどれだけの労働者様をイジメてきたか弱み握ればすぐだ。

ユーチューブに上げるかどうかはボイスレコーダー次第だな

637FROM名無しさan (ガラプー KK4f-tMXP)2018/09/13(木) 17:05:38.92ID:oOjhpsLJK
40〜50は欠員補充で入社出来ても未経験なら仕事教える人もいないんで研修期間があってもまあ100%ゴミ補充程度で扱われるだろうな(笑)

介護とドカタと警備員はご注意ください
必ずイジメに合います

638FROM名無しさan (スップ Sd3f-7NHq)2018/09/13(木) 17:14:47.44ID:68gzp/cud
殺人予告ですね。通報しました。

639FROM名無しさan (ワッチョイ b72a-Labn)2018/09/13(木) 17:19:13.84ID:Acn/7Ugr0
>>631
そういうのわかるわ…
面接じゃないけど、自動車学校の実技試験で後ろからみられるのとか、
応急救護教習でみんなの前で人工呼吸、心臓マッサージするのは本当に嫌だったわ…

640FROM名無しさan (ガラプー KK4f-tMXP)2018/09/13(木) 17:26:24.41ID:oOjhpsLJK
>>638 ブラックは見つけしだいやるよ(笑)
家族ごと(*^o^*)プププ

宝である労働者様をまもらなければ

641FROM名無しさan (ワッチョイ ff22-jjCg)2018/09/13(木) 17:43:20.00ID:bKKeXqeU0
舞ナビ広告に出てるところ年齢と性別だけで落とされた
音声モニター(読むだけ)
新規オープンのオフィスビルでの弁当販売スタッフ
違法動画削除

642FROM名無しさan (ガラプー KK4f-tMXP)2018/09/13(木) 17:50:29.56ID:oOjhpsLJK
広告代理店詐欺です
掲載料でシノギを稼いでる悪党なのでしょう
見つけだしてシメるのは難しい(*^o^*)

643FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-0AE+)2018/09/13(木) 18:22:14.42ID:VphzYt81M
>>630
面接官が1,2人なら落ちる前提で話するから楽。
それ以上の人数なら暇な会社なんですねで帰る。

644FROM名無しさan (ワッチョイ b72a-Labn)2018/09/13(木) 18:25:20.34ID:Acn/7Ugr0
>>643
バイト面接で2人以上だったら確かに暇そうだよな…

645FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-okpm)2018/09/13(木) 19:00:59.82ID:uXBcqBdK0
時給830円のバイトで俺1人に50代のオッサン3人出てきた事ある
大手のグループ企業 さすがに引いたわ
落とす気満々の癖に細かい事を長々と聞いてきたから履歴書返してもらって辞退して帰った
アピールポイントを5分間とか、職歴でバイト先が移転したから退社した言うたら、引っ越しする気はなかったのか?とか
面接だけで1時間 仕事内容の話ナシ 職場見学ナシ
ピッキングだぞw

646FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/13(木) 19:18:54.07ID:A+gXwSNx0
>>645
お前のとこ事務所移転してもしなくても住宅手当出すのかよw
勿論、交通費は全額負担な。

647FROM名無しさan (スッップ Sdbf-mCNs)2018/09/13(木) 19:35:22.38ID:GsiVXpmyd
>>639
同じですね。がんばりましょうね。

648FROM名無しさan (ワッチョイ b72a-Labn)2018/09/13(木) 19:37:13.51ID:V2YYQJ5t0
結構よくあることだけど、落とす気満々なのに面接呼ぶの止めて欲しいよな…
まだ履歴書等の資料手持ちならまだしょうがないけど、事前に送っていてそれだと本当に勘弁してくれって思ってしまう…

649FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/13(木) 20:06:58.79ID:A+gXwSNx0
集団面接応募者約30人に面接官5人で待ちが10分。
お互いお忙しいようなので辞退しますと帰った事あるな。

これから説明しますからと集団説明伺ったけど書類にサインしないとこれ以上説明してくださられ無いしお互い無駄な時間過ごしたく無いでしょう?

面接官(-_-)としてたけどお前の時給や給料の為になんで俺の時間奪われなきゃいかんねんボケ。

650FROM名無しさan (ワッチョイ 17c9-+ow7)2018/09/13(木) 20:25:44.31ID:3EEVbhyS0
ツタヤの面接に行ってきた。やっぱりというか当然というか店舗の裏側に地獄の事務所が
あった。そこでの面接は30分くらいだったが面接してくれた社員が年下なんだもんな
何も話せないよ。とにかく頭をひねって喋って終わった。やっぱり災害4つ続いた後じゃ
誰もいないよ、っていうのが向こうの本音だろうな。面接終わったら
また家での日常生活が始まる。39歳だけどたぶん40歳まで面接はしないな

>>588
採らん誰も。北海道地震怖いし。今日も体起きないのに行くしかないし
無理に体を起きて行くと外の世界の負荷に耐えらなくて吐いてしまう

>>589
ガイジじゃないんだよ。親が高齢で上手くコミュニケーションが取れない負荷が来てるんだよ
外の世界に遊びに行ってもこの歳じゃどこかに湿疹が出るとかして終わりだし

651FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-9Di7)2018/09/13(木) 20:31:55.30ID:UIdch01Lr
>>645
なんか話の内容からしてハナっから採る気、全然ナッシングですね!
しかも下手したら人事担当者の暇つぶしで面接をしているとしか思えん!

652FROM名無しさan (ワッチョイ b72a-Labn)2018/09/13(木) 20:38:58.13ID:V2YYQJ5t0
>>650
40歳近くでツタヤなんて凄いな。
最近はツタヤもおじさん、おばさんが増えてるのかな?
もう店舗自体何年も行ってないから、昔の学生スタッフのイメージしかない…

653FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-jjCg)2018/09/13(木) 20:58:34.96ID:/es6R/i0a
2020年には女性の2人に1人は50歳以上になるらしいね

654FROM名無しさan (ワッチョイ b73e-+ow7)2018/09/13(木) 21:57:45.32ID:i0Qa/YRx0
今40くらいのやつは年金の受給開始年齢75〜になるだろうな

655FROM名無しさan (ワッチョイ 97c8-+ow7)2018/09/13(木) 22:06:50.55ID:ESuvF8xq0
いやいや。
『〜歳になったら●円払って終了』
という祝い金みたいな制度になるよ。
『長生きした人間が得をするという理不尽な制度』
とかワケのワカラン事言われて

656FROM名無しさan (ガラプー KK4f-tMXP)2018/09/13(木) 22:38:10.34ID:oOjhpsLJK
10年ぐらい前は大学生が100社連続不採用ってのがあったからね
自殺もたくさん出た。
1社20人取るにしても3000人ぐらい応募があって履歴書全て見ないから処分
電話連絡無し

657FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/13(木) 23:13:52.34ID:A+gXwSNx0
ゆとり世代か。
正社員いるけどたまにしばき倒そうかと思う時あるな。
婦女暴行になるからやらないけど。

658FROM名無しさan (アウアウカー Saeb-a8kO)2018/09/14(金) 00:57:57.74ID:VudlS1ANa
同じバイトのダブルワークのおっさんのフォローが限界にきて(トラブル多発)教育係に報告したら
俺は派遣なんだよその話は愚痴として聞いたらいいのか?それとも何か解決して欲しいのか?と言われて一寸あっけにとられてしまったよ
という訳で夜勤の前半だけで体調不良を理由に帰ってきたわ(他のバイトも体調不良で帰ったからというのもある)

659FROM名無しさan (ワッチョイ d72a-ObST)2018/09/14(金) 03:59:29.61ID:EtFtoYih0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

660FROM名無しさan (ワッチョイ 1fc8-DNJe)2018/09/14(金) 04:07:51.87ID:SJVao6hr0
>>658
俺ならめげずにおっさんがミスをしなくなるように、とりあえずおっさんの未経験しても自分に迷惑がかからないようにしてほしいという

661FROM名無しさan (ワッチョイ 1fc8-DNJe)2018/09/14(金) 04:09:56.36ID:SJVao6hr0
「おっさんがミスをしても」

な。まぁどうでもいいけど

662FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-9Di7)2018/09/14(金) 04:31:42.81ID:nNtZdoFar
>>660
自分にそのオッサンのミスが波及してこなきゃどうって事は無い!

663FROM名無しさan (ワッチョイ 776b-5Y1h)2018/09/14(金) 04:46:44.99ID:rCSnX/av0
波及してるから言ってるんでしょ
回りで仕事できないヤツいて、フォローや尻拭いさせられるのはストレス溜まるからな

664FROM名無しさan (ワッチョイ 57dd-mAV0)2018/09/14(金) 09:08:05.39ID:t4ABVKgi0
37歳だけど、やっとこさマンション管理人のバイトにありつけたぜ。
他にも数社受けたけど、若いから駄目という理由で断られてた。
老人め、若者(?)の仕事とるなや。

665FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-Labn)2018/09/14(金) 09:17:35.04ID:bEiqNNIc0
老人だって同じ事思ってるよ…老人も出来る仕事を取るなって…

666FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-okpm)2018/09/14(金) 09:32:02.27ID:MFiBF2JT0
俺も乙4取ったからセルフスタンドでもいくかな
爺さんになってからやと思ってたけど

マンション管理士はソコソコ難しいらしいね

667FROM名無しさan (ワッチョイ 9f54-kg69)2018/09/14(金) 11:22:54.58ID:VNiJGypL0
オリンピックが終わると、と言うかこのまま来年消費税が上がると2020年からはまた不況が予想されている
今のうちに仕事を見つけるのと金をためておけ

668FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-Z9Pe)2018/09/14(金) 11:43:53.92ID:BQytm4MC0
人口減少のため、今後、人不足が解消されることはありえない。

669FROM名無しさan (ガラプー KK4f-5Y5F)2018/09/14(金) 11:56:11.52ID:GZa3CEF1K
フジのニュースでやってたが我が国の100歳以上人口7万人だとさ

670FROM名無しさan (アウアウカー Saeb-a8kO)2018/09/14(金) 12:38:48.05ID:GXOxZPEwa
>>660
それがダメだったんですよねぇ
今日は上に軽く報告するけど

>>663
ありがとう
疲れているんだから俺に任せておけば大丈夫だから何も心配ないよと言っているのに無茶苦茶やって何回も自分が怒られる始末でしたよ
人手が足りないとマイナスな人間でもいれば満足文句言うなみたいな風潮はいい加減うんざりですね

671FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-Fnwz)2018/09/14(金) 12:41:36.73ID:Yz6gbudUM
40越えたオッサンが気分害したという理由で帰るのか
高校生より酷い……ヒエッ

672FROM名無しさan (アウアウカー Saeb-a8kO)2018/09/14(金) 12:49:15.48ID:GXOxZPEwa
>>671
体調悪いし疲れがピークの時に面倒臭い事をやられたから明日や来週の事を考えて帰ったのよ
軽い抗議や所詮バイトだからという逃げはあったけどね
若い頃に粉骨砕身したのにポイ捨てされてからは社蓄みたいな行動はしないようにしております

673FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-+ow7)2018/09/14(金) 12:51:49.13ID:y6CvO88D0
むかついたから帰る!は女子高生とかだとたまに見るかな?
さすがに大学生くらいからだと見ないけど

674FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-CrFY)2018/09/14(金) 12:56:22.97ID:ybAOi8ri0
>>630
前のバイトでパワハラにあって、トラウマあるんです。でも慣れてる同じ仕事しようか迷ってます。もうお金もないんで後がないのですが毎日今日こそはって感じでのびのびになってます。情けないですが。。。

675FROM名無しさan (ワッチョイ 9f7a-Tlrf)2018/09/14(金) 13:15:38.08ID:76tPslie0
>>673
あなたはそれ基準で働けばいいんでない?

生きてりゃ色々あるしなにも毎回背負いこむことも無い

676FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-0AE+)2018/09/14(金) 13:21:05.28ID:ZLpdmamPM
職場、揉め事あると正社員契約派遣問わず殆ど体調不良を理由に帰るぞ。
アホらしくてやってられっか状態。

677FROM名無しさan (ワッチョイ 174d-+ow7)2018/09/14(金) 13:22:27.82ID:JiNDc1AR0
抗議のつもりでサボって帰るとかしんじられん

678FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-SM6i)2018/09/14(金) 14:14:12.16ID:EuDnw34ma
ムカついて帰るはお偉いさんこそ結構やるぞw
あの人たち忙しいからね

679FROM名無しさan (ワッチョイ 17c9-+ow7)2018/09/14(金) 14:29:28.95ID:QJGUwt6E0
>>652
おばさんはいたな。でも20代前半の男もいたぞ。ツタヤ時給900円で高いけど
おっさん採るかっていったら採らないだろうな。だって頭固いし表情もひきってるから
「お客にあの顔見せたくない」って言うのが本音じゃないかな

680FROM名無しさan (アウアウカー Saeb-47pW)2018/09/14(金) 15:20:05.47ID:1UnFaqosa
オッサンの笑顔とか気持ち悪いし
悪巧みしてる様にしか見えないからな
残念だけど、、

681FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-9Di7)2018/09/14(金) 16:32:50.87ID:7/8uIhLLr
>>630
旗振り警備ならともかく接客業務だったら怪しいもんね。

682FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-a8kO)2018/09/14(金) 16:42:59.30ID:vqb90Wp5a
>>677
40代になるまでニート一筋だった人みたいな感じ?

