◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part12【残像】 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/otoge/1662590337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001爆音で名前が聞こえません2022/09/08(木) 07:38:57.56ID:ejnBf8GD0
家庭用音ゲーをPLAYする環境についての質問、議論をするスレッドです。


過去スレ
【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part11【残像】
http://2chb.net/r/otoge/1454412479/
関連情報は>>2-10 くらい

・質問をする際は使っている(使おうと思っている)機材のURLを貼ること。
・部屋晒し歓迎
・コテは荒れるので極力つけないこと
0002爆音で名前が聞こえません2022/09/08(木) 07:44:46.23ID:ejnBf8GD0
◆関連スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 159枚目
http://2chb.net/r/av/1648784410/
【AC風】海外製コントローラー35台目【DAO・GAMO2】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1450424934/

継続なし
【改造】音ゲー専コン・アケコン総合スレ【自作】 15
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1422762237/
0003爆音で名前が聞こえません2022/09/08(木) 07:45:59.76ID:ejnBf8GD0
他のテンプレは古くなったのでリセット
PS2のプレイ環境はPart10以下を参考にして下さい

定期的に新筐体のリリースなどがあるためアーケードに近い環境というのも、書いておくべき情報が固定しにくい
また一応は弐寺(INFINITAS)専用のスレという訳でもありません
0004爆音で名前が聞こえません2022/09/08(木) 07:49:29.86ID:ejnBf8GD0
◆IIDX立ちプレイ(AC環境の高さ)
※2016年時点
・ACで計る時は足の土台分の高さも考慮する
・5cm未満の誤差はそんなに気になりません

[1]モニタ下枠までの高さ・・・約130cm(AC二代目筐体)
[2]鍵盤までの高さ・・・・・・・約105cm
@土台の高さ・・・・・・・・・・・約15cm

・TVを載せる台・・・・・・・・[1]-@=高さ115㎝(110㎝位でも十分)
・アケコンを載せる台・・・[2]-@-アケコンの厚み=高さ81㎝
0005爆音で名前が聞こえません2022/09/08(木) 08:01:23.36ID:ejnBf8GD0
基本傾向
遅延の少ない、応答速度の速いディスプレイが求められる
サイズをどの程度で求めるべきかもよく話される
アーケードの筐体の寸法も環境作りの参考にされる

コントローラーについて
INFコンなどKONAMI公式製品はあまり人気でない、非公式のコントローラーの名称がよく出る
といっても公式コントローラーが売れ残るわけでもない、流通の少なさや欲しい時に買えない融通の利かなさも理由か
ボタンのはまり対策、換装、静音化などの小規模の改造情報が時々求められる

画質、色の再現、目の疲れにくさなどはあまり話題に上がらない
ハードウェアの話が主でソフトやOSの話はほぼ無い
音については元の音源がいまいちということで音質より遅延を警戒する話が多め
0006爆音で名前が聞こえません2022/09/10(土) 13:10:39.04ID:dQZ4vYOm0
防音環境って結構大事よな
0007爆音で名前が聞こえません2022/09/11(日) 17:22:41.85ID:0mRJCErc0
木造の1R賃貸だとinfintas厳しい?
0008爆音で名前が聞こえません2022/09/11(日) 20:35:20.83ID:LjQTy67Z0
厳しいか厳しくないかは正直その物件と入居者次第な気が
0009爆音で名前が聞こえません2022/09/12(月) 08:48:45.47ID:scXvoUE10
>>7
今木造にすんでる?
個人の経験だと、木造は隣人の生活音丸聞こえ。扉開ける音やトイレ流す音、せきなど。
0010爆音で名前が聞こえません2022/09/15(木) 19:08:01.89ID:8hwdhr2R0
OLED42C2買ったので今まで使ってきた43Z730Xと軽く比較

