8月に入ってガチで笑えないレベルで飛んだ平日は通路
はいまた嫉妬した信者が捏造
通路てどの台も3桁回転の事を言うんだよ
ユニコーン出て稼働は少し落ちたけどまだ2000回されてるし、イナゴは牙狼に帰ると思うよ
>>2
こっちじゃそれだけ回れば高稼動だw0回転がチラホラで三桁回転が2台。それが地方の〇犯w 人気はあるけど通常時短なしクソ出玉が小当たりだからな
あんなん精神と金がもたねぇよ
マイホだと若干稼働落ちてるものの今週も全28台2000回転は回ってるな
お盆前のこの時期に牙狼で客飛ばしてる店はパチもスロも打てないわw
パチ屋クラスターも出てるから、そろそろ休業させられるのを意識して締めてるのかもしれないけどね
>>6
とあるとか、振り分けあるけど時短有り高継続のが勝ちやすさはあるよね
古いけど仕置人、アクエリオールスター、蒼天双龍あたりのが全然勝てたわ
ただ瞬発力と遊タイム、魔戒チャンスの楽しさがあるからこっち打つんだよなあ >>8
休日に打つ台と仕事後に打つ台じゃ需要変わるからな
仕事後だと確変機やロングSTだと取り切れない可能性ある訳だし
なのはとかライトミドルだけど夜8時過ぎたら打てないだろ >>10
それは確かにある
牙狼は仕事終わりに1、2万打つのが楽しい
21時からでも打てるっちゃ打てるもんね 遂にバブル終わったかと思ってみたら326万に上ってて吹いたw
ガチでビットコインみたいな台だな
気軽にどんな時間でも座れるのが過疎台だと思うんだが、牙狼は無理だ
ユニコーンはそろそろ怪しい
こんな荒い台、朝から打ってる奴は気狂いか大金持ちだろ
遊タイムまで引っ張られるのが目に見えるわ
マカチャン入っても5連すれば上出来の台
1万発も出やんで終わりなのに何故分からんかな?
出玉スピードと遊タイムが大きいね
一撃がでかいから天井狙いが多い
天井狙いで朝一から閉店まで一定数が埋まるから活気あるように見える
閉店前でも出玉スピードあるから狙える
結果朝から夜まで席が埋まる
これはスピードと出玉セットじゃないと成り立たないね
東日本はまだ人気なんじゃね?西日本は撤去した店すらあるし市内はどの店もガラガラ。
>>15
パチンコなんて持ち玉で当ててなんぼだろ
ハマりが怖いなら甘デジ打ってろよ 遊タイム機だからエナ補正もあったろうからな
一般客がついていけなくなった瞬間終わりよ
魔戒の花以降オワコン言われてたガロが完全復活を果たしたのがファンとしてとても嬉しい
コウガも翔も楽しいんだけどバラにしか無かったから打てる釘じゃなかったもん
>>17
中古300万円まで高騰してるから一旦売り抜けたんだろ この台って
950までハメてラッシュ引く台っていう理解でいいかな?
まじで300万超えてるやん
高すぎて笑う
そりゃ回らんわ
>>28
300万で買ってるわけじゃないぞ?
アホか?
どっちかというと、牙狼は店に還元してるけど、その他のメチャクチャ出てるクソ新台が原因だぞ >>29
抱き合わせ台と合わせて新品買うと単価いくらくらいなんだろうね
牙狼は一台あたり60万くらいで打って貰えるのかな 新台は50万くらいやろ
最近導入した店は系列から回して貰ったか300万の中古買ったかどっちかや
>>31
そんな安いのか
最近は筐体をデカくして重くすることで定価70万くらいにしてると思ってた >>32
シトフタの頃は確か2-30マンだったよ
もっと前は新台なんて各メーカー2-3台だったんじゃない?