683FROM名無しさan (ワッチョイ 9fc9-Zlpr)2018/09/14(金) 18:26:53.93ID:skoV8YoG0
>>677
同意
会社に居場所がなくなる
こわくてできないわ

684FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/14(金) 19:31:44.54ID:LkU7z/FX0
>>683
バイトだぞ。
割に合わない仕事なんぞやるかよ。

685FROM名無しさan (アウアウカー Saeb-mOgy)2018/09/14(金) 20:34:18.21ID:Eb2Mb4CIa
>>652
60くらいの知り合いがツタヤで働き始めたけどね
映画好きで映画館やらレンタルやらすごい量してたからそれなりに楽しそうやけど社割みたいなのはないみたいで
お得感が無かったってガッカリしてた記憶がある

686FROM名無しさan (ワッチョイ 7762-G9Ec)2018/09/14(金) 21:44:20.07ID:R2t9nBbH0
>>668
景気が悪くなったらそんな予想あっという間に変わる

687FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-+ow7)2018/09/14(金) 21:51:28.56ID:20K16Rl90
>>684
あなたのバイトに対する価値観は自由だけど
喋ってて腹立ったから途中で帰るオッサンとかもはやホラーですわ

688FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-okpm)2018/09/14(金) 22:01:12.89ID:MFiBF2JT0
株価が上がったり下がったりしてるだけだ
俺らのような下等生物には良い時も悪い時もさしたる影響はない
リーマンショックの時も普通に仕事はあった
気にするとしたら新卒だけだ

689FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/14(金) 22:20:45.36ID:LkU7z/FX0
>>687
帰るとは言ってないだろ。
やりません又はできませんって一言が言えないのか。

災害時にシフトでタクシー代出すから定時に出てこいとかタクシー予約出来るかわからないのに誰が出るかボケ。

690FROM名無しさan (ワッチョイ 9fa6-TNGn)2018/09/14(金) 22:40:28.52ID:3SsagE2Q0
へぇ〜俺なんかあまりの理不尽さに頭が来たから次の日からバックレたけどな
所詮バイトなど遊びに過ぎないからね

691FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-mX2K)2018/09/14(金) 23:16:05.36ID:+sc56Qpp0
逆に60位のじいさんの方がシルバー労働者として職がある。
40代は風俗店員、タクシー、警備員、位しか無いし。
ガチの肉体労働は年齢で拒否られる。

692FROM名無しさan (スフッ Sdbf-Zvvx)2018/09/14(金) 23:47:46.54ID:jUoMes/hd
早生まれだけど年明けたらすぐ40なんでお邪魔しまっす

693FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-okpm)2018/09/14(金) 23:48:59.66ID:MFiBF2JT0
今どき年齢ではねてたら人なんて来ないよ
そらショップの店員とかやったら落とされるやろうけど

694FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-2eJu)2018/09/14(金) 23:58:44.06ID:PFWgsoZQ0
結局の所40代非正規は派遣とアルバイトと
どっちが良いんだろう?

695FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-tPmL)2018/09/15(土) 00:42:11.21ID:4y5SIMUNa
肉体云々より知恵や知識あり場数踏んでる中年の扱い難しいので御断り結構あると思うわ。世間知らずの学生を優先して雇う会社あるから。

696FROM名無しさan (ワッチョイ bfd4-xu2l)2018/09/15(土) 01:04:27.73ID:iNlnpGRC0
直接バイトは社会保険とかしっかりしてるけど時給が安めで仕事量が安定してればずっと働けるけど直接雇用なりの無茶な使い方されるリスクは有る
派遣は使い捨てだけど時給高めってイメージだけどね派遣法に守られて契約以外のことはしなくて良いから気楽っちゃ気楽
ちゃんと勤めてて派遣会社が良いとこだと直接雇用の話してくれたり次の仕事もちゃんと紹介してくれる
働き方としてはどっちも一長一短有ると思うよ

697FROM名無しさan (ワッチョイ bfd4-xu2l)2018/09/15(土) 01:13:11.49ID:iNlnpGRC0
職場での人間関係が合う合わないが一番大事なのかもしれないね
自分の場合は歳取ると合わない人と合わせてまで働く我慢ができなくなったよ
相手が悪いとか自分が悪いとかじゃなく合わない人とはどうしようもないわ

698FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-mX2K)2018/09/15(土) 01:16:23.36ID:l0jTtHof0
氷河期世代で今まともな職についてる奴もいるけど一度しかない人生しかも一番楽しい20代30代をブラックの奴隷として過ごしたんだけど思うと凄いわ。
俺には到底無理だったわ
その代わりこれからド底辺だけども後悔はしてない。広島長崎の原爆被害者と同じ、もしくは南方最前線で見事に殺された日本兵と同じ。
世代的に生まれかわりなんだろうな。
生まれ変わっても日本って国日本殺されるんだよ。
いっそのこと海外行こうかもうどうでもいいや。

699FROM名無しさan (スフッ Sdbf-Zvvx)2018/09/15(土) 01:28:13.35ID:yYsbHYqtd
やりなおしたい

700FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-Fnwz)2018/09/15(土) 01:32:36.60ID:iGhVjiu0M
ここの書き込み見てると今の40代が一番屑で使えないって分かるな
これなら60のジジイ雇った方がよっぽど良いわ

701FROM名無しさan (ワッチョイ 9f05-9b2l)2018/09/15(土) 01:32:37.18ID:giheYTQ90
>>664
37のガキがなんでこのスレにいる

>>668
そのぶんAIとかロボットが急激に伸びるよ

>>684
いい歳してなんだおまえ

国も企業も女は全般優遇、若者も好まれて採用、老年もシルバー人材とされる
そういう優遇からぽっかり抜けてるんだよな、中年男性って・・・
男女
○○高齢
×○中年
○○若者
泣けるぜ40代♂・・・

702FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-mX2K)2018/09/15(土) 01:37:17.89ID:l0jTtHof0
小さい頃育った日本と今は全然違う国になってしまった。
ブルーハーツじゃないけど見てきたことや聞いたこと体験したこと教わったことが全部デタラメだったんだよ。
もうどうしようもない。

703FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-Z9Pe)2018/09/15(土) 02:00:52.75ID:fsj2TzHN0
>>686
どんなに景気が悪くとも、たとえば介護はいつも人不足。
その手の人不足の業種が、今後は増えてくる。
コンビニはオーナー不足で店が出せないため、ローソンでは学生相手にまで
誘いをかけるようなあこぎなまねをし始めている。
それほど人口減少のスピードは速い。

704FROM名無しさan (ワッチョイ 7f2a-ObST)2018/09/15(土) 03:37:21.10ID:nkHp/kO50
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

705FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/15(土) 09:22:36.81ID:rUggn9dW0
>>701
お気持ちはわかりますが
だからと言って割に合わない仕事するほうがおかしいでしょうが。奴隷じゃないんですし。
求人少ないのは辛いけど(^_^;)

706FROM名無しさan (ワッチョイ 3790-+ow7)2018/09/15(土) 09:30:46.44ID:F+YGNrMQ0
バイトじゃなくて就職活動しろよいい加減に

707FROM名無しさan (ワッチョイ 3790-+ow7)2018/09/15(土) 09:36:42.86ID:F+YGNrMQ0
働く中心が超高齢化しててなおかつ若年が加速度的に減っていて至る所おっさんおばさんしかいない現状なんだぞ
これで若者が仕事覚えないうちからベテランが勝手に定年とかやってたら日本滅ぶだろ

708FROM名無しさan (ワッチョイ 9753-EbPI)2018/09/15(土) 10:22:45.00ID:bi3v+mOa0
>>705
えっ?奴隷ですけど?

709FROM名無しさan (スッップ Sdbf-mCNs)2018/09/15(土) 10:45:04.30ID:u1gxGnHPd
プライドないから年下にこきつかわれようが、構わないけど、人が苦手だから視線とかが気になって辛い。なんらかの病気なんだろうな。食堂とか耐えられん。誰も俺なんか見てないのはわかってるんだが。仕事じゃなくそういう部分で躊躇しちゃう。はぁ

710FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-a8kO)2018/09/15(土) 11:00:28.61ID:p61tKUjOa
>>702
いろんなものが崩壊してゆく全く面白くない時代に突入した感じがするね
これからは己の欲望に忠実な奴らしか生き残れなさそうだ

711FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-okpm)2018/09/15(土) 11:10:34.20ID:BjgUL3n80
今の40代って微妙な世代だよな
バブルを経験した奴は昔は良かったと嘆くし、もう少し若いと苦労した世代もいるから今を生きてる

712FROM名無しさan (ワッチョイ 7f2a-Labn)2018/09/15(土) 11:21:03.43ID:8lmfYuNP0
>>711
バブルを実感したのはこの世代だとほぼいない気もするけどな…
50歳により近くて、高卒で働き出したくらいじゃないと…。
大学生としてバブルを経験した人はいるだろうけど、それでも40代後半だよね…

713FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-okpm)2018/09/15(土) 11:30:42.39ID:BjgUL3n80
ココって、そんなに大卒率が高いの? 半分は高卒だと思ってたけど

714FROM名無しさan (ワッチョイ d7c1-+ow7)2018/09/15(土) 11:38:37.46ID:LE/ewv0I0
当時の大学進学率は30%台
まあ2ちゃんの自称は高スペックだらけ

715FROM名無しさan (ワッチョイ 7f2a-Labn)2018/09/15(土) 11:42:29.62ID:8lmfYuNP0
>>713
専門ぐらいは行ってるんじゃない?
高卒多いのかな??

ちなみに49歳(S44生)でも高卒が1988年、専門で1990年。
バブルは1991年まで。

716FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-a8kO)2018/09/15(土) 12:10:06.80ID:p61tKUjOa
バブル世代はもう50代になってる
若い時の経験から未だに体育会系ノリで当たっては砕け散ってる勢いしか取り柄のない馬鹿揃いだよw

717FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-SM6i)2018/09/15(土) 12:18:02.63ID:t3jjtkKla
>>703
景気悪くなったらそんなのあっという間に人余るわ、何いってんだ

718FROM名無しさan (ワッチョイ b765-6oc3)2018/09/15(土) 12:28:16.69ID:MR/rDchP0
社員としてはないけど
大学時代にバイトしてた時に
バブルの雰囲気は感じられたな

就職の時はな・・・

719FROM名無しさan (ワッチョイ 97c8-47pW)2018/09/15(土) 12:31:22.01ID:F5IiPtir0
ここに居る人ってマジで今まで人生で 1度も正社員で働いた事とか無いの??

720FROM名無しさan (ワッチョイ 7f2a-Labn)2018/09/15(土) 12:54:10.33ID:w69DEzLD0
>>719
どのレスを読んでそう思ったの?

721FROM名無しさan (ワッチョイ bfd4-xu2l)2018/09/15(土) 13:27:24.26ID:iNlnpGRC0
これまで働いた4社は正社員だったよ
でも今は無職だから派遣で食い繋いでいる
この2年くらい加齢を感じ楽に死ねないかよく思うよ

722FROM名無しさan (スッップ Sdbf-mCNs)2018/09/15(土) 13:41:59.73ID:u1gxGnHPd
死んだら終わりだよ
俺も生きる

723FROM名無しさan (ワッチョイ 776b-+ow7)2018/09/15(土) 14:16:14.46ID:OHvk0TLz0
一日中胸が苦しい、病気になっちゃったかな・・・

724FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-Ai3y)2018/09/15(土) 14:58:46.00ID:q89RNQTja
長野県に2万ぐらいでマンションを借りて、何かバイトして暮らしたいな

725FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-vI9x)2018/09/15(土) 18:16:31.62ID:i445QNvY0
>>719
正社員で働いてたけど何か?
若ければ正社員になれるだろ
クソみたいな会社でバイトしてたけど
20代でくれば正社員で入れるけど数か月で皆辞めていく。
40代だとバイトだけどな。

726FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-Z9Pe)2018/09/15(土) 18:54:08.07ID:fsj2TzHN0
>>717
お前は介護業界の何を知っているというんだ?
介護施設は必ず天下り役人を一人入れないと、許可されない。
そいつに払う給料が高くて介護職員の手取りが15万ちょっとなんて
ザラにある。給料が安くて老人の扱いを一歩間違えたら、即座に
犯罪者として告発される。そんな馬鹿げた仕事をやろうとする
若者なんて数はいないんだよ。

つまり介護に関しては、人不足が解消されることは100%ない。
それ以外の職種でも、人不足になる理由はちゃんとある。

727FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-SM6i)2018/09/15(土) 19:19:47.49ID:t3jjtkKla
>>726
はいはいわかった。介護知ってる僕かっけー


人不足なんて言ってるだけで改善する気ないんだよそういうところは本当は

728FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/16(日) 00:52:06.41ID:1nH0CaMp0
見逃したけど介護の問題はロストワーカーが最大の問題じゃないかと。