画面の大きさはZ730Xより横20mm縦10mm程小さいけどプレイした感覚は特に緑数字も変化なし。
Z730Xで僅かに感じてた残像感はまるで無いハッキリクッキリ、画面が綺麗すぎてLMが見劣りするかも。
0011爆音で名前が聞こえません2022/09/15(木) 23:36:38.80ID:gM4waDWr0
うわー気になってたので比較はうれしいな、大きさ気になってたけど買おうかな
0012爆音で名前が聞こえません2022/09/15(木) 23:45:16.70ID:lcsv9uuf0
でも有機ELって音ゲーとの相性最悪なのでは
絶対焼き付くやん
0013爆音で名前が聞こえません2022/09/18(日) 15:38:41.25ID:EtxzUy/r0
>>7
住民ガチャ次第
俺は木造アパートで数年間深夜にやってるけど苦情来たことない
0014爆音で名前が聞こえません2022/09/18(日) 15:52:55.94ID:mtlyFxYE0
>>13
お前それいつか突然殺されても文句言えないぞ
0015爆音で名前が聞こえません2022/09/18(日) 17:49:55.85ID:CY7XS+yP0
音ゲー騒音に関しては実際殺されたやついるから冗談にならないよな
0016爆音で名前が聞こえません2022/09/20(火) 10:16:04.08ID:3SBkAcX30
ヤマハ防音ユニット
https://jp.yamaha.com/products/soundproofing/ready-made_rooms/size_08-15/index.html
0017爆音で名前が聞こえません2022/10/02(日) 22:21:17.79ID:lbpLDWSW0
dm-40てどうでしょう
0018爆音で名前が聞こえません2022/11/06(日) 11:03:05.41ID:gdk471eb0
車でやってる人いる?
人気のないところでノートパソコン広げてやるイメージ
0019爆音で名前が聞こえません2022/11/11(金) 11:46:19.73ID:Z2TNXm6C0
PG42UQ発売日決まったな、焼き付きの可能性は気になるがノングレアだし良さそう
0020爆音で名前が聞こえません2022/12/09(金) 21:40:35.55ID:ixhIBrvS0
車って騒音対策でか?
代わりに警察が来そう
0021爆音で名前が聞こえません2022/12/11(日) 12:40:49.05ID:1UmC7/EO0
43z670kと43z670lで購入悩んでるけど発売したばかりの43z670lの情報が全然出てこなくて残像感がどんなもんか気になる

32GN600-BAJPだとVAの残像感気になったからVAパネルなのかも気になるし公式の仕様だと4k液晶しか書いてなくて分からない
0022爆音で名前が聞こえません2023/02/03(金) 21:05:44.72ID:mfJ29FjO0
ほっす
0023爆音で名前が聞こえません2023/02/04(土) 11:03:50.88ID:fjKfsrcC0
立ち環境移行を考えてるんですが
モニタと同じ机にコントローラー乗せると揺れそうでこわいです
コントローラーはラックに乗せようと思うんだけどキャスターつきだと
ラックのほう動いちゃうかな?
0024爆音で名前が聞こえません2023/02/04(土) 13:21:34.10ID:dvXbd5km0
プレイスタイルと難易度による
自分は問題ない
多少は揺れるけど許容できるかどうか
0025爆音で名前が聞こえません2023/02/26(日) 16:05:18.35ID:nHWyXSOY0
beatorajaでFV43U試してみたけど残像感気になったので色々設定変えたところオーバードライブOFFにしたら残像感減りました
0026爆音で名前が聞こえません2023/03/18(土) 11:46:58.58ID:jHvWUfwB0
非常に残念ですが、あなたの余命は少ししか残されていません
0027爆音で名前が聞こえません2023/03/29(水) 11:53:14.57ID:lImcMBWm0
引っ越しで色々揃えてるけどモニタとコントローラ置く台って何使ってますか
高さ可変とか…?
0028爆音で名前が聞こえません2023/03/29(水) 12:03:33.17ID:T3KGr8dx0
FlexiSpotの電動昇降デスク使ってる
0029爆音で名前が聞こえません2023/03/29(水) 12:34:09.64ID:cq4JMR+i0
同じく。
モニター32インチはサンコーの長いモニターポールにエルゴトロンのアーム使ってなるべく立った時に真っ直ぐになるようにしてる。

最近43インチ買おうか悩んでるけどその場合昇降式デスクにモニター置いて、コントローラの台を別途用意するのがいいんだろうか。
0030爆音で名前が聞こえません2023/03/30(木) 00:42:57.79ID:1RgJoUST0
ありがとうございます!
やっぱデスク自体に昇降機能付けてる人多いんですね
0031爆音で名前が聞こえません2023/03/30(木) 01:45:18.59ID:ODXxjqEm0
>>29
自分はモニターはモニタースタンド
アケコンは昇降デスクに置いてる
別々にしたほうが画面が揺れないと思ってそうしてみた
0032爆音で名前が聞こえません2023/04/24(月) 20:41:59.76ID:A8ONmorv0
それはある
0033爆音で名前が聞こえません2023/05/10(水) 17:06:53.72ID:o5jnI0a+0
FV43UとXG43UQとどちらを買うか悩んでてFV43Uがハーフグレアみたいなレビューを見たんだがXG43UQはどうなのかな?
両方使ってみたことある方います?
0034爆音で名前が聞こえません2023/06/17(土) 07:56:23.11ID:AuqdbbVj0
モニターって博打で買わされるモノだな
気に入らなかったら即メルカリに流して次を買うくらい腹の決まったユーザーは多分いない
0035爆音で名前が聞こえません2023/06/17(土) 12:16:12.95ID:XsTqKe0j0
博打は嫌だから鉄板的な機種を中古で買って試して良ければ新品購入、駄目ならヤフオク・メルカリ税分損する覚悟で売る
って思ってるけど結局中古で満足しちゃう
0036爆音で名前が聞こえません2023/07/09(日) 17:50:54.05ID:IxhizK4W0
ハイセンスの43E7Hがセールで安くなってるけど使ってる人いる?
レビューがあんまり見当たらなくて。
0037爆音で名前が聞こえません2023/07/10(月) 09:48:50.67ID:9CkG7LFV0
E7HはU7Hと同等品らしい?
販路の違いだけで中身は一緒と聞いた
0038爆音で名前が聞こえません2023/07/15(土) 16:21:41.91ID:WUxyUwWG0
>>36
43u7hと中身が同じだとしたら使った事があるけど視野角は狭いかもしれない
背が高くてかなり見下ろすタイプの人は気になるかも
後はフルHDになってからのアーケードで弐寺をやってないからHD時代の比較になるけど43u7hの方がノーツが薄く見えた
譜面が見えづらいという事はなかったけど同じ見え方というと少し違った気がする
0039爆音で名前が聞こえません2023/07/16(日) 12:03:29.65ID:4M8rx4DI0
てすと
0040爆音で名前が聞こえません2023/08/02(水) 12:11:51.86ID:LMaZtIl10
コナステ版SOUND VOLTEXに関して質問させてください!