新台でる~逆転飛ぶ~店が釘閉めるの無限ループでそりゃ普通に打ってたら勝てませんわ >>33
そんなに安かったのか
今だと台枠使い回しても50万くらい取られてそう
メーカー側が台売らないと死ぬところまで来てるからなあ
20年前なら4年くらい使われる機種も多々あったけど、今は大半が一年経たずに消えていくもんね 乞食するかイベ日オンリー稼働じゃないとまともに打てないわ
>>35
昨日マイホのイベ日だから期待して打ったけど回らなかったわ
残り少ない5号機をメインにスロにしか力入れない店だとわかって失望した 三洋「牙狼バブル終わるw(頼む終わってくれぇ…)」
いいからサンセイはビー・バップ・ハイスクール壇蜜の199出せよ
毎日宵越し500 600が落ちてるわ
ほんとパチンカスって頭悪いよね
いつも稼がせて貰ってます
>>34
ごめん
超適当なんだわ
でも、仏壇とかおもちゃ付け出してから1-20マンくらい値段上がったって聞いたよ >>34
一年持てば高稼働機だからな
北斗無双の前は牙狼、その前なら北斗、慶次、エヴァあたりは一年は持ったよね
今シトフタ出ても回らない、右減る、綾波6Rとか逆つかないんだろーな 中古相場
牙狼 3263888円
ユニコーン 757800円
ベルセルク 720576円
海金富士甘 816666円
天龍2 52625円
桜花忍法帖 80481円
まだまだ高いなw
>>45
まだまだバブルは終わりそうにありませんなあw >>45
天龍2もひどいな・・・
あの無限回路が絶望すぎるからか? ガチで昔スロットの蒼天の拳2が2週間で5,000円になってたからな
俺が知ってる限りじゃ最速だわあれが
他メーカーの社員が牙狼バブルが終わったとかどーのこーののスレ立てしてるのか?
そんな事にリソース使うぐらいならスペック良くて面白い台を作ることにエネルギー注いで欲しいわ
>>57
流石にそれはないだろう
ネガキャンするなら2ちゃんなんて使わんでしょう >>46
それでも売らないのは即金1億より
儲かるって事かめ 30台近くポンと売れるなら売るって店もあるだろうけど、絶対にポンとは売れないからな笑
売る前に埋める台を買って入替準備も必要だし、買う方も新台にかけられる予算ってのが決まってるだろう
>>55
クソつまんねぇのに流行ってるもの見るとなんかムカつく。
左の演出とか拷問レベルだろ。
パチンコ関係ないけど鬼滅とかも超嫌い。 つまんないのに流行っててムカつくの心理がマジで分からん
お面や剣のせいで他の会社も筐体におもちゃ付けるの真似し始めてウザいとかなら、まあわからんでもないけど
牙狼信者にムカつくのは分かる。
牙狼好きだけど、無駄に持ち上げるのは違う。
ただ、演出つまらんのに流行ってるのがムカつくのはもはやソイツの人格の問題。
>>67
こういう突き抜けた機種が出ると他機種の扱い悪くなるから嫌って人がメインじゃないかな
メーカー社員はこんなところでネガキャンしたり愚痴言ってる暇があったら、売れる台を作って売り込むことに必死だと思うよ >>65
>>66
理解されなかろうがそういう人間はたくさんいるだろ。
無双アンチが多いのもそういう理解だろ。鬼滅もな。
無双が好きな身としては何がつまらないのか意味不明だが、
そういう自分がつまらないのが流行っているのが気にくわないといった心理でしょ。 >>69
やーっぱり北斗無双キチガイか。
言わなくてもいいのに自分で北斗無双キチガイをアピールするから北斗無双キチガイは嫌いなんだよ。北斗無双に罪は無いけどお前みたいなのが居るから北斗無双が余計に苦手になるんだよ とある、タロウ、ヤマト、ユニコーンとか他の台も普通に打ってるんだがねぇ。
ってか無双は稼働したての頃から打ってたから流石に飽きて今はあんまり打ってないけど。
まあ、俺もキチガイかも知れないが、ちょっと誉めただけで過剰反応してるお前も十分キチガイよ。
>>71
北斗無双含め列挙した機種も大体牙狼以上の通常時拷問台しか無くて草
そんなに打つ機種あるなら別に牙狼批判せずに北斗無双かその他を打てば良いんじゃね? 鬼滅はゴリ押しだったけどキッズにしっかり刺さったからなぁ
今は第2の鬼滅にしよう魂胆見え見えの呪術がうぜぇ
通常は無双と似たようなもんだと思うけどな
好みの差でしかないんでは?
パチ系のスレはすぐに煽るかか攻撃的なやつばっかり
対戦ゲームのスレと民度変わらんぐらいひどい
コミュ力無さすぎる
>>69
無双は単純に賛否わかれるだろ
打ち込むと意外に良くできてる部分もあるけど、赤保留外れまくりで出た当初はスペックだけで流行ってたし
個人的には
通常時の一撃当千が当たったことない
金保留、金扉、麒麟カットインが複合して外れた
STが1モードしかない
このあたりがなぁ どうあがこうが牙狼が330万で2位の海が80万だから他機種お話にならないんだよ
>>78
大半は「もう飽きた」になってるだろう
台としては可もなく不可もなくって感じだな >>78
一撃当千が当たったことないてさすがに全然打ってないでしょ…
4回に1回は当たる演出なんだから やっぱりパチンコで1番楽しいのは確変中なわけよ。それが一瞬で終わってしまうのはなんだかなって感じ。打つなら夕方から夜にかけて1万勝負かな。とても朝から打つ気にはなれん。怖過ぎるわ。
というか賛否分かれない台なんかないやろ
あったとしてもそれはただのクソ台や
まぁ飽きたわな、しかし勝てる台であることには違いない
ユニクソガンダムみてみ?もう通路だよ
この台でクソ負けしてる奴はただのバカ
遊タイム狙いでそこそこの回転数から当たるまで打って0ヤメしてれば誰でも勝てる
>>81
20回くらいは外してる
麒麟カットインも外した
そこまで回してないけど通常1マン回転くらいはやってるよ
おは千当たりなしも経験したし
逆に金保留、金扉、麒麟カットインクラスを外したことあるかい? >>91
ぶっちゃけ版権とか関係なくない?