会社も若くて安くこき使えて何も知らない優秀な奴を採用したいのが本音。
40代で色々な経験して現実的な奴雇いたくは無いよな。下手すりゃ説教されるんだからw

729FROM名無しさan (ワッチョイ 9f05-9b2l)2018/09/16(日) 01:14:57.87ID:+REXGDG20
>>705
問題は
辞職しないでさぼるということ
>>658からの流れを読め

>>709
仕事中については感じないが食堂とか外でもレストランは駄目だ
基本的に弧食症候群になってる
ただ屋外とか施設ロビーみたいな開放的な場所だと
人が少なければ意外とセーフ

>>706
逆に今からの少ない人生
仕事に時間取られるのがもったいなくて正社員なんて嫌だ
若い頃の方がまだ考えてた

730FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/16(日) 02:05:06.60ID:1nH0CaMp0
>>729
上段。( ´ー`)y-~~納得
なんだかんだで事務所抜け出してサボってるし。

中段。別に人混みの中でも気にしないな。昼食時吉牛とかたまに行くけど気にしない。
混雑時だと独りのほうが優先的に席割当られる事多いし1:3とかで相席でも気にしない。

後、店で俺の後に他人を並ばせる性格でもある。
デオドラントや冷却シャツスプレー等のテスターとかあると躊躇なく使うので通りすがりの客が自分も試しにと使って買って行ったりソフトクリームを軒先で独りで食べてるとこんなおっさんが美味そうに食べてるからと客がぞろぞろ並び出したり。

今日は観光地のパン屋で他の女客が品定めして選んでいる中、迷わずお目当てのパン1個買ったら何故か皆さんお買い上げしてたw

下段。仕事なんかに時間取られたくないから残業なんか一切しない。
親の介護もあるし趣味に時間割当るかな。職場の飲み会は無料だったから行ったが自腹のやつは行かない。

731FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-okpm)2018/09/16(日) 03:44:33.27ID:7bq7Z+cM0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

732FROM名無しさan (ワッチョイ bfd4-xu2l)2018/09/16(日) 04:09:50.20ID:AkWFCZG+0
小遣い稼ぎの副業にバイトとか
変な趣味に散財するより働いてたいとか
そういう人も多いよ

733FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-Z9Pe)2018/09/16(日) 13:08:10.33ID:dXqnoDFg0
土木や建築は、人不足で受注を積極的に受けられず。介護も人不足。
運送業も、人不足で工場内の仕分けラインがフルでは動かせず。
コンビニはオーナー不足で出店も思うようにいかないだけでなく、既存店も
店員不足。オーナーは連続勤務でフラフラ状態。バイト募集の貼り紙が
空しく目に映る。

バブル時の人不足は、人口増加+給料右肩上がりの状態だからはるかにマシ。
今は人口減少+給与が上がりづらい状態だから始末に悪い。
人口減少の下では、どんな対策も効果はない。戦前の「生めよ増やせよ」
以外の方法はない。しかし、その実現には給与の大幅値上げ以外にない。

734FROM名無しさan (ワッチョイ 776b-+ow7)2018/09/16(日) 13:48:59.60ID:OW3lSwxz0
じゃあコンビニ受けてみようかな

735FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-9Di7)2018/09/16(日) 13:55:26.61ID:Aa7Bj9zLr
飲食も店舗拡大したくても社員は集まってもその社員の下で働くバイトが集まらない。

736FROM名無しさan (オイコラミネオ MM4f-m+6w)2018/09/16(日) 14:30:21.81ID:0AevVnh+M
その割には選り好みしてるけどなw

737FROM名無しさan (ワッチョイ bfd4-xu2l)2018/09/16(日) 15:06:12.53ID:AkWFCZG+0
やはり誰でも良いってわけじゃないよ
最低限のサービスの質は維持したいだろうし

738FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-okpm)2018/09/16(日) 15:52:58.04ID:oIGoT+tQ0
コンビニも飲食も安すぎるよ 平気で最低賃金やろ

739FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-9Di7)2018/09/16(日) 16:16:01.18ID:Aa7Bj9zLr
>>738
しかもコンビニはやる事が多いからひと苦労します。

740FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-Ai3y)2018/09/16(日) 18:04:09.97ID:qWod0Q8Ma
僕は日本はもうおしまいというか、世界的な文明の崩壊時代だと思っている
結局少子化は人間の知性が高まった結果であるし、先進国はどこもそうなっている
日本は他の先進国同様の少子化に加えて20年以上の低成長、災害対策もずっとやってこなかったので防災対策はガタガタ
これからはでかい地震なり水害なりがあるたびに停電や断水が頻発するはず
文明の崩壊は日本から始まる予感がしてならないよ
せめてあと30年ぐらいは持ってほしいと思っているが、20年ももたないかもしれないな
先の事より今日明日の快楽を求めて生きるしかない

741FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-tPmL)2018/09/16(日) 18:07:00.17ID:IUuy+kp4a
昔のコンビニに比べて作業が多い。公共料金の支払い、郵便などの荷物の引き受けと手渡し、決済方法も現金以外にクレジットカードなどのカード系多数、各種クジ販売とか色々ある。


入ったら即戦力求められるわりに給金安い。コンビニ店員マトモに出来るなら他の飲食店なども楽にこなせるので出来る店員は辞めていく。結局ダメな店員しかコンビニに残らない。

742FROM名無しさan (スップ Sd3f-Aeit)2018/09/16(日) 18:28:52.37ID:Yd2EoIm0d
コンビニは乱立しすぎ。都市部はポコポコできて潰しあってる

743FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-Z9Pe)2018/09/16(日) 18:52:56.00ID:dXqnoDFg0
人口比で見た派遣会社の数は、コンビニよりもさらに多いのだが。
最近は全国規模の派遣会社と、地域や業種に特化した派遣会社など、
二極化が進んでいるよ。

744FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-2eJu)2018/09/16(日) 19:23:50.72ID:sMyBBZOf0
結局デフレだから賃金が上がらない

745FROM名無しさan (ワッチョイ 776b-5Y1h)2018/09/16(日) 19:23:56.71ID:VaIHa6YA0
>>741
それらの仕事は覚えられるだろうけど
問題は接客態度と容姿だな

746FROM名無しさan (ワッチョイ bfc8-+ow7)2018/09/16(日) 20:41:55.27ID:2pw4iWJ00
>>743
ホントに日本は金融のセオリー的なモノが一切通じない。
国民もかなり異質な行動をする

747FROM名無しさan (スフッ Sdbf-Zvvx)2018/09/16(日) 21:06:18.91ID:31laRYcQd
コンビニはやること多いのは100歩譲るとして
トイレ掃除が苦痛で辞めたわ
掃除した数時間後にはありえないくらい汚していくからマジで殺意覚える

748FROM名無しさan (アウアウイー Sa8b-yyu1)2018/09/16(日) 21:40:04.23ID:zF+ej1ywa
コンビニは現代では時給が安すぎて割にあわない
40代だと学生時代にコンビニでバイトした経験がある人が多く取っつきやすいかもだが、よく考えた方がいいね

749FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/16(日) 21:43:55.42ID:1nH0CaMp0
コンビニの接客態度や容姿は今後アメリカ並に無愛想でデブのおねえさんみたいになるんじゃないかな。
スーパーの無人レジがすすんでいるように客も接客やら容姿等はどうでもいいように変わる。

>>743
ようは人を働かせて自分は楽をしたい。鵜は嫌なので鵜飼になりたいって事だよね。

750FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/16(日) 21:50:12.97ID:1nH0CaMp0
コンビニは社保加入出来る安定した職業につくまでかWワーク可能であれば継続したいと言ったら研修中をいい事にクビになった。

頑張って安く働いてくれる日本語学校留学生雇えばいいじゃない。
日本就労ビザおりたり高い時給があればそいつらも辞めると思うけどね。
実際、一人連絡無しで別のバイトの仕事してたw

751FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-+ow7)2018/09/16(日) 21:58:34.76ID:120ODnPL0
派遣会社は労働力を商品として売っているだけで別に楽している訳じゃないんだけど

752FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/16(日) 22:25:41.93ID:1nH0CaMp0
仕入と在庫管理大変ですね。
客が買わなきゃ商品破棄したらいいだろうけど今度は安く仕入出来るかわかりませんし。

753FROM名無しさan (ワッチョイ 9f58-G9Ec)2018/09/16(日) 22:50:52.75ID:NfzJOZQN0
今コンビニで働いてるけど、
レジ画面に操作方法が表示されるので
難しくはないよ
学生や主婦でも出来るぐらいだから

754FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/16(日) 22:56:03.76ID:1nH0CaMp0
客に操作させれば解決。

755FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-Labn)2018/09/16(日) 22:59:48.69ID:12xSqTgv0
>>753
そうは言ってもたまにしかやらないものだともたついちゃうと思う…
ワンオペ時の自動車保険とかテンパりそうだわ

756FROM名無しさan (ワッチョイ 1fc8-+ow7)2018/09/16(日) 23:27:33.24ID:Zr2Xwtou0
コンビニは日本語不自由な外国人もやってるのに
それで難しいとか言いだしたら余程元々の能力ないんだろ

757FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-vI9x)2018/09/17(月) 00:05:39.72ID:h3GTHA3k0
40代でコンビニ採用してくれるか?

758FROM名無しさan (スフッ Sdbf-Zvvx)2018/09/17(月) 00:12:24.43ID:4UTs1mdsd
俺も知りたい
合否は運がほとんどだと思うけど

759FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-xu2l)2018/09/17(月) 00:19:19.09ID:Fn0ecFiDr
採用者の考えとか能力次第だと思うよ
店舗回すのにその人材使って自分が対応できるか
外人無理だと思えば採らないだろうし
老人でも使えると思えば採用するだろうし

760FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-Fnwz)2018/09/17(月) 00:22:18.64ID:FwV0YrFgM
本当にそれ
どう?とか聞かれても採用担当者による、としか言えないだろ
一般的な企業ならまだ一般論なら言えるけど
コンビニじゃそれこそオーナー次第だよ

761FROM名無しさan (ワッチョイ bf2a-mDKq)2018/09/17(月) 00:26:35.86ID:+9H7wfDg0
>>756
結局は端末操作が不得意かどうかだよな。
外人でも若い子はその辺りは強いだろうし、
日本人でも操作の苦手なおばちゃんは苦戦してるから。

762FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-2eJu)2018/09/17(月) 00:31:18.54ID:prhtapHj0
深夜だと受かるって聞くな

763FROM名無しさan (ワッチョイ 9f58-G9Ec)2018/09/17(月) 00:39:15.50ID:XUmy8yCC0
コンビニで落ちるのは
すでに希望時間帯のシフトが
埋まっているぐらい
自分も最初に応募したコンビニが
これで断られた
うちの店では60代もいるぐらいだから
何も問題ないよ

764FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/17(月) 00:41:05.95ID:ooLzVOH70
前のバイトが深夜だったので深夜は受かった。
ほんとにタイミングとオーナー次第。
オーナーは複数店舗持っているので2店舗みさせて足りない店舗にスケジュール組む予定だったらしい。

765FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/17(月) 00:51:49.37ID:ooLzVOH70
夜勤はCDCやFDCあるから嫌がる人多いのかな。捌いている時に客来たら邪魔だし。
接客するよりバックヤードが楽って人もいるし相方次第か。

766FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-9Di7)2018/09/17(月) 02:53:29.29ID:e01ijPdzr
コンビニの就業経験は有るけどコンビニ自体が慢性的に人手不足だから基本的に応募したら即採用ですね。
コンビニでも昔ながらの酒屋がコンビニになった所はまだ良いけどフリーター上がりや大学生でコンビニ店員でコンビニオーナーになった所はオーナーがケチ臭いヤツが多い!
ちなみに自分は後者の店だったから別の意味で大変だった。

767FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-ObST)2018/09/17(月) 02:56:40.15ID:Rcox/iwm0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

768FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-Fnwz)2018/09/17(月) 03:35:25.91ID:FwV0YrFgM
昔ながらの商店がコンビニになったところは
オーナーに社会常識ない事が多いよ
社保入れなかったりコンプライアンス?なにそれ?な店舗は大抵元商店

769FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-okpm)2018/09/17(月) 03:46:03.52ID:SgjgQa780
>>757
余裕だけど、日勤のみはオープニング以外無理。
既存店は人手が足りないところにだけ入る感じ。
駅周辺なら早朝は必ず募集してる。

770FROM名無しさan (ワッチョイ 3790-G9Ec)2018/09/17(月) 09:27:45.68ID:15nvW8+C0
半導体関連工場派遣やけど、バイトとパートが優先的にクビ切られて、
次は派遣の番だということでみんなビビってるわ
GW連休前に大量採用したものの、お盆明けに急に暇になって人員3割余ってるって、
派遣がやり玉にあげられてネチネチ言われてるわ
反抗した奴はその場でクビになってた

771FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-Z9Pe)2018/09/17(月) 09:42:05.87ID:La9xMWHC0
>>749
最近は、「他人を奴隷のように働かせて儲けたい」と、奴隷商人である
派遣会社を作る奴が後を絶たない。一方、奴隷商人ばかり増え、肝心な
登録スタッフ不足に陥っている上にスタッフの引き抜き合戦も多いからな。

>>770
電子部品の組み立てや半導体関連は、景気の動向に強く左右されるから、
正社員以外はことごとく使い捨てにしている。まさに「都合の良い時だけ
利用される」構造。社員になるしかないね。
長期安定なら、倉庫で仕分けやピッキング作業のほうが、はるかにマシ。
半導体工場と違って夏は暑いけどな。

772FROM名無しさan (ワッチョイ 37ef-Ai3y)2018/09/17(月) 09:42:11.64ID:JnTWnO2O0
>>770
早く切られるといいねwww

773FROM名無しさan (ワッチョイ 77f8-hkZl)2018/09/17(月) 10:34:59.48ID:ammrnXLS0
コンビニ行くならスーパーの品出しの方が楽そう
時給もかわらんし

774FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-vI9x)2018/09/17(月) 10:48:52.27ID:h3GTHA3k0
派遣会社とか意味ないんだけどな
3か月更新にしておけばいいだけで
雇っても初めの2週間で気にらなければ切れるし
3か月更新にしておくだけで切ろうと思えば
3か月で切れるのに何で会社はやらないんだと思う。
無駄に派遣会社に金払ってるだけ

775FROM名無しさan (ワッチョイ 97c8-47pW)2018/09/17(月) 11:22:42.51ID:hCM7itDf0
何でも良いじゃん
バイトなんだから
選べる年齢かよ!

776FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-Ai3y)2018/09/17(月) 11:35:58.39ID:u5n4smsva
先の事より今の金
田代まさしもそんな事言ってただろ
今日を乗り切れと

777FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-Z9Pe)2018/09/17(月) 13:56:57.59ID:La9xMWHC0
さすがに犯罪者の常識はそのまま通用はしないだろう。

778FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-0AE+)2018/09/17(月) 14:20:31.58ID:mGk+nS/XM
>>771
だよな。
何故派遣会社が増えた目的はずばりそのもの。

それを商品と売っているだけで楽はしていないとか誤魔化すほうがな。
なら、派遣会社のお前が派遣先で働けよ。仕事はあるんだからwww

でもやらない。自分は奴隷商人で楽したいから。

779二代目獣神サンダーライガー& ◆U8bktAf0pg (ササクッテロル Sp8b-LGkd)2018/09/17(月) 14:27:16.62ID:n1C2oV9cp
四十路からのアルバイト Part33 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
親と姉と付き合っ足したら8600万円あります

780FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-+ow7)2018/09/17(月) 14:37:40.54ID:HHgIWTsk0
>>778
派遣のバックレや無断欠勤は日常茶飯事だから、
代わりが見つからなければ派遣会社の人間が穴埋めで出勤したりする
派遣会社が増えた理由は、それだけ派遣需要が伸びているからでしょう

781二代目獣神サンダーライガー& ◆U8bktAf0pg (ササクッテロル Sp8b-LGkd)2018/09/17(月) 14:59:27.73ID:n1C2oV9cp
四十路からのアルバイト Part33 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
俺のお金

782FROM名無しさan (ワッチョイ d7c8-+ow7)2018/09/17(月) 15:04:52.29ID:oihw4dfu0
>派遣のバックレや無断欠勤は日常茶飯事
そうなんですか。無遅刻無欠勤というだけで
それなりのアドバンテージが得られるんですかね

783FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-0AE+)2018/09/17(月) 15:13:32.39ID:mGk+nS/XM
>>780
所詮、派遣だから給料に見合わない嫌な仕事はしたく無いって事だよね。

単純に労働力不足で派遣会社が伸びてる状態はあり得ない。それなら上で誰かが言っているように他派遣会社からスカウトする必要は無い。自分が派遣先に行けば済むんだから。

単純に奴隷商人でいたいだけなのよ。

784FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-9Di7)2018/09/17(月) 15:47:58.84ID:UzwZy2y7r
40Overで主婦や定年退職後の再就職で派遣なら良いけどバリバリに働き盛りの人は中継ぎ的な就業なら派遣は向かないですね。

785FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-+ow7)2018/09/17(月) 16:22:47.90ID:HHgIWTsk0
>>783
何を言っているのかよく分からない。どの立場の人間の事を言っているの?
会社設立者の話なら、労働力商品の派遣で会社を回すのに、自分が派遣先に行ってたら会社運営するほどの利益が出ないでしょう。

786FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-0AE+)2018/09/17(月) 16:36:07.72ID:mGk+nS/XM
>>785
だから設立者は奴隷商人になりたいんだろ?

奴隷は嫌だからと奴隷商人になったはいいが奴隷人口のパイは決まっているので労働人口は増えないが奴隷商人は増えている。
だから奴隷をよそから引き抜いても確保したがる。

787FROM名無しさan (ワッチョイ 5782-KEFA)2018/09/17(月) 19:12:54.03ID:VBTaHDki0
>>774
雇われる側の都合
・派遣の方が時給がいい
・派遣でしか募集していない
雇う側の都合
・自社で人を探すのが面倒
・自社で管理するのが面倒(社会保険等)
・外注扱いなので消費税が安くなる

788FROM名無しさan (ワッチョイ bfd4-xu2l)2018/09/17(月) 20:50:51.20ID:WyT0Ytjv0
向く向かないは個人の状況で変わる
本人のやる気や向上心とか
体力や環境次第

789FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-okpm)2018/09/17(月) 21:07:29.64ID:qcrtK+eHa
派遣は保証人も
実質いらないし
面接なしに気楽に働き始められる
メリットもありますね

中高年だと直接雇用は難しくても
派遣なら雇ってもらえる場合も多い

企業にとっても気楽に雇えるし
労働者・経営者双方にとっていい制度

790FROM名無しさan (ワッチョイ 9f05-9b2l)2018/09/17(月) 21:08:23.55ID:jxvzW/nO0
コンビニはレジ以外にも覚えること多すぎる
やれてる連中はいったいどんな頭なんだ
見かけによらない高学歴か

791FROM名無しさan (ラクッペ MM4b-0AE+)2018/09/17(月) 21:43:49.56ID:mGk+nS/XM
直接雇用だけど業務発注先クライアントの製品や組織には興味あるが雇用会社や業務はどうでもいい。

歳下だけどそれを知っている上級職は暇して寝てるぐらいなら業務とは関係無いが客の製品データみれるからそれでも観とけと暗黙で了承。

それを知らない奴は関係無いものみるなというが反論をくらう。

792FROM名無しさan (スッップ Sdbf-mCNs)2018/09/18(火) 01:31:41.86ID:fcbGUX8ld
食品関係は検便の検査やいろいろ細かいから嫌だわ
髭とかもダメだろうし

793FROM名無しさan (ワッチョイ bfd4-xu2l)2018/09/18(火) 02:48:42.64ID:c6OeNmcS0
>>791
日本語でおk

794FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-ObST)2018/09/18(火) 03:39:11.02ID:GAArQR+w0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

795FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-mOyv)2018/09/18(火) 03:41:30.46ID:HxkxWt8mr
検便の検査www

796FROM名無しさan (ワッチョイ 17c9-+ow7)2018/09/18(火) 05:38:08.85ID:XqvQHY2D0
ツタヤの面接は不採用。やっぱり人間志望と才能は大抵の場合真逆になるよな
バイトも無理なら派遣なんて続くわけないし。家で命あることを喜ぶのがせいぜい

797FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-Z9Pe)2018/09/18(火) 07:34:55.87ID:1jLO8av/0
食品工場の多くは、月一度の検便検査は必須だからな。
ただし、直の社員やパートはやっていても、間に合わずに外部から派遣を
呼ぶことが多々ある。そして派遣は、清潔を心がけているとは限らない。
そんな派遣を使う食品会社。どんな恐ろしいことが起きるやら...。

798FROM名無しさan (オッペケ Sr8b-mOyv)2018/09/18(火) 08:51:14.17ID:HxkxWt8mr
便の検査で検便な
検便の検査
頭痛が痛いと同じ

799FROM名無しさan (ワッチョイ d716-okpm)2018/09/18(火) 09:30:07.64ID:Gmgws7vF0
いまのうんこ検査は楽ですよ。
棒でちょんちょん。

>>790
めったにないのが来ると軽くパニクる。

800FROM名無しさan (ワッチョイ 9fee-ETiG)2018/09/18(火) 12:56:20.51ID:uNwQ/JWU0
喘息で肺が弱くなってしまって肉体労働系以外の仕事探してるけど今はなかなか無いのな

801FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-Aeit)2018/09/18(火) 13:54:28.34ID:vORlmtiDd
>>800
まずは悪化する前に病院行くのをお薦めする
入院施設あるサイズの病院ならコンビニが入ってる事がほとんどなので、通院しながらバイトもできる(時給は我慢する事)
まずは健康体でないと。特に喘息は目につく(こいつ大丈夫か?って見られる)

802FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-Aeit)2018/09/18(火) 14:03:35.94ID:vORlmtiDd
あ、後清掃員という手もある。大手病院なら広いのでトイレ清掃等の理由で男では受からない清掃だが床や階段掃除とゴミ出しで1日終わるから受かる率は高い
喘息の掛かり付け病院なら周りのスタッフも解ってくれるし

803FROM名無しさan (アウアウカー Saeb-mOgy)2018/09/18(火) 17:19:00.52ID:cnI/efx6a
病院内の仕事なら病院で使う器具の消毒っていう募集こないだ見たな
まあまあいい時給だった記憶
対人はあまり無さそうだしそこまで力仕事も無さそうだよね
通いにくい所だったから応募はしなかったけど
酒屋のバイトが決まって来月から働きますよ
3ヶ月仕事せずにボーッと過ごしてたから頑張らないと

804FROM名無しさan (ワッチョイ 37a6-okpm)2018/09/18(火) 17:32:56.57ID:M58YLZpN0
それ手術室の清掃と器具の滅菌・消毒かな

805FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-okpm)2018/09/18(火) 17:47:28.16ID:3DzUkL5G0
そんなアブノーマルな仕事を継続できる人って、そんなにいないよね

806FROM名無しさan (ワッチョイ 97a6-+35T)2018/09/18(火) 19:05:28.46ID:W/E24cXW0
日立で技師で退職
明日から倉庫バイトで頑張る

807FROM名無しさan (スップ Sd3f-Aeit)2018/09/18(火) 19:10:04.14ID:iiVVIR94d
>>803
あれ、肉体労働だぞ

808FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-vI9x)2018/09/18(火) 19:22:59.19ID:NlfQqt5t0
>>798
病院関係なんだろうよ。きっと

809FROM名無しさan (ワッチョイ 57c8-+ow7)2018/09/18(火) 20:23:38.83ID:71dfeci/0
>.>806
凄いと言うか勿体無いですね。
技師関係は続けようと思わなかったのですか?

810FROM名無しさan (ワッチョイ b72a-ObST)2018/09/19(水) 03:52:55.34ID:3lQeRS230
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

811FROM名無しさan (ワッチョイ 97a6-okpm)2018/09/19(水) 05:19:04.38ID:YD9LXaOt0
病院の臨床検査室への検査薬納品をやっていたことがあるが、
検査技師の仕事って職場によって労働環境がだいぶ違っていたな
傍から見るだけだったが当たり外れが結構ありそうだと思った

812FROM名無しさan (ワッチョイ 97a6-+35T)2018/09/19(水) 17:55:54.47ID:072YCrne0
>>809
技師っていうのは肩書。他の会社だと主任相当かな。
辞めて後悔してない。

813FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-od9P)2018/09/19(水) 18:06:46.66ID:zLol9pZ60
>>812
倉庫って正社員ではないと思うのですが
肩書きから考えてもっと良い所を狙え
そうにも思うのですが?