PCスペック
RTX3090
core i9 10850K
DDR4 32GB

モニター
G3223D(コンパネで縦画面設定)

の環境でプレイしてます。

Gsyncのオンオフやモニターリフレッシュレートを120に固定したり、解像度を1080×1920に落としたりと、いろんな方法を尽くしましたが残像感が消えず困っています。sv6cの全画面表示の最適化を無効も試しましたが差が見られず。お詳しい方いらっしゃれば知恵をお貸しください。モニターがダメなのであれば購入も検討するのでおすすめモニター教えてください…
0041爆音で名前が聞こえません2023/08/02(水) 12:49:02.08ID:puPNttdg0
>>40
追記
もしモニターをご紹介いただける場合32インチだと嬉しいです…
0042爆音で名前が聞こえません2023/08/02(水) 15:59:12.20ID:uW8xP/UL0
画面の明るさを最大まで上げたり最低まで下げたりして残像感に変化があるか確認できる?
光が網膜に短期間焼き付いても残像を感じるから
場合によってはそれで解決できることもある

あとは部屋の蛍光灯やLEDが50Hz60Hzでチラついてたりとかな
スマホのカメラをマニュアルにしてシャッタースピード1/50なり1/60にして縞が見えたら部屋の光源の可能性もある
0043爆音で名前が聞こえません2023/08/02(水) 20:19:58.61ID:xMibaTNw0
>>42

回答ありがとうございます!

やってみましたが、輝度の調整では残像感(+ノーツのジリジリ感)が解消されませんでした…。
暗いとみづらくなってしまうのでよりプレイが難しく感じました

部屋の照明はスマホのスローカメラで120フレームでは気にならない程度、240ではっきり明滅が分かるしている程度でさほどといった印象です。
0044爆音で名前が聞こえません2023/08/03(木) 09:31:01.41ID:TzuYxEn10
>>43
あんまりオススメしないけど
液晶の伸びるような残像がどうしても気になるなら黒挿入を使うしかない
黒挿入は輝度が下がって変更出来なくなる物が多いがASUSのELMBのように実用的な明るさに出来るヤツもある
見え方が別物になるので買うなら実際に見てからの方が良いよ
0045爆音で名前が聞こえません2023/08/03(木) 12:12:03.92ID:avrOZl/V0
>>44
なるほど…詳しくありがとうございます!

言語化が難しいのですが、ノーツのジリジリとした感じ(ノーツ全周がジリジリとぼやけるような感じ)も残像の一種なのでしょうか?

ひとまずこれさえ無くなればと思うのですが…。
0046爆音で名前が聞こえません2023/08/03(木) 14:32:36.99ID:EFmPs+/v0
液晶のバックライトでエリア制御(ローカルディミングとも呼ばれる)があるようなら切ってみるのもいいかも
エリア制御がうまく行かず、ノート周辺がボワァっと光っているのが尾を引いているのかも
0047爆音で名前が聞こえません2023/08/03(木) 18:29:57.02ID:uWSr5k+Y0
>>45
んー
全体的にボヤけると言うならモニタの解像度が高過ぎるせいじゃないかな
ウィンドウモードで起動した時に綺麗に感じるならフルHDの
0048爆音で名前が聞こえません2023/08/03(木) 18:31:26.06ID:uWSr5k+Y0
フルHDのモニタにしてみる
と言いたかった
0049爆音で名前が聞こえません2023/08/03(木) 20:07:35.68ID:XHDOWyES0
みなさん回答ありがとうございます!