版権の力でヒットした台なんてほとんどないだろ。 >>93
でもとあるがスペック全く同じでリングだったら今ほど人気なかったんじゃないか? 最近の若い子がバカボン座るかって話よ。
そもそもバカボン自体知らないんじゃ無いのかな?
だから版権なんか関係ないって。
牙狼だってもともと知ってる人なんてほとんどいなかったけど初代は流行っただろ。
スペックが突出して良ければよほどのことがないかぎり人気でるよ。
バカボンだってスペック見ただけでとりあえず打ってみたくなる人はたぶん多いだろ。
>>95
そうだなw
とあるなんかよりリングの方がパチンコ的には強い
年配の方も座ってくれるし >>97
スペックに多少不満があろうとシンフォギアみたいに売れた機種もあるからね
無関係ってことはないよ 版権好きならむしろ演出失敗しまくる主人公なんて見たくないしな
>>100
そんなこと考えて打たないって人より、好きな版権だから打つって人のがずっと多いよ >>100
全てのパチンコの外れ演出否定で草
北斗シリーズに謝れよ >>103
作者は人生何周分かの収益になって喜んでるはず
ファンも作者が喜んでいるなら問題ないはず ケンシロウなんか初代スロのころからボコられてばっかりだからみんなもう慣れてるだろ
花の慶次が成功したのは慶次の安使いをしなかったからだよなぁ
そもそも慶次と違ってケンシロウは作中でもそんな強いイメージではないでしょ
>>99
シンフォギアは別に版権で売れた訳じゃなくね?
そもそもそこまでの力がある作品とは思えないんだけど。
アニメ好きには結構有名くらいのもんじゃないの?
他に売れる要素は色々あったでしょ。 >>91
真牙狼の当たりだったらお前も
「牙狼という時点で座る気がしない」
って新台の牙狼に言ってただろうな >>106
いや、単純に80%継続のMAXで且つ、左打ちのバランスが偶然の産物で神がかってたからだよ >>108
最初はオタしか打ってなかった
スペック的にはヤマトのが良かったけどオタ人気で稼働上がってパチンカーが興味示した
クソオタ台にしか見えなかったけど打ってみると王道的な当たり方(レバブル)、最終決戦、保留連が刺さった
蓋を開けてみりゃパチンカーに好まれる台だったってことだね
オタたちが打たなければ店の扱いも良くならないし、そのまま消えていったと思うよ 初代慶次はやっぱキセルがよかった
あの当時はテンパイ後の魚群やら背景みたいのはせいぜい40%だったのにトータル66%で保3~4なら体感さらに熱かったからインパクトが凄かった
初代のキセルって66ぱーなんだ そんなにハズレた記憶ないなぁ
愛は通常キセル60%切ってたんだな焔もよくキセル外したわ
真花でまた熱くなったイメージ
漢と琉は覚えてないけど
>>115
保4でロゴ揺れるだけで熱かったからな
初代牙狼も保4金シャン牙狼が王道だった
保0~2くらいまでだとそんなもんだったのか
初代慶次もクソ打ち込んだ割に覚えとらんもんだなあ まぁニューギンの保0の釣りが業界トップクラスなのは今も昔も変わらないイメージ
昔はぼった店以外は保留3切れること無かったから体感期待度上がってたんよ
1k20とか普通だったからな
>>119
確かにそれはあるな
等価で20回る世界だったもんな バカボンはあんだけ突き抜けたスペックで、PV見た感じ出玉スピードもそこそこ速そうだし
流行らないとは思えないんだよな。
その割に出荷台数1万台と明らかに少ないし、中古価格爆上がりの予感しかしない。
今は初回出荷を少なめにして市場の動向で増産パターンが多いよ
いやでも65パーstはきっついぞマジで
右入ってもスルーや2連のオンパレードや
版権がー言ってる人は源さんの大ヒットを忘れたのだろうか
版権に全く意味がないなら多額のお金出してまで版権とらんでしょ
作りてとしても映像素材使えるから版権のほうがオリジナル作るよりやりやすい部分もある
版権より演出だって牙狼はカスタムしなくても普通に打てるそれが答え
>>127
>>128