814FROM名無しさan (アウアウカー Saeb-47pW)2018/09/19(水) 21:32:50.37ID:7ms9nNkda
色々と面倒臭いんだよ
自分も特殊法人に居たけど身体壊して、退職して今はアルバイトしてる、後悔は全くしてないし
バイトは責任もたいして無いし気楽で良いよ(^^)

815FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-0AE+)2018/09/19(水) 23:07:52.54ID:gl+yXOg60
自分の仕事ばっかりやるというわがまますぎて周りがホローしてくれる。
はよ、小休憩入って楽させろ及び自分の仕事させろ状態なので楽。

816FROM名無しさan (スップ Sd3f-Aeit)2018/09/19(水) 23:45:25.68ID:sGVaZPocd
>>815
ここ、ワッチョイあるから自分の発言全文見られるんだけど

817FROM名無しさan (ワッチョイ 4205-yqSl)2018/09/20(木) 01:08:02.02ID:Mkif6OB+0
9月ぐらいから長いことやってなかった仕事探し
俺の場合はバイト探しを再開したが
経験の量からして販売を基本路線に考えてたけど
前回のバイトで実は販売でしくじってるから
ちょっとしたトラウマにもなってるんで
やっぱり倉庫みたいな裏方にしようかなと
レジ前に立ってる自分が想像できなくなった
倉庫も経験としてはあるんで
倉庫と言っても販売関連のが希望だけど
ただなかなか募集が無くて困ってる
いい求人が出ないかなあ

818FROM名無しさan (ワッチョイ 656b-3zlj)2018/09/20(木) 03:18:20.96ID:2wiDB/Gv0
倉庫ならいつでも求人出てるだろって思ったが
最近は倉庫や飲食ですら求人出なくなってきてるな
ほとんど派遣しかないわ

819FROM名無しさan (ワッチョイ 422a-ob5C)2018/09/20(木) 03:48:34.57ID:xHc/KlGN0
>>818
地方?
東京は滅茶苦茶あるけど、ただし割に合わなすぎる。
コンビニや牛丼屋は深夜1500円なのに倉庫や仕分けは深夜でも1200円。

820FROM名無しさan (ワッチョイ 422a-ob5C)2018/09/20(木) 03:51:06.70ID:xHc/KlGN0
東京だと倉庫は
湾岸地区だけども交通の便が悪すぎる。
かといって車持つのも維持費がかかるから、結局やる人間が限られる。

821FROM名無しさan (ワッチョイ 86cc-WDkk)2018/09/20(木) 03:57:50.40ID:/Dt5XY6O0
ゆりかもめ使って通勤してるけど嫌になるね
お台場地区は最悪

822FROM名無しさan (ワッチョイ 422a-ob5C)2018/09/20(木) 04:02:54.76ID:xHc/KlGN0
日雇いでお台場行ったなぁ昔。
ブラック派遣全盛の頃に。
14時23時休憩一時間で交通費込みで7500円だったなぁ。
交通費で2000円近くかかったなぁ。
2005年位だ、あの頃に比べたらまだましな世の中だなぁ。
本当に原爆被爆者と同じ境遇だなぁ氷河期は。

823FROM名無しさan (ワッチョイ c2e9-p9eM)2018/09/20(木) 04:19:48.33ID:P2rWZXYV0
都内だと終電も考えて仕事行かなきゃならないから、その意味で大変だよな。
地方在住の俺はオンボロ自家用車で通うから自由度はあるが、ガソリン代が
きつい。

824FROM名無しさan (ワッチョイ 012a-+26q)2018/09/20(木) 06:29:42.16ID:pLSSlWbQ0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

825FROM名無しさan (ワッチョイ 629b-NnYb)2018/09/20(木) 10:33:44.81ID:T36MRs7Z0
東京都下なんて飲食やコンビニの募集ばっかり!

826FROM名無しさan (ワッチョイ 2dcb-tHrl)2018/09/20(木) 10:38:24.58ID:46WmtK+l0
>>803
内視鏡とかトレイとかの汚物の洗い物
内視鏡は洗剤で洗って消毒までだから。
オートクレープは使えない。

汚い仕事だよ

827FROM名無しさan (アウアウウー Sa25-Xj0Q)2018/09/20(木) 11:32:42.35ID:vYyKswYqa
近畿の港湾エリアで(工場夜勤)働いているけどアクセス悪いからなのか人手が集まらないね
人手が足らないからなのか今いるおっさんのバイト仲間もなんで怒られないのか不思議なくらいやる気がない
やる気出してる自分の方が手伝わなくていいからとか怒られっぱなしw
指示待ちでボ〜としているのが安心平和な所って初めてかも

828FROM名無しさan (アウアウウー Sa25-cGDP)2018/09/20(木) 16:05:32.59ID:XpMafxdOa
なるほど器具洗浄の時給かなり良いしヤバいかな?って思ってたけどヤバい+肉体労働か。単なる機械でする滅菌消毒だけと思ってたわ。


アルバイトの写真には器具並べてるとこだけで説明も簡単ですって書いてある。研修期間だけで脱落者結構出るのか。

829FROM名無しさan (アウアウウー Sa25-cGDP)2018/09/20(木) 16:12:40.77ID:XpMafxdOa
俺も応募しようか迷ってた。教えてくれて、ありがとう!

830FROM名無しさan (ワッチョイ c924-Fbqc)2018/09/20(木) 16:52:25.56ID:N4Rc82Dy0
>>827
賃金とかは良いんですか?

831FROM名無しさan (アウアウウー Sa25-Xj0Q)2018/09/20(木) 17:43:40.56ID:vYyKswYqa
>>830
粉塵対策しないといけない危険さもあるので時給1300〜1600円なのでまあ良い方かな

832FROM名無しさan (ワッチョイ c924-Fbqc)2018/09/20(木) 18:28:39.63ID:N4Rc82Dy0
>>831
人が来ないのも粉塵があるのも影響が
あるのかな

しかし、人手が足りないと今いる人に
負担が来そうなのに不思議な職場ですね

833FROM名無しさan (ワッチョイ 4205-yqSl)2018/09/21(金) 02:02:32.36ID:7NuCPYx00
>>817の倉庫は店舗のバックヤードのことだよ
だから販売関連
レジ担当は求人出てても検収とかの倉庫作業担当は全然出てこない
あっても遠いんだよな・・・自転車通勤には辛い距離

834FROM名無しさan (ワッチョイ 6d2a-+26q)2018/09/21(金) 05:46:14.81ID:QqZOHJwE0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

835FROM名無しさan (アウアウカー Sae9-tCrn)2018/09/21(金) 14:49:15.68ID:Yu10W3Mqa
>>834
あんたも哀れだなw

836FROM名無しさan (ワッチョイ cd65-t5we)2018/09/21(金) 22:47:46.01ID:FFbEnx5l0
中の人かわったよな
前は上級国民だった

837FROM名無しさan (ワッチョイ c22a-+26q)2018/09/22(土) 06:47:54.56ID:ZLAHcFiw0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

838FROM名無しさan (ワッチョイ 69c8-tCrn)2018/09/23(日) 03:03:03.13ID:KUuXILGX0
>>837
あんたも哀れだなw

839FROM名無しさan (ワッチョイ 062a-+26q)2018/09/23(日) 05:01:08.64ID:6gHULzqs0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

840FROM名無しさan (ガラプー KKd6-98XS)2018/09/23(日) 06:07:24.16ID:Oax0fKImK
しかし東北大震災では たくさんのジジババがそれを味わった!

あれに比べたら全然可能な年齢です

841FROM名無しさan (アウアウカー Sae9-tCrn)2018/09/23(日) 15:20:04.39ID:yIAXqhaUa
>>839
あんたも、哀れだなw
ぷw

842FROM名無しさan (ワッチョイ 6d2a-+26q)2018/09/24(月) 01:45:50.11ID:4cLXOdgu0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

843FROM名無しさan (アウアウエー Sa4a-coYL)2018/09/24(月) 20:12:26.98ID:3aSTUbLKa
ワッチョイ 012a-+26q

ぷっw

844FROM名無しさan (ワッチョイ 6d2a-+26q)2018/09/25(火) 04:24:31.31ID:Fr5qRC3F0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

845FROM名無しさan (ワッチョイ b1c8-tHrl)2018/09/25(火) 07:37:16.30ID:hssUTUTx0
そろそろバイト生活になりそうです。

846FROM名無しさan (アウアウウー Sa25-hCIV)2018/09/25(火) 10:29:14.61ID:PPicUC1ia
40台のおっさんでも介護だけはやめとけ
肉体的にはもちろんだけど精神的にキツい。
下の世話をする上に、ジジババのわがままを
聞き、時には喧嘩の仲裁、機嫌が悪いと
殴られる。オレはある程度は我慢したけど
殴られた時に辞めた。正直、ボクシングを
やっていたから大したことがないけど、
前から発言が気に入らなかったけど、
じじいの卑怯さに世話をしてやる気がなくなった。
職歴に介護の汚点があるから43のフリーターです。

847FROM名無しさan (ワッチョイ c924-MCMN)2018/09/25(火) 10:57:00.85ID:sEYG8a7I0
アルバイトの面接3回落ちたあと正社員の面接受かりました!ありがとうございました!さようなら!

848FROM名無しさan (ワッチョイ f14c-Fbqc)2018/09/25(火) 11:33:49.81ID:w/gKjWR70
頑張ってください

849FROM名無しさan (ワッチョイ 4224-0hQ1)2018/09/25(火) 17:33:17.20ID:gaz44+vk0
人の世話をする仕事は相手のことを気持ち悪いと思ったらできないから
向き不向きは出てくるだろうね
自分で適正を分かってるからやってる人は大丈夫な人なんだろうけど

850FROM名無しさan (アウアウカー Sae9-tCrn)2018/09/25(火) 21:48:26.01ID:IyxrpHqSa
>>844
すんげー勢いで煽っててくそワロw
あんたもヒマ人だねw

851FROM名無しさan (ワッチョイ c265-coYL)2018/09/25(火) 23:06:06.14ID:MSdTYAxX0
時給が800円から850円になりましたw

852FROM名無しさan (ワッチョイ d262-JQ9C)2018/09/26(水) 00:16:22.16ID:vrzL8sLH0
最初の時給アップが20円だとよ。
数カ月後にさらに60円上げてくれるらしいがシフトやりますかだと。

やるわけ無い。

853FROM名無しさan (ワッチョイ e298-ooWf)2018/09/26(水) 01:48:26.58ID:rC1+hzT30
時給が上がったと言うことは
能力を認めてくれたってことだよね
他人に認められるって嬉しくないか?

そんな素朴な思いになった

854FROM名無しさan (ワッチョイ 4205-yqSl)2018/09/26(水) 02:26:05.23ID:fh0PhfOV0
コンビニバイトをやってる人に質問
若かった頃と違って今はあれこれやることになって
逆に難しいといわれるようになってるけど
全般やることになる各仕事、やっぱり覚えることが大変でした?
まさに新人真っ最中の人もいますかね?
むしろ大型店舗だと部門ごとに覚えればいいだけなのを
小型だからレジからバックヤードに店内店外全部やるということなんで
特に最近とかここ数年でコンビニに入った人はどうでした?
家に帰っても必死にマニュアル読んだとかですか?
家で挨拶の練習したとかありました?
“たくさん覚えること”以外は条件がフレキシブルで
ついその条件に惹かれてしまって、でも「覚える」という落とし穴もあり
悩んでるところであります
じゃあ大型店に行けと?
遠かったりして条件が合う募集が無いんで

40代になると若いときみたいな「覚えてバリバリやってやるぜ」
というポジ思考もすっかり無くなってしまい
人生に失敗談が積み重なったせいで
「覚えられなかったらどうしよう」というネガ思考ばかり

855FROM名無しさan (ワッチョイ c2e9-Mczu)2018/09/26(水) 03:08:24.98ID:sZ5pihar0
中高年は、未経験ではコンビニはお勧めできない。
レジうち一つとっても覚えるのが大変だぞ。

856FROM名無しさan (ガラプー KKd6-98XS)2018/09/26(水) 03:18:56.78ID:sZlnFF+wK
カード読み込みだったり オンラインゲームのカード更新だったり おでん数えて金額暗算したり 通販の支払いだったり領収書書いたりケーキの予約受けたりおせち予約受けたり 忙しいな(笑)

特にセブン

857FROM名無しさan (ワッチョイ 012a-+26q)2018/09/26(水) 04:50:12.37ID:lfv7TitP0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

858FROM名無しさan (アウアウウー Sa25-vNqn)2018/09/26(水) 05:33:46.96ID:N/5LcN8Ga
こないだバイクの自賠責の更新をコンビニでしたが店員はこちらに渡さないといけない書類とか解ってなかったな

まぁ、色々ありすぎて大変だと思うよ

859FROM名無しさan (ラクッペ MMe1-JQ9C)2018/09/26(水) 08:06:50.47ID:+5eA8W5fM
>>853
応募してるが人が来ない。
一定期間働いているし物価上昇による時給アップ及び新人がくるまで辞めないようにだと考えてますけど。

能力もあるだろうけど(上に媚びるも能力かもね)20円上がって能力認められたとか考えもしない。
後輩でも100円〜200円高いんだからwww

時給に見合わない事は一切しないと契約更新時に言っている。

860FROM名無しさan (アウアウエー Sa4a-U9gT)2018/09/26(水) 08:22:10.69ID:f3mN9XrXa
長野県に旅行へ行ったら俺の住んでる所(神奈川県)よりコンビニの時給が良かった
近所は日中は大抵最低時給張り付きだけど、長野の方が日中・夜間ともに50〜100円ぐらいよかった
まだ外国移民が少ないせいで都会より人手不足なんかな?

861FROM名無しさan (ワッチョイ c258-Om/S)2018/09/26(水) 13:24:35.60ID:TP3pNouz0
>>854
今コンビニで働いてるけど、
覚える事は多いといっても
段階を踏んでのことなので
問題ないよ
いきなり全部覚えろなんて
言うわけない

まずは働きたい時間に
偵察に行くといいよ

862FROM名無しさan (ササクッテロ Sp71-RGKS)2018/09/26(水) 13:30:39.76ID:BVX1Z+VXp
駐車場があったり駅前だと忙しそう
コンビニって時給めっちゃ安いのに、やること多いよね

863FROM名無しさan (オッペケ Sr71-+oCS)2018/09/26(水) 15:01:42.22ID:58MSTyP/r
>>862
駅前で駐車場が有る店もキツいけど住宅地のど真ん中で駐車場が有る店もキツいですね。
しかも住宅地のど真ん中だと近所に住んでいる年寄りが常連客になるから年寄りに寄っては非常に神経質な人が多い!
一応、両方の店を経験したけど駅前店が楽だと思う。
駅前店は忙しいせいか時間の経ち方が非常に早い!
住宅地のど真ん中店だと混まないせいか時間の経ち方が非常に長くてキツいです!