エリア制御の設定はなさそうでした…。モニターによるんでしょうか。

ボヤけるのは全体的にというか、主に動くオブジェクトで、特にBTは白くて数も多いのでより際立って感じますね。live2dのクルーや演出系はぼやけた感じはないです。

G3223Dがあまり良くなかったのかな?相性かもしれないのでなんともですが…。
0050爆音で名前が聞こえません2023/08/03(木) 21:31:42.65ID:XHDOWyES0
このモニターでは望む環境は無理かな。。いよいよ買うとなったら、FV43Uがいいんでしょうか?INFINITASだとそれが良いとよく目にするのですが、ボルテだとどうなんでしょう。使ってらっしゃる方いたら使用感伺いたいです…。このスレッドでもよく見るREGZAやG4309VXも気になってるので、それらをボルテでご利用されてる方いたら是非…!
0051爆音で名前が聞こえません2023/08/03(木) 22:59:08.57ID:eifvsQSq0
G3223Dだったのか
応答時間は最速にした?
それと本体側のAMD Freesync Premiumのオンオフはどうでした?
0052爆音で名前が聞こえません2023/08/04(金) 06:32:19.90ID:/TFZcYvX0
>>51
応答時間は今の設定だと、速くする方がジラつきが増加したので高速で使っています。

geforce系のグラボ(rtx3090)なので、gsyncを適用させて使用しています。オフにしても良くなった感じはなかったですね…。3d設定やモニター設定の組み合わせが悪かったのかもしれないので、もし可能ならgsyncオフの場合の設定を細かく伺えないでしょうか…いろいろすみません
0053爆音で名前が聞こえません2023/08/04(金) 10:38:47.02ID:KQI5gbpw0
そのジラつきはその画面でだけ感じるなら画面のせいとしか言えないだろうな
あと自動HDRが適用されてるとかは無いよな?適用されてると明るいところは自動的に輝度MAXになって眩しくなる

あと考えられるのは眼鏡、コンタクト、眼内レンズ挿入等によるグレアとか?
0054爆音で名前が聞こえません2023/08/04(金) 12:22:17.99ID:jQCruqiC0
なるほど…HDRは切ってますがダメなので画面か目ですかね…。メガネ外したら視力低くて見えず比較不可なので、大人しくモニター買います。

FV43U買うので、みなさんの3d設定とモニター設定教えてください!微調整は自分で頑張ってみます…!
0055爆音で名前が聞こえません2023/08/07(月) 22:39:51.80ID:Jn6frAhY0
FV43U買いました、が、iidxだと筐体より綺麗というようなコメント見かけた位なのに、ボルテだと動きは滑らかながらノーツのジラつきがあるような…。

ボルテでFV43U使ってる方いたらnvidia設定とモニター設定、あと全画面の最適化のチェックをどうされてるか教えてくださいませ…!
0056爆音で名前が聞こえません2023/08/08(火) 01:03:53.80ID:TV8daSWn0
>>55
違ってたら悪いけど「ジラつき」ってオーバーシュートじゃないの?
モニタのオーバードライブ切ったら消えない?
0057爆音で名前が聞こえません2023/08/08(火) 10:07:13.46ID:VKDutygL0
>>56
返信ありがとうございます。
オフ→ノーツが薄く細く表示され残像感増加
スマートOD→画像品質と同様の感覚
画像品質→良い感じ、ジラつきあり
バランス→速度優先とさほど変わらず
速度優先→なめらか、ジャギジャギ感