俺は真逆だなぁ。
牙狼は演出つまらい上にろくなカスタムがないから嫌い。
個人的に一発告知と先読みチャンスカスタムは全ての台につけてほしい。
特に先読みチャンス。クソザコ先読みとかクソザコ保留とか見たくない。 牙狼はバランスいい方かなまだ
取り敢えず発展すりゃあ保留無視していいし
>>113
俺も外れたことないもん
伊達政宗でもふつーに当たってた まだまだ動くだろ。結局これしかないという、客と店の思いが一致して。
>>112
初代は好機からキセルってあるんだっけ。当時、好機来たらキセルねーなとか思っていた記憶が。もう昔過ぎて他と混じってるのかもしれないが。 まだしばらくは牙狼天下か
ただ、牙狼一強が続くより玉出る面白い台が色々なメーカーから出てきてくれる方が良い
ホール行って何打とうか迷うぐらいに
何万も使って確変入っても5分10分で終わってまた通常
たまに30分くらい続いて2万発くらい出るってみんな望んでるの?出玉時速としては時速2万発くらいの方が楽しめるのに
飲み屋に行けないサラリーマンにとったら夕方7時からでも勝負できる夢のようなパチンコだろ
パチバブル来たよコレ
多分そろそろ規制入ると思うが
>>143
確実に規制されるね
一撃ではないにしろ、消化速度が速すぎて左打ちもMAXの頃よりブン回せる
その上、初当たり確率はミドルだから初当たり稼げるもんね
今日、二桁連荘を3回繰り返して64000発出たわ
MAXだと一撃3万~5万発出ると疲れるし満足して帰る
けどこの牙狼はさっと出るから疲れないし次も狙える
スロ万枚=パチ5万発
こんな簡単に5万発出る台はスロ同様に規制されるだろうね 今度出るゴッドイーターもクソ早いらしいなデビルマンもだっけ爆速ブーム来てるな
牙狼 3089872
ユニコーンの需要が出てきて暴落が始まったから売るのは今やぞ
今出てる奴で打ち止めの可能性あるからむしろ今がチャンスってことで各社乱発するだろうな
ガイアじゃあなw
土日の昼からでも一番人気の機種に座れる店だろwww
>>148
ユニコーン全国稼働100%
ガロ全国稼働79%
ユニコーン打ち手が流れて牙狼の値段下がり始めてるよ 牙狼 中古相場 2864081円
300万一気にきった
そりゃ当たり前だろw
そろそろ下手くそな店は売りに出してるよ
ユニコーンがまだまだ安いから買い足して牙狼とバランスさせる店も出てくるんじゃないか
>>151
牙狼とユニコーン200万以上差があるやんけ ガイアとか、スッカスカの店も僅かにあるのは知ってる
そこはユニコーンもスッカスカなんだがw
ガチで暴落し始めてワロタ
こりゃ今月中に200万割るぞ
まだ200万あるのが異常なんだよw
凡台なら定価の何分の一って感じだよw
ただユニコーンが伸びているのも事実だけどね
メーカーはどちらもホクホクだろうねw
特に手抜き台のユニコーンの方は想定外だったろう
有給で平日に久しぶりに覗いてみたけど、ユニコーン22台満席、
牙狼22台5台程度。先週末は牙狼が9割ちょい下程度の稼働だったけど
平日はもっと差が付いてるんだね。
牙狼の釘が15/kくらいだったから、流石に客が付いていけないんだろうな。
ユニコーンの釘は分らん。
都内平日昼間はガラガラ 繁華街のぞく
ほとんど打たれてない
釘最悪 15回くらい
しかも牙狼で絞りすぎたせいか店全体客減ったと思う まさにバブル崩壊
ここでバブル崩壊とか言ってる奴らはいくら負けたんだろうねw
サンセイとしては予定していた3万台を無事完売、店での稼働・評判も上々で牙狼ブランド復活
店は糞釘でもバカが回しまくるからとうの昔に導入費用を回収し、今も稼働するからウハウハ
パチ全体が盛り上がってるから他メーカーからも評価されてるだろうねw
逆だよ、逆w
乞食ほど遊タイムまで回せないから打たないって判断になる
一回の勝負に5万突っ込める奴が土日に楽しむ台だよ
>>164
鬼のように抱き合わせ(巨人・せかつよ・ゴッドイーター・翼)買わせたのに
UC出てきて稼働が垂れてきてホールはオコですよ