864FROM名無しさan (ササクッテロ Sp71-RGKS)2018/09/26(水) 15:19:51.30ID:BVX1Z+VXp
>>863
それはそれできついねw
駐車場なしで、駅からほどほどがいいのかな?
通りすがりにここ良さそうだなって思うとこは、どこも募集してないんだよね
やっぱみんな辞めないから人足りてるんだな
やばそうなとこは1年中張り紙してるw

865FROM名無しさan (ワッチョイ c924-WmR8)2018/09/26(水) 16:51:51.15ID:vcc9Qpld0
スーパーの面接行ってきた。前の店より雰囲気はましのような気もしたが、
中に入らないとわからんしね。前はえぐい環境だったので、胃を傷めずに仕事したい

866FROM名無しさan (ササクッテロ Sp71-RGKS)2018/09/26(水) 16:56:01.41ID:BVX1Z+VXp
>>865
おかえり!
入らないとわからないよね、良いとこだといいね

867FROM名無しさan (ワッチョイ c924-WmR8)2018/09/26(水) 17:02:40.31ID:vcc9Qpld0
>>866
ありがとうございます!採用されるかわかりませんが。採用されたら頑張りたいと思います。
ネチネチいびりが、ないように願いたいです。

868FROM名無しさan (ワッチョイ f14c-Fbqc)2018/09/26(水) 17:55:32.31ID:TrlnKhqh0
>>867
スーパーの面接って服装はどうなされてたんですか

869FROM名無しさan (ワッチョイ 6de0-hh88)2018/09/26(水) 17:56:41.14ID:hF3kFko70
始めてコンビニバイトするなら病院内の深夜コンビニ
2名体制確保だし
煙草もアルコールも無いし、おでんも無い
扱っている商品少ないから覚えるには楽

870FROM名無しさan (ササクッテロ Sp71-RGKS)2018/09/26(水) 18:04:48.41ID:BVX1Z+VXp
>>869
病院内のコンビニ、昼はきつい?
物が少ないのはやりやすそうでいいな

871FROM名無しさan (ワッチョイ 656b-tHrl)2018/09/26(水) 18:34:09.44ID:PF87Q64/0
病気移りそう

872FROM名無しさan (スプッッ Sdc2-qt4r)2018/09/26(水) 18:41:15.54ID:MA83YSTEd
>>869
商品多いと思うが

873FROM名無しさan (ワッチョイ c924-WmR8)2018/09/26(水) 18:51:37.87ID:vcc9Qpld0
>>868
普通にカッターシャツ来ていきましたよ。ノーネクタイで。

874FROM名無しさan (ワッチョイ 6de0-hh88)2018/09/26(水) 19:05:40.91ID:hF3kFko70
>>870
昼間は通院患者が押し寄せメチャ混むよ

深夜は医局とかに弁当配達がある
電気が落ちた通路とか通って迷うし
亡くなった家族の嗚咽とか聞こえる事もあるけれど
ドキュンが来ないってのは楽
街場のコンビニとは比較にならない程商品が少ないから良いと思うわ

但し、退院患者の宅配扱いは深夜でもあるね

875FROM名無しさan (ワッチョイ f14c-Fbqc)2018/09/26(水) 19:13:34.39ID:TrlnKhqh0
>>873
ありがとうございます

パートの面接場合服装に迷いますから
参考になります

876FROM名無しさan (ササクッテロ Sp71-RGKS)2018/09/26(水) 19:14:42.70ID:BVX1Z+VXp
>>874
ありがとう
昼は忙しいんだね、やっぱ
夜は精神的につらそう、まあ慣れてしまうかもだけど

877FROM名無しさan (ワッチョイ c924-WmR8)2018/09/26(水) 19:35:38.68ID:vcc9Qpld0
>>875
ネットで調べましたが堅苦しくなくて良いみたいですよ。
そう言えば前回のバイトの時はシャツにスラックスに革靴で、かためでしたが
今回はそこまでしませんでした。
前回一緒にパートでうけたおばちゃんは普段着できていましたし
失礼でない程度の服装でよいんではないでしょうか?
さすがに年齢的にも大人ですから学生のようにTシャツとかラフな姿はやめましたけど

878FROM名無しさan (ワッチョイ f14c-Fbqc)2018/09/26(水) 19:43:59.58ID:TrlnKhqh0
>>877
重ね重ねありがとうございます

失礼のない程度の服装で挑みたいと
思います

879FROM名無しさan (スプッッ Sdc2-qt4r)2018/09/26(水) 19:48:58.62ID:MA83YSTEd
>>876
夜はむしろ楽かと。弁当やお菓子、カップラーメンなども置いてるけど基本的に深夜は入院患者しかいないから売ってはいけない(栄養管理で)からせいぜいお茶とかしか買わないし売ってもいけないし
昼間は見舞いの人で混むけどそこまで混まない

880FROM名無しさan (スッップ Sd62-beog)2018/09/26(水) 21:37:08.85ID:XYDSug+cd
なるほどな。兎に角、楽なバイトをどんどん紹介してくれ!

881FROM名無しさan (ワッチョイ 19c9-tHrl)2018/09/26(水) 22:45:03.41ID:SXA9fzH10
ぶっちゃけオナニーじゃないバイトというのが大変なんだよな。最低でも3ヶ月は
続けないといけない。1週間でクビになったらろこつ自己満足

でもどうすればいいのか。20代の頃コンビニを何回もクビになった
ここの人達はよくコンビニできますね。いったい何を持っているんでしょうか

派遣で3日だけ働くとかもう無理。車の運転するときは1回こすっただけで大変なのに
遠地の派遣数日やっただけで何かをした気分とかもうやってられないよ

882FROM名無しさan (ワッチョイ 6953-T5QW)2018/09/26(水) 23:22:55.64ID:HpAdiJOx0
オナニーのバイトがあっても2日に一回くらいしか抜けない。エロチャットとかかな?

883FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/27(木) 01:58:19.73ID:I1RIVkEBd
>>881
コンビニは向き不向きがハッキリ別れる。20代の頃の楽々バイトだった時機ですら勤まらなかったなら今のコンビニはもっと無理だと思うよ

884FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-aQox)2018/09/27(木) 02:11:19.44ID:qTMFeOr90
十種類近いクレジットカードと、十種類近い電子マネーを覚えるだけでも大変だろ。
しかもレジだけではない。未経験者にはコンビニはまず無理。
学生アルバイトで初めて覚えていくのが一番だろう。違和感がなくなるから。

885FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-S4i9)2018/09/27(木) 03:24:52.30ID:664ioSpS0
クレジットカードは10種類もありませんよ大丈夫?

886FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/27(木) 04:34:02.14ID:I1RIVkEBd
>>885
プリぺやスマホ(各キャリア払い)含めりゃ10じゃきかないですよ。頭大丈夫?

887854 (ワッチョイ 9f05-q1nr)2018/09/27(木) 04:36:09.66ID:zhEtfxjA0
>>854です
みなさんレスありがとう
直接でなくとも関連してるレスも役に立ちました
ここには結構経験者いるんですね
そしてやはり販売初心者ではないけどこの歳からというのは大変そうだと・・・
あと立地によっての差も当然あるようですけど
ある種特殊な立地の高速道路の中にあるコンビニはどうですかね
あそこも病院と同様に環境は一般の路面店と違うと思いますが
経験者とか内情を聞いたことがあるという人いますか?

888FROM名無しさan (ワッチョイ 172a-uul/)2018/09/27(木) 04:47:01.38ID:oN+ImJEv0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

889FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-S4i9)2018/09/27(木) 04:54:07.82ID:664ioSpS0
>>886
それわざわざ区分する必要あるの?

890FROM名無しさan (ワッチョイ 9f98-BIB0)2018/09/27(木) 06:20:27.93ID:qeQR3B5p0
何でもそうだが
できないと自分で決めつけるのは良くない
とりあえずやってみて
それを見た他人がこの人はできないと判断したなら初めてできないと結論すべき
世の中マイナス思考で行動しない人が多過ぎる

891FROM名無しさan (ワッチョイ 778e-aemA)2018/09/27(木) 06:25:23.28ID:EurJ4oBn0
>>888
まるで未来の自分を見ているようだろう?

892FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/09/27(木) 06:47:13.45ID:RzoTyy3Jr
だったら最低時給になるけどまだ皿洗いのバイトの方がまだ気が利いてる気がする。

893FROM名無しさan (オイコラミネオ MM4f-uZyL)2018/09/27(木) 07:48:31.89ID:AFLMYQRJM
ループする話題だけど家からの距離も大事だ。
ハロワに家から徒歩3分の所が求人出してる。
今行ってる所が始業2時間前に家出ないと
いけないからなあ。

894FROM名無しさan (ワッチョイ 1f24-3A5v)2018/09/27(木) 08:01:41.40ID:xaxo1ktd0
入ったアルバイト先のお偉いさんが同級生だった、いつやめようかしら

895FROM名無しさan (アメ MM7b-kIee)2018/09/27(木) 10:44:42.32ID:0+Ku+iZUM
コンビニにたいして、ここの情報みて怖くて無理になった。
頭悪いから覚えれそうにない。まして客と対面だから、聞いてると更に時間取りそうだし

896FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-aQox)2018/09/27(木) 11:44:29.22ID:qTMFeOr90
>>890
事前にある程度の判断は大切なこと。
ヒョロヒョロ体型の奴の多くは、力仕事がきつい事が多いし、
覚えの極端に悪い奴はコンビニ店員としては使い物にならない。

897FROM名無しさan (ガラプー KK4f-5pQX)2018/09/27(木) 12:21:59.22ID:UY0R8DfkK
スーパーのレジのが快適だろ コード読み込むだけだから

社畜コンビニとは世界が違う

898FROM名無しさan (ガラプー KK4f-5pQX)2018/09/27(木) 12:32:33.25ID:UY0R8DfkK
>>895 頭悪い糞ババアもたくさんいるし袋入れの見習いから始まって6ヶ月ぐらいじゃないの動けるようになるには

ブラックコンビニは見習い連中になにも教えないよ
生殺し

899FROM名無しさan (アメ MM7b-kIee)2018/09/27(木) 12:38:39.42ID:0+Ku+iZUM
まじか!物覚え悪い俺にはハードル高すぎるバイトだな。
とりあえずスーパーのバイト面接通ったらそっち行くわ

900FROM名無しさan (アウアウウー Sadb-WlKj)2018/09/27(木) 15:37:50.44ID:TVeTvbija
夜勤で入ったバイト、面接の時に可能性はなきにしもあらずだったが11月いっぱいで夜勤を辞めるか昼勤務に移らないといけなくなりそう
家の家事やらないといけないから昼勤務は難しいんだよな参ったわ

901FROM名無しさan (ワッチョイ 974c-GHUx)2018/09/27(木) 16:06:55.45ID:ouRSrrSC0
>>900
夜勤なら他にも勤め先はあるのでは無いの

基本的に夜勤は嫌われてるから

902FROM名無しさan (ワッチョイ 1724-kIee)2018/09/27(木) 18:40:10.87ID:H0WdXhlC0
バイトの面接してから、どれぐらいで合否ってかかってくるの?
まあ駄目な場合はかかってこないけど、前はすぐにかかってきたから、
今回ダメなのかなあ?翌日とかかかってくるもの違うの?

903FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-1vBA)2018/09/27(木) 19:05:14.66ID:MQYEAeDXa
最近のスーパーは、自動レジで前よりは楽そうだな

904FROM名無しさan (ワッチョイ 9f05-q1nr)2018/09/27(木) 19:06:55.38ID:Pc/5oFxC0
>>893
近すぎると
辞めたときに体裁が悪くて
ほぼ同じ距離のところで
それを経験してる
体裁って気にしちゃう者はいるから
周りの関心は関係ない

905FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-MGbQ)2018/09/27(木) 19:39:39.05ID:8Wd0Wq7lr
>>902その日に連絡無ければ諦めたほうがいいかな

906FROM名無しさan (ラクッペ MM0b-jm++)2018/09/27(木) 19:41:20.12ID:Fm0SDSeGM
家の目の前にあるスーパーでバイトしたことあるけど
近すぎるのもメリハリがなくてなんか変な気分だよ
昼休憩家に帰って寝てたりしてたけど

907FROM名無しさan (ワッチョイ 1724-kIee)2018/09/27(木) 19:49:32.75ID:H0WdXhlC0
>>905
1週間後までに電話無かったら不採用って言われたけど、2日後とか何日か後とかないの?

908FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-aemA)2018/09/27(木) 19:51:18.25ID:i6iYtnuu0
盗塁フリーパスとか高校野球かよ

909FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-aemA)2018/09/27(木) 19:51:36.62ID:i6iYtnuu0
誤爆w

910FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-JAAg)2018/09/27(木) 21:52:47.41ID:icdBz1260
>>907
応募が無いか他採用者が辞退した場合はとりあえずこいつ雇っておくのはあるんじゃないかな。

数日後に採用決まったから来い言われてももう他に採用決まりましたのでお断りw
雇われてもいない雇用主の事情なんか知るかよ(^.^)/~~~

911FROM名無しさan (ワッチョイ 1724-kIee)2018/09/27(木) 22:34:02.33ID:H0WdXhlC0
>>910
そうですか、一応他にも今あたってますか?とか聞かれたので、いえ今はここだけですと答えたのですが、
まさか1週間とはビビりました、前んとこは3日たって連絡なかったら不採用みたいな感じだったので

912FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/27(木) 22:53:44.69ID:4ZsoVLpQd
>>911
今は面接→即決なんて会社は少ない
特に40代のバイトが即決はないと思った方がいい(キャリアや資格によるけど、キッチリした奴はバイトじゃなく社員面接行くだろ)

913FROM名無しさan (ワッチョイ 1724-kIee)2018/09/27(木) 22:58:12.36ID:H0WdXhlC0
>>912
わかりました。ちょっと待ってみてダメだった他のアルバイト探してみます

914FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-JAAg)2018/09/27(木) 23:01:47.72ID:icdBz1260
今はここだけです。
ところで御社は他のバイトも面接しているかと存じますが何名程応募があるのでしょうか。

見込が無いなら嫌味の一つでも返せw

915FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/27(木) 23:24:15.44ID:4ZsoVLpQd
>>914
コンプライアンスというものがある以上そんな質問しても「はぁ?」で返されてお前さんが悪者(企業内情探り)にされるぞ

916FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe0-xEkZ)2018/09/27(木) 23:27:49.54ID:pftqOOEu0
>>912
本当に人を欲してる所は即決あるよ

917FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/27(木) 23:41:09.93ID:4ZsoVLpQd
>>913
即金が欲しいほど困ってるなら土片バイトかな。面接から翌日勤務も多いし(ただし体は覚悟する事)で、現場上がりで事務所行けば即金でもらえる場合が多い
体はキツイのを覚悟すれば即金になる

918FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/27(木) 23:45:45.24ID:4ZsoVLpQd
>>916
そりゃあると思うけどブラックすぎるのが多い(ここの板だけでかなり名前が上がるじゃないか)

919FROM名無しさan (ワッチョイ 9f05-q1nr)2018/09/28(金) 00:22:21.64ID:xfgPnpll0
小規模のショッピングモールのゲームコーナーでバイトしたことある人いる?
クレーンゲームとかプリクラとかがあるような
ぶっちゃけどうでした?
さすがにこれは経験者いないかな
大規模のところだとゲームコーナーもでかくなって
若い人向けの求人になってるから

ふと以前あったハロワの求人を思い出してみたけど
ハロワでは求人してないのに会社のサイトに行ったら求人してた
ハロワに出してくれよ・・・
サイトは休みその他の条件記載が少ないんだよね

920FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/28(金) 01:09:01.66ID:vG6VeaA+d
>>919
きゃく商売できるなら

921FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-uul/)2018/09/28(金) 04:16:33.47ID:3RUxQTjI0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

922FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/09/28(金) 04:22:26.07ID:xGDq3pBpr
>>919
小規模ショッピングモール内のゲームコーナーって、大体そのモールの親会社の技術職などを定年退職した人がメインだと思う。
実際に自分の地元のスーパーのゲームコーナーがそうだった!
後は子供の親からのクレーム対応が有るから、意外と面倒臭そうだし、しかも時期によっては不良中学生の溜まり場になるからゲームコーナーのオヤジは苦慮していたみたいだ。

923FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/09/28(金) 06:08:34.32ID:rhVneFq5r
>>903
素人考えで楽そうだけど故障したら対応が面倒臭そうかな

924FROM名無しさan (ラクッペ MM0b-JAAg)2018/09/28(金) 07:35:24.06ID:KttsDXJgM
>>915
だろ?
他社に応募してるか聞く採用担当者が変なんだよ。

925FROM名無しさan (ラクッペ MM0b-JAAg)2018/09/28(金) 07:38:34.78ID:KttsDXJgM
>>923
他のレジにお並びくださいで終わりでしょ。
故障は社員が連絡してメンテナンス会社がやる。

926FROM名無しさan (ササクッテロ Sp4b-aYTb)2018/09/28(金) 09:12:00.29ID:uPxxSGSEp
スーパーのレジがいいな
人間関係が大変そうだけど、金のため

927FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-aQox)2018/09/28(金) 10:25:47.64ID:qrzvn6O80
来週の月曜から最低賃金上がるぞ
最低賃金近辺でバイトしてる奴等はチェックしとけよ〜

928FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe0-xEkZ)2018/09/28(金) 10:31:43.17ID:sJxd1/2L0
スーパーのレジなんかしたら精神逝かれる

釣り銭の札が汚い新札寄越せとか
速くしろよとか
列の長さでイライラしてる客相手は心が折れる

929FROM名無しさan (ガラプー KK4f-5pQX)2018/09/28(金) 11:08:06.01ID:FBgJzXesK
ゴミ収集車のうしろにぶら下がってる人
歩くと辛いが基本的にゴミステーションを回りゴミ収集車にゴミ袋をぶんなげるお仕事で未経験OK
ゴミは毎日出るから失業の心配はない
むしろ朝と午前と埋め立て地と処理場を行ったりきたりするから疲れるかもしれない

930FROM名無しさan (ワッチョイ d7c9-MGbQ)2018/09/28(金) 13:57:27.26ID:4LipJqmS0
お前ら期間工やらんの?
いま期間工バブル凄いやん。乗らないの?このウェーブに?

931FROM名無しさan (ワッチョイ 974c-GHUx)2018/09/28(金) 14:12:59.85ID:TkqH/AP20
40代は期間工は雇ってくれない

932FROM名無しさan (スップ Sdbf-9n0n)2018/09/28(金) 14:47:40.05ID:L/KcNRX6d
>>931

大丈夫です
ホンダ埼玉、日産追浜雇ってくれますよ

933FROM名無しさan (スップ Sdbf-9n0n)2018/09/28(金) 14:48:36.90ID:L/KcNRX6d
未経験ならば色々大変ですが

934FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-RhBe)2018/09/28(金) 15:55:47.65ID:jvg5K1+h0
40代なんて面接工なんだから、どんどん受けていくしかない。
連絡してこない所なんてゴロゴロあるし、履歴書返すって書いて
返さないところもあるんだからさ。
面接を受ける→他も受ける→他も受けるという風に
どんどん受けて行ってとりあえず連絡してくるところを相手にするだけ

どうせ面接なんて聞かれることは大体同じだし
相手が人がすぐほしいかどうかで採否が決まるようなもの
人が来なければ連絡するだろうし、ほかにいいのが来れば連絡はない。
履歴書なんて10円でコンビニで印刷できるんだし。そこに写真を
貼り付けて持っていくだけじゃん。

935FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-RhBe)2018/09/28(金) 16:00:37.85ID:jvg5K1+h0
>>929
ごみ収集車の後ろの人は、市の委託でやってるけど
俺の所は市が募集をかけてる。45歳以下で体力のテストが
あり、契約社員だったかな。昼の3時ごろに終わるような
事が書かれていたけど、収集車運転してるのはヤクザ
みたいなやつだし、後ろに乗ってるやつは常に走ってるし
あんなの絶対無理だわ。

936FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/09/28(金) 17:01:39.14ID:rhVneFq5r
>>934
派遣工なんて余程変なヤツじゃ無くて手足が着いていてイエスノーが出来れば即採用じゃ無いの?
派遣工じゃ無くても↑の条件を満たして精神的に問題無いなら交通警備も可能!
後は相手方の募集状態にもよると思う。

937FROM名無しさan (ガラプー KK7b-Aq/T)2018/09/28(金) 17:39:31.43ID:vSxd/SwVK
>>935
このゴミ系の仕事自分の知り合いでやってたのいるけどストレスで潰瘍ができて辞めたって言ってたな
外から見てると楽そうに見えるんだけど色々大変な事情があるんだろうな…

938FROM名無しさan (アウアウオー Sadf-ZVm4)2018/09/28(金) 17:51:40.52ID:RYKqqN/ga
>>900
どうされましたか?
私も昼間は、家事と子供の世話で夜勤しか無理ですねん〜

939FROM名無しさan (ガラプー KK4f-5pQX)2018/09/28(金) 18:40:59.72ID:FBgJzXesK
そりゃあそうでしょ
都市全部のゴミ集めなんだからさ。雨の日も雪の日もゴミを収集しないとみんな困るので
雪が降り出したら寒さもハンパないね
寒ければ収集車の中にいればいい
運転手がパワハラヤクザなら困るが

940FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-v8+4)2018/09/28(金) 18:44:15.54ID:IxZYuviYa
あんまり金にガツガツしないで細く長くやってく方がいいと思うけどね

941FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/28(金) 19:41:59.99ID:vG6VeaA+d
>>940
状況によるのでは?単身ならどうとでもなるけどね

942FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-HN1F)2018/09/28(金) 19:44:39.66ID:WMfL3TP70
ガツガツしたら大きく変わるならいいけどね
やってもあんま変わらないことなら、あんま考えない方がいいかもな

943FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-JAAg)2018/09/28(金) 20:06:14.73ID:6JPpAwPG0
後輩は俺より年収50万以上高いはずだが適当に仕事して好きな時に休憩したほうがお気楽でいい。

944FROM名無しさan (ワッチョイ 1704-rklF)2018/09/28(金) 21:30:10.48ID:2TsbyWhv0
>>854
今日コンビニ面接行ってきたけど「どういう業務を想定されてますか?」みたいなこと聞かれると思う
おれも昔の業務しか知らなかったから当時の業務内容を説明すると
それだと今では通用しないねぇって感じだったな
年いってて未経験はセブンだとむずかしいかもね

945FROM名無しさan (スッップ Sdbf-Ljmk)2018/09/28(金) 21:38:23.90ID:Xl4wT8Dtd
40過ぎのおっさんより日本語カタコトの外人の方がよいのか。
氷河期世代はやはり現代の原爆被爆者。

946FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-JAAg)2018/09/28(金) 22:04:47.27ID:6JPpAwPG0
俺は品出し補充とPOSレジいじってみたいで受かった。
昔、POSレジをPGとして開発してたし。

947FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-aQox)2018/09/29(土) 03:27:18.67ID:BkbAn/om0
小売未経験の奴はコンビニはやめとけ。後悔するぞ。
小売10年経験者の俺でも、仕事としてのコンビニには行きたくない。
覚えることが多すぎ。

948FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/09/29(土) 04:52:17.69ID:pabSNpilr
>>947
オレもローソンで経験有るけど覚える事が多すぎ!
しかも業務マニュアルをヒマな時に見てね(笑)ってオーナーは言うけどワンオペ勤務だから見るヒマが無い!
一瞬なんかの罰ゲームだと思った。
バイトで入ったけど覚える頃には冬休みの高校生のバイトが大量入荷したから試用期間イコール、ジジィは用済みでクビだ!

949FROM名無しさan (ワッチョイ 7765-gfgc)2018/09/29(土) 05:19:31.46ID:XGzFfRnM0
>>948
今ローソンの倉庫で働いてるけどやっぱりワンオペやってんだw

950FROM名無しさan (ワッチョイ 1f2a-uul/)2018/09/29(土) 05:36:47.87ID:PutyJu9M0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

951FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/09/29(土) 06:35:59.50ID:pabSNpilr
>>949
倉庫のワンオペ勤務ならともかく店舗でワンオペ勤務だったから別の意味で大変だった。
幸いな事に平日の昼間だったからまだ良かったけど会社帰りのサラリーマンでごった返す時間帯だったらマジで業務時間中でも飛ぶね。

952FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-aemA)2018/09/29(土) 19:12:48.07ID:v1sAJVfSa
>>950
ワッチョイ 1f2a-uul/に変えたのか?

ぷっw

953FROM名無しさan (ワッチョイ 17c9-brPT)2018/09/29(土) 20:24:22.71ID:MEKtcevx0
>>951
分からないときマニュアル調べる時間なさそうだし、一体どうするわけ?オーナーだか店長がサボりでもいるならともかく。

954FROM名無しさan (ワッチョイ 3774-mVFF)2018/09/29(土) 21:01:33.87ID:HaV69Fwu0
>>756
なんか勘違いしてるよ
日本で非正規労働してる奴より異国の地で働いてる外国人のほうがポテンシャルがあるに決まってるだろ
そりゃ外国人労働者の方が脳ミソの性能が良いよ

955FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-aemA)2018/09/29(土) 21:11:42.81ID:kgbwJbku0
正社員は外国人よりポテンシャルがある ですか?
もう少し柔軟な考え方が出来ないですかね〜

956FROM名無しさan (ワッチョイ 9f05-q1nr)2018/09/29(土) 21:19:06.39ID:l9g7IQB10
>>927
金額そのものより「最低賃金でやってる」という気分がポイント
この仕事は、そして自分は最低賃金でしかないんだな・・・というモチベーションの上がらなさ
+50円でなくていい、せめて+10円とかならね

>>930
工場は向いてないし遣り甲斐を感じないし
そもそも長時間勤務NGだから

>>937
ああいう外仕事はどうみても楽には見えんよ
配達関係全般も悪天候なんかは大変だろうし

レジ専門は絶対に嫌だ
特に時間に追われるような店だとね
袋詰めヘルプぐらいならいいけど

957FROM名無しさan (アウアウウー Sadb-akHQ)2018/09/29(土) 21:31:17.81ID:PJ7ICdRha
>>950
だっさw
ぷっw

958FROM名無しさan (ワッチョイ 9fc9-uL78)2018/09/29(土) 22:43:47.12ID:QU38Tgai0

959FROM名無しさan (ワッチョイ d76b-tsV1)2018/09/29(土) 23:43:54.93ID:0waHm8800
ローソン向けの冷凍倉庫に居た事あるが酷かったなあ
質問したらキレられる、池沼みたいな奴と組まされて仕事めちゃくちゃにされる
挙句には周りの連中が俺に仕事押し付けて帰っちゃうとか

960FROM名無しさan (ワッチョイ 9f05-q1nr)2018/09/30(日) 00:54:32.79ID:cyTYy+dr0
>>944
貴重な体験談ありがとう

せめて若い頃にでもコンビニ経験無いと今のシステムじゃきついかなあ
経験があれば経験に+αを上乗せするだけでいいから

961FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-RhBe)2018/09/30(日) 00:55:29.84ID:CjWjOjdP0
あれ?人手不足じゃないの?