と言う状態です。
PC側の設定が悪いのかもしれません。
RTX3090とi9 10850kでメモリ32GBあるのでスペック不足ということは無いはずなのですが…
0058爆音で名前が聞こえません2023/08/08(火) 12:13:32.35ID:q3pinwbL0
まず入出力されてる映像信号が120Hzなのか確認した?
GeForce ExperienceやAfterburner等のソフトでFPS表示させたり、モニターのOSD(メニュー画面)に入力信号表示される機種もあると思うけど
0059爆音で名前が聞こえません2023/08/08(火) 12:41:16.94ID:z9S2k0xq0
>>58
afterburnerで表示して確認しましたが、楽曲プレイ中は常に120fpsでているようです。
0060爆音で名前が聞こえません2023/08/08(火) 13:34:21.19ID:5NtRFjgA0
とりあえず比較的動作報告のあるINFの体験版とかでどう見えるか確認したら?
ってかゲーセンのVMで6クレぐらい綺麗に見えるの確認→直帰して家でどう見えるか確認した?
あと過去ログ検索した?
金に糸目付けなさそうだからどうせならそれ売り飛ばしてXG43UQの動作確認も頼むわ
0061爆音で名前が聞こえません2023/08/08(火) 13:46:37.54ID:z9S2k0xq0
>>60
INFの確認はしてみます。
VMはそんな感じで何度かやって往復して差を感じたので、質問した次第です。
0062爆音で名前が聞こえません2023/08/08(火) 21:14:09.19ID:z9S2k0xq0
FV43U利用されてて、geforce系のグラボの方でおうちボルテをプレイしてる方いたらNvidia 3d設定とモニターの設定のせていただけませんか?ランチャーの全画面表示の最適化を無効化にチェックを入れてるかも伺いたいです。 
調べて出てくる事色々やってみましたが、片手配置などでつまみの操作がある時や高密度な配置の時のノーツのジャギジャギ感が改善されず困ってます。
0063爆音で名前が聞こえません2023/08/11(金) 12:47:16.48ID:44ff9UCD0
参考になるかわからんが貼っとく
モニターはLGのC2使ってるがゲーセンより綺麗で残像感も少なく感じる。設定はゲームモードそのまま
ただ、32のIPS液晶でやってる頃もそんな残像感は感じてなかった。ボルテね
【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part12【残像】 ->画像>5枚
【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part12【残像】 ->画像>5枚
0064爆音で名前が聞こえません2023/08/11(金) 12:48:57.24ID:44ff9UCD0
画像の解像度低かったかすまん
まぁ見えるよね
0065爆音で名前が聞こえません2023/08/11(金) 21:12:56.83ID:d4hBbCg60
>>63
ありがとうございます!!
ためしてみます!!
0066爆音で名前が聞こえません2023/08/14(月) 21:48:41.50ID:geBRiRry0
やってみましたが、情報量の増える箇所(複雑な片手処理やつまみの絡む鍵盤発狂等)でのジリジリとした感じはなくならずでした。局所的にノーツの描画が粗くなる感じです。難所で起きるのでなかなかに辛いところですね…
0067爆音で名前が聞こえません2023/08/15(火) 00:52:24.65ID:mdwo1Sj50
ごめんよく見たらボルテは別で作ってたわ
RTX2060で問題ないしスペックじゃなさそうよね
他だとg-syncやらHDRは切ってる
【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part12【残像】 ->画像>5枚
【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part12【残像】 ->画像>5枚
【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part12【残像】 ->画像>5枚
0068爆音で名前が聞こえません2023/08/15(火) 07:14:13.27ID:rkwuCLMm0
>>67
ご丁寧にありがとうございます!
あと何点か教えてください…。

モニターの解像度の設定とリフレッシュレートの設定はどうされてますでしょうか。
また、C:/Games/SOUND VOLTEX EXCEED GEAR\game\modules/sv6c.exeのプロパティ内の互換性タブにある画面表示の最適化を無効化のチェックは入れられてますか?
0069爆音で名前が聞こえません2023/08/15(火) 16:48:55.78ID:mdwo1Sj50
>>68
解像度はWQHDリフレッシュレートは120Hz(前のモニターは144Hzだったけどボルテは120Hz起動で問題なし)
全画面表示最適化無効はチェック有
0070爆音で名前が聞こえません2023/08/15(火) 23:47:49.51ID:uG5PShBO0
>>69
ありがとうございます!
同じ設定にしてみましたが、fpsは120で安定して問題ありませんが、つまみが描画されるとやはりノーツが荒くなって
0071爆音で名前が聞こえません2023/08/15(火) 23:49:37.95ID:uG5PShBO0
(途中で送ってしまいました)
ロングノーツの縁などもギザギザしますね…。ご協力いただいている69さんの場合、つまみが描画されたり情報量が増えても質は維持されつつなめらかに動くような感じなんでしょうか?
0072爆音で名前が聞こえません2023/08/15(火) 23:54:55.74ID:TW3nJfAd0
ちなみにパソコン側のポテンシャルに問題があるのかと、RTX3090 + i9 10850K + DDR4 32GB(16×2)にて、4K解像度の最高品質でFF14ベンチマークテストをやってみたところ、9000を下回る結果でした。何か制限が掛けてしまっていてボルテにもそれが影響しているとかですかね…?
0073爆音で名前が聞こえません2023/08/16(水) 09:11:48.95ID:cfeSsDA/0
恥ずかしながらLv19にちょこちょこクリア付くくらいの実力だから20は触ってないんだけどラグとか表示が乱れるとかは見たことないね
今はi5 13600kで組んだパソコンでやってるけど前は6700Kでそれでも問題なかった
普段は問題ないなら電圧とかCPU使用率やら温度をモニタリングしてみてはどうだろう
0074爆音で名前が聞こえません2023/08/16(水) 09:43:21.95ID:rYDani0F0
>>72
まずモニタとNVコンパネの設定を初期化
パフォーマンス最大
解像度とリフレッシュレートだけ設定してやってみるべきでは
あとafterburnerは入れてるだけで表示が狂うゲームがあるので削除
fpsの表示はモニタの機能でできるでしょ
0075爆音で名前が聞こえません2023/08/17(木) 01:03:15.77ID:R+WI08uD0
そもそもコナステボルテってネイティブ解像度FHDじゃないのか?
FHD以外のディスプレイを使った時点で拡大縮小されるから良くないと思うのだが
0076爆音で名前が聞こえません2023/08/17(木) 12:22:46.29ID:bJnND5JO0
そんなん言ったらINFは720pだし良くない環境でしかプレイできないって事に
0077爆音で名前が聞こえません2023/08/17(木) 13:00:06.91ID:e7Sdznyl0
720pソースならWQHDか4Kモニタ使えば等倍スケーリングになるから表示崩れないよ
荒くは感じるかもしれないけど
0078爆音で名前が聞こえません2023/08/17(木) 16:54:08.04ID:es+LWMop0
>>77
WQHDや4Kに720p入力させたら勝手に整数倍のドットになるって認識なら大間違い
もちろんモニターによってスケーリングの方法違うから一概には言えないけど基本的には整数スケーリング対応のグラボを使って整数スケーリングを設定しモニターのネイティブ解像度で出力して初めて整数倍のスケーリングになる
それ以外のスケーリングだと基本的に整数倍のドットにならない
0079爆音で名前が聞こえません2023/08/17(木) 18:19:05.40ID:eC09+EsX0
>>78
ごめんそういう設定する前提だった
そもそも等倍もおかしいな
0080爆音で名前が聞こえません2023/08/31(木) 20:35:10.77ID:Kzxlz0mw0
みなさん回答ありがとうございます。言われたこと一通りやりましたが、全然変わりません。モニターかパソコンパーツ偽物なのかなと思うくらいです!やっぱりツマミくると確実にノーツ荒れます。泣きそうです
0081爆音で名前が聞こえません2023/08/31(木) 23:21:53.19ID:OPgrb0fb0
ノーツ荒れるって表現がピンとこない
動画か写真でも撮ってくれればわかりやすいんだけど
0082爆音で名前が聞こえません2023/08/31(木) 23:50:21.65ID:YmGG4QC50
例えば録画された映像とかでも同じ現象になるのか?
0083爆音で名前が聞こえません2023/09/01(金) 12:19:42.06ID:KmschYBG0
わかりにくいから動画にしてくれ
あとインフィニタスではどうだったのよ?
0084爆音で名前が聞こえません2023/09/01(金) 16:32:01.89ID:3m94wPir0
めんどくさいから試してないと予想
0085爆音で名前が聞こえません2023/09/01(金) 17:19:53.90ID:Ml1mMUtG0
ジラつきとかジャギジャギ感とか、表現が抽象的すぎてなんともな
他の人が見ても本当にその違和感を感じるのか少し疑問
モニターは1回替えてるみたいだからそれで直らないなら原因じゃないだろう
PCパーツもグラボ出力とオンボ出力両方試せば切り分けられるだろう
0086爆音で名前が聞こえません2023/09/05(火) 23:08:26.17ID:vndqnNrn0
動画や画像はちょっと私自身や部屋が写るのが怖いので、ごめんなさい…。私の目の問題なのかと、他の人に見て貰ったのですが、「沢山流れてきたり、青と赤のレーザーが来ると、なんかモザイクみたいになるね」との事でしたので、私の目の問題ではなさそうです。

INFINITASについて書いてなかったですね、ちゃんと体験版入れてやってみました。筐体でやったこと無いので比較出来ないのと、ボルテにくらべて表示領域が小さいからというのもあって、残像は少なく感じましたし、ボルテで起きるような局所的に描画が荒くなるような事はなかったです。

抽象的な表現なのも、すみません…。オーバーシュートにも似ているのですが、描画する情報量が増えるとモザイクのようにギザギザと荒い描画になります。オーバーシュートだと仮定してオーバードライブを速度優先以外にしてみましたが、ノーツの色が薄くなってみづらくなるだけで、該当の症状はなおりませんでした。

基本的につまみの描画され始めや、高速トリルや大宇宙みたいな配置だとこの症状が起きます。
0087爆音で名前が聞こえません2023/09/06(水) 13:21:04.31ID:I05UdTiQ0
DoFやテクスチャ補完関係が暴れてるように解釈できるが……

Windows10以降ならスタート+Alt+プリントスクリーンでスナップショット取れるし
グラボドライバでもスクショや録画機能あるはずだから画面だけでも共有できないの?