962FROM名無しさan (ワッチョイ 1704-rklF)2018/09/30(日) 01:42:49.03ID:L3Xz3d/20
>>961
どこも人手不足だよ

最悪なのは教えられる時間がない

新人入れない

新人逃走

あるいは

時間を見つけて教える

教え方がどうしても雑になる

新人パニック

新人逃走

教える人がもっと雑な教え方になる

新人さらに意味不明 って感じの会社

963FROM名無しさan (スップ Sdbf-mVFF)2018/09/30(日) 02:05:19.63ID:PPkwR+dLd
どこもそんな感じだな
新人だろうがいきなり本番

964FROM名無しさan (ワッチョイ 572a-uul/)2018/09/30(日) 04:00:06.30ID:AraGVzl+0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

965FROM名無しさan (ワッチョイ 17c9-brPT)2018/09/30(日) 08:01:09.13ID:1d3+WNrZ0
>>962
雑になるのは仕方ないが、言葉遣いとかもう少し互いに敬意をもってってならないもんかね
相手がdqnじゃ仕方ないが大人同士ならね

966FROM名無しさan (ワッチョイ 9f98-BIB0)2018/09/30(日) 10:57:19.81ID:0Y3phNY30
生きてれば誰でも40歳になるんだぞ
そして健康だったら更に50歳60歳70歳となって
80歳くらいでやっと死ねるんだ

967FROM名無しさan (アウアウカー Saab-MsWH)2018/09/30(日) 13:35:17.61ID:3qEpuAUBa
バイトを煽ってるのはニート

968FROM名無しさan (アウアウカー Saab-MsWH)2018/09/30(日) 13:36:01.55ID:3qEpuAUBa
違ったただの無職w

969FROM名無しさan (ワッチョイ 77f7-aemA)2018/09/30(日) 15:06:32.67ID:PPoZ77960
>>960
面接はオーナー次第。店の雰囲気もオーナー次第。接客小売の経験がまったくないオーナー(退職金つぎ込んで建てたとか)だと店の雰囲気が悪い。
レジ操作は画面のままやればいいので、余計なボタンを押し間違えたりがなく、楽です。すぐに慣れます。
業務もマニュアル化されているので○時に弁当廃棄、○時に店内清掃とかシステマチック。

ただ、揚げ物作ったり、コーヒーマシン清掃やチケット発券など、やることが多すぎてめんどくさい。
めったに来ないやつ(数ヶ月に一度受けるかどうかとか)が来るとちょっとパニクる。
賃金は最低賃金だし、だから学生に嫌われ、外国人だらけになってる。

清潔感を心がけた髪型、服装をして、常識のある受け答えすれば面接は受かる。
落ちたならシフトが合わなかったとか。

970FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-aQox)2018/09/30(日) 16:54:54.18ID:V7qAsjLL0
はっきり言う。
「未経験者はコンビニはやめとけ」
と。しばらく出勤しないと、また新しいイベントが始まっていたりして大変だろ。

971FROM名無しさan (ガラプー KK7b-Aq/T)2018/09/30(日) 17:06:17.34ID:zWC5SaE4K
コンビニは大変そうだからはなからやる気ないな
ピッキングとかで体力や精神的に楽な店舗の選び方が知りたいよ
軽作業でも楽なのは女性ばっかで男は荷物重いとか同じ時給なのに差別だろ…

972FROM名無しさan (ワッチョイ 57c8-S4i9)2018/09/30(日) 17:51:17.33ID:9fxUG7pL0
40代のオッサンが居るコンビニってなぁ

973FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/30(日) 18:04:24.53ID:gUexf6Iyd
>>971
当たり前だろ
女尊男非なんて遥か昔(蓮舫が騒いだ辺りか)から続いてるだろ

974FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/09/30(日) 20:01:15.12ID:CeuZhSmir
>>972
40代のオッサンがいるコンビニって意外と多いよ!
ウチの地元なんかどう見ても70Overのオッサンならぬジジィがいるコンビニが有る!
しかもネームプレートに氏名だけじゃ無くて役職者のジジィバイトがいるからね。

975FROM名無しさan (アウアウウー Sadb-3pd+)2018/09/30(日) 20:57:42.27ID:2kfZ4pofa
>>974
>>972はいかにも引きこもりが言いそうな世の中知らん発言だ

976FROM名無しさan (アウアウウー Sadb-3pd+)2018/09/30(日) 20:58:41.49ID:2kfZ4pofa
憐れんでやろうぜ

977FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/09/30(日) 21:55:05.04ID:gUexf6Iyd
年金だけじゃ喰えない世の中、コンビニじいちゃんは多いぞ

978FROM名無しさan (ワッチョイ 1724-kIee)2018/09/30(日) 22:38:09.53ID:Vbp7io0J0
若いやつより、愛想があるオサーンのほうがコンビニはええわ。
学生バイトはほんま愛想ないからなあ

979FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/09/30(日) 22:47:41.59ID:CeuZhSmir
>>978
今の時期だと就職と卒業を控えた学生バイトが多いから場所や人によっては非常に無愛想なヤツが多い!
だって、卒業までの何とやらだし。

980FROM名無しさan (ワッチョイ 7f65-aemA)2018/09/30(日) 22:50:57.19ID:ZrRwafJO0
客の立場で言うとコンビニで愛想よくされても面倒くさい
そりゃ美人さんならいいけどな
不愛想くらいで丁度いいし、店員の愛想で店は選んでない

981FROM名無しさan (ワッチョイ 1724-kIee)2018/09/30(日) 23:09:35.35ID:Vbp7io0J0
>>980
そりゃあ貴方個人の少数の意見であって、小売なんて1つ気に入らなかったら来ない客の方が多いよ。馬鹿じゃないの?

982FROM名無しさan (ワッチョイ 17c9-brPT)2018/09/30(日) 23:31:20.14ID:1d3+WNrZ0
>>972
新宿近辺に住んでるが、コンビニの店員は40超の日本人おっさん(もちろんオーナーとかではない)か若めの外人ばっかりだぞ

983FROM名無しさan (ワッチョイ 97d7-vVF+)2018/10/01(月) 00:06:29.66ID:VFIPDhQA0

984FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-ljTF)2018/10/01(月) 01:00:12.49ID:6Op5a+QQd
>>983
嘘はよくない

985FROM名無しさan (ワッチョイ 9fc9-qvd3)2018/10/01(月) 02:24:56.59ID:BptqhBmL0
解体業は誰かやったことありますか

もうすぐ41になるけど
やったことないから 迷っている
待遇はいいんだけど

高所作業とかもあるのかな
高所恐怖症なんだが

体力とかも心配

986FROM名無しさan (ワッチョイ 1724-kIee)2018/10/01(月) 02:38:13.20ID:ve6IR/QE0
>>985
高所はないよ。それは鳶職がやるだろ

987FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-aQox)2018/10/01(月) 02:45:33.58ID:vQJskXjF0
高所作業は有資格者のみ。素人にやらせることはまずない。

988FROM名無しさan (ワッチョイ f790-S4i9)2018/10/01(月) 02:50:03.67ID:b8POBrfH0
七原くんも頑張っているペンキ屋をおすすめする
手に職をつける仕事は引く手数多で出来ないとすぐ殴られるから特にどMにはおすすめ

989FROM名無しさan (ラクッペ MM0b-RkOU)2018/10/01(月) 03:14:23.16ID:fHnSiUBTM
本当の高所ならやらせないだろうけど
ちょっと高いくらいならやるでしょ
高所恐怖症にも程度があって
脚立程度もだめかもしれないし

990FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/10/01(月) 07:54:36.20ID:LC25t76Dr
>>985
一応、土建屋で作業員の経験が有るけど、解体工の大まかに重機オペと手元が有る!
重機オペは読んで時の如くユンボで建物を壊すのがメインで手元ってのが重機で壊した廃材を選別仕分けや重機が使えない場所の解体作業をするのがメインで後は廃材運搬はトラックで仕分け場に運ぶの主な仕事になります。
解体工の作業員の場合、高所作業は専門の鳶職が作業して解体作業員は低層階(2階から3階程度)の作業はやりますね。
でも解体業は呼吸器系や耳鼻咽喉科を悪くするから待遇が良くても人にもよるけど微妙な所ですね。
自分も解体業の作業をしていて作業中に出るホコリで耳が聴こえなくなって辞める頃には気管支炎になって大変だった事しか良い思い出が無かったです。

991FROM名無しさan (ワッチョイ 9f98-BIB0)2018/10/01(月) 13:28:15.74ID:AkGwZL6u0
何でもやってみれば良いと思うよ

992FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-Trzh)2018/10/01(月) 14:38:33.39ID:LC25t76Dr
>>991
普通はそうなんだけどね!

993FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-DwT8)2018/10/01(月) 17:04:14.08ID:hLYyGXebd
(((ꎤ'ω')و三 ꎤ'ω')-o≡シュッシュ

994FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-DwT8)2018/10/01(月) 17:04:33.01ID:hLYyGXebd
(。• . •。) ??

995FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-DwT8)2018/10/01(月) 17:04:49.91ID:hLYyGXebd
┗┏┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛

996FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-DwT8)2018/10/01(月) 17:05:05.24ID:hLYyGXebd
イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ

997FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-DwT8)2018/10/01(月) 17:05:20.86ID:hLYyGXebd
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛

998FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-DwT8)2018/10/01(月) 17:06:39.95ID:hLYyGXebd
かなや

999FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-DwT8)2018/10/01(月) 17:25:20.39ID:hLYyGXebd
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

1000FROM名無しさan (アウアウウー Sadb-FSrt)2018/10/01(月) 17:30:53.08ID:4axR0vwda
1000はいただく


lud20221003224337ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1534005849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「四十路からのアルバイト Part33 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
四十路からのアルバイト Part35
四十路からのアルバイト Part39
四十路からのアルバイト Part34
四十路からのアルバイト Part35
四十路からのアルバイト Part36
四十路からのアルバイト Part38
四十路からのアルバイト Part32
四十路からのアルバイト Part39
四十路からのアルバイト Part34
四十路からのアルバイト Part37
四十路からのアルバイト Part38
四十路からのアルバイト Part31 [集会所]
四十路からのアルバイト Part43
四十路からのアルバイト part23
四十路からのアルバイト Part73
四十路からのアルバイト Part63
四十路からのアルバイト Part53
四十路からのアルバイト Part83
四十路からのアルバイト Part40
四十路からのアルバイト Part42
四十路からのアルバイト Part44
四十路からのアルバイト Part40
四十路からのアルバイト Part44
四十路からのアルバイト Part42
四十路からのアルバイト part24
四十路からのアルバイト part28
四十路からのアルバイト Part41
四十路からのアルバイト part29
四十路からのアルバイト part25
四十路からのアルバイト part15
四十路からのアルバイト part26
四十路からのアルバイト part27
四十路からのアルバイト part8
四十路からのアルバイト part5
四十路からのアルバイト part4
四十路からのアルバイト Part60
四十路からのアルバイト Part52
四十路からのアルバイト Part50
四十路からのアルバイト Part55
四十路からのアルバイト Part61
四十路からのアルバイト Part57
四十路からのアルバイト Part58
四十路からのアルバイト part5
四十路からのアルバイト Part59
四十路からのアルバイト Part66
四十路からのアルバイト Part70
四十路からのアルバイト Part77
四十路からのアルバイト Part71
四十路からのアルバイト Part48
四十路からのアルバイト Part56
四十路からのアルバイト Part46
四十路からのアルバイト Part65
四十路からのアルバイト Part54
四十路からのアルバイト part22
四十路からのアルバイト part19
四十路からのアルバイト Part74
四十路からのアルバイト part21
四十路からのアルバイト Part47
四十路からのアルバイト Part79
四十路からのアルバイト Part75
四十路からのアルバイト Part67
四十路からのアルバイト Part72
四十路からのアルバイト Part62
四十路からのアルバイト Part78
四十路からのアルバイト part14
20:45:01 up 16 days, 6:22, 1 user, load average: 16.54, 13.93, 12.80

in 0.13208484649658 sec @0.13208484649658@17e on 062609