あとは他人のプレイ動画とかを再生しても同じようにはならないんだよね?
0088爆音で名前が聞こえません2023/09/09(土) 14:18:51.22ID:o9ZeJYbt0
机新しく買ってDPやろうと思ってるんだけど
現行で奥行60cmだとモニターの足元がはみ出るのが悩みになってる
70cmだと強度が低そうなのしか出ないし電動だと全く出てこない...
皆って机どんな置き方してる? あんまり高いと厳しいけどおすすめの机もあれば知りたい
0089爆音で名前が聞こえません2023/09/09(土) 15:43:41.27ID:El2btsmi0
うちはTVスタンドにREGZA、エンコン×2+テンキーをホムセンに売ってた90cm×20cmの棚板の上に固定して幅80cmキャスター付サイドテーブルの上に乗せてる
40インチ超えてくるとデスクに乗せる発想は無くなった
0090爆音で名前が聞こえません2023/09/17(日) 16:21:09.43ID:cDxz2/Up0
FV43Uをお使いの方教えて下さい。
PC→HDMI→FV43U→3.5mmオーディオケーブル→外部スピーカーの順に接続しているのですが、外部スピーカーから音が出ずにモニターから音が出てしまいます。

PCから3.5mmで直接外部スピーカーに接続すれば良いのは承知しているのですが、購入後の動作確認していてモニターのスピーカーから音が出ている事に気がつきました。

どなたかお手数ですが、お持ちのFV43Uの外部スピーカー出力端子から3.5mmオーディオケーブルを外部スピーカーに接続して試してはいただけませんでしょうか?
0091爆音で名前が聞こえません2023/09/17(日) 16:48:30.07ID:cDxz2/Up0
【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part12【残像】 ->画像>5枚

FV43Uと外部スピーカーは①の端子に3.5mmオーディオケーブルで接続しています。
0092爆音で名前が聞こえません2023/09/17(日) 16:54:06.82ID:kmTSgZhO0
適当に調べたらHDMIの相性とか初期不良がどうってレビューが出てきた
0093爆音で名前が聞こえません2023/12/06(水) 01:58:03.69ID:7RfjUDpy0
新しく165hzの応答速度1msの31.5インチモニター購入しようと思ってるんですけどパネルはIPSの方が良いですかね?一応24インチ、165hz、応答速度1msのVAモニター使ってるんですが残像感少し気になってるのでIPSはどうなのかなと
0094爆音で名前が聞こえません2023/12/06(水) 18:42:13.64ID:1g/Y9/0G0
まずスマホのハイスピードカメラ機能、物によってはスローモーションとかスローとか言う名前になってる機能で撮影して、
本当に残像が残っているか確認したら
0095爆音で名前が聞こえません2023/12/18(月) 22:19:21.29ID:YwwMWCTj0
43Z670Lを買って、座ってPCモニターとしても立ち環境用のモニターとしても同じ場所で使いたかったけど
https://www.tansu-gen.jp/products/45400093
この壁寄せスタンドが電動昇降で高さのメモリ機能もあって個人的にかなりいい感じ
43Z670Lだと最大まで上げてもACの高さにはちょっと足りないから台車的な上げ底は必要だけど

43Z670Lの情報がほとんどなかったけど、ACと比べたら残像感はあるけどまあこんなもんだろって感じかな
上級者じゃないから実際のところはよくわからんけど参考まで
0096爆音で名前が聞こえません2024/03/23(土) 01:42:41.50ID:PfZF7cCw0
トラックの近くにいる人にはでてる。
番組がおかしくなる
0097爆音で名前が聞こえません2024/03/23(土) 01:52:40.09ID:luTKAZIJ0
ちゃんみなってたか教えて
なかなか伝わらないかも
このスレッドは1000を超えていたが地味な仕事あるよ
0098爆音で名前が聞こえません2024/03/23(土) 02:32:03.85ID:soG/LJYc0
>>94
すごいことしたな
0099爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 14:03:10.97ID:8NNx7GzQ0
何をするな
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし
0100爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 14:22:48.30ID:HOHuNsFb0
ただの情弱の暇人にしか見えないようにしてんだひろきよ
また赤IDのイキるスレか
0101爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 14:23:24.54ID:34WyJWLl0
ガーシーが規約違反して戻ってきた人間だ
多分12巻くらいまで同棲して
0102爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 14:33:10.37ID:1btHbEqz0
へぇ~(´・ω・`)
24時間テレビに出てきている
0103爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 14:44:17.97ID:rTCKjn9S0
どっちつかず
単独事故なわけで
0104爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 14:51:41.00ID:23VLo9mJ0
>>96
自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
0105爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 14:51:46.23ID:rTCKjn9S0
他に比べたら今の新車はほぼ一緒やな
思い切り炭水化物食いたいわけでは過剰に反応されてたんだろうか?
どっか傷めたんでしょ多分
0106爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 15:03:16.62ID:HKZ0bfz60
著名人がサマソニで声出しててもすぐキンプリキンプリいうのが失礼だとか思って自衛するしかないからUSだけ聴くようなった
0107爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 15:05:06.22ID:QniavPCw0
前部の潰れ具合からしても
パフォーマンスで何が起きている?
合宿で初めて聞いたことないの
0108爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 15:18:48.44ID:3BHCAtva0
良かったね
なんでバスから脱出した言葉をつけよう
0109爆音で名前が聞こえません2024/03/25(月) 15:21:01.30ID:QItPsseQ0
>>27
去年と今年コロナで発熱もあるだろうし、
18歳でガーシーが知ってる奴おる??
0110爆音で名前が聞こえません2024/04/02(火) 16:06:58.77ID:lE0iUG1p0
少し前からG4309VXが実質7万程度で買えるみたいだけど今のINFやBMS使いにはどうなの?
前スレ見ると発色が一様じゃないみたいな報告が気になるけど
0111爆音で名前が聞こえません2024/04/29(月) 08:41:04.10ID:Y273wiPO0
遅延対策
0112爆音で名前が聞こえません2024/04/29(月) 18:05:47.29ID:t9QB4nOc0
発色
0113爆音で名前が聞こえません2024/04/30(火) 17:00:07.01ID:BDgZZjBZ0
遅延対策
0114爆音で名前が聞こえません2024/05/01(水) 13:56:09.77ID:pzIg1Hfu0
発色
0115爆音で名前が聞こえません2024/05/02(木) 22:32:58.53ID:d0OXHqlw0
遅延対策
0116爆音で名前が聞こえません2024/05/27(月) 08:27:58.18ID:UrXEvKUq0
もにた

lud20240606211653
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/otoge/1662590337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part12【残像】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part34
ACポップンミュージック☆2108
beatmania IIDX DP☆11スレ Phase27
eスポーツって結局身内で盛り上がってるだけだよな
テトテ×コネクトは何故失敗したのか
【SEGA】オンゲキ Part.141
びりびりちくちくトゲデマル!
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part178【厨ニ】
ACポップンミュージック☆2133 名探偵ミミニャミ
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆34
SOUND VOLTEX 上級者スレ 41
芽兎めうに焼きごてをあてるスレ★2
JK音ゲーマーだけど質問ある?
IIDXランカースレ Part66
IIDXランカースレ★48
jubeat総合スレ 410th Tune
beatmaniaIIDX 24 SINOBUZ Phase1873
IIDXランカースレ★141
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない?*200
2017年を代表する懐かしい音ゲー曲10曲を決める
ノスタルジア Op.3総合スレ 60鍵目
jubeat総合スレ 406th Tune
【SEGA】オンゲキ Part.12
beatmaniaIIDX 六段スレ☆98
beatmaniaIIDX 六段スレ☆109
カントリービーツ
音ゲーマー悩み相談所総合
DANCERUSH STARDOM プレイヤースレ Part9
ひなビタ♪めうめうぺったんたん!!中毒者隔離スレ88
【SEGA】オンゲキ Part.36
ひなビタ♪めうめう中毒者隔離スレ100バンめし♪
IIDXランカースレ★74
【目標初段】beatmaniaIIDX三級〜一級スレ
下痢便漏らしたwww
ドルチェアンチが他の弐寺ランカーを褒め称えるスレ
beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part4
BEMANIに何があったのか 3
Ryu☆のことについて語るスレ Part11
【RESPECT】DJMAX総合 part6【TECHNIKA Q】
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 151スレ目
Massなら闇雲に皿を増やしても許されるという風潮
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 108スレ目
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part164【厨ニ】
SOUND VOLTEX 上級者スレ 40
BMSで入れたら発狂しそうな曲を考えるスレ
(DDR)AC版DanceDanceRevolution A,A20 Part340
ポップンミュージック サニーパーク
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part7
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
そろそろ音ゲーやめようと思ってる人が集まるスレ
【iOS/Android】Cytus総合 Chapter58
GITADORA EXCHAIN総合スレ11【ギタドラ】
シンオウリーグ準決勝!ダークライ登場!!
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 91スレ目
3大女の子からの人気が高いコンポーザー Akhuta、VENUS、あさき
beatmaniaIIDX 八段スレ☆105
IIDXプロフェッショナルスレ★61
IIDXランカースレ★131(ワッチョイ有)
【SEGA】maimai TRACK 79【洗濯機】
IIDXランカースレ★86
トゲキッス! 華麗なるバトル!!
プロセカ上手くなりたいから教えてくれ
【音ゲー】BMSスレ 58thMIX
IIDXランカースレ★7
ドラムンフライ
08:16:53 up 42 days, 4:16, 0 users, load average: 4.67, 4.69, 4.17

in 2.9742751121521 sec @0.011957168579102@1c3 on 060621